-
1. 匿名 2018/05/06(日) 11:51:48
尽くしてくれる彼氏について
メリットもデメリットもあるような気がしています。
尽くしてくれる彼氏をお持ちの方、
尽くしてくれる彼氏と結婚した方など、
語りましょう。+97
-12
-
2. 匿名 2018/05/06(日) 11:52:17
+4
-23
-
3. 匿名 2018/05/06(日) 11:52:51
愛想つかれる+33
-14
-
4. 匿名 2018/05/06(日) 11:52:54
今、夫は洗濯物を畳んでくれてます+248
-12
-
5. 匿名 2018/05/06(日) 11:54:06
尽くしてくれる彼氏が尽くしてくれる旦那になるとは限らない。+372
-11
-
6. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:23
「…でも最後はメスのカマキリに食べられて死ぬんですよ。」+65
-31
-
7. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:31
尽くしてくれてたけどモラハラになったよ
暴力もあった+221
-12
-
8. 匿名 2018/05/06(日) 11:56:48
一方的に尽くされるだけなのは嫌だ
それじゃペットと一緒+99
-14
-
9. 匿名 2018/05/06(日) 11:57:12
毎日、愛してる、愛し続けるって言ってくれます。
マイナスかもですが、外国人なのもあり愛情表現がとても豊かです。+272
-16
-
10. 匿名 2018/05/06(日) 11:57:27
おなかすいたと言えば
ホットケーキにデコレーションしたのがでてくる
寒いと言えば
ホットココアでてくる
眠いと言えば一緒に寝てくれる
なんなんだ
君は執事なのか+599
-11
-
11. 匿名 2018/05/06(日) 11:57:54
召使いにしたい+72
-10
-
12. 匿名 2018/05/06(日) 11:59:56
付き合ってた時はそっけないなぁと思ってたんだけど結婚してから、すごい尽くしてくれるようになった。特に子供産んでから。
昔の彼氏は尽くしてくれてたけど最初だけだった。+330
-7
-
13. 匿名 2018/05/06(日) 12:00:53
尽くされて想われてると始めはいいけど飽きてくる
贅沢だけどそんなもん
結婚言われて逃げました+35
-22
-
14. 匿名 2018/05/06(日) 12:02:39
元カレと再開して、すごい尽くしてくれてたの思い出して、こんないい人フッた自分バカだった!と思い直して、今彼と別れてより戻した。
あー幸せ
+39
-45
-
15. 匿名 2018/05/06(日) 12:02:52
まな板の心地いいリズムで起きる+128
-2
-
16. 匿名 2018/05/06(日) 12:02:59
最初、すんごーーく尽くしてくれた。
えー!?こんなことまで!?って。
だけど、それは支配下に置きたいだけの下準備だったみたい。
モラハラ野郎でした、、、。
別れたのに、わたしをフッたのに、既に新しい彼女もいるのに、今も粘着されてます。
最悪な男でした+304
-3
-
17. 匿名 2018/05/06(日) 12:03:52
尽くす男は
同じくらい縛る気がします。
+264
-20
-
18. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:29
ありがたや、ありがたや。
感謝しかない。+144
-3
-
19. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:35
>>14
人のこと自分本意で振り回しすぎ
いつかバチあたるよ+71
-6
-
20. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:45
私にぞっこんだからなんでもしてくれる。+94
-3
-
21. 匿名 2018/05/06(日) 12:04:56
ただあなたのやさしさが怖かった・・+58
-6
-
22. 匿名 2018/05/06(日) 12:05:38
小さなカバンとか持ってくれなくてもいいとは思います。それくらい自分でやれるってことはしなくていいかな。+176
-5
-
23. 匿名 2018/05/06(日) 12:08:57
>>15
すごく幸せな1日のはじまりですね( 〃▽〃)+40
-4
-
24. 匿名 2018/05/06(日) 12:09:15
付き合ってた彼がそうだったけど、何だか自分がダメ人間になっていくようだった。惨めに感じることさえあった。結婚はできないなと思ったな。+89
-5
-
25. 匿名 2018/05/06(日) 12:09:16
毎日好きだよ、愛してるって愛情表現してくる彼氏
日本人でこんなストレートな人は少なかったから最初は嬉しかったけど、2年経った今ちょっとうんざりしてる+110
-16
-
26. 匿名 2018/05/06(日) 12:09:48
>>1
いつか不満やストレスが爆発するよ。
+16
-4
-
27. 匿名 2018/05/06(日) 12:10:27
だいたい凄い尽くす人ほど別れる時に
「あんなに尽くしたのに」
とか言うんだよな
好きで尽くしてたんじゃなのかよ
見返り期待して尽くす人も多いです
別れる時に厄介なので注意しましょう+244
-6
-
28. 匿名 2018/05/06(日) 12:10:33
>>25
一年ちょっとで飽きるよね。+17
-4
-
29. 匿名 2018/05/06(日) 12:13:09
やっぱ、尽くしてくれるだけだと心は躍らないな
元カレとはよく喧嘩したしいろんなことあったけど波乱万丈でドキドキした
なんか今の旦那とみたいに感情が揺れないと魅力に思わなくなってくるね+29
-9
-
30. 匿名 2018/05/06(日) 12:14:06
見返りを求める
恩着せがましい+95
-9
-
31. 匿名 2018/05/06(日) 12:15:01
見返り求めてこないタイプの世話焼きと付き合ってきたよ
見返りタイプはモラハラじゃないかな
いるよたまに
モラハラっぽい世話焼き男
アレ騙される子は御愁傷様だよ…
なんでわたしが見極めれるかというと父が外面良いDVモラハラだからね
+171
-5
-
32. 匿名 2018/05/06(日) 12:19:31
遊び人とか女にだらしない人ではなく
ホントにモテる人とかいい男って
わりと、尽くすの好き、尽くすタイプ
まぁ別な意味で必然的に尽くす人もいるけど+28
-3
-
33. 匿名 2018/05/06(日) 12:21:22
うちの旦那付き合い始めから変わらずとても優しくて尽くしてくれるけど、飄々としてて束縛なんか一切しないよ
もうちょっと束縛してくれてもいいのにと思うくらい
最初だけ異常に優しくて貢ぎまくったりお姫様扱いしてくる男がやばいのは過去の経験から知ってる+210
-4
-
34. 匿名 2018/05/06(日) 12:22:06
尽くしてくれる人は誰にでも優しい奴だった。
そういう人は最終的になんか冷める。+89
-8
-
35. 匿名 2018/05/06(日) 12:22:35
