-
1. 匿名 2018/02/06(火) 11:28:49
出典:image.news.livedoor.com
有賀さつきさん覚悟の死 仕事昨年限り…口座も整理www.nikkansports.com元フジテレビのフリーアナウンサー有賀さつきさんが、先月30日に、都内の病院で死去していたことが5日、分かった。52歳だった。本人の遺志で死因は明らかにされず、家族も突然の死と受け止めたが、本人は死期を悟っていたようだ。88年にフジテレビに入社。八木亜希子(52)河野景子(53)との3人娘で「楽しくなければテレビじゃない」と同局の黄金期を支えた。病魔と闘いながらも、最後までテレビでは笑顔を見せていた。
周囲に病気を告げなかった有賀さんだが、病状の重さは悟っていた。仕事は昨年末までにすべて整理し、年明けのオファーなどは、家族の介護などを理由に断っていたという。関係者によると、銀行口座をはじめ、本人でないと解約できない各種口座などを整理していたといい、残された人間に迷惑がかからないようにしていた。+2316
-21
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:52
泣けてくる・・>_<・・+2818
-31
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 11:29:57
かっこいいね!
こういう潔い人生の終わり方、憧れる+3642
-99
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:02
娘さんを最後まで気にかけていたようだね+3204
-9
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:05
せつないな+1927
-5
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:11
一人娘が心配。。+2360
-13
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:21
お子さんおいくつなんだろうか…+1204
-8
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:47
>>7
16歳かな?+1076
-21
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 11:30:56
お父さん結構なご高齢なのにマスゴミ押しかけてたね。
口外されなかったけど。
娘さんとか娘さんのまわりの大人に取材してそう。+2522
-15
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:01
娘さんどこに行くんだろ?おじいちゃんも結構歳だったし、ほんと可哀想+1924
-13
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:26
乳がんだったっていうのは本当なのかな。+31
-225
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:31
病名は公表してないけどこれマスコミが探って憶測で記事にしそうだな...。マスゴミは大人しくしとけよ。+1687
-15
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:40
立派なお母さんだね。私も出来ることなら終活出来る最後でありたい。+2469
-15
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:42
子供さん中高生くらいだよね+802
-13
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:51
元旦那のとこには行かないだろうしね。+907
-28
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 11:31:57
立派。こんな方が早く人生を終えるなんて皮肉な話だ+1728
-14
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:09
世間や周りに弱さを見せず生き抜くって
相当な覚悟が必要ですよね
すごく強い人だったんだなと思います。
ご冥福をお祈りします。+2047
-11
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:11
娘さんが本当に心配だけど
有名人なのに病を決して売りにせずに生き切ったことは
尊敬しかない。
+2699
-20
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:18
何癌だったんだろう?すい臓癌とかかなあ?
何故病名を隠す?+52
-328
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:27
お弁当を作り続けて10年以上って言ってたし娘さんはもう高校生くらいかな?+1172
-23
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:27
本人が病名を明かしたくなくて頑張っていて、尚且つお父様も公言していないというのに、何故マスコミが病名を勝手に書くわけ!?
凄く腹が立つ。+2235
-17
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:29
女子アナだったし注目されたい人だろうに誰にも話さずってすごい、尊敬する+1181
-20
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 11:32:45
娘さんは元旦那さんに引き取ってほしいですね。
もう65才くらいだそうですが。
素敵な女性でしたが、母親としても素敵な方だったんですね。大好きです。+43
-214
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:01
自分が病気で助からないと悟ったら絶望や恐怖や悲しみやいろんなネガティブな気持ちでパニックになりそうだけど、有賀さんは全部きれいにけりを付けて旅立っていったんだね。
未成年の娘さんに負担をかけないようにとの思いからかな。
本当に心からお悔やみを申し上げます。
+1887
-11
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:01
もうこれ以上の取材はいらないよね。
お父さんもご高齢だし嗅ぎまわるのやめろよって思う。+1677
-11
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:14
お子さんにも病名を知らせてなかったのかな。だとしたら、突然で驚いただろうね。+838
-15
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:28
こういうしっかりした人の娘さんだから、立派に育つと思う+1376
-10
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 11:33:41
陰湿なガル民とでは生き様が雲泥の差だな+36
-146
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:02
立派だと思う。
口座とか本人しかどうにもできない事って残されたままだと
本当に大変だから。
最期まで周囲を気遣えた人だと思います+1602
-8
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:04
切ないな子供がいるこら余計に……
本人にしか分からない辛さだよね
本人が病名公表してない事を尊重して
父親が公表しないって言ってるのに
マスコミは何故嗅ぎ廻ってるんだろ+921
-13
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:10
闘病ビジネスみたいな某歌舞伎役者の奥さんとか見ていて、ああいうのは嫌だったんだろうな。
本当にかっこいいのは小泉今日子じゃない、
有賀さんだよ。+2362
-224
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:16
銀行や保険関係が大変なんだよね。
残された娘さんもまだ未成年だし、父親も高齢だし。
そこまで全部考えながら闘病されていたんだと思うと胸が痛い。+1495
-10
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:19
病気の事言わずに強い人だね、山村紅葉さんが痩せたねと言ったらダイエットしているのと言っただよね+1003
-44
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:22
2002年にお子さん妊娠してるって記事読んだからもう16とかかな?ある程度は受け止められる年齢になったけどまだ子供だよね。周りがしっかりサポートしてあげてほしい+697
-10
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 11:34:54
テレビでも前トピでも"誰にも言わず"が連呼されてて違和感
話したい人には話してるだろうし話される様な人は口が固いから話が漏れてこないとはなぜ思わないんだろう
+752
-36
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:07
ガルちゃん民の言葉を不倫された嫁とその子供たちに見せたい+18
-51
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:08
立派だと思うけど…
本当にお父さんも娘さんもなにも知らされてなかったのかな?
だとしたらいくらなんでも可哀相…
本人の意思とは言え、私だったらなにもしてあげられなかったことに対する虚無感とかで立ち直れないと思う。
凛とした旅立ちだったのかもしれないけど、残された者には残酷すぎる旅立ちだよ…+1022
-81
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:11
病名は明かされてないらしいけど……
やっぱりガンなのかしら…
ご冥福をお祈りします……………
+20
-79
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:40
不安になることもあっただろうに、誰にも弱さを見せずに迷惑をかけないように責任を全うするなんて切ないけど、娘さんはその生きざまを見てるからきっと強く育ってくれると思う
周りの人も支えてあげてほしい+484
-4
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:44
あれこれ取り沙汰されるのが嫌だったんだろうし、もう静かに見送ってやればいいのにマスコミの皆さんよ。+542
-14
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 11:35:49
もう随分前だけど娘さんがトーク番組に出てて、まだ小学校低学年くらいだったのにすごいしっかりしてて、大人びた綺麗な子だった。
マスコミはあんな真面目な子を傷つけるような真似はしないでほしい。+867
-5
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 11:36:19
和田さん、ちょっと冷たそうな印象だけど
自分の娘なんだから大切にしてほしい。+34
-57
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 11:36:56
病名を発表する必要はないよね。
+767
-6
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:09
本当に家族も病名を知らなかったとしても、感づいてはいたと思うよ。+438
-12
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:10
>>20
同じ病気の方を想ってた明かさなかったんだと思うけど。+626
-8
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:22
>>45
人の家庭ぶっ壊したからいいんじゃない?+18
-109
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:25
自分の余命を悟って、娘や高齢の父親に迷惑かからないように身辺整理していたその気持ちを考えると涙出てきます。
私もシングルマザーだが、娘を残して逝ってしまうってどれだけ心残りだったろう。
お母様も2年前に亡くなられたそうなので、娘さんは祖父と暮らすことになるのでしょうか。
ご冥福をお祈り致します。+910
-6
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 11:37:35
>>8
15だよ+71
-11
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 11:38:11
片付けの究極の形だよね。
迷惑をかけないようにって思いやりに溢れてる。+354
-4
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 11:38:20
>>35
紅葉さんじゃないよ、山村美智子だよ+266
-0
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 11:38:27
立派だけど、父親と子供に何も伝えてなかったのが本当だとしたら悲しすぎる。+152
-20
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 11:38:49
有賀さつきさんって、フジのスーパータイムで泣きながら最後の天気予報を読んでたアイドルアナってイメージだったのに、笑顔で闘病を隠してテレビに出てたなんて強くて華やかな最期だね
色んな事があったんだろうな
ご冥福をお祈りします+372
-5
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 11:38:50
>>20
乳がんという噂です+6
-110
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 11:39:33
本当に病名を告げていなかったとして、私はその気持ち分かるよ。
残された方は遣る瀬無いかもしれないけれど。+188
-3
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:03
>>55
そういうの辞めなよ+282
-18
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:04
立派だね
娘さんにも病気を隠してたのなら今は「なぜ教えてくれなかったんだ」って思うかも知れないけど大人になったらこんなに愛されていたことに気づくかな。
坂口さんの娘さんは隠されてたことがショックであのようになったみたいだから難しいですけど。+267
-9
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:15
気丈な人だね。身体だるくてしんどいだろうに、あまり人に頼らず自分で整理しきってギリギリまで弱音吐かずに旅立ったなんて。とても真似できないよ+294
-2
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:39
マスコミが高齢のお父さんを取り囲んで、さつきさんの病名を聞き出そうとしているのに吐き気がする。
それでもお父さんは腰が低く「皆さんのおかげで、早いけれど幸せな人生でした。」って泣けてきた……。+683
-2
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 11:40:43
前トピからです
和田さんがきっとお嬢さんの面倒をみると思いますよ
1069. 匿名 2018/02/05(月) 18:43:11 [通報]
さっきテレビで有賀さんが自分の言葉で語ってる場面やっていたけど
「娘と父親(和田さん)の間にはわたしは入ってはいけない空間なんです」
「だからいつでもパパに会いたいときには会っていいのよ」
「わたしはママでパパは和田さんなんだからねと言っています」
と言うようなことを言っていたよ。+461
-6
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:07
>>58
膵臓癌かなとか勝手に言ってる人にもいいなよ+5
-72
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:08
お嬢様で一人っ子。美人でアイドルアナウンサー。それでも男性を見る目はなかったような気がします。
元の御主人の悪口を散々テレビで話していたけど、娘さんのことを考えても我慢ができなかったんだと思う。
きっと人生で1番大切で、出会えて良かったと心から思える相手は娘さんだったのかな。
ご冥福をお祈りします。+266
-27
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:28
毎日スィーツからの乳癌なの?
利権団体が隠してる?+3
-73
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:34
>>57
なんだよこれ、ふざけんな。+173
-5
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 11:41:38
>>35
なぜ紅葉さん?勝手にデマ流さない方がいいよ。+155
-2
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 11:42:15
>>59
私は娘さんには話してたと思うけどね+285
-7
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 11:43:09
>>39
お父さんも聞いていたでしょう。従姉妹が知ってるくらいだから。
医者から本人が公表したくないっていってたのを聞いて、
マスコミには公表しないってことだと思う。+448
-3
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 11:43:52
頑なに病名を明かさないのはなんでだろう
意地悪じゃなく素朴な疑問+24
-70
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 11:44:13
味噌汁飲まなきゃ。+2
-35
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 11:44:36
>>63
言いましたよ+11
-4
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 11:44:53
>>57
本当に最低。身内でも何でもない赤の他人がペラペラ勝手に喋るな。+330
-6
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 11:45:23
>>39
お父さんも娘さんも何かしら聞いてるだろうし、そこまで自分の気持ちしか考えられない家族とか嫌だわ
+90
-7
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 11:46:05
立派とかかっこいいとまではほめすぎな気がする。一般人でも死期を告げられて自分が動ける余裕があれば何らかの終活するでしょう。彼女の場合は老父と未成年の子しかいないのだから驚く様な話ではない。
それから失敗(中山道)や不倫を蒸し返すなというコメントもあったけど、それも含めて彼女の人生だったと思う。
+27
-57
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 11:47:16
Wikipediaでは乳癌って書いてるけどこういうの本人が公表してない限り医者が言うわけもないし憶測で書いてる奴ら本当にクズだと思うわ。+455
-7
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 11:47:24
>>33
比べてはいけないとはわかっているけど、やはり歌舞伎役者の奥さんを思い出してしまう+169
-27
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 11:48:01
生き様とかポリシーとか言うけど、
みんな情報が欲しくない?絶対じゃないだろうけど何に気をつけたらいいかとか
これからの為に。頑なに病名を隠すのがカッコイイとは思えない。
これならまだ麻央さんのほうがいいと思うんだけど。+13
-107
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 11:48:38
>>70
誰が入院したとか自分が入院したとか言いまくる人いるけど、私はそこまで親しくない人に病気のこととか話したくないな
余命が決まってるとしたら心許せる人とゆっくり過ごしたい+282
-4
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 11:48:58
>>57
呼び捨てで感じ悪い。さん付けしなよ。
+68
-9
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:24
>>39
本人の生き方に他人が口出しするもんじゃないよ
私もご家族は全部承知だったと思ってるし+149
-3
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:27
>>78
野次馬根性を正当化する人とか怖い+124
-2
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:44
うちの叔母も55で癌で逝ったけど、旦那にしか知らせてなくて子供や兄弟にも知らせず身の回り整理して、入院後10日だった。衰弱していく様子に兄妹や子供はなんとなく気づいていたけど、本人は病気を否定して一切言わなかったし、年老いた親にいたっては「ひどい風邪」と言われたらそれを信用して疑わなかった…+303
-13
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:59
私、母子家庭、最近母が癌宣告され精密検査中。
有賀さつきさんの事は、好きな人ではなかったけれど、娘さんやお父様の事を思うと泣けてくる。+328
-10
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:05
>>70
自分だったら世間に公表する?
