-
1. 匿名 2018/04/29(日) 21:53:23
574をずっと愛用しています。モデルチェンジしたあと初めて購入したのですが、前のモデルの方が可愛かったような...?履き心地がいいのには変わりないのでこれからも履き続けます!みなさんのお気に入りも教えてください♫+226
-14
-
3. 匿名 2018/04/29(日) 21:54:35
クッション性があって大好き+451
-12
-
4. 匿名 2018/04/29(日) 21:55:01
2は通報しましょ+25
-20
-
5. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:18
幅が広いのはどれなの?
+59
-3
-
6. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:24
>>1
私も買ったよ、これ
+29
-6
-
7. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:51
昔のnew balanceは安くて良かったんだけど最近は高過ぎる。最新の買わず一個前のモデルを買う。んでも充分素晴らしいデザイン。+405
-16
-
8. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:55
うちこれ履いてるでええやろ?羨ましい?
みんなも欲しくなってきたやろ?+17
-241
-
9. 匿名 2018/04/29(日) 21:56:59
パステルシリーズ買いました♡+21
-16
-
10. 匿名 2018/04/29(日) 21:57:52
子供が履いてるのが可愛い+277
-18
-
11. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:45
履きやすい!
中学の時、徒歩25分の通学でした。
たまたま買ってくれた靴がニューバランスだったんだけど歩いてて全然疲れなくて「もうニューバランス以外の靴履かない!」って母に言ったことがあります。
それからずっとニューバランスが好きです。+369
-12
-
12. 匿名 2018/04/29(日) 21:58:46
たくさん歩いても足が疲れないから好き。+358
-8
-
13. 匿名 2018/04/29(日) 21:59:28
「ダサイ」って言ってる奴は、外国人にも言えよ。
日本人にはダサいっていうのに、外人は許される謎
ニューバランス大好きです♡偏平足なのですがニューバランスだけは疲れない!
アディダスやコンバース持ってたのですが、めっちゃ疲れて捨てました...+394
-30
-
14. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:04
可愛くは無い。
脚に合うから役立つ利便性の高い靴。+151
-34
-
15. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:10
NB好きなんだけど高くて買えません。
ほしいなー!+79
-17
-
16. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:23
皆さん、普段どこで買ってますか?
私はABCマートが多いのですが、色が黒が多い気がする
全色売ってる場所ってないのかな+124
-10
-
17. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:23
996を色柄違いで4足持ってます!
315のグレーは落ち着いた服装にも合わせやすくて良かった。+159
-8
-
18. 匿名 2018/04/29(日) 22:00:28
好きだけど被りまくるね(笑)+45
-6
-
19. 匿名 2018/04/29(日) 22:01:04
ニューバランス履いたら他のスニーカー履けなくなった
幅広甲高のわたしにはとっても合ってる!
わたしも旦那も娘もみんなニューバランス!+330
-15
-
20. 匿名 2018/04/29(日) 22:01:21
Nのところがダサい
今の若い子履いてる子多いけど、ミーハー多いよね
日本人って流行すればすぐ飛びつくから滑稽だわ+44
-130
-
21. 匿名 2018/04/29(日) 22:02:02
履いてる子よく観るけど、みんな同じで面白くない
だからニューバランス履いてる子見ると、ミーハーだなっておもう+37
-115
-
22. 匿名 2018/04/29(日) 22:02:48
25cm 幅広
何番のヤツがオススメですか?+33
-7
-
23. 匿名 2018/04/29(日) 22:02:59
甲がメッシュになってるのダメだった。土が入ってきて足や爪が汚れるんだよね。雨もダイレクトに入ってくるし。
メッシュじゃないもの買ってる。+26
-3
-
24. 匿名 2018/04/29(日) 22:03:29
>>8
new balanceに派手さを求めてない。+105
-10
-
25. 匿名 2018/04/29(日) 22:03:57
ちょっと高いけど長く履けるよね。+172
-7
-
26. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:03
996が履きやすい!+229
-6
-
27. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:06
おばさんうるさいんだよ!!流行を考えて履いてる人も居れば、足に合うから好んで履いてる人だって居るんだよ。
何でもかんでも流行やらミーハーやら文句言ってる人が一番ダサいですよ+263
-32
-
28. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:11
お洒落心無くしたババアが最後にすがる靴+21
-113
-
29. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:13
古い
履いてる人たまに見かけるけど正直「もうダサい」って思う+23
-122
-
30. 匿名 2018/04/29(日) 22:04:34
>>21どんな靴はいてる?聞かせて♪+46
-4
-
31. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:13
かわいいと思うんだけど
たまにメッシュが超絶ダサく
みえる時がある+132
-11
-
32. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:20
私靴屋さんでニューバランス担当してたので、ぜひ質問してください!
私の知識内で答えます☺︎+360
-13
-
33. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:27
>>5
トリプルEを選べは大丈夫だよ。+7
-4
-
34. 匿名 2018/04/29(日) 22:05:57
この前のシューズトピでも、ばばぁが荒らしてたからね
ダサい、つまらない、ミーハーとか批判しまくってたよ
文句言う人は、とっても美人で常にハイヒール履いてる綺麗な女性なんだろうね+118
-19
-
35. 匿名 2018/04/29(日) 22:06:12
ミーハーって何?
定番じゃないの?
40超えのババアだけど昔から履いてるよ。
クッション性が良くて履きやすくて好き。
+345
-11
-
36. 匿名 2018/04/29(日) 22:07:09
だいたいブスが履いてる+23
-85
-
37. 匿名 2018/04/29(日) 22:07:42
好きで毎日履いてるんですが、段々色が褪せてきませんか?皆さんどうしてますか?+15
-2
-
38. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:10
こういう画像だと、大量プラス押されるんだよね。外人だから
ガルちゃんにはどれだけ外人ミーハーが居るか分かりやすい+59
-53
-
39. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:15
綺麗なブルーのやつ買ったんだけど(初ニューバランスでした)他のブランドよりワイズが小さい気がする。ニューバランスってみんなあんな感じなのかしら?でも気に入ってるので履き潰すつもりです。+35
-8
-
40. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:30
高校の時の体育の指定靴がニューバランスだったから、どうしてもカッコよく思えない!+73
-13
-
41. 匿名 2018/04/29(日) 22:08:47
小学生かおばさんのイメージしかない+15
-44
-
42. 匿名 2018/04/29(日) 22:09:50
ずっとコンバース愛用してましたが
何となくニューバランスに変えました!
変えてびっくり!!!すごく足が楽!!
コンバースはもう履けません!!
コンバース好きの方がいたらごめんなさい+330
-9
-
43. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:18
エンジ色が欲しいんですがありますか?
バーガンディというワイン色をネットで見てるんですが、実際の色はどんな感じでしょうか。+7
-6
-
44. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:27
>>28
私20歳だけど履いてるよ。「ニューバランスはババァが履くもの」って決めつける人って、
ブランドバッグに「シャネルは30歳から」「セリーヌなんてダサい」って年齢決める人と同じタイプだよね。
他人の靴見て、あの人ダサいって言ってる人ほど闇を感じる。+330
-12
-
45. 匿名 2018/04/29(日) 22:10:47
ダサイって人はどんなスニーカー持ってるの?
