ガールズちゃんねる

飄々とした人

84コメント2018/03/30(金) 20:08

  • 1. 匿名 2018/03/29(木) 22:43:23 

    飄々とした人の特徴って何ですか?友人に飄々としているというか、つかみどころがないというか、、っていう感じのことを言われます。よくわからなかったので笑ってごまかしましたがどういうことでしょうか?

    +11

    -15

  • 2. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:28 

    …漢字が読めません

    +52

    -44

  • 3. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:46 

    ひょうひょうとした

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:46 

    え、なんて読むの?

    +8

    -28

  • 5. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:52 

    他人に興味なさそう

    +61

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:58 

    ひょうひょう

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2018/03/29(木) 22:44:59 

    ひょうひょう

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:04 

    >>2
    「ひょうひょう」

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:08 

    そもそも読めない
    飄々とした人

    +3

    -31

  • 10. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:10 

    ひょうひょう

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:12 

    何考えてるかイマイチわからないかな
    真意を掴めないというか

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:12 

    飄々とした人

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:16 

    前も同じようなトピ見た。
    管理人がネタを再利用してるの?

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2018/03/29(木) 22:45:43 

    つかみどころがないって言われてんだから嫌味じゃないの?不思議ちゃん?

    +12

    -7

  • 15. 匿名 2018/03/29(木) 22:46:19 

    ひょうひょう多 www

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2018/03/29(木) 22:46:33 

    どこに居ても平然としてて、自分のスタイルで過ごす人という感じがする。

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/29(木) 22:46:37 

    まさに宇野くんやね

    +58

    -5

  • 18. 匿名 2018/03/29(木) 22:47:17 

    ほんと頭悪い人多くて引く。普段から使う言葉なのに。せめてコピペして検索して馬鹿を晒さないで

    +102

    -28

  • 19. 匿名 2018/03/29(木) 22:47:41 

    不思議ちゃんは頭悪そうだけど、飄々とした人は褒め言葉じゃない?細かいことに拘らなくてさっぱりした感じ。

    +105

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:01 

    オヒョイさん

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:22 

    バカが多くてびっくりした。
    こんな漢字も読めないのか。

    +77

    -21

  • 22. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:42 

    飄々とした人

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:45 

    飄々読めない人多すぎてひく

    +75

    -17

  • 24. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:49 

    >>18
    そうイライラしなさんな、あんたの方がバカみたいやで

    +31

    -18

  • 25. 匿名 2018/03/29(木) 22:48:52 

    飄々とした人

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/29(木) 22:49:17 

    相手がどんなに怒ってても
    ふーん、それで?とか
    あはは〜すいません笑 とか
    相手の感情に作用されずに
    自分のペースを崩さない人って感じ。
    そう見えるだけで、ちゃんと反省してるよ!って人もいる。

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/29(木) 22:49:25 

    春休みだから子供が多いんだよ。きっとそうだよ。

    +49

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/29(木) 22:50:04 

    よく言われるけど、あまり嬉しくはないかな...

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/03/29(木) 22:50:22 

    私は飄々とした人に憧れるかも...
    なんか自由で縛られない感じで

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/29(木) 22:50:26 

    >>24
    そんな事はないと思うよ

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2018/03/29(木) 22:50:33 

    さすらいの旅人
    ムーミン谷のスナフキン

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/29(木) 22:51:23 

    >>1
    意味解らないならググればいいじゃない。
    「飄々と言われた私w」ってドヤ顔でトピ立ててそう。

    +6

    -8

  • 33. 匿名 2018/03/29(木) 22:52:24 

    明石家さんま

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2018/03/29(木) 22:52:25 

    悪い意味ではない、むしろ褒められてるんだと思いますよ。のほほーんとして、感情が安定していて、私は好きだなぁ、どこか達観した感じで。

    +75

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/29(木) 22:53:21 

    >>3
    おかげさまで読み方はわかりましたが、
    意味がよくわからない偏差値49です(一一")
    飄々とした人

    +0

    -19

  • 36. 匿名 2018/03/29(木) 22:54:47 

    ヒョーヒョーだよ!