旦那が付き合ってるときすごい尽くしてくれる人だった。けど喧嘩したときに「こんなに○○してあげてるのに」とか言われて、「○○してあげるとか言うくらいならしてくれなくていい。見返り求めるような言い方されて嬉しくない」と言ったことある。
んまぁ、結婚してみたらやはり根は尽くし系男だったから相変わらず色々文句も言わずにやってくれてるけど、上のほうでも出てるけど尽くしてくれる男は束縛が激しいってのは合ってると思う。笑+140
-4
-
36. 匿名 2018/05/06(日) 12:23:42
尽くしてくれるけど的外れな事もたくさんあるかな。でも自分に対してそんな風にしてくれる人いないし感謝してる。色々してくれた分違う形でちゃんと返してる。+15
-1
-
37. 匿名 2018/05/06(日) 12:25:20
尽くし方による。
1.毎日愛してると言ってくれてプレゼントいっぱいくれて連絡たくさんくれる→恋愛体質なので浮気しそう&妻になってしばらく経つとこういうのはなくなるので妻はそれを求めてしまいケンカしそう
2.料理をしたり掃除をしたり、大変な時に手伝ってくれるのに「ありがとう」と感謝もしてくれる→精神的に尽くしてくれているので結婚しても大切にし合える関係が築けそう+159
-2
-
38. 匿名 2018/05/06(日) 12:25:49
旦那は尽くしてくれます。私も尽くします。なので変な感じになる時もあります。でも幸せです。+61
-0
-
39. 匿名 2018/05/06(日) 12:27:30
そういう男は自分に自信がないから尽くすんだよ
嫌われるのが怖いから
そんな男を生涯の伴侶にしたって平和かもしれないけどなーんもない人生になりそう+46
-24
-
40. 匿名 2018/05/06(日) 12:28:29
尽くしてくれる男は経済成長力がない。
私の経験。
そうじゃない人もいるだろうけど。+13
-18
-
41. 匿名 2018/05/06(日) 12:29:03
>>40
経済力の間違い+2
-6
-
42. 匿名 2018/05/06(日) 12:30:02
土筆の画像があると思ったけどなかった。+3
-3
-
43. 匿名 2018/05/06(日) 12:30:53
バカだと言われそうだけど…
尽くす尽くされる、の意味がよくわからない。
世話を焼くってこと?家事すること?
+9
-1
-
44. 匿名 2018/05/06(日) 12:32:08
この連休中に私は風邪で寝込んでしまった。私に休みを合わせてくれた旦那は私の介護で休みが終わってしまった。お風呂にも入れず、髪がにおって来るのも自分でわかるぐらいだったから旦那も臭いと思ったはず。
普段から、私の負担を取り除いてくれようと一生懸命になってくれる。私から告って付き合ってもらって結婚したし、しかも歳が下。イケメンではないが、旦那ぐらいのスペックなら、普通に若い相手には困らなかったはずだから、いつ逃げられるのだろう。と、やっぱり不安はある。+104
-5
-
45. 匿名 2018/05/06(日) 12:32:10
尽くしてくれる彼氏が良くてそういう人を探して結婚したけど、幸せです。今月で結婚15年だけど旦那に不満無し。家事や子育ても率先して協力してくれるし些細なことでも褒めてくれるから心が満たされる。+169
-4
-
46. 匿名 2018/05/06(日) 12:32:49
>>2 誰?
>>35 束縛ってどの程度?
+2
-2
-
47. 匿名 2018/05/06(日) 12:33:39
>>10
心底うらやましいです+26
-0
-
48. 匿名 2018/05/06(日) 12:33:44
だんだん、疲れてくる
そんな好きじゃなかったんだろうな+13
-2
-
49. 匿名 2018/05/06(日) 12:34:23
尽くしてくれる男ってお人好しでつまんない男多くない?
会社では優しいから先輩や後輩にも馬鹿にされてる感じ
会社の飲み会とかも店予約したり世話係
嫌でやってるわけじゃないならまだいい
裏でグチグチ陰口いう男いたよ
女々しいくらいにネチネチと
+3
-21
-
50. 匿名 2018/05/06(日) 12:36:29
尽くすだけ。の人って実は腹黒い人多そうだよね
「これだけやってるのに、あと何が不満だ!これだけやってるのに他の男みるんじゃねぇ(実際、見てません)」思考が多そう。
根っからの尽くす人って押し付けがましくてズレてる人が多そうなイメージ。
やっぱり何事も程よくで、自分が何かやってる時に他の事手伝ってサポートしてくれたり、体調崩して出来ない時にやってくれるくらいで十分だわ私は。
+45
-2
-
51. 匿名 2018/05/06(日) 12:38:28
ここでは尽くす男は男つまらなくて出世しない扱い。逆に、尽くさない男は出世するけど自己中で浮気するとか言われるんだろうし。男、大変 笑+54
-1
-
52. 匿名 2018/05/06(日) 12:40:45
+33
-1
-
53. 匿名 2018/05/06(日) 12:41:11
尽くすというか、旦那が大切に想ってくれてる。だから私がつわりで寝てる時にご飯作ってくれて上の子の面倒見てくれて、毎回ベッドにきて「大丈夫?なんかほしいものある?」と聞いてくれる。
これがあるから私も普段から旦那に優しくできるし、力になりたくなる。
このお互いの連鎖がいい結婚生活になるんだろうな。+108
-1
-
54. 匿名 2018/05/06(日) 12:41:17
尽くす妻がいる方が幸せ+0
-11
-
55. 匿名 2018/05/06(日) 12:41:46
モラハラかどうか見抜くコツある?+50
-2
-
56. 匿名 2018/05/06(日) 12:42:40
尽くしてるのに自分の支配下に置きたいってどういうこと?
こんなにやってるんだから感謝しろ、文句言うな、言うとおりにしろ、とかになっていくの?+37
-2
-
57. 匿名 2018/05/06(日) 12:44:34
尽くしてくれなくていいし、尽くしたくない。
自立した関係がいい。
+1
-10
-
58. 匿名 2018/05/06(日) 12:45:09
尽くしてくれる彼氏と結婚して尽くしてくれる旦那になりました。
換気扇エアコントイレ風呂などの面倒な掃除は全部やってくれるし、買い物は代わりに行ってくれる、出先では自分で荷物持たせてくれない。
寝る前にいつもマッサージしてくれるし、一言寒い暑い言えば部屋の温度調整までしてくれる。
お陰でダメ主婦ダメ人間+105
-1
-
59. 匿名 2018/05/06(日) 12:48:18
ちょっとした買い物とか
どこにでもついてくるよ+9
-0
-
60. 匿名 2018/05/06(日) 12:48:44
>>56
DV男はそんなかんじ
+6
-1
-
61. 匿名 2018/05/06(日) 12:49:04
何でもそうだけど過ぎる人は嫌だ
力仕事や高い場所の掃除をさらっとやっといてくれる程度の思いやりだけでいいわ
過剰に尽くされると息苦しい+12
-6
-
62. 匿名 2018/05/06(日) 12:49:25
釣った魚に餌を与えない男が多いが、
夫は釣った魚に餌を与えてくれる人だった
メリット、大事にされている
デメリット、イベント毎にプレゼントをくれようとするが、年々物欲が減り断るのが大変
+41
-2
-
63. 匿名 2018/05/06(日) 12:50:15
尽くしてくれる夫です!
