-
1. 匿名 2018/05/05(土) 09:47:12
sweetの付録のクレヨンアイシャドウを使って気になっています。ズボラな私にはぴったりだなと笑
使い方やオススメのブランドなど教えて下さい!+22
-10
-
2. 匿名 2018/05/05(土) 09:47:43
しんちゃんwww+75
-6
-
3. 匿名 2018/05/05(土) 09:48:37
そのクレヨンアイシャドウを貼り付けなよ+102
-7
-
4. 匿名 2018/05/05(土) 09:49:10
さっきボビイブラウントピにupしたけどおススメです+52
-1
-
5. 匿名 2018/05/05(土) 09:49:34
パニックパニックパニックパニック慌ててる~+20
-15
-
6. 匿名 2018/05/05(土) 09:50:25
塗りやすいの?気になるけど不器用だから怖くて買えない+18
-1
-
7. 匿名 2018/05/05(土) 09:52:00
ディオールからも出てますね、限定だけど+35
-1
-
8. 匿名 2018/05/05(土) 09:52:12
刷毛どこ?ってならないのはいい(笑)+7
-1
-
9. 匿名 2018/05/05(土) 09:52:27
>>6
不器用な方にこそお勧め+19
-1
-
10. 匿名 2018/05/05(土) 09:52:49
ものによってはすぐよれるとか落ちやすいってものもあるらしいよ
付録のはどうなんだろうね?
落ちないやつは本当にぴたっとついて落ちないよ
おすすめはボビイとローラメルシエとNARSです+28
-1
-
11. 匿名 2018/05/05(土) 09:54:20
わたしの個人的感想でもいい?
正直言って、淡い感じで塗りたいわたしには
パウダーやリキッドの方が使いやすい。
グラデーションつくるのもパウダーの方が
やっぱり作りやすいし。
でも、パウダーよりは肌に密着しやすいから
持ちはいいと思うよ。
目尻にアクセントとして入れるとか、
締め色として使うとかの方が向いてるかも。
メインカラーとして使うには弱い
+39
-6
-
12. 匿名 2018/05/05(土) 09:54:29
ちゃちゃっとまぶたに塗って、指でなんとなくぼかすだけ
楽だけど結局指使うのでジャータイプのクリームアイシャドウと使い勝手はあまり変わらないかもしれない
下瞼にライン引くのは楽+27
-1
-
13. 匿名 2018/05/05(土) 09:57:11
+50
-2
-
14. 匿名 2018/05/05(土) 09:58:21
わたしも皆さんと同意見かなぁ。
チャチャっと塗れるのは楽だけど、
結局下まぶたや目頭とか目尻の
アクセントとして使う。
細かいとこも結果リキッド筆にとって
塗る方が細かくぬれるし・・・。
あんまり特化した部分ってないと思う+13
-3
-
15. 匿名 2018/05/05(土) 10:00:01
使いこなすの自信なかったらまずベースになる淡い色買うといいよ!
まぶた全体と下まぶたに塗って、指かシリコンチップでなじませた後、パウダーアイシャドウを重ねる
アイシャドウ下地みたいになってすごくもちが良くなるよ!+18
-0
-
16. 匿名 2018/05/05(土) 10:00:06
ローラメルシエ+23
-0
-
17. 匿名 2018/05/05(土) 10:01:35
指で馴染ませるのもアリだし、アイライナーみたいな感じで二重幅に入れるのもアリかなと。
私はとても重宝してます。+18
-1
-
18. 匿名 2018/05/05(土) 10:09:36
私は指で馴染ませてます+5
-0
-
19. 匿名 2018/05/05(土) 10:12:25
クリニークのクレヨンアイシャドウみたいなやつの、1番薄い色を下地にしてる!+9
-0
-
20. 匿名 2018/05/05(土) 10:26:09
シュウウエムラのクレヨンアイシャドウ良かったです!デザインもかわいいし、塗りやすくて、色もキレイだった!+5
-0
-
21. 匿名 2018/05/05(土) 10:30:43
私もスウィートの付録目当てで買ったけど、想像以上によかったからもうワンセットほしいくらい!落ちないし発色もよくてオススメ♪グロスは安っぽいけど。ほかのシャドウとかも気に入ったよ(o^^o)+9
-0
-
22. 匿名 2018/05/05(土) 10:37:52
>>16
これめっちゃ良いんだけど、買うならクリスマスコフレでミニサイズのセットが出るのでそれをオススメしたい
ミニサイズでもなかなか減らないから現品だと使いきるの大変そう+11
-0
-
23. 匿名 2018/05/05(土) 10:57:17
メイベリンのこれ気になってる、最初から2色になってて瞼に滑らせて指で馴染ませるだけでグラデになるとかなんとか。+26
-0
-
24. 匿名 2018/05/05(土) 11:03:34
シュウウエムラ+19
-0
-
25. 匿名 2018/05/05(土) 11:09:21
クリニーク+11
-0
-
26. 匿名 2018/05/05(土) 11:21:52
ラメ入りダークブラウンのを持ってます。メーカーはどこのだったか忘れたけど、ドラッグストアでそんなに高くないやつだった。
閉じたまぶたを指で軽く押さえてそのままややひっぱりあげながらまつ毛の間をぐしぐしと線を引いていき、そのまま指でまぶたの上へぼかしてます。いい感じでラインとグラデーションができて、アイシャドウの手間もなく、便利です。
ただ、まつ毛にも付くので、まばたきすると目の下についてクマっぽくなってしまう。でもこれは、ライン引きとぼかしをやった直後すぐマスカラをぬってしまえば、解決しました。+5
-0
-
27. 匿名 2018/05/05(土) 11:28:32
トピ主です!