今スニーカーいいの無いかな?って探してるの。参考にさせて。+114
-7
-
46. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:00 ID:FuRTMXQg1c
足の甲が高いんですけど
ニューバランスどうですかね?+61
-1
-
47. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:02
ダサいといくら言われようが楽すぎてやめられないw+162
-4
-
48. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:13
>>28
笑った。でも周りで履いてる人みんなそんな感じ+7
-29
-
49. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:37
ジム用にナージャイズ買ったら思った以上に履き心地がよくて、普段用にも買おうか考え中!
見た目は正統派なスニーカーなのにスリッポンみたいな履きやすさが子育て中には良さそう!+9
-3
-
50. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:45
ニューバランス好きなのに、コンバースといい
ここ数年めちゃ流行っててニューバランスやコンバースを履いてれば今時みたいな雰囲気で履きづらくなった。。+12
-33
-
51. 匿名 2018/04/29(日) 22:11:59
>>20 ニューバランスは私の知る限りでは、20年前から履いていた人もいるよ。当時流行ってたかは知らないけど。
今思えばけっこう昔からあったブランドだったんだなと感じる。+123
-3
-
52. 匿名 2018/04/29(日) 22:12:36
>>46
甲高幅広の旦那も履いてるよ+6
-3
-
53. 匿名 2018/04/29(日) 22:12:47
>>5
ニューバランスやNIKEって
幅広が合うらしいね
+3
-28
-
54. 匿名 2018/04/29(日) 22:12:48
すごい欲しくって、でも高くて、
友達に これ欲しいんだよね〜
と言ったら
次会った時履いてた。
ゲンナリした。+207
-8
-
55. 匿名 2018/04/29(日) 22:14:20
new balanceださいと思ったことないけど+230
-10
-
56. 匿名 2018/04/29(日) 22:14:59
批判する奴は歯磨いて今すぐ寝ろよ
もう他のシューズブランドは履けなくなる
私は偏平足で足の甲が厚いんだけど、中学時代コンバースずっと履いてた。
すっごい疲れるんだけど、ただ単に私が運動音痴なだけだと勘違いしてたんだよね(笑)
でも社会人になってからニューバランス履いたら感動。どれだけ歩いても疲れない+104
-7
-
57. 匿名 2018/04/29(日) 22:15:59
247可愛い+141
-41
-
58. 匿名 2018/04/29(日) 22:16:23
なつにはきたいな+44
-62
-
59. 匿名 2018/04/29(日) 22:16:49
旅行とかで歩く時間が長い時とかでも全然疲れないし、それからニューバランス愛用してます。
996の限定品など含めて現在6足をローテして履いてます。+97
-1
-
60. 匿名 2018/04/29(日) 22:17:29
そんなに足が楽なの?
+113
-1
-
61. 匿名 2018/04/29(日) 22:18:42
10足持ってる!
紺、黒、赤、ワイン、パステルピンク、紫、青、ショッキングピンク、緑、オレンジ
それに対してハイヒールたったの3足(笑)
普段の格好に色合わせるのが本当カワイイ。海外行くときも沢山歩くので履いていく。
全く疲れないし、色がワンポイントになって気に入ってる+93
-4
-
62. 匿名 2018/04/29(日) 22:19:43
996が好き♪ダサいって思われてもいいや、履きやすいんだもん。+119
-2
-
63. 匿名 2018/04/29(日) 22:22:23
私は格好良いと思ってるけど、ダサくたって別にいいじゃん。
私はWR996シリーズが好き。履きやすいし値段も手頃なのが嬉しい。
+64
-3
-
64. 匿名 2018/04/29(日) 22:23:39
初めて履いてみたけど、人気ある理由が分かる気がする!シルバー持ってます。
ダサいと思う人はそれで良くない?自分が履かなければいいんだから。+36
-1
-
65. 匿名 2018/04/29(日) 22:25:15
ニューバランス爆発的に流行ったときに、流行りにのってると思われたくなくて買えなかった
しばらくして疲れない靴がほしくてあれこれ調べた上でニューバランス買ったら感激した
あれこれ考えずに早く買えばよかった!
ちなみに私が履いてるのは996です〜+137
-1
-
66. 匿名 2018/04/29(日) 22:25:50
20年以上前からニューバラ履いてる。
年中ニューバラかコンバース。+42
-0
-
67. 匿名 2018/04/29(日) 22:26:13
ダサいとか文句言う人ほど、流行コンプレックスすごそう
流行真似したいならすればいいのに、わざわざ文句言うって闇だわ~+77
-5
-
68. 匿名 2018/04/29(日) 22:26:27
性格悪いのがちらほら。
ニューバランス私は大好き。
シンプルだし歩きやすいし
どのカラーでも可愛い。
歳関係なく履けるのも魅力+30
-1
-
69. 匿名 2018/04/29(日) 22:26:27
ディズニーランド行くときは絶対ニューバランスの靴!
脚の疲れが違う!+133
-1
-
70. 匿名 2018/04/29(日) 22:27:19
普段、ボーイッシュな格好が多いのでワンポイントで真っ赤とかにすると可愛くなる
全身真っ黒でもニューバランスならカジュアルになるから履きやすい+24
-0
-
71. 匿名 2018/04/29(日) 22:27:24
40越えオバハンだけどコンバースと併せて中学時代から愛用してる
その代わりVANSには絶対に手出ししないから許して!+69
-2
-
72. 匿名 2018/04/29(日) 22:28:00
最近どのトピでもアンチ多すぎ。
一括で削除して欲しいわ。
それともわざと荒れさせてるの?盛り上がるために。
NBは好きです。
最近ナイキも買ってみたけど色褪せ早すぎてビックリしました。ナイキも好きですけどね。
次はNB買います!
+27
-1
-
73. 匿名 2018/04/29(日) 22:28:31
ニューバランスってなんであんなに軽いんだ!?
コンバースは重すぎて疲れる。ニューバランス凄いわ+182
-0
-
74. 匿名 2018/04/29(日) 22:30:36
>>50
その言葉、前のシューズトピで見たんだけど・・・
周りがどうのこうので履きづらい、って自意識過剰すぎるよ・・・・
貴方が思うほど、周りは見てないから+47
-1
-
75. 匿名 2018/04/29(日) 22:31:11
>>51
ニューバランスは、昔もダサいと言われておばさん達が履いていたよ。
ナイキが流行ってた。
後は、同じくコンバースやアディダス。
ニューバランスは、甲高や幅広の足にも合うから良いんだよね。
+8
-12
-
76. 匿名 2018/04/29(日) 22:33:06
574は幅広で996は見た目スリム。+59
-1
-
77. 匿名 2018/04/29(日) 22:33:19
ミーハー?
定番のひとつだよね+45
-0
-
78. 匿名 2018/04/29(日) 22:33:29
年齢問わず履いてる人は多いけど、それだけ良いってことなんだろうな。
ナイキやアディダス、asicsなど色々買ってたけど私の足にはニューバランスが一番合いました。+10
-1
-
79. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:01
皆、どこで買うの?教えて!!+15
-1
-
80. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:20
>>32
これがなくなってしまいました。
これの新しいモデルは出ないのですか?
