-
1. 匿名 2018/03/05(月) 21:27:10
大学六年生です。
国試を控えているためこの一年は彼氏を作らない予定でいます。国試前にいざこざがあったりすると勉強に響くタイプなので…。
ですが最近気になる人に言い寄られています。
付き合いたい気持ちもありますが彼氏を作りたくありません。
なので今は付き合えないという返事をする予定です。
勿体無いでしょうか…?+24
-64
-
2. 匿名 2018/03/05(月) 21:27:41
キープ?+169
-7
-
3. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:12
それキープじゃね+226
-4
-
4. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:26
じゃあちゃんと理由はっきり話しなよ
ちゃんと言わなかったり行っても上手く伝わらないとキープしようとしてると思われるよ
+331
-1
-
5. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:36
勿体無いと勉強と天秤にかけて自分で考えれば自ずと答えはでるのでは?
ここで尋ねる意味がわかりません。+60
-10
-
6. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:44
いや、いいと思う!
あなたのことを本当に好きなら待っててくれるんじゃない?+154
-21
-
7. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:50
正直に国家試験が終わるまで考えられないって言えば?+398
-1
-
8. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:52
別にいいと思う。
でもあなたを待ってるかどうかは彼次第だけど。+259
-2
-
9. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:53
ごめん、なんかイライラする(笑)+124
-37
-
10. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:55
付き合ってもどうせ別れる事になりそう
無理な時は無理だよ+37
-3
-
11. 匿名 2018/03/05(月) 21:28:59
キープだっていいじゃないか+26
-21
-
12. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:09
試験終わるまで待ってと言ったら。
一年待ってくれたらあなたへの気持ちは本物だね。+203
-3
-
13. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:13
好きなら国試終わったら付き合おうと言えばいい+149
-1
-
14. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:20
一年待ってって言えば?
決めるのは相手+162
-2
-
15. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:25
主って他にもトピたててる?(笑)+7
-5
-
16. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:26
とりあえず正直に話してみるといいと思う。+87
-1
-
17. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:31
「今は」って何やねん 一年たったら付き合うんか? って詰め寄られるぞ+84
-7
-
18. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:42
二兎追うものは一兎も獲ず+75
-6
-
19. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:44
試験終わったら付き合おうじゃないのか
相手を試すような言い方だな、、+82
-4
-
20. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:49
今は付き合えない、他の人を探してもいいよ、と同時に言えるならありかな。
そう言われたら、相手にも都合のいいキープだとちゃんと伝わるでしょ。+13
-4
-
21. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:52
はっきり言ったらいいと思う。
本当に好きなら分かってくれるんじゃない?
それでだめなら、その程度。
すっぱり諦めて勉強に専念してください。+24
-2
-
22. 匿名 2018/03/05(月) 21:29:59
大事な国試が控えてるからこの1年はそれに向けて頑張りたいと言うだけでいいのでは+143
-0
-
23. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:00
他人からずるいと思われるかどうかより
自分がどうしたいか
何を優先するか
を一番に考えては。
+10
-1
-
24. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:02
いいと思う!
理由話したら、待ってくれる人は待ってくれると思う!
国試頑張って!+30
-2
-
25. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:10
>>1
ちゃんとした理由があるならそう説明すればいいし
それで相手がどうでるかは相手の問題だけど
結果どう転んでもいいなら
好きにしろとしか言いようがない+17
-1
-
26. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:15
いいんじゃない?
待ってくれ、で
分かってくれるよ+8
-2
-
27. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:15
無理に付き合って国試に落ちるよりは賢明だと思いますが。+67
-0
-
28. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:18
素直に国家試験が終わるまで考えられないって言えばいいじゃん。
国試って何でわざわざ略するの?
トピ主なら1回目は国家試験って書けば?+20
-25
-
29. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:25
国家試験落ちたら彼氏のせいにしちゃうような人間なのだろう オトコに言いたい>>1はやめとけ+21
-4
-
30. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:27
+24
-35
-
31. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:37
主はその人とどうなりたいのよ?+12
-0
-
32. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:48
ズルいね!
今は付き合えない。。
保険かけてるって事だよね?
今は無理だけど、、もう少ししたら付き合えるかも知れないって 曖昧な返事だよね。
絶対 付き合うとは言えないんでしょ?
ズルイよ。
+32
-14
-
33. 匿名 2018/03/05(月) 21:30:56
それをそのまんま言えばいいと思う。
理由としては全然ずるくない+44
-4
-
34. 匿名 2018/03/05(月) 21:31:06
>>30
グロ画像注意
+13
-16
-
35. 匿名 2018/03/05(月) 21:31:35
待たせるのも申し訳ない、だから待ってとも言えないんだろうな
それなら素直に国家試験に集中したいって言えばいい+16
-0
-
36. 匿名 2018/03/05(月) 21:31:38
「今は」って言ったらいずれ付き合えると相手は思う
その間に彼の嫌な部分見て冷めたときが面倒だよ+10
-0
-
37. 匿名 2018/03/05(月) 21:31:54
お返事?
+1
-1
-
38. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:01
>>1
国家資格ということは医学部、薬学部、歯学部、獣医学部どれかかな?
勉強に支障がでるなら絶対恋愛はしないほうがいい。恋愛を捨てたという事実が絶対に国試受かるぞっていう根性に変わる。
六年生までこれたのは親御さんの金銭的サポート、青春を投げ打って勉強したあなたの今までの人生、いろんなものを犠牲にしてきたからでしょう。
大丈夫。国試受かったらすっごくモテる。
私が保障する。
その男性に「今は恋愛できない」と伝えて待ってもらえるなら待ってもらおう。待てないと言われたら国試受かってからもっといい男と付き合おう。+102
-3
-
39. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:04
別に好きな人がいるのに他の人をキープするわけじゃないからいいと思う!
