-
1. 匿名 2018/03/28(水) 21:24:14
主は夫が結婚前にパチンコで借金をしていて
完済しましたが、しばらくパチンコは禁止していました。
ですが、隠れてパチンコと更に競馬にまで手を出していて裏切られた気分になったと同時に借金をもうしていないのなら、パチンコを許すべきなのかと自分の心が狭さが夫が隠れてパチンコをしていた原因なの悩んでいます。
皆さんは旦那様のギャンブルには口を出したりなさっていますか?
色々な家庭の在り方を聞きたいです。+9
-64
-
2. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:00
それは離婚案件+154
-4
-
3. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:07
ちょびっと楽しむ程度なら。+89
-18
-
4. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:32
お小遣いの範囲なら+166
-10
-
5. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:32
一攫千金狙った投資はギャンブルですか?+19
-5
-
6. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:32
+14
-6
-
7. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:39
たとえ使う額が趣味の範囲でも私は嫌だ。+146
-12
-
8. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:48
お小遣いの範囲ならいいけど、借金は論外+156
-5
-
9. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:55
小遣いの範囲でも嫌。特にパチンコは+112
-15
-
10. 匿名 2018/03/28(水) 21:25:56
お金いくら稼いできても
足りなくなるよね。
大昭和製紙の御曹司でさえも
お金足りなくなるんだから
庶民はやるべきじゃない。+63
-4
-
11. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:01
隠れて手を出す時点でアウトやな+80
-1
-
12. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:02
ギャンブルは許すけど、借金してまでやったなら許さない+94
-3
-
13. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:20
パチンコするにも競馬するにも、
お小遣いの範囲内でコントロール出来る人っていると思うから
その点を守れる人ならいいと思う。
でも主さんのところは、過去のことがあるから心配ですね。
私なら問い詰めてしまいそう…+91
-2
-
14. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:25
私の夫はギャンブル依存症です。
もう治らないと思う。
だから子供がある程度の年齢になったら離婚するつもりで
チョコチョコと小銭をヘソクリしてます。+71
-1
-
15. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:32
+73
-3
-
16. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:43
ギャンブルで借金するくらいまで行ったら依存症だよ。
絶対に許しちゃダメ。+83
-2
-
17. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:48
借金してまでギャンブルにハマった人なら許せないかな。また同じこと繰り返しそうだし、きっぱり止めさせないとこっちも安心できない+26
-1
-
18. 匿名 2018/03/28(水) 21:26:55
一度 借金覚えると またしますね。特に ギャンブルだと 勝って返せば良いと言う考えの持ち主だろうから。
うちは 離婚の原因の一つです。+48
-3
-
19. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:03
ごめん、ギャンブルで借金の時点で
完全に冷めるわ+78
-0
-
20. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:06
気晴らし程度ならオッケー+17
-7
-
21. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:09
お小遣いでされるのも嫌だ+16
-7
-
22. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:13
その手の人間は借金へのハードルが低いから危険タイプ
前科のない相手なら、小遣いの範囲内でのみ遊ぶなら許すよ+23
-0
-
23. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:28
家計に響かないなら。
自分の小遣いの中で。
毎日頑張って働いてくれているし息抜きも必要かなーと思い、行かせてます。+33
-4
-
24. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:33
たまーに息抜きする程度なら、何とか目をつむる。
2万入れてダメなら帰ってきてと釘を指す+12
-5
-
25. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:52
>>1
裏切られた気分というか裏切られてる。+20
-0
-
26. 匿名 2018/03/28(水) 21:27:53
ギャンブル依存症では?+21
-1
-
27. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:08
ギャンブルをしないという約束で結婚したのなら、あくまでも約束を守ってもらう。
借金をするような男なら、「ほどほどに」楽しむ程度に抑えておくのは無理だよ。+9
-0
-
28. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:17
ギャンブルが原因で借金して離婚した。
止めるように何回も注意したけど直らなかったし
私の親にまで金の無心してくるようになったから
もう離婚した。
ギャンブルにはまる奴は全てにだらしない。+42
-4
-
29. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:53
競馬は一緒に行くよ、年数回だけど
馬が可愛いから写真撮りまくり♡+13
-15
-
30. 匿名 2018/03/28(水) 21:28:54
小遣いの範囲なら好きにやって。
渡したその日に全部なくしても知らないけどね。+9
-2
-
31. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:19
ウチの旦那はギャンブルに狂って
サラ金数社から多額の金を借りてしまい
返済出来なくなり
ただいま任意整理の調停手続きしています。+38
-1
-
32. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:22
そこまで行ったら主がどんなに問い詰めようが心の病気みたいなものだと思う。ギャンブル依存症とかに強い精神科に連れていくしかないんじゃない?+5
-2
-
33. 匿名 2018/03/28(水) 21:29:28
金額と頻度による週1回程度ならいい+11
-4
-
34. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:04
そもそも楽しむ程度なら最初から借金なんかしない。
2度許すと大変なことになるよ。+9
-0
-
35. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:15
競馬は年に一回だけ許可。
パチンコは絶対ダメ。
勝つわけない。損するだけ。
友達の旦那さんがパチンコ趣味で、うちの夫よりはるかに高収入なのに貯金がゼロだった。
パチンコさえしなければ、一千万は貯まってたのに、もったいない。+24
-6
-
36. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:16
結婚前にギャンブルをするか確認したら、した事ないって言ってた。
でも実際はギャンブル大好きで借金100万もあった。
借金隠して結婚して、たまたま私がそれに気づいて問いただしたら白状した。(部屋に返済時の明細が落ちてた)
こんな奴って分かってたら結婚なんてしなかった。
詐欺だと思ってる。+60
-1
-
37. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:29
前の旦那
パチンコからのFXで借金1000万で2回目の借金で離婚したよ
借金してから2年気づかなかったよ、私は。
絶対だめ、ギャンブルなんて+35
-0
-
38. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:37
今のパチンコは1円とか0.5円もあるから、お小遣いの範囲内で遊べるはず。
借金までして遊んでたら別れた方がいいです。+31
-3
-
39. 匿名 2018/03/28(水) 21:30:46
うちは、休みの日は開店から閉店までパチ屋だよ。
お腹が減るとごはん食べに帰って来て、また出掛ける。 たまには家族で、どっか出掛けてゆっくりしたい。 でも、月に50万以上は稼いでくるから文句も言えない。+17
-11
-
40. 匿名 2018/03/28(水) 21:31:05
自分が使えるお金の範囲でやるなら何とも思わないけど、借りてまでやるなら絶対反対+15
-0
-
41. 匿名 2018/03/28(水) 21:31:27
ギャンブル好きな人の中には躁鬱病や発達障害の可能性あるからあんまり酷いなら病気疑うべきだよ
+16
-2
-
42. 匿名 2018/03/28(水) 21:31:53
ギャンブル中毒はやばい
+17
-1
-
43. 匿名 2018/03/28(水) 21:32:09
パチンコは辞めて貰った
たまの競馬とかだったら許したけどパチンコは簡単に出来るから嫌+6
-1
-
44. 匿名 2018/03/28(水) 21:32:32
借金までしてギャンブルしてる人なんて無理
そんなん許したらまたやるに決まってるじゃん?馬鹿なの?+12
-2
-
45. 匿名 2018/03/28(水) 21:32:35
主です
夫は借金までしていたので、またやると再び同じ事をやるからと禁止をしていました。
しかし、私が夜勤のある仕事なのでその合間に隠れてパチンコとネット競馬をやっていました。
自分の使えるお金でしかやってないと話ていましたが、給料の財形も手を出して0にしていたので
夫を厳しく言い聞かせても無駄なのか、使える範囲でと再び約束するか…どう対処したらいいのか分かりません。
ギャンブルからハマる対象がお酒や女性になるのも怖いんです。+9
-17
-
46. 匿名 2018/03/28(水) 21:32:44
絶対イヤ~。+7
-0
-
47. 匿名 2018/03/28(水) 21:33:17
義親に更生頼んだけど
結局ギャンブル依存症なのを私のせいにされた
やってられないわ+10
-1
-
48. 匿名 2018/03/28(水) 21:34:17
ギャンブルで負けた腹いせに奥さんに八つ当たりするのは?
