-
1. 匿名 2018/04/15(日) 13:25:20
昔の同級生がチラホラ残っていますが
あとはだいたい都会に出ていきます。
働き口もなく高齢化は進み
県内で婚活開催される場所までは
2時間ほど。
いい関係になっても中距離…。
学生時代に彼氏できなかった人
どこで出会いましたか?+68
-7
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 13:26:43 [通報]
主さんのいう田舎はどこなの?上京しないの?返信+8
-25
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 13:26:45 [通報]
介護施設返信+9
-9
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 13:26:53 [通報]
世話焼きおばさんの紹介返信+11
-6
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 13:27:19 [通報]
社会人になってからコンパで。返信
出ていかないと、出会いなんて田舎にはない。+79
-2
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 13:27:30 [通報]
婚活場所が二時間ってすごい!返信
+42
-2
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 13:27:49 [通報]
田舎では地方公務員、特に役場の職員と結婚するのが勝ち組だと言われています。返信+94
-5
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 13:28:11 [通報]
>>1返信
私も。彼氏できないまま体調崩して田舎に戻りました。今さら久しぶりに同級生に連絡しても、たぶん怪しまれる。+9
-3
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 13:28:12 [通報]
自然に出逢えるとそのままにしていたら30代後半になってしまいました…。地元での結婚にこだわりがなければ友達の紹介が難しければ早めに遠くても婚活できるところに行きましょう!返信+70
-1
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 13:28:47 [通報]
高校の同級生と結婚した返信+5
-4
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 13:30:20 [通報]
同窓会でカップルになる例もあるので、そういうイベントには面倒がらずに行く!返信+22
-0
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 13:30:21 [通報]
田舎っていってもナントカ温泉村みたいな過疎の農村から、返信
熊本市や宇都宮市みたいな田舎の地方都市まで色々あるぞ。+75
-2
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 13:31:45 [通報]
地元に出会いはない返信
まず、人がいない+63
-0
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 13:31:47 [通報]
その歳になったら、ばあちゃんが選んできてくれるっぺ返信+2
-5
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 13:32:01 [通報]
積極的に婚カツ街コン色々して、お見合いにしたよ。休みは全部婚カツにあてた。返信
マジの田舎だから近場で結婚組は穴兄弟竿姉妹だらけで、私は無理だったww友達の元彼が私の友達と結婚みたいなの...
+75
-1
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 13:32:11 [通報]
チラ見せで返信+0
-12
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 13:32:35 [通報]
都民だけど田舎って選択肢あるの?年収とか顔とか言ってられなくて、「健康」とか「働いてる」とかの基準で選ぶしかなさそう。田舎民カワイソスwww返信+8
-29
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 13:32:45 [通報]
田舎はほんと出会いないですよね返信
結婚してる人に聞くとみんな友達の紹介とかで…
私も私の友達もみんな男友達と縁がなかったので絶望的です+60
-0
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 13:33:03 [通報]
田舎は厳しい、、返信
フリーの男性がいても、それは○◯ちゃんの元カレ、、
都市部に出る以外ない。+79
-0
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 13:33:14 [通報]
>>12返信
政令指定都市、県庁所在地以外ならいいでない?+2
-1
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 13:33:16 [通報]
本当にこれは難しい問題ですよね。婚活以前に友達が作れません。返信
時間をかけて、市街地まで出掛けて、地域活性化のイベントにでも参加するのがいいのか…。同い年くらいの人が希少。+11
-0
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 13:33:57 [通報]
ど田舎ですが、職場恋愛で結婚しました返信
周りは友人の紹介が多いかな?+7
-1
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 13:34:36 [通報]
あれほど吉幾三は昔から警告してたのになにもしなかった田舎(青森県全域は特に)返信+90
-2
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 13:34:37 [通報]
中距離恋愛でも長距離恋愛でも、結婚まで行く人は行くから、距離は言い訳にならない。返信+13
-2
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 13:34:56 [通報]
婚活!紹介!ってこだわらずに返信
とりあえず日々色んな場所に出向いたり、趣味の習い事したり、色んな人と接するようにするのはどうですか?
