-
1. 匿名 2018/04/30(月) 16:56:01
主は最近、ミラーレス一眼カメラのエントリーモデルを買いました。
今まではスマホのカメラで写真を撮る程度でしたが、カメラを買ってから何でも撮りたくなります。
カメラを趣味にしてる人で話し合いましょう!
上手に取れるようになる入門書やテキストがあったら教えてください。+19
-2
-
2. 匿名 2018/04/30(月) 16:57:01
空とカフェオレと靴を撮りたくなります+1
-4
-
3. 匿名 2018/04/30(月) 16:57:13
+3
-3
-
4. 匿名 2018/04/30(月) 16:57:47
夜景は三脚が無いと上手く撮れない…+20
-0
-
5. 匿名 2018/04/30(月) 16:57:49
何年も前に一眼レフ買ったけど、重いし荷物になるから軽いミラーレスにすれば良かったと後悔してます(><)
+20
-1
-
6. 匿名 2018/04/30(月) 16:57:55
パー+0
-1
-
7. 匿名 2018/04/30(月) 16:58:32
+4
-0
-
8. 匿名 2018/04/30(月) 16:58:45
+2
-5
-
9. 匿名 2018/04/30(月) 16:59:03
写真家の嫁です+12
-2
-
10. 匿名 2018/04/30(月) 17:00:24
自分では撮らないけど、写真観るの好き。敬愛するカメラマンは、アンリ・カルティエ・ブレッソン。土門拳と木村伊兵衛も素晴らしい。+6
-2
-
11. 匿名 2018/04/30(月) 17:03:37
一眼レフを買ってから動物園によく行きます。岩合さんみたいな自然な写真撮ってみたい。+21
-1
-
12. 匿名 2018/04/30(月) 17:03:57
Nikonがショッキングピンクのミラーレスを出した時、CMはきっとあのご夫婦だと思ってワクワクしてたのに夢で終わった。+13
-0
-
13. 匿名 2018/04/30(月) 17:04:35
興味はあるけど、どこにでもいるなんちゃってカメラ女子みたいな写真しか撮れなさそうなのでカメラ買うのが勿体ない+0
-7
-
14. 匿名 2018/04/30(月) 17:08:45
女の子は可愛い系、男の子はブサメン系の印象。+0
-5
-
15. 匿名 2018/04/30(月) 17:09:50
昔はトイデジやミラーレスのカメラ持ち歩いてたけど、年のせいかめんどくさいのでもっぱらスマホで撮ってます。
お金があったらWi-Fiの使えるデジカメ欲しいです。+2
-0
-
16. 匿名 2018/04/30(月) 17:13:34
カメラ有るけど、外に出たくなくなったから使ってない
勿体無い+6
-0
-
17. 匿名 2018/04/30(月) 17:14:43
ライカ買った。100万。一生モノ。+15
-1
-
18. 匿名 2018/04/30(月) 17:14:44
>>13
インスタグラムのハッシュタグ要チェック。
♯ファインダー越しの世界
♯カメラ好きさんと繋がりたい
とあれば、もれなくなんちゃってカメラ女子です。+8
-3
-
19. 匿名 2018/04/30(月) 17:17:39
>>13
ちょっと撮り慣れて身近な人や身の回りのものをいい感じに撮れるだけでも楽しいよ。
はまると人のことはどうでもよくなってくる。
お気に入りの大事な一枚をSNSなんかに上げたくない。+11
-0
-
20. 匿名 2018/04/30(月) 17:20:49
ミラーレスを持ってます。
国内外、旅行の時に持っていって練習中です( ^ω^ )+6
-0
-
21. 匿名 2018/04/30(月) 17:22:55
私にも一眼があれば、インスタで見るような子供の写真が撮れると思ってましたが、夢を見過ぎたようです+4
-0
-
22. 匿名 2018/04/30(月) 17:23:37
趣味ではまりにはまって
カメラマンになって
また趣味に戻りました+11
-0
-
23. 匿名 2018/04/30(月) 17:23:48
Panasonicのデジカメを使ってます。
ライカのデジタルはパナが作ってるから、ライカにかなり近いスペックのが時々あってお買い得。+6
-0
-
24. 匿名 2018/04/30(月) 17:28:40
>>19
そうですねー
空とかスタバのドリンクとかモデル気取りの素人被写体とかじゃなく、
田園風景とか老人とか、自分の親、愛犬とかそういうの撮ろうかな+7
-1
-
25. 匿名 2018/04/30(月) 17:37:18
Panasonicのミラーレスかkissのミラーレス迷ってます。どちらがオススメとかありますか?
Panasonicプラス
kissマイナス
教えてください!+9
-5
-
26. 匿名 2018/04/30(月) 17:46:03
一眼レフ使ってます
お金があれば、今の初心者モデルじゃなく、最上位とはいわなくてもワンランク上のモデルにかえ、いいレンズを買って、と使っているうちに欲がでてきました
お天気のいい日の外で身近なものを撮る分には全く困らないけど、大きく捉えたいなと思うともう全然ダメだなぁ、やっぱり
あと対象に思い入れがあると、撮りたい構図をイメージできるんだけど、依頼されて撮ると知識のない素人だから、最善を尽くすことができずいいんだか悪いんだかな作品になりがち+5
-3
-
27. 匿名 2018/04/30(月) 17:49:14
とりあえず単焦点レンズ使ってみて!
あまりにキレイで普段使いは単焦点にしてる。+13
-1
-
28. 匿名 2018/04/30(月) 17:52:40
一眼はkissX7と、コンデジSonyのRX100。
この2つを使い分けてるよ。
ミラーレス1台より私はオススメ!+2
-0
-
29. 匿名 2018/04/30(月) 18:10:10
>>7
私も持ってる!+0
-0
-
30. 匿名 2018/04/30(月) 18:12:37
もう一眼レフは使ってない。
ミラーレスで充分
iPhone7プラスのポートレートはボケが綺麗に撮れるよ+2
-5
-
31. 匿名 2018/04/30(月) 18:29:44
カメラを買ったら逆にカメラに疎くなる。
オススメを聞かれると困る。
自分のカメラしか解らない。+9
-0
-
32. 匿名 2018/04/30(月) 18:40:07
フォトショデビューしてみたいけど何からはじめていいのかわからない。
本屋さん行ってカメラコーナー見てもフォトショ関係の本なんてないし、みんなどこで勉強してるの?+0
-2
-
33. 匿名 2018/04/30(月) 18:53:45
>>32
本はヨドバシが充実してる。+2
-0
-
34. 匿名 2018/04/30(月) 18:58:44
江ノ島でとりました!+11
-1
-
35. 匿名 2018/04/30(月) 20:02:04
6DにLレンズつけてます
海外旅行ではずっと手に装着しています
ライカ欲しい〜!+3
-0
-
36. 匿名 2018/04/30(月) 20:13:19
たまえメモリ~♪BY S.H+2
-0
-
37. 匿名 2018/04/30(月) 20:32:08
>>32
カメラコーナーにフォトショの本はないよ
パソコンコーナーにいけばある
でもやりたいことを検索すればネットでやり方教えてくれるよ
全部理解したいとかではなく、したいことがある程度なら、ネットで十分+1
-0
-
38. 匿名 2018/04/30(月) 20:45:03
たまちゃんちは結構金持ちだと思った。+6
-0
-
39. 匿名 2018/04/30(月) 21:04:03
一眼レフを持って5年、オートを卒業してからはずっとマニュアルで撮ってたけど、この前カメラレッスンを受けたらAVで取りなさいって言われた。わからないことだらけ。+4
-0
-
40. 匿名 2018/04/30(月) 21:31:48
今望遠レンズを買おうとしている。5マン程度だったらいいよねー、、、+1
-0
-
41. 匿名 2018/04/30(月) 21:33:15
皆さん、カメラの保管ってどうされていますか?
お出かけの時は専用のバッグに入れたりしてますか?+2
-0
-
42. 匿名 2018/04/30(月) 21:36:03
>>41
私は密封できるお米ストックのライスビンが余ってたのでそこにカメラとかレンズとかと、乾燥剤を入れてます。
普段はカメラ用のクッションが入ったショルダーかリュックを使っています。+0
-0
-
43. 匿名 2018/04/30(月) 22:54:09
お金ある人はこれ買いましょう。
写りがよいだけでなく、ファッションにも使えます。+0
-4
-
44. 匿名 2018/04/30(月) 22:56:04
中判ならこちら+0
-2
-
45. 匿名 2018/04/30(月) 23:04:39
ガル男うざい+0
-2
-
46. 匿名 2018/04/30(月) 23:52:43
Canon EOS Kiss X9使っています。Wi-Fi内蔵なので撮った写真をiPhoneに転送して保存していつでも見られるようにしています。
特にスポーツ観戦で使っています。付属のレンズでは限界があるのでタムロンの交換レンズを買いました。レンズ沼にはまりそうで怖い…+4
-0
-
47. 匿名 2018/05/01(火) 00:49:34
トピ立てたのもガル男の予感w
専門の写真家以外、女性は機材にはあんまりこだわらないよね。適当なミラーレスにキットレンズで十分。一眼レフは画質よくてもかさばるからタンスの肥やしになる人多数。+0
-2
-
48. 匿名 2018/05/01(火) 01:06:37
>>43
これM10?
カメラよりも写真が好きな人じゃないと辿り着かないかと+2
-0
-
49. 匿名 2018/05/01(火) 03:03:11
一眼すごく欲しいけど、CanonとNikonで迷ってます。どちらがおススメとかありますか?スポーツ観戦で選手や外で野良猫とか撮りたいです。なので望遠が効いて尚且つ動いてるものをうまく撮れるカメラが欲しいです。
ミラーレスも旅行の時などは軽くて良さそうだし、迷って結局いつも決めきれません。
今一番購入を検討しているのはCanonのkiss EOS x9 です。使ってる人の意見、感想が聞きたいです。
めちゃくちゃ質問書き込んでみにくくてすみません(>_<)+1
-0
-
50. 匿名 2018/05/01(火) 06:53:02
>>43
カメラはファッションじゃねーんだよ!+1
-2
-
51. 匿名 2018/05/01(火) 10:45:16
snsで自分の事レンズ沼とか言っちゃってるやつ
自分で言う事じゃないし、大体は大したことない
所詮水溜まり程度
ポエム付きで写真投稿してる人、ポエムなしには見られない写真どころか
見る側の感性に言葉で訴えるって写真に失礼
写真ブログやsnsのいいねが励みになるって思っていても、記載してる人は
今直ぐ写真辞めた方が良い。励みがなきゃ撮れないなんてどうかしてる
↑こういう人の写真って色彩やコントラストで流行写真にしているだけで
写真自体たいしたの撮ってない
+3
-2
-
52. 匿名 2018/05/01(火) 11:12:28
マウンティングがすごい世界なので友達選びが大変です。+0
-0
-
53. 匿名 2018/05/01(火) 19:01:55
何を目指してるか?が微妙に違うだけで御一緒(撮影)するのが難しいので友達選びが大変です+0
-0
-
54. 匿名 2018/05/06(日) 21:56:27
初の一眼レフ、2か月検討してやっと決めて購入したばかり!
もうすぐ届きます。ワクワクです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する