はきやすいしかわいいし、でこれしかはいてなかったので困っています。
ご存知でしたら教えて下さい+12
-21
-
81. 匿名 2018/04/29(日) 22:35:31
ランニングシューズはNBのHANZOが最高に走りやすいからオススメ!
3足目だけどこれからも買い続ける!+7
-0
-
82. 匿名 2018/04/29(日) 22:36:04
みんなはどこでニューバランス買ってる?
私はABCかアウトレットです。+58
-3
-
83. 匿名 2018/04/29(日) 22:39:31
42さんと同じくずっとコンバース派だったけど、ニューバランス履いてみたらクッションが全然違った。
ちょっとスリムなタイプの220が好き。+8
-1
-
84. 匿名 2018/04/29(日) 22:40:05
>>40
しかも全体、ロゴが白。+42
-3
-
85. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:14
足が短く見えない?+5
-25
-
86. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:49
M1400
立ち仕事が楽になり助かっている
毎日履きたいので、同色2足を買って交互に履いている
+52
-1
-
87. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:51
底がラバーみたいなのはやっぱり痛いですか?
レザー仕様のきれい目探しています+1
-0
-
88. 匿名 2018/04/29(日) 22:43:55
>>84
あー、これは確かに中高生テイスト+20
-12
-
89. 匿名 2018/04/29(日) 22:44:39
>>32
アディダスとナイキしか履いた事のない、初心者の私に教えてください!
どの番号が人気で、どう違うのでしょうか?+65
-0
-
90. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:20
ニューバランス好き
幅広だけど痛くならないし、歩きやすくて疲れない+20
-0
-
91. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:22
あの数字の違いって何?
数が多いほど高いの?+111
-1
-
92. 匿名 2018/04/29(日) 22:45:52
イギリスモデルみたいなの好き
紫が売り切れで残念+5
-1
-
93. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:44
>>85
それは、、、、
ニューバランスを履くと短く見えるんじゃなくてもともと短いんだよ+88
-1
-
94. 匿名 2018/04/29(日) 22:47:14
シンプルな黒のニューバランスが欲しいけど
黒でもたくさん色々あるのね。
街中で見かけたやつが可愛かったけど
足先のゴムの色が違ったり
Nの色が違ったり
今はないモデルとかもあるんだろうな。
+15
-0
-
95. 匿名 2018/04/29(日) 22:48:06
もう15年以上愛用してる。うちの職場もニューバランス履いてる人多い。
ただ、最近ベッキーが宣伝のモデルやってなかった?すごく履きやすいのに、それだけは嫌だなぁ。+68
-0
-
96. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:12
大好き!
1日歩きまわる日は絶対にニューバランス履く!足の疲れ方が他のとは全然違う!+53
-3
-
97. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:22
扁平足だったらしく、去年夏前から秋まで足の甲と膝が痛くて整形外科行って扁平足と知ったよ。
それからニューバランスにして一ヶ月位で足の甲と膝の痛みが無くなった。 靴って本当に大切だよ。
+49
-0
-
98. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:36
見た目好きなんだけど、甲薄幅細で足に合うかわからなくて履いたことない。
普段はナイキかオニツカタイガーなんだけど、ワイズB〜Cでも大丈夫かな。+9
-0
-
99. 匿名 2018/04/29(日) 22:50:58
WL315wのライトグレーが気になっています
初ニューバランスでこのモデルは中敷?がcushというのらしいんですが、みなさんが挙げているニューバランスとどう違うんでしょうか
高いのでサイズ共々失敗したくない
靴はパンプスとかよりワンサイズ大きめ買ってますか?+6
-2
-
100. 匿名 2018/04/29(日) 22:51:18
574欲しくて試し履きしたら
なんか意外にごつくって脚に似合わなかった(T-T)+5
-1
-
101. 匿名 2018/04/29(日) 22:51:36
わー、このトピ昨日見たかった(;_;)
今日ちょうどスニーカー欲しくて靴屋さん行ったんだけど、種類多すぎて人も多すぎて店員さんに聞きにくくて断念しちゃった。。
数字の違いもよくわからなくて…。
かわいいのと、イマイチ?なのないですか?
値段もかなり差がある気が…
違いがよくわからない…。+78
-2
-
102. 匿名 2018/04/29(日) 22:52:51
>>32
やっぱり日本は欧米よりお高く販売してるでしょ?「ニューバランス」じゃなく「new balance」でググったら英語ばかりで25$って書いてあったから?「3000円ちょいで買えるの?」って驚いた。+31
-4
-
103. 匿名 2018/04/29(日) 22:54:49
楽で疲れないから好き。カラーリングも絶妙だし。足の形でいえばオニツカタイガーも履きやすいですよー+25
-1
-
104. 匿名 2018/04/29(日) 22:55:03
>>82
わたしはネットで買うことが多いです。
やっぱりネットが安くないですか?
もちろん実店舗で素材やサイズを確認します!+36
-3
-
105. 匿名 2018/04/29(日) 22:55:07
甲高の半端ない幅広なので315が一番安心して履けます。
でも幅が広くみえるからもう少し広がりにくい素材にして欲しいなと思います+5
-0
-
106. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:13
ダサいってアドバイスする人を批判する奴は勝手に履けばいいと思うけど、まだニューバランス履いてるやつはまじでダサいと思う+3
-32
-
107. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:22
ダサいとか言われてるけどクッション性良くて歩きやすいから履いてる+52
-0
-
108. 匿名 2018/04/29(日) 22:58:31
欲しいんだけど靴のとこにめっちゃでかく
574とか996とかあってなんか恥ずかしい…
ニューバラすきだけどあれは(T-T)+4
-26
-
109. 匿名 2018/04/29(日) 23:00:13
ニューバランスほしくてずっと探してる!
ベージュほど黄色味がないけどオフホワイトより黄色っぽい色を探してます!
なんにでも合うかなーと思って…
ただ試着すると醸し出る上ばき感……
黒以外でオススメの色あったら教えて下さい。+8
-1
-
110. 匿名 2018/04/29(日) 23:00:19
ニューバランスって昔は地味なおっさん御用達って感じだったのに、急に女子人気になった
どこの仕掛けなんだ?+50
-3
-
111. 匿名 2018/04/29(日) 23:00:25
>>106
じゃあ何を履けばおしゃれなの?
ニューバランスもコンバースも定番だと思ってた
+49
-1
-
112. 匿名 2018/04/29(日) 23:01:19
>>32
NB推してるの誰?+2
-9
-
113. 匿名 2018/04/29(日) 23:02:31
>>111
コンバースと比較しないほうがいいと思う
NBが日本に入ってきたのはつい最近
コンバースはぐっと古いし、定期的にブームになるまさに定番+12
-26
-
114. 匿名 2018/04/29(日) 23:04:41
>>75
そういう特徴があるので、実利優先のおじさん、おばさんの愛用だったね
突然人気が出て驚いたわ
デザインもロゴも変わってない
ブームってほんと面白いわ+44
-1
-
115. 匿名 2018/04/29(日) 23:05:01
パートの47歳のおばさんが履いてるけど、似合わなさすぎる。+3
-37
-
116. 匿名 2018/04/29(日) 23:06:03
イギリス製のものはめっちゃ高いんでしょ?1万とかするのもある
アメリカ製だと3000円からで安い。私のはアメリカ製+0
-16
-
117. 匿名 2018/04/29(日) 23:06:27
種類多すぎてわけわからない!