私ならべらべらしゃべりたくないね
同情もされたくない
近しい身内にだけ話す+265
-4
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:08
デキ婚っていわれてたけど
こうしてみるとお父様にとっては
妻に先立たれ、娘の死にまで向き合わなければいけない中で
孫の存在というのはどれほど心強いかと思う。
お子さんをのこせて本当によかった。+486
-10
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 11:50:57
>>67
それなのにプラスだらけって本当に適当だよね+24
-3
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:00
>>82
野次馬ねー。結局みんな情報が欲しくてニュース見るんでしょ?
あなたみたいなの偽善に感じる。+4
-49
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:01
きっとこれから遺品の整理などしていくうえで、実際の病気の具合など娘さんや親御さんには伝わるようなものが残してあると思う+129
-3
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:14
>>75
中山道は間違ったデマが流れてるからね+67
-3
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:40
>>87
こうやってデマって拡散されるんだなって瞬間を見てる気がする+126
-3
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 11:53:21
しかし芸能人は癌が多いな。一般人と同じ割合かな?
誰か調べて欲しいわ。+5
-26
-
93. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:12
>>57
有賀さんの徹底ぶりを見ていると従姉妹にも言っていないと思う
病院関係者が漏らしたんじゃ無いのかな+206
-4
-
94. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:18
>>78
情報といっても、遅かれ早かれ誰もが通る道だしな・・・
どう逝くかは本人の意思が一番大事だと思うよ。かっこいい悪いの問題じゃない。+17
-3
-
95. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:24
お父様や娘さんも最期に間に合わなかったようですが、入院中は誰にも介護されず誰にも看取られずに亡くなったのでしょうか?
だとしたら、あまりにも可哀想で泣けてきます。
痛いところもあったでしょうし、して欲しい事もあったでしょうが本当に強い人だと思います。
残された娘さんも有賀さんのように強く生きていけますように…。+203
-15
-
96. 匿名 2018/02/06(火) 11:54:58
>>95
可哀相っていわれるほうが可哀相だよ+192
-5
-
97. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:18
病院関係者から情報漏れてんじゃん!最悪+32
-10
-
98. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:46
病院関係者から漏れたっていう憶測はなんなの?+108
-2
-
99. 匿名 2018/02/06(火) 11:56:12
>>52
とくダネの山村美智のコメントもクズだったけどブログもクズすぎる
わざとなのか性格が悪いのか無神経なのか…+135
-3
-
100. 匿名 2018/02/06(火) 11:56:52
有賀さん御本人が
病気のことを誰にも言いたくなかったんだから
マスコミの方々も
お父さんのところに押し掛けるのは止めてほしい。
もうそっとしておいてほしいよ。+246
-5
-
101. 匿名 2018/02/06(火) 11:57:14
>>78
癌など闘病ブログも本も、たくさんあるよ。
自ら公表してるひとのを読んだらいいよ。
銀行口座とか整理してたってすごいね。
亡くなったら、娘でも家族でもすぐには下ろせなくなるんだよね。
+214
-0
-
102. 匿名 2018/02/06(火) 11:57:16
病院関係者からじゃないと思うけどな。知らないけど。+9
-0
-
103. 匿名 2018/02/06(火) 11:57:53
強い人ですね。
私にはまねは出来ませんが、見習いたいです。
ご冥福、お祈りします。
+101
-0
-
104. 匿名 2018/02/06(火) 11:58:03
>>88
本人が公表したくないのに根掘り葉掘り調べてまで知りたいこと?+121
-2
-
105. 匿名 2018/02/06(火) 11:58:29
潔いとは思うけど、お父様にも死因を明かさないのってどう?娘さんだって一生胸に残ってしまいそう・・・。+10
-25
-
106. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:18
>>105
明かされてないって誰が言ってた?世間には公表しないって言っただけだよ。+141
-8
-
107. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:26
終活してたんだね。
死んだら自分の口座凍結されちゃうから娘の口座に移動させるのかな。
贈与税とかかからないのかね。
自分でもいざとなったらしなきゃな+165
-3
-
108. 匿名 2018/02/06(火) 11:59:49
乳がんかとか、またマスコミのゲスなテキトーな勘ぐりやめれ+65
-2
-
109. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:09
有名人に対して憶測が多いのはしょうがないと思う
本当のことは本人にしかわからない+15
-0
-
110. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:18
和田さん再婚してないの?+35
-0
-
111. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:24
娘やお父さんもしらされてなかったってことにしないでほしいよ
本当の事なんて本人たちしか分からないでしょ+89
-2
-
112. 匿名 2018/02/06(火) 12:00:45
自分なら死期が近いわが身とどう向き合うかなぁ・・・
考えたくないけどたまには振り返らないといけないんだろうな。+34
-0
-
113. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:29
>>106
医師から死因を教えてもらえなかったってお父様が報道に語ってるよ+106
-6
-
114. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:33
>>88
テレビで取り上げるのも本人が拒否してる以上いい加減にしろと思ってるよ
ひとの死因知ってどうするの?+39
-1
-
115. 匿名 2018/02/06(火) 12:01:49
>>88
あなたみたいのは極悪に感じる+20
-1
-
116. 匿名 2018/02/06(火) 12:03:07
>>106
病名がわからなくて夜にお父さんが病院に行ったら教えてもらえなかったって事だと思ってた+37
-1
-
117. 匿名 2018/02/06(火) 12:03:32
病名はいまだわからないままなんだね。
でも本人が隠したいのならもう知る必要もないと思う。
自分で覚悟ができるような病気だったってこと。それで十分。+172
-2
-
118. 匿名 2018/02/06(火) 12:03:43
>>113
まぁでもそれがまるっと真実かもわからないよね
お父さんご高齢だから言わなかったかもしれないけど、私が親族なら面倒な人には私も知りませんでしたで通すよ+93
-1
-
119. 匿名 2018/02/06(火) 12:03:45
お父様は、その後医師から聞いたけど本人の意思を尊重して公表しないとおっしゃったよ。それでもういいじゃないか。+332
-0
-
120. 匿名 2018/02/06(火) 12:03:52
>>113
私もそれ見たけど、お父さんが世間には本人の遺志で公表しないって言ってたと思ったけど。+155
-1
-
121. 匿名 2018/02/06(火) 12:04:30
医者がご家族に死因を教えないことは無い。+214
-1
-
122. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:05
不倫しても亡くなればすごい人呼ばわりされるのね+11
-25
-
123. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:25
死亡診断書がないと火葬できないからね
そこには必ず死因は書いてある+242
-5
-
124. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:26
有賀さんの件に限らず野次馬根性の人って本当にめんどくさい
野次馬さんに話さないだけでものすごい孤独扱いにされるけど、口の固い心優しい人には話してると思うよ+137
-1
-
125. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:55
なんびとも娘に残したものを取り上げないでね。
自分で身辺整理を終えて入院したなんて切ない。高齢の父と未成年の娘を残し心残りしかないと思う。
税金やらなんやらどうなるのかわからないけど、どうか未成年の娘からなにも取り上げないでやって。+180
-4
-
126. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:04
アナウンサー時代の読み間違いをいつまでも言われていましたが
漢字の勉強をしたり、一人で闘病したり強い人だったんですね。
残されたお父様とお嬢さんお二人でお見送りされたそうですが、
今は気を張っていても寂しさやお疲れがこれから出ると思うと
他人事ながらお気の毒です。+113
-2
-
127. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:49
まだ早いねえ、夫も十代で母親を亡くして今アラフォーだけど「誰より大切なのに声を思い出せなくなりそう、電話が来れば絶対わかるけど」と言っていた。
有賀さんの場合は映像も沢山あるし、今の子だからスマホもあるし忘れはしないだろうが切ない。+106
-6
-
128. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:10
この人一人っ子かなぁ?
娘さんにいとことかいたらいいけど、、、+21
-5
-
129. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:17
>>121
そうなんだ。誰にも言わないでと言っても亡くなったら医者は言うのね。+5
-15
-
130. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:51
>>125
それ不倫された嫁と子供に言ってあげてほしい+17
-8
-
131. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:01
>>129
病状はいわなくても死因はいう義務がある。そうじゃなければ医師が殺害したときどうなる?+90
-0
-
132. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:51
>>123
最終の結果で心不全や機能不全などと書かれたら元々の病名はわからない。
こうかかれるかとのほうが多いと思う。+57
-1
-
133. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:24
>>130
この人の不倫なんかあった??+21
-2
-
134. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:40
>>132
それが多いとも限らないよ。
何を根拠で言ってるのか知らないけど。
+5
-3
-
135. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:57
父親に心労をかけたくない。
でも私だったら父親に伝えたい言葉があるから、
病気の事は悟られない感じで伝えるかな。
彼女も、そうしたのかな?
でも今も書いていて涙が出る。+72
-0
-
136. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:20
とても美しく、聡明な方ですよね。
「母親」として全うされた胸中察すると切ないです。どうか、有賀さんの意思を尊重し、お父様もこれ以上悲しむことのないよう、病名は伏せて欲しい。(マスコミに対して言ってます)
本人が公表したくないなら、一般人の我々も、知りたいとは思わない。
ご本人の気持ちを尊重して欲しい。
それだけ切に願います。
一般人の我々はそんな心なくない。+123
-5
-
137. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:29
仕事関係者などが生前のメールの内容などをテレビで話しているのが
なんだかなぁ…そこまでさらさないで欲しい気がする。ご本人は病名
も公表したくなかったみたいだし。+116
-1
-
138. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:01
もし噂されてる病気が事実なら、娘さんには話してるでしょう。
遺伝のことを含めて。
私はそう思ってる。+95
-2
-
139. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:56
娘の花嫁姿や孫の顔見たかったろうな。+16
-7
-
140. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:12
お母様も亡くなったばかりだからお父様には心配かけたくなかったんだろうね。悲しい。+87
-0
-
141. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:16
>>133
会見もした+17
-1
-
142. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:45
でも、有賀さんはまだ元気な内に血縁者を呼んで、自分が居なくなった後どうすればいいかちゃんと話をつけてると思う。
元夫にも会って娘をよろしくって言ってそう。ここまでちゃんとしてる人なら血縁者には話を通してると思う。
マスコミに仲良かったのに知らなかった〜って言ってる人はただの知り合いレベルだと思う。
話が漏れたのはそこまで親しくない従姉妹。
+231
-2
-
143. 匿名 2018/02/06(火) 12:23:11
娘さんの親権は有賀さつきさんにあったので、娘の父親と言えども有賀さつきさん本人が家庭裁判所に申請しないと親権はいかない。
未成年後家人制度で、7歳下の従弟さん(都内大学病院の准教授)家族が、有賀さつきさんのお父さん、娘さんをみるみたい。+29
-2
-
144. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:01
娘さん受験生だね。
うちの子と同じ歳だわ。+14
-17
-
145. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:18
口座の整理もしていたくらいだったら、お嬢さんにも手紙なりなんなりで
気持ちを伝えているかもしれないね…なんて思いましたが。
まだ15歳でって…辛いね。+139
-0
-
146. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:19
余計なお世話なのは重々承知で。
元旦那さんは娘さんを引き取ってくれないのかな?
でも何となく娘さんが父親のもとに行きたがらなさそうに思えてしまうのは私だけ?
