-
1. 匿名 2018/05/06(日) 15:32:37
山下公園に行きます。
他、これ買ってお土産したよとかオススメしてください。+23
-12
-
2. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:04
マーリンルージュ
大黒ふ頭
シーガーディアン+16
-19
-
3. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:26
赤れんがパークをぶらぶらした後、船を見ながらのんびりするのが好き。+40
-12
-
4. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:26
+9
-7
-
5. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:45
銀蠅+4
-13
-
6. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:45
中華街いっとこう+26
-11
-
7. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:45
DeNAベイスターズ\(^o^)/+21
-11
-
8. 匿名 2018/05/06(日) 15:34:54
横浜はシューマイでしょ+34
-17
-
9. 匿名 2018/05/06(日) 15:35:06
シュウマイ+11
-13
-
10. 匿名 2018/05/06(日) 15:35:17
ポケモンGO+2
-12
-
11. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:04
+85
-5
-
12. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:17
>>8
シューマイではなく、シウマイです。
+98
-6
-
13. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:23
ジャズ+7
-3
-
14. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:43
大さん橋
横浜の夜景が全て見える。
前撮りとかしてる人達も結構見る。+59
-6
-
15. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:56
大さん橋が好きだなー
のんびり船見たりするの+30
-3
-
16. 匿名 2018/05/06(日) 15:36:59
よこはま〜ん(笑)+2
-18
-
17. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:11
地元の人に聞きたいんだけど、横浜で一番いいホテルってどこ?
+4
-10
-
18. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:27
微妙にかわいくない崎陽軒のひょうちゃんグッズ+44
-3
-
19. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:41
カップヌードル博物館
楽しかった+32
-5
-
20. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:49
家系ラーメン+11
-4
-
21. 匿名 2018/05/06(日) 15:37:52
中華街で飲茶。+29
-4
-
22. 匿名 2018/05/06(日) 15:38:12
トピ画これかよ+7
-3
-
23. 匿名 2018/05/06(日) 15:38:47
>>17
何を持って「良い」とするかによって違ってくる+7
-5
-
24. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:05
>>12さん
そうでした。ごめんなさい。+1
-4
-
25. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:29
シーバスが好き
お手頃価格なので(*'‐'*)+30
-3
-
26. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:31
ランドマークタワー+30
-3
-
27. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:38
>>17
歴史と伝統という意味でホテルニューグランドを推すけど、そういうの求めてなければみなとみらいへどうぞ
+42
-3
-
28. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:47
みなとみらいの夜景を眺めながらお酒を飲む+11
-3
-
29. 匿名 2018/05/06(日) 15:40:13
中華街で江戸清の豚まん+12
-7
-
30. 匿名 2018/05/06(日) 15:40:17
電車10分で川崎!\(^o^)/+2
-18
-
31. 匿名 2018/05/06(日) 15:41:32
今、横浜はいたる所に花が咲いていて綺麗ですよ。+36
-5
-
32. 匿名 2018/05/06(日) 15:41:52
福富町
黄金町
日の出町+8
-28
-
33. 匿名 2018/05/06(日) 15:42:08
元町商店街でショッピング+7
-8
-
34. 匿名 2018/05/06(日) 15:42:44
去年旅行で行きました。
オービィ横浜面白かったです!
子連れだったので待ち時間の長いアトラクションは諦めたけど、また今度ゆっくり見たい。
+18
-7
-
35. 匿名 2018/05/06(日) 15:42:44
ドッグヤードでプロジェクションマッピングやってるよ+10
-4
-
36. 匿名 2018/05/06(日) 15:45:36
中区だったと思うけどスカンディアっていう北欧料理屋が良かった+12
-6
-
37. 匿名 2018/05/06(日) 15:45:42
カップヌードル博物館に行ってみたいのですが
大人だけで行っても浮かないでしょうか?+43
-3
-
38. 匿名 2018/05/06(日) 15:47:16
>>37
大人だけで行きました。まったく問題ありません+50
-3
-
39. 匿名 2018/05/06(日) 15:49:45
>>37
誰もそんなの気にしてないって
耐えられなかったら横の万葉倶楽部行けば同年代がたくさんいるよ+8
-4
-
40. 匿名 2018/05/06(日) 15:49:46
クイーンアリスでランチ+10
-3
-
41. 匿名 2018/05/06(日) 15:50:22
横浜駅地下街+8
-6
-
42. 匿名 2018/05/06(日) 15:50:50
ドトール+3
-11
-
43. 匿名 2018/05/06(日) 15:50:51
GW横浜旅行してきました。
お土産に買ったのは、崎陽軒のシウマイとチョコレートファクトリーのチョコと赤い靴の女の子シリーズです。
+8
-4
-
44. 匿名 2018/05/06(日) 15:50:55
崎陽軒は神奈川出ちゃうと売ってないから要注意!+5
-26
-
45. 匿名 2018/05/06(日) 15:57:06
>>17
定番はインターコンチ?+8
-7
-
46. 匿名 2018/05/06(日) 15:57:22
生まれも育ちも横浜です。
ハーバーは美味しいからたまに食べたくなる。自分では買わないけど貰えたら嬉しい。
シウマイ弁当は美味しいから自分でたまに買う。あのギュッとしたシウマイとタケノコが大好き❤そして、あえて時間をおいて硬くなったご飯が好き
お土産のシウマイはパウチは買ったらダメよ♀️味が全然違うから。
山下公園、中華街、シーバスでみなとみらい行って夜は野毛ではしご酒。
疲れるけど楽しいと思うよ❣️
+40
-8
-
47. 匿名 2018/05/06(日) 15:58:00
海の見える丘公園だっけ。あそこ好き。散歩するとお洒落なカフェとかあるし。+20
-3
-
48. 匿名 2018/05/06(日) 16:00:39
ズーラシア!!
肉食動物と草食動物の共存ゾーンやアスレチック広場などもあり子連れにはおすすめですよ!
個人的には動物園の中ではあまり臭くないほうだと思います!+19
-4
-
49. 匿名 2018/05/06(日) 16:01:03
>>44
え?関越道の三芳サービスエリアで、いま崎陽軒買ったとこだけど+6
-2
-
50. 匿名 2018/05/06(日) 16:03:17
崎陽軒のシウマイは、賞味期限短いけど「昔ながらのシウマイ」を買ってね。真空パックのやつはダメよ+32
-5
-
51. 匿名 2018/05/06(日) 16:08:06
お土産には横濱ミルフィーユがオススメ!
横浜市民だけど美味しいからよく買うよ。+35
-2
-
52. 匿名 2018/05/06(日) 16:08:33
生まれも育ちも横浜です。
ハーバーは美味しいからたまに食べたくなる。自分では買わないけど貰えたら嬉しい。
シウマイ弁当は美味しいから自分でたまに買う。あのギュッとしたシウマイとタケノコが大好き❤そして、あえて時間をおいて硬くなったご飯が好き
お土産のシウマイはパウチは買ったらダメよ♀️味が全然違うから。
山下公園、中華街、シーバスでみなとみらい行って夜は野毛ではしご酒。
疲れるけど楽しいと思うよ❣️
+7
-7
-
53. 匿名 2018/05/06(日) 16:16:05
崎陽軒のお弁当は冷めてるのに美味しい!
味付けも濃すぎず、丁度いい。
シウマイ弁当食べたくなっちゃった。+24
-2
-
54. 匿名 2018/05/06(日) 16:17:05
くじらの背中、360度見晴らしよし
横浜みなとみらいとベイブリッジ、山下公園方面をぐるり一望出来ます。
そして、何より無料なんだよー(笑)
たまにぷらっと行って、ちょっとのんびりして帰ってます+12
-3
-
55. 匿名 2018/05/06(日) 16:17:49
クルミっ子も、美味しいよ+20
-4
-
56. 匿名 2018/05/06(日) 16:18:05
中華街食べ歩き良いよ〜!!!