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2018/03/29(木) 22:55:41 

    私は飄々としてる男性って魅力的だと思ってる者です(笑)お友達もいい意味で言ったんじゃないでしょうか?
    主さんは、人の悪口を聞かされたとき、同調するんじゃなくて、「へ~」って聞き流すみたいなところありませんか?周りの意見にとらわれず、自分を持ってるというか、そして嫌みがなく軽やかな感じの方なのではないでしょうか?違ったらすみません;

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/29(木) 22:55:53 

    主みたいに笑って流せるタイプがまさに「飄々としてる」ってことだと思う。
    私だったらどの辺が?とか聞いちゃう。
    白黒はっきりしなくてもグレーなことをグレーなまま置いとける人はいいなぁと思う。

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/29(木) 22:55:58 

    ポーカーフェイスで何を考えてるのかわからない、
    わが道を行くタイプってことだよね。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/29(木) 22:56:24 

    トピズレしかも古くてごめん!
    むかーしマンガのこどものおもちゃってやつで覚えた漢字だ!
    ひょうひょうってヒョウ柄になった羽山

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/29(木) 22:56:59 

    いつもテンションが変わらない人。
    高い、低い関係なく。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2018/03/29(木) 22:57:50 

    ユースケサンタマリアとか?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/29(木) 22:57:56 

    ガルちゃんでたとえると、
    ・若い番号を取りたくて、トピもよく読まないで大急ぎでコメントしたり、
    ・できるだけ多くプラスがもらえるように本心とは微妙にずれた受けねらいのコメントしたり、
    絶対にしない人 かな?

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2018/03/29(木) 22:58:41 

    どんな嫌味も気付かず流してそうなイメージ。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/29(木) 22:59:17 

    飄々としてる人って例えば羽生結弦さんとか、関口知宏さんが浮かぶけど、違う?

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2018/03/29(木) 23:00:45 

    がるちゃんって年齢層高いらしいのに
    語彙力ない人多くて不思議

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/29(木) 23:01:08 

    関係ないけど昔ヒューヒューだよって、CMあったなぁ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/29(木) 23:02:20 

    [飄々とした]言われた事も言った事もない言葉だ。

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2018/03/29(木) 23:02:35 

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2018/03/29(木) 23:03:58 

    ちなみに、私言われたこと何度かある。ほかにも自分の世界持ってる、とか、周りに流されないね、と言われるので、誉め言葉なのではないかと勝手に思っています。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:30 

    読めない人がいたら教えるでいいじゃん。
    コピペして調べろはまだしも、
    読めない人引くわとか頭悪い奴多いとか、
    そこまでわざわざ書き込む当たりが
    ガルちゃん民特有の性格の悪さが滲み出でる。
    穏やかにできないものか。

    +27

    -4

  • 52. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:49 

    吹越満
    斉藤和義
    関ジャニの丸山

    とか飄々とした感じじゃない?

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/29(木) 23:05:30 

    言われたら嫌だな。
    何考えてるか分からない・ふわふわしてて安定してない・協調性がないと言われているように思うし。女の多い職場では目立ってもいけない・おどおどしてもいけないから敢えて飄々とマイペースでいるけど疲れる。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2018/03/29(木) 23:06:36 

    森田剛とか、飄々としてるなと思う

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/29(木) 23:06:46 

    ググれと言う2chよりきついな

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2018/03/29(木) 23:08:26 

    >>52
    丸山はちょっと違わないか

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/29(木) 23:09:57 

    >>51
    あの言葉遣いの悪さだから男だと思いますよ。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/03/29(木) 23:10:18 

    >>46
    取り得ない自分と結婚してくれて感謝してるって言うおばさんばっかだからね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/29(木) 23:12:51 

    ガツガツしてなく目立ちたがり屋じゃない、自己顕示欲が低め。
    落ち着いていて淡々としていて、それでいて嫌悪感がない。
    噂話・悪口・マウンティングとかもスルー、いい意味でマイペース。
    そんな印象があります。私は褒め言葉として言いますよ^^