おじいさんのところに行くのが一番良いのだろうけど、高齢だから難しいよね
誰か信頼できる親類がいらっしゃればいいけど
+5
-27
-
147. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:04
強い人だな。
自分で全て背負込んだとは。強い。+83
-0
-
148. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:32
>>12
もうヤフーニュースに出てた
有賀さんは公表しない希望だったって書いてあるのに〇〇のようだみたいな。
マスコミサイテー+120
-1
-
149. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:37
生で見た時テレビで見るより綺麗でした。
ご冥福をお祈りいたします+8
-0
-
150. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:06
いずれ近い将来自分はこの世を去ることを覚悟してたんですね
それでも周りに迷惑を掛けまいと口に出さないその根性は素敵ですね+16
-1
-
151. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:21
お父様も病名知らされてなくて、自分も皆さんと一緒だって今朝のテレビで取材受けてたよ。
テレビと一緒に病名聞きに病院行って取材陣は病院の外で待ってたけど、本人の意志だからって教えてもらえなかったって、娘らしいって
でももしそうだったら親としたら悲しすぎる。
+49
-10
-
152. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:36
>>146
有賀さつきさんの従弟の家に行くって・・・
+7
-11
-
153. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:01
お父さんが病名教えてもらえなかったって有賀さん自身が病院にお願いしてたってこと?そこまでして身内にも病気を伝えないってどういう考えがあったんだろう?+31
-4
-
154. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:47
離婚後に親権者が死亡するとどうなる? - 離婚弁護士センターxn--1cki9mlb8340b51bh8mvz6gtqva.com離婚後に親権者が死亡するとどうなる? - 離婚弁護士センタートップページ > 親権・監護権 > 離婚後に親権者が死亡するとどうなる?離婚後に親権者が死亡するとどうなる?離婚成立時、子どもの親権を取得していた親権者が死亡してしまった場合、その後の子ども...
+8
-0
-
155. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:10
というか、医者が身内にも病状を本人の意思を尊重して言わなかったものを何故「関係者」が口座整理してたとか身辺整理してたとか知ってるの?
ていうか関係者って誰?
マスコミに漏らしてるくらいだから「信用できる人」とは思えないけどね+97
-0
-
156. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:13
朝のテレビで有賀さんの先輩アナが『介護の負担もあったのかも』と憶測で言ってたが有賀さんのお父様が聞いたら辛いだろうな…+138
-0
-
157. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:50
有賀さんの気持ちも分かるけど、女性独特の遺伝性の高い癌だったら、娘さんに教えてあげた方が、娘さんのリスク管理にはなった独特思う+97
-5
-
158. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:57
>>123
死亡診断書も例えば心不全や脳梗塞などと書いてほんとうの死因を隠す場合もあるからね+6
-5
-
159. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:50
無念だろうな。
せめて成人するまでついていてあげられたら、娘さんの人生は全然違うのに。+30
-3
-
160. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:59
57みたいなのって小林麻央さんの時もありましたよね?
だから、信憑性ないと思います。
なので安易に信じるのはやめた方が良いかもしれないですよ。+6
-0
-
161. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:06
+3
-22
-
162. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:26
昨日の朝、前田忠明が『急で死因が全く分からない。自殺?病気?』って言っててビックリした。
何も分からないのに『自殺』って…+203
-2
-
163. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:08
イメージと異なる人だね
死を受け入れるって並大抵じゃないと出来ないよ+42
-1
-
164. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:44
>>148
私あえて病名伏せたけど、もうこのトピには出てたんですね
ツイッターの全然関係ないのにドヤ顔で公表してる人サイテーだ+30
-3
-
165. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:29
勝手にバブルでおいしい思いをしたラッキーな人だとイメージしてた。
芯の強さを今回初めて知った。ギャップに驚いた。
ご冥福をお祈りします。+75
-2
-
166. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:42
>>143
後見人制度でしょ?御家人ってw+18
-0
-
167. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:17
>>162
さすが前忠+25
-0
-
168. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:13
>>157
だから教えてると思うよって人が多いんでしょうよ+8
-0
-
169. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:09
>>151
嘘も方便ってヤツでしょうね+9
-1
-
170. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:22
>>160
でも日付的には、、って思うよね
何を信じるかはその人次第だけどさ
もうこれで終わりってことでいいじゃん?+5
-0
-
171. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:48
>>156
松田朋恵から依頼された2月の仕事を断る方便だったんじゃないかな
去年の2月に1年8ヶ月ぶりにブログを更新して「育児、介護、仕事に追われていた」っていう内容だったんだけど、これは2年前に亡くなったお母さんのことじゃないかなあ
お父さん、家事の手が回らないはあるだろうけど、福祉に介護認定されるような段階に見えないんだけど
+111
-1
-
172. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:10
>>57
通報
+3
-2
-
173. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:16
>>133
不倫していたの?
私も知らなかった+4
-1
-
174. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:27
お父さんは分からないけど、娘さんにまで隠してたって事にしてる人がよく分からない。+19
-0
-
175. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:49
>>37
そんなの当たり前の事(笑)
誰にも言ってなかったら迷惑でしょ。
親しい人とか必要な人には言うに決まってる。
それ以外の人に言ってないという意味でしょ。+7
-1
-
176. 匿名 2018/02/06(火) 12:54:37
>>70 娘の結婚に響くからじゃない?
遺伝きにする家あるから。+7
-10
-
177. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:49
潔いです。
見習いたい。+9
-1
-
178. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:00
私はお嬢さんには絶対話してたと思ってるよ。
片親でいなくなったときの子供への負担なんて計り知れるもんじゃない。
身辺整理してたくらいだから、その辺のことはきちんとしてたと思う。+161
-2
-
179. 匿名 2018/02/06(火) 12:58:44
幼稚園児とかじゃないんだし、きちんと話せば通じる意味では、
15歳の女の子には全て話しているでしょう。
まだまだ未成年ではあるけれど、大人同様の思考が出来る年齢ですし。+111
-0
-
180. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:03
>>57
こういう奴って誰からも信用されてないだろうね
何でもペラペラ話す要注意人物+14
-0
-
181. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:53
>>33
あなたそうやって、闘病し亡くなった方まで叩くんですね
立場が違うでしょう
麻央さんは嫁という立場で、闘病にかかるお金を少しでも自分の手で稼ぎたかったんだよと思うよ
どちらの生き方も元気に生きている人間が批判できるものじゃない+136
-11
-
182. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:06
仕方がないけどこういう素晴らしいエピソードってご本人が亡くなってから公表されるのが切ない。
有賀さんのことを素晴らしいです。真似できない、尊敬します、とそれこそ伝えたいのにもう居ないなんて。+72
-0
-
183. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:09
ここまできちんと立派に(仕事や口座解約など)終活なさっていた人なのだから、
お嬢さんのこともそれなりの準備をして誰かにお願いしてたと思うわ。
有賀さんの気持ちをわかってくださる人に託してたと思いたい。
でも本当に尊敬する。
あれだけの知名度と、ひっそりと闘病し、まわりに元気なふりをしていたことを。
+142
-0
-
184. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:00
老い先短い父親には濁してたとしても、元旦那や娘さんには言ってるよね
それこそ、こんなに聡明で責任感が強ければ、遺される娘の将来もきちんと考えてると思う+78
-0
-
185. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:20
わたしは有賀さんを素晴らしい方だと思うけど、闘病を隠さない方を批判しようなんて思わないよ
みんながみんな強いわけじゃないし、公表してしまうことで救われる人がいても誰に責められることでもないと思う
病気になったら黙って死んでいけというの?
それくらい自分で選ばせてほしい+133
-4
-
186. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:27
芸能界の友達とかには話さなかったんだろうね。
いくら友達とはいえ、広まる恐れが大きいから。
本当の身近な人たちには少数であれ話してたと思うけどなぁ。
お父さんは本当に知らなかったのか、方便なのかは分からないけど、
もし伝えてないとしたらお母さんのこともあったのかもしれないね。
どちらにしても有賀さんらしい最期だったんだなって思うよ。+41
-0
-
187. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:29
>>185
どっちにも批判がいるんだから、ほおっておけばよくない?
有賀さんのやり方だって、お父さんが可哀相、とか書いてる人いるし。
私はどっちの人だってその人らしい生き方だなって思えるよ。+29
-2
-
188. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:59
不倫女なのになんで叩かないの?
善と悪を好きか嫌いかで決めてない?+11
-13
-
189. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:26
>>185
私は公表しないことが強い人だとすら思ってない。
私は自分で弱い人間だと思ってるけど、同じ立場なら公表したいと思わないから。
公表しない=強い、って決めつけるのがどうかなと思ってる。+55
-3
-
190. 匿名 2018/02/06(火) 13:08:37
>>185
自分で選んでいいんだよ+17
-1
-
191. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:36
公表した麻央さんも強いと思うけどな・・・。+119
-13
-
192. 匿名 2018/02/06(火) 13:13:16
和田さんと有賀さんの娘さんだからきっと聡明で知的でしっかりした娘さんなのだろうと思うけど、まだ未成年で親の存在が必要な年頃なのに残された娘さんも残して逝ってしまわなければならなかった有賀さんもどちらも気の毒で言葉にならない…
娘さんが安心して暮らしていける環境が整っていますように
+56
-0
-
193. 匿名 2018/02/06(火) 13:18:10
>>3
言いたいことは分かるけど馬鹿じゃないの?
こういう無神経な馬鹿コメントにプラスがいっぱい付いてるのもガルちゃんの民度の低さをよく表してる。
不謹慎すぎるわ。+8
-1
-
194. 匿名 2018/02/06(火) 13:20:44
神様はこんなことをするんだね。
アナウンサーは2000人くらいから選ばれるのでしょう。人生、最後まで幸せな人なんかいないんだね。+22
-2
-
195. 匿名 2018/02/06(火) 13:22:21
>>162
しかも、お父さんに
そう聞いたんだよね。
+5
-8
-
196. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:37
>>193
私は紅葉さんにすり替わってる>>35に大量のプラスで今驚きを隠せない+16
-2
-
197. 匿名 2018/02/06(火) 13:27:48
なんか…公表しないのが善、公表するのが悪、みたいになってるけど違うんじゃない?
それぞれ思いは違うんだから、公表したしないの一面だけ切り取って擁護、批判するのはおかしい。+91
-6
-
198. 匿名 2018/02/06(火) 13:28:00
>>33
最低+3
-3
-
199. 匿名 2018/02/06(火) 13:28:08
>>35
私はこれを通報するわ デマだもの+3
-2
-
200. 匿名 2018/02/06(火) 13:29:02
>>197
公表しないのが善、公表するのが悪ってなってる??
+12
-3
-
201. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:51
>>195
そうなの?すごいゲスい人だね。+15
-0
-
202. 匿名 2018/02/06(火) 13:31:07
>>175
でもここでも娘さんにも言ってない設定の人がポロポロいるよ+2
-0
-
203. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:13
人それぞれ
言う方が楽な人言わない方が楽な人って要るからね
でも言って歩く人は自分は無理
みんな言わないだけで辛い事いっぱいあるのに
自分を気にかけろってそんな傲慢な人で逝きたくないわ
+12
-2
-
204. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:20
ここも詮索好きだよ。こういうトピが立つってそうでしょ。あれこれ好き勝手に憶測かいてる。
くだらないよ。+8
-1
-
205. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:51
真実は知らないけど他の記事に、父も娘も知らなかったって書いてあったよ。+10
-0
-
206. 匿名 2018/02/06(火) 13:35:24
>>146
なんで父親悪い人設定なんだろう
無神経な人ってこうだよね+33
-2
-
207. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:58
家族には病名伝えてたけど余命は伝えてなかったんだと思うよ
余命知らされてたら毎日お見舞い行くけど最後に行ったの3日前っていうし
だからギリギリまで漢字検定勉強してる姿見せたり元気なとこ見せてたんだと思うよ
病名はいとこの部下が漏らしたみたいね+69
-1
-
208. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:20
天然っぽいイメージだったけど、芯の強い女性ですね。
死後のことまできちんと考えて行動に移すなんて。
景子さんは体調が良くないことを知っていたっぽいので
信頼関係が築かれていたのかな?