お腹を壊してトイレから出てきたら白湯と羽織るものを着て暖めておいてくれます
疲れて寝ちゃったとき朝起きたら洗い物が終わってたりします
雨が強いときは出入口で私を降ろしてから車を停めに行ってくれたり、まさに至れり尽くせりで感謝しかないです(^^)
毎日可愛いとか好きとか言ってくれるのですが、それは夫フィルターだからだと鵜呑みにしないよう、勘違いしないよう心掛けています笑
↑これ結構大事だと思います+95
-4
-
64. 匿名 2018/05/06(日) 12:52:06
陰でネチネチは嫌だ
男ならスポーツとかで発散して欲しい
女もそうだけどさ+9
-0
-
65. 匿名 2018/05/06(日) 12:53:25
>>51
違うと思う
偽りの尽くす男装ってるDV男いるから
外面いいタイプは支配下に置くため付き合ってるとき尽くしまくって文句言わせないようにする
なにかあったら「俺がこんなにやってやってるのに!」といえば相手は何も言えなくなるでしょ
それを奴らは狙ってる
+20
-2
-
66. 匿名 2018/05/06(日) 12:53:46
>>39
あなたはそういう男性しか見てないみたいだけど、うちの義父は義母にすごく尽くします。某都市銀行の支店長になって、今は別の会社の顧問になってる。すごくやり手だったというのは、関係先で働いてた私の耳にも入って有名だった。
義母は専業で何不自由なくやって来た人。
息子である主人も義母と似たような感じで、思いやりに溢れてます。自然に家事をするし、私を守ってくれる。尽くす男性だけど、39さんの仰る男性とは逆です。+43
-1
-
67. 匿名 2018/05/06(日) 12:54:09
どうして尽くしてくれる男は出世しないって言われるんだろう?
誠実だから上司からも仕事任されるし、やり遂げて評価も上がって、かなり早く出世してるんだけどな(´・ω・`)
尽くしてくれて出世してるだなんて人には絶対言えないけど。+74
-1
-
68. 匿名 2018/05/06(日) 12:55:08
>>67
男に大事にされない女のひがみよ。+49
-1
-
69. 匿名 2018/05/06(日) 12:56:52
尽くしてばかりの彼といます
けど別れたいです。後が怖いから別れられません
別れたいなんて言ったら何か言われそうで
暴力、殺害までされるんじゃないかと…
どうやって別れたら良いのか…+4
-8
-
70. 匿名 2018/05/06(日) 13:01:29
尽くす男は女に脅威や恐怖心与えないよ。
女の気持ちを考えてくれるから。
尽くしてくれるけど束縛するとかいう男、それ、女を脅かしてる点でもう、尽くす男とは呼べないモノ。尽くすとはそういうことじゃないよ。+68
-1
-
71. 匿名 2018/05/06(日) 13:02:03
怖くなるまで尽くされるってどういうことなんだろ
男女逆でも当てはまること?+6
-0
-
72. 匿名 2018/05/06(日) 13:04:26
うちの夫も尽くしてくれます。
私と結婚したくてしたくて、やっと出来たから大切にしたいんだそうな。
育児も家事も本当に率先してやってくれ、とにかく楽させようとしてくれます。
モラハラも束縛も特にありません。
結婚してよかったと毎日幸せです。
こういう方は、自慢ととられると面倒なので、周りには話さないはずで、
実はたくさんいるのではないでしょうか?+82
-0
-
73. 匿名 2018/05/06(日) 13:04:44
異性から尽くされた事ゼロ
よほど前世は悪い輩だったんだよね 笑
+26
-0
-
74. 匿名 2018/05/06(日) 13:10:00
恋に盲目すぎて、窃盗や性犯罪やるとかドン引きする。ただの馬鹿。+7
-0
-
75. 匿名 2018/05/06(日) 13:14:08
>>59
かまってちゃんじゃなくて?+3
-0
-
76. 匿名 2018/05/06(日) 13:14:40
主です!トピ立って嬉しいー。
彼氏はすごい尽くしてくれますが
もし結婚したら、変わるのかなあと時々考えます。
結婚後に変身するパターンもあるかもしれないし。
見極める方法はどこにあるんだろ?+45
-1
-
77. 匿名 2018/05/06(日) 13:16:11
>>72
うちもあなたと同じ感じ。ママ友たちは旦那の悪口ばかりだから、自慢と受け取られないように、一切うちの実情は言わないようにしている。
私の負担を軽減しようとしてくれる。私が笑っていてくれると俺は嬉しい。と言ってくれる。
娘がいますが、娘が出来てから、旦那は、君も父さん母さんの大事な娘だった人だから、俺には君を不幸にしない責任がある。と、ますます大事にしてくれます。ちなみに、年功序列の会社ではありますが、着々と昇進もしています。
72さんも、こんな感じでしょう?
うっかり人に言ったら、事実でも反感買いそう。
こちらでは一体どのぐらいマイナスがつくのか…。+73
-0
-
78. 匿名 2018/05/06(日) 13:20:16
尽くされることのデメリットは、
自分が成長しないということかなー。
いつも彼氏がゴハン作ってくれて、
片付けと皿洗いくらいしようと思いやってると
「いいよー俺やるから休んでて」って言われて
結局ぜんぶやってくれる。
無理矢理でも自分がやればいいのか迷うけど
今は甘えちゃって結局やってもらっちゃってる。
そして最近は自分でやろうともしなくなってきて
ぐうたら彼女となっている・・・・+65
-0
-
79. 匿名 2018/05/06(日) 13:20:45
「尽くす男は出世しない」ってのは女如きに尽くしたくない男達が必死に広めた迷信だよ
ここで尽くす男叩きしてる奴の中にも少なからずネカマもいると男う+45
-1
-
80. 匿名 2018/05/06(日) 13:23:37
モラハラが尽くしてくれてるパターンもあるから怖いんだよ
結婚するまでモラハラは化けの皮剥がさないよ
+17
-1
-
81. 匿名 2018/05/06(日) 13:24:35
連休最終日、今日はのんびり家で過ごしてるけど朝から餃子作ってくれたりお洗濯してくれたり
いまはソラマチまで買い出ししてくれるって
フットワーク軽くて助かります。+15
-0
-
82. 匿名 2018/05/06(日) 13:26:11
>>77
そうですね!似ています。
うちの家族のことも大切にしてくれます。
きっとこちらの尽くす夫たちも、この部分も同じだと思います。+7
-1
-
83. 匿名 2018/05/06(日) 13:28:31
人によって価値観違うから、何を持って尽くされてるって言うのかイマイチ分からない。
うちの旦那だと
私が手が荒れやすいから水仕事は全部やってくれる。重たい荷物持ってくれる。毎朝コーヒー入れてくれるetc…あるけど
これって尽くしてくれてると言うより、優しさだと思うし。
優しいと言うか、思いやりある人はずっと変わらないよ。その人の性質だから。+67
-1
-
84. 匿名 2018/05/06(日) 13:28:56
尽くしてくれて幸せって思う妻と尽くしてくれてるけど怖いと思う人の違いって何?