思わぬところで知り合いが出来たり、友達ができたりしますよ(^^)+13
-2
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 13:36:14 [通報]
地元で婚活イベントや合コンで出逢いを求めたけど、友達が前にイベントで会って最悪だったと言っていた人に自分も会ったり、友達3人がそれぞれ別の合コンで同じ人に当たったり…。知り合いの知り合いだったり…。世間が狭すぎて少し遠い都市部で登録して婚活した!返信+17
-0
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 13:36:59 [通報]
19万都市に住んでいるのに出会いがない・・返信+10
-2
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 13:37:18 [通報]
ほとんど同級生や地元の先輩としてる。大学の同級生と結婚して戻ってきたり。返信+8
-0
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 13:37:53 [通報]
田舎だからこそ、町興しイベントの実行委員や、ボランティアに顔出す返信
若い男がいそうな所にとにかく行く
言い方悪いけど、よほど若くないと都会の婚活では勝つのは難しいと思うよ
都会の人のほうが垢抜けてるし、体型化粧気を使ってるから+35
-2
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 13:38:12 [通報]
相手の職業が公務員か銀行員だったら当たり。あと残っている男性は自営業が多い!返信+14
-0
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 13:38:24 [通報]
前に鳥取の男性は公務員限定のパーティーが叩かれたけど、ほっといてほしい。都会の人は分からないと思うけど、田舎で安定してるのなんて公務員くらいなんだよ。年収200もざらにいるし。300あればいい方。40歳でも400いかない人が大多数。返信+62
-0
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 13:38:29 [通報]
地元の高卒農家の男で東京から嫁を貰った人は一体どうやったのかほんと謎返信+27
-1
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 13:38:41 [通報]
出会いが少ないからあれば即つきあう返信+4
-3
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 13:38:44 [通報]
職場で恋愛見つけるの必死そう(笑)返信+0
-7
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 13:39:12 [通報]
ド田舎の役場職員と結婚して勝ち組かね返信+5
-6
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 13:40:03 [通報]
田舎じゃなくてよかったわ返信+8
-10
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 13:40:45 [通報]
大企業少ないから社内恋愛で結婚したという話は公務員か銀行くらい…。あとは友達の紹介の合コンで出会って結局するほどが多い。返信+13
-0
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 13:40:50 [通報]
>>30返信
自営業多いですよね。+4
-0
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 13:41:22 [通報]
>>20返信
政令市でも新潟や相模原みたいなド田舎あるよ+2
-0
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 13:42:18 [通報]
マッチングアプリ使ってる人 +返信+11
-10
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 13:42:51 [通報]
>>38返信
脱公務員して家業を継いだ自営業の男性を知っていますが40代の現在も独身。公務員時代に結婚してから辞めればよかったのに…。+13
-0
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 13:44:13 [通報]
色んな意味で絶望です返信+10
-0
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 13:44:15 [通報]
いない歴年齢の私、田舎住みだからって言い訳できるのかな⋯返信
田舎でも彼氏出来てる子いるしなぁ
DQNが多いのも困る+27
-0
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 13:44:21 [通報]
