- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/03/21(水) 11:11:24
恋愛経験は人並み以上にあるのに結婚できない人いますか?
私は高1から彼氏がいて現在28歳ですが10人とお付き合いの経験があります。
しかし誰一人とも結婚の話までいかないで終わってしまいます。交際期間は短くて半年、長くて三年です。
周りでは、今まで年齢=彼氏いない歴だった人がいきなり結婚決まったりして恋愛経験の少ない人たちにどんどん追い越されてます。
同じような方いらっしゃいますか?
独身同士でしかも結婚適齢期でそれなりに長く付き合ってるのに
誰とも結婚の話までいかないのは、やはり自分に原因があるのでしょうか…+179
-334
-
2. 匿名 2018/03/21(水) 11:11:51
そりゃ自分にあるんでしょうよ+1158
-27
-
3. 匿名 2018/03/21(水) 11:12:39
交際人数が多い人って一個一個の恋愛は薄いからなー。
+1362
-33
-
4. 匿名 2018/03/21(水) 11:12:57
私なんか恋愛経験ないですよ笑笑+476
-19
-
5. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:02
恋愛経験少ない人達見下してる感
+1252
-46
-
6. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:10
恋愛経験豊富かどうかなんて関係ない。
付き合った人数が多ければ結婚できるって話しじゃない。+1226
-7
-
7. ゴビアルタイ。 2018/03/21(水) 11:13:12
結婚する価値の無い女?+723
-51
-
8. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:24
ふられるのかふるのかにもよるとおもうけど+331
-8
-
9. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:27
意外と恋愛経験少ないうぶな子の方がトントン拍子で結婚決まるよねww+1018
-8
-
10. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:28
出典:ord.yahoo.co.jp
+900
-5
-
11. 匿名 2018/03/21(水) 11:13:57
+476
-10
-
12. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:01
恋愛経験が少ない、ない人の方が早く結婚するとか言うよね+845
-19
-
13. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:02
経験豊富なお姉ちゃんじゃなく小林麻央ちゃんが選ばれた
そういうことだよ+781
-121
-
14. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:02
恋愛=結婚じゃないからね+407
-8
-
15. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:06
28歳なら、まだまだ大丈夫じゃない?+361
-77
-
16. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:16
>> 周りでは、今まで年齢=彼氏いない歴だった人がいきなり結婚決まったりして恋愛経験の少ない人たちにどんどん追い越されてます。
そういう考え方が、人を見下してる様に感じます。+1091
-23
-
17. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:19
水川あさみタイプだよね。
いろんな人と付き合うのに結婚ってイメージがないんだよ。
+672
-6
-
18. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:20
今までの人とあれこれ比較してしまうとか+135
-3
-
19. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:35
マンネリ感が出てしまうよね。「'今の'彼氏は〜」みたいな感覚でいると相手にも繋ぎみたいに思われるかも。+391
-7
-
20. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:38
主はまだ20代だけど
正直30過ぎて未婚の人は何かあるよ私含め
+580
-124
-
21. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:51
>>4
ない子の方がスムーズに結婚決まるよ
+343
-7
-
22. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:52
まだ遊んでいたいんじゃない?+135
-5
-
23. 匿名 2018/03/21(水) 11:14:58
>>16
上から目線なところが受けないのかなと+394
-7
-
24. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:20
大人数付き合う=恋愛経験
ではないからね
+497
-12
-
25. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:21
自分が男の立場だったら色んな男と色んなことしてきた女の人と添い遂げるとか嫌だわ+633
-41
-
26. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:38
結婚するに相応しい人と付き合ってない
お互いが+431
-1
-
27. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:40
付き合う相手と結婚する相手と、求めることが違うって事じゃない?+254
-4
-
28. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:46
恋愛と結婚は違うからね
恋愛だけに向いている人、結婚だけに向いている人
ってのが居るんだよ+476
-2
-
29. 匿名 2018/03/21(水) 11:15:48
主さんの性格が縁を逃してる感じがする+339
-10
-
30. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:00
ごめんだけど、中学高校から彼氏いてとっかえひっかえしてた子ってデキ婚か独身か両極端のイメージがあるわ。
+682
-18
-
31. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:03
>>1
え!28で10本も‥+90
-115
-
32. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:21
女の場合恋愛経験豊富だとヤリマンだと思われてモテない+381
-17
-
33. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:22
派手だとか?
そこまで人数多いと、やはり派手な感じの人多いと思う
男性は結婚相手に派手な人はやだと言う人結構いるよ
派手じゃなかったら、ごめんね+344
-6
-
34. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:23
『付き合う』だけには丁度いい女だから
人数は増えるんだろうなぁ+445
-8
-
35. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:50
主さんは今の彼とも結婚は考えてないの?+89
-0
-
36. 匿名 2018/03/21(水) 11:16:59
別れてくっつきを繰り返しなのに恋愛経験豊富を自称してる女いたわ
よくいない歴=年齢も人間性を問題視されるけど経験豊富も考えものかと+296
-8
-
37. 匿名 2018/03/21(水) 11:17:40
沢山の経験があっても、結局結婚するは1人だけ。
だから、1人しか付き合ってなかろうが、100人と付き合ったことがあろうが
結婚するんならゴールは同じ1人ってだけ。
勝ちも負けもないし、魅力云々で語れるものでもない。
主は「結婚前提で付き合う」ってことを言えないまま付き合って来たんじゃない?+502
-6
-
38. 匿名 2018/03/21(水) 11:17:49
付き合ってるとは楽しい、楽だけど結婚ってなると違うなぁと思われてるとか。+185
-2
-
39. 匿名 2018/03/21(水) 11:17:55
主さんの好みが結婚願望のない男性の可能性もあるけど
地方じゃなければ20代で結婚に動く男性も少ないんじゃないかな
20代で結婚してる人って大概大手企業務めか学生時代から長年付き合ってる人か奥さんが凄くきれいな人+277
-10
-
40. 匿名 2018/03/21(水) 11:18:22
安売りしてホイホイ付き合う女とは誰も結婚しないと思う。
結婚につながるマトモな恋愛経験だけをする人が結婚出来る。
+294
-28
-
41. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:04
恋愛経験がおおいから結婚できないんだよ。
この人と別れてもつぎ見つかる。いままでもみつかってきたから。って
おもうから。
恋愛経験すくないひとのほうが
すぐ結婚出来るのは
この人逃したらもう彼氏できないかもしれない。って
おもうから
大切にするんだよね+535
-14
-
42. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:11
>>31
オッサン
本はヤメレ+92
-5
-
43. 匿名 2018/03/21(水) 11:19:18
まさに私の従姉妹がそうです。その従姉妹は同じ年なんですが中学の頃から彼氏がいてお正月などに会うたびに「◯◯ちゃんはまだ彼氏できないの?うけるw」とか
親戚みんなで温泉に行ったときもお風呂で「地味な下着だねw」などバカにされてました。
私は社会人になってから初めて彼氏ができたぐらい恋愛経験少ないですが、28歳で結婚しました。
ちなみにその従姉妹は32歳の今も独身です。バカにされたことは忘れません。
+677
-15
-
44. 匿名 2018/03/21(水) 11:20:03
デートするのにはいい。でも家庭を考えた時になんかちがうんだろうね。+208
-6
-
45. 匿名 2018/03/21(水) 11:20:57
>>1
長くて3年で飽きる様な女性なんじゃない?結婚に向かないんでしょう。+284
-8
-
46. 匿名 2018/03/21(水) 11:20:59
経験豊富な方が歴代の彼氏と比べてしまって、なかなか結婚に踏み込まないイメージ
経験少ない人は比べる相手もそんないないから拘りもなくすんなり結婚しそう
あくまでイメージね。ちなみに未婚です+253
-1
-
47. 匿名 2018/03/21(水) 11:21:17
恋愛する相手と結婚相手じゃ条件が違う+113
-0
-
48. 匿名 2018/03/21(水) 11:21:38
>>43
結局は性格なんだと思うわ+134
-3
-
49. 匿名 2018/03/21(水) 11:21:41
それはたぶん恋愛回数は多いけど恋愛経験は不足してるからじゃないの?
スライムを何体倒してもレベルはなかなか上がりません+381
-3
-
50. 匿名 2018/03/21(水) 11:21:44
10人にも捨てられてるならやっぱり主に問題があるんじゃない?
恋愛経験豊富なことは自慢できることじゃないからね。+241
-28
-
51. 匿名 2018/03/21(水) 11:22:01
私も主と同い年だけど付き合えば付き合うほど自分の中の基準が高くなって結婚遠のいてく気がする
すぐ「この人いまいち話合わないからやめとこう」って冷めた考えになる
プレゼントとか高いレストランもそこまで嬉しくないし
昔だったらもっと簡単にときめいてたんだけど
結婚無理かもなー+198
-2
-
52. 匿名 2018/03/21(水) 11:22:35
いるなー。私の友達も今年28歳で会うたびに彼氏変わってるのに全く結婚する気配なし。
23歳で結婚した私に「早く人妻会やりたーい!」て言ってくるけど結婚しない。
転職して去年上京したけど東京行ってもあの子は結婚できないだろうな~と思う…笑
+113
-56
-
53. 匿名 2018/03/21(水) 11:22:51
見た目はいいけど中身がなくて飽きられるとか+129
-1
-
54. 匿名 2018/03/21(水) 11:23:10
半年位で別れる人いるよね!
あれなんでなの?
+152
-5
-
55. 匿名 2018/03/21(水) 11:23:28
単に見る目が無いだけか、主に問題ありなだけか、どっちかだと思う+71
-1
-
56. 匿名 2018/03/21(水) 11:23:48
>>1
私そうだったよ。
沢山の恋愛経験がある。でも、そのまんま成長してなかった。
日々、女の価値なんてなくなっていくのに、モテると勘違いしてあぐらかいてた
未経験の子が結婚したり、非モテのブスっ子が幸せな結婚してたり
あれれ?って思うことが増えてきた。
ちょうど28歳、主と同じころだったよ。
そこでよくよく考えて、付き合ってた彼氏とは別れた。
顔とか、ノリで男を選んでた自分をとても恥じたよ。
33で結婚したけど、周囲から「なんであんなブサイクと?!」って言われるくらいの人を選んだ。
散々された浮気の心配もこの人なら、ない。
稼ぎも良い。姑も優しい。料理も勉強した。
気づけるか気づけないかって、すごく大事だよ。+340
-61
-
57. 匿名 2018/03/21(水) 11:24:21
主だって結婚相手には条件増えない?
収入とか安定とか家族構成とか…
ただ付き合うだけとハードルの高さが違うのよ+120
-3
-
58. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:27
10人の男と経験のあるブスと結婚したいって男がいるはずないじゃないプププッ+66
-43
-
59. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:36
今までの自分調べだけど、25歳までに5人以上と付き合ってて、そのうち2年以上続いたことがない女はだいたい結婚できない。
+236
-12
-
60. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:48
え、豊富な方ができなくない?
あまり経験ない方がすぐ結婚するイメージ+161
-2
-
61. 匿名 2018/03/21(水) 11:25:50
恋愛経験豊富でも結婚する子はするよ
友達に恋愛経験豊富どころか最高4股してて+セフレ何人かいる子がいたけど、27か28ぐらいで結婚したし
結婚したいとか、この子といると落ち着くって相手に思われるかどうかじゃない?分からんけど+171
-4
-
62. 匿名 2018/03/21(水) 11:26:09
綺麗な人なんでしょうね…私はブスで彼氏ができないので結婚できません。
+69
-4
-
63. 匿名 2018/03/21(水) 11:26:41
彼氏にまったく尽くさないわがまま放題の女性でも結婚して旦那のほうがメロメロのカップルもいるからこればかりは相性かも+263
-2
-
64. 匿名 2018/03/21(水) 11:27:04
主の文章読んで、恋愛経験少ない人を下に見てる感じだなあと思ったら案の定w
付き合う相手が結婚願望無い人が続いたか付き合うのはいいけど結婚する程ではないと思われて結局別れるパターンか…
結婚願望強いなら婚活すれば?28歳ならいいタイミングじゃない?+185
-4
-
65. 匿名 2018/03/21(水) 11:27:09
10人てすご多いね
私は失恋したらその人を忘れるのに何年もかかったりするし、吹っ切れても誰かをまた好きになるまで時間かかるし
好きな人が出来ても付き合うにいたるまでも色々あるし
私には考えられないな
+201
-9
-
66. 匿名 2018/03/21(水) 11:28:45
>>17私も真っ先に水川あさみ思い浮かべたw
+35
-2
-
67. 匿名 2018/03/21(水) 11:29:21
トピタイがもう違うし。
恋愛経験豊富「だから」結婚できないんだよ!
+123
-7
-
68. 匿名 2018/03/21(水) 11:29:46
ウブな子のが結婚早いのは意外でもなんでもない
男はなんだかんだ処女が好きだから、適齢期に付き合った彼女が恋愛経験ないほど手放さずに結婚パターン多いよ。+234
-3
-
69. 匿名 2018/03/21(水) 11:31:54
10人と別れたのに自分で結婚出来なかった理由みつけられないって凄いね+205
-4
-
70. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:11
恋愛経験が多め(若い頃はモテて自分から振ったケースが多い)だとどんどん理想が高くなってもっといい人がいるかもって結婚せずに渡り歩いた結果、いつの間にか歳を食ってあせるケースが多いような気がする。一方恋愛経験が少なくて適齢期に初めて彼氏が出来たような子は変に理想は高くないし、やっと出来た彼氏をすごく大事にするから結婚がトントン拍子に行く傾向があるのかなと思った。個人的にはその中間くらいが精神的に楽かな、なんて思うわ。(最終的に結婚出来ても若い時彼氏が出来ないことで劣等感を感じて辛い時期を過ごしたかもしれないし。)+197
-1
-
71. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:34
>>1
それ恋愛してる自分が好きなだけ、結婚って言葉に捕らわれてるだけじゃないの?本当にお互いこの人しかいないって人に出会えば結婚まであっという間よ+9
-2
-
72. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:34
10人ってのが、たぶんキテるね。
男の人も、モテる女性だったら2人か3人の交際経験あるとは思ってる。
そこにきて10人だからね。
正直に言わなくても、主の変な部分を嗅ぎ取るかもしれないね。+171
-5
-
73. 匿名 2018/03/21(水) 11:32:40
主みたいなタイプって独特の雰囲気ない?うまく言えないけど「あ~この子は結婚できないんだろうな」って雰囲気があるんだよ。
仕事一筋とか美人かどうかとか関係なく。そういう雰囲気ある子っているよね?言葉じゃ言い表せないんだけど…結婚は無理だろうなってタイプ。+212
-6
-
74. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:24
別に10人ってモテるなら普通じゃない?がるちゃんどんだけモテない人多いの?www
タレントの大島麻衣ですら25歳ぐらいのときにテレビで「恋愛経験少ないです。7人とか」って話してたよ。+33
-52
-
75. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:40
私も高校から彼氏途切れたことないってか、半年以上開いたことないけど27で結婚したよ。友達もそんな感じ。だから恋愛経験多い=結婚できないってことはないと思う+43
-28
-
76. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:40
友達に主さんみたいな子いる!
モテない訳じゃないし、見た目も悪くない、学歴も高学歴、職種もわりといい。
でも長続きしないし、いつも振られてる。
私は付き合い長くてそういう子だって割りきれてるから気にならないけど、自己評価がちょっと高い!
私に合うレベルは…みたいなのが時々見えてるw+203
-2
-
77. 匿名 2018/03/21(水) 11:34:56
要は10人相手にしても誰一人、結婚を決意させる様な魅力が無かったんでしょう。+166
-6
-
78. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:04
結婚する価値のない女ってことだよ
あるなら結婚してるし、したいって言われるよ!+121
-8
-
79. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:09
競争心強めな子は結婚したくてもなかなかできないイメージ。
+103
-0
-
80. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:30
自分と合わない人とは直ぐに別れるのが良いと思うからトピ主さんの経験を一概に悪くは言えない。
私も付き合って直ぐこれは合わないなって思う人とは手を繋ぐ前に別れた事ばかり。
でも結婚相手とは7年付き合って結婚しました。
7年はちょっと長すぎたけど若い時からの付き合いだったから。
+83
-3
-
81. 匿名 2018/03/21(水) 11:35:33
>>62
ブスでも自分からガツガツいく人は恋愛も出来るし、結婚も出来ると思う。
ほんとにモテる人は一握りで、女から気を引くパターンが殆ど。+89
-1
-
82. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:04
>>76
いや、案外いつも降ってるこのほうが結婚してないよ。+4
-6
-
83. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:04
統計的にも恋愛経験は少ない方が結婚後の幸福度も高いって出てるみたいだね。
よく「いろんな人と付き合ったほうがいい!」って言う人もいるけど、
大事なのは人数よりもいつ自分とピッタリな人と出逢えるかじゃない?