ご自分が大変な時期でも景子さんを労われる、なかなか出来ることではないよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
+58
-1
-
209. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:56
同い年の古村比呂さんの
トピが立ってないのはなぜ?+11
-4
-
210. 匿名 2018/02/06(火) 13:43:06
個人整理は結構だけど、突然亡くなって死因知らされない家族や娘が可哀想でしょ+5
-10
-
211. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:02
知人でも、知名人でも、
誰かが亡くなって感情的に泣くってことはないが、
とくダネみてたら
「病院で亡くなられる直前、看護師さんに「娘が心配です。」と言っていた。」
って話で涙腺崩壊…
そりゃ心配だよね
また、なんでそんなことを看護師さんに?って思うけど、それだけ自分の周りに親しい人を、置かなかったんでしょう。
でも誰かに言わずにはいられなかった…+103
-6
-
212. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:04
>>205
私もどっかの記事でお父さんも娘さんも知らなかったって書いてあったからそう思ってた。
確かにマスコミの言うことなんて嘘ばかりだし、お父さんは頭のいい方だろうからそう言っておけば娘さんをマスコミから守れるって考えたかもしれないね+52
-1
-
213. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:28
失礼ながら、有賀さんがアイドルアナとして出てこられた時は苦手で、アナウンサーなのに…なんて思ってたけど、最近のニュースで新人アナウンサーの育成に力を入れられていた事、どんな人にも細やかな心遣いをされていた事、お子さんへの愛情の深さなど知って、何でこんないい人が早く居なくなるんだろうと悔しい気持ちでいっぱいです+49
-3
-
214. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:35
お父様だけが表に出てきているけどお母様はご存命なのかな。もしもすでにお亡くなりになっているとしたら、お母様が亡くなった時に凍結された銀行口座の解約や諸手続きが大変だったから、同じ苦労をお父様と娘さんにさせない為にきっちり後始末をつけたのかもね。
私も死ぬ時は身の回りの物を全部捨てて口座やその他も解約してから死にたいけど、実際に余命を知らされたらショックでそこまで出来るかなと考えてしまう。+49
-1
-
215. 匿名 2018/02/06(火) 13:45:16
有賀さんテレビの仕事してたからこそお父さんも娘も元夫にも知らなかったって言うのよって釘さしてたと思うな
これ以上はって言ったってしつこく聞こうとするのがマスゴミでしょ+41
-1
-
216. 匿名 2018/02/06(火) 13:45:28
>>207
余命なんてものは全然確証のないものだしね。
本当に突然亡くなったんだと思うよ。+9
-0
-
217. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:03
>>214
お母様は2年前に他界されてるそうですよ+19
-1
-
218. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:29
お父様・娘「(この状況にどうしていいか)本当ににわからないんです、どうかご勘弁を…」
↓
マスコミ「家族にも病名もなにも話していなかった!」
みたいな
ってかさ、お父様一般人でしょ?あんなに顔出しで追いかけていいのか?+83
-2
-
219. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:11
強くて優しくて思いやり溢れる素敵な人
痛い苦しい辛いって
自分一人で処理して耐えてたんですよね
心からご冥福をお祈りします
安らかにお眠り下さい
あなたはとっても素敵な人です+10
-1
-
220. 匿名 2018/02/06(火) 13:56:15
>>1
この時の有賀さん可愛くてキレイですね+7
-1
-
221. 匿名 2018/02/06(火) 14:02:17
もしも有賀さんが乳がんでなくなったとしたら、
麻央さんに続いて有賀さんも・・
次は私かな、、、と不安で心配で恐くなる。
私は今年で乳がんになってから5年目、
有賀さんはそういう事も含めて伏せていたのでは
ないでしょうか?
彼女の思いやり、、優しさなのかもしれない。+83
-6
-
222. 匿名 2018/02/06(火) 14:02:43
私が家族なら、話して欲しかったな…独りで旅立つなんて寂しいよ(旅立ちは皆ひとりだけどさ)
でも、誰にも迷惑をかけず、同じ病気の人への配慮もして、ご立派だとしか言いようがない。
でも、私が親だったら、話してもらえないのは寂しい… 。せめて、世話をさせて欲しかった、という気持ちもある。人生とは切ないね+29
-0
-
223. 匿名 2018/02/06(火) 14:07:17
>>188
有賀さんの不倫は私の人生に何の関係もないし、
まだ成人にもならない娘さんを残して逝ってしまうつらさは
子供がいる人ならわかるから叩こうなんて思わない。
+45
-3
-
224. 匿名 2018/02/06(火) 14:13:23
中高生で親がいなくなるのは辛いですね。+49
-0
-
225. 匿名 2018/02/06(火) 14:15:27
おじいちゃんも、娘さんも一人ぼっちになってしまって。有賀さんの存在の大きさは凄かったでしょう。+13
-0
-
226. 匿名 2018/02/06(火) 14:20:54
お願い、文春、「闘病を支えた男」とかの記事を絶対出さないで。
いたとしても知らなくてもいいから。
知ってもいいことないことを、もう記事にしないでください。
もし出したら、文春不買運動を一人でするから。+12
-1
-
227. 匿名 2018/02/06(火) 14:22:49
独立した時は、若くて人気があって
それなりに自信があったのだよね。
でも・・・色々と寂しさを感じる。+8
-0
-
228. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:44
逆に迷惑だよ。
家族にはちゃんと病名とか言わなきゃ。
心の覚悟もあるし、
急に何かあって倒れたりした場合
救急車の人に病気を伝えなきゃならないし、
娘さんが大事なら、癌だとしたら
遺伝とかもあるし、娘さんだって気をつけるだろうし…
病名を言わない=迷惑かからない じゃないよ+13
-6
-
229. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:43
根掘り葉掘り聞きまくるマスコミ。
もういいじゃん。+7
-2
-
230. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:48
>>211
親しい人を置かなかった、言わなかった
じゃなくて、親しい人に言った所で親しい人はどうする事も出来ないよ。
私も言わないわ。我が子をその親しい人が我が子の様にこれから先の人生育ててくれる訳じゃないからね。
私は癌経験者なので癌を親しい人に
言ったけど近所で噂話されて広められただけだから。面会に来ては私がどんな状態か帰宅後に噂されてた。
本当に心配してくれるのは
家族だけ!+70
-2
-
231. 匿名 2018/02/06(火) 14:29:25
>>33
真央さんも、内緒で闘病してたのにマスゴミにバラされたんだよ
海老はのっかった感あるけども+72
-6
-
232. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:15
>>223
南果穂にも同じこと言ってあげてね+8
-2
-
233. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:35
言えない病名って何?
隠されると余計に気になるんだけど…+8
-14
-
234. 匿名 2018/02/06(火) 14:32:05
ミヤネ屋で、乳がんじゃないってよ+32
-0
-
235. 匿名 2018/02/06(火) 14:36:21
>>113
医師からは娘(孫)さんと一緒に病院で詳細を教えてもらってるよ。
ニュースでその後の報道でありました。2年前に母(妻)が他界⇒高齢者の父を思い、心配かけまいと
父親にも言わず極秘で諸手続きをしてたと思います。1人っ子なのに、強く周りを気遣う素敵な方だと思います。無念ではあると思います。心からご冥福をお祈り申し上げます。+25
-3
-
236. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:00
時折他界した妻を出してきてお涙頂戴商法みたいなのを長らく引っ張ってる方と比べると、天と地、月とスッポンの差ですね。ご本人が望まれていないので、マスコミも病名を憶測で言うのは止めて欲しい。+12
-4
-
237. 匿名 2018/02/06(火) 14:39:02
>>234
なんでミヤネが知ってるのかと
+5
-3
-
238. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:52
>>236
有賀さつきさん、最後まで笑顔しかみてない⇒作秋のテレ朝「あいつ今何してる?」リアルで見てました。有賀さんみたいな凛とした旅立ちをされる方(無念だろうけど)、少し違うけど⇒公表しガン治療せず倒れる日まで女優であった川島なお美さん。いずれも、凛とし素敵で感無量になります。+59
-1
-
239. 匿名 2018/02/06(火) 14:41:02
>>228
>>235+0
-0
-
240. 匿名 2018/02/06(火) 14:41:20
本当にしっかりした聡明な人だと思う。
死への恐怖と、娘さんへの思いでどれだけ辛かっただろうかと。
+25
-1
-
241. 匿名 2018/02/06(火) 14:41:54
>>234
なんでミヤネ屋は知ってるの?+5
-0
-
242. 匿名 2018/02/06(火) 14:43:48
>>39
同感
逆に子供にくらい教えて欲しいな。
でなければ一生モヤモヤする挙句自己満な死に方に見える+7
-5
-
243. 匿名 2018/02/06(火) 14:45:06
>>107
110万以上だとかかるから、110万以上あるのは確実だろうからかかるよ。
まあ色々対策はあるけど、そこまでやってるかな?
あんまり効率的な方法じゃないけど、1年に110万ずつとかね。+0
-4
-
244. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:01
マスコミに洩れそうな人には言ってないだけでしょ。身内にはちゃんと話してあるよ、対応大変だから知らなかったことにしてるだけ。+20
-0
-
245. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:19
>>242
有賀さんだもん、マスコミ公表はしてないけどきっと娘さんや親には手紙類で言葉や気持ちを残していると思います。愛情いっぱいで育った人だもん、愛情いっぱい残して旅立っていると思います。目立ちたくていつも話題になっていたい輩の芸能人と、そうでない人もいるって事。+27
-2
-
246. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:26
お父さんも立派な方だよね。
報道陣への受け答えでよく分かった。
自分が有賀さんと同じ立場なら病名は公表したくないな。
同情されるのは嫌だし病気についてあれこれ憶測で言われるのは嫌だから。
+70
-0
-
247. 匿名 2018/02/06(火) 14:48:36
ほら、公表しなかった有賀さんを叩く人が増えてきたよ
公表した人、しなかった人、どっちにしろ叩く輩はいるんだよ+9
-1
-
248. 匿名 2018/02/06(火) 14:48:51
やはり人間最後は強くいたいなと思う。有賀さんや、川島なおみさんみたいに強くいたいけど、並大抵の事じゃないよね。
ほんと、立派だし尊敬するよ。
+25
-2
-
249. 匿名 2018/02/06(火) 14:49:17
>>233
言えないんじゃなく、言わないんだよ+16
-0
-
250. 匿名 2018/02/06(火) 14:49:19
>>231
海老蔵は今でもマオマオ商法してる。いつまで引っ張るんかな、世間は興味ないのに。他界された方にも失礼だと思う。+22
-5
-
251. 匿名 2018/02/06(火) 14:49:43
公表したらしたで、お墓買いましたか?とか質問するようなマスゴミだよ。誰が言うかよ。+86
-1
-
252. 匿名 2018/02/06(火) 14:50:25
>>188
まあ亡くなってるからね。いくらガルちゃんでも死人にムチ打つような事はしたくないんじゃ。
ただ死因を公表しない事を美談っぽく語るのは解せないね。+12
-6
-
253. 匿名 2018/02/06(火) 14:51:34
>>244
関係者?なんで言い切ってんの?+2
-3
-
254. 匿名 2018/02/06(火) 14:52:03
>>252
美談っぽく語ってるか?あなたが有賀さん嫌いなだけだね。+3
-9
-
255. 匿名 2018/02/06(火) 14:52:18
お父さんもかなり辛そうだった……お孫さんの成長が少しでもいきる活力になって欲しい。
+57
-1
-
256. 匿名 2018/02/06(火) 14:52:52
吐き出すことで救われる人もいれば、同情されることが辛い人もいる
色んな人がいるんだからどっちも批判されることじゃないよ+104
-1
-
257. 匿名 2018/02/06(火) 14:53:18
>>234
誰情報?+1
-0
-
258. 匿名 2018/02/06(火) 14:55:27
>>254
全く嫌いじゃないけど、こういうのってモヤモヤする。
+2
-4
-
259. 匿名 2018/02/06(火) 14:56:40
>>233
まさかエイズとか?なんて変な憶測まで出そう。+7
-19
-
260. 匿名 2018/02/06(火) 14:57:14
マスコミ詮索しすぎ。
最後まで知らせたくなかったんだからさ、そっとしておいてあげてよ。
お父さんの所に押しかけてさ…一体何の権利があってそんなこと出来るの。
ご冥福をお祈りいたします。+51
-0
-
261. 匿名 2018/02/06(火) 14:58:45
AID○だとしたら言えないよね+9
-25
-
262. 匿名 2018/02/06(火) 15:00:10
世間に病気を公表しないばかりか、身近な人にも打ち明けず、一人で旅立つなんてすごく立派だし、とても真似できないけど…
残された方はちょっと辛いかな。仲良かった人とかは言ってほしかっただろうし、会いたかっただろうな。
+20
-2
-
263. 匿名 2018/02/06(火) 15:01:05
30年もメディアに出る仕事して知名度でおいしい思いをした人なだけに死因をひた隠しすればそれはそれで興味本意で病名詮索されてあれこれ言われるのは仕方ないと思う+10
-6
-
264. 匿名 2018/02/06(火) 15:01:11
なんで故人の意向を尊重出来ない人が多いんだろう
自分のときは言えばいいじゃん+16
-1
-
265. 匿名 2018/02/06(火) 15:02:38
>>262
べらべら言いふらすような人以外には言ってると思うよ+11
-1
-
266. 匿名 2018/02/06(火) 15:05:56
有賀さんも立派だったけれど…
お父様も立派
御高齢で、御体や御気持ちも辛いだろうに
色んなTV局やマスコミの質問にも謙虚に、お答えになって
最後には、こんな不躾で失礼のマスコミに対して「有り難うございました」と頭を下げる
やっぱり、この親に有って、この子の言葉が解りました
もう、これで取材は、最後にして、お父様や娘さんには、これ以上心労をかけないで欲しいですよね+124
-0
-
267. 匿名 2018/02/06(火) 15:13:36
娘にもなる可能性のある病気だったのかも?遺伝性の高いやつとか。
それか、病名見る度に母を思い出してほしくなかったとか。+8
-3
-
268. 匿名 2018/02/06(火) 15:17:33
娘さんには幸せになってほしい+25
-0
-
269. 匿名 2018/02/06(火) 15:22:04
いちいち某歌舞伎役者の奥さんを例に出して比べる人おかしくない?公表するしないは自由。どちらの判断も他人が良い悪いって決めるのはおかしい。+65
-7
-
270. 匿名 2018/02/06(火) 15:22:36
病名公表されないのは本人の強い希望だったなら詮索する必要なくない?