やっぱりどこかでハラスメントを感じる瞬間があるからよね? その分岐点は何なんだろう?+11
-0
-
85. 匿名 2018/05/06(日) 13:32:06
>>49
うん、そういう側面はあるかも。うちの夫、お人好しで貧乏くじばかり引いてるから。下を庇って上に楯突いたりしてるから出世街道からも外れてるし。
夫に養ってもらいたい奥さんなら、もうとっくに愛想を尽かしていたかも。
でも、家族を大切にしてくれて、普段はお人好しニコニコ夫だけど、何かあった時の男らしさには惚れる。がっちり立ち向かって守ってくれる。真面目で、悪口、言い訳、弱音は言わない、人のせいにはしない、夫としては申し分ない。
私のほうが稼ぎがいい月もあり、夫は肩身が狭いかもだけど、夫の素晴らしい人柄はいくら金を積んでも手に入らないもの。稼ぎは私がカバーすればよい。幸せです。+83
-0
-
86. 匿名 2018/05/06(日) 13:32:19
旦那が優しいからって胡座はかかないようにしてる。こういうタイプは裏切った時ほど冷徹になって自分も死ぬ程後悔するだろうから。+21
-0
-
87. 匿名 2018/05/06(日) 13:32:45
確かに、リアル世界で「うちの旦那なんでもやってくれるよ」って
言ってる友達ってほとんどいない。自慢してるようだから言わないだけなのかな。
実は一定数いるのかなー。+66
-0
-
88. 匿名 2018/05/06(日) 13:33:32
>>85
素晴らしい!
そんな風に言えるようになりたい+9
-0
-
89. 匿名 2018/05/06(日) 13:34:24
モラハラ男は自分の身内には優しいけど、赤の他人にはゾッとするほど冷たい一面がある。
性犯罪の被害者叩きの言葉をポロっとこぼしたりする。
どうせ女が誘ったんだよ など。+30
-2
-
90. 匿名 2018/05/06(日) 13:35:06
テンパ酷い女芸人の旦那さん結婚前は尽くしてくれて優しいひとだったけど結婚したら家事手伝ってくれないとか言ってたな
+5
-0
-
91. 匿名 2018/05/06(日) 13:35:46
男でも女でも
尽くすことに喜びを感じるタイプっているよね。
それにより相手に喜んでもらい
自己肯定欲求を満たすというタイプ。+21
-0
-
92. 匿名 2018/05/06(日) 13:36:52
>>89
逆じゃない?
身内にやばいよ+14
-0
-
93. 匿名 2018/05/06(日) 13:41:01
>>76
尽くすと言うか、怖いのは貢ぐタイプの男の人だよ。好きすぎて回り見えなくなる人
自分の身の丈に合わないようなプレゼントを買ってあげちゃったり、彼女が危険な目に合わなければ他人は押し退けても平気みたいになる人
そうじゃなくて、単純に大切にしてくれる人なら別に変わったりしないと思うよ+20
-0
-
94. 匿名 2018/05/06(日) 13:42:10
相手に喜んでもらい、自己肯定を満たすのは悪いことじゃない気がする
親子や家族に対する愛情にも近いものがあるから
+16
-2
-
95. 匿名 2018/05/06(日) 13:44:55
>>91
相手は尽くしてもらいたい派なら相性抜群
でも共依存にもなりやすい+15
-0
-
96. 匿名 2018/05/06(日) 13:46:24
>>92
結婚前のみさだめる方法でした+7
-0
-
97. 匿名 2018/05/06(日) 13:47:17
お互いが尽くすタイプならどうなるんだろう+9
-0
-
98. 匿名 2018/05/06(日) 13:47:42
>>89
自分の身内というより、自分にとって得になる人間にいい顔をするよ。だから、妻を手に入れるときは尽くしまくる。手に入ったら妻は養わなければならない負債になるから自分の得にはならないもんで、手のひらを返したように冷酷になる。
身内は身内でも、おカネ持ってる身内にはヘエヘエいい顔をするかもね。で、おカネを奪ったら使い捨てて足蹴にするだろうね。
自分以外の人間の感情なんてどうでもよくて、自分の損得で動くのがモラ野郎。+8
-0
-
99. 匿名 2018/05/06(日) 13:50:13
>>97
うちの母は尽くしたいひとで優しい男気持ち悪い言ってるよ
父はDVモラハラの亭主関白+1
-4
-
100. 匿名 2018/05/06(日) 13:54:10
お互い1人で生きていける同士なら結婚する意味はない。
そんなのは幸せじゃないって思います。+14
-2
-
101. 匿名 2018/05/06(日) 13:56:02
モラハラは結婚渋らないで早く結婚したがりそうだけど、どう?+9
-0
-
102. 匿名 2018/05/06(日) 13:56:54
>>98
うちの父がDVモラハラ亭主関白だけど外面超いいから母も結婚前は父はとにかく優しくて姫扱いしてくれたから結婚したけど矛盾してるんだよなー
母は優しい男は気持ち悪い言うくせにね
結婚したら豹変
母は奴隷だよ 自由奪われてる
まぁ子供のうちらも好きなこともさせてもらえなくて束縛されてきたわ
父中心の家庭で父は自分には甘く好き放題
車何台も買ったり独身気分
うちらには金かけない
母は特に酷くて車もボロッボロの車しか与えられてないし…
家事育児は女がやることだとノータッチ
外面良いから周囲には「素敵な旦那さんだわ~♡」なんて言われてる
まじ糞!!!
外の人間に対する話し方が全然違うから腹立つ
+27
-0
-
103. 匿名 2018/05/06(日) 14:00:36
結婚前に高めのプレゼントくれる男はモラハラにならないよね?+0
-10
-
104. 匿名 2018/05/06(日) 14:16:19
年上の旦那は尽くしてくれます。
妹とか娘みたいに思えるらしい。
家事手伝うのは当たり前。
(パート主婦ですが、私がダラけてるときは勝手にやってくれる)
荷物持ち、電車の席確保、
階段やエスカレーターでは先に登らせる
眠いときはひたすら寝かせてくれる
年上と結婚してよかった。
年下や同い年ならこうはならない。+4
-17
-
105. 匿名 2018/05/06(日) 14:17:46
モラハラ男はわざとらしくドラマティックなんだよ。尽くす自分に酔ってる。
俺様劇場のヒロインから逃げ出そうとすると邪魔しやがって!と殺しにかかってくる。
尽くしてくれるいい旦那になるタイプは、もっと人間としてあったかい感じ。+31
-0
-
106. 匿名 2018/05/06(日) 14:25:56
>>104
うちの父が母より五個下ですが、ずっと尽くしてますよー!