恋愛経験豊富って結婚相手として考えた場合、男からすると過去だから気にしないって人はいても
プラスの要素にはなることはない気がする。
+170
-1
-
84. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:24
気が強いんだと思う。+94
-0
-
85. 匿名 2018/03/21(水) 11:36:41
男も女も恋愛経験あり過ぎる人は何かひくなぁ悪い訳じゃないけど
本人は「大人数と付き合える=魅力ある」つもりなんだけど
「大人数と付き合った=その誰とも上手くいかなかった人」でもあるんだよね
それなりに異性としての魅力ある人が多いけど
この人と付き合っても最終的には結婚しないで別れて、この人の異性遍歴の一人になるんだろうなーと思ってしまう
魅力あっても将来結婚を考えるなら選ばないなあ
逆にいうと結婚願望が無くてとりあえずお手頃に恋愛したい時はガンガンアプローチするかもw
+160
-2
-
86. 匿名 2018/03/21(水) 11:37:21
>>74
こういう失敗の数々をモテると勘違いしてるとか
+88
-4
-
87. 匿名 2018/03/21(水) 11:37:43
10人と付き合ってもプロポーズされたことがない=中身に魅力的がないってこと+124
-5
-
88. 匿名 2018/03/21(水) 11:37:58
林先生のやつでやってたけど結婚して幸せになるなら4人目がいいとかって出てた気がする。
だから5人以上と付き合ってる人は付き合う人が増えるたびに結婚遠退いていくと思う。+144
-2
-
89. 匿名 2018/03/21(水) 11:38:47
まず恋愛経験少ない子を見下すような考えやめた方がいいよ そういう所が今までの彼の前で無意識に出ちゃってたんじゃないのかね+158
-1
-
90. 匿名 2018/03/21(水) 11:39:31
主さんは結婚したいの?+26
-0
-
91. 匿名 2018/03/21(水) 11:39:51
総じて、軽くて早熟な子はデキ婚じゃない限り結婚できないイメージ。
+88
-1
-
92. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:03
人数それだけいても結婚する子はするしね。
結婚がリアルに感じられないタイプなんじゃない?
友達にちょっと見た目ギャルっぽい派手目な子達いるけど、中身が家庭的で将来とかも少なからず考えてたり相手を大事にしてる子は結婚したし、逆にパリピ的なウェーイみたいな子は売れ残ってるし浮気されたりしてる。+129
-1
-
93. 匿名 2018/03/21(水) 11:40:58
コロコロ移り変わる人はもうそういう性分なんだよ
結婚しても離婚、バツ何個もついてる人知ってる+65
-0
-
94. 匿名 2018/03/21(水) 11:41:00
25で初めて付き合った人と結婚したよ。
それまで誰とも恋愛したことなくて、自分は結婚とは無縁だと思ってた。
恋愛経験の多さってあまり結婚には関係ないんじゃないかな。+159
-3
-
95. 匿名 2018/03/21(水) 11:41:13
恋愛経験豊富な自分の方が少ない人より優れていると思ってることが間違ってる。
数の多さは価値にならないよ。
そういうところがダメなんじゃない?+98
-3
-
96. 匿名 2018/03/21(水) 11:41:52
主は本当に好きで結婚したいと思う人と付き合ってきたの?
告白されたり流れで何となく付き合ってきたなら、相手も同じ感じなんじゃない?
好きかわからないような適当な男と付き合わない、目標をもって自力した人間になることも大事。いい出会いを見極めれば、自分から結婚したいと思える人にも出会えると思う。+74
-3
-
97. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:06
>>1
この文章からして主の性格の悪さが見え隠れしてるから、それが原因なんじゃない?
とりあえず人を見下すのやめてみたら?
本当に魅力ある人ならいつか素敵な人が現れてすぐ
結婚できるよ。+100
-2
-
98. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:08
関係あるかわからないけど、家族の中で自分だけ誰にも似てなくて可愛いみたいなことを匂わす人は全員未婚だわ
ちなみに3人いる+66
-0
-
99. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:20
あんまり気にしなくていいと思うよ
早く結婚したからって続くとは限らないし
単に合う人と出会ってないのかもしれないしね。
私は結婚遅くて34歳で結婚したけど、これまでで一番の人と結婚できたと思うし幸せだよ。
主さんに幸あれ!+81
-10
-
100. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:26
私も10人くらいとお付き合いして、
27になる手前で結婚したので、
人数は関係ないかと(^^;)
マイナスかもですが、
付き合ってお別れした方は全員こっちから振ってますが…
振った理由としては自分を大切にしてくれてないなと思ったらすぐ見切りをつけてきました。+126
-15
-
101. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:27
いや、男に原因があるんじゃない?
ヤンキーとばっか付き合ってる友達がそう。
+14
-9
-
102. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:29
経験少ない人の方がひとつひとつを大切にできる、っていうのはあるよね。
あれこれ見ると目ばかりが肥えてしまって自分の魅力が追いついてないことに気付いてない人多い。+124
-0
-
103. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:45
見た目がいいなら結婚より安定した仕事を探したほうがいいかも
心の安定がいい相手を呼んでくる+38
-0
-
104. 匿名 2018/03/21(水) 11:42:46
主さん恋愛豊富って言ってるけど、自分がそう思い込んでるだけ
裏っ返せば(男から見たら)、ちょっと優しく声かけたらすぐにヤラセてくれるお手軽釣り堀女って事じゃん
下らないヤリ目男に引っ掛かかってるだけだから、結婚どころか長続きしないんだよ
目を覚ましなよ+154
-16
-
105. 匿名 2018/03/21(水) 11:43:26
>>98
例えばどんな感じ?
+4
-0
-
106. 匿名 2018/03/21(水) 11:44:07
主さん叩かれたりしてますが、自分はその気持ちよくわかります。
私も学生時代から彼氏途切れたことありませんでしたが、20代後半からなかなか彼氏ができなくなり結婚できたのは30代中盤でした。
経験が多いと、相手に求めるものとか高望みになって自分の需要とのギャップが出てくるかもしれませんね。でも、本当に彼氏できないタイプよりはタイミング合えばすぐ進展すると思いますよ。
20代ならまだ大丈夫!自分を信じて好きな人と付き合ってみてください。+60
-19
-
107. 匿名 2018/03/21(水) 11:44:13
恋愛経験豊富な子はどうでもいいやつとデキ婚して、結局1.2年で離婚してるイメージ。+47
-13
-
108. 匿名 2018/03/21(水) 11:44:58
何人と恋愛したかで考えているうちは無理でしょう。+117
-4
-
109. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:19
たぶん主は、恋愛経験なくても誰かに愛されて結婚できた人達を、結婚というステージで自分よりも優れてるって認められない限り無理だと思う。
モテない人生送ってきたくせにwみたいなのが透けて見えるから最終的に選ばれないんじゃないかな。+166
-9
-
110. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:20
>>74
モテるモテないは関係ないよ
どんなにモテる人でも告られたら誰でもいいわけじゃないでしょ。
男取っかえ引っかえする人って顔関係なく肉食系で自分に自信がある人だよ。
+64
-0
-
111. 匿名 2018/03/21(水) 11:45:28
結婚できない雰囲気ある子って派手な感じじゃない?私の友達にも25歳なのにいまだに倖田來未みたいな化粧して、原色ばっか着て会うたびに違うブランドのバッグ持ってるみたいな子いる。+62
-1
-
112. 匿名 2018/03/21(水) 11:46:43
恋愛経験は人数だけではないですよ+71
-1
-
113. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:24
相手と恋愛関係を結ぶ
ってより沢山の人と付き合うのがステータスみたいになってない??+42
-0
-
114. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:40
>>17
水川あさみって本人も性格良さそうだし友達も多いし、付き合う相手も良さそうな人ばっかのになんで結婚できないんだろうね…。結婚願望ない感じもないし。
+23
-6
-
115. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:56
家の父さん曰く…
「結婚するなら遊んでない女の方がいいんだから‼️」
って、私社会人になるまで門限あったよ。
お父さんの若いときの話色々聞いてるけど、男って勝手だな…って思ったよ。
+136
-4
-
116. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:57
恋愛経験が多い=モテる
と勘違いしてる人が多い。単に男好きなだけ。+127
-3
-
117. 匿名 2018/03/21(水) 11:47:57
半年で別れる人って男性が素でいられないのかな。
最初は付き合ったとこだし男として頑張るけど
だんだん疲れてきちゃうんだよね。
つきあうには美人とかかっこいい女性とかもてるだろうけど結婚となると違うんだろうね+80
-1
-
118. 匿名 2018/03/21(水) 11:48:48
男が結婚したくなるような人ではないのかな+61
-0
-
119. 匿名 2018/03/21(水) 11:49:06
男性は主と恋愛はしても、結婚する気にならないんだね。
恋愛経験が少なくても結婚する人は、相手に結婚したいと思わせる何かがあるんだよ。
似たようなので、美人なのに結婚できない人ってのもいる。+58
-2
-
120. 匿名 2018/03/21(水) 11:49:50
自分は理想高くないのにって言ってる人に限って理想が高いとかもあるよねw
ちょっと理想と違う所があればもうシャットアウトwみたいな+68
-1
-
121. 匿名 2018/03/21(水) 11:50:40
別に数多くても関係ないよ大丈夫。
私も8人と付き合ったけど29歳で普通に結婚したし、こればっかりは縁だと思う。
人数が少なかろうと多かろうと、どっちも偉くないよ。中身がない〜だの大層な事言ってる人いるけどね、世の中の既婚者に大した中身の人なんて滅多にいない。+51
-19
-
122. 匿名 2018/03/21(水) 11:51:32
主さんの言い分を男女逆にして考えるとしっくりきそう
「俺は高1から彼女がいて現在28歳ですが10人と恋愛経験してます。
周りでは、モテなさそうなオタクとか陰キャだった人がいきなり結婚決まったりして童貞やヤった事がないような喪男たちにどんどん追い越されてます。
結婚できないのって俺のせいですか?」
※既にコメントしてる人がモヤッとした部分が分かりやすいように、嫌な感じに誇張してます
主さん、感じ悪い風にしてごめん
私だったらこんな男は絶対嫌だ…
主さんは特に恋愛経験がない人を見下してる気持ちはないだろうけど、無自覚でにじみ出てるなあ…という印象
こういう空気って本人が思う以上に周りに伝わるから、良い縁を遠ざけてると思う+234
-11
-
123. 匿名 2018/03/21(水) 11:51:38
結婚してない人ってマイペースな人多くない?+66
-0
-
124. 匿名 2018/03/21(水) 11:51:39
つきあうだけで真剣に考えてこなかったか、気が強かったり癖が強かったり個性的すぎて、男性から結婚するにはちょっとと思われているか。+25
-0
-
125. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:14
どんな理由で別れる事が多いのかにもよらない?+22
-0
-
126. 匿名 2018/03/21(水) 11:52:41
それでいいのだ
独身貴族で恋愛もして
最高じゃん (^O^)/+80
-1
-
127. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:35
デブスのほうが結婚早いよ
若い娘好きのオッサンが狙ってる+33
-4
-
128. 匿名 2018/03/21(水) 11:53:36
女子力女子力!って、ばっちりメイク、ネイルアート、ブランド物、流行りもの好き、SNS好き、みたいな子は付き合ったら楽しいかもなとは思うけど結婚したいにはならないって兄が言ってた。
+132
-8
-
129. 匿名 2018/03/21(水) 11:56:30
>>75
主の場合家庭的な要素とか金銭感覚合うかどうかとか恋愛以外の要素もあるから一概にも言えないけどね。+7
-0
-
130. 匿名 2018/03/21(水) 11:59:18
>>56
プラス多いけど何か後半、旦那さんを普通にディスってて何か嫌な感じするんだけど。
浮気される心配のないブサイクを[自分が]選んだっていうあたり
自分を選んで貰えた、じゃないところがトピ主と同じ部類なんだねやっぱ
+213
-5
-
131. 匿名 2018/03/21(水) 12:01:16
カッコよくてモテる男ほど、女の内面を見てくる。
主さんは外見はいいのかもしれないけど、性格に難があるのでは?
妥協はしたくないから、結婚出来なくなってる。+80
-2
-
132. 匿名 2018/03/21(水) 12:02:04
本当は、結婚したいとは思ってないんじゃない?
結婚してる人を見下してる感がある+39
-2
-
133. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:11
恋愛経験が少ない人を見下すのも性格が悪いけど、多いからってその人のことも別れた事情も知りもしないのに偏見で見下す人もたいがいだとは思う。ただ、このトピ主の文章にモヤモヤした人は多いだろうね。私もん?性格に難ありかなと思った。+102
-4
-
134. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:32
別に主の文章で他人見下してるとか思わなかったけどな
必要以上に謙遜して自虐した文章じゃないと、すぐ主は感じ悪いって言い出す人いるよね
なんかコンプレックスに触っちゃうのかね+17
-23
-
135. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:50
ウブそうな清楚系って強かだから結婚早い。
友達は狙ってデキ婚したから人間性が嫌になって疎遠。+53
-3
-
136. 匿名 2018/03/21(水) 12:04:52
若いうちは外見で選ばれても、男女共に30近くになれば中身重視になるよ
恋愛経験が豊富な人なら尚更
+84
-1
-
137. 匿名 2018/03/21(水) 12:05:21
恋愛経験少な目で、求婚されたからといって上手くいくとか偉いわけではない。
フリーターから申し込まれてもさ…。
経験から学んだことや自分がどうなりたいのか一度真剣に考えてみたら。+26
-3
-
138. 匿名 2018/03/21(水) 12:05:22
主さんとまったく同じような人知ってます。
可愛いので合コンでもモテるし社内恋愛もたくさんしてきたけど、すぐお別れ。たくさんの男性と付き合いすぎて、理想みたいなのがどんどん上がってしまって、自分の理想から外れるような発言や行動をすると幻滅し男性を責める→男性が我慢できなくなり破局。毎回このパターンでした。
初めて付き合った男性と結婚した友人に対して「比べる人がいないからいいよね。だから結婚できるんだ。私は恋愛経験が豊富だからなかなかこの人!って決められない」とよく言っていました。
+142
-2
-
139. 匿名 2018/03/21(水) 12:05:53
主さんが結構叩かれてるけど、どこが上から目線なのか全く理解できない。どの表現が、交際人数少ない人を下に見てると取られるんだろう?単純に事実を述べてるようにしか見えないんだけど。+12
-36
-
140. 匿名 2018/03/21(水) 12:06:32
>>25
恋愛経験10人ぐらいの友達が最近結婚したけれど、相手の男性は恋愛経験なく初彼女だったようで、もちろん女性は恋愛経験隠して結婚しただろうから少し相手の男性が気の毒です。
初対面の男とも寝ちゃうような、かなり軽い子だったので。+103
-4
-
141. 匿名 2018/03/21(水) 12:07:43
人数より、一人一人の質だよね+40
-3
-
142. 匿名 2018/03/21(水) 12:08:34
私も初めて彼氏出来たけど、自称モテの子に見下されて謎の恋愛指南されてたよ。
独り身の時はその子の恋愛話聞いてたけど、彼氏出来てから薄っぺらさとバカバカしさで聞きたくもない。その子は結婚願望強くて同棲して2年以上経ってるのにまだ結婚してないのは何故なんだろうね。+89
-4
-
143. 匿名 2018/03/21(水) 12:09:18
>>139
読解力の問題じゃない?+43
-3
-
144. 匿名 2018/03/21(水) 12:09:40
>>134←この人こそ見下してるよねw+37
-7
-
145. 匿名 2018/03/21(水) 12:09:50
男にとってはヤリたい女ではあっても結婚はしたくない女って見られてんでしょうね+72
-2
-
146. 匿名 2018/03/21(水) 12:10:24
>>130
うんうん自分は賢いって感じ出てるよね。+43
-3
-
147. 匿名 2018/03/21(水) 12:11:51
>>130
ブスと結婚してやった美人な私 みたいなのがにじみ出てるよね。+72
-3
-
148. 匿名 2018/03/21(水) 12:11:59
私が、恋愛経験があまりなく結婚しました。
あせってました。
もっと、沢山の人と恋愛しとけば、よかったと後悔してます。
10人とできて、正直うらやましい。+17
-7
-
149. 匿名 2018/03/21(水) 12:12:26
恋愛経験豊富な子は今の彼よりさらに良い男を求めてそうで結婚に結び付かなそう
実際に彼が途切れない子が、彼がいても合コンに行きまくってた
今の彼を大事に思ってない+63
-1
-
150. 匿名 2018/03/21(水) 12:12:31
>>139
ただ恋愛が長続きしない、結婚がしたいだけの悩みなら「恋愛経験がなかった子に追い越される」の一文はいらないと思うんだな。見下してはいないとしても周りと比べて結婚を勝ち負けみたいに捉えているところが私は苦手だと思った。
+89
-3
-
151. 匿名 2018/03/21(水) 12:13:10
インスタとかで元彼に番号付けて10人くらいつらつらと過去話書いてる人居るけどそういう人ほど結婚願望強くても出来てなくてそんなイメージあるわw+62
-1
-
152. 匿名 2018/03/21(水) 12:13:38
すんごい叩かれようだけど、
どこで何を学ぶか、どの時点で何に気づくかなんて人それぞれだし主さんには主さんの課題があるってだけの話だと思うよ。
もちろん、彼氏いなかったのにトントン拍子で結婚できた友達たちだって、だからと言って一生安泰ではなくこれから先長い人生つまづいたり停滞したりすることって何度もあると思う。
それが主さんは、今、ってだけの話で。+110
-7
-
153. 匿名 2018/03/21(水) 12:15:35
中学高校大学と彼氏取っかえひっかえしてたけど、社会人での二人目の彼氏がイイ人すぎて来年結婚する!
