ガールズちゃんねる

携帯電話のキャリア各社のサービスでいらないと思うもの

83コメント2018/04/24(火) 22:09

  • 1. 匿名 2018/04/24(火) 11:35:12 

    auユーザーですが、三太郎の日とかいります?
    もらえるものもショボくて・・。

    +185

    -3

  • 2. 匿名 2018/04/24(火) 11:35:58 

    CM

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2018/04/24(火) 11:36:26 


    メール
    通話
    ネット

    それ以外いらない

    +133

    -3

  • 4. 匿名 2018/04/24(火) 11:36:38 

    機種変応援なんちゃら
    2年しばりしといて2年以内に機種変しないよ

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2018/04/24(火) 11:36:38 

    無いかな
    携帯電話のキャリア各社のサービスでいらないと思うもの

    +16

    -9

  • 6. 匿名 2018/04/24(火) 11:36:42 

    三太郎いいじゃん!

    +3

    -33

  • 7. 匿名 2018/04/24(火) 11:36:43 

    ソフトバンクのスーパーフライデー?だったかな。
    サーティーワンのアイスもらえるとか。
    近くにないしいらない

    +143

    -6

  • 8. 匿名 2018/04/24(火) 11:37:52 

    つーかユーザー全員にくれないならプレゼントやめろ!
    わたしが何年ドコモに貢献してると思ってんねん

    +346

    -4

  • 9. 匿名 2018/04/24(火) 11:37:56 

    私もauですが、グルメパスの勧誘電話が酷い
    電話勧誘する費用を差し引いて欲しいわ
    勧誘なんて嫌悪感しかない

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:42 

    近くにあったミスドつぶれて
    なんの得にもならん。
    コンビニのものにしてよ。

    +69

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:43 

    ダブルチーズバーガー無料は本当に嬉しかった

    +22

    -9

  • 12. 匿名 2018/04/24(火) 11:38:52 

    サービスというかプレインストールされてるアプリ
    ディズニーなんちゃらとか要らんのごってり
    PCはアンインストールできるけど、スマホのはできないアプリもあって

    +113

    -3

  • 13. 匿名 2018/04/24(火) 11:39:09 

    プッシュトーク

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2018/04/24(火) 11:39:50 

    店頭で配ってる販促品
    そんなの作る余裕あるなら値引きを

    +141

    -5

  • 15. 匿名 2018/04/24(火) 11:39:53 

    ドコモWi-Fiなんちゃら
    相殺して実質無料だけどドコモのWi-Fiスポットなんか使ったことがない
    300円安くしろ

    +65

    -9

  • 16. 匿名 2018/04/24(火) 11:39:59 

    >>1
    今月特にショボくておののいた

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:00 

    サービスというか、CMにお金かけすぎ。
    その分をユーザーに還元した方が集客できるとおもう。

    +196

    -3

  • 18. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:28 

    auのアップグレードプログラムEXだったかな?

    これの説明ほぼすっとばされた。iPhoneを2年で変える人なら便利だけど3年4年って使う人は微妙だし、なにより使ってたiPhoneを下取りに出す条件だった。契約の時その下取りの所を全く言ってくれなくて、あとから気づいてそこのプログラムだけ外したよ…

    あの店員なんで説明してくれなかったんだろ。下取りが条件って言われてたら最初からやってなかったのに…

    +41

    -3

  • 19. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:36 

    ハピチャン
    CMも気持ち悪い

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:46 

    アプリごちゃごちゃはいらないね。なんの説明もないから必要か不必要か判断できなくて散らかったまはま放置

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:56 

    ワンセグの機能いらない。

    基本的にみたいものって仕事用にかりてるアパートのテレビでみちゃうし、家にテレビないのに、スマホ持ってるだけで、家のぶんのNHKの料金払えとか信じられない。
    スマホでテレビみないから、外して欲しい。

    +96

    -4

  • 22. 匿名 2018/04/24(火) 11:40:57 

    三太郎の日…
    結局行かなかったな
    若い子やお子さんいる人ならともかくアラフォー独身にはなんかキツイ

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2018/04/24(火) 11:41:41 

    ソフバンはお父さんグッズに金かけすぎ

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2018/04/24(火) 11:41:53 

    学割、シニア割はあるのに
    会社員・独身向けの割引ひとつもない

    +155

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/24(火) 11:41:54 

    >>8
    若者だけにとか、ほんと意味分からん!!
    長いこと貢献してるのはおばちゃん達じゃないか。

    +156

    -2

  • 26. 匿名 2018/04/24(火) 11:43:07 

    まだ3大キャリア使い続けてる人ってマゾなの?

    +5

    -26

  • 27. 匿名 2018/04/24(火) 11:43:11 

    ミスド
    夕方忙しい時に行列してまでいらない。
    買い足さないとカッコ悪いし。
    もっと体に良い物にして欲しい。
    コンビニで
    野菜ジュースとか。

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2018/04/24(火) 11:43:30 

    長期割、もっとしてよ
    docomoを20年使ってるんだけど

    +147

    -4

  • 29. 匿名 2018/04/24(火) 11:44:17 

    紙の明細はサクッと廃止して、どうしても欲しけりゃ100円払えとかやるくせに、
    CMやグッズに金かけまくって呆れるわ

    +150

    -2

  • 30. 匿名 2018/04/24(火) 11:46:15 

    ドコモのwithは意味が分からない
    対象機種を買わないと安くならないし対象機種が少ない
    その前に、携帯電話のCMがいらない
    芸能人に高いギャラ払うなら携帯本体の料金安くして

    +56

    -4

  • 31. 匿名 2018/04/24(火) 11:47:33 

    ソフトバンクのスーパーフライデーの学生のみとか

    学生引き込みたいのは分かるけど、なぜ学生だけに絞る?
    結局月額払うの親じゃん

    +130

    -2

  • 32. 匿名 2018/04/24(火) 11:48:31 

    ミスド行列うざい。

    普段買ってる人の迷惑だよね。

    卑しい集まりに見えるから買いたい時でも我慢して諦める。

    別の列に並ばせて欲しいけど、そつなると店員さんも客の管理大変だもんね。

    +68

    -3

  • 33. 匿名 2018/04/24(火) 11:49:31 

    三太郎の日、1回も行ったことがない。結局貰えるの以外に何か買っちゃうしそれが手なんでしょ。

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:04 

    三太郎の日のやつ使えるのって月額でいくらか払ってる人だけだよね?

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:05 

    妹がミスドでバイトしてるけど、三太郎の日の前日は「明日行きたくね~」って言ってた

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/24(火) 11:53:56 

    私もワンセグ機能

    これの為にNHK料金支払えとかバカみたい

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/24(火) 11:54:13 

    >>26
    でたでた。
    あなたこのトピには不要な人だよ。
    さようなら。

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2018/04/24(火) 11:57:21 

    ソフトバンクユーザー向けの
    乞食サービス。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2018/04/24(火) 11:58:20 

    ソフバユーザーです。
    牛丼やミスドなどプレゼントしてくれるのは嬉しいけど、
    牛肉食べれないし、ミスドもそんなに好きじゃない。

    そんなのよりその分でもいいから安くしてほしい。

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2018/04/24(火) 11:58:39 

    ミスド連投してる人しつこいけど関係者かなぁ?
    最近のガルちゃんは壊れたラジオみたいに同じコメントしつこく連投する人が多い
    管理人さんどうにかして下さい
    制限時間つけた方がいいと思います

    +6

    -10

  • 41. 匿名 2018/04/24(火) 11:59:48 

    auをTU-KAの時から18年位使ってるのに全然安くならないんだけど…
    なんならドコモからauに乗り換えた主人の方が携帯代安いわ。
    長期ユーザーなめすぎでしょ。

    +104

    -3

  • 42. 匿名 2018/04/24(火) 11:59:52 

    >>39
    しつこい

    +2

    -9

  • 43. 匿名 2018/04/24(火) 12:00:11 

    SoftBankのアップパス。使わない(>_<)スーパーフライデーとか、そういうの求めてない。その分安くして欲しい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/24(火) 12:02:40 

    >>42
    は?お前がしつこいわ。

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2018/04/24(火) 12:02:57 

    通信費の定額
    全部1Gからの購入でいいよ
    たくさん使う人は自分で負担してください
    使う人はコスパが良く、使わない人はコスパが悪くて不平等
    ゲームとかはWi-Fi探してやればいいじゃん

    +16

    -9

  • 46. 匿名 2018/04/24(火) 12:03:40 

    もらえる系は本当にいらない
    500円やすくしてほしい

    +100

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/24(火) 12:06:17 

    長期ユーザーは冷遇されるよね
    大手はどこも2年ごとに順繰りしていくの分かってて、出て行った分入ってくると思ってるから
    格安スマホの台頭で目を覚まして高待遇囲い込みしてくれるといいんだけど

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/24(火) 12:07:23 

    >>8
    分かる!15年程ずっとドコモだけど25歳以下限定じゃプレミアムロールケーキ貰えないよ・・・。切ない(笑)

    +54

    -1

  • 49. 匿名 2018/04/24(火) 12:07:47 

    三太郎の日…田舎だから近くに店舗がない。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/24(火) 12:08:27 

    既出だけどCMはもっと簡素でいいと思う。
    宣伝なんてしなくても知名度は充分だし安定してるでしょ
    利用代金から値引いてくれたほうが顧客も喜ぶし経費もかからないしメリットだらけ

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/24(火) 12:09:43 

    >>21さん
    ホント分かる!ワンセグいらない!
    どうしても見たいテレビがある場合は録画するし、外でなんか見ないから、ワンセグ外してほしい。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/24(火) 12:19:42 

    >>50
    株式総会でも問題になってるけど上が聞かないそう
    3年前にドコモの株式総会でCMについて意見が交わされたけど、「楽しみにしてる人もいる」で片付けられた
    多分、携帯のCMは変えない気はないと思われる

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2018/04/24(火) 12:19:58 

    何度も出てるけど、やっぱりCM
    何を伝えたいのか解らないのもあるし、無駄

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/24(火) 12:21:32 

    >>52
    広告代理店や芸能事務所と癒着があるからやめられないだけだよね

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 12:24:37 

    >>21
    じゃあ何故ワンセグ機能の携帯を選んだの?
    馬鹿なの?

    +3

    -20

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 12:26:27 

    >>51
    www
    自分からワンセグ携帯選んでおきながらいらなーい!とかw
    ワンセグついてない携帯山ほどあるのでそちらに変えられてはいかが?w

    +2

    -17

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 12:28:14 

    >>55
    スマホってワンセグの有り無しだけで決めるもんじゃなくない?バッテリーの容量やカメラの性能とかで見た目で選んだらワンセグも付いてきて、これいらないなぁってことでは?
    そんなにいきり立って人を罵倒しなくても…

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 12:29:31 

    2年目までは安い料金ってやつ。
    年割、長期割、機種変継続割とかにしてもっと長期ユーザーに重きを置けと思う。
    あと、契約変更手数料高すぎる。
    設定を色々してほしい人はオプションで高くなって、データ移動くらいの人は200円にしろ。
    だって、店頭のタブレットで変更してるから事務手続きほぼ自分でやってるじゃん 。

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 12:30:28 

    >>21

    このせいで、iPhone買うしかないなって言ってる人多くいるよね。iPhoneはワンセグないもんね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 12:34:32 

    ソフトバンク スーパーフライデーのメール拒否できますか?
    メールいらないんですけど強制的に送り付けてくる
    拒否したいです

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 12:34:54 

    CMはテレビ局と広告代理店の収入源だからねー。
    しかも圧倒的顧客数が多い携帯キャリアとなったらその利益はめちゃくちゃ良いと思うからCMは無くなるどころか地味になることもないと思う。
    個人的にはキャリアのCMなんて必要ないと思ってるけど

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 12:43:24 

    2年でキャリア変えるのが正解なんですか?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 12:45:34 

    docomoの長期割引だけど、私は毎月800円引かれてますが、なんかこの金額中途半端じゃない?
    1000円じゃダメなわけ?