父が母を楽させようとテキパキ動いてて、母はいつもニコニコしてて、喧嘩してる所を見たことありません。
祖母いわく、母と出会うまで父はだらし無い人だったらしいですが信じられません。
両親みてきたので、旦那選びのハードルが上がる・・・(つД`)
みなさんがどこで知り合ったのか知りたいです。
+40
-0
-
107. 匿名 2018/05/06(日) 14:26:03
>>8
あなたがそう思ってもそう思わない人もいるからそういう言い方はどうかと思うな~。
目に見えることだけが全てじゃないからねえ。+4
-0
-
108. 匿名 2018/05/06(日) 14:30:03
尽くしてくれる人と結婚して長いけど、デメリットなんて何もないな。
感謝感謝の日々。+19
-1
-
109. 匿名 2018/05/06(日) 14:30:14
>>55
必要以上に色々やって来る人じゃない?
やってるアピールが激しかったり「もうしょうがないなあ」とか言いながらやったりする人。+5
-0
-
110. 匿名 2018/05/06(日) 14:31:55
>>104
素敵な旦那さん!
既出の者ですが、私が年上ですがあなたの旦那さんとうちは似てます。
あなたは旦那さんより若くて、旦那さんにとってあなたはかわいいお姫様なんだと思います。ほほえましいです!
私は年上おばさんで、引け目や申し訳なさがあって、旦那に尽くされると、まるで介護されてる気分になります。うちの旦那にとって私は手の掛かる姉か。めったに居ない奇特な旦那だろうから、私も大切にしなければ。+15
-0
-
111. 匿名 2018/05/06(日) 14:32:08
>>79
タレントとか見てると尽くすタイプの人は割と出世してると思う。
芸人でもイケメン俳優でも。+8
-0
-
112. 匿名 2018/05/06(日) 14:33:10
好かれている自信がない人はモラハラになるよ。
好かれるために尽くしているフリをしているだけだから。+19
-0
-
113. 匿名 2018/05/06(日) 14:43:51
これからの時代は人に尽くす精神を持った人が出世するのでは?
ワンマンでグイグイ人を押しのける人間が出世できるってのは、もう昭和の幻想に終わるよね。
人望がない人は必要とされないから。
思いやりの心=尽くす心だと思う。+33
-0
-
114. 匿名 2018/05/06(日) 14:47:32
>>109
分かる気がする
元彼にいたけどモラハラだったら嫌だな…
「もーう」とか言いながら世話焼きしてくれたし私が暇だと言うと友達と遊んでようがすぐ飛んできてくれてとにかくそこまでしなくてもなほど私中心に動いてくれて姫扱いしてくれた
+3
-0
-
115. 匿名 2018/05/06(日) 14:48:22
年下の旦那ですが、一生懸命大切にしてくれます。私も働いていてなんなら私の方が収入は高いのですが、挙式代から家賃、私の服や携帯まで旦那は全て支払ってくれているところも男らしいと思っていますし、なにも言わなくても家事もしてくれます。私は家事が苦手なため、頭が上がらないです…。
あとは、疲れた時はヘッドマッサージもしてくれますね。常に優しいです。
元彼は尽くしてくれるけどモラハラ男だったので、その差は雲泥の差です。
本当に尽くしてくれる人と結婚すると、デメリットはなにも感じないです。愛想を尽かされないようにするのみ。+28
-0
-
116. 匿名 2018/05/06(日) 14:54:06
結婚してもいい+
別れた方がいい− お願いします。
始めてのタイプなのでわかりません。
●私が好きそうな飲み物・アイス等頼んでもいないのに、喜びそうだからという理由で買ってきておいてくれる。
●デート代は全て彼もち
●LINEの内容が丁寧で一言で終わるときがない。
●少しキツい事を言ってもめげない
●見るからに私のことが好きそう
●本当はもっと束縛したそうだけど今のところまたま我慢してる感じ
●GPSをつける話題をチラっとされた。無理と言ったら「される方にも原因がある(ないのに)」と。
●近場に買い物に行くなど、しょうもないことでも何でも共有したがって連絡をほしがる。
●1ヶ月に1回でいいから好きって言って欲しいと言われた
●束縛されたくない、細かい事聞かれたくないと言ったら「でも聞きたい。答えるだけやし答えてな」と言い返された
●心配という理由で干渉してくる(出掛けているときも常に連絡をほしがる)
●我慢はしていないと言っている
●「たまに○○してくれたら嬉しい」「少し○○してくれたら俺喜ぶ」よく言う
●「他に行ったら2人共殺す」と言われた
●セックスのときに首を絞めてきて理由を聞くと「殺したくなる程好き」と言われた。
●「ヨシヨシしたい」とかきもいこと言ってくる(私はそんなこと望んでいない)
●勝手に他の男といる妄想をして心配心配うるさい
+2
-40
-
117. 匿名 2018/05/06(日) 14:59:15
首締める?!
アウトでしょ 殺されるよ+38
-0
-
118. 匿名 2018/05/06(日) 15:00:20
>>116
前半は「ほうほう」と思って読んでたけど、エッチの時首絞めてくる、かつ理由が「殺したくなる程好き」って、ないわ!!!!
怖すぎ。+51
-0
-
119. 匿名 2018/05/06(日) 15:01:42
>>116
雑談トピにいた人か。好きじゃないけど付き合っててキモいキモい言ってたけど結婚悩んでたんだw愚痴聞いて損したw+10
-0
-
120. 匿名 2018/05/06(日) 15:03:14
年上を彼女や奥さんにできるような男は、そもそもが女に対して威張るような性格ではない気がする。
だから彼らにしたら尽くすことが普通なのかも。
9歳年下彼は、どうやったら私が笑顔でいられるか、どうやったら私の痛みは軽くなるかをいつも考えてくれている。子どもや動物にも優しい。
威張ったり見返りを求めたりなんて一切ナシ。
威張らないけど男としての気概はあるし一途。
力持ちでタフ。デメリットはないなあ。
愛想を尽かされて結婚の話を破談にされないように気をつけないと。+31
-2
-
121. 匿名 2018/05/06(日) 15:05:26
元カレが尽くしてくれる人でした
でも重くてしんどくなったのですぐ別れた+6
-0
-
122. 匿名 2018/05/06(日) 15:07:21
>>116
窮屈すぎて絶対嫌だわ。+5
-0
-
123. 匿名 2018/05/06(日) 15:07:51
結局 尽くすベクトルが自分に向かっているか
相手を本当に思いやっての行動かってことみたいだね。
勝手に尽くしといて見返りがない!と不満に思うから相手が憎く感じてモラハラに走るのかなと思った。
相性の問題か。
DV夫が男らしいと思って良しとする人も中にはいるみたいだし。それもどうかと思うけど+13
-0
-
124. 匿名 2018/05/06(日) 15:08:45
>>120
年上女性好きには真逆のタイプもいて
精神的に未成熟でおんぶされたいだけのモラハラもいるよ
こういうタイプは例外なく女性を見下してる+34
-0
-
125. 匿名 2018/05/06(日) 15:10:11
>>116
普通に束縛キツイ人だと思う
息苦しいならやめたらいい+10
-0
-
126. 匿名 2018/05/06(日) 15:10:36
>>120
たしかに。年上女性と付き合える・結婚できる男性は、そもそも女性に対して威張る性格じゃないってのは同意。
個人的な話で申し訳ないけど、自分がなんで年上女性好きの男性とばかり相性が良いのかが分かった気がした。+14
-2
-
127. 匿名 2018/05/06(日) 15:15:09
>>124
そうか。なるほどだわ。甘えん坊で思い通りにならないと保母さんにベターっと抱きついて泣きわめきながらバシバシ保母さんを叩いてる男子を思い出した。そいつ、ヤカラになって女を取っ替え引っ替えして若くしてバツ2だわ。
女は男を気分良くさせるために尽くすもんだ。と思ってる男尊女卑男、いるね。+19
-1
-
128. 匿名 2018/05/06(日) 15:15:40
年上女性はワガママ言えるから楽って舐め腐ってる男もいるからな~、、
とくに30歳過ぎの結婚願望ある女性+22
-0
-
129. 匿名 2018/05/06(日) 15:21:14
>>127
逆に>>120さんの彼氏みたいな人は精神的にも成熟してるから年上の女性とも付き合っていけるんだと思う。
>>120さん自身もしっかりした女性なんじゃないかな。
私が知ってる年上好きの精神年齢高い男性はそんな感じだったし。+7
-0
-
130. 匿名 2018/05/06(日) 15:23:16
あなそれのりょうちゃんも尽くす男でしたね。。
こわかった。。+20
-1
-
131. 匿名 2018/05/06(日) 15:25:45
トピずれですみません。優しい尽くしタイプの彼さん旦那さんをお持ちの皆さん、彼のご両親はどんな方ですか?
モラハラタイプは何でもやってくれる優しい(ダメ)両親がいるイメージがあります。
逆に尽くしタイプは両親にあまり構ってもらえなかった人が多いのかなーと。私の彼氏がそうなんですが。+9
-1
-
132. 匿名 2018/05/06(日) 15:27:48
年齢関係なく、男性の資質によるのかと。
育った環境とかね。
優しい男性は奥さんが婆さんになっても優しいと思うし、長い目で見ても尽くしてくれる男性はやっぱりいいな。
どんなに出世した旦那さんでもリストラに遭って生活が傾かないとも言い切れないし。出世うんぬんはあるけど、今の時代、女性も働くのが普通だし。
よほどのことがない限り、優しい人柄は枯渇しないもんね。+26
-1
-
133. 匿名 2018/05/06(日) 15:27:58
>>120
いい年下男子の例はそんな感じだろうね。
でもタチ悪い年下男子は優柔不断で決断力なく引っ張ってってくれなく全部年上の女の人任せ思考の人もいたりするから年齢関係なくメリットとデメリットはあると思う+10
-0
-
134. 匿名 2018/05/06(日) 15:28:49
そんな男性存在するんだ!
って、悲しくなった( ;∀;)+12
-0
-
135. 匿名 2018/05/06(日) 15:35:14
>>129
120です。
ありがとう。仰るとおりかも。まるで昭和のじいさんみたいな性格です。古いんです。高校生から親元を離れて生活してたせいか、考えが堅実です。
前の彼女は年下だったそうですけど。
私は長女で育ったので、面白味のない堅物ですが、相手にしてくれて彼には感謝してます。
決してモテないようなタイプではなく、もっと若くてかわいい女、いくらでもいるだろうになあ。+4
-0
-
136. 匿名 2018/05/06(日) 15:39:43
付き合ってる時に尽くしてくれても
気をつけた方がいいと思う。父がモラハラ野郎で外面は非常にいい。だからなんとなくモラハラ臭する人がわかる
+17
-0
-
137. 匿名 2018/05/06(日) 15:40:57
私が疲れてた上に生理2日目というコンディションで電話をしてしまった時、彼氏に対して盛大に八つ当たりしてブチ切れてしまい、生理だったということを伝えた上で謝罪の気持ちを伝えたら、「人によって度合いが違うにしろ、体調悪かったのなら仕方ない!まずは身体休めな。また落ち着いたら連絡して」と言われ、ああ…この人神様だ…っておもった。+33
-1
-
138. 匿名 2018/05/06(日) 15:48:51
私の彼氏の両親のうち、彼の話を聞いている限り、
母親→すごい優しくて健気な感じ。店員さんともすぐ仲良くなる気さくなタイプ。母親の男版が私の彼氏みたいな感じ。
父親→家のことをあまりしない。母親に対するあたりがきつい。亭主関白タイプ。
こんな感じなんですが、私の彼氏は母親を見て、俺は女の人には優しくすると決めたと言っており、実際にすごく優しくしてくれてるのですが、将来モラハラになる可能性はあるのでしょうか?+9
-0
-
139. 匿名 2018/05/06(日) 15:55:47
>>124
モラハラまでは、ふーんと思うけど
もれなく女性を見下してる、とイコールになるのがわからない。おんぶしてもらうのに見下すの?+7
-1
-
140. 匿名 2018/05/06(日) 16:06:38
6歳上の彼氏は何でもしてくれるけど、束縛なし。デート中、私は右のモノを左に動かさない、縦のモノを横にしないぐらい本当に何から何まで執事のように先回りしてやってくれるけど結婚したら豹変するのかな?!私の仕事や趣味にも理解があって応援してる!って言われた。
ちなみに彼氏は仕事大好き仕事人間でガンガン稼いでます。+9
-0
-
141. 匿名 2018/05/06(日) 16:09:31
>>117 >>118
ですよね。始めて男の人に首を絞められたので最初はビックリしすぎて数日引きずりました。それから必ず首を絞めてくるので理由を聞くと「殺したくなる程好き」だったので、ちょっと怖いです。
>>119
そうです。雑談トピにもいました!