簡単に付き合うと簡単に別れるなぁと感じました。
歴代彼氏何人集まっても今の人には敵いません。
恋愛経験=付き合った人数ではなく、
恋愛経験=幸せな期間/付き合った人数
だと思います(*´v`)+66
-14
-
154. 匿名 2018/03/21(水) 12:15:46
結婚したけど、misonoを思い出した。+7
-0
-
155. 匿名 2018/03/21(水) 12:17:54
男でも学生時代モテてたのに何故か30半ばになっても独身の人居るけど元々平均年収なのに同棲彼女の生活費持ってたりブランド好き、その上愛人いたりで身の丈合わない生活し続けてたからなんか結婚向かなそうな感じだったから然もありなんって思ったんだけど。男も女も基本同じだと思う。金銭感覚とか家庭的かとか恋愛以外の要素も大事。+36
-2
-
156. 匿名 2018/03/21(水) 12:18:05
>>43の文章が理解できない。トピと関係ある?+0
-5
-
157. 匿名 2018/03/21(水) 12:18:59
ちなみに男バージョンはこういう人ねwww+50
-4
-
158. 匿名 2018/03/21(水) 12:19:14
主みたいな人はそこそこ可愛くてモテる方なんだとは思うよ。でも男が他の人にとられたくないと思うほど美人でもなく、一緒に家庭を築きたいと思うほど家庭的だったり安らげるタイプでもないんじゃないかな…
相手に不自由はしなさそうな分、男に「別に自分じゃなくてもいいか」って思われやすい。
+122
-2
-
159. 匿名 2018/03/21(水) 12:20:13
まあでもモテない人より結婚できる可能性はあるはずなんだよ
その年まで彼氏いない歴よりあったはずなの
チャンスは何度も訪れてるってことなんだから
なのにできてないってことはこれはもうそういう人たちより更に結婚運がないってこと
これからは恋愛じゃなくて結婚を目指して婚活する
くらいの勢いで頑張るか一人で生きて行く決心する方がいいかも
+92
-2
-
160. 匿名 2018/03/21(水) 12:21:36
同級生でいる。中学の頃からコロコロ彼氏変えてた。昔から目立ってて顔も綺麗で一軍グループのリーダーって感じの人。男友達もすごく多い。そんな人なのに彼氏すら居ないみたいで不思議だった。
今ではインスタで自分の事バンバン更新してるけど、いっつもたくさんの友達(子持ち既婚者ばかり)と写真撮ったり未だにリア充感満載で幸せそうで羨ましかった。+47
-1
-
161. 匿名 2018/03/21(水) 12:22:10
数増えれば増えるほど、男にとってはマイナス要素になってくよね
男も百人斬りとかなら話は別だけどw+47
-5
-
162. 匿名 2018/03/21(水) 12:23:43
昔の職場にいた恋愛経験が多い先輩はなぜ多いかと言うと余程相手がありえない人間でなければ来るものは拒まずだったからだそうです。(つまりモテる)せっかく自分を好きになってくれた人なら一度はちゃんと向き合ってみたい、それで合わなければすぐにお別れするスタンスなんだとか。変に執着心のないひょうひょうとした先輩だったけど今どうしてるんだろ。その人のことは嫌いじゃなかったし、なんかモテるのもわかる気がした。+75
-0
-
163. 匿名 2018/03/21(水) 12:23:47
一部主さんの年まで付き合ったことがないとかモテない女がものすごい勢いで叩いてる感じ+16
-23
-
164. 匿名 2018/03/21(水) 12:24:02
うーんまぁ20歳の時に同い年と付き合うかアラサーと付き合うかでも結婚のスピードって変わってくるだろうし、結婚できる=優れてるってわけでもないのにすごい叩かれてるね。
ビッグダディすら結婚してるの見ると人間性とか関係ないと思うけどね。+102
-1
-
165. 匿名 2018/03/21(水) 12:25:58
>>138
これだと思う。自然と理想が高くなりすぎてるんだと思う。よほど大きな欠点がある人とかじゃないなら、結婚してから関係築くものだよね。結婚前に自分の理想と違うから別れる、ではいつまでたっても・・・ね
+28
-0
-
166. 匿名 2018/03/21(水) 12:27:06
がるちゃんってやっぱり世間とずれてるしおかしいよ。28歳なら10人は少し多いかな?程度でしょ。普通に生きてれば28歳ぐらいなら5~7人ぐらいはいるよ。どんだけモテない人ばっかなの?ww
+24
-40
-
167. 匿名 2018/03/21(水) 12:29:43
わたしも中高彼氏いなかったけど、大学で出来た初彼とそのまま結婚した。
結婚報告したとき、「他の人知らないなんて可哀想」とか余計なお世話発言してきた人いたけど、30超えた今もその人独身。
同窓会で最近会ったときに、「あ、まだ独身なんだ?」て言ってしまいました。後悔はしてません!+147
-27
-
168. 匿名 2018/03/21(水) 12:30:39
結婚願望があって彼氏は何人も出来るのに一度も結婚に至らないのはやっぱり何か問題があるんだと思うよ。性格が結婚向きじゃなかったり見る目がなくて責任感のない男ばかり選んでたり。
結婚願望ない人なら恋愛経験豊富で未婚でもおかしくないけど。+18
-1
-
169. 匿名 2018/03/21(水) 12:30:41
>>166
めっちゃモテる従兄弟は学生時代からのハイスペ彼氏と25歳で結婚してるw28歳で10人で独身って結構アレだよ。男でも多めだなと思う。+81
-3
-
170. 匿名 2018/03/21(水) 12:31:18
藤田ニコルですら高3の時点で交際人数7人だよ?+29
-5
-
171. 匿名 2018/03/21(水) 12:31:27
>>121
ほんとこれ
結婚してないだけで水川あさみの人間性までケチつけられてて草生える+51
-3
-
172. 匿名 2018/03/21(水) 12:33:47
>>42 じゃ竿で。+1
-2
-
173. 匿名 2018/03/21(水) 12:33:54
>>167
コンプレックスからマウンティングしてて草生える
やっぱり適度な人数と付き合って結婚するのが一番ってわかんだね+6
-17
-
174. 匿名 2018/03/21(水) 12:34:12
主のコメからそこはかとなく漂う…
多分、悪気無く人を見下したりしてるんだろな…+68
-4
-
175. 匿名 2018/03/21(水) 12:35:10
>>167
言い返せて良かったね。
わざわざ他人の結婚報告に口出す人ってよほど羨ましいのかなと。+93
-6
-
176. 匿名 2018/03/21(水) 12:36:11
恋愛経験豊富な女って、つまりいろんな男に抱かれてきたってことだからね。それよりはほとんど経験のない子のほうが男からすると大事にしたくなると思う。+78
-11
-
177. 匿名 2018/03/21(水) 12:36:20
>>167
もっと言ってやって!+22
-1
-
178. 匿名 2018/03/21(水) 12:37:30
>>170
申し訳ないけど、ニコルも結婚できなさそうなイメージがある。。。
一昨日あたりにやってた坂上忍の番組で、AKBの結婚宣言した子のことをすごい目で見てたのを見て思った。+61
-4
-
179. 匿名 2018/03/21(水) 12:37:31
自分が男だったら相手の女性がいくつでも、交際人数は3人以内でないと嫌だなー。なんと言われようと。+25
-8
-
180. 匿名 2018/03/21(水) 12:38:30
>>179
中学で1人 高校で1人 大学で1人 社会人で1人
人並みに付き合ってたら普通に3人なんて超えるが+18
-21
-
181. 匿名 2018/03/21(水) 12:39:01
色んな人を見すぎて選べなくなるんだと思う+33
-0
-
182. 匿名 2018/03/21(水) 12:39:34
28歳で10人が少し多め?自分に甘い人たちだね
普通に「多い」に分類されると思うけど
逆に美人ほど男が離さないからさっさと結婚してたりするしね+100
-11
-
183. 匿名 2018/03/21(水) 12:41:21
28歳で10人多いの?
私の友達で25歳で20人って人いるけど、多いってそのレベルかと思ってた。
+11
-24
-
184. 匿名 2018/03/21(水) 12:42:22
下品だけど
10人の男とセックスしたのか…と思うとちょっと引いちゃう+85
-15
-
185. 匿名 2018/03/21(水) 12:44:26
主さん
これのトピ主で年齢サバ読んだ?理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!girlschannel.net理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!理想は高くないと思います。今年で38歳… ずっと婚活してたのに結婚ができません。 自分磨きも頑張ってます。 仕事も派遣だけど、頑張ってる。 なのに、人数調整などで更新されないことが続いてショックです。 選...
+16
-2
-
186. 匿名 2018/03/21(水) 12:44:55
>>182
これ、女子だと周りのモテる子20歳くらいで大学で出来る彼氏捕まえて25〜27で結婚→30までに2人産んで31過ぎくらいで職場復帰って感じ。男だと30くらいで結婚っての王道。学生時代運動神経そこそこあってチャラめでモテてたのにアラサー過ぎて出世し始めた地味めオタ男子に抜かされ始めて内心焦ってる感じ。+26
-3
-
187. 匿名 2018/03/21(水) 12:46:35
加藤ミリヤを思い出した。恋愛経験は豊富なんだろうけど、結婚がイメージできないんだよね。
+41
-0
-
188. 匿名 2018/03/21(水) 12:48:56
>>114
水川あさみ会ったことないけど
男性から見ると母性が感じられない、甘えられないとかあるのかな?+14
-0
-
189. 匿名 2018/03/21(水) 12:49:42
なんか付き合った人数=ヤッた人数的なイメージ持たれがちだけどセックス前に別れるケースもあると思うんだけどね。付き合ってみてあれ?なんか違うって別れたり。ちなみに私の友達は見た目は苦手だけど性格がいい!って付き合った人からキスされそうになって本当に申し訳ないけど無理ー!って別れてしまった。どうやら生理的にそういう関係になるのはダメだったみたい。+72
-3
-
190. 匿名 2018/03/21(水) 12:50:14
水川タイプは自立してそうって見られるかも。姉貴キャラってのもあるだろうし。あと小出恵介と付き合ってたりあまり見る目なさそう。+21
-0
-
191. 匿名 2018/03/21(水) 12:51:17
>>184
全部に体の関係があったとは主は書いてないからね
その辺りは想像でしょ+27
-2
-
192. 匿名 2018/03/21(水) 12:52:18
私も結構付き合ってきたし婚約までした人いたけど上から目線とかじゃなく色んな経験しすぎたと思ってる。例えば優しい男→浮気しそう、親を大事にする人→あれこれ口出ししてきそう、みたいに失敗を沢山してきてもう、好き!この人と結婚したい!とか思えない。いつ別れるか分からないから子供持つの不安、それより一人で生きていけるように仕事頑張る、というように夢を持てない。+32
-0
-
193. 匿名 2018/03/21(水) 12:53:29
>>189
わたしも夫と結婚するまでの付き合った人数は6人だけど
うちセックスまで至ったのは夫を含めて3人だわ
多い多い言ってるのはそこのところ全部に肉体関係あったんだって
単純に考えちゃう恋愛経験薄い人かなと思う
+62
-21
-
194. 匿名 2018/03/21(水) 12:56:16
>>190
わかる。今噂になってる窪田正孝はわからないけど、前付き合ってた大東なんとかって俳優も
ダウンタウンの番組で酔っぱらってやらかしてたし、男を見る目がないイメージ。。。+7
-1
-
195. 匿名 2018/03/21(水) 12:58:46
前にあったトピでは
「セックスなしの付き合いって恋愛のうちに入らないじゃんw」
っていうのが過半数の意見だった
ガルちゃんってビッチ礼賛か処女崇拝かのどっちかで
>>193さんみたいな一般的に普通って呼ばれる感覚の人が少ないよね+71
-2
-
196. 匿名 2018/03/21(水) 12:59:01
まぁ色んな人見るのはいいんじゃない?
トントン拍子に結婚決まってその子の話聞いたらモラハラじゃん…って思うことはあるし
+11
-2
-
197. 匿名 2018/03/21(水) 13:00:12
10人いてそのうち真剣に好きで付き合ってたのは何人なんだろう。。
全員真剣っていうなら惚れっぽくて切り替え早い印象だけど…
そうじゃなく自分も軽い気持ちで付き合ってた人も数に入れてるならその人とは結婚まで行かなくても仕方ない。経験は豊富なのになんで?って気にする必要ないよ。これからは最初から結婚意識した付き合いだけするようにしたらまたチャンスはある
+32
-1
-
198. 匿名 2018/03/21(水) 13:01:13
原因があるって言うか、
男性から見ればすぐやらせてくれる便利な女ってだけでしょう
簡単に言うと欲しがってもらえないのよ、あなた+9
-6
-
199. 匿名 2018/03/21(水) 13:03:45
>>182
どんなに見た目良くてモテる人でも、交際期間が長ければ
結果的に付き合った人数も少なくなるもんね~。
やっぱり長続きしないことが多い人は何らかの問題があるんじゃないかと思う。+62
-1
-
200. 匿名 2018/03/21(水) 13:03:54
10本もチ○コくわえ込んでたらそら忌避されるだろうよ+14
-7
-
201. 匿名 2018/03/21(水) 13:06:00
男がみる目があるからかな+9
-3
-
202. 匿名 2018/03/21(水) 13:06:10
>>195
極端なんだよね
処女やら彼氏いない歴年齢で悩んでるトピとかだと
付き合ってる人が一人以上だともうなんかそんんな何人も付き合った女とか
ビッチビッチ!みたいな言い方する人もいてびっくりする
恋愛の経験はそりゃ20代も後半になればいくらかはあった方がいいと思う
体の関係有無は別として+65
-2
-
203. 匿名 2018/03/21(水) 13:06:11
人数どうこうってよりも適齢期で選ばれなかった理由があるよね。
友達も結婚考えて同棲したけど結局結婚しなかった。そしてそれが2人。
2人同棲してそこから破局ってなんかあるよね。
友達としてはいいけど一緒に過ごしていて気になるのは食べ物を粗末にする所。
すぐ残したり食べきれないのに買ってすぐ捨てちゃう。
そんなんだと男性は結婚を考えれないかもなぁと思う。
だから人数や理想もだけど本人の何かもあると思うよ。+60
-2
-
204. 匿名 2018/03/21(水) 13:08:49
やりたいけど結婚したくないタイプってことだよ
ちょっとでも不満があるとすぐ別れてそう
お誘いは多いだろうから+9
-9
-
205. 匿名 2018/03/21(水) 13:09:09
いろんな人を見て選べないって良く聞くけど
まずそもそも自分が選べる立場にあるってのが勘違いなんじゃない?+20
-5
-
206. 匿名 2018/03/21(水) 13:11:18
運だよ、運
特別優れてるから結婚するわけでもないし特別劣ってるから結婚できないわけでもない
これからは腰を据えて「絶対逃さねえ」って思って付き合ってごらん、28歳なら全然遅くないから+84
-4
-
207. 匿名 2018/03/21(水) 13:11:58
内面を磨く+7
-2
-
208. 匿名 2018/03/21(水) 13:14:30
>>205
逆に選ばれるスタンスの考え方もどうなのかね
選んでやるくらいの気持ちでいた方が変な男に捕まらないと思うけど+28
-4
-
209. 匿名 2018/03/21(水) 13:16:27
彼氏途切れたことのない人トピではトピ主さんみたいなのがうじゃうじゃいて賞賛されまくってたけどね。
別れる前に次の男性を探すのが常識だし、良いと思ったらすぐエッチするんだってさ。
しかも既婚者ばかりで幸せそうだよ。
魅力があるから途切れない。途切れたりなかなか出来ない子は魅力がない!ってばっさり切ってて、大量プラスついてたよ。
トピ主さんもこのくらいばっさり言い切って、結婚願望ありそうな男性をハントすれば良いと思う。+86
-5
-
210. 匿名 2018/03/21(水) 13:17:42
男の人も始めから結婚前提で付き合うわけじゃないから、とりあえず付き合うんじゃない?