私なら乳ガンとか大腸がんとか子宮頸がんなら家族にだけ知らせて親戚や友達には知らせないで欲しいと思うし人それぞれ言いたくない病気って違うしそれを詮索するのって下品だよ
残された人が大変な思いしないように終活して最期を終えるなんて誰でもできることじゃないから偉いじゃん
+69
-3
-
271. 匿名 2018/02/06(火) 15:23:46
>>233
その気持ちわかる。
なんで亡くなったのかって誰でも気になることだよ。
でも、御本人の意志を尊重して病名を探らないって配慮してる人も多いと思う。+8
-0
-
272. 匿名 2018/02/06(火) 15:23:56
>>263
全然仕方なくない
死は何とも比べられない+2
-1
-
273. 匿名 2018/02/06(火) 15:24:05
>>256
わかる。
多分他人に同情されたり心配されると余計つらくなるタイプかもしれない。
それに、有名人だからって死因を公表しなきゃいけない義務なんてない。さすがに最愛の娘さんにはいろいろ話してると思うな。+21
-2
-
274. 匿名 2018/02/06(火) 15:26:08
>>270
私も女性特有の病気とか病名によっては、見ず知らずの人にいちいち知られたくないわ。+66
-1
-
275. 匿名 2018/02/06(火) 15:29:20
わたしも、わかるな
もし自分が若くして死ぬってなったら、同級生とか軽いつきあいの知人なんかには死んだことすら知られたくない
わざわざ負けを見せたくないって感じです
死ぬことは負けじゃないけど、生きてるだけで丸儲けってかんがえると、とにかく悔しいでしょう
あとは同じ病の闘病中の人に知らせたくないって気遣いもあるんではないかな+30
-4
-
276. 匿名 2018/02/06(火) 15:29:49
>>35山村紅葉さんではなく、先輩アナウンサーの山村美智子さんだよ。+15
-0
-
277. 匿名 2018/02/06(火) 15:30:11
有吉反省会に出た頃は、闘病真っ最中だったんだな…母親も亡くした後かな。
そんな苦労は微塵も感じさせないおちゃらけオバサン演じていて、本当に立派でした。
娘さんは幸せになって欲しい+57
-1
-
278. 匿名 2018/02/06(火) 15:32:03
死ぬのって本当に怖いことだと思うのに、怖いって言葉にするのも憚れるくらいに、それなのに1人で覚悟を決めて。どんな気持ちだったのだろう。もうマスコミにはそっとしておいてあげて欲しいね。+27
-1
-
279. 匿名 2018/02/06(火) 15:34:11
「病名は公表しないのか本人の意志だったので…」
なんて遺族が言ったものだから、マスコミ張り切るよ。
「なんとしても病名探ってこい」って。
「じいさんや娘や知り合いの、身ぐるみ剥いででも、とくダネ取ってこい」って。
芸能人が何かを隠そうとした時、
それですんだ試しがない。
必ず隠してた事実を、
急に大衆の目の前に持ってきて、
「ドヤァ」って。
それがマスコミの生きがい。+68
-1
-
280. 匿名 2018/02/06(火) 15:34:48
本人の固い意志で病気であること伏せてたんだね
シャ乱Qのまことの奥さんは気づいていたみたいだね
気づいた上での優しさ
ブログ参照してください+21
-0
-
281. 匿名 2018/02/06(火) 15:42:35
>>35
この時カツラだったみたいだね+5
-0
-
282. 匿名 2018/02/06(火) 15:43:48
家族にも病名を隠してほしいって医者に言ってたらしいけど
家族にも隠す病気ってエイズとしか思えない
そんなわけないよね+3
-22
-
283. 匿名 2018/02/06(火) 15:48:30
>>282
そんな訳ないよね、とか書きつつ
わざわざ自分の憶測を書くのがゲスい。
+22
-0
-
284. 匿名 2018/02/06(火) 15:48:58
>>282
エイズって、今もそんなにすぐ命を奪われる病気?+4
-5
-
285. 匿名 2018/02/06(火) 15:49:17
すごく立派。高齢なお父さんや娘さんに迷惑かからないようにしたんだね。私の身内でガンで亡くなった人いるけど、口座とか教えてもらってなく、困っていたから大事な事だよ。+30
-0
-
286. 匿名 2018/02/06(火) 15:53:51
環境からして、実母は亡くなっているし、介護の必要な父親と中3の娘さんになるべく悲しませたり、負担かけないように準備してたんだね。
入院の時も、最期はどうするのかを医師に伝えて、たった1人で息を引き取ったんだね。
こう言う時は実母がそばにいるとたすかるよね、女同士分かりあえる部分もあるし。
そのお母様が亡くなってしまっているから、気丈にならざるを得なかったのだと思う。
元夫の和田さんに連絡が行っていたみたいだから、娘さんのことはお願いしてたと思う。
再婚されているみたいだけど、力になって欲しいわ。+7
-0
-
287. 匿名 2018/02/06(火) 16:06:18
じじいと不倫して嫁に喧嘩売ってデキ婚離婚した人ってイメージしかない+0
-13
-
288. 匿名 2018/02/06(火) 16:07:30
エイズは無いと思う。
死ぬ前は見た目にでてくるんじゃない?+7
-4
-
289. 匿名 2018/02/06(火) 16:08:15
有賀さん、本当にしっかりしてる人だから、遺していくだろう娘さんにもしてあげられる事は生前のうちにきちんとして、母親として伝えるべきことは全部伝えてから旅立ったんだと思う。
娘さんも心の準備はきっと有賀さんと共に少しずつしてきたのだろうけど、現実となるととてもお辛いでしょうが、これからの人生が彼女にとって素敵な人生になればいいなと思う。
+19
-0
-
290. 匿名 2018/02/06(火) 16:08:40
>>289
しっかりしてたら不倫してなくね+0
-16
-
291. 匿名 2018/02/06(火) 16:10:55
人間完璧な人はいないよ。若い時にうっかり失敗したこともあるだろう。
最期の責任の取り方、辛い闘病の中のご家族の介護や仕事子育て、さぞ大変だったかと思います。
立派な最期でした。御冥福をお祈りいたします。+25
-2
-
292. 匿名 2018/02/06(火) 16:11:01
>>235
一人っ子だからそこ
甘えられる兄妹
頼る兄妹が居ない環境だから
私も全てやって来た。
一人っ子はどんな事でも
全て独りで耐える忍耐が有る!
+13
-4
-
293. 匿名 2018/02/06(火) 16:13:56
まだ未成年の娘さんを想ってのことだろう。お金もできるだけ娘に遺したかったんだろうと思う。+7
-0
-
294. 匿名 2018/02/06(火) 16:17:01
50代で口座整理って、そうさせるほど相当きつかったんだろうなあ、体が。
精神力要りますよね、そういう事務手続きを死期を見据えて一人で進めるって。私は所詮この人のTVでの顔しか知らないけど、しっかりした強い人だなあとちょっと見る目変わりました。自分ができるかって考えたら絶対無理だから。
+42
-1
-
295. 匿名 2018/02/06(火) 16:20:04
マスゴミが殺到して来ても
所詮心配なんてしてないし
マスゴミのおマンマのネタ。
興味津々で何の病気なのか調べて記事ネタにされるだけ。
本人が隠してるのに
何の病気なのか知りたい?
知ってどうすんの?
私の親が癌で亡くなったけど
近所の噂話のネタになるだけなので
一切言わなかった。
他人に言う必要が無いよ!
家族が知ってればそれで良い。+23
-0
-
296. 匿名 2018/02/06(火) 16:23:35
余命もわかっていてなら、尚更お子さんのためにも隠さずに今後の事を一緒に考えるべきだと思う。残された方はそんなに簡単にわりきれないよ。
+4
-1
-
297. 匿名 2018/02/06(火) 16:23:49
えっ もう乳がんだって書いた記事でてたよね?+6
-0
-
298. 匿名 2018/02/06(火) 16:25:16
元ご主人再婚されてるみたいだから娘さん行きづらいよね。。おじいさまは84歳でご高齢だし他人事ながら心配+12
-0
-
299. 匿名 2018/02/06(火) 16:25:22
出てたね。真意は分からないけど、もういいじゃん。+5
-0
-
300. 匿名 2018/02/06(火) 16:25:49
>>298
再婚情報もどこから出たものなのかね。+4
-2
-
301. 匿名 2018/02/06(火) 16:29:38 ID:MRs7QnSWCb
元夫の和田圭さんは再婚されてませんよ。+24
-0
-
302. 匿名 2018/02/06(火) 16:29:50
きっと有賀さんだから、病気して辛い所は見せず娘さんには1人でも生きていけるよう色んな事をさせてたと思う。もともと2人で暮らしてただろうし。それでも、お母さんがいなくなるなんて薄々分かってたかもしれないけど急なら私もパニックになる。これから誰に悩みを相談すればいい?母親以上に寄り添ってくれる人いないよね。娘さんの未来が少しでも明るいよう祈ってます。+51
-0
-
303. 匿名 2018/02/06(火) 16:30:42
周りに言う必要ないけど家族にだけは伝えて欲しかった。
お父さん気丈にしてたけど辛そうで、
病名も分からず看取ることも出来ないなんて、もし一自分の娘だったらずっと気持ちの整理がつかないまま暮らさなければならない。+63
-4
-
304. 匿名 2018/02/06(火) 16:32:58
疾風に勁草を知る
だね
こういう逆境の時にこそ、本当に強い人が分かる
麻央さんもそうだったけど、芸能界の第一線で活躍してる人は強い人が多いんだね+24
-0
-
305. 匿名 2018/02/06(火) 16:35:40
お嬢さん、和田さんか祖父さんのところしか行くとこないのに和田さんにマイナスつくのって何で?
お嬢さん和田さんにほぼ引き取られるのにガルちゃん覗いたらマイナスされててかわいそうじゃないか
そこは有賀さんが一番ちゃん手配してといったところだろうに+32
-3
-
306. 匿名 2018/02/06(火) 16:37:21
不倫はダメだけど、人が亡くなってバチが当たったっていうのはナシでしょ。それ言えるのは相手のご家族だけだよ。
そんな事今ぶり返されてネットで書き捨てられて拡散されて、残された娘さんが目にしたらかわいそうだよ。
+74
-3
-
307. 匿名 2018/02/06(火) 16:41:17
こんなに病名知りたがる人がいるんだね。
そりゃあマスコミも調べるよね+17
-3
-
308. 匿名 2018/02/06(火) 16:42:01
公表したくない本人の最後の意思を無視して、身内から聞き出そうとするマスコミ。+16
-0
-
309. 匿名 2018/02/06(火) 16:46:00
去年テレビ出てた時はネットでも「なんでヅラかぶってんの」とか書かれてたんだね
まさかあの若さで病気で髪の毛なくなるとか思わないのは仕方ないけど、でもウィッグってそういう可能性もあるってことこれからは考えなきゃだね+58
-1
-
310. 匿名 2018/02/06(火) 16:46:01
わたしも早くに母親失くしたけど、1番嫌だったのは何で死んだの?とか、勝手に色々妄想して可哀想だのデリカシーない言葉だったな。
たまにいるよね、ご家族が公表してないのに
自殺かなぁ〜?とかいっちゃう人。
+67
-0
-
311. 匿名 2018/02/06(火) 16:51:04
これから死因を公表しない有名人がたくさん出てくるだろうね
特に美を売りにしてる人たち+11
-1
-
312. 匿名 2018/02/06(火) 16:54:37
>>311
それはそれでいいんじゃないかな
なんでも公表すべきもんじゃないし+8
-2
-
313. 匿名 2018/02/06(火) 16:55:11
>>303
あなたの中では、家族にも伝えてないこと前提なんだねw+2
-0
-
314. 匿名 2018/02/06(火) 16:58:16
気になる気持ちは分かるけど、本人の遺志は尊重されてもいいと思う+17
-0
-
315. 匿名 2018/02/06(火) 17:10:44
知り合った方や友達にも、身内の方が亡くなったこと知った時に死因は?なんて聞かないのに、芸能人は聞いてOKっておかしいよね
それともみなさんわざわざ死因聞くの?+18
-0
-
316. 匿名 2018/02/06(火) 17:11:43 ID:IzfEpIgpc6
この話ミヤネ屋でやってたけど宮根誠司が多少記事の違いがあるって言ってたよ
亡くなってからお父さんが整理したって。+9
-1
-
317. 匿名 2018/02/06(火) 17:12:09
立派だなと思う。色々微妙な女子アナであんまり好きじゃなかったけど、人生の幕引きをこんなに綺麗にできるなんてすごいなと思った。+19
-0
-
318. 匿名 2018/02/06(火) 17:21:26
>>303
本人の強い意志で、亡くなった後も家族も病名知らせないで欲しいって医師に伝えてた。ってワイドショーで言ってたけど違うの?+18
-0
-
319. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:51
↑>>313にでした。
+0
-0
-
320. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:13
お父さま愛娘を失くしたばかりなのに
マスコミに真摯に対応されご立派な方ですね。
現役時代は名のある方だったのでしょうね。
品格を感じました。
有賀さつきさんのご冥福をお祈りします。+58
-0
-
321. 匿名 2018/02/06(火) 17:27:16
>>35
ねえこれ通報しようよ 紅葉さんじゃないのに、とばっちりじゃん+9
-3
-
322. 匿名 2018/02/06(火) 17:28:17
>>318
方便じゃないかなぁ+2
-0
-
323. 匿名 2018/02/06(火) 17:28:17
本人しか降ろせない口座ってあるの?