いろんなお店の小籠包食べ比べとか、肉まんとか色々楽しいです。+8
-2
-
57. 匿名 2018/05/06(日) 16:18:10
>>38-39
ありがとうございます!
子供いないからたまーに浮いてしまう場合があるので笑+3
-2
-
58. 匿名 2018/05/06(日) 16:21:23
>>43ですが、
日持ちの関係で真空パック買いました。
お土産で渡せないほど美味しくないんですか?(・・;)
+8
-2
-
59. 匿名 2018/05/06(日) 16:22:41
中華街
くじらの背中
赤レンガ倉庫(何かイベントをやってる時の方がより楽しい)
もし興味があるなら、元町と山手の異人館とか
美術に興味があるなら、横浜美術館で展覧会をみる
カップードルミュージアム(行ったことないけど)
+8
-2
-
60. 匿名 2018/05/06(日) 16:24:58
マイナス魔はなんなの+14
-4
-
61. 匿名 2018/05/06(日) 16:31:41
お土産にはぜひビスカウトを+10
-3
-
62. 匿名 2018/05/06(日) 16:32:29
>>33
今は…ね…
量販店やチェーン店ばかりだし 歩いて聞こえるのは中国語だし…
沢山移住したのかな⁉️
昔はそんなことなく異国情緒溢れるデートスポットだっただけに残念賞!+7
-4
-
63. 匿名 2018/05/06(日) 16:32:36
>>60
多分、名古屋民でしょ+5
-6
-
64. 匿名 2018/05/06(日) 16:38:11
赤レンガパークの近くに海上保安庁の北朝鮮の工作船の資料館がある
見て楽しいものではないけど行ってみるのもいいと思います
+13
-6
-
65. 匿名 2018/05/06(日) 16:41:05
これも美味しいですよ。崎陽軒のお菓子。+6
-3
-
66. 匿名 2018/05/06(日) 16:56:58
横浜レンガ通りっていうお菓子おいしいよ!+7
-3
-
67. 匿名 2018/05/06(日) 17:11:04
横浜生まれ横浜在住40年になるババちゃんです^ ^
焼売なら個人的には華正樓カセイロウさんです。
こちらの焼売はボリュームがあり満足度が高いです!
中華街は勿論、横浜高島屋地下や新横高島屋でも買えるのが楽ちんです。
また、横浜のいいホテルと言えば他の方も仰っるようにホテルニューグランドです。
歴史的に価値ある建物です。
ただ、所謂「いいホテル」を希望される方からすると少し物足りないかな?
時間があるなら東京はマンダリン、パークハイアット、アマン辺りが良いかもですね^^;
主さん、横浜楽しんでくださいね^ ^+18
-3
-
68. 匿名 2018/05/06(日) 17:16:46
崎陽軒のシウマイは肉シウマイじゃなくて、エビ、カニシウマイの方が美味しい
横浜の彼にいつも買ってきてもらった思い出
横浜大好き!+1
-5
-
69. 匿名 2018/05/06(日) 17:23:06
>>55
クルミッ子は鎌倉だよ+23
-2
-
70. 匿名 2018/05/06(日) 17:53:50
野毛にあるセンターグリルって洋食屋さんがオススメです!ケチャップを使ったナポリタン発祥のお店なんですよ♪近所なのでよく行きますが、本当に美味しいです!+12
-3
-
71. 匿名 2018/05/06(日) 18:09:19
インターコンチネンタル
ロイヤルパークホテル
ベイホテル東急
この中だとどれがオススメですか?