>>8返信
幸せな人ってそんな発想無いから大丈夫だと思うよ。じゃんじゃん連絡して活動的になった方が楽しいと思うけどな。+2
-0
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:14 [通報]
男は最悪外国人(ピーナ・中韓)って手もあるけど女は無理だよね・・・。返信+12
-0
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:41 [通報]
公務員男性限定合コンについては、ほんと都会の人間がとやかく言うなという感じ返信
男側を優遇してるんじゃなくて、地元女性がそれを望んでるんだよ馬鹿+57
-1
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:43 [通報]
場所によって違うね。返信
近県までありなら、出会いが多いところに行けば良い。
首都圏近辺の田舎なら、首都圏へ。
東海地方近辺なら名古屋近辺へ。+5
-0
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:44 [通報]
地元ド田舎。地元の人間恋愛対象に見れない。終わった。返信+14
-0
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 13:45:56 [通報]
婚活会場まで二時間て、北海道の道東か、沖縄の離れ島とかかな。返信
それ以外の都府県なら指令都市に出るまで二時間もかからないよね。+5
-7
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 13:49:54 [通報]
田舎で高収入といえば医者ぐらい?返信+1
-3
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 13:51:12 [通報]
>>18返信
都会も友達の友達とかだよ+4
-0
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 13:57:19 [通報]
村出身です。返信
婚活パーティーを経て結婚相談所に入会しました。
車で1時間かかる所だけど、地元にいても出会いないし早く結婚したかったので。
相手と会う時はお互いの住む所の中間あたりで。
体力的にきつかったけど結婚できました。
やっぱり田舎は結婚早いし30代で独身は肩身が狭かったです。+21
-0
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 13:57:30 [通報]
都会に出ている昔の同級生は、ある程度の年齢で結婚しようと思ったとき同郷の相手を考えることもあるので、結婚して引っ越すのが可能なら、そういう人とすぐに連絡を取れるようなネットワークに近づいておくのがよいと思う。返信
アラサーぐらいでアウトドアがよほど無理でなければ、ハイキングサークルに顔を出してみる。
+2
-1
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 13:57:33 [通報]
田舎に残ってる人はそういうの込みで覚悟の上でしょ?返信
上京する人は積極的に活動さえすれば出会いはあるけど、高い家賃払うためにたくさん働いて満員電車に押し潰されて通勤してるんだから。
穴姉妹穴兄弟が嫌だとか贅沢言ってる場合じゃないと思うよ。どんな集まりにも顔をだして、独身の同世代がいたら即ロックオンくらいじゃないと無理じゃない?+4
-15
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 13:58:16 [通報]
仮に30代後半より年がいった条件がいい男性がいたとしても何かしら問題あるのでは…と怖くなるので、30代前半の男性が結婚の対象になる年齢で婚活するのがオススメです。返信+26
-1
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 13:59:28 [通報]
婚活に行っても返信
毎回同じ人が来るんだよね+21
-0
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 14:02:32 [通報]
私の知人、バツイチだけどその地方じゃそこそこお金持ちの人とお見合い結婚して幸せそうだよ返信
親戚の紹介、離婚理由は知らない
年齢によってはそういう妥協も必要かも+6
-0
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 14:03:39 [通報]
>>55返信
まじこれ!
アラサーになって婚活してたときに、10歳くらい上でも素敵な人ならありかなーって思ってたけど、35歳過ぎて残ってるやつはみんな地雷だった!+30
-1
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 14:03:40 [通報]
週末は1時間半かけて都会まで行ってました~。返信
やはり行けば行くだけ出会いはありましたよ!