正直に今は勉強に集中したいと話せば+6
-1
-
40. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:11
>>28
国試って略語自体、一般的に使われてますよ。
+26
-3
-
41. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:11
ずるいずるくないを考えるくらいなら、なぜ国家試験のことを相手に伝えないのか不思議で仕方ない+37
-0
-
42. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:12
シャ乱Qかよ!+3
-1
-
43. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:16
全然いいと思うよ。
その後どうするかは相手の選択だから。+14
-0
-
44. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:19
普通に国家試験があるからその後でもいいか聞いたらいいと思うけど?
悪いことしてる訳ではないんだからわざわざ遠まわしに言わなくてもね+22
-0
-
45. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:19
後出し後出しで色々意見の変わる主?+0
-1
-
46. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:27
待っててくれるなら、待たせとけば良いじゃない。+3
-1
-
47. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:35
国試があるから今は誰とも付き合うことができないと正直に伝えてみたらどうかな?
理解のある人だったらわかってくれると思う。
大事な試験に集中したい気持ちわかります。
試験が終了してからまた連絡しますと伝えてみてはどうでしょうか?+24
-0
-
48. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:45
相手の好意に甘えるのは、ちょっとね。男から同じことされて、後々嫌な思いしたわ。+3
-1
-
49. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:49
>>42
曲のタイトル言えよ(笑)+2
-2
-
50. 匿名 2018/03/05(月) 21:32:56
自分の気持ちを素直に伝えたら?+3
-0
-
51. 匿名 2018/03/05(月) 21:33:17
言い寄られてるから気になってるとかじゃなくて?+9
-0
-
52. 匿名 2018/03/05(月) 21:33:33
私ならとりあえず説明しつつ付き合って勉強キープして試験前勉強に追い込む+2
-3
-
53. 匿名 2018/03/05(月) 21:33:48
縁がなかったという結果になってもいいのならその返事もありかと。
1年後に国試ですよね?お付き合いするしないで就職先も変わるかもしれないし、就職後こそ忙しくてお付き合いが難しいかもしれないけど、後悔しなければいいなと6年制の学部を卒業したおばちゃんは思います。
+8
-0
-
54. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:05
相手は『今』を求めてるんだろうから、なんとも言えないけど私なら自分がやりたい事、自分の進みたい方向に頑張ってる時だったら
それ優先にして『無理』って伝える
変に期待させたくもないし
恋愛は一過性のものと思ってるから
タイミングが合わなかっただけじゃない?
変に期待持たせる言い方も失礼だと思うし
自分が気になっている相手でも
私は自分の人生優先で考えるかな
私は今専門生だからそう思うだけで
実際は年齢にもよるとは思うけど。+18
-0
-
55. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:09
トピ立てるようなことだった?
自分の中で何を最優先すべきかわかってるんだから答え出てるじゃん+16
-1
-
56. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:15
主さんが後悔しないようにすれば良いと思うよ
+6
-0
-
57. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:19
気になってるなら、時々勉強の息抜きに付き合って貰って友だち関係は続けたら?
キープなんて言ってる人いるけど、きちんと主さんの状況と気持ち伝えれば何も問題ないと思う
あとは、相手の気持ち次第
付き合えないなら離れていくのか、友だちとして側に居てくれるのか
理解してくれるといいね
+9
-0
-
58. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:20
彼氏作っても勉強できるやん。
不思議。+14
-5
-
59. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:41
+0
-1
-
60. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:48
ずるくないでしょう。自分の将来が絡んでるんだもん。そのまま素直に伝えたら?+7
-2
-
61. 匿名 2018/03/05(月) 21:34:51
1年の間にどう状況が変わるか分からないよ
+5
-0
-
62. 匿名 2018/03/05(月) 21:35:15
別にいいんじゃない
ただ主が好きな相手がいつまでも主を好きだとは限らないし恋愛で自分潰すようじゃ今じゃなくても厳しいよ+11
-0
-
63. 匿名 2018/03/05(月) 21:36:08
「今付き合うことは出来ないけど、
あなたは他の女のところに行かず私を待ってね。」
って言ってるように聞こえます!
他の女の人に行っていいなら、ちゃんとフるべきだし、
他の女の人に行ってほしくないなら、付き合うべきなんじゃないかな+28
-2
-
64. 匿名 2018/03/05(月) 21:36:09
>>15
なんのトピですか?+0
-1
-
65. 匿名 2018/03/05(月) 21:36:36
>>30
差し歯ヤバい+4
-1
-
66. 匿名 2018/03/05(月) 21:37:10
私なら
「あなたの事は好きだけど勉強の為デートとか連絡は頻繁に出来ない、それでもいい?」
って普通に相手に聞くよ
それで相手が無理なら無理だし
大丈夫っていわれたら取りあえず付き合う
つきあってる段階でやっぱり無理だなって思ったらその時別れるし+16
-0
-
67. 匿名 2018/03/05(月) 21:37:12
他の人のところに行っていいよって
言ってるようなもんだから実質振ってるのと
同じもんだよね。+3
-0
-
68. 匿名 2018/03/05(月) 21:38:43
逆に恋愛した方が勉強捗る場合もあるけどね
まぁトピ主のそういう姿勢は素晴らしい+5
-0
-
69. 匿名 2018/03/05(月) 21:38:49
1年ってね、長いよ
1ヶ月が12回もあるんだよ
そんなに長い間彼女つくらず待っててねって言うのは酷だ+10
-6
-
70. 匿名 2018/03/05(月) 21:39:55
>>30誰?