インターコンチネンタルがいいかなあと思うのですが、ロイヤルパークホテルのシリウスというところで食べる朝食ビュッフェも気になります。+9
-2
-
72. 匿名 2018/05/06(日) 18:13:36
横浜美術館とか楽しいよ!結構空いてることが多いし。ミュージアムショップとカフェは入場券なくても入れるのでオススメ!結構可愛い雑貨とかも売ってるし、カフェもケーキが美味しくて穴場スポットです。
異人館巡りも楽しいし、元町ストリートは裏路地とかに素敵なカフェが隠れてたりするよー!+10
-2
-
73. 匿名 2018/05/06(日) 18:21:56
横浜大世界+2
-6
-
74. 匿名 2018/05/06(日) 18:30:34
>>71
私ならインターコンチかロイヤルパークかな。
でもどちらも結構 良い意味で庶民派ホテルです^ ^
横浜にはラグジュアリーホテルがないのが残念なところですが、構えずゆったりできるホテルは沢山ありますよね。
因みに、どちらのホテルも朝食ブッフェは宿泊していなくても入れますよ^ ^
休日は混むけど平日なら空いてます。+5
-3
-
75. 匿名 2018/05/06(日) 18:38:08
少しお時間に余裕があれば臨港パークもおススメしたいです。
今の季節ならレジャーシートと日焼け止めクリームを持って行ってくださいね。
芝生の上にシートを敷いてゴロゴロしながら海を眺めて…。
私は先週、サンドイッチ持参で昼寝に行きました^ ^+17
-3
-
76. 匿名 2018/05/06(日) 18:49:05
ありあけのハーバーが好き。
横浜に行くと必ず買う。+14
-2
-
77. 匿名 2018/05/06(日) 18:51:12
歩くけど港の見える丘公園もいいよ。眼下に横浜の街と海が見える。+9
-2
-
78. 匿名 2018/05/06(日) 18:53:41
ハーバーの中って何が入ってるのかな?
白あん?
いつもボンヤリ食べてしまうから分かってなかった…。
あの銀紙に包まれるのが懐かしくていいよねー。
+8
-1
-
79. 匿名 2018/05/06(日) 18:58:37
横浜出身だけど、お土産って言われるといつも困る。
これと言って大して美味しい物ないよね…。
直ぐ渡せる間柄なら私も華正樓のシュウマイとか肉まんとかにしています。
日持ちならフランセのミルフィーユかな。
夏場はチョコが溶けちゃうけどね。+11
-2
-
80. 匿名 2018/05/06(日) 19:27:13
横浜開港(ペリー・黒船)お土産 - 【横浜のお土産 ヨコハマ・グッズ001】www.yokohamagoods001.orgペリーや黒船グッズもおすすめのヨコハマ・グッズ001。横浜ならではの歴史にちなみ横浜土産・手土産にぴったりです。ぜひヨコハマ・グッズとともに横浜の物語をお持ち帰りください。
ここにも色々。ペリーグッズがジワるw+3
-1
-
81. 匿名 2018/05/06(日) 19:35:38
>>74さん
ありがとうございます!
今度横浜に行くのですが、いつも旅行はビジネスホテルなので今回は思い切って素敵なホテルに泊まりたいなと思ってまして^_^
インターコンチネンタルかロイヤルパークでもう少し悩みます!^ ^+4
-1
-
82. 匿名 2018/05/06(日) 19:54:23
>>77
海に倉庫とかコンテナとかトラックがたくさん見えた
港ってそういうとこだもんなって勘違いで期待してて恥ずかしくなった
+1
-0
-
83. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:02
>>17さん
*ロイヤルパーク
*インターコンチネンタル
*ベイホテル東急
〔駐車場が平置きで停めやすい)
*ニューグランドも歴史と重厚感がありオススメです!