許せない+
許せる-+61
-2
-
49. 匿名 2018/03/28(水) 21:34:52
うちなんか、結婚式のお祝い金パチンコに使われたよ
夫の同僚からで私は聞かされてなかった
知らなかったのでお返しできなかった
非常にすまないことしたな+10
-1
-
50. 匿名 2018/03/28(水) 21:34:56
>>29
きっしょ+2
-8
-
51. 匿名 2018/03/28(水) 21:35:30
財形にまで手を出すとはかなりの重症だよ。
適切な医療関係に受診したほうがいいよ。+12
-0
-
52. 匿名 2018/03/28(水) 21:36:01
パチンコやる奴はクズだと思っている+22
-5
-
53. 匿名 2018/03/28(水) 21:36:32
ギャンブルっても、適度に遊んでるだけの人もいっぱいいるんだけどね。
競馬なんかそういう層が一番多いんじゃないかと思う。
周り見てて、一番ヤバイのはやっぱスロ。
+19
-4
-
54. 匿名 2018/03/28(水) 21:36:53
ギャンブルなんておこづかいの範囲だったらどうでもいいわ。趣味の一つだと思える。旦那にも好きに使ってって言ってるけど…
ギャンブルよりも私からしたら車いじってる男の方が嫌い。ダサいのに何で車いじるのか意味不明+9
-7
-
55. 匿名 2018/03/28(水) 21:37:35
スロットとパチンコだとスロットのがヤバいの?+0
-5
-
56. 匿名 2018/03/28(水) 21:37:58
うちはお小遣い制だからお小遣いの範囲内だったら何やっても口は出さない。
その代わりお小遣いが足りなくなったとか、なんとかって言ってきても追加であげない。
借金なんてもってのほか。
それは離婚してもいいと思うよ。
ギャンブル依存は絶対に治らない。+13
-0
-
57. 匿名 2018/03/28(水) 21:38:45
金額による。
家計を乱すような額は絶対ダメ。
小遣いの範囲なら好きにせいや。
私はよく考えたら独身や。+11
-0
-
58. 匿名 2018/03/28(水) 21:39:21
全然許してるなぁー。おこづかいの範囲ならどうでもいい。てか、お金増える可能性がある趣味だからたまにいい肉と買ってくるし。別におこづかいの範囲ならよくない?+7
-8
-
59. 匿名 2018/03/28(水) 21:39:26
生活に支障がなけりゃいいよ
うちなんて旦那のパチ費&サラ金返済(パチでこさえた)で、生活苦+5
-1
-
60. 匿名 2018/03/28(水) 21:40:42
>>45
しっかりしなよ‼️
主の夫は、イカレてる。
脳がね。
だから一生治らないよ!病気だから。
この先も離婚しないなら、そんなペースで一生付き合うしかない。
なんの為に結婚したのか。
主がよく考えて、そんな夫の全てを許せないなら、子供ができる前に離婚すべきですよ!
我慢したって、主が体を壊すだけ。+23
-0
-
61. 匿名 2018/03/28(水) 21:40:44
パチンカスは直らないよね
うちの旦那はパチンコが絡むと人が変わる
トメも同じ
とりあえず旦那が借金しだしたら離婚する予定
+19
-1
-
62. 匿名 2018/03/28(水) 21:41:50
お小遣いの範囲だろうがギャンブルすること自体反対、論外+12
-4
-
63. 匿名 2018/03/28(水) 21:42:06
そんなんじゃ老後の資金ないよね。どうするんだろう?+5
-1
-
64. 匿名 2018/03/28(水) 21:42:13
借金するほどのめり込んでるなら
それはもう依存症。
絶対やめれない。
+11
-0
-
65. 匿名 2018/03/28(水) 21:42:20
ギャンブルにはまり出したら終わり。
親が病気になっても知らんぷりで
まだ給料をパチスロに注ぎ込んでる。
一儲けしてから借金を返そうと思ってる阿呆。
+14
-1
-
66. 匿名 2018/03/28(水) 21:42:27
>>45
息を吐くように嘘が言えるのが、ギャンブル依存。
その時お金が借りれればどんな嘘も付く。
もう更正は難しいと思う。こんな人でも一縷の望みをかけて更正するまで何年も時間かける?
その間子供も出来てますます大変なのは目に見えてる。
そんな人は子供ができても改めないよ!