+0
-0
-
71. 匿名 2018/03/05(月) 21:40:16
正直、ガルちゃんで大学6年でて国家試験受ける人に的確なアドバイスできる人は本当に一握りだと思う。
みんなだいたい恋愛脳だよ。+24
-3
-
72. 匿名 2018/03/05(月) 21:40:27
狡いと思う。自分がいくつもそうやったから。
+0
-5
-
73. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:30
>>40
横だけど、自分のスマホは「こくし」で1発変換できないよ。
読み方違うのかな?
中学生とか、略語だとわからない人もいるかもよ。+2
-5
-
74. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:32
振ってるのか振ってないのかよく分からない+0
-0
-
75. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:45
>>1
その気になる人もタイミング悪い時に言い寄ってきたね。笑
自分も好きな事を伝えて「今は付き合えない」だけじゃなく、状況を説明したら?ちゃんと1から10まで説明して。
それでどう出るかは彼次第じゃないかな。
それでも良いから付き合いたい。て言うか
落ち着いた頃にまた告白し直す。て言うか
わかった。て言って諦めるか
せめて、待って欲しい期間を決めるとか。
試験に集中したくて交際してる場合じゃない。て思う主さんの気持ちもわかるけど、勇気出して告白したのに保留にされるってどんな理由であろうと複雑だったり辛いと思う..。「今は」だけじゃ、ならいつだよ。てなるし、相手からにしたらオブラートに振られた。とも捉えられるかもしれないよ。
主さんもその人のこと気になるようなら主さんの今の正直な気持ちとちゃんと話すのが誠意じゃないかな。+7
-0
-
76. 匿名 2018/03/05(月) 21:41:59
>>73え、私の携帯できるよ。
ガラケーだけど+2
-0
-
77. 匿名 2018/03/05(月) 21:42:17
そう言って待っててくれるなら本物だよね。
いい機会じゃない?+7
-0
-
78. 匿名 2018/03/05(月) 21:43:52
ずるいと思う。
今は無理って言うのが答えなんだからそのまま伝えて、それでも相手が1年待ってまた告白してくれたら結婚とかしたらいいんじゃない?+1
-5
-
79. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:14
国家試験だろうが国試だろうがどっちでも良くない?(笑)
主さん勉強で彼氏と付き合うか考えてるって相談のトピで主さんの試験とかどーでもいい+7
-0
-
80. 匿名 2018/03/05(月) 21:45:38
気持ち悪いトピ絵が残念…+8
-0
-
81. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:14
みんな「この人しかいない」と思って恋して何回も失恋してきてる。
そして新しい恋をしてる。
でも国試は違うよ。国試浪人でいくら損失があるか知ってる?一年国試浪人するのがどれくらい苦しいか知ってる?
次受かる保障はない。
私は医学部一年国試浪人して、すっごく辛かった。
今付き合って国試浪人したら多分気持ち持たなくて別れるよ。
+15
-5
-
82. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:23
>>38
国試受かったらすっごくモテる。 !?
私は保証できないわ+7
-3
-
83. 匿名 2018/03/05(月) 21:46:50
つか別に結婚じゃないんだし
駄目なら駄目な時に別れればいいんじゃないのか?
勿論、勉強が一番大事と言うことも伝えた上でさ
+6
-0
-
84. 匿名 2018/03/05(月) 21:48:36
>>81
偏見じゃないですか?
あなたはそうかもしれないけど夢の為に頑張るとか考え方いろいろあるしこの人しかいないって人ばかりじゃない+5
-0
-
85. 匿名 2018/03/05(月) 21:51:20
>>82いや、実際稼げる女はモテるよ。
医師、歯科医師、薬剤師、獣医、この時代稼げる女はモテる。+10
-8
-
86. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:43
>>84夢のために頑張れる人は国試落ちないし、この人しかいないと思わない人と付き合う意味って何ですか?+2
-0
-
87. 匿名 2018/03/05(月) 21:52:44
私、6年制大学で国家試験受けるくらい頭いいのに、可愛いからモテるんですって自慢話に見えるのは、私だけなんだろうか。+8
-18
-
88. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:10
ズルいなんて思わない。
1年待てって強要してるわけでもないし、決めるのは男の方。+9
-0
-
89. 匿名 2018/03/05(月) 21:54:29
あと待ってた(?)から本物ってのもイコールじゃないよ
+5
-1
-
90. 匿名 2018/03/05(月) 21:55:11
>>86
そんなのあなたに分かるん?
受かるかどうかなんてその人その人じゃん
そういう意味じゃなくてそんな男に依存しないって事+0
-0
-
91. 匿名 2018/03/05(月) 21:55:22
ガルちゃんやってる暇があるなら大丈夫でしょ!そもそも本当に好きなら時間がなくても付き合うと思うな+15
-1
-
92. 匿名 2018/03/05(月) 21:55:38
待ってるはずないから、気になるなら付き合った方がいい。
手放してもいいのなら、付き合う気はないと言えばいい。
恋も両立できないなら、この先どんな試練が待っててもうまくいくはずないわ。+8
-1
-
93. 匿名 2018/03/05(月) 21:55:57
好きな人ではなく気になっているレベルの相手なら、素直に今の状況(書いた内容)を話せばいいのでは?