〔駐車場が難しいです)
一休のサイトで予約を取るとポイントも貯まりますし割引きがある時もあります
素敵な横浜ステイをされて下さいね!!+7
-0
-
84. 匿名 2018/05/06(日) 20:39:34
>>81
度々すみません。
どちらのホテルも海の真ん前、ベストポジションなので晴れた日ならキラキラ光る水面がとても美しく見えると思います!
シリウスに行かれる際はバー営業もとても雰囲気があるので夜もおススメですよ^ ^
もし、一日中たっぷり街中で遊ぶご予定でしたらレンタルサイクルや、あかいくつバスもありますので手軽に移動できます。
横浜旅行、楽しんでくださいませ^ ^
+7
-0
-
85. 匿名 2018/05/06(日) 20:44:37
エレーナという喫茶店は眺めが良くて、静かにお茶が出来ます。地元でも人気が有ります。+4
-0
-
86. 匿名 2018/05/06(日) 20:50:02
戸塚区に有る、トツカーナが良いです。その中の耳鼻咽喉科のおとキッズはスタッフの方も親切です。少し待ち合わせの時間は掛かりますが、オススメです。+0
-10
-
87. 匿名 2018/05/06(日) 20:54:14
横浜市栄区に有る、共立病院は今建て替えと一緒ですが、とても親切な方か多いです。歯医者のスタッフの方はとても親切です。是非行ってみて下さい。+1
-8
-
88. 匿名 2018/05/06(日) 21:35:31
ロイヤルパークの最上階シリウス!
最高ですね^_^
夜景が綺麗に見えますしお酒も美味しいし大好きな場所です+4
-0
-
89. 匿名 2018/05/06(日) 21:39:03
お土産は霧笛楼の
横浜赤煉瓦も とても美味しいです♫
しっとりとした濃厚なチョコのブラウニーで
冷やして食べると更にGood!!
ホワイトチョコバージョンも好きで地元民ながら横高で良く買います^ - ^+10
-0
-
90. 匿名 2018/05/06(日) 22:07:39
馬車道十番館に是非!レトロな内装、開化ステーキという名物料理も頂けます。
きちんとしたレストランなのでお値段もそこそこしますが、1階の喫茶も素敵です。
ケーキも美味しいです。お土産にはビスカウトも。
新しいお店はどうしてもみなとみらいに偏りがちでテレビや雑誌で紹介されるのもそちらが多いですが、やはりザ・横浜といえば関内や元町の老舗だと思います。+11
-0
-
91. 匿名 2018/05/06(日) 22:20:00
横浜駅の高島屋では神奈川で唯一Audreyの菓子が買えます
馬車道十番館のビスカウトも美味しい
土産話としては、バスかタクシーじゃないと行けないけどユーミン歌の舞台ドルフィンや、ニューグランドHのアフタヌーンティーも安くてお勧め+7
-0
-
92. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:33
札幌から初横浜行ったけど見晴らしキレイなとこだったなぁ~言われるがまま中国人から栗かっちゃったけど…
夜、短時間しかいれなかったので、次は早い時間からのんびり過ごしてみたい!また行く!+2
-0
-
93. 匿名 2018/05/06(日) 23:40:51
今、ありあけのハーバーは期間限定で
抹茶あずき味が売られていますよー!+9
-0
-
94. 匿名 2018/05/07(月) 08:09:51
みなとみらいの景色が好きです。
横浜美術館やランドマークタワー、遊園地みたいなのもあり、いろんな世代の人が楽しめる場所だと思います。+4
-0
-
95. 匿名 2018/05/07(月) 08:13:55
ビスカウト大好き。
手作りっぽい大きめのクッキーにチョコ、ピーナッツ、レモン味のクリームがサンドしてあってすごく美味しい。+7
-0
-
96. 匿名 2018/05/07(月) 20:43:15
喜久屋洋菓子店
ラムボール
レモンケーキ
とってもおすすめ!+0
-0
-
97. 匿名 2018/05/07(月) 20:44:07
>>96
喜久家ですね。
間違えました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する