だからとりあえず公式サイトみてる+4
-0
-
118. 匿名 2018/04/29(日) 23:07:06
子供の靴がほんとかわいい....
この前パステルピンク見てニヤけそうだった
子供居ないのに....+62
-2
-
119. 匿名 2018/04/29(日) 23:07:41
>>113
つい最近じゃないよ+22
-1
-
120. 匿名 2018/04/29(日) 23:08:05
ニューバランス愛用ママがすごく多い!軽さや楽さは子育てにピッタリですよね。+64
-2
-
121. 匿名 2018/04/29(日) 23:08:11
コンバースばっかり履いてたけど、ニューバランスの靴買ったら歩きやすくて疲れないし、もうずっとニューバランスの靴履いてる♪でも友達に買った当時からずっと「どこで買った?」「なにその色」「ニューバランスって人気の番号?あるよね。それ以外はちょっとね」とかしばらくすると「色変わったね」「年季入ってるね」みたいにずっっといちゃもんつけてくる子がいてイライラする。てか、どんだけ人の靴見てんだよ。ダサいと思われても私はずっと履くけどね!!+127
-3
-
122. 匿名 2018/04/29(日) 23:10:30
子供用かわいい+127
-5
-
123. 匿名 2018/04/29(日) 23:11:49
最近ナイキ履いてる人も多くない?+31
-4
-
124. 匿名 2018/04/29(日) 23:13:13
>>54
いるよね、そういう人!!一緒に話してる時は「ダサい」とか言ってるのにちゃっかり人より先に買う人。そういう人はなんでも真似してきたり、マウンティングしてきたり、人の好きなものを横取りするのが大好きな人なのであまり関わらない方がいいよね。+71
-1
-
125. 匿名 2018/04/29(日) 23:15:25
>>32
教えて頂きたいです!
ニューバランスの靴って外反母趾の人がはいても
痛くなりにくいですか?
病院にいる靴の専門?の先生から、つま先の幅が広めの靴がいいと言われて。
ネット見てると、外反母趾でニューバランス履いてる方意外多いのですが、つま先がせまく見えるのでどうなのかなと思いまして……。+37
-0
-
126. 匿名 2018/04/29(日) 23:15:43
仕事靴で愛用してます!
今までどうせすぐ汚れると思ってGUやしまむらの安いスニーカーを履いてましたがNBにしてから脚の疲れが全然違い驚きました!+11
-0
-
127. 匿名 2018/04/29(日) 23:16:12
何はけばいいわけ?
ニューバランスがつい最近ってどこ情報?
30年以上前から日本にあるよ
ナイキ
ニューバランス
コンバース
ずっと昔からある
バンズが最初に流行ったのが30年弱
ハイテクとオールドスクールを比較するもんじゃないけど+85
-2
-
128. 匿名 2018/04/29(日) 23:20:09
998愛用してる。インソールしっかりしてて立ち仕事にとてもありがたい。+5
-3
-
129. 匿名 2018/04/29(日) 23:20:32
996のブラックとグレーを服によって変えて愛用してます(・ω・)
ABCマートとかは年間モデルだからってセールの時期でも996は(574も?)は安くならんけど靴も売ってるセレクトショップとかでニューバランス置いてる所ならセールで安くなるからそれ狙って買ったり、ZOZOでもたまにタイムセールしてる時あるからそれ狙えば安く買えるよ。+25
-1
-
130. 匿名 2018/04/29(日) 23:27:29
>>16
東靴流セン系列のお店+3
-0
-
131. 匿名 2018/04/29(日) 23:28:12
>>125
私、外反母趾で医者からすすめられて履いてるよ。
つま先は広め。私は医療用のつま先が広がるソックス着用してスニーカー履いてる。足は幅広甲高でも難なく履けてるよ。+15
-0
-
132. 匿名 2018/04/29(日) 23:28:22
>>80
申し訳ないです、長いこと働いてましたが初めて見ました。
あのような形の生産が終わってしまったということはこれからも出ない可能性が高いとおもいます。
よければ他の靴試してみてください(泣)+22
-1
-
133. 匿名 2018/04/29(日) 23:34:49
>>32
WR996 CRT300 ML574
を何足か持っています。
ウォーキング用に一足買い足したいのですがオススメはありますか?
持っている物はタウンシューズ的なデザインなのでスポーツ用っぽいデザインだと嬉しいです♪+8
-0
-
134. 匿名 2018/04/29(日) 23:35:26
996のブラックとグレーを服によって変えて愛用してます(・ω・)
ABCマートとかは年間モデルだからってセールの時期でも996は(574も?)は安くならんけど靴も売ってるセレクトショップとかでニューバランス置いてる所ならセールで安くなるからそれ狙って買ったり、ZOZOでもたまにタイムセールしてる時あるからそれ狙えば安く買えるよ。+9
-3
-
135. 匿名 2018/04/29(日) 23:36:45
>>134すみません。同じコメしちゃいました。+10
-4
-
136. 匿名 2018/04/29(日) 23:37:40
>>89
ニューバランスの中で人気のシリーズは996と574です。
996は上の素材が柔らかいため足当たりはいいです。軽くて反発性のあるソールで、履き心地的には柔らかいとおもいます。
逆に574は幅広な方にオススメです。幅がほかのシューズに比べて広いです、その分見た目はぽってりしてみえますが。ソールは硬くて安定感があるソールです。
かなり足の幅が細いのでしたら、レディース用のシューズがオススメです!ユニセックスよりも幅の作りがほそいので。例えば↓
+49
-0
-
137. 匿名 2018/04/29(日) 23:40:09
これ可愛いと思うんですがどうでしょう?
ネットでちょっと安くなってて実際の履き心地が気になります。+99
-5
-
138. 匿名 2018/04/29(日) 23:42:33
>>102
アメリカの公式オンラインストアです。
日本よりも少し安いくらいですかね?
2500円はさすがにないと思います、、、(多分)+13
-2
-
139. 匿名 2018/04/29(日) 23:42:33
最近初めてニューバランス買いました!
結構前から欲しいなぁって思ってたんだけどスニーカーに1万円以上は高くて出せないと思ってたんだけど近々旅行に行く予定が出来て足が疲れないお洒落なスニーカーが欲しくて買っちゃった\(^o^)/+38
-0
-
140. 匿名 2018/04/29(日) 23:43:01
>>137
これ私も買いましたよ~(^^)
これからの季節に良いと思います。
実店舗でサイズ確認した方が良いですよ+9
-0
-
141. 匿名 2018/04/29(日) 23:45:53
>>112
すいません、誰が推してるかはわかりません、、
ですが、三浦大知さんがニューバランスのインソールをテレビで紹介してました!