で付き合ううちに相手の家庭的な面や金銭的にしっかりしていて家計を任せられる、疲れた心を癒してくれるなどの点を発見して、結婚して下さいってなるんじゃないの?
だから主さんにはそういうところが足りなかった訳で、付き合うところまではいけるんだから、次からは男の人に結婚相手の対象としてみてもらえるように振る舞うことが大事だと思うよ
壁にぶつかったときにはではどうしたら良いのか?
と考えるべし、女の人みんなそうやって結婚してるわけ(そうでない人もいるかもしれないが)
次付き合ったら、相手からプロポーズされる為にどのように振る舞ったらいいのか考えなはれ、男の人はそこんとこをよ〜くみているのよ
そういう点では今まではあざとさが足りなかったと言う事+36
-2
-
211. 匿名 2018/03/21(水) 13:19:46
>>192
似たような感じで私は理屈っぽくなり過ぎた。過去にマザコン男と付き合ったら男を選ぶ時に「絶対マザコンは嫌!」と条件になっていくように「付き合った人数が多い=条件が多い」みたいになってしまった。それなら自分で頑張って生活するし、なんか結婚という大きな掛けが出来ない。+20
-0
-
212. 匿名 2018/03/21(水) 13:20:31
私も主さんと同じタイプです
自分では頑張ってるつもりでも違ったみたいです
長年の恋人に振られ、その後は遊びやワンナイトや既婚者に誘われてばっかりです 自分に魅力がないだけですが、もううんざりです
料理や家事が好きなのに、そこを見せると引かれる気がします
なんなんだよ
男なんてと思いますがやっぱり信頼できるパートナー欲しい
結婚に向く女性ってどんなのですか?+48
-0
-
213. 匿名 2018/03/21(水) 13:21:15
結婚って、あなた以外の異性はもう求めませんという、男女二人の恋愛の最終形ではなくて、
二人で家庭を作ろうねってことだから、
家庭を作る気のない、覚悟のない、求めていない男といくら付き合ってもそりゃ無理だよ+89
-1
-
214. 匿名 2018/03/21(水) 13:21:56
お互いに結婚に近いことを恋愛に感じてたら
結婚するんじゃなかろうか
特に抱擁とか安心とか安定とか精神的なこと
今までの恋愛経験の数は置いといて、
いろんな人と付き合いたい、付き合わなきゃ
相手が見つからない気がしてる人は、
自分が何を恋愛または結婚に求めているのか
じっくり考えた方がいいんじゃないのかと思う
(まぁ単に異性と遊びたいなら別だろうけど)+5
-1
-
215. 匿名 2018/03/21(水) 13:22:59
男に選ばれる、という考え捨てて自分で選ぶスタンスが良くない?結婚して子供もいるのに「旦那の押しに負けて結婚してやったのに失敗した!結婚してくれなきゃ死ぬ!!と言われたから〜」なんて愚痴か自慢か分からない話する人みっともない+33
-3
-
216. 匿名 2018/03/21(水) 13:23:20
わたしも適齢期で結婚出来なかった35歳です。
今思うことは
私に問題があったんだとおもいます。
もちろんタイミングや縁や運などもあるでしょうけど。
このひとと一緒添い遂げたいって思わせられなかったわたしに問題があるんだと思っています+47
-4
-
217. 匿名 2018/03/21(水) 13:25:31
とりあえず人と比べたり追い越されるって考え方やめよう
あの子は私より◯◯なのに~なんて考えたってなんの意味もない、運やタイミングもあるから
気持ちはわかるけど自分は自分、周りと比べてばっかだとこの先結婚しても独身のままでも幸せにはなれないよ+46
-0
-
218. 匿名 2018/03/21(水) 13:25:31
>>1
10人と付き合える魅力はあるんだから大丈夫
結婚ラッシュの時期だから焦るのは分かるよ
他の人も言ってるけど、自分の母親でも参考にしてカーチャンな面を相手に見せるようにしよう
料理・家事・金銭面は大事だよ
カーチャンになれる女は結婚できる
あとは相手の嫌な面が見えてもすぐには別れない事
これでだいぶ変わると思うな+32
-6
-
219. 匿名 2018/03/21(水) 13:25:46
水商売のママとか教授や社長の秘書してて独身、とか愛人になってしまう人多い。経済力や地位の高い人ばかり見てると目が肥えてしまう。自分に合う人は他にいるのに求めるレベルだけ高くなりがち。+45
-0
-
220. 匿名 2018/03/21(水) 13:26:02
主は、別れたことを男のせいにしてたりしない?
減点法というか。
あのひとはここがだめだった。
あのひとはここが合わなかった。
だから次付き合う人も
自然に減点法で男性をみてるんだとおもう。
主だって減点法でみられたら
選ばれる自信ある?+49
-1
-
221. 匿名 2018/03/21(水) 13:27:54
結婚したい相手だと思われなかったとか。
付き合った女性と真剣に結婚を考える甲斐性のある男性と、付き合っていなかっただけじゃないのかな。
あとは、たまたま周りが結婚ラッシュで、結婚について真剣に考え始めた時の相手と結婚するというのもあるあるだから。
巡り合わせの部分も大きいよね。
恋人を欠かさない人なら、恋人のできない人よりチャンスはあるんだから、あとはご縁を待てばいいと思うけど。+23
-0
-
222. 匿名 2018/03/21(水) 13:30:36
>>208
私が男だったらアラサーでそんなスタンスの女がいたら鼻で笑うと思うわw+11
-7
-
223. 匿名 2018/03/21(水) 13:30:41
>>17
水川あさみは結婚願望なさそうだし結婚にこだわってなさそう。
AB型は自由奔放、恋愛遍歴多いし縛られるの嫌がるからね。
あと綺麗な人も多い。+12
-8
-
224. 匿名 2018/03/21(水) 13:31:13
わたしはまさに、「追い越した」側の人間です。
結婚は生活だから、一緒に生きていきたいとは思えないタイプなのでは?高級志向でお金がかかるとか、わがままとかやかましいとか、色んな男にフラフラして危なっかしいとか。
わたしは彼に、色んな男と付き合ってきた子だったら、俺のことこんなに大事にはしてくれないだろうなと思うって言われましたよ。+19
-11
-
225. 匿名 2018/03/21(水) 13:34:40
どっかのトピで、
大黒摩季の夏は来るに
「何が足りない…。どこが良くない…。
どんなに努力し続けても
選ばれるのは あぁ結局 何も出来ないお嬢様」
って歌詞があるけど、
このお嬢様連中は計算高くしたたかなんだよ
って書き込み見たわ
本当そうだと妙に納得した
うちの会社に初心そうで周りの女性より
ファションに興味なさそうな子が、
優しくてそこそこカッコよくて、そこそこ安定
した人と一番最初に結婚していった
みんないつ間にって驚いてたよ、全然そんな
そぶりなかったから
完璧じゃなくてそこそこ狙って射とめるのが
すげーと思ったよ、多分自然にやってんだと思う
+56
-2
-
226. 匿名 2018/03/21(水) 13:35:02
お金がかかるとかわがままとかいう男は願い下げだよ
金持ちで器の大きい男性じゃないとね+5
-5
-
227. 匿名 2018/03/21(水) 13:35:57
私は初めてできた彼氏が25歳
学生の時も告白されたりとかあったけど、自分が子供すぎて恋愛できる余裕なかった
25歳から付き合って29でプロポーズされ婚約してたけど、向こうの宗教的な理由で破談になった
そこから少し自暴自棄になり3人と付き合ったけど長くは続かず、、去年出会った人と今結婚前提で付き合ってる。来月から一緒に住むんだけど、34歳なるし、全く経験豊富じゃないけど婚期もがっつり逃してるな
だから経験とかは関係なさそうですよ
+17
-3
-
228. 匿名 2018/03/21(水) 13:36:45
楽しくてドキドキする様な人と付き合ってたけど、結婚したのは一緒にいて無理がなく素でいれた人
主が付き合った10人は恋愛を楽しむための相手だったんじゃないの?お互いに+44
-2
-
229. 匿名 2018/03/21(水) 13:39:26
結婚してからも恋愛を楽しみたいよね+9
-1
-
230. 匿名 2018/03/21(水) 13:40:39
「今まで10人と付き合って〜」「元彼はこうで〜」
って彼氏含め周りにペラペラ喋ってない?
今まで何人と付き合ったとか男からしたらなんのメリットにもならない情報なんだから言わないほうがいいよ+70
-2
-
231. 匿名 2018/03/21(水) 13:41:50
>>227
宗教問題は大事+15
-0
-
232. 匿名 2018/03/21(水) 13:46:07
>>230
でもそう言った方ががんばってくれそうじゃない?
そのくらいでプレッシャーを感じるような男はいらないし+2
-14
-
233. 匿名 2018/03/21(水) 13:50:38
私の周りも早くに結婚したのは初めての彼氏、二人目の彼氏って子が多くてアラフォーで結婚、いまだに独身なのは恋愛経験が豊富な子ばかりだよ。
前者はこれを逃したらもうないかもと思うから相手を大事にするだろうし、後者はもっと自分に合う人がいるはずと思うからじゃない?+35
-2
-
234. 匿名 2018/03/21(水) 13:53:00
主は10人と付き合ったことがステータスのように感じてるのかもしれないけど、
男からしたらマイナス面でしかないと理解したほうがいいよ+54
-5
-
235. 匿名 2018/03/21(水) 13:53:53
>>232
横だけど何か傲慢というか…ズレてるよ
頑張ってくれそうって相手に何を求めてるの?
相手のことをもっと知ったり、2人の時間大切に
したりそれが恋愛なんじゃないのかな
なんか凄く付き合ってる相手に失礼+25
-2
-
236. 匿名 2018/03/21(水) 13:55:00
>>222
そう?精神的、経済的に自立してる女なら十分選ぶ立場でいれると思う。+10
-2
-
237. 匿名 2018/03/21(水) 13:56:54
>>232
私も20代の頃はそういう類の勘違いしてたなー。
それで頑張っちゃうような男って結局相手の女を愛しているとかではないよ。
あとそういう類で頑張ってもらいたいのなら決して自分では口に出さずに前の男に良い思いさせてもらってきたんだなあって勘付かせることだよ。+22
-0
-
238. 匿名 2018/03/21(水) 13:58:19
私は恋愛経験は少なくて男性経験はかなり豊富な方だと思うけど中々結婚できない
+0
-2
-
239. 匿名 2018/03/21(水) 13:59:38
>>222
なんでそんな卑屈なの?年齢しか価値がないの?+7
-1
-
240. 匿名 2018/03/21(水) 13:59:50
>>233
確かに早く結婚した交際経験少ない人ってアラフォーの今でも地味で家庭的 。でも話してると性欲強いというか抵抗がない人が多い。それって男の理想。保育園の先生みたいな母性のあるタイプ。
反対に経験多くて独身の人って意外に潔癖というかウブなんだよね。男心とか分かってないと思う。+26
-10
-
241. 匿名 2018/03/21(水) 14:03:58
世界中
ヤリに行ったが
嫁には行ってない+7
-0
-
242. 匿名 2018/03/21(水) 14:04:02
長くて3年しかもたないって、
それでドヤってるあたり性格きついね(笑)
しかも付き合った人数とか、経験が多いからって結婚できる訳じゃないでしょ。
なんで経験少ない感じを見下してるような雰囲気なんだろう。
人を見下す前に
見下されないよう頑張って相手見つけてねー(笑)+46
-10
-
243. 匿名 2018/03/21(水) 14:05:29
結婚したいの?+6
-0
-
244. 匿名 2018/03/21(水) 14:06:19
この相談の主は本当は38歳の下の記事の人ではないかとリンク先で言われてる。私もそうだと思う。プライド高いような書き方してる主が28歳で結婚に悩んでないと思う。「まだ2年あるし!あいつより良い男捕まえるし!」って思ってると思う。本当は38歳だと納得がいく。
ちなみに下の記事の主は会話が人とまともに出来なく、エレベーターで会って話すだけで恋人だと思って相手の男に勝手にキレた怖い女の人です。現在進行形で毎日投稿してるので最新から読んだ方が怖さが分かります。理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!girlschannel.net理想は高くないのに結婚できてないひと集まって!理想は高くないと思います。今年で38歳… ずっと婚活してたのに結婚ができません。 自分磨きも頑張ってます。 仕事も派遣だけど、頑張ってる。 なのに、人数調整などで更新されないことが続いてショックです。 選...
+25
-2
-
245. 匿名 2018/03/21(水) 14:07:45
>>43 さんの話、納得。
そういうことですよね
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)うんうん+2
-2
-
246. 匿名 2018/03/21(水) 14:09:22
>>244
このトピ毎日見てるけど、弟夫婦に「母親と同居するから一人暮らししてくれ」って言われて(今は母親と同居)母親に作ってもらった晩御飯を残してた。+12
-0
-
247. 匿名 2018/03/21(水) 14:09:28
自分より先に友達に結婚されて悔しいって思うなら、若いうちから結婚視野に入れて相手選んできましたか?
結婚したい女と思われるような努力してきましたか?
このままの私と結婚したいって思う人と自然に出会えると思ってない?
結婚した人はやっぱりそれなりに努力してると思うよ+6
-1
-
248. 匿名 2018/03/21(水) 14:09:31
色んな男たちにチンポつっこまれた女より
経験浅そうなほうが最終的に選ばれるだろうね。
せめて経験は少なそうに見せないとね。
間違っても付き合った人数正直に言うもんじゃないよ(笑)+31
-12
-
249. 匿名 2018/03/21(水) 14:12:04
若い時に色々付き合ってアラサーで結婚した私からすると、どうして結婚しただけで上から目線になれるのかが分からない。
随分若いうちから落ち着く覚悟をしてるか色々遊んでから落ち着くかは人それぞれでしょう。+25
-2
-
250. 匿名 2018/03/21(水) 14:12:39
主そろそろ出てこい+13
-0
-
251. 匿名 2018/03/21(水) 14:12:54
最近、結婚式ネタ多いね。同じ人だろうけど。
32歳の人かな。
何年か前は祝儀寄越さない人を罵ってたね~+4
-0
-
252. 匿名 2018/03/21(水) 14:15:24
>>222
28歳で?選べない?んなアホな
そりゃキャリアも資格も何も無いなら何歳であれ選べないけどね+9
-2
-
253. 匿名 2018/03/21(水) 14:17:26
私もほぼ主さんと同じ感じで、3人にプロポーズされて、そのうちの一人と結婚した。
料理もしない、掃除も嫌い、明らかに結婚に不向きだけど、こればかりは縁とタイミングだと思う。
主さんはそれだけ付き合える魅力があるんだから、これからもいろんな人と付き合えば良いんだよ!そのうちプロポーズされると思う!+33
-9
-
254. 匿名 2018/03/21(水) 14:20:01
>>51さんのコメントは見てるとうざいタイプだなーとおもうけど
自分のことわかってるかんじがするから
主と違って結婚出来そうな気もする…+8
-0
-
255. 匿名 2018/03/21(水) 14:22:30
>>249
わかるわー
早く結婚したからモテてる勝ち組女って、既婚者女性は心のどこかで思ってるよね
私が30手前で失恋したとき、同時期に短期間で結婚した女が「結婚はしたいと思ったらできる」って全く励ましにならない言葉言ってて余計に落ちたわ
その後も私の恋愛事情を気にしてくれてるけどどこか上から目線
「結婚したら恋愛関係薄まるし、○○ちゃんみたいなキラキラした恋愛したい、おばさんだわ」って同い年の子に言われても、、、
要は、早い遅いじゃないし独身者が寂しいってわけでもないと思うんだけどな+37
-7
-
256. 匿名 2018/03/21(水) 14:23:04
>>56さんブサイクと結婚出来たけど
結婚出来ただけで
どや顔(笑)
だから33才まで結婚出来なくて売れ残りと結婚するはめになったんですね。
+19
-3
-
257. 匿名 2018/03/21(水) 14:23:59
こう言う話になると良くタイミングだ運だと言う人がいるけど、大小は違えどみんなタイミングも運もあるんだよ
それが結果に結びつくのは運じゃなくて本人次第+31
-5
-
258. 匿名 2018/03/21(水) 14:25:19
だんだん数を重ねるうちにこれだけは譲れないって条件や理想が高くなってるんじゃない?