周りからは「それだけ思われているなら結婚してみて、それでも嫌なら離婚すればいいだけだから」という意見が多く、こんなんでも結婚する人がどれくらいいるのかな?嫌々言ってる私がおかしいだけ?と思い+−聞いてみました。+0
-5
-
142. 匿名 2018/05/06(日) 16:16:23
>>141
そんなに何人にも聞かないと分からないの?!束縛するし、首しめるし、どう考えても異常でしょ。それでも付き合いを続けたいなら誰にも愚痴らず付き合えばいいのに。+22
-0
-
143. 匿名 2018/05/06(日) 16:19:34
>>142
今まで私の方が好きで尽くす側だったので、尽くされる感覚がいまいちわからないのと、私は無理と感じているけれどよく「幸せにはなれると思う」と言われるので、私がわかっていないだけなのかな?と思いました。+1
-7
-
144. 匿名 2018/05/06(日) 16:26:20
3年付き合ってる彼がすごい尽くしてくれる
雨の日は助手席まで送り迎えしてくれるし、
一緒にいるときは家事ほとんどしてくれる
最初だけかな?って思ったら年々尽くし度が増してる
それに束縛まったくないですよ。
まあこれだけ尽くされたら私自身よそ見しようとも思わないので束縛の必要もないか…
彼の両親がすごい仲良しみたいで、それを見て育ってきたのかなって思ってる。
甘えすぎずにゴールインできたらいいな+24
-0
-
145. 匿名 2018/05/06(日) 16:26:34
前、恋愛系トピで彼氏と自分の尽くす比重は8:2ぐらいが丁度いいってあったけど、私もそんな感じ。尽くしてくれる彼氏に大喜びして、たまーに気分が乗ったら何か自分がしてあげるぐらいの関係性。+16
-2
-
146. 匿名 2018/05/06(日) 16:34:43
うちの旦那も尽くしてくれるけど、うちの弟も奥さんに本当に良く尽くしてる。それはそれは両親と私とで感心してるくらいに。
二人の共通点は、両親から愛情きっちり受け取って育ってるというところかなぁ。うちの両親と旦那の両親は雰囲気が似ていて、ふんわりとしていてマウンティングとかもしないタイプ。
基本的な性格が優しくて思いやりがあるのであれば、モラハラにはならないよ。+8
-0
-
147. 匿名 2018/05/06(日) 16:41:09
すごく優しいし包容力もある
でも友達と旅行に行けない
すごく居心地がいい檻に入ってる感
たまに大空を思う存分飛び回ってみたいなー
ちゃんと帰ってくるから!って言ったら勝手かな?
+0
-4
-
148. 匿名 2018/05/06(日) 16:57:43
>>147
何で?!そういう彼氏怖いわ。彼女を人間扱いしないなんてゾッとする。+9
-0
-
149. 匿名 2018/05/06(日) 17:01:37
>>143
悩んでる自分に酔ってるだけだね。+5
-0
-
150. 匿名 2018/05/06(日) 17:02:20
>>139
精神的に未熟すぎて自分の足で立って自尊心を守れないからだと思います。
見下してなんとか自尊心を保つんです。
モラハラじゃなくても未熟な人は誰かを見下して自尊心を守ろうとするけど。
>>124で言ったタイプの男性はそれプラスで精神的におんぶもしてもらいたいって人です。+5
-0
-
151. 匿名 2018/05/06(日) 17:02:44
モラかどうか見極めたいなら自分だけじゃなくて店員さん,子供やお年寄りや部下、自分以外への女性への考えや接し方を見た方がいいと思う+13
-0
-
152. 匿名 2018/05/06(日) 17:04:46
>>150
なるほど。それが陰でネチネチにつながるのか。
ヤバいな。+2
-0
-
153. 匿名 2018/05/06(日) 17:05:05
子供産んでから暴力が始まって浮気までされた友達の元旦那も子供生まれるまでは優しさの塊で尽してくれる男だったみたい。
わかんないよね、何考えてるんだろう。+23
-0
-
154. 匿名 2018/05/06(日) 17:09:21
結婚する時は同性の親を見ろって言うけど
相手がモラハラなら父親も高確率でモラハラだろうし
モラハラ男は外面だけはすこぶるいいから分かんないね。
義実家にお邪魔した時に父親も家事してるか座りっぱなしかくらいしかわからん。+13
-0
-
155. 匿名 2018/05/06(日) 17:15:09
>>154
自分の父親がモラハラだったから分かるけど、人当たり良くて外ヅラは凄い良いんだよね。だから彼氏の実家にお邪魔してお父さんがニコニコして愛想良くて、甲斐甲斐しく動き回っててもそれは来客がいる間だけかもしれないし。見極めるのが難しい。+15
-0
-
156. 匿名 2018/05/06(日) 17:16:37
>>42
ボクの土筆でよかったら……。+0
-3
-
157. 匿名 2018/05/06(日) 18:33:03
尽くされると、自分で家事したりしなくなって
成長しなくない?そこらへんがデメリットかと。+2
-4
-
158. 匿名 2018/05/06(日) 19:01:26
大事にしてくれる旦那や彼氏がいる人は同じことを相手にもしてるからなんじゃないかなといつも捨てられる私は思う。優しさの上に胡座をかかないと言うか…私は調子にのるから相手が傷ついて最後は捨てられるんだよね。あはは。+19
-0
-
159. 匿名 2018/05/06(日) 19:08:04
モラハラDV予備軍+3
-0
-
160. 匿名 2018/05/06(日) 19:09:26
>>158
私がまさにそう。今調子に乗ってる。
これはいつか捨てられるのかなあ+7
-0
-
161. 匿名 2018/05/06(日) 19:16:47
いつも尽くしてくれる彼氏は、常に口調も優しい。
小さい子供に話しかけてるみたいな感じ。
ところが、たまに不機嫌になるときすっごく冷たい口調になる。
これってDVモラハラ予備軍かな?と不安に思うことがある。+15
-0
-
162. 匿名 2018/05/06(日) 19:42:26
彼氏ですが尽くしてもらってると思います。
週末は2県隣から私の家にきてくれて(私は仕事)、犬と一緒に留守番しててくれます。
残業になると、晩ご飯作って迎えてくれます。
月末に入院になり、限度額の申請が間に合うかどうかのときには「間に合わなかったらこれで払っておいで」と茶封筒渡されました。
誰に対しても穏やかで優しく、あまり声を荒らげることもありません。
反対に私は誰に対しても冷たく、人に親切に出来ない(する気がない)ので、なんでこの人と付き合えてるのか謎です。
誰に対しても優しいところが、あまり好きではない所です(笑)
優しくしてくれるのは私だけでいい。+3
-3
-
163. 匿名 2018/05/06(日) 19:49:14
>>157
わかる。
付き合い初めの頃は頑張ってご飯作ってたりしたけど、彼が料理できる、しかも私より上手いと知ってから頼りっぱなし。
「意外とものぐさだよね…(^_^;)」と言われました。+7
-0
-
164. 匿名 2018/05/06(日) 20:18:01
私
やれ
彼
あっ はい
クンニ は毎回こんな感じ。+2
-11
-
165. 匿名 2018/05/06(日) 20:27:22
最初だけ優しいの、最初って付き合ってどのくらいまで?