ニューバランスのインソールがあるからどんな靴でもあんなに踊れると。+40
-3
-
142. 匿名 2018/04/29(日) 23:50:16
>>125
上の素材が硬くないものとかだったら痛くなりづらいとおもいます。
それか品番によっては幅の規格、2Eや4Eが選択できる靴がありますよ!(見た目はあんまりですが)
こんな靴です↓+11
-2
-
143. 匿名 2018/04/29(日) 23:55:26
>>133
うーん。今人気のこのシューズはどうでしょう?
すっごく軽くて、クッション性がいいです。洗濯機で丸洗いできますし。でもインソールが足裏を刺激するようなインソールなので、好き嫌いが分かれるかもしれません。ウォーキングするのでしたら、1500円の土踏まずのサポート機能があるインソール入れた方が絶対にいいですよ!疲れにくさが全然違います!+12
-8
-
144. 匿名 2018/04/30(月) 00:00:25
32です。
若い方に人気なのはこの形のシューズです。
シュータンのところがつながってるような作りなので脱ぎ履きしやすく、フィット感がいいです。
すごく軽くて、やわらかい履き心地なのに、値段はニューバランスの中ではお手頃なので若い方に人気ですね!+10
-3
-
145. 匿名 2018/04/30(月) 00:05:45
>>132
80です。
返信ありがとうございます。
こうみえてウォーキングシューズなんです。
3Eなどはよくみかけますが、これは幅が狭いタイプなので私の足には一番合う靴でした。
次のモデルは見かけないのでないんでしょうね・・・非常に残念です。
+3
-0
-
146. 匿名 2018/04/30(月) 00:07:26
私的に一番オススメなのはこのインソールです!
赤色の部分がプラスチックなんですけど、土踏まずをプラスチックのパーツで持ち上げることで足の設置面積を減らして足の負担を減らすインソールです。そしてかかとにもクッション材が入ってるので、そこでしっかり衝撃を吸収して膝への負担も軽減されます。
歩いた際に疲れ方が変わってくるのでぜひ入れてみてください!元のインソール抜いて入れるのでサイズ感は変わらないですよ。コンバースや革靴に入れてる方もいます。+34
-0
-
147. 匿名 2018/04/30(月) 00:10:27
>>145
幅が狭いシューズでしたらwr996やwl520はどうですかね、、
レディース専用シューズになるので、幅はかなり狭い(Bくらい)と思われます!ぜひ実際に履いてみてください+9
-0
-
148. 匿名 2018/04/30(月) 00:30:50
私は小学生からニューバランサーでかれこれ25年間かな。ナイキと同じNで「ナイキのバッタもん」扱いされた暗黒時代も知ってます。+3
-1
-
149. 匿名 2018/04/30(月) 00:34:30
>>147
画像貼れてなかったです+16
-2
-
150. 匿名 2018/04/30(月) 00:50:08
996のユニセックス(男女兼用)が幅広で楽チン
グレーとネイビーもってます
後は秋になったらブラックも購入予定+13
-0
-
151. 匿名 2018/04/30(月) 01:07:38
2cmのインヒール入れて履いてます
インヒール入れてる人いますか?+6
-3
-
152. 匿名 2018/04/30(月) 01:21:20 ID:TkaZIgNKkb
M340愛用中です。
ニューバランスの中では比較的安価(¥5000位)で他のものと比べるとクッション性等優れていないと言われていますが、それでも履き心地が良い。
幅広甲高足デカ(26cm)でどの靴も足が痛くなるけど、これだと全然痛くならないので、同じような足の方に是非オススメしたい。+14
-2
-
153. 匿名 2018/04/30(月) 01:21:55
20年ぐらいスニーカーはニューバランス一択です。
もう楽すぎて。
+15
-1
-
154. 匿名 2018/04/30(月) 01:32:36
今までNIKE・PUMAなど履いてましたが、このデザインが好きで購入しましたが、先の2社に比べて靴紐が直ぐにほどけます。ニューバランスってどれもほどけやすいですか?
ほどけない結び方してもほどけてくるのでストレスです。かるくて履きやすいので残念です。+14
-1
-
155. 匿名 2018/04/30(月) 01:39:12
>>32
質問です!
955?とか番号はなんなんですか?デザインとかが違ったりするのですか?( ゚д゚)+3
-2
-
156. 匿名 2018/04/30(月) 01:45:29
996や1400のUSA製は、めっちゃ履き心地がイイヨ!+25
-0
-
157. 匿名 2018/04/30(月) 01:53:35
ラルフ・ローレンに「雲の上を歩いているようだ」
と履き心地を絶賛されたM1400。デザインも履き心地も申し分ない!
+25
-2
-
158. 匿名 2018/04/30(月) 01:56:23
工場勤務で足が疲れるのでニューバランス買ってみたらすごい足が楽でびっくりしたんだけど、グレーとピンクの可愛めのやつ買ったから汚れるの嫌で結局仕事で履いてない(笑)仕事用に黒いの買おうかな…+35
-1
-
159. 匿名 2018/04/30(月) 02:00:11
長時間歩いても足腰が痛くならないのは
new balanceだけです。+16
-1
-
160. 匿名 2018/04/30(月) 02:02:53
そもそもadidasやNIKE等のように定番化してるスニーカーブランドなんだからミーハーも糞もないでしょw+45
-2
-
161. 匿名 2018/04/30(月) 02:16:19
996グレー 最高!
+42
-1
-
162. 匿名 2018/04/30(月) 02:26:22
歩きやすいだろうがなんだろうが
ダサい
本当にダサい
本当にダサい
ニューバランス履いてたら着てる服がしまむらに見える
それくらい安っぽくてダサい+4
-49
-
163. 匿名 2018/04/30(月) 02:55:24
前電車乗ってたら、側にいた女子高生の団体がみんな履いてて
ニューバランスの見本市会場みたいになってたw
色とりどりで綺麗だった。+21
-0
-
164. 匿名 2018/04/30(月) 03:45:08
>>98
あんまり合わないと思う。
ナイキの方が合う足だと思うよ。+4
-0
-
165. 匿名 2018/04/30(月) 03:48:01
>>102
日本でも、グレードの低いクッション性も少ないのは3,000円くらいであるよ。
+8
-0
-
166. 匿名 2018/04/30(月) 04:52:58
>>43
バーガンディ持ってますよ〜(*^_^*)
意外に合わせやすい色で、重宝しています!+4
-0
-
167. 匿名 2018/04/30(月) 05:22:48
ごめんけど昔から私の中で、ニューバランスってオタク系の10代男子かオッサンが履くイメージ。
履きやすいかもしれないけどデザインはどうしても可愛いと思えない。
+1
-25
-
168. 匿名 2018/04/30(月) 05:42:45
このピンクが欲しいです
スニーカーをあんまり履いたことが無いのですが子供が生まれるので当分はあるきやすい靴にしてみようかと思って。
+60
-2
-
169. 匿名 2018/04/30(月) 05:48:40
M1400のスティールブルーずっと愛用してる+7
-0
-
170. 匿名 2018/04/30(月) 05:54:10
>>32
32さん!もし見てたら教えてください。
子ども用の靴で、ニューバランスとアシックスの違いは何ですか?