主がこのままこう言う人だと諦めて人生共にするか、別れるか。+17
-0
-
67. 匿名 2018/03/28(水) 21:42:28
+2
-1
-
68. 匿名 2018/03/28(水) 21:43:48
「ギャンブルさえしなければ」いい人
「借金さえなければ」いい人
「DVしないときは」いい人
「浮気さえしなければ」いい人
症候群の女なんて掃いて捨てるほどいっぱいいる。+18
-0
-
69. 匿名 2018/03/28(水) 21:43:49
ギャンブルする奴はクズとか言うけど、
男の営業の接待で飲みに行ってる人っていつも帰り遅いしそっちの方が信用できないよ。
別にギャンブルぐらいいいと思うけど。
まぁー皆さん言ってる通りお小遣いの範囲ならね
+9
-7
-
70. 匿名 2018/03/28(水) 21:44:02
好みの問題だけどギャンブラーを好きにならない、わかったら別れる
ギャンブラーは依存傾向にあるし、精神弱いの多い気がする+13
-0
-
71. 匿名 2018/03/28(水) 21:44:14
私の旦那は少し変わっているのかな?
ウチはボートレースとオートレースなんだけど
舟券・車券は買わずにレースだけを見て楽しんでいる。
競馬、競輪、パチンコは興味がないらしくやらない。
+7
-1
-
72. 匿名 2018/03/28(水) 21:44:47
>>45
甘いよ。
借金してまでギャンブルする人間は、全てにだらしなく、嘘も平気でつく。
毎日財布からお金抜かれてないか、保険勝手に解約してないか、疑心暗鬼で暮らす生活になるよ。
さっさと離婚した方がいい。+20
-0
-
73. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:13
ギャンブルするにもいろいろあるよね。
自分のお小遣いかけて増やそうとするなら、どうでもいいけどね。借金はダメだけど。+6
-0
-
74. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:15
借金はありえない!した時点で離婚を考える
けどお小遣いを本人が何に使おうととやかく言うのはどうかと思う
そんな煩い奥さん息が詰まって嫌だと思うよ
小学生じゃないんだから+7
-1
-
75. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:19
ぱち狂いだけは許せない!
あんたがかけたその金は北朝鮮のミサイルの開発費になるんだよ!
パチンコの胴元はほぼ半島のやつら!!
日本を食い物にしている奴等に金を差し出すなんて、まさに、売国奴!!
+8
-7
-
76. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:44
>>48
そんなんアンケート取らんでも、許せないでしょ!
許せる人は逆にいると思ってるの!+6
-0
-
77. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:44
パチンコするような人間はなし+14
-2
-
78. 匿名 2018/03/28(水) 21:45:52
依存症なうえにアル中ときたので離婚したよ!
サラ金から、お金借りてパチンコし最初は家に届かないようにしてたけど電話かかるし…問い詰めたら借金発覚(笑)
親が可哀想って事で借金返しだけど・・・また借金発覚(笑)病気ですな+7
-0
-
79. 匿名 2018/03/28(水) 21:48:33
ギャンブルはダメって言ってもお金ちゃんと管理してたら良くない?釣りやスノボーや車いじるのと私は何の変わりもないけどね。ギャンブルがダメなんじゃなくてそこに依存する男がダメなのでは?まぁーそういう締め付ける女の人の旦那さんは不倫とか多そう+10
-11
-
80. 匿名 2018/03/28(水) 21:49:20
>>58
うちも競馬やってるし勝ったら外食豪華に行ってラッキーくらいに思ってるけど、それは旦那の金銭感覚がまともだから
何も計算できない先のことが考えられないような金銭感覚のおかしい人だったらまず結婚すらしてない
主の旦那の借金歴あり財形まで崩すって相当な中毒状態+12
-3
-
81. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:03
稼げないのにギャンブルやると家庭崩壊しないか?
+10
-1
-
82. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:26
>>79
主の所は管理できてない
金銭感覚のおかしい人は一生治らないから結婚はしないほうがいい+8
-1
-
83. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:47
>>79
お金管理しててもサラ金から借りてギャンブルするんだよ+8
-0
-
84. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:52
>>45
ギャンブル禁止したら酒オンナって考えがおかしいよ。読書とか夫婦で日帰りで出かけるとかお金のかからない有意義なことたくさんあるよ。お金貯め直そう!と話し合ってみては。+5
-2
-
85. 匿名 2018/03/28(水) 21:51:57
ギャンブルする人は依存症になるとか言ってる人いるけど、別に家のお金まで手をつけるとかまれだと思うよ。みんなお小遣いの範囲で勝負してるけど…そう言ってる人の方がなんかイメージだけで流されてるんじゃない?+4
-10
-
86. 匿名 2018/03/28(水) 21:52:08
今月それが原因で離婚届出したばかりです。
家庭があるにもかかわらず
借金してまでパチンコ。
家や車の借金ならまだしも
自分の娯楽のために借金なんて
許せません。+16
-1
-
87. 匿名 2018/03/28(水) 21:52:49
>>79
ギャンブルで金を棄てるぐらいなら浮気の方がまだまし!!+2
-8
-
88. 匿名 2018/03/28(水) 21:53:16
>>83それは男によると思うよ。
パチンコしてる人がみんな借金してるとでも思ってんの?何の洗脳だよ+8
-4
-
89. 匿名 2018/03/28(水) 21:55:15
>>45
約束破るわギャンブルで財形0にするわクズ以外の何者でもないじゃん
子供ができる前に離婚した方がいい+10
-1
-
90. 匿名 2018/03/28(水) 21:55:18
ただ単に旦那がパチンコで借金するタイプ。
か遊べるタイプか。
で前述だったら辞めさせたらいいだけ。
別に息抜きぐらいにいける旦那さんには
行かせてあげたらいい。
+5
-2
-
91. 匿名 2018/03/28(水) 21:55:19
私の父親がよくパチンコ行っていました。帰りが遅いので、母親がパチンコ店に電話してました。
だから、パチンコする人は嫌だと思っていました。
ただ実家は自営業で父親は昼間ずっと家にいて、母親が仕事から帰ってきてから出かけていました。
旅行も行かなく、パチンコと家の往復。そして病気で亡くなりました。
父親にとってはそれが唯一の楽しみだったのかな?他に別の楽しみであってほしかったけど。+4
-1
-
92. 匿名 2018/03/28(水) 21:56:27
>>88
別に洗脳されてないんですけど・・・(笑)+1
-4
-
93. 匿名 2018/03/28(水) 21:57:53
>>45
いや、即離婚した方がいい
治らないって断言出来る
私の父親が病気で働けないのに、パチンコ狂いでサラ金、闇金から借金、家の金目になりそうなものは片っ端から売りまくる
病気で可哀想だからと母は離婚しないでずっと父親の借金返済し続け、娘の私も300万以上は父の返済にあてた。
病気だったから早めに死んでくれて助かったけど、あと数年長く生きられてたら自分が自殺したかもと思うくらい追い詰められてたよ。
悪いことは言わない。即旦那から逃げた方がいい+17
-0
-
94. 匿名 2018/03/28(水) 21:58:16
さっきからパチンカスを擁護してる痛いのがいるね
借金してまでってのは言語道断、してなくてもダメに決まってるわ
私ならパチやる人だと判ったら別れるなあ
というより分かっていたらまず付き合わない+9
-7
-
95. 匿名 2018/03/28(水) 21:58:35
>>85
でもね、親がパチンコする家って子供小さいのにゲーセン連れてったりガチャガチャにお金かけてたりやっぱりお金の使い方が独特+6
-0
-
96. 匿名 2018/03/28(水) 22:01:15
てかギャンブル好きは借金するとか言うけどそんな男とよく結婚できるなwww 私の旦那はギャンブル好きだけど子供出来てほぼ行かなくなったし、たまに行っても何も思わないわ。そこに変な概念置くなら浮気することでも心配したら?