相手との関係がどのくらい親密かがわからないけど、付き合ってフラレる可能性もあるし、それでメンタルやられるタイプなら尚更
国家試験を頑張った方がいいと思う+5
-0
-
94. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:35
国家試験に集中しなくちゃいけないこと
その人に内心好意を持っていること
この2つをそのまんま正直に言えばいいだけ
結果はどうなるかわかんないけど他にしょうがない+9
-0
-
95. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:52
>>85他の資格ならともかく、この4つの資格どれかあれば結婚は相手選ばなきゃできる程度にはモテると思う。
歯医者はコンビニより~とか薬剤師はAIが~とか言いたいんだろうけど。+3
-0
-
96. 匿名 2018/03/05(月) 21:56:52
>>91
その通り。+6
-0
-
97. 匿名 2018/03/05(月) 21:57:15
まさに91だろこれ(笑)+4
-0
-
98. 匿名 2018/03/05(月) 21:59:56
稼いだらモテるのかな?相手次第だけどな+3
-1
-
99. 匿名 2018/03/05(月) 22:02:11
主さんも気になっているならば、素直な気持ちと正直な気持ちを伝えればいいのでは?
逆に、なぜ試験があるのに、気になる人ができるのか不思議。
相手も本気なら、試験が終わるまで待ってくれるだろうし、
勿体ないとかの基準が理解できない。
とりあえず、悩む前に勉強頑張って下さい!+3
-0
-
100. 匿名 2018/03/05(月) 22:02:15
今は離婚できないけど…
という言葉を信じて不倫街道まっしぐらの友達がいる+5
-1
-
101. 匿名 2018/03/05(月) 22:03:16
>>90大学出て卒業試験通ってて国試受からない人は勉強が足らない以外の何ものでもないよ。
その人その人なんて言い訳してるから通らないんだよ。範囲は決まってるし命や体を預かる仕事の国家資格の受験資格が六年制なんだからその人その人の事情や妥協なんて許されないよ。
本番に弱いだの持病だの、患者さんからしたらそんな理由関係ない。
そして依存ではなく、本当に好きで特別だと相手を思えないならそれは妥協。待たせるよりずっと失礼だよ。+8
-0
-
102. 匿名 2018/03/05(月) 22:04:10
何か思ったんだけど国家試験あるから付き合えない相手って…
邪魔になるからやめてって事よね
邪魔な存在かぁ+3
-6
-
103. 匿名 2018/03/05(月) 22:07:51
いや、ちょっとデートしたりセックスしたりして気分転換した方が生活にメリハリができていいと思うよ。
大学6年生ってことは医学生とかだろうし、国家試験受かっても次は病院勤務とかでなんだかんだ理由つけて一生彼氏できないと困るよ。+2
-8
-
104. 匿名 2018/03/05(月) 22:08:23
私は遠方に三年引っ越すことに決まったから、三年は付き合えない遠距離はしないと言いました。
相手は本気だったみたいで待っててくれました。その間私から連絡したことはほとんどありません。諦めると思ってたので。
三年後、熱意に押されて改めて付き合うとなったときプロポーズされてすぐに結婚になりました。
+8
-0
-
105. 匿名 2018/03/05(月) 22:10:00
>>101
少し言い方に厳しさやトゲトゲしさを感じるけど、ここまで真剣に勉強して資格をとった人が自分の愛犬を見てくれたら嬉しい。私があんまり病院行かないから身近なお医者さんといったら獣医さんになっちゃうけど。+2
-0
-
106. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:30
私も狡いと自分で思いながらそういうやり方してきた
+0
-0
-
107. 匿名 2018/03/05(月) 22:12:50
ちょっとでも気があるなら試験終わったら付き合おうと言えばいい+6
-0
-
108. 匿名 2018/03/05(月) 22:16:23
>>101
揉めるの嫌だからもういいわ
+1
-1
-
109. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:40
>>4
主です!まさか採用されるとは…
はい。理由は勿論言う予定です。+7
-1
-
110. 匿名 2018/03/05(月) 22:19:44
>>108
私は頭悪いし国家試験なんて受ける立場でもないから私に言われても困るだろうけど、あなたも、あなたと言い合ってる人も、どっちもなんとなく言いたいことわかるよ。
あなたもきっといろんな考えがあるんだね。
+2
-0
-
111. 匿名 2018/03/05(月) 22:20:55
なんか喧嘩してる人たちがいるけど…国試浪人は確かに辛いよ。おまけにデートする暇ないし。+5
-0
-
112. 匿名 2018/03/05(月) 22:21:08
どうでもいいけど、iPhoneは国試が一発で変換できた。ほんと、どうでもいいけど。+3
-0
-
113. 匿名 2018/03/05(月) 22:22:44
>>103
気分転換になるかどうかは人によると思うよ。もう試験のことしか考えたくない!!って人もたくさんいる。籍入れてないカップルなんていつ破局するかわからないし。付き合っていざ別れたりしたら辛いよ!失恋は本当にダメージでかい。+7
-0
-
114. 匿名 2018/03/05(月) 22:25:17
>>63
そうかな?
というか、
本当に主のことが好きだったら国試終わるまで待ってくれるでしょ。一年なんて短いよ。そんなんで他の女に行くような程度の低い人はな…。+5
-2
-
115. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:08
相手に自分の気持ちを正直に言わずに、ここで「いいか悪いか」を聞いてる時点で、なんか計算高いようで嫌だわ…
好きなら正直に言えばいいだけの事でしょうに+2
-1
-
116. 匿名 2018/03/05(月) 22:26:29
>>17
詰め寄られたらわからないと答えればいいよ+3
-0
-
117. 匿名 2018/03/05(月) 22:27:06
>>20主です。そう答える予定です。わざわざ待ってとは思いません。+4
-0
-
118. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:38
そのまま言ったらいいじゃん!