口座整理って具体的にどういうこと?
現金に換えるとか?+0
-20
-
324. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:26
>>315
聞いてくる人もいたよ。普通に気になることなのかなと思って、
正直に話した。でも興味本位という感じではなく、
前から悪かったの?とかいう感じで。
でも聞いてこない人もいる。人それぞれだね。+3
-1
-
325. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:58
病名や死因を公表しないのが有賀さんの遺志なら
もうそっとしておいてあげて欲しい
マスコミは静かに悼むということを知って欲しい
最期まで頑張った人への敬意として
有賀さん安らかに+21
-1
-
326. 匿名 2018/02/06(火) 17:31:34
>>323
何行も口座持ってたら1つの銀行にまとめておく。
口座が凍結されたら相続人としてしかお金おろせない。
それにはいろんな書類が必要になる。
もちろん亡くなったことが銀行にバレてないうちはおろせるけどね。
+34
-0
-
327. 匿名 2018/02/06(火) 17:32:59
娘さんと同じ16歳の時に私も母を癌で亡くしました。
もう大分前だけど今も子育てしてて母がいない現実に辛くなる。
娘さん辛いだろうけど頑張って欲しい。+41
-0
-
328. 匿名 2018/02/06(火) 17:41:33
哀しい……
でも強い人だ……
私ももしもの時はこうありたい……
+11
-1
-
329. 匿名 2018/02/06(火) 17:42:52
本来であれば親が先に逝きたい。
それが当たり前でありたい。
もし、それが叶わなく子を見送らなければならかった時に、子供の死因さえわからないなんて、、
親としては辛すぎる。
いくら心配をかけたくないと思ったとしても、そこまで隠したい理由は何だろう。
母親も亡くなっていて、兄妹もいなくて、高齢の父親と娘しかいないのに。
結婚する際に、刑務所に入るぐらいの覚悟で結婚したと記事にあったけど、そんなに隠さないといけないなんて、、私には理解しがたいです。
+16
-3
-
330. 匿名 2018/02/06(火) 17:43:51
病名を公表しないってことは
知られたくない病気だったのかな?
最近「神様、もう1度だけ」を見たから
何となく考えてしまいました。+3
-19
-
331. 匿名 2018/02/06(火) 17:51:07
有賀さんの優しい感じの話し方や笑顔が
素敵でした
有賀さんは自分がガンになられていろんな抗がん剤を使った時もきっと自分で決断されたんでしょうね
周りの誰にも言わないと決めた事もほんと偉いと思った
1人で病院を決め病気と誓ったことはほんと立派だと思ったしなかなか出来ることではありません
全て1人でやってたのですから
有賀さんの事忘れません!天国でゆっくり休んで下さい!
+10
-1
-
332. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:13
故人の遺志をマスゴミは台無しにしてるよね。
この娘にこの父ありなのか、あの父だからこの娘ありなのか、お父さんのコメントがすごく品があってよけい辛い気持ちになる。
有賀さんの娘さんと高齢のお父さん頑張っての言葉が合わないのは承知だけど頑張ってほしいです。
本当は愛する家族に看取られたいのに、一人で死んでいくってすごい覚悟と根性がいるよね。身辺整理もしてたみたいだし、有賀さんのイメージが明るくって天然な人って思ってたけど、自分をもって芯の強い女性だったんですね。
お悔やみ申し上げます。+24
-0
-
333. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:51
カッコいいかな。
なんだかすごく切ない
死期を悟って孤独だったろうと思うよ+35
-1
-
334. 匿名 2018/02/06(火) 17:55:10
娘さん元旦那が育てるのかな。
良いお父さんだといいけどね。+7
-0
-
335. 匿名 2018/02/06(火) 17:59:52
娘さんとまだお母さんが必要な年頃の娘さんを遺して亡くなった有賀さんの気持ちを考えると本当に言葉のかけようがないくらい切ない。
でも人生の幕引きの仕方としては憧れる。自分の人生の後始末は自分でやりたいから。+6
-0
-
336. 匿名 2018/02/06(火) 18:00:31
絶対病室で自分の死期がわかってたと思う
誰かにだけ話せば有賀さんの心配事も無かったかもわからないのに誰にも言わない
ほんと強いと思う
1人で全部やりこなし死ぬのも1人で
ほんと立派だな
痛い時体でもさすって欲しかっだろうに…
なんか想像すると悲しくなるね
+34
-2
-
337. 匿名 2018/02/06(火) 18:03:44
一日中山道+0
-15
-
338. 匿名 2018/02/06(火) 18:08:05
>>329
親御さんは知ってるけど、知らないと言ってるだけだと思うな。「知ってる」と言ったらハイエナみたいにマスコミが根掘り葉掘り聞いてくるからね。
周りの方が有賀さんの遺志を尊重してくれる方ばかりで良かった。+40
-1
-
339. 匿名 2018/02/06(火) 18:08:47
>>162
それ思った!病気より先に自殺って言葉出すなんて失礼きわまりないと思った。前田忠明って野際陽子さんが亡くなったときも野際さんの事務所社長にしつこく容態聞きに言ってたんだよね。+16
-2
-
340. 匿名 2018/02/06(火) 18:08:54
>>121
あるんですよね
友達が看護師をしてる病院に転院してきた患者さん
前の病院の医師からも患者さん本人からも、病名を家族には絶対伝えないでくれ。と強い希望があった。
だから、色々合併症の中の1つの病名をつげたよ。
本当の病名は○○○だから絶対知られたくなかったみたい。
友達は、死んだら奥さんにだけは言わなきゃ駄目だと思うけど人としてはって言ってた
私も嘘だろ言えよと思ったもん
+5
-4
-
341. 匿名 2018/02/06(火) 18:10:48
お子さん、受験だから気遣ってたのかな…素敵なお母さんもったね。娘さん+6
-1
-
342. 匿名 2018/02/06(火) 18:13:36
川島なお美さんや麻央さんみたいに激ヤセして逝くって風には見えなかった。人ってなかなか死なないけどあっけなく死ぬ。かなしい。+15
-0
-
343. 匿名 2018/02/06(火) 18:16:06
娘さんはこれから、ある程度お父さんの世話になるだろうね。
刑務所へ入る発言とかあって、ひとりで強く生きてきた有賀さんだけど、結局は嫌いな元夫に世話になることになるというのが、皮肉なような。
私の人生も矛盾だらけだけど、生きざまは結局自分に返ってくるんだろうなあと感じ、自分の行いもいろいろ考えてしまった。+6
-6
-
344. 匿名 2018/02/06(火) 18:24:05
醜態晒しながらテレビ出てる関〇宏、〇原総一郎、和〇アキ子、テリー伊〇、
こいう老害タレントこそ早く行けばいいのに+4
-23
-
345. 匿名 2018/02/06(火) 18:26:47
ったく!こんな悲しい別れがあるとは誰も予測できんけどさ。ケチ元夫、掃除機の100台でも買ってやれば良かったものを!
森永卓郎が、番組で「いい歳した独身の男に嫁に来てくれる女性がいたら100%彼女の言う事を聞かなくてはならない」と名言吐いたけど。
元夫、噂では離婚ショックで鬱になり副作用で激太りしたそうだが遅すぎる!50のキモジジイの自分と結婚してくれ宝物の娘まで産んでくれた女性の尻に有り難く敷かれてれば良いものを。政治はわかってもたった一人の女性の心がわからない無知。
後悔先に立たず。
+24
-7
-
346. 匿名 2018/02/06(火) 18:31:30
父親と同居してもお母さんと同じ理由で大嫌いになる可能性あり。おじいちゃんと同居の方が断然良い。
母子家庭の子どもさんの母が亡くなった時の社会的支援は何だろう。金銭面、精神面と具体的家事支援で。+10
-2
-
347. 匿名 2018/02/06(火) 18:32:30
この人パッパラパーのイメージだったけど最後は立派だったね
でも若すぎるね+6
-4
-
348. 匿名 2018/02/06(火) 18:40:24
これだけしっかり終活してたということは、娘さんのこともちゃんとしてるだろうから安心といえば安心かな。+6
-1
-
349. 匿名 2018/02/06(火) 18:51:57
有賀さんは気遣いの人だったらしいから、自分の病気を公表して周囲を心配させたり気を遣わせたくない、自分の病気の状態から公表して同じ病気の人が不安になることを避けたいと考えた気がします。+8
-1
-
350. 匿名 2018/02/06(火) 18:55:09
元旦那さんもお子さんをしっかり支援するでしょ。
15才だから大学卒業まで支えるはず。+10
-1
-
351. 匿名 2018/02/06(火) 18:58:46
フリーのアナウンサーとして最後まで仕事してたんだから
公表しないのも理解できるけどな
だって公表したらマスゴミ殺到だし
娘さんとの番組作らないかってうるさいでしょ
それ断ったら仕事来なくなるし
明るいキャラクターのイメージでいたかったんじゃないかな
娘さんにもほとんど涙を見せなかったんじゃないか+77
-3
-
352. 匿名 2018/02/06(火) 18:58:55
病気になってるとか病名とか隠したい気持ちすごくわかる。変に同情もされたくないし、好奇心で観察されたくない。+119
-1
-
353. 匿名 2018/02/06(火) 19:06:53
すごくカッコイイ生きざまです!キョンキョンとは全然違う!+83
-9
-
354. 匿名 2018/02/06(火) 19:49:31
病名を伏せたからイコール強い、とは思わない。
病名を公表するかしないかは強さとは関係ない+28
-15
-
355. 匿名 2018/02/06(火) 19:53:34
感じるのは
この方の客観性?
よくここまで自分を、
クールに客観的に見ているなー…と。
自分は嫌で夫から離れたのに、元夫と娘の時間を大切にしていた
なんでも一人で決めていた
一人で闘病すると決め、色々な準備を着々としていた
これらのことは、結構 客観的でクールな女性じゃないと、無理だと思う…+83
-0
-
356. 匿名 2018/02/06(火) 19:54:04
>>216
エイズになる人なかなかいないと思う
+1
-9
-
357. 匿名 2018/02/06(火) 20:10:48
死因はご本人の意向で公表してないんなら、そっとしといてあげたら?+47
-1
-
358. 匿名 2018/02/06(火) 20:12:04
>>207
そーなんだ。
口の軽い部下だね。サイテー。+36
-1
-
359. 匿名 2018/02/06(火) 20:12:16
自分の死を自覚して 周りに迷惑がかからないよう 様々な手続きをしたいたなんて すごいと思う。なかなかできないと思う。 まだ未成年のお嬢さんがいる中辛い作業だったと思います。
とても 気がしっかりした強い女性だったんだなと思いました。
有賀さんの御冥福と娘さんの健やかな成長をお祈りしたいと思います。+58
-1
-
360. 匿名 2018/02/06(火) 20:16:34
お父さんが雑誌のインタビューで和田さんと娘さんはずっとメールのやりとりをしていて関係は良好だと思う。今後の生活は二人で決めると思うって言ってたから少し安心したけど、ご高齢のお父さんへのインタビューはそろそろ終わりにして欲しいね。+98
-0
-
361. 匿名 2018/02/06(火) 20:20:15
有賀さつきサン、子供の頃憧れていました。
不倫や何やでバッシングもあったし、その事でこのトピでも所々辛口コメントあるね。
わたしは不倫反対も推進もないけど、ただこの方の人生においての覚悟は凄いと思う。何事も覚悟を決めた人間には敵わないと改めて思った。
ご冥福をお祈りします。+28
-1
-
362. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:21
彼女の気持ち分かる
私も死期が分かればできる限り物理的な整理を済ませて
周りに精神的に寄りかかったりせずに凛として死にたいって思ってる
でも理想だけど実際できるかは分からない
実際には身体がしんどいのに任せて整理なんて中途半端になりそうだし
凛として、なんて言いながら実際はみっともなく周りに頼ってしまいそう
この人は仲良しの八木亜希子や河野景子にもなんも言わずに
カツラもウィッグですみたく言ったり、痩せたのもダイエットです、とか
すごいと思う
娘さんが幸せでありますように
男を見る目がなかった有賀さんが唯一心から大切にしたのは娘さんだったろうね+49
-2
-
363. 匿名 2018/02/06(火) 20:22:40
許される不倫と叩かれる不倫。
へんなの+11
-14
-
364. 匿名 2018/02/06(火) 20:25:20
>>39
そうかな84の父親に言うのも酷だよ+25
-0
-
365. 匿名 2018/02/06(火) 20:31:46
>>69
ツイッターで流したやつが従姉妹から聞いたんじゃなかったっけ。
身内だからって個人情報流していいのか、と思った記憶+12
-1
-
366. 匿名 2018/02/06(火) 20:35:36
>>363
許すも許さないも、論点が違うと思う。
不倫という恋愛の過去あったからと言って 死を目の前にして 身辺整理をキチンとして亡くなっていった彼女には個人的には敬意を表したい。+24
-4
-
367. 匿名 2018/02/06(火) 20:45:11
>>269
麻央さんの場合も小さい子供達にお母さんの病名を教えず、マスゴミにも闘病を隠していたのに、マスゴミが乳がんだと暴いて早朝から家の前に押しかけたんだよ。子供達はマスゴミの騒ぎでお母さんが乳がんだと知ってショックを受けた。
有賀さんは亡くなるまで隠し切る事はできたけど、亡くなってから病名はなんだ、家族の心境はと押しかけて結局遺族を傷つけている。どちらも被害者。
犯罪者でもないのに、どうして闘病患者の病名をむりやり暴き立てるのか理解できない。+95
-1
-
368. 匿名 2018/02/06(火) 20:55:30
誰にも看取られずに亡くなったらしいね。
いろいろ不自然過ぎる。
ちょっと状況異常じゃない?