世の中、ギャンブルよりも浮気の理由で
離婚する夫婦が多いのだからさ+6
-1
-
97. 匿名 2018/03/28(水) 22:04:23
そんなこと言っても資産運用の方がパチンコ以上にギャンブルなんだよなぁー。ギャンブル嫌いの真面目な方は逆にされてるみたいだが。+6
-1
-
98. 匿名 2018/03/28(水) 22:08:50
てか、旦那が借金してパチンコしてのによく結婚できてそれを許そうとしてるね。私だったらパチンコ行くのは構わない。お小遣いの範囲なら…
でも借金なんてそっこう離婚だわ。+5
-1
-
99. 匿名 2018/03/28(水) 22:09:26
うちの旦那は超ケチ
自販機使わない。外食しない。コンビニにもほとんど行かない。んで、チマチマ小遣いを貯めて、2ヶ月に一回くらいスロットへ行く
ストレス発散なんだと思って放置してる
月の小遣いは3万
年収は1000万
お金の価値の感覚がよくわからん
ただ、大学の時パチプロ状態で学費をそこから払って500万貯金したって
すごいんだけどそんな青春誉めたくない
その経験があるから、止められないのかも+6
-4
-
100. 匿名 2018/03/28(水) 22:09:47
>>95
横だけどそれものすごい納得
昔大きなメダルゲームコーナーのあるゲーセンでアルバイトしてたんだけど、週末小さい子ども連れて来て朝から夕方まで居る人が結構居ました
お昼はマックとか買ってきてメダルゲーやりながら食べ、勿論子どもにもメダル与えて好き勝手遊ばせてる
マナーなどは悪いことが多いw
親がギャンブラーかどうか何故判るかというと、会話内容だったりパチンコの台でずっと遊んでたりするので。
まあ他人様の子育てなんて口出せるわけないけど、あの子たち将来大丈夫かなと心配になったわ+8
-0
-
101. 匿名 2018/03/28(水) 22:11:22
正直どうでもいいんだよ。パチンコ行こうが釣り行こうが飲みに行こうが…でもそれは小遣いの範囲でやってくれってこと。まぁー車いじるのは私も乗るから勘弁だけどね。+4
-1
-
102. 匿名 2018/03/28(水) 22:11:30
小遣いの範囲で気分転換でたまーに行く。勝つと全額くれる+6
-1
-
103. 匿名 2018/03/28(水) 22:11:39
学生時代ならまだしも大人になってまで息抜きや趣味がパチンコとかそこがすでに悲しい人生
もっとまともな男なんてこの世にたくさんいるよ+11
-6
-
104. 匿名 2018/03/28(水) 22:14:32
パチンコで借金作った人とよく結婚したね。パチンコしたことないけど禁止して止められると思えないし、許可したらまた借金作りそう。+6
-0
-
105. 匿名 2018/03/28(水) 22:14:46
>>79あぶく銭で儲けた金を何に使うとかは考えないのかね
まぁ知らないほうがいいこともあるが
女性だったらこっそり服飾かな+3
-1
-
106. 匿名 2018/03/28(水) 22:14:48
>>88
コメント読める?+0
-4
-
107. 匿名 2018/03/28(水) 22:16:37
ギャンブル好きでもお小遣いの範囲にまで旦那さん首突っ込まれたら疲れそう。ギャンブルに負ける前提なんだったらそれで飲みに行くお金も哭くなってキャバクラとかにも行けないでしょ。
なんか、ギャンブルしない男は安全みたいに思ってるけどそもそもそういう男も別に浮気とかするでしょ?+7
-6
-
108. 匿名 2018/03/28(水) 22:16:51
>>69
接待は仕事、パチンコは…な層の趣味や遊び+3
-2
-
109. 匿名 2018/03/28(水) 22:18:16
>>99
パチンコ産業だけで25兆円売り上げている日本に
そんなに稼ぐいる人居ない
あなたがギャンブル辞められないからといって、ギャンブル推奨するのはダメですよ+8
-1
-
110. 匿名 2018/03/28(水) 22:18:51
>>107
お金や時間にゆるい人間は何事にもゆるいしゆるいから平気で嘘つく+5
-0
-
111. 匿名 2018/03/28(水) 22:19:56
最初にギャンブルで借金してる時点で
ギャンブル再開すれば遅かれ早かれ借金に発展すると思う
隠れてやってる時点でやめられない病気
離婚案件
+9
-0
-
112. 匿名 2018/03/28(水) 22:20:46
>>103こういのって田舎ものの発想だよな。
オタクやひきこもりは最悪でみんなでワイワイしよーみたいな。なんか、はじける人生勝ちみたいなね。別にいいじゃん。趣味パチンコでもさ。+2
-10
-
113. 匿名 2018/03/28(水) 22:21:02
遊ぶだけにとどまらないからギャンブル。
大当たりすると脳内ホルモンがドバドバ出て、麻薬や射精と同じく多幸感や充実感に病みつきになるから、ダメだと思っていても大当たりするまでお金をつぎ込むんだって。
借金したことあるなら、もう手遅れ。そんな人を許してしまうパートナーがいるなら、更にダメ方向に行くのが加速するだけ。+8
-0
-
114. 匿名 2018/03/28(水) 22:21:59
>>112
それパチンカス思考+3
-6
-
115. 匿名 2018/03/28(水) 22:22:09
パチンコ台って売ってるよね。あれ自宅に置いてる人いるらしいよ。電気代だけで済むもんね。
+1
-2
-
116. 匿名 2018/03/28(水) 22:22:30
>>108そこを信用できるの?