『私もあなたのことが気になっていてすごくうれしいのですが、国試が控えてるから1年間は彼氏を作らず頑張ろうと考えています。
国試がおわったあと、私からもう一度告白させてください』
私ならこう言うかなー。それで向こうの気持ちが変わってて振られたらしゃーない。+8
-0
-
119. 匿名 2018/03/05(月) 22:28:53
>>117
振ったれ
相手の主さん思う時間が可哀想+5
-1
-
120. 匿名 2018/03/05(月) 22:29:40
>>38
主です。わーーーありがとうございます(;_;)スクショしました…。
そうなんです。親に高い学費払ってもらって…恋愛してる場合なのか自分?!って。
天秤に掛けてたんです。+13
-1
-
121. 匿名 2018/03/05(月) 22:31:35
ていうか、勉強に集中したいのに、気になる人がいて、告白されるくらいの間柄を築いて、そしてガルちゃんもするなんて、全然集中できてないやん!笑+8
-1
-
122. 匿名 2018/03/05(月) 22:33:11
>>30
可愛い!肌綺麗すぎて羨ましいな!+0
-6
-
123. 匿名 2018/03/05(月) 22:34:21
>>63
理由話せばいいでしょ
一年待てばいいって言われたら待つけど
一年待てばいいっての知らされず相手の事情や気持ちも何もわからないままチャンスあったのに振られたら可哀想過ぎない?
このトピに書いたことをそのまま言えばいい
国試終わるまで待ってほしいって+2
-0
-
124. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:02
大学6年…国試…今年はもう国試終わってない??+8
-0
-
125. 匿名 2018/03/05(月) 22:36:32
この時間に勉強したらいいのに+5
-0
-
126. 匿名 2018/03/05(月) 22:37:49
>>87 どんだけひねくれてんだよwww+8
-0
-
127. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:14
ネタおつかれ+1
-1
-
128. 匿名 2018/03/05(月) 22:38:38
>>91
向こうが忙しくないならデートの頻度とかで喧嘩になりそうだよ…+7
-0
-
129. 匿名 2018/03/05(月) 22:39:38
ぜんっぜんいいと思う。
「今は無理だけど、待ってて?」ならキープしてるみたいでずるいけど、
「今はごめんなさい」ならその後あなたが付き合う気になるまで待つか、他の女の子のところ行くかは彼が決められるわけでしょ??
恋愛なんてそんなもんだよ。不倫とかはあり得ないけど、そんなことまでやたら規則正しくしてたら息がつまる+6
-0
-
130. 匿名 2018/03/05(月) 22:40:42
何でズルいと思うのか分からない。
例えばの話、付き合いたいとは思わないけど○○くんに好かれてるの嬉しいからこのままずっとわたしのこと好きでいて❤まで言ったとしても、これっぽっちもズルい返答だと思わない。
でもって、主さんがそういう性格なら、気になる男の子が居るって時点(付き合おうが付き合わなかろうが)で、もう既に勉強に打ち込むに際してのハードルになっちゃってるんじゃね?と思う(笑)+4
-0
-
131. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:07
>>87
たった1人の人に好意寄せられたって話だけで
モテる自慢してると思っちゃうなんて、
逆にあなたどんだけ誰からも言い寄られないのさ+12
-0
-
132. 匿名 2018/03/05(月) 22:41:30
>>124
主です。来年の国試です!+6
-0
-
133. 匿名 2018/03/05(月) 22:42:30
私なら「考えとく〜」って言ってしまいそうだわ。
それでよそ行くならそれまでだし、マジでいつまでも返事待っててくれてるならその熱意にやられて付き合っちゃいそう+0
-1
-
134. 匿名 2018/03/05(月) 22:43:44
そのまま言えばいい
待つかどうか決めるのは彼だから
国試終わって今度は自分から言えばいいさ+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/05(月) 22:44:14
私はまだ薬学部が四年制の時、恥ずかしながら1年間国試浪人をしました。
就職先は決まっていたので、半年病院で雑用として働き後半の半年は休職して予備校に行きました。
すっっっっごく辛かった!!大学受験より!!