容体が急変したとしても、本人だってまさかその日に亡くなると思っていただろうか。
病院は急変した時点で身内に連絡するでしょ。
最愛の娘と最後に会いたいと思うし、それも一切拒否して病院側に身内は呼ぶなと言っていたということ?
しかもこの時点でも親にさえ病名も死因も明かさないってそんなことあるだろうか。
+18
-31
-
369. 匿名 2018/02/06(火) 20:56:21
自分はがん患者で治療中だけど、周りの人に話して事情を分かってもらったり、ガン友さんもいて励まし合っている。
専業主婦だからできることなのかもしれないけど、、隠していることのほうが患者の闘病のしかたとしていいっていう風潮になったら少し困るなと思ってしまいます。
もちろん、有賀さんが隠し通したことを立派だと思います。でも、すべての人がそうすべき、というようにはなってほしくないとも思ってしまいます。+55
-10
-
370. 匿名 2018/02/06(火) 20:57:09
シングルマザーの人の覚悟ってあると思うから、有賀さんみたいなきちんとしたいタイプの人って、もし自分に何かあったら…っていう予防線を、病気以前に張ってそうな気もする。完全に憶測だけど。
私ももし母ひとり子一人だったら、自分に何かあってもいいように、財産管理とか後見人になってくれる人とか、当てをつけておくと思うな。+22
-2
-
371. 匿名 2018/02/06(火) 21:00:20
重病で死期が近いなら、家族、特に子供には
事前に説明すべきだったと思う。
残された親と子供のショックは計り知れないよ。
母が早世なんて、子には理解難しい。
死んでからの気持ちの準備があるよ。
+28
-9
-
372. 匿名 2018/02/06(火) 21:03:21
そう考えると、遅くに子供を授かることは
子供といる時間が短いんだね。
産む。悩む。+51
-4
-
373. 匿名 2018/02/06(火) 21:03:52
離婚直後に細木数子に「自分で決断した離婚ならば国から貰える補助金みたいのを簡単に受け取るようなことはせず、自分で働いて育てな」みたいなことを言われてたのを覚えてる。
クリームシチューの番組だったけど覚えてる人いる?+15
-1
-
374. 匿名 2018/02/06(火) 21:04:55
>>368
不思議な話。
謎めいているね。
+4
-12
-
375. 匿名 2018/02/06(火) 21:12:15
女性らしい、いつまでも明るくて若いイメージの人だったけど、
本当の意味でとても強い人だったんですね。
娘さんを残して…どれだけつらくて、怖かったことだろう。
ご冥福をお祈りします。
あと本人の遺志で病名を明かしていないのだから
世間でいろいろ詮索するのだけは一切止めてあげて欲しい。
+23
-1
-
376. 匿名 2018/02/06(火) 21:14:05
>>372
横レスだけど、そんなに産むか産まないか悩む人が、よく結婚したなと思っちゃう。
男選びのリスクも相当だと思うよ。男の方が出来上がっちゃってて、がんばってもどうにもならないし、当たりハズレでかい。+0
-7
-
377. 匿名 2018/02/06(火) 21:20:18
>>368
祖母が亡くなったとき、前の晩に家に帰るけど何かあったら何時でも連絡くださいって頼んで、実際朝方連絡があって駆けつけたけど、間に合わなかったよ
見る方もご高齢のお父様と娘さんなら付きっ切りも無理だろうし、急変してしまったなら間に合わないこともあるよ+36
-0
-
378. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:07
娘は誰が育てるの?
しかし娘さん本当にかわいそう…+11
-0
-
379. 匿名 2018/02/06(火) 21:34:43
>>323
凍結しちゃうんだよ+20
-0
-
380. 匿名 2018/02/06(火) 21:35:49
>>368
刑事にでもなったつもり?
自分基準で考えるべきじゃない
価値観も死生観も個人で違うだろうに
+7
-0
-
381. 匿名 2018/02/06(火) 21:41:51
有名人だと、自分の最期までの期間をブログに残したり病名の公表を公にしたりするけど、それって遺された家族からしたら、故人の思いに寄り添ってしまっていつまでも引きずってしまう気がする
潔い最期って素晴らしいな
+8
-1
-
382. 匿名 2018/02/06(火) 21:44:42
夏目雅子さん、川島なお美さん、小林麻央さん、そして有賀さん 美人薄命ですね。+42
-0
-
383. 匿名 2018/02/06(火) 21:47:46
偉いなぁ
体弱いくせに借金しまくりで死んだ身内と比べたら雲泥の差+4
-0
-
384. 匿名 2018/02/06(火) 22:10:32
病名隠してたの?テレビ普通に病名言ってたよ。+0
-0
-
385. 匿名 2018/02/06(火) 22:25:21
>>19
全くもって同意。
心よりご冥福をお祈りします。+4
-0
-
386. 匿名 2018/02/06(火) 22:31:30
有賀さんの訃報で思い出したんだけど、数年前、テレビで芸能人の健康診断みたいなのやってて、その結果ちょっと異常が見つかりました、って言われたの有賀さんだったような。
記憶違いかな。
もしそれが有賀さんだったら、今回の病気の予兆というか何か関連性があったのかもと思ってしまう。+22
-0
-
387. 匿名 2018/02/06(火) 22:35:18
ごめんなさい、立派と言われてる理由があまり分からない、、
子供が社会人ならまだしも16ってまだ自立出来ないのに。。
介護のしんどさは本当分かるけど、娘置いて死を選んだ人は立派とは言えない、、+1
-31
-
388. 匿名 2018/02/06(火) 22:37:08
この人不倫とかいろいろ揉め事起こしてなかったっけ?+3
-9
-
389. 匿名 2018/02/06(火) 22:41:49
メディアには言う必要はないけど、
親、子供にも病名さえ言わないというのはちょっと闇じゃない?
ご家族は生きてるうちに伝えたかった事もあったはずだろうに。+6
-7
-
390. 匿名 2018/02/06(火) 22:53:09
だいぶ前に有賀さつき親子がバラエティに出てた時、物凄く印象的だった。
まだ小学生低学年のお嬢さんが、物凄く落ち着いてて、悟りを開いたかのように懐が深くて、にこにこと穏やかで、口癖が「育ててくれてありがとう」だとか。
お嬢さんの描いた絵が披露されたんだけど、大人でも書かないような見事な絵画で、すごい才能だと思った。そっちの方面に進んで欲しいなぁ。
有賀さつきさんのことは、バブリンな女子アナとしか思ってなかったけど、今回の死に様や、あの素晴らしいお嬢さんのことを考えると、立派な女性だったんだとしか思えない。
凄すぎでしょ、小学生が育ててくれてありがとうって。+40
-0
-
391. 匿名 2018/02/06(火) 23:00:36
>>369
一般の人が隠す方が良いとは全く思わないし、そういう風潮にはならないんじゃないかな?
ただ最近は芸能人は公表して頑張る姿を見せるのが美談みたいになって来てたから、隠し通すこともかっこいい生き方だなと思った。
芸能人って影響力あるから同じ病気で励まされる人もいるだろうけど、病状が悪くなれば同じ病気の人にとって精神的にダメージにもなりえるだろうなと思うし。
頑張って闘病してる姿すら頑張りたくない人にはプレッシャーだし、芸能人は綺麗事ばかりだと思ってる。+9
-0
-
392. 匿名 2018/02/06(火) 23:13:03
闘病も亡くなったのも知らずにいた
アナウンサー仲間がこぞってコメントしてるのが
胸クソ悪い。
だから彼女は最後まで誰にも口外しなかったんだろうね。+8
-5
-
393. 匿名 2018/02/06(火) 23:22:55
娘さんの事はさぞ心配だっただろうな。でも誰にも頼らず迷惑かけずかっこいいと思います。どっかの不倫する女より全然かっこいいし尊敬する。+1
-2
-
394. 匿名 2018/02/06(火) 23:23:32
私はまだ30代だけど、
私も母が介護必要になり、家や手続きやいろいろまったく分からない父がいて、
その中で私が急に病気になり検査で引っかかって「癌かもしれない」ってなった時があって
自分の身体より残された親の心配の方が強くて、このままでは親が路頭に迷うと思っていろいろ準備や整理したよ。
検査結果が出るのが1ヶ月くらいかかったんだけど
身体辛くてもとりあえず1ヶ月で身辺整理出来る範囲でして、エンディングノート的なもの作って
その時は自分より残された人たちのことが心配すぎて必死でした。
独身だから頼れる人もいないし、有賀さんの気持ち分かります。+10
-0
-
395. 匿名 2018/02/06(火) 23:28:21
52歳かぁ。うちの母より年下だ。お若い。娘さん同世代とかかな?きっと自立した娘さんなんだろうなぁ。+0
-1
-
396. 匿名 2018/02/06(火) 23:31:59
>>392
闘病をご本人が隠してたのだから
知らなかったのは仕方ないのでは…。+8
-0
-
397. 匿名 2018/02/06(火) 23:34:43
すごい人だね。尊敬する最期のかたち。
しかし、考えてみると口座って不便なものだね。
相続する遺族がいる場合も大変だけど、お一人様だと入院して動けずにいる場合、
誰にそういう手続きをやってもらえばいいのか。
既婚者でも子無しの場合、女性はだいたい配偶者先立たれてるはずだし、
後見人とか悪いことばっかりしてるから信用しづらいしなあ。+15
-0
-
398. 匿名 2018/02/06(火) 23:36:19
>>393
この人もプロデューサーと不倫してたし、
不倫してる人と今比べるのも違うと思う。+7
-0
-
399. 匿名 2018/02/06(火) 23:36:27
>>378
和田さんみたいですね。
離婚しているけど和田さんも再婚されていないし、結果的に和田さんがいて良かったんでしょうね。+9
-0
-
400. 匿名 2018/02/06(火) 23:54:34
マスコミの仕事してる人、いつも思うけど、ろく死に方しないと思う。+3
-0
-
401. 匿名 2018/02/06(火) 23:57:49
病床でも漢字の勉強されていたんだってね。常に前向きな方だったんだね。
強い人。+36
-0
-
402. 匿名 2018/02/07(水) 00:07:49
>>397
うちの姉は、母が入院したら、遠いからって今まで帰は滅多に帰らなかったのに急に戻ってきて、母の預金関係を全部、名義変更してた。
見舞いにはチラッと顔を見せただけ。
母がなくなったとき、ビックリした。
全部、私のものだから、ごめんね。私は要らないって言ったんだけど、って。
そういう夫婦って、どーなんだろ?