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 12:48:17 

    auスマートパスの案内の電話

    知らない番号から電話が来たと思って
    思わずネットで検索しちゃったよ。
    そしたら案の定検索してる人多かった。
    電話してまで伝えたい事って何なの?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 12:53:30 

    テザリング機能はいる人には必要なんだろうけど、SoftBankはこれから月500円取る。
    料金設定高過ぎやしないか?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 12:56:12 

    楽天モバイルにしたら月7,000円~8,000円が2,000円代('ω')v

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 12:56:45 

    SoftBankの租税回避行為(タックスヘイブン)
    脱税していないで日本に納めろよ!
    携帯電話のキャリア各社のサービスでいらないと思うもの

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 12:58:45 

    >>54
    そこを突っ込まれると嫌なんじゃない
    docomoなんか女性人気の俳優を使ってるで済ます
    携帯のCMの出演者はどういう基準で女性人気なのか?
    女性を馬鹿にしすぎ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 12:59:14 

    >>22
    >>8
    そうそう、どうせやるなら皆(どの層も)嬉しいサービスが良いよね!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 13:01:18 

    三太郎は別に流し見してるし一番はじめにやったメーカーだから仕方ないとしてあのハピチャンとかいうCM(docomoだっけ)変だから流さないでほしい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/24(火) 13:14:49 

    キャリア会社の携帯代が高すぎるよー
    2千円~5千円内が妥当だと思う。
    使用するGBごとに料金を千円単位で区切ってくれればいいのに。

    食べ物の無料サービスはいらない。それだって交渉や企画、システムでめちゃ経費や人件費かかってるでしょ?
    そういう余計な事をせずちょっとでも安くできる努力をして欲しかった。
    長期ユーザーなんてなんの特典もないじゃん。新規や他社乗り換えのがよっぽど優遇されてる。

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/24(火) 13:19:53 

    15年以上家族みんなでdocomo使ってるけど、なんの恩恵もないどころか毎月携帯代高い…
    もう家族全員auに乗り換えようかなって話してる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/24(火) 13:21:00 

    31やミスドの乞食ホイホイ
    娘が大好きな31買ってやろうと思ったら大行列で
    買う人と無料の人レーン分けて欲しいです
    私もソフバンだから貰えたけどガラガラでも乞食みたいで恥ずかしくてもらえないわ

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/04/24(火) 13:21:49 

    >>48
    学生限定とか若い世代ばっかで
    逆に30以上とかないよね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/24(火) 14:01:30 

    ドコモ15年使ってる

    いいとこなし

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2018/04/24(火) 14:02:19 

    >>30
    機種変割引ないし型落ち機種なのにそこそこ高い
    3年位使って元取れるイメージだけど、そもそも型落ち機種が4年も5年も使えると思えない
    アプリも対応しなくなるしね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/24(火) 14:49:22 

    >>50
    話題の人出して派手な演出してるけどサムイ
    ごちゃごちゃし過ぎて伝わらないし

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/24(火) 15:01:23 

    docomo iコンシェルいらん

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/24(火) 15:05:15 

    >>72
    ガラケーならいいけどauも高いよ。
    全然恩恵ないし。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/24(火) 15:42:25 

    >>7
    ホント食べたいけど行けない!
    もう毎回セブンにして〜
    地味に行けないとくやしい

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2018/04/24(火) 15:45:08 

    ここのトピ食べ物に恨みがあるのか
    一人で自演してて怖い

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/24(火) 19:58:16 

    ドコモはケチだなぁ。25歳まででしたかな?なんか、貰えるやつ。私は18歳からドコモで、なぜ故に25歳までなんじゃい!!だったらもっと安くしろー!!
    お高いわりに、ケチだなぁ。縛り終わったらキャリア変えようかなと、検討中。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/24(火) 22:09:12 

    docomo。少し前のddる?っていう検索画面がかなりイラついた。ぐぐるのdocomo版みたいに言わそうとしてるんだろうけど、画面いっぱいに出てきて本当に嫌で嫌でGoogle画面にしようとしてるうちに直った。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。