恋愛経験豊富なのは別に悪いことじゃないと思うよ。ペラペラ他人に言っちゃうのはだめだけど。
そう思うのは、恋愛経験ない友達が2人ほど20代前半と30代半ばで結婚したんだけど、どちらも初めて付き合った男との結婚。多少合わなくても変でも男ってこんななもんかな?これが最後のチャンスかもってことで結婚したけど、私から見ると2人の旦那どちらもモラハラでケチ。何人かつきあったことある女だと絶対逃げる男だなと思ったけど、友達はどちらも他の家庭の旦那もそんなもんだと思ってる。友達や職場の同僚でも旦那の愚痴ったりするから、どこの家庭も悩みあるって思ってるからこれくらいは我慢できるんだって。
発展途上国の人達が便利で快適な暮らしを知らないから、今の生活でも幸せそうなのと似てるんじゃないかな。+7
-6
-
259. 匿名 2018/03/21(水) 14:26:29
>>244同じかな?私も毎日そのトピ見てるけど、自分に非があるとは全く思わない主だから>>1の最後の文は思い付かないと思う。+3
-0
-
260. 匿名 2018/03/21(水) 14:28:44
>>88
そうなの!?
今3人目と別れたところだから、次は慎重になったほうがいいのかな…+1
-1
-
261. 匿名 2018/03/21(水) 14:31:17
>>257
同意。
運とかタイミングって慰めのための言葉で、本人がタイミングとか運を結婚できない理由にするのは違うと思う。
運とかタイミングを本当に信じてる人は占いを信じてるのと同レベルになる。
就職や大学受験も適齢期があるように結婚も適齢期があるんだよ。結婚に関してはそれを自覚してない人が多すぎる。+6
-5
-
262. 匿名 2018/03/21(水) 14:32:40
選ぶ立場って言ってる人は「自分より下のライン」の人間は絶対に選ばないよ。
「俺が選んでやってるんだ」っていうスタンスの人とは当然くっつかない訳だし。
つまり人を見下しあってる人達がずっと結婚できない訳で。
+8
-2
-
263. 匿名 2018/03/21(水) 14:33:19
>>248
経験人数に関わらずチンポなんていう女はやだ+48
-0
-
264. 匿名 2018/03/21(水) 14:33:43
ごめん何度も書いて申し訳ないのですが、
>>43の意味が分からないんだけど誰か教えてー。
+0
-11
-
265. 匿名 2018/03/21(水) 14:36:00
>>139 コミュ障なの?(笑)+3
-1
-
266. 匿名 2018/03/21(水) 14:40:18
>>258
発展途上国の人達は便利で快適な暮らしを知らないからって不幸ではないよ
逆に便利で快適な暮らしができる日本の方が幸福度が低かったりしてる
はたから見てどうこうよりも夫婦なんて本人達が良いのなら良くない?
その友達は離婚したいとも不幸だとも思ってないんでしょ?
恋愛経験が多いのも悪くないけれど少なくて色々な男の人を見ていないからよくないってわけでもないね+15
-0
-
267. 匿名 2018/03/21(水) 14:40:32
>>259 なるほど。
私も理想のトピはじめから全部見てていまだに相手してるけど
この主とは別人なのかな?
確かにこの主との違いはあるっちゃあるよね。
違うタイプで人をイラつかせる天才みたいな(笑)+2
-0
-
268. 匿名 2018/03/21(水) 14:41:39
>>264
・彼氏いないの?うけるw
・モテる従姉妹が地味な下着だね(そんなん着るから彼氏できないんだよw)
彼氏いるだけでマウンティングしてきた人を
地味で恋愛経験ない私が先に結婚して追い抜きましたって事じゃない?+40
-0
-
269. 匿名 2018/03/21(水) 14:44:19
>>267
どうだろ?同じ人な気もする。
最近、アドバイスしてる内容を全部鵜呑みにして告白もヤバいことになってたから。
何度も主がやばいって言われてるからこの主の最後の1番も、38歳の方の主なら今なら書けそうな気がするけど。。。途中のマウントを無理矢理取るところとかは似てる気がする。
結局、主しか分からないね。
+0
-0
-
270. 匿名 2018/03/21(水) 14:44:46
>>240
そうやって早く結婚した人って旦那が全て、と心も体も思えた人なんだと思う。アラフォー独身で経験豊富な人って「この人じゃない、そこまで必死になれない」あいてしかいないか、そういう性格なんだよ。私も男が気持ち悪くなったりしてしまうし子作り以外の性行為にウンザリしがち+7
-1
-
271. 匿名 2018/03/21(水) 14:45:13
専業主婦がマウントできるトピ
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたーっ!+6
-11
-
272. 匿名 2018/03/21(水) 14:46:23
>>268
まさにそう言いたいんだと思う。
でも従姉妹32歳は結婚願望あるのかな?
従姉妹モテるのならこれからすごく良い相手と結婚するかもしれないしなあ。
べつにその従姉妹はこの人に負けたとは今でも思ってないかもね。
私も自分より後に結婚した友人や独身に対して勝ったとは一度も思ったことがないし。+22
-0
-
273. 匿名 2018/03/21(水) 14:47:49
>>269さんありがとうございます
>>267です。なるほどです
なんか38才の主は心底やばい人だなと思っているので
この主みたいなものの言い方出来るのかなーなんて思ったりしていました。+4
-0
-
274. 匿名 2018/03/21(水) 14:48:08
単純に、安心感が得られないと思われてるとか?+2
-0
-
275. 匿名 2018/03/21(水) 14:49:20
なんで>>43がわからないの?
普通にわかるよ。
大人?+8
-1
-
276. 匿名 2018/03/21(水) 14:52:34
28歳かぁ〜結構モテてますな!
若い頃は結婚願望ない男子も多いと思うし、主が振って別れたのか振られて別れたのかにもよるから一概には言えないよね。
短期間で終わる恋愛ばかりしてる人より一人と長く付き合える人の方がまわりではちゃんと結婚してるイメージ。+34
-0
-
277. 匿名 2018/03/21(水) 14:52:48
>>268さん
ありがとう!マウンティングってことなんですね!
このトピと関係ある話なのかな・・・と思いまして。
+2
-9
-
278. 匿名 2018/03/21(水) 14:53:23
恋愛経験(笑)豊富な人って経験豊富になるほどにまともな男から相手にされなくなっていって結局ブサイクの高収入かイケメンの底辺と結婚するイメージ
せっかく美人なんだからもっと未来のことを考えて自分を大切にしていればよかったのにって人ばっかり+8
-11
-
279. 匿名 2018/03/21(水) 14:53:54
>>260さん、まじレスすると
あなた様がいま24才以下なら焦らなくても良いと思うけど
26才以上なら
かなりあとがないと思って慎重になるべきだと思います。
28才29才になると
男からは途端に相手にされにくくなりますよ。
結婚の責任がちらついてくるアラサーが迫る女より
少し若くてやらせてもらえる女を誰だって選びがち。
+7
-8
-
280. 匿名 2018/03/21(水) 14:59:06
>>278さん、わかりますねーそれ、まさしくそれ!
友達で本当に美人なのに結婚してない子が本当にそんなかんじ。
いまブサイクな超若い男(15才位年下)と付き合ってるけど
プロポーズされてるんだって。
結婚すりゃいーのに、迷ってるよ。これのがしたらいよいよ孤独な老後だろうなと思うのに
迷ってるよ。
まじめに働く若いメンズ、最高じゃん。
もし家のローン組むってなっても
若いし最強じゃん。未来あるよねー。
でもその子にはピンときてないんだか
煮えきらない表情してた。
なんなんだろうね。
だから美人でスタイルいいけどアラフォーで独身なのかな+19
-2
-
281. 匿名 2018/03/21(水) 14:59:48
>>278
ブサイクの高収入でもイケメンの底辺でもその相手と結婚したい!と思って結婚したんだからその人は幸せなんじゃないの?
女の人生は結婚と結婚相手のスペックがすべてなの?+18
-0
-
282. 匿名 2018/03/21(水) 15:02:58
ごめん、主さん当分結婚できなそう。
だってハードル上がりまくりじゃん。
もう、今まで付き合った10人より顔もスペックも良い人じゃないと結婚する気にならないでしょ?
友達たちにも「あんなにいろんな人と付き合ってきたのに結局この程度の相手?」って言われたくないだろうから。友達の旦那よりも上の人じゃないとプライドも許さないでしょ?+31
-5
-
283. 匿名 2018/03/21(水) 15:06:19
地味地味ってよく友達から言われてた私は、初対面の男性から『こんな人と結婚したい!』って言われてました。付き合ってからフラれる事はないし、よく気がついて家庭的な癒し系らしいです。本気の告白は何度もあるけど、ナンパは一人の時は数回しかされたことがないです。私は結婚向きの女性に見えてたんだと思う。ただイメージと実際はちょっと違います。+9
-17
-
284. 匿名 2018/03/21(水) 15:07:23
恋愛経験豊富だからできないのでは?+12
-0
-
285. 匿名 2018/03/21(水) 15:08:31
恋愛経験豊富な人ほど求めるレベルが高い傾向にあるんじゃないかな。少なくとも過去の男たちよりいい男と結婚しなくてはと思っていそう。+24
-0
-
286. 匿名 2018/03/21(水) 15:08:44
かっこいいとか、知的でステキっていうのは思うんだけど、好き(愛している)かと
言われると好きではない気がしてしまって、積極的になれません。
好きって相手のためにしてあげたいとかですかね?
その程度なら誰にでもあるし、この人だけがすごく好きっていうのがわからない。
+0
-1
-
287. 匿名 2018/03/21(水) 15:10:44
社会人になるまで恋愛経験無かった私が、入社してすぐ今の旦那さんと知り合い3年付き合ったのち結婚した。+16
-2
-
288. 匿名 2018/03/21(水) 15:12:34
私は割と恋愛経験多いけど、結婚となると別だと思ってる。恋愛は気軽にできるけど、いざ結婚がチラついてくるとなかなか覚悟が決められない。
本当に結婚に向いてないんだと思う。+9
-0
-
289. 匿名 2018/03/21(水) 15:12:35
>>25
つまり、主の旦那(になる予定の人)は(少なくとも)10人使用後の中古を引き取るということですね。+6
-11
-
290. 匿名 2018/03/21(水) 15:13:32
>>283
えっとこれは私は結婚したいと思われる女なんです自慢をしたかっただけ?
最後に自虐入れる自虐風自慢?
+10
-1
-
291. 匿名 2018/03/21(水) 15:13:39
>>43
そうやって最後の一文で相手をこき下ろしてるんだから同レベルだよ。あんただって見下してんじゃん。まだ独身なの?って。何勝ち誇ってんの(笑)スルーすりゃいいものを。+24
-3
-
292. 匿名 2018/03/21(水) 15:15:56
10本のちんこを受け入れてきました、ってことだよね。
全然自慢にならないし結婚要素にもならない。+19
-14
-
293. 匿名 2018/03/21(水) 15:16:54
付き合うよりずっと前のまだ恋愛感情も湧いてない知り合って間がないくらいの早い段階で、次に付き合う人は真剣に結婚を考えられる人がいいと口に出して言うといいよ。友達や周りにもね。+3
-0
-
294. 匿名 2018/03/21(水) 15:17:01
>>283
でもなあ、甲斐性ある夫の妻ってだいたい華のある美人なんだよな
要は結婚って釣り合う同士がするんだよ+51
-1
-
295. 匿名 2018/03/21(水) 15:17:04
周りでは、今まで年齢=彼氏いない歴だった人がいきなり結婚決まったりして恋愛経験の少ない人たちにどんどん追い越されてます。
↑男性からしたら、はじめての相手が自分であるということはとても魅力的なこと。
逆に主のように恋愛経験豊富=いろんな男とセックスしてきた女性は敬遠されます。+11
-2
-
296. 匿名 2018/03/21(水) 15:18:26
>>138なんか田中みな実が思い浮かんだ+0
-0
-
297. 匿名 2018/03/21(水) 15:19:43
10本も入れてきたなんて、お下品ね…+16
-1
-
298. 匿名 2018/03/21(水) 15:20:31
>>292
なんだその2ch童貞と同じ発想は+9
-8
-
299. 匿名 2018/03/21(水) 15:20:38
>>1
ユキコ道をおすすめします
わたしも恋愛経験多いけど、結婚できなかったんですが、
ユキコ道意識しただけで、すぐ結婚できました
自分の認識の何が間違ってるか気がついたらすぐです。
検索するだけだから、お金も一切かかりませんよ+2
-0
-
300. 匿名 2018/03/21(水) 15:22:22
>>282さん、なるほど。
26才で結婚して専業主婦でヌクヌクしてる私。よかった!+3
-5
-
301. 匿名 2018/03/21(水) 15:22:48
恋愛経験の豊富さと結婚ってそんな関係ある?確かに今まで経験ない子が初めての彼氏と、ってパターンはまぁあるし驚きの分印象に残るけど。普通に数人と付き合って結婚が一番多いよ
周りのアラサー独身も経験豊富な子もいればいない歴=年齢の子もいるわ
+34
-1
-
302. 匿名 2018/03/21(水) 15:24:16
10本もチンポ入れられてきた女なんて選ぶ人絶対にいないよね(笑)
私が男ならこいつヤリマンっぽいなって雰囲気とかでわかった時点でやり捨てする。
せめて初めはマグロのふりしてくださいね!+16
-21
-
303. 匿名 2018/03/21(水) 15:24:41
>>59
まさに今年25歳の私のことだ…1年半付き合った彼氏と喧嘩して音信普通状態。普通ならここから関係修復しようとするんだろうけど、なんかもう面倒くさいしいっかってなってしまうんだよね。結婚向いてないって自分でもわかります。+2
-1
-
304. 匿名 2018/03/21(水) 15:25:16
>>182
美人は色んな人と付き合うから結婚遅いだの、美人は男が離さないから結婚早いだの、色々意見が変わって忙しいねガルちゃんは( ¯・ω・¯ )+24
-2
-
305. 匿名 2018/03/21(水) 15:27:51
ヤリマ◯だろうがなんだろうが魅力ある女性なら結婚してでも繋ぎ止めたい人はいくらでも出てくる+50
-0
-
306. 匿名 2018/03/21(水) 15:29:06
子作り以外の性行為が嫌だなんてまじで言ってるの?
よっぽど下手な人としかしてないか愛されてるかわからない鈍感さんだね
(´・ω・`; )
気持ちよくしてもらうの最高なのにね。+12
-6
-
307. 匿名 2018/03/21(水) 15:30:07
>>1
それはね 尻軽女だとみられてるからですよ。
男はね 人のおフルはいらないんですよ。
過去の恋愛は隠すんですよ貴方。
それは黒い歴史でしかないから。
もし嫁に10人も関係があった男がいたら
ギョツとしますよ。
遊ばれる女になったら駄目だよ。
+21
-7
-
308. 匿名 2018/03/21(水) 15:31:39
>>303 大丈夫ですよ、まだ若い。
もうその男はほっといて
次いこつぎ!
そんなやつのこと考えるの若くて貴重な時間の無駄ですよ。
ただ27までには結婚したい人と出会えて
付き合っておけるといいですね(^ー^)+3
-1
-
309. 匿名 2018/03/21(水) 15:33:55
わたしは主と逆
わたしはメンヘラ依存体質
交際人数0 ヤッタのは2人
短期間で別れてたから交際人数に入れてない
人に依存すると四六時中相手ばかり考えたり被害妄想激しくなり疲れるしストーカーなっちゃうから今まで恋愛を避けて趣味に依存してたら30歳なってたわ
周りに恋愛についてはマウンティングされるね
「なんで作らないの!?寂しくないの?信じられない!」って言われる
わたしがメンヘラ依存ストーカー体質だからなんて言えない
30歳超えても結婚してない女は主みたいなタイプかメンヘラだよ
これはわたしの周りもそう
恋愛経験少ない子は結婚してる
恋愛経験少ないのに30なっても独身は高確率でメンヘラ!!
+15
-6
-
310. 匿名 2018/03/21(水) 15:38:17
男の便所になっては駄目だよ。
昔と違い今はおおやけに、遊郭がないからね
男の頭の中はしたいしたい奴が多いんだよ。
遊ばれて捨てられる女になったら駄目だよ。+20
-1
-
311. 匿名 2018/03/21(水) 15:41:34
恋愛経験豊富=付き合う期間が短い
そりゃできないだろうよ+3
-3
-
312. 匿名 2018/03/21(水) 15:42:04
>>290
はい、自慢と、結婚対象に見られやすい人とはどんな人か言いに来ました。
>>294
私に地味地味と言ってきた友達は、男友達いわく、タチンボみたいな格好らしいですの、その子目線の地味(世間ではコンサバと言う)です。因みに彼女は未婚のままです。+0
-6
-
313. 匿名 2018/03/21(水) 15:42:29 ID:yZP3cZ7cQt
結婚に大切なのは早い遅いじゃない!