田舎なので店舗まで行って試着も難しく…。ネットで購入したいので、教えてください。+3
-2
-
171. 匿名 2018/04/30(月) 06:41:19
ニューバランスはダサいと言われてる時代からニューバランス好きだった!
爪先の円いフォルムが大好きー+11
-2
-
172. 匿名 2018/04/30(月) 07:05:18
トランプ支持してるネトウヨ企業+0
-11
-
173. 匿名 2018/04/30(月) 07:09:11
なかなか踵すり減らなくて本当に優秀+5
-1
-
174. 匿名 2018/04/30(月) 07:20:19
一万円でお釣りがくるタイプのウォーキングシューズを購入!
ウォーキングシューズだから当たり前だけど歩きやすい!一駅分はスイスイ歩ける
もう他のスニーカーは履けない+4
-0
-
175. 匿名 2018/04/30(月) 07:29:19
515を愛用してますが、マイナーなのかな?
春夏っぽい感じで、とても気に入ってます。+2
-0
-
176. 匿名 2018/04/30(月) 07:29:31
ロゴまですべて紺色の966買いました!
お気に入りです!
黒の315も持ってます
とにかくはきやすい!
もうヒールや革靴履かずにこの二足だけでいいや~と思ってしまう+13
-0
-
177. 匿名 2018/04/30(月) 07:36:22
…このトピ、昨日見たかった…
ドコモのポイントが4月末でいくらか失効するので、ネットのABCマートでポイント払いで注文しました…。
ベッキーがモデルになってて、ちょっとガッカリでしたが、デザインは色々とありました。
今、履いてるのは996で、とても楽なので2代目として買いました。
初代は靴屋さんで、履いてて楽だとニューバランスを勧められ、0.5大きいのが良いと購入しました。
見た目がゴツいので自分では選ばなかったと思います。
2代目が届くのを楽しみに、このトピも楽しみます!
+9
-2
-
178. 匿名 2018/04/30(月) 07:52:12
幅広甲高でなかなか合う靴がなかったんだけど、574はとっても履きやすくて大好き!
zozoとか見てるとセール時期に一気に値段が下がったりするので、タイミング見てそのときに買っています。+7
-0
-
179. 匿名 2018/04/30(月) 07:53:55
>>162
そのダサさが「ダッドスニーカー」と言ってオシャレさんにウケてるんだけどね
ニューバランスのデコボコ感、ぽってり感は可愛いよね
+20
-1
-
180. 匿名 2018/04/30(月) 07:56:32
買ったことがあるのは、300、565、998、1300、1400、1600、1700
ニューバランスの注意点は種類によってミッドソールが加水分解してボロボロになる場合があること。
個人的な経験だけど、今から20年以上前に買った1300。1回履いただけで箱にいれて保管してたんだけど数年経って開けてみたらソールが全部剥がれて使用不可になってた。
1300のような一部の高級ラインはメーカー有料修理が可能だからすぐに送って張り替えてもらったけど、高価な買い物をしたからと勿体ぶらないでガンガン履き倒すくらいじゃないとニューバランスを買った意味がないと反省しました。+21
-0
-
181. 匿名 2018/04/30(月) 08:34:17
+5
-0
-
182. 匿名 2018/04/30(月) 08:42:23
ベッキーをCMで使ったから家にあったの捨てた。
二度と買わない。+7
-17
-
183. 匿名 2018/04/30(月) 08:49:08
私も20年近くNB履いてる。
何回かコンバースも履いたけど、足が痛くて苦痛ですぐ履くの止める。
なんでコンバースってあんなに固くて重いの?
試着した時は大丈夫、と思っても、履いてるうちにどんどん痛くなる。
NBはそんなことない。
もう一生NB履き続けるだろうな。+47
-1
-
184. 匿名 2018/04/30(月) 08:55:17
>>147
わわかりました。
ありがとうございます+0
-0
-
185. 匿名 2018/04/30(月) 09:15:32
>>142
今年ピンクの色が変わったよね
可愛いいと思ったから買ったけど、デザインいまいちなんだ
自分の趣味が人と被らないとは思ってたけど、私ってダサかったのね(´ . .̫ . `)+1
-2
-
186. 匿名 2018/04/30(月) 09:53:42
Nがダサイと言われてから買うのをやめた+2
-12
-
187. 匿名 2018/04/30(月) 10:39:08
重宝しております。
軽くて クッション効いてて 、病人にとても優しいスニーカーでございます。
コンバース 、ジャックパーセル 履きたいのですが、
重い。固い。痛みに 響く…。1日で挫けました。+6
-1
-
188. 匿名 2018/04/30(月) 10:48:23
私も黒の996愛用してます。
あまりにも楽なので、ダンナにも薦めて色違い買いました。
ダンナも楽チンだと気に入ってます。
でも私のもダンナのも履き口がすぐ破れてきて、ニューバランスって生地が弱いのかなぁ、でも傷んでるの履き口だけだしなぁと思ってググってみたら、脱ぎ履きするとき横着して靴紐結んだままにしてるからでした。
ちゃんと靴紐結んで解いてをしていたら破れないとのこと。
これから買うみなさん横着禁物です!
常識だったらすみません。+24
-0
-
189. 匿名 2018/04/30(月) 11:06:10
>>154
これは買った事無いですが他のニューバランスは靴紐ほどけないですよ
紐だけ替えてみてはどうですか?+2
-0
-
190. 匿名 2018/04/30(月) 11:08:44
>>168
これ可愛いよね!ピンク欲しかったけどアラフォーの私は我慢したよ。試着したら履き心地はML574よりクッション性良かった気がする!+8
-0
-
191. 匿名 2018/04/30(月) 11:20:25
夏場はよくパンツ履くからパンツに合うスニーカーがほしい
コロっとしたニューバランスは持ってるけど足が太いのと足首見えなくなってバランス悪いの。
こういうタイプの買うか迷ってる。+24
-0
-
192. 匿名 2018/04/30(月) 11:28:53
315が手軽な値段だったから2足買って履いてた。
ふわっふわの履き心地でいいな~って思ってたけど、なんか疲れるんだよね。
今年思い切って996買った。
ぜんぜん違うわ!一日中歩いても996疲れないわ!!!
ここで人気の574とも迷ったけど、かかとの形が合わなくて断念しました。
+4
-0
-
193. 匿名 2018/04/30(月) 11:32:30
>>154
↑192だけど、この靴315だよね?
315は紐がつるつるしてるからほどけやすかった。
私は紐変えて履いてました。
ちなみに996は紐がロープみたい?でまったくほどける気配なしです。+1
-0
-
194. 匿名 2018/04/30(月) 11:44:48
>>154
綿紐だと解けづらいですよ!300円くらいなので、変えてみてください+2
-0
-
195. 匿名 2018/04/30(月) 11:47:39
>>155
995ですかね??