じゃあ、旦那さんがパチンコ行っても借金はしないって信用できるのでは?+3
-0
-
117. 匿名 2018/03/28(水) 22:23:27
パチンコと飲みに行く、バイク、ブランド品
浪費が原因で離婚したよ。
パチンコはウソついていかれるからほんと嫌だし
信用できない。借金はなかったけど通帳もカードも預からせてくれなくて無理だと思った。+9
-1
-
118. 匿名 2018/03/28(水) 22:23:36
借金作った時点で「趣味」の範疇は超えてると思う
パチンコ認めてもいいけど、お小遣いの範囲を超えて借金になった時点で
即離婚ぐらいの覚悟をした方がよさそう
離婚届書いてもらってパチンコ認めれば?
隠れてコソコソやってるくらいなら止められないんだろうね+3
-0
-
119. 匿名 2018/03/28(水) 22:23:52
>>99
パチンカスにありがちな盛り話+6
-2
-
120. 匿名 2018/03/28(水) 22:23:54
心が狭いと言われるかもだけど、
ギャンブル、タバコは私とは価値観が違いすぎるので生活を共にはできない…
お金の使い方の価値観は、人は変わらないと思うから。。。
タバコは単純に私が匂いも苦手なので、
外で吸えばいいってわけでもなく無理です。
+10
-3
-
121. 匿名 2018/03/28(水) 22:24:42
>>94
擁護してるのは自分もパチンコする人かだんなが勝った分もらってるかだね。負けたときは言わないだけで借金してるかもしれないのに。+6
-2
-
122. 匿名 2018/03/28(水) 22:24:46
>>115
それで釘の流れや目押しの練習だったりする+2
-3
-
123. 匿名 2018/03/28(水) 22:26:28
>>115
それは単なるゲームの1つとしてパチンコを楽しめる人
ギャンブルが好きな人は
お金を賭ける手段としてパチンコをやりたいわけだから
結局パチンコ屋に出かけていくと思う+4
-0
-
124. 匿名 2018/03/28(水) 22:26:35
>>115
そんなもの買ってもすぐ飽きるよ。儲からないし刺激もないし。+8
-1
-
125. 匿名 2018/03/28(水) 22:27:05
>>107
ギャンブルする男はセックスよりギャンブル優先だよ。不貞行為は基本しないのが普通の人。+6
-1
-
126. 匿名 2018/03/28(水) 22:29:29
パチ嫌いもパチ擁護も同じ人がコメントしてるんじゃない?あまりプラマイ伸びてないもん。
他の人はたぶんどうでもいいんだよ。
旦那さんがギャンブル好きかどうかより、借金したら別れるじゃないかな。+7
-1
-
127. 匿名 2018/03/28(水) 22:30:28
>>49
「元夫」になってないところが凄い
私なら速攻お別れしてるわ+6
-0
-
128. 匿名 2018/03/28(水) 22:30:36
>>125
そうかも。金あったら女なんかに使うよりパチンコだからね+2
-0
-
129. 匿名 2018/03/28(水) 22:31:38
>>70でも結婚したらギャンブルしなくなる男なんてごまんといるが…+1
-3
-
130. 匿名 2018/03/28(水) 22:32:52
ギャンブル好きな男との結婚も ある意味ギャンブルだで。+6
-1
-
131. 匿名 2018/03/28(水) 22:32:57
>>53
昔のマスオさんがお小遣いでいけてた時代のパチンコは今はどこにもないよ。
1万円内で満足するパチンコなんて、誰もハマらない。パチンコのギャンブル性は金額の問題ではなく、脳内ホルモンの出方だから、つぎ込んでつぎ込んでたまに大勝ちするよう業界が設定している。
金額気にして遊ぶ節度がある人は、他のゲームや遊びに目がいく。+6
-3
-
132. 匿名 2018/03/28(水) 22:33:32
ギャンブルで借金はちょっと怖いね。うちは他の事で借金あったけど、賭け事は止まらない人いるしな..+3
-1
-
133. 匿名 2018/03/28(水) 22:34:19
>>129
短期間しないだけの男ならね。
復活する男の数が多いから、ギャンブル離婚は増え続けており多重債務もパチンコがらみが殆どなんだよ。+4
-2
-
134. 匿名 2018/03/28(水) 22:34:47
そもそもギャンブルして借金してる男なんて何割いるの?住宅ローン払ってたりしたりしたら借金なんてできによね。浮気してる男の方が絶対多いよね。なんか自分の旦那はギャンブルしないからって安心しすぎじゃない?+5
-3
-
135. 匿名 2018/03/28(水) 22:36:57
>>107
あなたがおっさんかそれとも荒らしたい女か知りませんが、決めつけは良くないですよ?