いまでも予備校時代の夢見ます。(30代半ば。もう10年以上昔の話)
私はずるい、ずるくない考えず今は学業に専念してほしいです。
浪人時代、家族は卒業できれば国家試験受かると思ってたからもう私より落ち込んでしまい母親はほぼ鬱(田舎から上京して私立薬学部でした)。学費は奨学金あわせてギリギリでやってたので予備校時代は半年働いたお給料のわずかな貯蓄とお金持ちの予備校の友達にお米とインスタント味噌汁をもらい給水器で生活。予備校の奨学金は半年でほぼ100万。その間は仕事できないから生活費もかかります
お盆も、もちろん国試前のお正月も実家に帰れず、勉強勉強、でも受かる保証はなし。もう一回落ちたら死のうとばかり考えてました。
恋も大事です。恋愛が支えになる人もいます。
でもそんなに器用なら、悩まないでしょう。
あなたの国試はあなただけの国試じゃないと私は思うんです。過去の頑張ってきたあなた、未来のあなた、あなたを応援してきた家族、将来あなたに関わる患者さん、全てが今にかかってる。
相手は本当に好きなら待ってくれるし、待ってくれなければまた新しい縁があると思います。
人生はいつでもやり直せるけど、最適なタイミングってあると思うから。
+9
-0
-
136. 匿名 2018/03/05(月) 22:46:51
ほかの人を探してもいいよと言えてしまう時点で付き合うべきじゃない
国家試験のことは分からないけど、本当にその人のこと好きならきちんとお話して試験が終わるまで待ってて下さいって言うと思うよ
主のコメント見てるとその男の人に対しての扱いは雑な気がする
それくらい目の前のことに集中してるんだろうけどね+2
-2
-
137. 匿名 2018/03/05(月) 22:48:30
>>11
自分がされたら、クソミソ言いそう+4
-0
-
138. 匿名 2018/03/05(月) 22:49:43
なんかここ、ガチの国家資格持ちと
恋愛依存体質のギャップが激しいw
さすが国家資格持ちの人だわ。
気合いが違うね。
こうやって本気で国試挑んでる人たちが、
自分やら親やら動物やら診てくれてるのか+17
-1
-
139. 匿名 2018/03/05(月) 22:50:07
付き合ってる人同士だって突然気持ちが冷めて別れようってどちらかが伝えることあるわけだし、
まだ付き合ってもない相手に対してそこまで気をつかうことないと思う。
今は付き合えない、と伝えて、
恋愛する余裕ができた時に相手のこと好きだったら付き合えばいいし、興味なくなっちゃってたなら付き合わなければいいんじゃない??
男性側の方も勿論、ずっと待ってるも待たずに他の恋愛始めるも自由。+5
-0
-
140. 匿名 2018/03/05(月) 22:50:09
そんだけしっかりした理由あるなら待ってもらっていいと思う。
試験頑張れ。+3
-0
-
141. 匿名 2018/03/05(月) 23:03:35
ガルちゃんやる余裕があるんだったら付き合えばいいのに
+2
-2
-
142. 匿名 2018/03/05(月) 23:09:32
今国家試験受けるのに精一杯だから、もしそれが終わったて、貴方に気持ちがまだ私に向いていたら、声をかけてくれてら嬉しいな。
とかで良いのでは?+4
-0
-
143. 匿名 2018/03/05(月) 23:11:10
試験が終わるまで付き合わないでいいとおもう
試験が終わってまだ両想いなら付き合えばいいしどちらかが冷めてたら他の人探せばいい+3
-0
-
144. 匿名 2018/03/05(月) 23:12:27
あれ便利な言葉だよねー
まあずっと待っててくれる誠実な人なんてあまりいないけど、、
どっちもあまり傷付かずにすむし、、+3
-0
-
145. 匿名 2018/03/05(月) 23:12:38
何が悪いのか全くわからない。
相手も気が変わるかもしれないんだし、いいモラトリアムだと思う。
結ばれなかったらそこまでの縁。
試験がんばって、恋愛もうまく行くといいね。+2
-0
-
146. 匿名 2018/03/05(月) 23:17:33
大学で6年間勉強して取得する国家資格なら
合格後もお仕事が大変だと思う
それに合格してからも勉強の連続
国家試験に集中したいから付き合えないというのは当たり前だし
それに理解を示さない男は合格してからも続かないよ
主さんの仕事の大変さに全く理解がないわけなので
ずるくないし自分の状況を正直に言えばよいと思う+4
-0
-
147. 匿名 2018/03/05(月) 23:27:28
主様、娘が受験期です。付き合わずにお友達でやっていく選択をしました。タイミングというのも大事ですよね。+0
-0
-
148. 匿名 2018/03/05(月) 23:28:14
>>85
本気で言ってるの?+2
-0
-
149. 匿名 2018/03/05(月) 23:29:48
>>87
可愛いからモテるとかあんま伝わらなかったけど(笑)
言い寄られてるんの1人の男だけじゃん(笑)+3
-0
-
150. 匿名 2018/03/05(月) 23:30:45
国試があるのでつきあえないとかいうけど、がるちゃんする時間があるくらいなら、彼氏とつきあった方がいいと思うけど。何を優先させるのかは人それぞれだけど、
主さんの優先順位は、国試>がるちゃん>彼氏 ってことよね。
+5
-2
-
151. 匿名 2018/03/05(月) 23:32:32
>>91
私も主ほどの凄い資格とる勉強していたわけじゃないけど、
それでも他の人とLINEしたりする暇ないくらい必死に勉強してたかも。
確かに本気で資格とる気あるのならガルチャんとかサイトなんて見てる暇無かったわ。+6
-0
-
152. 匿名 2018/03/05(月) 23:39:18
主さんは本当にその人が好き?
高校時代の違う分野に進んだ友達が送ってた青春を同じように感じたいだけじゃないかな?
デート、優しい言葉、約束、待ち合わせ、記念日が欲しいんじゃないかな?