+4
-0
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 14:06:20 [通報]
>>12返信
私熊本市出身で結婚後宇都宮住んでるから、コメントにビックリしました(笑)
田舎地方都市だけど、人の流通もあるし、街コンもあるから出会いはまあまあありましたよー。
主さんは婚活の場まで2時間だと運よくお付き合いになっても大変ですね。でも自分から動かないと待ってても出会いはないわけで…+7
-0
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 14:08:29 [通報]
田舎者ってホンと嫌い。返信+8
-6
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 14:15:36 [通報]
ド田舎では無いですが…飲み会ですね。返信+4
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 14:25:11 [通報]
>>50返信
自営業なら医者よりも稼いでる人多い。
ただし、農家の嫁とかになれるか?大変だよ。+8
-0
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 14:25:40 [通報]
自分たちが働いてる職種から、その周辺で働いている男性へアプローチとか出来ないのかな?返信+3
-2
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 14:28:30 [通報]
うちの田舎は婚活市場も30代あたりから参加募集年齢にヒットしない返信
女性は25か27までに区切られて30前や30代からは40代50代と同等の区切りで募集するので
同世代や少し離れた年齢の人とはなかなか出会えない
30代なら集まる男性は40半ばか50
田舎は結婚には友人の紹介は最重要と聞くけど、もう疲れて諦めもある+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/15(日) 14:50:47 [通報]
高校の同級生で教師をやっている人と結婚しました♡返信
参考までに+2
-1
-
67. 匿名 2018/04/15(日) 14:55:19 [通報]
女性の知り合いを増やすのも、すぐには効果が出ないけど無視できないよ返信+9
-0
-
68. 匿名 2018/04/15(日) 14:58:39 [通報]
東北の片田舎。同じ職場か職場の人の紹介か自分と同じような環境の人としか知り合えないから一向にワープアから抜け出せないんだよね……返信
優秀な姉は職場で医者と結婚したしできる人は出来ない嫁なんか選ばないよね 笑+6
-0
-
69. 匿名 2018/04/15(日) 15:01:28 [通報]
意外とお節介おばさんの紹介とか馬鹿にできない時もあるよね。返信
真面目で奥手のせいで行き遅れてしまう男性を紹介してくれたりして。
もちろん、変な人とか押し付けられたりもするから見極めは大事かもだけど。
やっぱり日ごろから、自分を磨いておく事が大事だよね。どこに縁があるか分からないから。+19
-0
-
70. 匿名 2018/04/15(日) 15:16:50 [通報]
田舎の公務員はモテるからいばってるよ返信
合コンとかで!
遊んでる人も多いし消防とか特に
東京にでてみろって思う
+12
-2
-
71. 匿名 2018/04/15(日) 15:28:37 [通報]
こういう話をきくと自分は東京でよかったと思う。知ってる人の元彼とか嫌すぎるわ。まあ、ゆーて自分はアラフォーの今独身なんですけどね・・・。返信+4
-1
-
72. 匿名 2018/04/15(日) 16:06:35 [通報]
>>68返信
同じような地域にいます。人口が少ないから医師とかの紹介もありましたが
看護士とだらだら付き合っているとかいう裏情報も入ってきて、今話題のkkみたいに「知らなかったこと」が出ないのが
唯一田舎の良さかもしれないです。
恋愛上手な人って英語塾とか行って見つけて狭い地域内でも異性が途切れたことなく、再婚していたりするんですけど
同居でもめていて大変そうです。
あとバイクの趣味で結婚した人もいました。やっぱりご縁なのかな、、、+3
-0
-
73. 匿名 2018/04/15(日) 16:29:31 [通報]
>>40返信
マッチングアプリね…
こんなの田舎じゃ役に立たないよ。
登録してる人がそもそも少ないし、本当にやばい人しかいない。都会みたいに色んな人はやってない。+20
-0
-
74. 匿名 2018/04/15(日) 16:29:38 [通報]
実家に帰省してたまたま話した男同級生にいい人いないの?と聞いたら、うーんこの前の消防の飲み会に来たコンパニオンと〜と言い出して痛々しかった返信+2
-1
-
75. 匿名 2018/04/15(日) 16:32:37 [通報]
ほんとの田舎って同級生で結婚してる人多い。返信+4
-0
-
76. 匿名 2018/04/15(日) 16:43:42 [通報]
県庁所在地から車で1時間以上の田舎。返信
職場で声かけてくれた同世代男性との食事を断ってたアラフォーの知人はその後も独身。
断られた男性の方はSNSで知り合った同じ趣味の年下20代女性と短期間で結婚してた。
やっぱりとりあえず食事だけでも行ってみれば友人関係とか
チャンスが広がったんじゃ無かったかと、余計なお世話だけど思ってしまった。
声掛けられる魅力あったのにもったいない。
+7
-1
-
77. 匿名 2018/04/15(日) 16:45:27 [通報]
田舎住みです。返信
職場で出会って結婚って人が多いよ。
それか友達の紹介。
DQNが多いけど、そうじゃない人もいるよ。
そうじゃない人を狙うと良いと思う。田舎のDQNはマジでダメ。
田舎の独身男性はおじさんになると本当にこじらせてる人ばっかりだから若いうちに動かないと全然いないよね。+6
-0
-
78. 匿名 2018/04/15(日) 16:47:11 [通報]
男性側で結婚してる人は飲み屋で知り合ったお客さんとか外国人で働いてる女性とか。返信
勤務先に非正規で働きに来てる実家住まいの女性ってパターンが多い。+1
-0
-
79. 匿名 2018/04/15(日) 16:49:40 [通報]
田舎なだけに常連同士とかお店のママとかと仲良くなれる行きつけのスナックに返信
独りで飲みに行って友達増やしてる30代なら居た。
親と仲良くて送迎は留守番の家族に頼んでるみたいだった。+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/15(日) 16:54:42 [通報]
電車に乗ることがほとんどないくらいの田舎。返信
女子高生のうちに結婚相手見つけることもこの辺りでは当たり前なんだと思った。
社会人になってからだと難しいのかもしれないし。
相手は年上の大学生とか社会人。
知り合うのは学外のサークルとかバイト先。+3
-0
-
81. 匿名 2018/04/15(日) 17:00:45 [通報]
車通勤多いから、気軽に異性と飲みに行くのも大変だろうなと思う。返信
タクシー代とか代行とかケチらない方がチャンスあると思う。
田舎なら都会よりお金使わない機会も多いんだから。+4
-0
-
82. 匿名 2018/04/15(日) 17:04:48 [通報]
田舎だと親に隠して付き合うって難しいので、返信
早いうちに実家に呼んで
親公認にした方が進展が早いのかも。
お酒飲んじゃったから今夜は泊まっていきなみたいに、
何となく自然に家族に溶け込んだり。
親が厳しいと本当に難しいかもね。
+4
-1
-
83. 匿名 2018/04/15(日) 17:07:46 [通報]
田舎の長男だと義親と同居&甘やかされて育ってるからモラハラ多いよ。返信
一度、進学or就職で東京に行って事情があって帰ってきた人とかがオススメ。
色んな世界を知っておかないと人間って傲慢になるんだなぁと思った。
人によるのかもしれないけど。+9
-1
-
84. 匿名 2018/04/15(日) 17:10:52 [通報]
うちの職場は職場結婚がとにかく多い。返信+1
-0
-
85. 匿名 2018/04/15(日) 17:21:02 [通報]
流石に県庁所在地は「田舎」とは言えない返信
+2
-4
-
86. 匿名 2018/04/15(日) 17:34:21 [通報]
頑張って街コンに行っても人が来ない。返信
女4人に男5人とかだった。
参加者に聞いたら、男1人に女2人の時もあったらしくて、これでも多い方だよって言われた。+6
-0
-
87. 匿名 2018/04/15(日) 18:17:43 [通報]
私の地域も若い人がいない。高齢独身は男女共に多い気がする。私の親戚も50代半ばの兄弟が2人とも独身、実家住み。返信
叔母が言うには、息子たちの給料が低いみたい。だから結婚に二の足を踏むんだって。私の町内には私の知ってるだけでも40代独身女性が2人はいる。やっぱりこっちも薄給なので、結婚相手は所得の多い人希望らしい。
私の地域は田舎で、大卒者が働けるような企業がないから、同級生で勉強ができた子は皆、都会へ出てる。
行動力のない私は、地元で、ウジウジ。。
高齢独身ババアになる日も近いよ〜+4
-0
-
88. 匿名 2018/04/15(日) 19:01:54 [通報]
今は街コンとかあるけど、そういうのできる前は職場恋愛か友達の紹介がほとんどじゃなかった?都会とか田舎とか関係ないような。返信
人脈があるかないかじゃない?