ギャンブルやらず浮気や他の馬鹿な遊びしない人もたくさんいますよw
あなたは視野が狭そうなので解らないのかもしれないけどね+2
-2
-
136. 匿名 2018/03/28(水) 22:37:08
>>58
小遣いが月に100万くらいあるならね。+5
-0
-
137. 匿名 2018/03/28(水) 22:37:40
>>131全然、パチンコ業界知らないんだなぁー。今や勝ち分少ないし、大負けもするんだよ。
+6
-1
-
138. 匿名 2018/03/28(水) 22:38:07
宝くじと投資関係は大金突っ込まなきゃ別にいい。競馬競艇競輪もちょっと遊ぶくらいなら別にいい。パチスロは少額ならいいと思うけど、出来たらやめて欲しい。あとうちの旦那の会社社長が麻雀好きで、会社の麻雀部入ってる。これは許す。+4
-4
-
139. 匿名 2018/03/28(水) 22:38:59
>>134
貴方の旦那浮気してるのね、可哀想に+2
-2
-
140. 匿名 2018/03/28(水) 22:39:07
無趣味な夫だからギャンブル許すしかない状態。
義母に相談したら「仕事でも家庭でもストレスがあるんだからギャンブルぐらい当然許すべき」って言われた。もう知りません。
+2
-1
-
141. 匿名 2018/03/28(水) 22:41:54
趣味ジム旅行酒ギャンブルキャバクラ風俗…何してても諭吉飛んでくけど尊敬できないのがギャンブル以下の辛い所。+6
-0
-
142. 匿名 2018/03/28(水) 22:44:19
主です
皆さんの意見読んでました
夫は借金がバレた際に義親にも絞られたので、浅はかでしたが痛い目を見たし、次は約束を守ってくれると思っていました。
本人はもうしないと今も言っていますが、もう信用出来ないのできついです。
私は子供を考えていたので、二人で貯金と私個人で貯金していました。
ですが、財形まで手を出してる時点でもう無理なんですよね。
財形のカード類を取り上げてお小遣いの範囲という約束をしてしまいたくなる気持ちをなんとか振り払ってみます。+7
-0
-
143. 匿名 2018/03/28(水) 22:44:31
ワロタwww
本当に+-伸びない。
がるちゃんまともな人多いな。
お互いの極端な発想どうでもいいわ。+3
-0
-
144. 匿名 2018/03/28(水) 22:45:40
>>134
多重債務整理アディーレ等の需要増と離婚が増えている理由
パチンコ屋の周辺にキャッシング
闇金ウシジマ君がなぜ流行ったのか
浮気は相手がいないと出来ないがギャンブルは1人でできるんだよ!+9
-1
-
145. 匿名 2018/03/28(水) 22:48:55
>>144逆に浮気は相手さえいればできるんじゃないの?+1
-1
-
146. 匿名 2018/03/28(水) 22:57:58
うちの旦那は最初に、お小遣いの範囲内で始め、換金せずに溜めた分で遊んでるそうです
だから許してる+4
-1
-
147. 匿名 2018/03/28(水) 22:58:09
いっぱい稼いできてくれたらそりゃ文句もいえないけどさ+2
-0
-
148. 匿名 2018/03/28(水) 23:03:03
>>4
うちも小遣いの範囲内、前借りなしでギャンブル許してるよー!たまに、ほかに趣味を持てばいいってひといるけど、わたしの友達の旦那さんは多趣味で信じられないくらいお金かかるっていっていたから、何であれこづかい内ならオッケーだと思うー!
+5
-1
-
149. 匿名 2018/03/28(水) 23:03:28
私は数年前から競馬にハマりだしました。
周りの男の人たちは奥さんに黙って1レース数万〜数十万単位でやってます。
なので、小遣い範囲でやってるって言葉は信用なりません。自分も結構な額を注いでしまったので、ギャンブルは本当に恐ろしいです+7
-0
-
150. 匿名 2018/03/28(水) 23:04:11
ギャンブル依存症っていうのはね、ある意味ジャンキーより質が悪い。+2
-0
-
151. 匿名 2018/03/28(水) 23:07:06
ギャンブルとアプリゲームの課金は小遣いの範囲内なら口出ししない。+2
-6
-
152. 匿名 2018/03/28(水) 23:08:24
ギャンブルはお小遣いでも反対派です
元手は働いた本人のお金でだけれど
儲かったから何か買ってあげる。
と言われても全く嬉しくない。
主、へそくり肥やして早く離婚した方がいい!
+6
-4
-
153. 匿名 2018/03/28(水) 23:10:52
小遣いの範囲内でなんてなかなかできるもんじゃないよ…すっからかんになったら取り返したくてさらにつっこみたくなる。そもそも理性がきく人はパチンコなんかしないと思うし。キャッシングとか調べなくて大丈夫?+9
-2
-
154. 匿名 2018/03/28(水) 23:12:06
競艇とか競馬なんて、どこにいても携帯から購入できるから。
競馬に関しては365日レースがあるからね。
レース見るだけとかあり得ないよ。絶対、裏で購入してるだけ+5
-0
-
155. 匿名 2018/03/28(水) 23:14:44
がるちゃんはすぐ別れろ、浮気されてる
とか言うし
旦那と仲良しってコメにはめっちゃマイナスするぐらい感情論で語るから
参考にならない。w+7
-8
-
156. 匿名 2018/03/28(水) 23:17:14
>>1
裏切られてないのにパチンコ許せない自分狭いのかな?て悩むのはわかるけど、裏切られてるのに狭いも広いも無いと思うんだけど...。
どっちにしろ、私はギャンブルはもちろんパチンコする人嫌いだから主さんが狭いとか思わないけど、強いて言えば、結婚前に発覚してたのに距離置かなかったことかな+6
-0
-
157. 匿名 2018/03/28(水) 23:18:00
>>155
ふだんの別れろはわからないけどこれは主のためを思ったアドバイスに思えた+6
-1
-
158. 匿名 2018/03/28(水) 23:18:52
>>119
盛ってないよ。そして、推奨もしてない
当時は暇で通えばどうにかなる時代だったってさ
今は勝ててないと思う
たまーに勝っても余ったコイン?でもらえる100円未満のお菓子くらいしかくれない。プリッツとか
いまは昔の栄光にすがって、普段ケチケチして時間もお金も費やしてる意味が分からん
私なら、5000円で焼き肉食べたい+4
-1
-
159. 匿名 2018/03/28(水) 23:23:09
役所で働いてたけど、
ギャンブル依存
↓
借金
↓
自己破産
↓
精神病院
↓
生活保護
ていうパターン多すぎる。
最後に税金に頼るのやめて。+11
-1
-
160. 匿名 2018/03/28(水) 23:27:35
>>142
子供がまだいないなら離婚がベストだと正直思うけど…
ガードを取り上げても怪しい所から借りてやりそうだね
口だけでもうやらないなんて言われてももう無理でしょ?