今付き合って4ヶ月目の彼氏は色々世話焼いてくれて優しいけど、もし結婚とかしたら変わってしまうのかなぁ?+6
-0
-
166. 匿名 2018/05/06(日) 20:30:34
>>165
私は付き合って8ヶ月、まだ尽くしてくれます。
結婚すると変わっちゃうんでしょうかねー?+7
-0
-
167. 匿名 2018/05/06(日) 22:24:45
やってあげてる俺優しいいいやつかっこいいみたいな自己愛強いのもいるから見極め大事+10
-1
-
168. 匿名 2018/05/06(日) 22:58:25
結婚して20年立つけど、今も尽くしてくれる。
子供たちもお父さんの性分だね、お母さん良かったねって言う。
宝くじに当たったみたい。+14
-0
-
169. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:54
尽くしてくれる人は見返りがないとなんか怖そう。
お互い助け合い、尊敬し合いという彼氏旦那がほしいなぁ~+3
-2
-
170. 匿名 2018/05/06(日) 23:46:16
彼氏がいつもマッサージしてくれます。
なんでこんなことしてくれるんだろ?と不思議です。+4
-0
-
171. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:30
>>170
元カノに仕込まれたんだと思うよ
はじめから執事な日本男児はほとんどいなくて大体は女王タイプの元カノさんが育ててくれたものですよ。感謝して存分に味わおう+14
-2
-
172. 匿名 2018/05/07(月) 01:19:44
怒ったとこ1回も見たことがない。
いつも優先してくれる。
キミは神になるつもりかい?+3
-2
-
173. 匿名 2018/05/07(月) 01:35:46
デメリットなんかある??+4
-1
-
174. 匿名 2018/05/07(月) 09:44:38
別れた時の次の人がハードル上がりそうで、その人と別れたら苦労しそうだね。。別れないように願ってるよ…+0
-1
-
175. 匿名 2018/05/07(月) 09:51:41
>>37
本当これ。
1の男性と付き合って、ボロボロになり、2の男性と結婚した。
愛してるとか全然言ってくれないけど、専業なのに淡々と家事を手伝ってくれる。
ありがとうと言ってくれる。
心の底から幸せ。
もし夫が事故とかで介護が必要になったら全力で頑張る。+6
-0
-
176. 匿名 2018/05/07(月) 10:40:50
>>171
すごいひねくれ方
それじゃ、尽くしてくれる人なんて男女関係なくいないだろうから、その妄想も仕方ないか
あなたが経験してなくてもしてる人はいるわけよ
可哀想
+1
-1
-
177. 匿名 2018/05/07(月) 11:31:34
うちの旦那付き合ってる時にすごく尽くしてくれたけど結婚して10年経った今も相変わらず優しくて言えばなんでもやってくれるよ(^^)+4
-0
-
178. 匿名 2018/05/07(月) 12:18:57
>>153
完全に支配下においたから何やっても構わない奴隷って扱い
結婚したら豹変したって話
別にこれは男女変わらずよく聞く話だけど
+0
-0
-
179. 匿名 2018/05/07(月) 14:33:59
仕事も一所懸命なのに、家のこともしてくれる旦那なのですが、かたや私は専業主婦です。
なんだか劣等感というか、申し訳ない気持ちになり、引け目を感じるから家のことはしないでくれと言ったほどです。
贅沢な悩みに聞こえそうなので、他の人には言いづらいです。
共感してくれる方がいたら嬉しいです。+0
-0
-
180. 匿名 2018/05/07(月) 16:04:42
>>5
プラス100押したい。+0
-0
-
181. 匿名 2018/05/07(月) 17:13:26
キープ男が優男世話焼きだったけど自分の物と勘違いしはじめた辺りで露骨に都合悪い頼みごとすると不機嫌になったりした
世の中仏みたいな人間はさすがに居ないかぁって思った瞬間でもあった
+0
-2
-
182. 匿名 2018/05/07(月) 18:31:20
穏やかで冷静沈着で頭が切れる彼氏がこないだ旅先で借りたレンタカーのナビについて「このクソナビが!」と言って舌打ちしたのをきっかけに冷めてきた+3
-0
-
183. 匿名 2018/05/07(月) 19:20:36
必ず送り迎えしてくれる
デートプランを選択式でいくつか立ててくれる
重いものは持ってくれる
別れ際には私の好きな有名どころのスイーツを用意してたものをくれる
プレゼントは倍返し
タメなのに包容力ありすぎて
付き合ってから不安じゃないのは後にも先にも彼だけです!+4
-1
-
184. 匿名 2018/05/07(月) 19:30:36
>>182
そういう一瞬に素が出るんだよな+1
-0
-
185. 匿名 2018/05/07(月) 21:05:19
>>166
元旦那の話ですが、
同棲してる時は家事やらを率先してやってくれる
いつもありがとう、と言ってくれる
結婚して妊娠したら、誰の金で飯食ってると思ってる?とか言っちゃうモラハラが始まり
子供が産まれたら更に暴力、不倫が始まったよ
見極めとかある種賭けに近いから難しい+0
-0
-
186. 匿名 2018/05/07(月) 21:18:29
旅行とかピクニック行くときは彼氏がお弁当作ってきてくれます。
私は現地のランチが食べたいけど、言えない。。。+0
-0
-
187. 匿名 2018/05/07(月) 21:19:18
>>185
ひどいね。
見極め難しい。+0
-0
-
188. 匿名 2018/05/07(月) 21:20:38
>>181
それは、あなたを口説きたいと思ってたから
優しくて世話やいてくれてただけだね。
騙されず気付いて良かった+0
-0
-
189. 匿名 2018/05/08(火) 00:25:54
「かわいい、好きです、付き合ってください」毎日言われて、タイプじゃないけど最近プライベートでも会うようになった彼。
ちょっと「暑い」と言えば自分が着てるシャツを脱いで懸命に扇いでくれたり、お姫さまのような扱いを受けている。
どんなわがままも優しく受け止めてくれて、いつの間にか彼がいないと寂しいと感じるようになってしまった。タイプじゃないのに。+1
-1
-
190. 匿名 2018/05/08(火) 23:14:42
>>189
愛されるっていうのは居心地がいいことだもんね+0
-0
-
191. 匿名 2018/05/09(水) 15:03:40
>>188
友達歴7年くらい
5年目でそうなったね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する