街コンとか婚活パーティーでの出会いだったら都会と田舎では違うと思うけど。+3
-0
-
89. 匿名 2018/04/15(日) 20:40:35 [通報]
>>73返信
本当にマッチングアプリ、近くの人少ないよね…。しかも、アプリで知り合って実際に会った人がガチの知り合いで気まずかった…。+3
-0
-
90. 匿名 2018/04/15(日) 21:48:15 [通報]
喋ってると必ず共通の知り合いがいて返信
それで話が弾むどころか警戒してしまう笑
+2
-0
-
91. 匿名 2018/04/15(日) 22:37:28 [通報]
諦める返信+1
-0
-
92. 匿名 2018/04/15(日) 22:38:27 [通報]
転職するのも手返信+3
-0
-
93. 匿名 2018/04/15(日) 23:46:23 [通報]
都会暮らしが合わず、出身地でもない田舎に移住した30歳です。返信
妥協したわけではありませんが、いき遅れたアラフォー男性と結婚する予定です。
奥手なだけで、真面目でとても優しい人です。
私も相手も若くないし収入も多くないけど、田舎に独りぼっちの方がイヤです。
うちの町は、独身男性が多く嫁不足みたいです。
そのうち山に帰化しそうな勢いで人口減ってます。
+4
-0
-
94. 匿名 2018/04/16(月) 00:30:49 [通報]
今日の夜だっけ?お見合い大作戦があるね。確か記憶が正しければ奈良が開催地みたいだけど、奈良の男性って性格がのんびり穏やかな人が多くておすすめ。返信+3
-0
-
95. 匿名 2018/04/16(月) 02:02:31 [通報]
田舎とか男の方が圧倒的に余ってるのになんもないてやばない?返信
結婚適齢期日本は男の方が350万とか多いんだぞ?+2
-1
-
96. 匿名 2018/04/16(月) 09:45:10 [通報]
群馬の田舎だけどYahoo!パートナーってアプリいいよ。返信+1
-0
-
97. 匿名 2018/04/16(月) 10:28:50 [通報]
>>83返信
帰る理由が会社や家業を継ぐとかならしっかりしてる男多いんだけど、家業もないのに家を継ぐためとか、病気でもない親が心配だからとか、地元が好きだからってせっかく都会に出たのに田舎に帰る男ってのも、都会にそのまま残る男達と比べたらだけど、ごめん、けっこうな地雷だと思う。
でも、ずっと田舎に残ってる人達よりはまだマシなのはすごくわかる。+2
-0
-
98. 匿名 2018/04/16(月) 10:40:02 [通報]
田舎こそ友達とかの紹介とかを利用するもんじゃないの?それが難しいならSNSとか。出会い系とかも使えばいいじゃん。適当に遊んでもいいし。変にプライドあるから出会えないんだよ。ワンナイもいいかなくらいの勢いで行かないと返信+1
-0
-
99. 匿名 2018/04/16(月) 11:07:04 [通報]
出会ったその日に食べちゃうくらいの勢いでないとほんと無理だよ返信+2
-0
-
100. 匿名 2018/04/16(月) 11:21:22 [通報]
ワンナイトはさすがに...出会ってその日にSEXとかは止めよう。殺される返信+0
-0
-
101. 匿名 2018/04/16(月) 11:31:06 [通報]
>>97返信
そうそう!東京が合わなくてすぐ帰ってきたとか、好きな子にフラレたから(彼女ではない)とか、都会に疲れたとか、言ってすぐ帰ってきて「やっぱ地元サイコー!」とか言って後輩連れて飲み歩いてる人はお山の大将。
ある程度の期間、世間に揉まれてしっかりした人か、地元でちゃんと出世してる人(あまり転職先してない)がいい。
あと、結婚する前に義実家の雰囲気を見た方がいい。
田舎だと親戚づき合いが濃いので、本人がいい人でもワガママな義妹や横柄な義父に家庭内を混乱させられることがある。+3
-0
-
102. 匿名 2018/04/16(月) 11:33:40 [通報]
>>99返信
>>98
すぐヤレる女として噂になるよ。
+1
-0
-
103. 匿名 2018/04/16(月) 11:51:29 [通報]
下調べしてからマッチングアプリで近ずく。これ大事。金が全て。返信+1
-0
-
104. 匿名 2018/04/16(月) 13:57:25 [通報]
>>83返信
傲慢というより、世間が狭くなって世の中の常識を一度も知る機会がない人が多いせいだと思う。
田舎の年寄りの常識=絶対、当たり前みたいな馬鹿馬鹿しいことがけっこうまかり通ってる。
テレビもネットもある時代なんだけどね。
+1
-0
-
105. 匿名 2018/04/17(火) 19:46:57 [通報]
地方在住、出会いがないと嘆く前に!出会いを掴む5つの方法 | Re:Matchre-match.jp地方に住んでいて出会いがないのは仕方ない?そんなことないです!行動を起こせば必ず出会いが見つかります。超簡単な5つの方法を徹底解説。
参考になった。私は正直出会い系けっこう前から登録してたけど、地元バレが怖くてあんまり使ってなかった。
でも隣県まで選択肢に入れたらかなり多くの男性の中から相手選べるし、あんまり彼氏と会わなくても平気な人は遠距離視野に入れたほうがいいかも。+1
-0
関連トピック
人気トピック
2785コメント2018/04/22(日) 05:39
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「帝一の國」
1907コメント2018/04/22(日) 05:57
【実況・感想】おっさんずラブ #1
1492コメント2018/04/22(日) 05:58
安倍晋三首相 「私の手で決着をつける」 不祥事の全容解明と再発防止対策
1443コメント2018/04/22(日) 05:58
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮どう思いますか?
995コメント2018/04/22(日) 06:01
夜型のガルちゃん民トピ
987コメント2018/04/22(日) 05:46
マタニティマークについて
821コメント2018/04/22(日) 05:50
「ごみ箱に捨てたようなもの」 解任のハリルホジッチ氏、涙浮かべ心情吐露
737コメント2018/04/22(日) 05:55
King & Princeデビューイベント決定も、不満噴出!平日開催&抽選で「ファンのこと考えて」の声
696コメント2018/04/22(日) 02:59
【実況・感想】Missデビル 人事の悪魔・椿眞子#2
694コメント2018/04/22(日) 05:46
パーソナルカラーを自力で調べよう
新着トピック
531コメント2018/04/22(日) 06:01
今週の「半分、青い。」第3週【恋したい!】
995コメント2018/04/22(日) 06:01
夜型のガルちゃん民トピ
4471コメント2018/04/22(日) 06:01
20代男性を逮捕へ 7歳男児自転車ひき逃げ "白い自転車の男"防犯カメラ解析で見つかる 札幌市中央区
472コメント2018/04/22(日) 06:00
もう、もう、叫ばせてもらいます!part2
62コメント2018/04/22(日) 06:00
義兄弟が苦手
283コメント2018/04/22(日) 05:59
非正規は恋愛でハンデになりますか?
1492コメント2018/04/22(日) 05:58
安倍晋三首相 「私の手で決着をつける」 不祥事の全容解明と再発防止対策
297コメント2018/04/22(日) 05:58
【超閲覧注意】ガルちゃん版「怖い絵」展
1443コメント2018/04/22(日) 05:58
雰囲気イケメンを持ち上げる風潮どう思いますか?
351コメント2018/04/22(日) 05:58
スマホ離婚について
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する