品番によって形、幅、ソールが違うので履き心地が全く違います
色々な品番試して、自分の足に合う品番を見つけてみてください☺︎!+3
-0
-
196. 匿名 2018/04/30(月) 11:54:56
USA製996グレー愛用してる
クッション効いてるし、どんなに歩いても足が疲れにくくて最高。ネイビーも欲しい+7
-1
-
197. 匿名 2018/04/30(月) 12:13:17
ニューバランスって日本人の足に合うんだよね!後ミズノ。コンバースとadidasもたまに履くけど、ニューバラが断トツ歩きやすくて痛くならない‼︎+21
-0
-
198. 匿名 2018/04/30(月) 12:28:23
ニューバランスがダサかった時代を知らないので周りの子は特に問題なく履いてるw
ファッションによっては寧ろ可愛いく見えるし+9
-3
-
199. 匿名 2018/04/30(月) 13:35:16
いままでコンバースばかり履いてたけど、誕生日にニューバランスのスニーカーをいただいて履いてみてびっくりしました。こんなに足が疲れないなんて!それ以来ずっとニューバランスを履いてます。+5
-1
-
200. 匿名 2018/04/30(月) 14:28:57
キレイ目カジュアルな格好に合わせたいんですが、どれを買うのがいいのかわからなくて、迷い続けてもう1年以上です。
どれがオススメですか?+3
-0
-
201. 匿名 2018/04/30(月) 14:51:39
996が好きです!
最近 全部スエードバージョンを買いました!
子どもにもニューバランス です!次は 夫のもニューバランス にしたいです♫+10
-1
-
202. 匿名 2018/04/30(月) 14:55:06
仕事用
ウォーキング用
オシャレ用の3足ニューバランス です!
ウォーキング用は ピンクと黒で、他はグレーです!
本当に使い勝手がヨイです!+4
-2
-
203. 匿名 2018/04/30(月) 15:00:12
うちの母が生きてるときはnew balance履いてたよ
履いてレストランのホールの仕事してた
立ち仕事にも良さそうだね
私はNIKEとadidas派だけど今度買ってみようかな
幅広もあるんだ?+8
-1
-
204. 匿名 2018/04/30(月) 15:13:26
>>145
ABCmartとかで見かけないデパートで売っているお高めのニューバランスですよね?
ニューバランスのアウトレットでこういうタイプの靴見たことがあります。
今、取り扱いあるかどうかはわからないですが、お近くにアウトレットがあれば見に行かれてはいかがでしょうか?+2
-0
-
205. 匿名 2018/04/30(月) 15:15:30
私もニューバランス以外のスニーカー全て捨てました。ニューバランスが歩きやすいく疲れない。優秀だと思います。+6
-0
-
206. 匿名 2018/04/30(月) 15:34:59
>>27
なんで 「おばさん」 って決めつけてるの?
それに、たとえいわゆるおばさんだったとしても、こんなトピのレス一つでその他何億人もの人間をその人と同じくくりに入れないで欲しいわ。+11
-0
-
207. 匿名 2018/04/30(月) 15:37:53
日本人の足にはニューバランスが一番合うみたい
特に990と1000がいいんだって
足育に詳しい人から聞いた!+10
-1
-
208. 匿名 2018/04/30(月) 15:41:41
子供から老人まで履いてるから、私は好きじゃない。聞いたことないブランドのスニーカーでいいからセンスいいのを履きたい+6
-11
-
209. 匿名 2018/04/30(月) 15:55:02
ださい
コンバース派+2
-30
-
210. 匿名 2018/04/30(月) 16:01:41
悩んで3回目の入荷連絡でやっと買いました。
これ履いて明日からの5連勤乗り切ります!!+41
-2
-
211. 匿名 2018/04/30(月) 16:02:35
>>208
センスいいの画像ください+8
-0
-
212. 匿名 2018/04/30(月) 16:04:11
マーガレットハウエル のコラボスニーカー、また出たら欲しい+3
-0
-
213. 匿名 2018/04/30(月) 16:09:15
ここ見てると新しいニューバランスが欲しくなりますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡軽いし歩きやすい、脱ぎ履きしやすいのが子育て中の私にはありがたい。
年齢が30近くなるにつれ、靴と鞄の重みが辛くなってきたのでこの先はニューバランススばかりになりそう。+17
-1
-
214. 匿名 2018/04/30(月) 17:33:13
一昔前はダサいメーカー扱いだったのに知らぬうちに人気になっててびっくり!
嫌味ではなく、純粋に人気の理由が知りたい。
デザイン?履きやすさ?海外セレブが履いてるから?
+2
-7
-
215. 匿名 2018/04/30(月) 17:40:18
ニューバランスは靴の幅が4パターンがあります
B D EE EEEE
買うときには箱のwiseを確認しましょう
+10
-0
-
216. 匿名 2018/04/30(月) 17:42:14
足のサイズが25.5なんだけど、ここ数年で出ていた夏の男物のサンダルがめちゃめちゃ良かった。
裏側がフッコフコにクッションが入っていて、マジックテープで好きに足首と足の甲を自分のサイズに調整出来るから、自分のサイズにして、快適な履き心地で、ここ2年くらい履いていたよ。
でも、今年は他のメーカーでも見かけるようなよくある感じのしか出てなくて、正直ガッカリしてます。また今年のを購入する気満々だったのになぁ。女性も履いても男くさ過ぎないユニセックスな感じも、使いやすかったです。
また出して欲しい( TДT)+6
-0
-
217. 匿名 2018/04/30(月) 17:44:14
可愛いな〜っと思ったニューバランスは1万以上ばっか。
金欠なのでよほど思い切れないと買えません(泣)
比較的安く履きやすい物はありませんか?+8
-0
-
218. 匿名 2018/04/30(月) 18:14:19
中国でニューバランスを買ったら、靴の片面だけしか、Nマークが付いていなかった…+8
-1
-
219. 匿名 2018/04/30(月) 18:21:02
+3
-1
-
220. 匿名 2018/04/30(月) 18:47:10
>>51
今39歳ですが、私20年前から履いてましたよ。中学、高校と体育の靴はニューバランスでした。
逆に学生時代にびっちり履いていたからダサく感じて今は履こうと思わない。+5
-5
-
221. 匿名 2018/04/30(月) 18:52:13 ID:YY1QTFXd25
昔はナイキ派でした。
今はニューバランスです。
歩きやすい 足が疲れない
但し雨の日のマンホールのふた滑るから怖い
+9
-0
-
222. 匿名 2018/04/30(月) 19:04:03
>>216
私も26cm、甲幅10cmで女性用の大きい靴が売っているネットショップのサンダルですら入らない‥‥。メンズものはthe男のサンダルって感じのものが多くて気に入ったものがなく、ここ数年サンダルを買えてません(><)
切実ににユニセックスなサンダルを売って欲しいですよね(´;ω;`)
+3
-0
-
223. 匿名 2018/04/30(月) 19:32:21
クッションがあって軽くて履きやすいし足も疲れにくいから愛用してる。+1
-0
-
224. 匿名 2018/04/30(月) 20:20:23
私は底が高くてダメだった…
仕事用に買ったんだけど足が痛くなるし
歩きやすいですか?+3
-1
-
225. 匿名 2018/04/30(月) 20:46:02
>>214
数年前にリンカ?か誰かが流行らせたって聞いたよ
それからCLASSY.とかの雑誌でこぞって取り上げられてヒットした記憶
グレーのやつ(型番分からない)はどこでも品薄だったみたい+3
-0
-
226. 匿名 2018/04/30(月) 20:58:49
ニューバランスは日本人の足の幅に合ってるよね。 足の幅広い人種だから合ってるみたい。逆に狭いコンバースとかはキツイとか言う人多いみたいだよ。+7
-0
-
227. 匿名 2018/04/30(月) 21:06:08
高いのは高いですが、丈夫ですよ!
子供が産まれた時に購入。
脱ぎ履き雑だし、子どもにふまれるし色んなところ歩いて子どもも四歳。まだまだ履けます。+3
-2
-
228. 匿名 2018/04/30(月) 21:09:58
ニューバランスの上位下位ラインの
履き心地とデザインの良さはどのあたり
のモデルがバランスよいのかな?
900以上は確かに歩きやすいだろうがゴツいしかといって、最下位グレードは細身デザインだが歩き心地はそこまで良くないよね、 上位グレードのセレクトショップコラボがよいのかな?+3
-1
-
229. 匿名 2018/04/30(月) 21:12:09
流行が完全に廃れた頃にまだ履いてたら
「ああ実用性で履いてんだな」と認めないこともない+0
-3
-
230. 匿名 2018/04/30(月) 21:12:32
>>168 このピンク最近買いました!かわいいし足も痛くならないしお出かけにもぴったりです。
+2
-0
-
231. 匿名 2018/04/30(月) 21:12:36
M1400マウンテングリーンを昨年購入しました!
自分史上一番高価なスニーカーを購入したので大事に長く履きたくて、こまめにスエード用の防水&保湿スプレーをしたりメンテナンスしていますが、それでもスエードの色が少しずつ褪せてきています。
スエード用の補色リキッドというものがあるらしくネットやYouTubeで試した方を見掛けたのですが、仕上がりがあまりうまくいっていないようでした…。
どなたか補色リキッド等でメンテナンスしている方がいればアドバイスいただきたいです!+4
-0
-
232. 匿名 2018/04/30(月) 21:14:03
お手入れはどうしていますか?
574を初めて買って、毎日履いていたら汚れてきたので洗いたいんですが、スエードなので洗っても良いのか躊躇しています。
専用洗剤でなら洗っても良いのでしょうか?
履く前に防水スプレーなどで汚れ防止をした方が良かったのか…もう手遅れですが(>_<)+4
-0
-
233. 匿名 2018/04/30(月) 21:27:34
デザインや色が好きなもの多くて、
オシャレ用途で今一番よく買うのはNIKEとadidas、Reebokなんだけど、
私もnew balanceのスニーカー大好き!
あんなにソール軽くてソフトで長時間履いてて疲れないスニーカーなかなかない!
今はソールのデザインからして個性的なのにハマってるので、
最近new balanceは買ってないんだけども、
歩きまくるの確定の日は今でもnew balanceにしとこ、って思う!
高級なシリーズの重厚な素材感や、
使いやすいカラバリも素敵なんだけど、
意外とロープライスなシリーズに配色可愛くて、
かつ使いやすいの多くて大好き!
(スポーツタイプじゃない普通の方ね)
書いてる方結構多いですが、
私もconversのジャックパーセル等の定番スニーカーは、
ソールが硬くクッション性も低いので、足痛いし疲れるので、
中学のころ流行りに乗って1足買った以来手出ししてないです、、、w
なんか
見てると久々にnew balanceのスニーカー欲しくなってきたw+2
-0
-
234. 匿名 2018/04/30(月) 21:49:45
大好き!1400と1700履いてます!
ニューバランスが流行り始めてから履いている人は大体1000番台以下だから、周りの人と被ったことない+2
-1
-
235. 匿名 2018/04/30(月) 22:23:26
NB大好きです!
流行り廃りではなく、定番ですね。
2万円超えと高いですが、USの996、1400を履いてしまうと他のスニーカー履けませんw+7
-0
-
236. 匿名 2018/04/30(月) 22:32:59
996が好き!子供連れて歩くことが多いからスニーカーしか履かなくなった。コンバースは足が痛くなり、H&Mのはすぐ壊れる。
ニューバランス履いたらやめられない!でも高いよね涙
996が一番安いのどこかなー?いつも楽天で買ってる+1
-1
-
237. 匿名 2018/04/30(月) 22:45:27
>>13
外国人にも言えって
外国人は日本みたいに見渡す限りニューバランスなんてことはしないから。
ダサいのは靴じゃなくて、流行ってるから履いてみる考え方じゃ無いかな。
服もしかり。みんな同じような服着てて違う人がいると浮くじゃん。
個性なんてほぼ皆無。
靴自体は可愛いけど、
そうゆうダサさだと思うよ。+1
-3
-
238. 匿名 2018/04/30(月) 22:47:14
>>237確かに!外国では偏りってない気がしますね。基本的にはナイキとアディダスがベースに人気で、ニューバランス、リーボックや、オニツカって感じゃないかなー
+2
-1
-
239. 匿名 2018/04/30(月) 22:50:20
>>210さん!
わたしもずっと買おうか悩んでましたー!
でもサイズで迷ってて…
サイズ感どうですか??+1
-0
-
240. 匿名 2018/04/30(月) 23:04:18
ニューバランスって種類豊富なのに色んな種類や色を置いてる店が少ない…
どこに行ったらたくさんあるんですかね??+7
-0
-
241. 匿名 2018/04/30(月) 23:57:39
>>239
普段23か23.5を履いているのですが、靴下履く事を考えて24にしようと思いましたが、ずっとコンバースの23を履いていた為、23.5を買いました!
最初履く時はややキツいかな〜と思ったのですが、脱ぐ時はスポッと脱げるし、履いていくうちに柔らかくなりそうな生地なので良い感じです♪私はやや幅広ですけど、履いていて辛い感じもないです。
少しでもご参考になりますように
( ^ω^ )♪+3
-0
-
242. 匿名 2018/05/01(火) 00:38:05
>>241さん
コンバース例えがめちゃくちゃ参考になりました!!
ありがとうございます!
ほんと可愛い靴。明日から羨ましいな^ ^+2
-0
-
243. 匿名 2018/05/01(火) 11:27:54
ヘルニア持ちだからニューバランス履いてる。
お手頃ウォーキングの711と880。
574や996は試しばきしたけど、クッションはあんまり良くない…??
踵やタンの素材が硬い。
1400や585が気になるけど、お高くて手軽に試せない。+0
-0
-
244. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:03
>>224
ワイズが細いタイプを買われたのでは。ワイズDはやや細いですからワイズEEかワイズEEEEなら大丈夫じゃなですかね。
アシックスのワイズは確かEかEEです
私は細長くてペラペラの足なのでワイズBかDなので日本のスニーカーは幅が大きすぎで足が横滑りします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する