私がそうだったから。相手を好きじゃないとかじゃないよ。ただ、今、六年生なら苦しいよね。なんで若いうちにこんな苦しい思いするの。ドラマでみた大学生活はこんなんじゃなかった!!と思うよね。
私も六年生の時、恋をしました。
田舎で育ったから月9みたいな待ち合わせやデート、歩道橋でのケンカからの「待てよ!!」とかやってみたかったです。高校時代は勉強勉強で恋なんてしてこなかった。そんなままで大学入り波に乗れず、六年生の時に来た波に乗りたくて。
でも結局うまくいかなかった。
国試の邪魔だったからです。上から目線と言われようが、何と言われようが、支えにならないものは邪魔なんです。
今の恋愛どころか高校時代、今まで、恋愛なんてなくてやってきた自分に意識がそれる恋愛は邪魔なんです。慣れてないことすると疲れるんです。返事こないと勉強手に着かないんです。
私は後悔してないです。今は結婚もしてます。
ただ、今六年生なら24かな?高1で進路きめてたらほぼ人生の4分の1はその資格とるために勉強してますよね。
今まで頑張ってきた自分を忘れないでください+7
-0
-
153. 匿名 2018/03/05(月) 23:40:44
>>150
わろた+2
-1
-
154. 匿名 2018/03/05(月) 23:44:44
ガルちゃんやる暇あればとか言う人いるしもっともなんだけど、「こんな時にそんなこと考えてるなら落ちろ」って思われそうで友達に相談できないんだわ~
友達にlineや電話しても勉強リズムあるから寝てるかもしれないし
本当に殺伐とした環境になるからわかってあげてほしい~
ピース~+6
-2
-
155. 匿名 2018/03/05(月) 23:46:22
別にいいじゃん
今は彼氏作りたくないと言っても待つ人は待つし
嫌いじゃないなら間違ってない
むしろ嫌いだ無理とかの方がショック+1
-1
-
156. 匿名 2018/03/05(月) 23:47:57
主はデートする時間がないことに悩んでいるというより、万が一喧嘩したり別れに発展して落ち込んだりしたら支障が来るといいたいのでは?息抜きにガルちゃんやるくらいいいでしょ+11
-0
-
157. 匿名 2018/03/05(月) 23:51:00
>>126
そうだよね、やっぱりひねくれているよね。
昔はピュアだったのに、どんどん荒んでいくわ。
ありがと!すっきりした。
これ以上ひねくれババアにならないように、ちょっと気を付ける。
>>131
もう既婚だよ。
大学時代に最大のモテ期がきたけど、仲間関係壊したくなくて全てかわした。
社会人になってから出会った人と結婚したから、言い寄られたことはあるよ。
6年制の大学に行き、国家試験受かったら人生勝ち組でしょ。そこが自慢に見えたの。+0
-0
-
158. 匿名 2018/03/06(火) 00:08:33
がるちゃんやる時間があるなら…とか言ってる人、
どんだけがるちゃんに時間を費やしてるの?笑
自己管理さえすれば時間を食わないようにできるがるちゃんと、
デートだのイベントだの付き合うために費やす時間なら、
がるちゃんの方がずっと時間が少ないはず。+3
-0
-
159. 匿名 2018/03/06(火) 00:12:18
トピ画キモい
こっち見るな+1
-0
-
160. 匿名 2018/03/06(火) 00:22:37
>>154言いたいことすっごくわかるけどピースはなぜ?!笑!+1
-0
-
161. 匿名 2018/03/06(火) 00:32:50
理由を正直に言った上で
試験終わってもまだ好きでいてくれたら付き合ってほしいって言えばいいよね。
1年も待つのも宙ぶらりんな気持ちになるからちゃんと私も気になってたからうれしいとかいっときなよ+4
-0
-
162. 匿名 2018/03/06(火) 01:03:31
主さん責めてるコメちらほらあるけど、これ状況によっては彼も彼。に思うけど。
主さんが今大変な時なのわかってて、ならなんでこのタイミングで?てなるし、ガルちゃんやってる暇あるならってわからなくもないけど、費やす時間が違うじゃん。
相手にもよるけど相手がデートしたり、連絡したりマメにしたい人なら申し訳ないし、付き合っても意味ない感じになりそうだから悩んでるんじゃないの+6
-2
-
163. 匿名 2018/03/06(火) 01:27:31
国家試験があって、そっちに集中したいから今はそういうことは考えられないって相手に伝える!
本当にあなたのことが好きなら、相手は一年待つと思う
けど、あなたは気になるぐらいなら今は好意があることは伝えないべきだと思う
変に期待させて一年後関係を強要させられたら、もしあなたがもう好きじゃなかったら面倒だから。
相手に判断をゆだねればいいと思う。
ただ、キープは相手が可哀想かな。一年間あなたの勝手にされるから+5
-0
-
164. 匿名 2018/03/06(火) 04:46:52
てか、がる民に意見求めるのが間違ってない?
仮にここでズルイ!って言われたら、付き合おうと思える程度の問題なの?だったら付き合えばいいと思うんだけど、人生左右するんだから自分の思うようにするのが一番だよ。+3
-0
-
165. 匿名 2018/03/06(火) 07:08:24
主さん責めてるコメちらほらあるけど、これ状況によっては彼も彼。に思うけど。
主さんが今大変な時なのわかってて、ならなんでこのタイミングで?てなるし、ガルちゃんやってる暇あるならってわからなくもないけど、費やす時間が違うじゃん。
相手にもよるけど相手がデートしたり、連絡したりマメにしたい人なら申し訳ないし、付き合っても意味ない感じになりそうだから悩んでるんじゃないの+1
-2
-
166. 匿名 2018/03/06(火) 07:34:44
気になる人なのに、言い寄られてるって言い方が何か嫌だな…
今は付き合えないじゃなくて、試験終わるまで待ってて欲しいでいいんじゃないの?
逆の立場になって考えようよ…今だめならいつならいいの?ってならん?いつか付き合えるみたいな期待させる言い方はズルい。
相手の気持ちを考えてない、思いやりない。+4
-1
-
167. 匿名 2018/03/06(火) 08:29:22
待ってくれなくても恨まないこと。「あなたを待ちます」なんて、そのときの勢いで流されて言う返事だから。ほんとに待ってくれたらラッキー、待たないのが当たり前と割り切ってください。待つって辛いんだから+2
-0
-
168. 匿名 2018/03/06(火) 08:42:58
今は付き合えないとかじゃなく、理由言ったらよくない?