そういう病気の人間だと諦めるか離婚かどちらか選ぶしかないよ+5
-1
-
161. 匿名 2018/03/29(木) 00:08:34
>>79
聞いてる?+0
-0
-
162. 匿名 2018/03/29(木) 00:41:02
そもそもギャンブルしてるだけで絶対借金してる見たいに思う人って何もかも疑ってるんだろうね。もし疑ってなかったからえっ!ギャンブルだけは疑うの?ってなるよね。何かどっちにしろ疲れそう+3
-3
-
163. 匿名 2018/03/29(木) 00:43:22
てか、ネカティブなだけなんだよ。悪い例ばかり並べてたさ。それは自分の旦那さんがギャンブルにはまったらそういう旦那さんってことだよね。
ごめんだけど他人の旦那さんは違うから。+2
-6
-
164. 匿名 2018/03/29(木) 00:46:19
ごめんだけど自分の旦那がパチンコ行っても借金してるとは思えないわ。それだけ疑える旦那さんとよく結婚したな…って思うけど。+5
-6
-
165. 匿名 2018/03/29(木) 00:56:06
自分がギャンブルをして初めてギャンブルの恐ろしさと一度快感を味わうと抜け出せない気持ちがわかるよ。ギャンブルした人にしか絶対分からない。
だから、ギャンブルしてた人を信じるほうが頭お花畑だと思う
みんな自分の旦那に限っては…って思うんだよね+7
-1
-
166. 匿名 2018/03/29(木) 00:57:14
子供いないなら離婚一択。
どうして迷ってるんですか?+4
-0
-
167. 匿名 2018/03/29(木) 00:59:53
主です
そうなんですよね 結局私自身ギャンブルをする人の気持ちが分からないから、直ると安易に考えてしまうんですよね。
過去のギャンブルトピも見ましたが、やはりギャンブルに依存している人が断ち切るのは難しいんだと分かりました。
皆さん、色々とご意見をありがとうございます+8
-1
-
168. 匿名 2018/03/29(木) 01:41:59
競馬は数回行ったけどパチンコは結婚前に辞めさせた。日本人がやるもんじゃないでしょう。+3
-1
-
169. 匿名 2018/03/29(木) 02:25:18
夫の友達はパチンコ好きで学生時代パチプロだった。
頭が良いので徹底的にデータ研究していつもプラスの収入だった。
大学卒業後は普通に会社員をしている。彼いわく「パチプロになるより企業で昇進する方が圧倒的に儲かる」から。
そこまできちんと頭使ってお金を稼ぐためにしてるなら、良いと思う。
でもそうでなくただ楽しいとかマイナスになってもやりたくなるほどの依存症だと無理かも。+3
-0
-
170. 匿名 2018/03/29(木) 02:30:42
義父がパチンコ好きで、1回で5万円使うと聞いてギョッとしました
まったく裕福な家庭でもないのに、どこからそんな金でてくるの?タバコも1日に何箱も吸うし。
それで金がない金がないと言って苦労させられたので、夫はギャンブルとタバコには嫌悪感があるからやらない。
わたしも、夫がしてたら結婚してなかったと思います。+5
-0
-
171. 匿名 2018/03/29(木) 03:14:21
使う額とかの問題じゃないよ。
ギャンブルに依存する人は博打好きで人生設計もちゃんとしてない人多いよ。
やっぱりそういうのが好きな性っていうのがダメなんだと思う。+5
-0
-
172. 匿名 2018/03/29(木) 03:21:11
博打台になると1回で10万20万吸い込んじゃうような機種があるよ。
実は私も彼の影響で1度だけやったことあるんだけどまさかのビギナーズラックで数千円が20万になったことあるの。
これで怖くなって止めたんだけどね。
その時の彼は歴代でNO1のしょうもない彼氏だったよw
やっぱりギャンブル好きで酒好きは信用ならない。+4
-0
-
173. 匿名 2018/03/29(木) 05:28:10
…っていうか、
その前にギャンブル好きな男とはお付き合いすらしない。+4
-0
-
174. 匿名 2018/03/29(木) 05:43:37
「ギャンブルさえしなければ」いい人
「借金さえなければ」いい人
「DVしないときは」いい人
「浮気さえしなければ」いい人
症候群の女なんて掃いて捨てるほどいっぱいいる。+3
-1
-
175. 匿名 2018/03/29(木) 05:43:43
ギャンブルにはまり出したら終わり。
親が病気になっても知らんぷりで
まだ給料をパチスロに注ぎ込んでる。
一儲けしてから借金を返そうと思ってる阿呆。
+4
-0
-
176. 匿名 2018/03/29(木) 06:17:16
>>155
がるちゃんの別れろは普通に幸せな結婚してる人から見たらびっくりするような生活だからでしょ
ギャンブルで借金する人と結婚してる自体が驚き+6
-0
-
177. 匿名 2018/03/29(木) 06:24:22
>>163
パチンコっていうのがネガティヴ要素でしょ
行く人はパチンコ屋普通に思えるかもしれないけど、行かない人から見るとパチンコ屋に入って行く人ってちょっとアレな人だけだよ
地域によってはパチンコ屋は作らない条例があるくらいの存在+5
-1
-
178. 匿名 2018/03/29(木) 06:27:15
子供できたらお父さんがギャンブル好きとか恥ずかしいよ+4
-0
-
179. 匿名 2018/03/29(木) 07:37:14
夫が競馬で1500万使ってました、3年間で。
それからお金の管理は私がしてるし、この1年間は競馬してる気配もないから安心してる。んだけど
たまにぶっきらぼうな態度とられたりするとあの時離婚しとけば良かった…と思ったり。。
+10
-1
-
180. 匿名 2018/03/29(木) 08:21:58
影でやられてたら分からないのが怖い。+4
-0
-
181. 匿名 2018/03/29(木) 08:24:00
お小遣いの中でする事は許せるけど、負けたから前借りとかされたら絶対に無理。
借金作ったら離婚だね。
ギャンブル狂を散々見てきたから借金作り出したら病気だよ+2
-0
-
182. 匿名 2018/03/29(木) 08:38:49
こういったトピ見るたびにギャンブル好きの元カレと勇気出して別れてよかったって思う+8
-0
-
183. 匿名 2018/03/29(木) 08:38:58
私はパチンコで借金の流れが原因で離婚したよ!家に取り立ての人が来たし、私がパチンコに行かせない様にお金を持たせなかったらプロミスから返済しないという事で訴えられた!プロミスで借りてる事は知らなかったから、びっくりしたよ!
総額 何百万払ったかわからない!
子供がいたからすぐ離婚にならなかったけど、経験上 パチンコ好きは治らないよ!
友達が誘って来たりパチンコの話をする人が周りにいるとまずダメだね!