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2018/03/29(木) 23:15:41 

    私もよく飄々としていると言われる。

    結構内心ビクビクして生きてるんだけどな…
    ポーカーフェイスなのかも笑

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/29(木) 23:19:27 

    映画「横道世之介」みたいな人かな

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2018/03/29(木) 23:21:11 

    >>43
    それ、しない人がほとんどじゃないの?(笑)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/29(木) 23:21:37 

    良くも悪くも他人に興味がなくて、自分語りをしない人のイメージ

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/29(木) 23:31:32 

    わたしも言われるし自分でも思う(笑)
    好きな四字熟語は洒々落々です!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/29(木) 23:32:59 

    芸能人で言うと所さんとか、おヒョイさんとかかな。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/29(木) 23:39:01 

    ギャグ言ってる時の高田純次さんを思い浮かべた
    元気が出るテレビの時の

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/29(木) 23:46:52 

    私は言われませんが、子供が飄々としているとよく言われます。
    飄々とした人

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2018/03/29(木) 23:50:03 

    人に悪意を向けない人かな?

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2018/03/30(金) 00:04:40 

    くるもの拒まずさるもの追わず。熱くならず冷たすぎず、人にこびず、ふらふらしているようで芯はしっかりしてる。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/30(金) 00:15:00 

    良い意味だと思うよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/30(金) 00:21:09 

    飄々としてる人は意外と負けず嫌いな人が多い

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/30(金) 00:22:42 

    飄々が読めないとか日本人なのかな
    朝鮮学校とか行ってた人らだろうか

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2018/03/30(金) 01:41:05 

    野村萬斎さん、飄々とした印象です

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/30(金) 01:50:44 

    >>50
    私も同じように言われる
    他には「マイペース」とか「少し変わってる」とも言われません?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/30(金) 04:04:21 

    パイレーツオブカリビアンのジャック

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/30(金) 05:34:39 

    所ジョージとか、設楽を連想した。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/30(金) 07:00:21 

    カズレーザーみたいな感じを想像した

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/30(金) 07:52:46 

    自分は即 顔に出るタイプだから 主さんが羨ましいよ‼️
    そのほうが なめられないよ!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/30(金) 13:31:33 

    そろり・そろり・そろり…


    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/30(金) 15:23:49 

    タモリさんが思いついた

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/30(金) 16:42:47 

    >>77
    カズレーザーって書こうとしたらあったw
    あの感じ、憧れる

    女の人なら
    映画「めがね」に出てる人のイメージ

    小林聡美、市川実和子、もたいまさこ
    とか

    美保純、加賀まりこ、安達祐実
    も飄々感を感じる

    「自分に集中して生きてる(ムダに周囲に気を散らせてない)、さっぱりしたカッコイイ人」
    というイメージ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/30(金) 17:45:41 

    小学生の時 何の話の流れか忘れたけど、
    先生がいきなり、〇〇さんは飄々としていいわね。って言ってみんなが一斉にこっちを見た。
    飄々の意味がわからず 妖怪っぽいな…と傷ついた思い出。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/30(金) 17:58:56 

    男の人は飄々としてても
    朴訥としてたり
    あまりしゃべらなくても
    それが受け入れられるし、
    それがカッコイイ!となったりする。
    男のしゃべりはみっともないし。

    だけど、
    女がそういうタイプだった場合、
    愛想がない、可愛げがない、女らしくない
    となるのかもしれないね。
    女はしゃべるのが好き!って印象でしょう。
    いや?そうかな?と思う人はあまりいないよね。
    女なのに、なんで口数少ないの?
    コミュニケーションとらないの?
    なぜ?という。大多数と違うと異質なものになるよね。
    男だから、女だからって見るほうがおかしいとも言えるけど
    人として、そういうタイプの人なんだ!とは見ないよね。

    ■男なのに、なぜ?(よくしゃべるのか?これはスルー)
    ■男なのに、なぜ?(あまりしゃべらないのか?これは男だからOK!)

    ■女なのに、なぜ?(あまりしゃべらないのか?これは変人w)

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/30(金) 20:08:00 

    柳に風
    いいねいらない
    承認欲求って何?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード