-
1. 匿名 2018/02/12(月) 19:29:42
春から一人暮らしをします
現在物件探し中で、良いなと思う物件に出会いました
ですが、1つだけ難点が…
その物件は靴箱が小さく、6足くらいしか収納できません!!私は靴が大好きで大量の靴を所持しています。何足あるかわかりません。この靴達をどうやって収納すれば良いのでしょう?
一人暮らしのみなさんは靴の収納をどうされていますか?知恵をお貸しください(;ω;)+24
-0
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 19:31:11
減らすか、部屋に置く場所作るしかない+103
-0
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 19:31:13
追加で気に入った靴箱を買って置いたらどうですか?+44
-1
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 19:31:24
靴箱別に買う?+20
-2
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 19:31:36
玄関に吊るす+6
-1
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 19:32:13
あまり履かないのは箱に入れてクローゼットにしまう+82
-0
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 19:33:31
漫画収納、工具収納、靴ケア道具収納
いろんな収納ボックスとして使ってる+5
-2
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 19:33:44
100均にある透明靴ケースにしまってクローゼットに収納する。6足も置けるなら、シーズン分は出せる気がする。+40
-0
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 19:33:47
こんなのとか+65
-5
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 19:34:20
押入れにしまう+9
-1
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 19:38:02
その靴を使って見せる収納をすればどうでしょう?+8
-0
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 19:38:29
断捨離+10
-0
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 19:39:46
3月に引っ越しだけど、私も靴が多いのでシューズクロークのあるマンションを検討中。+37
-0
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 19:40:53
100均のケース+7
-0
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 19:41:23
昔の人は家の中に靴を置くの反対しますよね+16
-0
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 19:42:55
賃貸の靴箱って抵抗ある
開けたら靴の匂い
前の人の名残りみたいで気持ち悪い+9
-11
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 19:43:52
こういうのはどうですか?
オシャレそうな主さんに☆+15
-45
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 19:44:22
普段仕事で履く靴は6足だけ出して
あとは買ったときの箱を利用して別に収納してた
+14
-1
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 19:44:26
ニトリにある靴を収納して半分のスペースで一足置けるやつを買う。それでも置かないのはもう諦めて処分するかな
+8
-0
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 19:45:01
>>13
シンプルだけどよさそう!(間取り図)+54
-0
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 19:47:16
最初から30足は入りそうなでかい靴箱ついてた
部屋選ぶとき特に気にしてなかったけど、やっぱあると便利だわ+10
-0
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 19:49:24
間取りや広さが分からないと提案しにくいです。+5
-0
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 19:52:41
>>17
賃貸だから無理+9
-0
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 19:55:52
クローゼットに30足ぐらい箱に入れてしまってたんだけど全部カビが生えてて処分する羽目に...
履かない物もちゃんと防虫、除湿して通気性の良いところに収納した方がいいよ+28
-1
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 20:00:40
靴箱めっちゃ広かったけど通気性悪くて全部カビた+9
-0
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 20:01:46
+54
-6
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 20:02:24
靴箱湿気剤入れてもすぐカビるから全部出してる
100均で売ってた靴重ねるやつ買ってるけどそれでも靴溢れて何足か泣く泣く捨てた+5
-0
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 20:03:28
主です
みなさんご意見ありがとうございます!
やっぱりクローゼットにしまう感じですかね…
候補の家は1DKの8畳4.3畳です
クローゼットも一人暮らしの一般的なサイズだと思います
玄関にはすでに靴箱があるので、新たに靴箱を置くのは難しそうです(;ω;)
うちはこんな工夫してますよ!みたいな情報があれは教えてください(^^)
+16
-1
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 20:08:17
一人暮らししてた頃、玄関入ってすぐ廊下、その横にお風呂とトイレで、その廊下の幅が広めだった。
ただで貰ってきたカラーボックスを横に置いて、木目シートをグルーガンで貼って、靴箱にしてたよ。
スペースないと部屋に工夫して置くしかないねぇ。
+5
-0
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 20:12:57
こういうのも洒落てる気がする
カラーBOX重ねてカーテンをリベットで打てば出来そう+17
-1
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 20:14:02
>>30
たくさん靴もってる猫だね
かわいい+20
-0
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 20:15:33
部屋に買ったままの箱に入れて置いてる+7
-0
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 20:15:47
>>13
関係ないけど、浴室にも窓ついてていいね!うっかり空室状況を問い合わせ(無料)のとこタップしちゃったよw+19
-0
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 20:20:44
良い靴を大量に持っていて全て大切なら、靴収納の多い家に住む。
チープなもの大量に持ってて履きもしないのがあるとかなら、持ち物を見直します。+5
-0
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 20:23:06
25~30足あるので、隅っこにかごにいれてに収納してる。濡れてもいいビーサン系はベランダに。
下駄箱の棚が高さあるので、二足重ねて収納したりしてる。お気に入りは箱へ。
+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 20:34:53
わたしなら、妥協しないで靴箱の大きな物件探す!
ってか、実際探した!しまいこんだら靴は痛むよやっぱり。
その時の衝撃たるや
スエードの4万くらいしたパンプスがカビた(`;ω;´)
+6
-0
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 20:41:35
私は、ベランダのスペースにカバー付収納棚を置いて入れている
玄関が、狭くてshoes boxを置くスペースが無い
部屋の中に、泥の靴を置くのも、風通しも気になるので+3
-0
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:08
靴箱大事!
靴箱あるけど、たまりにたまって、押し込んで入れてるし、車のトランクに10足くらい入ってる!冬のブーツの置き場がない。+4
-0
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:29
季節違いの靴は実家に置いてた
クローゼットになんか入れたらもう出番なくない?+3
-0
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 22:30:18
いい機会だから断捨離する。できないのならクロゼット収納。
+6
-1
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 22:32:46
何足あるかわからないって3桁くらい?+1
-0
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 22:37:10
うち単身向けアパートなのになぜか靴棚だけやたら大きい。ロングブーツじゃなければ30足くらい入る。
そのくせちょっとしたスペースがないから靴棚の中に買い置き用Boxとゴミ箱入れてます。+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:49
外で何踏んだかわからない靴
クローゼットにいれるとか
汚くない??
知らない間に汚物踏んでる可能性だって
あるよね・・・+11
-0
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:36
>>1
シーズンオフの靴は実家に送る+2
-1
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 00:03:06
捨てろ(笑)+0
-0
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 00:37:15
縦長の棚に収納してます。
玄関が狭いので重宝してます。限りがあるので季節外の靴は押入れにしまってます。+1
-0
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 19:44:30
いい機会だから数えて
半分減らしたら?
綺麗に磨いて消毒して炭でもいれて、クローゼット入れる位しかないよね
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する