私はギャンブルする人は絶対にやめておく‼︎+6
-1
-
184. 匿名 2018/03/29(木) 09:11:38
私の元カレ
一番ひどかったのは午前10時にデートする約束だったのに
ギャンブル優先されて会ったの午後6時
8時間もオーバーされて好きで好きで仕方なかったけどさすがに約束守らずぞんざいに扱われたことが腹立ってその後、自分から別れ言って別れることできた。
ギャンブラーなんて信用できない。
ギャンブル好き、お酒好きはもれなく女好き。浮気も平気でするよ!本当に!やつらは依存症だから
何にでも依存する。+8
-0
-
185. 匿名 2018/03/29(木) 09:13:18
無理でしょ
また、借金すると思う
ギャンブル脳は薬物中毒と同じだよ+6
-0
-
186. 匿名 2018/03/29(木) 09:23:32
一時間ハンドル回し、当たり来なければ
万札が消えて無くなる。たった1時間ですよ?
パチする人は当たるまでやりたい
小遣いで賄える訳が無いんです
負ける→今度こそ→負ける→今度こそ→たまぁにプラス→負ける→今度こそ→また負けるーこんな感じのループ+5
-1
-
187. 匿名 2018/03/29(木) 09:35:34
>>39
月50万以上でいくら残るの?
30万残ったとして生活費差し引いて子供がいたら教育費貯金、老後の貯金してたらしんどくない?+1
-0
-
188. 匿名 2018/03/29(木) 09:43:19
旦那が競馬好きだけど、2月に一回一緒に競馬場行って千円とか賭けるのと、毎週競馬番組観る程度なので、全然気にしてない。
私自身は結婚前は宝くじも買わないくらいギャンブル嫌いだった+0
-0
-
189. 匿名 2018/03/29(木) 09:50:32
前夫はパチンカスで借金こさえて、おまけにDVまで始めやがったので
別れました
それからは付き合う男性はギャンブル嫌いな人を探し
今の夫もギャンブル嫌いです
主さんは離婚したほうがいいですよ
ギャンブルは浮気とかDVとかと一緒で一生治らないし
そんな男と一緒にいてストレスで神経すり減らすのは人生もったいないです+7
-0
-
190. 匿名 2018/03/29(木) 10:43:49
ギャンブル好きな男って短絡的で
頭おかしいやつばかりいる。
ギャンブル好きな人は友達になるのすらムリ+3
-1
-
191. 匿名 2018/03/29(木) 10:45:13
うちの夫は趣味はあるけど全くお金掛からないし、タバコも吸わない、お酒も飲み会に行けば飲むくらいで普段は全くだから、生活に支障を来さないならという約束でパチンコ、スロットOKしてます。
決めた金額分がなくなったら次の月までしない様にして、勝った分は次に遊ぶ時に回す形でやりくりしてる。
万単位で勝ったら生活費に回してくれたり、私にお小遣いとしてくれたりしてるけど、生活費に手を付けたり借金し出したら別れます。
姑にはやめさせろって言われるけど、義兄は酒タバコ欠かさず飲み会も必ず参加、二次会三次会と解散まで、多趣味でお小遣いとは別に月数万を費やす生活で、子供いるのに奥さんまで昼夜働かせてる上に、舅やうちにお金の無心にくるから、それに比べたら遥かにましだとさえ思ってしまう。
ギャンブルしなくても生活に余裕ないほど、他でお金を掛けてしまったら同じでは?と。+4
-1
-
192. 匿名 2018/03/29(木) 11:22:45
ギャンブルで借金
離婚しました。
ギャンブルで借金する人は精神的におかしいです。
やらない思っても勝った時の感覚が忘れられずまたやるんです。+4
-0
-
193. 匿名 2018/03/29(木) 15:44:14
ギャンブルは一生やらない人はやらないんだよね
+6
-1
-
194. 匿名 2018/03/29(木) 18:23:25
うちの父親はある病気で入院したときギャンブル症候群といってきた
普段賭け事やらないのにいつの間にそうなったと思い診断書を確認したら
ギラン・バレー症候群だった
聞きなれない病気だったのか父親のなかで脳内変換されたらしい+1
-0
-
195. 匿名 2018/03/29(木) 18:56:12
うちは競艇です
結婚前に多額の借金をしていて結婚5年目の今年やっと完済予定です
しかも借金を債務整理して夫はブラックです
結婚後も私の名前でクレジットカードを作りそのカードでキャッシングされたりされました
ギャンブルで借金する人は治らない病気だと思います
夫を信じようと思いますが信じられず毎日財布を確認しています
お小遣いの範囲なら目は瞑りますが借金までされると次は離婚を考え主人の親に全て話そうと思ってます
+7
-0
-
196. 匿名 2018/03/29(木) 18:56:39
うちは結婚してこども産まれてからパチンコでつくった借金あること知らされたよ。
おまけに返したいんだけどお金ないからかしてってさ。
自分の親からかりないで私に言ってきた。
クズだよね。
心の底から死ねと思ったし逮捕されないなら殺したかった。
離婚したけどさ。
+5
-0
-
197. 匿名 2018/03/29(木) 21:43:47
私はギャンブルに一度でもハマった人の金銭感覚は治らないと思ってます。当たればたった数時間で何万円もプラスになるんです。コツコツ毎日節約して貯金するなんか馬鹿馬鹿しくなりますよね。
お金の大切さが分からなくなる。
私の元夫もパチンコ依存で、やらなくなった後も大きなお金を借りることに何のためらいもなかったです。お小遣いがなくなるとリボ払いで借金を増やし、カードを没収したらまた新しくカードを作ったり私のカードを盗んで使ったり。
そういう人は一生治らないですよ。+2
-0
-
198. 匿名 2018/03/30(金) 13:31:40
結婚20年、夫婦共々ギャンブルをやりません
しかし一度でも興味本位でパチンコをやってビギナーズラックを押し付けられたら
次の日から前日の勝った資金を元に通いだすことがわかっていますので
絶対にパチンコ店に近寄りません
人間は依存に弱いのでいくらあがなおうとも一度うまみを知ってしまったら元には戻れない
+1
-0
-
199. 匿名 2018/03/30(金) 21:39:13
>>35
娯楽に金がかかるのは当たり前だろ、何言ってんだ。+0
-0
-
200. 匿名 2018/03/31(土) 14:59:16
やる奴は死ぬまでやる
やらない奴は全くやらない
それがギャンブル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する