結婚後の幸福度だ!
昨日テレビで桃井かおりが幸せそうだった
60過ぎての結婚は余裕ありそう+33
-0
-
314. 匿名 2018/03/21(水) 15:44:01
本当に>>307さんのいう通りだと思う。
目も一重、顔ブス、色白、見た目超地味、小太り、でも10人とやったけど
26才で結婚出来た私が通ります。
私は旦那の前は二人しか付き合ってないことにしてる。初めはフェ◯も超下手くそにやってた(笑)恥ずかしいから電気消してっていっつも消させてた。(本当は明るいほうが見られてるの興奮するから好きなんだけどね)
正直言うと自分はセッ◯ス好きの淫乱です。
セフレいたし
フェ◯も好きです。
お金持ちのセフレにブランド物とかよく買ってもらってた。
でと旦那と会ってこの人だ!と思ったから
生で中出しいつも狙ってくる旦那だったから
出していいって聞かれたときは
いいよって言って出来ちゃった婚に持ち込んだ!
付き合って半年で結婚式してたよ(笑)
旦那のものが大きくて長さもよくてかなり中イキさせてくれるし旦那の親も超大人しい方々で
いびられることもないだろうと思い結婚した(笑)
もちろん、旦那が働き者なのは言うまでもないです。
必ず淫乱じゃない風にふるまうこと。大事だと思います。+3
-19
-
315. 匿名 2018/03/21(水) 15:45:35
人数自慢した所で、続かない大事にしてくれないその程度の男にしか選ばれない女ってだけだからね+26
-1
-
316. 匿名 2018/03/21(水) 15:45:50
美人で結婚遅かったり独身の知り合い何人か知ってるけど、そういう人たちは元々結婚願望が薄いタイプだったな。彼氏から結婚匂わされると別れちゃったり
主さんみたいに結婚願望はあるのにできないならなにか決め手になるものが足りないのかもね+6
-0
-
317. 匿名 2018/03/21(水) 15:46:22
身体汚いからエッチは豆電球だわ…
みんなすごいな+16
-0
-
318. 匿名 2018/03/21(水) 15:47:25
ヤリマンの先輩
会社の男の人達に公衆便所って言われてて
こわっ((( ;゚Д゚)))ってなった。
社内で男食い散らかしすぎなんだよ(笑)+45
-3
-
319. 匿名 2018/03/21(水) 15:48:35
>>317その汚い感じとかグロいのをみてやってくれるところに興奮を伴います(笑)
すみません昼から(笑)+3
-6
-
320. 匿名 2018/03/21(水) 15:50:22
決め手が足りないって何が足りてないんだろう?
同調する力?
包容力?
テクニック?
まじでわからん。既婚だけど。
+1
-1
-
321. 匿名 2018/03/21(水) 15:52:40
私も付き合った人数8人だけど2人ってことにしています。
とてもじゃないけど8人だとは人に言えないよー。
既婚で同じような方って他にもいますかね?+3
-9
-
322. 匿名 2018/03/21(水) 15:53:05
ちやほやされるのって楽しいから恋愛経験多い人は大人になってもちやほやされると結婚よりもっと遊んでたいと思うんでしょ
逆に少ない人は私のこと選んでくれる人はこの人しかいないと思うから早く結婚する+21
-1
-
323. 匿名 2018/03/21(水) 15:55:06
>>309さんの自分解析すごいな
結婚出来そう‥+9
-1
-
324. 匿名 2018/03/21(水) 15:57:50
恋愛経験豊富=恋愛で失敗が多い+15
-0
-
325. 匿名 2018/03/21(水) 15:58:20
・相手から毎回別れ話が出てるのか
・それとも自分から別れてるのか
・そもそも結婚したいと思える相手と付き合ってるのか
どのパターンかでかなり違うよね
正直言って高校時代のなんか将来どうなるかなんて相手も考えてるわけないし、社会的にどういう男になるかもわからないんだからカウントするだけ無駄でしょ+17
-1
-
326. 匿名 2018/03/21(水) 16:01:29
>>323
ほんとですか?!w
今は依存している趣味を徐々に徐々にやらないようにして離れることができました
今は婚活に依存中です
できる気がしないw+9
-1
-
327. 匿名 2018/03/21(水) 16:01:55
主にあまり参考な意見でないけど早く結婚したいのに出来なかったモテない子は何となく理由がわかった。
私の周りの早く結婚したいのに出来なかった友達は甘えがひどすぎた。絶対年上・仕事はしたくない・どんな話も否定しないで聞いて状態だった。
もう無理だからやめて!と怒ると逆切れ。
長い付き合いの友人達だけど友達の私ですらしんどかったから男はきっと直感でやばいと思って避けてたのだと思う。よりかかる相手がほしかっただけ。
主がこれらに該当してるなら気をつけた方がいい。+14
-1
-
328. 匿名 2018/03/21(水) 16:03:56
付き合うだけならいいけど、家族にはなりたくない女ってこと+8
-1
-
329. 匿名 2018/03/21(水) 16:05:40
>>212さんは結婚出来そうと思う。
文の感じからして空気は読めているかんじがすごくするので。
たまたま出会えてないだけじゃないかしら。
もし次に男できたら
フェ◯だけは何回かやったのちに
常に頑張ってしてあげて。
はじめは下手くそにやってね。+8
-1
-
330. 匿名 2018/03/21(水) 16:07:53
28で10人も付き合うなんてストライクゾーン広すぎw
わたし28までで好きになった人は三人だよ+22
-4
-
331. 匿名 2018/03/21(水) 16:10:02
主は10人と付き合って一度も結婚の話がでなかったんだからそれは問題だわ+23
-0
-
332. 匿名 2018/03/21(水) 16:12:03
経験が多い少ないよりも、相手を観る目とタイミングだじゃないかな?
相手の男性が遊び人ばかりなら真剣に思われないだろうし、
遊び人でなくても、相手に結婚する思いも無ければ結婚に至らない。
それと、相手の男性にも結婚するタイミングもあるだろうから、
相手が結婚観についてどのように思っているか、普段の会話から探ってみたら?
+14
-1
-
333. 匿名 2018/03/21(水) 16:12:25
仕事とか周りの人を大事にするとか人生の礎を築くルーチンをさぼって、刹那的な恋愛や男遊びに逃げる人が結婚できると思えない
同じ遊び人でも仕事や刹那的でない人間関係構築もしっかり取り組んできた人はちゃんと結婚してる
+2
-0
-
334. 匿名 2018/03/21(水) 16:12:40
男慣れって意外とばれるからね
そこ注意+21
-1
-
335. 匿名 2018/03/21(水) 16:15:35
>>326さん、まじでメンヘラな人は自分でメンヘラだって言わないから大丈夫ですよ。
理想のトピの主さんの書き込みみたらわかります。
ただ女は選びすぎてるとどうしても女性の機能が老化していくからある程度高望みしないのが大事とは思います。(子供を望まないならゆっくり結婚でいいと思います)
私はアラフォー既婚ですが27で結婚しました。
旦那と性格も体も相性よくてマザコンじゃないです。ギャンブルしない。
私が実家行ったり友達と遊びにいっても干渉しない。
趣味のコンサートに連日行くときがあっても干渉しない。
妥協したのは稼ぎが普通というところです。
なので家は中古の戸建てです。
結婚して10年ちょっとですが
一番助かるのは性行為の相性がよいのと干渉しない人ということです。
やはりどこかは妥協が必要かと。
なるべく希望にそったかたと出会えますように。
>>323より+7
-2
-
336. 匿名 2018/03/21(水) 16:16:56
本命とやるときに久しぶりだったら
痛いふりとかしてた(笑)
本当は三日前セフレとやりまくってたのに。
真面目ぶるのは大切。+23
-8
-
337. 匿名 2018/03/21(水) 16:19:44
>>314
ヤリマンはなんだかんだ結婚できてるね。
押しに弱くてすぐやらせる気の弱さや頭の弱さがある女はなんだかんだ男性の癒しみたいになってるのか、捨てられても捨てられても最終的に誰かに拾われている。+25
-0
-
338. 匿名 2018/03/21(水) 16:21:43
>>98
身近に2人いた。
1人は妹だけどデキ婚してずいぶん性格変わった気がする。
ただ、デキ婚じゃなかったら結婚してたのかは不明。
もう1人は昔の職場の同僚。
若い時にデキ婚して数年で離婚してた。
旦那さんの仕事関係が離婚原因みたいだけど、それだけじゃなく性格も暗い、仲間内で一番下っぱでーとさんざん職場で人格否定してたからちょっとなぁ・・と思って聞いてた。
あと、姉妹のこともデブスで人に見られないようにしてるとか言ってた。
男性遍歴も多くて、水商売や風俗関連の仕事した過去など自慢げ+あまり可愛くなくてマジメそうな人を見下しがちだったし後でみんな嫌ってたことがのちに判明した。
主さんのトピ読んで彼女が真っ先に浮かんだ。
+5
-1
-
339. 匿名 2018/03/21(水) 16:28:31
女なの方さえ断らなければ10人と付き合うくらいできるけど、普通は相手を選ぶから10人もいかないだけだよ?
付き合った人数が多いとモテてると勘違いしてるイタいひとなのかな。
安っぽい女の雰囲気になってしまってるんじゃない?
1度も結婚の話が出ないって手放しても惜しくない女ってこと。+25
-2
-
340. 匿名 2018/03/21(水) 16:28:42
正直23歳ですが今まで7人ほど彼氏が居ました。
ですが、一人一人内容うっっすいし、短いし、嫌なところが見えると他にもいい人が居ると見切りつけるのも早いです。
自分自身が変わらなければいけないと思い次付き合った人は大切にしようと心に決めて居ます。
求めすぎはよくない。私が言えることじゃないですが。。笑笑+10
-3
-
341. 匿名 2018/03/21(水) 16:29:21
10人が凄い多いとは思わないけど、ガルちゃんではそんなボロクソ言われる程多いことになるのか?
これが10代ならまだしも20代後半だよ?
学生の頃から彼氏居ればそのくらいいったりするでしょ。
恋愛人数多くても結婚してる人は沢山居るし、相性とかもあるしね。+27
-5
-
342. 匿名 2018/03/21(水) 16:29:31
告白される人や付き合う人には基本的に結婚をと言われるけど、子供欲しいわけでもないし、結婚したい理由が見当たらない。しなくない理由ならあるけど。+6
-0
-
343. 匿名 2018/03/21(水) 16:30:20
結婚に関しては運だから
人間性とかの問題じゃない
人間性に問題ある人も結婚してる人は大勢いる
運です!!!!!+24
-2
-
344. 匿名 2018/03/21(水) 16:30:32
付き合った人数で言い合いしてるの?
高校生か笑+18
-0
-
345. 匿名 2018/03/21(水) 16:33:57
>>9男の本音は綺麗な顔の処女ですからね。現状いないから妥協してるか早いうちにに手を打つ+13
-0
-
346. 匿名 2018/03/21(水) 16:39:12
>>329
みんな最初はヘタにやるんだね...
最初から普段通りやると「ヤリマン」思われてセフレにされるってこと?+1
-2
-
347. 匿名 2018/03/21(水) 16:40:22
恋愛経験豊富だから結婚出来ないんだよ。
すっごく素敵な人も沢山知ってるし、モテる人もモテない人と同じくらい婚期遅い。
ただモテない人と違うのは、遅かれ皆必ず結婚する。+10
-1
-
348. 匿名 2018/03/21(水) 16:40:36
きれいな処女たまにいるけど
宝くじ並みだよね(笑)+11
-2
-
349. 匿名 2018/03/21(水) 16:41:59
>>335
いやわたしも自覚なかったですよ
人に言われて気付きました
でも依存体質なのだけは自覚してました
なるほど
やはり妥協する部分は少なからずありますよね
完璧なひとなんていない
ありがとうございます+1
-0
-
350. 匿名 2018/03/21(水) 16:43:23
>>321高収入の男は興信所で調べますよ。レストランで頼んだメニューまでバレると思ってください+9
-1
-
351. 匿名 2018/03/21(水) 16:43:40
元彼と比べちゃうんじゃないのかな?
あとは嫌な経験もしてるから結婚を躊躇してしまうとか?+23
-1
-
352. 匿名 2018/03/21(水) 16:43:53
>>348非婚化みればわかるでしょ。+2
-0
-
353. 匿名 2018/03/21(水) 16:45:27
結婚相手に選ぶのは処女か処女に近い子、経験豊富な子は遊び
あと若い子を結婚相手に選ぶ+10
-6
-
354. 匿名 2018/03/21(水) 16:46:42
さっきレスしたメンヘラです
30歳にして趣味に依存してきてセックスも恋愛もろくにしてこなかった女って男からしたらどう移るんだろう
30歳ならセックスも恋愛も上級者並なはずなのに付き合ってみたら高校生レベル…+13
-0
-
355. 匿名 2018/03/21(水) 16:48:25
でもさぁ大事に操を守っていても歳とって冴えない男しか結婚相手見つからなくて
こんな奴の為に…くっそくっそ。っていうのも不幸だよね…+46
-4
-
356. 匿名 2018/03/21(水) 16:52:38
>>341
十回も失敗するかぁ?笑
賢い女はもっと慎重に相手を選んで付き合うし、経験から学習できるんだよ
男目線では、同じ人と長く付き合ってる人ほど女の鑑と言われてるのに+18
-2
-
357. 匿名 2018/03/21(水) 16:52:58
恋愛経験豊富なほうがいいよ
私は恋愛体質じゃないらしく恋愛結婚は諦めてお見合いにしようと思ってる
大して好きでもない男に処女捧げても悔しさしかないと思うよ+6
-7
-
358. 匿名 2018/03/21(水) 16:53:04
女性の恋愛(セックス)経験は、マジメな男からすると、前科みたいなもんだよ。恋愛経験豊富な女性=前科者。極端な言い方だけど、あながち間違ってはいない。テレゴニーがオカルトでなく、科学的根拠があることが男性に知られてきた。恋愛至上主義が薄れてきつつある昨今、結婚相手に処女を希望する男性は、間違いなく増加の一途を辿っている。+21
-9
-
359. 匿名 2018/03/21(水) 16:54:22
結婚って相手の欠点も含めてお互い認め合って
尊敬し合う仲じゃないと出来ないし、幸せになれないと思うよ
結婚してからも幸せになる努力って必要だし
恋愛=結婚じゃないから恋愛経験はそんなに関係無いよ
+9
-0
-
360. 匿名 2018/03/21(水) 16:54:40
一生一緒にいる人っていうのを重く考えすぎてなかなか結婚に踏み切れずにアラサーになった+25
-0
-
361. 匿名 2018/03/21(水) 16:55:09
遊ぶにはいいオンナ
結婚するには都合悪い
って事じゃないの?+20
-2
-
362. 匿名 2018/03/21(水) 16:58:34
>>115
娘可愛さだよ。
許してやって!+14
-1
-
363. 匿名 2018/03/21(水) 17:01:57
>>217
そうだね。
人と比べる癖のある人は結婚したあともこどもの国数や性別、運動や勉強の出来とかでも悩みそうだよ。+7
-0
-
364. 匿名 2018/03/21(水) 17:02:25
>>360
真剣に考えすぎると、進むものも進まなくなるよね。
一緒にいて安心を優先すると、世界観が変わってくるよ。
お金持ちでも、精神的にハラハラさせられるくらいなら、ハラハラしない普通の人がいい!