今はってなに?なんなのさー?って、モヤモヤして、相手も次にいけないし、宙ぶらりんが嫌!
めんどくさい!!+2
-0
-
169. 匿名 2018/03/06(火) 09:29:01
事情があるならまだしも
今は付き合えない=
今は好きじゃない=
好きじゃない
に聞こえる+3
-0
-
170. 匿名 2018/03/06(火) 09:53:35
>>157
え、誰の事話してんの?(笑)
自分のこと?(笑)
「仲間関係壊したくなくて全てかわしてきた」って誰も聞いてませんけど?(笑)+1
-0
-
171. 匿名 2018/03/06(火) 10:15:58
全然ずるくないよ!
正直に状況話せばいいと思う
それでどうするかは相手が考えることでしょう
本当に好きなら待つし、他いくならそんなもんだし
勉強に響くと自覚してきちんと進もうとしてて偉いなあ
恋愛が私生活に支障きたすことってあるもんね…
試験頑張ってね+2
-1
-
172. 匿名 2018/03/06(火) 10:26:07
>>138
ありがたく思うし、励みになるね
給料高くて当然だわ
+2
-0
-
173. 匿名 2018/03/06(火) 10:47:15
私なら試験があるときは付き合えないよ。
しかも国試でしょう。
ラインする暇もないし、もちろんデートもできないよ。
勉強以外のことを考えるスペースが頭にない。マジで1日寝る間も惜しんで勉強だよ。
…って、告白してきた人にいったらいいのでは。
あなたのことは気になるけど、勉強に集中したい。
試験終わったときもあなたのことが気になるかはわからない、と。
そうしたら彼も自分で考えるでしょう。
一年間主さんを好きでい続けるかもしれないし、もう好きじゃないかもだし、誰か他の人と付き合ってるかもしれないしね。
+4
-0
-
174. 匿名 2018/03/06(火) 13:28:41
170以上レスがついてるけどトピ主まだいるの?笑+1
-0
-
175. 匿名 2018/03/06(火) 15:41:54
友達が男友達と50歳ぐらいになってお互い結婚できてなかったら結婚しようって約束してるってよく言ってたけどそれってお互いキープってことだよね。
今は付き合いたくないけど誰もいなくなったらお前でいっか、みたいな。
結局その男その友達にずーっと内緒で結構前から結婚して子供が2人いたことが発覚。+3
-0
-
176. 匿名 2018/03/06(火) 17:35:43
私はそんなに頭良くないけど彼氏がいる方がモチベーション上がったよ。
彼氏も部活で忙しかったのでペースも合ってたよ。+1
-0
-
177. 匿名 2018/03/06(火) 18:36:22
恋愛と勉強両立する自信がないくらいの相手なら国試終わったあと付き合ってもなんだかんだ続かない気がする…国試終わったら今度は、就活だから、新人だから、3年目までは…とかまた色んな理由もでてくるだろうし+1
-0
-
178. 匿名 2018/03/06(火) 21:45:32
>>71
恋愛脳だとしても相手の気持ちを考えて国試があるからと理由を言うべきと真っ当な意見が多い。
主さんは勉強は出来るのに人の気持ちは考えられないのかな?
恋愛が苦手だとしても自分が逆の立場ならと考えたら答えは出るはずだと思う。+2
-0
-
179. 匿名 2018/03/06(火) 23:15:41
相手も色々覚悟を決めて告白してるんだしずるいとは思わない。
けど、相手の男性が待つと言ったら、その間ずっと不安や辛い思いをしないといけないのは分かってほしい。もう大人だから、キープにされてるんじゃないか、って普通は思うだろうし思っても好きだから気づかないふりして待ってくれると思うから。
国家公務員試験(官庁)に合格した男友達がいて、合格した後に好きだった女の子に告白したんだけど、今はまだ付き合えないから三ヶ月待っててくれる?って言われてた。すごく思わせぶりなことも言われてたから、その男友達はずっと待ってたんだけど、結局返事はこなくて。もちろんキープの可能性は覚悟してたみたいだけど、その間すごく辛かったと思うからひどいなと思った。
主も責任取れないならきっぱり断るべきだと思う。+3
-0
-
180. 匿名 2018/03/06(火) 23:23:26
恋愛と国試や勉強って相反するよね。物凄くプラトニックな恋愛で一緒に医者になるために勉強して国試乗り切ったりたカップルとか、お互い国家公務員で厳しくて長い研修の試験乗り切ったカップル知ってるけど、そんなの本当に稀だし共通の目的があって初めて成立してる。しかも、彼らは単にその目的の延長上に恋愛があるだけだと思うから。本来は、恋愛捨てて欲求不満が大きなエネルギーに変わってストイックに打ち込めるものだと思う。+3
-0
-
181. 匿名 2018/03/06(火) 23:35:41
>>152
すごく共感というかちょっと感動した。私も勉強とスポーツばかりの人生で恋愛を意図的に捨ててきたから強く成長できて文系最難関と言われる試験に合格して行きたかったところに内定した。周りはみんな恋愛して彼氏がいてすごく寂しいけど、むしろそれがパワーになるんだよね。今までずっと勉強やスポーツに明け暮れてすごく厳しくて苦しい毎日だったけど、どんどんできるようになるのは楽しいし合格すると報われるから。でも、私は合格後も勉強とスポーツです笑。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する