実は最近メイクし始めて、アイメイクがよくわかっておらず、付録のクレヨンでパパッと引いてパウダーを上に塗ったらまぁまぁ良かったのでちゃんとしたメーカーのが欲しくなったのです!
皆さま、コメントありがとうごさいます(^^)
リキッドでのアイメイクも勉強します!
いろんなメーカーが気になっていますが、シュウウエムラ特に気になります。+14
-0
-
28. 匿名 2018/05/05(土) 12:14:45
ローソンとインテグレートだっけな?がコラボしたやつ買ったんだけど、色は凄い気に入ってるんだけど、奥二重の私はすぐよれちゃってダメだったー+13
-0
-
29. 匿名 2018/05/05(土) 13:28:03
>>16
私もローラメルシエ
暑くなってきたからヨレるときもあるけど手軽+2
-0
-
30. 匿名 2018/05/05(土) 13:29:51
ナーズ+5
-0
-
31. 匿名 2018/05/05(土) 13:37:00
MAKE UP FOR EVERアクアマティック+7
-0
-
32. 匿名 2018/05/05(土) 14:52:48
ローソン限定で売ってるインテグレートのプチクレヨンアイシャドウのブラウン1番がすごく大好きな色だったのに、色が変わっちゃってもうない・・
赤が強いブラウンで下瞼につけるといい感じだったのになぁ+9
-0
-
33. 匿名 2018/05/05(土) 16:42:04
もう撤退しちゃったけど、バーバリーのクレヨンアイシャドウがものすごく好き。指でのばすと綺麗なグラデーションになって、簡単に彫りが深い顔をつくれた!
エフォートレスがそのシリーズのテーマ?だけど、本当にものぐさな私にはぴったりだったよ。+8
-0
-
34. 匿名 2018/05/05(土) 18:37:47
二重のみぞにたまらないし、塗りやすい!+2
-0
-
35. 匿名 2018/05/05(土) 19:54:09
クリニークのチャビースティックシャドウ?使った事ある方います?
リップはあるけどシャドウ使った事ないから気になる。+1
-0
-
36. 匿名 2018/05/05(土) 21:00:28
>>22
ローラメルシエ、まさしくコフレのを愛用しております
アメジストって色がブラウンみのあるパープルのような絶妙な色でお気に入り
下まぶたにはローズゴールド。かなりお手軽ですよ+4
-0
-
37. 匿名 2018/05/05(土) 22:41:18
目尻に赤みがかった茶色のシャドウをよく使うので
その部分に使ってみたいとトピ見て思いました!+1
-0
-
38. 匿名 2018/05/05(土) 22:52:52
シュウウエムラ!
とにかく発色がいいし、時間が経ってもよれずに綺麗だった!+1
-0
-
39. 匿名 2018/05/06(日) 01:27:31
シスレー+3
-0
-
40. 匿名 2018/05/06(日) 01:50:07
ランコムのスティックアイシャドウは落ちない。メイク落としが面倒に感じてあんまり使ってないけど。+2
-0
-
41. 匿名 2018/05/06(日) 17:51:03
LOREALのクレヨンアイシャドウやっと買えた
デメリット
・クレヨンが柔らかくて軽く塗らないと潰れそう
・塗りすぎてすぐ無くなりそう
・繰り出し式じゃないから蓋にペン先がくっつきそう
・ドラッグストアで買えるアイシャドウにしては高額
メリット
・発色が良い
・ブラシが逆側に付いてるからいい具合にぼかせる
・二重の線にたまりにくい
色々使いづらい点はあるけど発色に惚れ込んだからリピートする予定
1800円はアイシャドウにしては高い+2
-0
-
42. 匿名 2018/05/06(日) 23:04:24
>>24
それクレヨンじゃなくてリキッドだよ+1
-0
-
43. 匿名 2018/05/07(月) 15:20:48
ヴィセ
+1
-0
-
44. 匿名 2018/05/10(木) 20:57:58
時短になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する