+24
-0
-
365. 匿名 2018/03/21(水) 17:04:28
婚活で知り合った男と当たり前に結婚する前提で話が進んでる
ほとんど恋愛経験なくこのまま結婚するのかと思うと怖くて
よく分からないけど毎日が憂鬱で泣いてる
確かに結婚したくて婚活したんだけど…+26
-1
-
366. 匿名 2018/03/21(水) 17:04:28
初めて付き合った人と結婚しました。
比べる対象がいないから、多少嫌なところがあっても許せるから続いてるのかも。。
姉は6、7人付き合ってたけどあの人はああだったとか思っちゃったり少し嫌な部分が見えると他にいい人いるのかなと思ったりしてしまう。と言ってました。+20
-3
-
367. 匿名 2018/03/21(水) 17:06:38
>>344
トビ主自身が今まで彼氏いなかった人が結婚できて経験数多い私ができず追い越されてる!って言ってるからね+18
-0
-
368. 匿名 2018/03/21(水) 17:07:25
常に彼氏が途切れないが結婚できない友達(34歳)がいる。どの彼氏も、どこが良いんだろう?ってくらい中身がない。寂しくてとりあえず一緒にいるって感じ。+22
-0
-
369. 匿名 2018/03/21(水) 17:07:51
私の友達も恋愛経験豊富で合コンでも一人勝ちでモテモテな子34歳独身だ。
モテた経験があるともっと上を目指しちゃうんだろうな。可愛い子だったけど周りの男の子達は結婚するなら別の子と言ってた+24
-0
-
370. 匿名 2018/03/21(水) 17:09:10
結婚に繋がるような振る舞いというか、付き合い方をされてないのかな、と思う
あれしたい、これが良い、それは嫌とか主張ばかりしてるとか+9
-1
-
371. 匿名 2018/03/21(水) 17:10:09
結婚をゴールみたいに思ってるのも間違い
結婚してもそこから先が何十年と長いし難しいんだよ
してしまえばこっちの物って考えてる人もいるだろうけどね+38
-0
-
372. 匿名 2018/03/21(水) 17:10:58
恋愛経験豊富って言うけど、実質的に恋愛って言えるような恋愛じゃなくて経験値たまってないんだと思う。+20
-0
-
373. 匿名 2018/03/21(水) 17:12:21
だ・め・ん・ず♡
ついでに、下手に目が肥えて、ハードルが上がるということもある。+8
-0
-
374. 匿名 2018/03/21(水) 17:13:04
やはり結婚相手は
清楚でヤリマンじゃない女性がいいのです。
彼女はヤリマンのがエッチ上手いし、
エッチリードしてくれるし
デートもリードしてくれるので恋愛豊富者がいいです。
って、東大出身の男友達が言ってた+15
-6
-
375. 匿名 2018/03/21(水) 17:13:42
10人って遊びすぎじゃない〜?
半年なんて、恋愛のうちに入らないよ+22
-1
-
376. 匿名 2018/03/21(水) 17:13:47
男も女もチャラチャラした異性にハマる時期ない?
チャラい人って相手を依存させるの上手いよね
最初は良い人装って釣って信用させてから物扱いする流れ
そんな友達いたけどあれってやってて何が楽しいのかわからなかったな+17
-0
-
377. 匿名 2018/03/21(水) 17:14:38
恋愛経験人数多い=魅力ないみたいになってなくない?
どっかのスレで15人目で結婚した妹がいるって言ってたぞ。+4
-1
-
378. 匿名 2018/03/21(水) 17:16:15
使い捨ての女と思われてるか
一生一緒いたいと思われてるか
主自身が使い捨てを選んだように聞こえる+19
-1
-
379. 匿名 2018/03/21(水) 17:16:19
いい歳して処女って事は性的嫌悪やら何か問題があるという事を男は頭に入れておけ
処女の嫁に貰ってイチャイチャしたいとか夢見すぎなんだよ
すぐセックスレスになる事も覚悟しておけ+40
-4
-
380. 匿名 2018/03/21(水) 17:19:22
小学生からモテてて
中高からずーっと彼氏途切れないまま
29歳辺りで、4つ以上年下のハイスペ高給取りの、可愛いイケメンと結婚してる子
これが最強だと思う。
いるよね+31
-9
-
381. 匿名 2018/03/21(水) 17:19:29
付き合ってきた人を経験値として考えたことなかったわ。
そういう考えが男性にも伝わってたりするんじゃない?
+7
-0
-
382. 匿名 2018/03/21(水) 17:20:34
10人と付き合ったと言っても、主だってその10人全員と結婚したかった訳じゃないでしょ?
男だって同じだよ
恋愛と結婚は違うから+25
-0
-
383. 匿名 2018/03/21(水) 17:20:51
なんか色々勘違いしてそう+5
-0
-
384. 匿名 2018/03/21(水) 17:24:04
一人しか知らずに結婚すると>>366みたいに思える人もいれば、家事のやり方が雑過ぎてこの人馬鹿なのかな?と本気で悩んだりしちゃう。大体の男性は家事が雑だってことを知らないからね。もっといい人がいたかもって思ってしまう。+1
-0
-
385. 匿名 2018/03/21(水) 17:27:15
知り合いでアラフォーで独身の人いるけど男がいないって事がない、だが結婚までには至らない。結婚に興味がなさそう。+2
-0
-
386. 匿名 2018/03/21(水) 17:27:56
うちの姉。
モテモテなのに、妥協出来ないと。
好きになる人は大抵結婚願望かないタイプ。だから結果的に重くなって振られる。
好きになってくれる人は結婚願望ある人もいるのに、追いかけられるのは嫌って。+7
-1
-
387. 匿名 2018/03/21(水) 17:28:52
ちゃんとした恋愛しなよ
ちゃんとした恋愛してれば人としても成長できるよ
経験豊富が悪いんじゃなくて、自分を成長させるような恋愛してないから変なスパイラルはまってるんだよ+8
-0
-
388. 匿名 2018/03/21(水) 17:31:33
>>355
こんな奴と思うような人と結婚するの?+3
-0
-
389. 匿名 2018/03/21(水) 17:32:18
多分主は誰でもいいから結婚したくて、男性に引かれたのかも。+1
-0
-
390. 匿名 2018/03/21(水) 17:32:49
恋愛してレベル低くなる人もいるけどね+5
-0
-
391. 匿名 2018/03/21(水) 17:33:20
そりゃあ主が結婚をイメージして相手選ばないからじゃね??
もし意識して付き合っててダメなら
選択眼がズレてると思う+12
-0
-
392. 匿名 2018/03/21(水) 17:33:36
>>388
そうだよ。恋愛と結婚は違うから+1
-1
-
393. 匿名 2018/03/21(水) 17:36:38
12年間で交際人数10人…
モテるけど、すぐ別れてしまうのは何かしら問題があるから別れてしまう。だから結婚に繋がらない。ただ問題があっても受け入れてくれる人が現れたら誰しも結婚できると思います。+4
-0
-
394. 匿名 2018/03/21(水) 17:36:50
別に主が見下してるようには思えないけど…。
叩いてる人は僻んでるようにしかみえない。
+7
-5
-
395. 匿名 2018/03/21(水) 17:44:24
まーた処女がいい恋愛経験少ない方がいいが湧いてきた
平均的な生き方をしてきた人は平均的な生き方をした範囲内の人同士大抵はくっつくよ
数があまりに多い人も年齢=いない歴が長すぎる人も
どっちも結婚相手の見つかりにくさは同じくらいだと思う+5
-9
-
396. 匿名 2018/03/21(水) 17:49:53
ロマンチストですか?激しい恋愛してないですか?
結婚する人は穏やかな恋愛してるよ。
そのうち兄妹のような、親友のような感覚の人と結ばれてるんじゃないかな?!+14
-0
-
397. 匿名 2018/03/21(水) 17:56:16
デブスなので一度も付き合ったことがありませんでしたが、数合わせで呼ばれた合コンで会った人に結婚前提で付き合って欲しいと言われ、28歳で結婚しましたよ。夫に出会った26歳までは男の気配が何もなく、一生独身で生きていくと思っていました。
タイミングだと思う。+23
-1
-
398. 匿名 2018/03/21(水) 17:56:34
恋愛経験が多いと、確かに目は肥えるけど自分の恋愛価値観を変える事もできると思うよ
とんでもないグズと付き合って振られると、ハードルがガクンって下がるもん
+5
-0
-
399. 匿名 2018/03/21(水) 17:59:56
友達に二人いる。
どちらも女性としては華も隙もあって小悪魔的で可愛いけど、人間的には情緒不安定で客観性に欠けるので今一つ信用できない。
たまに遊ぶ友達にはいいけど、頼りにならないし相談事にも向かないので親友にはできない。+11
-0
-
400. 匿名 2018/03/21(水) 18:02:27
私は10人と付き合った事があるの!
だから、男もそれに似合ったスペックじゃないと!
エスコートはスマートにとか!
主さんが、無意識にハードル上げてるんじゃないの?
モテてるって自覚があるから、モテてる私と付き合えてるんだからそれなりの見返りを頂戴ってオーラを発してそう
男も馬鹿じゃないから、感じ取ってるんじゃないの?+7
-0
-
401. 匿名 2018/03/21(水) 18:02:51
お金持ちで美人でエリートな人も恋愛経験豊富だけどアラフォー未婚だな
お手伝いさんがいる家で育ってるから
父親並みの経済力を相手に求めてるらしいけどまぁ無理だよね…+12
-2
-
402. 匿名 2018/03/21(水) 18:03:44
結婚できる結婚できないの別れ道が
「レンアイ経験豊富か否か」だと思ってる主さんに失笑した
恋愛の経験値なんてどーでもいいんだよ
男から見て「あなたと結婚したい!」と思う
きっと幸せな夫婦になれそうな、魅力的な、そういう女性じゃなかっただけ。
主は男の目から見て「結婚したくない女性」だっただけ。
+41
-7
-
403. 匿名 2018/03/21(水) 18:06:04
トピ主処女じゃないのにどして処女厨湧いてるん(・x・)?+10
-0
-
404. 匿名 2018/03/21(水) 18:06:56
遊んでるなら別だけど付き合わなきゃ分からない事ってあるからすぐ別れちゃう事だって私はおかしくないと思うよ
主さんは文面からして周りの事の方が気になってそうだから、どうしても結婚したい人がいたのにダメだったとかは無さそう
すんなり結婚出来るかどうかって恋愛経験の多い少ないはあまり関係ない気がする
相性やお互いの結婚願望とかの方が大事だと思うから、まずは結婚前提でお付き合いしたいと自分が思える人を探してみては+3
-0
-
405. 匿名 2018/03/21(水) 18:08:05
主から寝た女の数だけ多い男と同じ匂いがする
経験は数をこなしても物にできなければ意味がない
しかも頭でっかちになってる可能性があるから未経験よりたちが悪い+8
-4
-
406. 匿名 2018/03/21(水) 18:08:10
全く関係ない話をするけど
いろんな人に乗りまくられた古くて汚れたボロボロの中古車と
ピッカピカの新しい新車
あなたはどちらに乗りたいですか+8
-15
-
407. 匿名 2018/03/21(水) 18:08:51
女性は最後の女になりたがる
男性は最初の男になりたがる+14
-5
-
408. 匿名 2018/03/21(水) 18:08:55
主叩きばっかりでうんざり。+27
-6
-
409. 匿名 2018/03/21(水) 18:09:05
彼氏も結婚相手も選ばなきゃ誰でも出来るのよ
私はあんまりよっぽどでなければ、付き合わないと分からないし…と付き合うけど、結婚までいかない
思い出せるほど恋したなあという人は3人いるけど、自分からアプローチが殆どで、自分が好きすぎると不安定になり上手くいかず…
逆に相手からきた人だと色々目に付いてしまって難しくなる
私が結婚向いてないからもう諦めてる+5
-0
-
410. 匿名 2018/03/21(水) 18:13:20
その10人のうち社会人になってから(結婚を意識するような年になってから)付き合ったのが何人なのかにもよる。
中高生時代のお付き合いなんて結婚がどうとかについてはノーカンだわ。+40
-0
-
411. 匿名 2018/03/21(水) 18:15:26
女で非処女としか結婚できないのは低学歴低収入でしょうね。高学歴でそれなりの地位にいる人間は若いうちに処女の彼女作ってそのまま結婚だよ。誰が受験に実験に就活に忙しかった時代にチャラ男に股開いた女の残飯処理をしなきゃいけないんだよ+3
-11
-
412. 匿名 2018/03/21(水) 18:16:24
10人と付き合ってその全てに結婚はないなって思われたってこと?
主さんがふってきたの?
+3
-0
-
413. 匿名 2018/03/21(水) 18:17:00
とっかえひっかえ相手が変わるという事は相手をまったく吟味せず、お互いに遊ぶのにちょうどいい者同士がくっついてただけだよね。結婚は遊びじゃないって事をよくよく考えればいい相手が見つかると思うよ。+3
-0
-
414. 匿名 2018/03/21(水) 18:18:01
誰かと一緒にいて幸せというよりは、
レベル高い彼氏のいる自分を見せびらかすことに、趣きをおいてるからじやない?
知人はそういう人だったよ。+5
-0
-
415. 匿名 2018/03/21(水) 18:19:57
10人と付き合ったっていうのが変なプライドになってない?
ちゃんと相手に向き合ってる?+4
-0
-
416. 匿名 2018/03/21(水) 18:21:06
主さんて10人も付き合って1人もプロポーズされなかったの?
+32
-1
-
417. 匿名 2018/03/21(水) 18:22:55
>>122
男で28歳独身だと悲壮感ないな
38歳で恋愛経験20人の方がしっくりする+4
-1
-
418. 匿名 2018/03/21(水) 18:33:21
>>123
わかる!
私の周りのアラフォー独身の子は多趣味でマニアックな人が多い。まぁ、マイペースってことだよね?そしてなぜかみんなB型… 血液型のこと言うとすごい反感買いそうだけど。+10
-1
-
419. 匿名 2018/03/21(水) 18:33:27
>>397 すごーい、幸せ者だね!+2
-0
-
420. 匿名 2018/03/21(水) 18:35:10
私もヤリマンだったけど、高校の時は三年間付き合った彼氏がいてその人と高一のとき初めてやった。
でも旦那と出会ってから旦那に処女あげたかったなって思ったよ(;_;)
+1
-9
-
421. 匿名 2018/03/21(水) 18:35:10
>>365
ちゃんと"その人と"結婚したいの?
流されるように結婚したらだめだよ。+8
-0
-
422. 匿名 2018/03/21(水) 18:37:56
ま、処女だろうが
処女じゃなかろうが
結婚出来てから幸せかどうかが問題だ。
そしてセックスレスだけは嫌だと思ってた。
いい結婚できたよ。わたしは。+3
-1
-
423. 匿名 2018/03/21(水) 18:40:47
釣りのようにしか思えない
こんな馬鹿いる?+5
-0
-
424. 匿名 2018/03/21(水) 18:42:53
ロマンチストですか?激しい恋愛してないですか?
結婚する人は穏やかな恋愛してるよ。
そのうち兄妹のような、親友のような感覚の人と結ばれてるんじゃないかな?!+9
-0
-
425. 匿名 2018/03/21(水) 18:47:30
恋愛経験豊富って事は結構モテるのでは?今まで付き合った人と比べてしまったり、独身でちやほやされる心地良さから抜け出せない人が結婚遅いように思います。+8
-1
-
426. 匿名 2018/03/21(水) 18:48:55
そもそも恋愛と結婚は別物だよ
付き合いたい人気芸能人と
結婚したい人気芸能人が別なようにね。+6
-0
-
427. 匿名 2018/03/21(水) 18:50:49
そういえば高校の文集とかで「結婚したい人」に挙げられる人も、必ずしもモテたり彼氏がいる人ではなかったなぁ
お母さんになったときの姿が想像できる人とか守りたくなるような人だった気がする。+15
-0
-
428. 匿名 2018/03/21(水) 18:57:30
別に恋愛経験豊富でも良いじゃん。
主さんはちょっと多いけど28でまったく恋愛経験無い方が珍しいでしょ。
若い頃はどんな感じのお付き合いだったのかは知らないけど、結婚願望あるなら次付き合う人とは付き合う前から見極めてちゃんと結婚前提に付き合えば良いんじゃないかな?
10人付き合ったって事は彼氏はすぐ出来る感じの子なんだろうし。
わざわざ経験豊富な過去を男性に話す必要は無いし、お互い真剣に結婚したいと思えるような人と出会えれば良いですね。+28
-0
-
429. 匿名 2018/03/21(水) 19:00:59
彼氏はすぐできる感じの子なのに
結婚はしてもらえない‥
どういう性格なんだろう。
性格かセックスに問題ありとみた。+6
-2
-
430. 匿名 2018/03/21(水) 19:03:49
デブスだけど結婚して幸せにやってる人はたくさんいるもんね+15
-0
-
431. 匿名 2018/03/21(水) 19:26:34
結婚するなら似たような数の恋愛経験の人がいいかも。
主の場合、10人の元カノがいる男じゃないと上手くいかなさそうだけど、そんな人は結婚願望なさそうだ…+0
-1
-
432. 匿名 2018/03/21(水) 19:26:54
30歳
周り見ると中間の人が結婚してる感じがする。
恋愛経験豊富な人と全くない人が独身で
私?後者です・・・・+14
-0
-
433. 匿名 2018/03/21(水) 19:31:46
知り合いはそのタイプで最終的にデキ婚した+2
-0
-
434. 匿名 2018/03/21(水) 19:34:30
10人20人30人とつき合う数が増えるたびに無感動になりそうで怖い。
仮に100人切りでもするとしたら、100人目の相手には愛情という感情が湧く自信がない。+8
-2
-
435. 匿名 2018/03/21(水) 19:34:39
>>432
恋愛に限らず極端だと何事も難しくなると思う
適度な年齢に過剰じゃなく適度な経験を積んでる人は
人生イージーになるというか器用に渡っていけるんだと+2
-0
-
436. 匿名 2018/03/21(水) 19:36:45
恋愛経験豊富なのは勝手にすれば良いけど、結婚したいなら変わらないと無理よってことだよ。
軽い子って周りを見渡せばいくらでもいるけど、本当に軽くて呆れるほどなのを皆んな知ってるからだよ。
主も恋愛経験なんて自慢にならないことに気付くべきだと思う。ただの自己満で閉まっておくべき。+13
-0
-
437. 匿名 2018/03/21(水) 19:44:40
結婚できないから恋愛経験ばかり増える+5
-0
-
438. 匿名 2018/03/21(水) 19:46:13
>>420
後悔するのが一番ダメな感じそれがたとえ一人でも
何人かと経験があってもその時のことは後悔してないその都度本気だった
って言える恋愛をしてる人こそ恋愛経験豊富でかっこいいなあと思える
+15
-0
-
439. 匿名 2018/03/21(水) 19:53:35
普通にモテてきたに男運が悪いダメンズ過ぎて結婚まで至らないパターンです。+4
-0
-
440. 匿名 2018/03/21(水) 19:55:59
私、中高時代ブスで太ってたから全然モテなかった。19から痩せてちょっとましになってモテだしたが、付き合う人付き合う人に全然大切にされてなくて、短期間で別れてばっかりだった。
「ちょっとくらいかっこよくなくても、大切にしてくれるような人がいいな」と思って童貞っぽい人を好きになる→
やはり童貞だったが、なにもかも私が初めてでとっーーーても大事にしてくれるし、いつも褒めてくれるし、家事洗濯も積極的に動いてくれるし、メガネとったらイケメンなことが発覚。
結婚も視野に入れてお付き合いしてます。
主さんも考え方変えてみたら良いかもね。
+5
-2
-
441. 匿名 2018/03/21(水) 20:04:07
タイミングじゃないかな。
私16歳から6人付き合って20歳で結婚した。若かったし飽き性だった。
今13年目だけど若い頃より色々落ち着いて平凡な家庭だよ。+2
-0
-
442. 匿名 2018/03/21(水) 20:07:10
彼女にするにはいいけど、嫁にするのはちょっと…ってことなのかな+2
-0
-
443. 匿名 2018/03/21(水) 20:17:15
>>68
同意。
私のお姉ちゃん、キスの経験どまりで、処女のまま結婚したんだけど。
義兄は真面目な大手社員で、姉と初めて事をいたす時に
「初めてのキスの相手も、オレだったら良かったなあ。
俺に出会うまで待ってりゃ良かったのに^^:」て言われたらしい。
男性って、処女なんてモテない女だけだの、処女は重いだの言うけど
結局、妻にするような人は、身綺麗な処女でいてほしいって思うんだなって思った。
姉夫婦には子がいないけど、いまでも円満。
義兄は高収入だし優しい人だし、大切にされてる姉が羨ましいです。+26
-7
-
444. 匿名 2018/03/21(水) 20:18:40
恋愛経験の定義は付き合った人の数って人もいるのかな?
だったら
「今まで85人と付き合って~」
とか言う女性の事を恋愛経験豊富!!って絶賛するのかな?
なんか、気持ち悪いわ。+4
-0
-
445. 匿名 2018/03/21(水) 20:20:10
>>434
そういう付き合い方だと、最後には精神的にも疲弊して「スレた女」になってしまいそう…+5
-0
-
446. 匿名 2018/03/21(水) 20:30:26
>>402
これが全て。
主の、恋愛経験が自分より少ない人を馬鹿にしている性格の悪さがまわりに伝わっているのだと思うよ。+4
-2
-
447. 匿名 2018/03/21(水) 20:38:40
極端な話、モテない恋愛経験無しの受け身男性には需要あると思う。
+5
-0
-
448. 匿名 2018/03/21(水) 20:38:59
>>291
横だけど、相手から石を投げられたら、相手に石を投げ返すくらい良いと思うよ。
しかも、面と向かって言い返してないだけ優しいわ。
相手がバカにした発言してないのに、
一方的に独身をバカにしてるのなら、性格が悪いなと思うけど。
+1
-0
-
449. 匿名 2018/03/21(水) 20:41:52
わたしも恋愛経験少ないよ
やっぱり恋愛経験多いのは魅力の1つという価値観のひとは多いよ
だからマウンティングされたりする
わたしはそれを魅力という価値観がなかったから恋愛経験少ないままなんだよね
もし魅力という価値観だったら彼氏コロコロ変わってそうwそしてドヤ顔してそうw
+3
-1
-
450. 匿名 2018/03/21(水) 20:50:50
また女叩きか+1
-0
-
451. 匿名 2018/03/21(水) 20:51:02
結婚できない女性はその女性だけに理由があるわけじゃない
昔みたいに男は家庭を持ち‥なんて人が明らかにいなくなり
一人の方が金も時間も自由に使えると女に都合のいい関係を求めてる男も相当増えてる時代
なんていうと女を叩く女やガル男がギャーギャー言うんだろう。+31
-1
-
452. 匿名 2018/03/21(水) 20:56:18
恋愛経験少ない子はもうこの人だけかもって思ってて、
多い人はこの人以上がいるかもって思ってそう。
なのが知らずのうちに相手に伝わってるとか。
+14
-0
-
453. 匿名 2018/03/21(水) 20:58:48
経験豊富とか関係あるのかな、その人が合うか合わないかじゃない?うちも恋愛経験は多かったけど、旦那だけは合う相手で続いたよ。自分に合う相手と出会えたらいいね。+18
-1
-
454. 匿名 2018/03/21(水) 21:01:15
>>76
オメーの友達は低学歴の本能のままデキ婚だろ?+2
-3
-
455. 匿名 2018/03/21(水) 21:02:47
>>99
遅くない+1
-0
-
456. 匿名 2018/03/21(水) 21:04:49
>>107
オメーの周りの低学歴w+2
-2
-
457. 匿名 2018/03/21(水) 21:07:18
結婚、離婚の繰り返しさ!!+2
-1
-
458. 匿名 2018/03/21(水) 21:08:05
>>122
男なら結婚願望そんなないっしょ?あんたの恋愛経験ってw+3
-1
-
459. 匿名 2018/03/21(水) 21:09:20
>>128
こういう女と浮気すんのよ
+4
-0
-
460. 匿名 2018/03/21(水) 21:10:40
>>133
コンプこじらせ処女丸出し+1
-2
-
461. 匿名 2018/03/21(水) 21:13:04
>>147
僻み根性乙+2
-0
-
462. 匿名 2018/03/21(水) 21:16:30
>>163
うん、すぐわかるよね+1
-0
-
463. 匿名 2018/03/21(水) 21:19:12
>>443の義理兄みたいな奴うざいよねー。
キスはしたことあっても
この時代に処女と結婚出来たくせに文句言うなんて
くそうざいな。
そういう自己中な頭のなかお花畑の男ほど風俗とか浮気とか危なそう。
モラハラ臭するね。+7
-3
-
464. 匿名 2018/03/21(水) 21:19:28
恋愛経験が多いとか少ないとか関係ないと思う。
私は家庭環境も良くなくて、水商売やったりしてボロボロだった時期もあったけど、20代に付き合った男の人すべてにプロポーズされたよ。
私は取り柄も何もない。ただ、こんな自分と付き合ってくれる男の人すべてに感謝してたよ。+1
-14
-
465. 匿名 2018/03/21(水) 21:21:04
非処女が増えて日本は少子化進むし最悪。理想高いし+3
-2
-
466. 匿名 2018/03/21(水) 21:22:00
運命の人と会っていないだけだよ+2
-4
-
467. 匿名 2018/03/21(水) 21:28:32
それなりの可愛さなら10人普通だなと思った。アラサーならギリ両手でおさまるか、越えちゃうかなってぐらいの子達多いよ。学生時代遊んでるグループは20歳で10人以上だったけど、あんまり可愛くない子達も20歳までには2~3人居たよ。がるちゃんではスッゴク多い!となってるのは驚いた。多分、時代かな昔は恋人いないのがあり得ない時代だから。私もアラサーだけど、数年歳上この数年でちょっと時代変わったなと思う。+27
-3
-
468. 匿名 2018/03/21(水) 21:28:53
豊富なら豊富で叩かれて、無ければ無いで叩かれる。+5
-0
-
469. 匿名 2018/03/21(水) 21:35:13
そもそも選ぶ男を間違えてるのかも
結婚願望ない男とばかり付き合っているんじゃ+9
-0
-
470. 匿名 2018/03/21(水) 21:37:43
自分の市場価値がわかってない女は残るかんじ
もっと良い男じゃないとって意識がすけてるけど周りからみたら釣り合いとれてるのに
どんどん市場価値が暴落してることも気づかず売れ残ってる+8
-1
-
471. 匿名 2018/03/21(水) 21:40:50
男は超えるハードルが多すぎる。20代でイケメン高身長高学歴高収入巨根でテクニック有りの男じゃないと無理なんでしょ?+3
-4
-
472. 匿名 2018/03/21(水) 21:43:58
でも主さんみたいな人羨ましいよ
何だかんだ10人の人と楽しく恋愛してきたんでしょ?
私は結婚を考えられない人、遊びっぽい人、気持ちが乗らない人とはまったく付き合う気が起きなくて恋愛経験少ないんだ
今は主婦やってるけれど、色々な人と付き合うのってどんな世界なのかなあとドラマ見ながら考える時ある
素直にそれだけ楽しめるのも長所だよ~+27
-0
-
473. 匿名 2018/03/21(水) 21:44:47
>>470
こうやって言う女いるけどあなたが観客的に見たらの話でしょ?
本人達にしかわからないからね
フィーリングとかもあるし+0
-2
-
474. 匿名 2018/03/21(水) 21:46:30
幸せだなんだって目を向けるとその辺に転がってる物だって気が付く所から始めたら良いんじゃないかな
極端な事言えば自分でどんな物にも幸せを見いだせるマインドがあれば無敵になれる+2
-0
-
475. 匿名 2018/03/21(水) 21:49:55
>>452
わたしは先を考えない今だけ恋愛してた
まだ若いし嫌なとこ見えたらすぐ別れてた
だから短期間の付き合いしかしたことない
アラサーなったら田舎だから周り次々結婚しだして出会いも一気になくなって30歳なってしまった。。
結婚した子達は20代前半から早く結婚したい言ってた
わたしは全然考えてなかった。。
はぁ+3
-0
-
476. 匿名 2018/03/21(水) 21:52:14
>>179
オメーが3人なんだろーが+1
-0
-
477. 匿名 2018/03/21(水) 21:54:27
>>253
私はあなたがなんでそんなにモテるかわかるわ
文章からしてもうなんかキラキラしてる+1
-1
-
478. 匿名 2018/03/21(水) 21:56:17
>>191
経験豊富に見せた喪女感+0
-1
-
479. 匿名 2018/03/21(水) 22:00:53
恋愛経験が多いけど結婚できない女の人って、同じく恋愛経験多いけど結婚とか考えてない男の人と付き合ってることが多い気がする。男のほうは散々遊んでても、30半ばくらいで年下の女の子とサクッと結婚したりできるけど、女性は同じようにいかないから。+29
-0
-
480. 匿名 2018/03/21(水) 22:02:07
前の会社の20代後半の自称アイドルの結構可愛い経験豊富な女が「私の父が遊び人だったから私になにもいえないんです。」って言ってたけど、女と男は違うのにな、分かってないなと言いたかった。
+5
-0
-
481. 匿名 2018/03/21(水) 22:05:25
私も主さんみたいに恋愛経験はそこそこあります。
今30で独身です。
今彼氏は居ますがその人と五年付き合ってて今まで続いても一年だったのに一番長いです。
相手は一回り上の人です。
そして来年結婚します。
私は今までそこそこ彼氏が途切れたことがなかったのでやはり別れても次は見付かるだろうと思っていました。
友達に無理矢理誘われて25の時にいった婚カツパーティーで今の人と知り合いました。
やはり今まで考えてみたら結婚を真剣に考えてくれた人は今の人以外は居なかったと思いました。
結婚するなら婚カツパーティーとか行った方がいいかもしれません。
+5
-4
-
482. 匿名 2018/03/21(水) 22:13:17
>>242
処女頑張ってねー+1
-2
-
483. 匿名 2018/03/21(水) 22:15:20
10人も付き合って1人もプロポーズしてくれなかったのに
なぜ偉そうにできるのかわからない
美人でいい女ほど男はすぐにプロポーズするよ+7
-6
-
484. 匿名 2018/03/21(水) 22:15:39
経験豊富感を出しすぎない方がいいよ!せめて男性には付き合った人数は5人以下で伝えるべきー!
みんな上手いこと結婚にもっていってるよー!
わたしは7人お付き合いして28で結婚したよー!
7人中4人は付き合ってる時に結婚したいって言われたよー!まぁ大学生の時の恋愛とかもあるけどね!+2
-4
-
485. 匿名 2018/03/21(水) 22:16:31
恋愛経験豊富な男と結婚したいかっていうとそうでもないのと一緒かと思う+3
-0
-
486. 匿名 2018/03/21(水) 22:18:16
>>479
確かにわかります。
元彼とか20代前半の時ですけど結婚興味ないとか言ってたわりには今30過ぎてさくっと結婚してたりしましたもん。
私はいまだに独身です。
ライバル心ではないですけど先に結婚したかったと言うか一生独身でいるって言ってる人の方が男はある程度の年齢来たらさくっと結婚しますよ。
+5
-0
-
487. 匿名 2018/03/21(水) 22:18:42
>>469
相手選びから間違っていてズルズル時が過ぎる人多すぎる。で短期間で破局。特に不倫関係は無意味+4
-0
-
488. 匿名 2018/03/21(水) 22:23:18
男「ガル子? あー・・・彼女にするんならいいけど、結婚するのはなー・・・」+1
-0
-
489. 匿名 2018/03/21(水) 22:23:24
>>266
発展途上国行ったこともないのにバカばっかりガルチャン民+1
-2
-
490. 匿名 2018/03/21(水) 22:25:22
19歳の時はじめて出来た彼氏と26歳になる今年結婚しました。
中学時代は男子からキモいと言われ、高校時代は好きになった人が私の親友と付き合うという苦い経験をしたもんで、なかなかの恋愛オンチだったのでこの先こんなに私を好きでいてくれて気が合う人なんてなかなかいないでしょ...!
って感じで迷いなく結婚しました。
恋愛経験多い方がいいよ!遊んだ方がいいよ!とかって言われたりもするけど、初めて付き合った人と普通にすごく気があってお互い結婚を意識してるというのにわざわざ別れて恋愛経験増やした方がいいのか?と思ったら違う気もする
人数は関係ない+19
-0
-
491. 匿名 2018/03/21(水) 22:25:54
男性もけっこう品定めしててさ、モテそうで恋愛経験多そうな女の子より、真面目で謙虚な子をお嫁さんには選ぶんだよ。
だってそんな女結婚してからまた恋愛されても困るし、お金もかかりそうだし。
家庭のことしっかりやってくれそうな優しいお母さんタイプから結婚していくもんだ。
男性からしたら、主は恋愛は出来ても結婚相手の条件としては選びたくない部類なのかもね。+3
-5
-
492. 匿名 2018/03/21(水) 22:28:02
恋愛経験豊富=結婚失敗+5
-2
-
493. 匿名 2018/03/21(水) 22:28:05
彼氏いない歴=年齢だったけど
一回目の出会いで結婚、子供二人です。
+5
-1
-
494. 匿名 2018/03/21(水) 22:28:15
そのうち結婚できるよ(^ ^)
追われてる恋愛すれば大丈夫!
自分のほうが相手に夢中だとだめ(>_<)+7
-1
-
495. 匿名 2018/03/21(水) 22:28:32
女だって恋愛するのにいい男と結婚するのにいい男は分けるでしょうが
男だってそりゃ分けますよ+15
-0
-
496. 匿名 2018/03/21(水) 22:34:02
主勝負は三十代まで
婚カツ急げ~+4
-1
-
497. 匿名 2018/03/21(水) 22:34:09
結婚したいと思える女性ではなかった
以上+6
-0
-
498. 匿名 2018/03/21(水) 22:34:45
>>369
わたしの友達もそうだ!めっちゃ綺麗だけど、まわりの男友達はないって言ってるわ〜〜
そしてめっちゃ軽いしすぐハマるし重い。だから結婚には結びつかないで変な人と付き合ってはフラれてる。+7
-1
-
499. 匿名 2018/03/21(水) 22:43:13
>>473
観客的?頭悪いなら噛み付いてこないでw+3
-0
-
500. 匿名 2018/03/21(水) 22:43:55
>>467
20歳で10人以上とか、普通に多すぎ。
一体どんな感覚してんだか、呆れるわ+4
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する