とびズレごめん。
+51
-3
-
403. 匿名 2018/02/07(水) 00:08:47
逆に、誰にも言えない弱さがあったんじゃないかなとも考えられる。+2
-15
-
404. 匿名 2018/02/07(水) 00:11:20
>>70
それぞれ考えあるから。+8
-0
-
405. 匿名 2018/02/07(水) 00:19:43
>>248
強いからこそあそこまで登れたんだと思います。
一般人とはメンタル構造が違いすぎる。+14
-1
-
406. 匿名 2018/02/07(水) 00:38:08
>>402
本人の委任状とかないと、さすがに口座の名義変更なんて
子が勝手にできないと思うんだけど
どんな手口使ってやったんだろう?+46
-0
-
407. 匿名 2018/02/07(水) 00:39:49
>>402
あと、それだと生前贈与ってことになるんだと思うけど、
その場合、相続で言う遺留分みたいなのって取れないのかな
額が大きいなら弁護士相談とかしたほうがよくない?+38
-0
-
408. 匿名 2018/02/07(水) 00:39:53
>>47
その説を聞いて、なるほどと思いました。
去年亡くなった小林麻央さん…同じように癌で闘病している方に、ブログを通して勇気を与えたという風にメディアでは賞賛されていたけれど、リアルタイムで、どんどん弱っていく様を見せられるのは、むしろ辛い気分を味わった人の方が多かったのではないでしょうか。
私の友達で、乳癌になった人がいたけれど、初期の段階で標準治療を受け、今も元気で生活しているので、小林麻央さんが乳癌で亡くなったことに衝撃を受けました。
有賀さんが何の病気で亡くなったのかはわかりませんが、彼女なりの配慮で病気を公にすることを避けたのでしょう。
ギリギリまで、笑顔で仕事をして、元気なイメージしかなかった有賀さん。
銀行の口座もきちんと整理してあったらしいから、娘さんやお父さんのこともきちんと考えて、後処理していることと思います。
職業人としても、母親としても、娘としても立派だった。
もうそっとしておいてあげましょう。
+62
-1
-
409. 匿名 2018/02/07(水) 00:42:11
>>70
>>47に書かれてあることではないかと…。
+3
-2
-
410. 匿名 2018/02/07(水) 00:46:53
ここまでちゃんとしてた人だから、娘さんにはある程度のお話はしてただろうし、その度合いに合わせた手紙も残していかれてるんだろうなと思う
お父さまも娘さんも困らないように、出来る手立ては尽くしてあるんじゃないかな?
そしてそれはマスゴミや部外者の私達には関係ないことだよね
ご遺族が静かに故人を偲ぶ環境でいられることと、ご冥福をお祈りします。+42
-0
-
411. 匿名 2018/02/07(水) 00:50:16
>>387
死を選んだって…別に好き好んでそうなったわけではないのに。+20
-0
-
412. 匿名 2018/02/07(水) 00:56:37
>>344
通報しました。
言っていいことと悪いことがあります。+10
-1
-
413. 匿名 2018/02/07(水) 01:04:59
ほんと、美人薄命。
心が清い人ほど、天使が次の天使候補として、
連れていっちゃうとか言うよね。
御冥福をお祈りしてます。
この世では、働きに働いたろうから、
天国では暫し、どうかゆっくりされて下さい。+30
-3
-
414. 匿名 2018/02/07(水) 01:05:44
癌で父を亡くしたのですが、心の準備期間が1ヶ月弱でした。それだけでもあって良かったのか、知らない方が良かったのか?
そんな事は当事者の私でもでも分かりません…。
唯、父がどちらかの選択が出来たとしたなら、その選択は全力で支持したいです。
私の父は選択出来ない立ち場でしたが
有賀さんの決めた事をご家族も納得されると良いな〜〜と、祈る気持ちです。+20
-0
-
415. 匿名 2018/02/07(水) 01:11:07
有賀さつきさん(52)
小泉今日子(52)
全然違う人生ですね…+68
-1
-
416. 匿名 2018/02/07(水) 01:25:15
>>1
お父さんTVで訂正されてましたね。
口座を整理・・・しようと考えていた、みたいです。
今、私が(父親が答えたのを放送してました)口座とか整理をしてるとこです
、、みたく訂正されてましたよ。+12
-0
-
417. 匿名 2018/02/07(水) 01:28:48
本人はよかったかもだけど
お父さんがインタビューで
お医者様に何度も後から教えてくださいって聞いたみたいだったけど
聞けなかった、無念でした。みたく話してて
辛そうだった
娘さんは、最期どんなふうに亡くなったか知りたがってた
ってのも切なくて
亡くなってから、知らせてください、ってことで
亡くなってから連絡いって。
娘さんとお父さんは、最期看取りたかったと思う
話しかけたかったと思う+52
-0
-
418. 匿名 2018/02/07(水) 01:29:14
>>415
煙草すぱすぱ吸って人の旦那さんとってやりたい事やってるからストレス無くて。憎まれっ子世に憚るってことわざ本当だねー。+30
-1
-
419. 匿名 2018/02/07(水) 01:34:53
話は反れますが、病院帰りの川島なお美さんにお墓は買ったのかと聞いた記者を思い出した。
皆が皆そんな人間とは思わないけど、とにかくマスコミには配慮ある報道をしてほしい。+62
-1
-
420. 匿名 2018/02/07(水) 01:36:36
ブログで闘病告白するのも
全く話さない方も
どちらも強いし
どちらも弱いよ。。
話して楽にもなるだろうけど
病気は病気
見せない、話さない、ってことで精神保ってた部分もあるだろうけど
それはそれでも病気は病気。。
心配かけず、いろいろ見せたくなかったんだろうけど、
お父様の、病名何度も聞いたけど、教えてもらえず痛恨の極みみたく話してた
娘は最期を知りたがってたって
せめて亡くなったあとに連絡して、ではなく最期だけでも時間を、って思ってしまった
でも意思だったんだから仕方ないよね
安らかに・・・+13
-2
-
421. 匿名 2018/02/07(水) 01:37:05
>>2
日頃誹謗中傷のガルちゃんが泣けてくる・・>_<・・てコメ、、、亡くなった人馬鹿にしすぎやね+4
-6
-
422. 匿名 2018/02/07(水) 01:41:18
小林さんの内容のコメントあるけど
小林さんは小林さんで有名人だけど
芸能界は引退してるのと同じような感じだから
それでも知られてはいるし我が子が舞台に、ってのもあって
ブログとかで想いを語りたかったと思います
自分が何も出来ず、母親の代役はいないけど
自分がいなくても学校、食事、レッスン、生活がまわっていて
周囲の気遣いのおかげと分かっていても
悲しく思う部分があっただろうから。
実際、数ヶ月前までテレビ出てたので
逆に言わなかったのかもですね+10
-0
-
423. 匿名 2018/02/07(水) 01:44:40
どういう気持ちで過ごしてたんだろう。
きっと1人で沢山泣いて、それを出来るだけ見せずに過ごされたんだろうと思うと胸が締め付けられる。
いつか自分や自分の周りの人も同じような経験するのだろうか。
本当に立派だと思います。。+20
-0
-
424. 匿名 2018/02/07(水) 01:45:14
>>367
マスコミ批判したいんだろうけど
違います
マスコミは最初妊娠中?ってかいてて
病気、とはかいてません
重大なことを発表します、とエビさんが前日にはなし翌日会見した
+2
-1
-
425. 匿名 2018/02/07(水) 01:47:25
ご本人は辛い姿見せたくないし心配掛けたくない
でも周囲って私も経験あるのですが
頼られてないのかな?苦しませたくない、話したら逆に心配、とか
。。心配掛けてしまったら悪い、だなんて
思わないで、って悲しくもあるんです
家族は心配しあって迷惑かけあっていいと思う+19
-0
-
426. 匿名 2018/02/07(水) 01:47:50
ご冥福をお祈りいたします。+7
-0
-
427. 匿名 2018/02/07(水) 01:54:04
才色兼備で、思いやりのある、社会に益をもたらすような人、生き急いで欲しくない。
修羅道を極めてんのか?ってくらいに、
底意地が悪く、ロースペック人間ほど、やたら長生き。
こんな少ない年金じゃ生きていけないと文句垂れながら、長年受給。
健康のくせして、風邪どころか、足腰痛いだけでそりゃもう大騒ぎ。
(長くも生きてりゃ、人間は生身なんだ、そりゃ痛くなるだろ。)
早く旅立つように拝んでいるのに、あの世からのお呼びが一向にかからない。
よって、絶賛長生き中。
意地が悪すぎて、閻魔大王すら嫌煙していのではと思うこの頃。それは、私の姑。
+8
-2
-
428. 匿名 2018/02/07(水) 02:05:09
去年のいつだったか忘れちゃったけど、
痩せてるし髪がヅラっぽい何か病気か?って言うのを見たな。
結構前から、病気を患ってたのかもしれないな…
何も詮索しない。ただ、ご冥福をお祈りいたします。+11
-1
-
429. 匿名 2018/02/07(水) 02:06:15
立つ鳥跡を濁さず、そんな言葉が浮かんだ。+12
-0
-
430. 匿名 2018/02/07(水) 02:14:16
周りの人のことを最優先に考える人だから
遺伝性が強い病気とか?
肉親身内が偏見持たれないように隠してるんでは?+7
-4
-
431. 匿名 2018/02/07(水) 02:23:20
娘さん数日後に高校受験じゃないの?ちゃんと有賀さんなら元夫か親に手配お願いしてるとは思うけど。+7
-0
-
432. 匿名 2018/02/07(水) 02:26:07
強いのかな。
私ならちゃんと家族に言うわ+5
-7
-
433. 匿名 2018/02/07(水) 02:28:10
>>417
そうなんだ。
家族かわいそう+3
-0
-
434. 匿名 2018/02/07(水) 03:01:00
立派な最後を迎えられたと思います。自分が死に直面して、ここまで周りを思いやって理性的に動ける人なんてなかなかいない。心からのご冥福をお祈りいたします。+9
-0
-
435. 匿名 2018/02/07(水) 03:04:45
あと、人によるかもしれないけど、自分が大病したときって周りに知られたくない気持ちが芽生えたりする。
病気である、弱っている、という先入観を持たれて接される事すらつらい。
そんなお気持ちもあったのかもしれないですね。+15
-0
-
436. 匿名 2018/02/07(水) 03:55:59
すごく強い、自分ならここまでやれない
ほんとにしっかりしてて立派な人だなと思う、本当に
娘さん頑張って!すごいお母さんだよ!+2
-3
-
437. 匿名 2018/02/07(水) 04:22:52
>>39
有賀さんが考え、有賀さんの娘さんが感じることだから、あなたは関係ない
この有賀さんの娘さんなんだから、強くお母さんの決断を受け入れると思うけど+5
-1
-
438. 匿名 2018/02/07(水) 04:49:31
年齢が同じってだけで有賀さんと小泉今日子比べてる人なんなの
+11
-4
-
439. 匿名 2018/02/07(水) 04:55:06
>>368
不思議なのわかるよ
有賀さんの意思がどうとかではなくて
容体急変時、延命処置の同意をとっていない場合は家族待つからね。
県をまたいで来る場合や身元がわからない場合を除けば家族が間に合わないことはないと思う。延命処置を続けるから。
あと、病状説明のときは家族などの意思も考慮するので誰かは同席してもらうようにしています。
いずれにせよ、有賀さんは才色兼備で素晴らしい人だったんだと実感しました。
+6
-1
-
440. 匿名 2018/02/07(水) 05:11:45
>>406
多分だけど
委任状偽造…
+8
-1
-
441. 匿名 2018/02/07(水) 05:45:11
>>105 どう?もクソもねーわ
お前に関係ないだろ+2
-2
-
442. 匿名 2018/02/07(水) 05:53:20
高齢の親には自分の病気言わない人は多いですよ。
私のまわりにも
親に言わない人は沢山いますから。
+13
-0
-
443. 匿名 2018/02/07(水) 05:55:05
>>368>>374
下衆の勘ぐり+3
-1
-
444. 匿名 2018/02/07(水) 07:18:39
私は家族に話ました
なぜかというと亡くなった家族は頓死が多く朝出掛ける時は元気でも突然連絡が入り死亡だと身内は後悔しかありません、息を引き取るのも一人でさぞ寂しかっただろうと考えただけでいたたまれない。
なので私はいつ何があっても家族が驚き後悔ないように先に伝えましたよ
+5
-3
-
445. 匿名 2018/02/07(水) 07:47:01
恋人はいなかったんだろうか?+0
-0
-
446. 匿名 2018/02/07(水) 07:52:31
死を覚悟するって、今の自分には想像つかない。
そのときのために冷静にいろいろ準備するなんてスゴイと思う。+1
-1
-
447. 匿名 2018/02/07(水) 08:30:46
いや知ってるでしょう。お父さんと娘さん。
マスゴミ、しつこいのにお父さん丁寧に答えててホントもうこれ以上聞くのやめろって思った。
どんなに聞かれようが、本人の意思を尊重したいって言ってる身内の方の気持ちになれよ。
ホントにクズ+11
-0
-
448. 匿名 2018/02/07(水) 08:48:35
お父さん↓↓↓こんなこと言ってるけど
あまりにも痩せていたので、食欲もなくなっていた。症状は体力がなくなってきたからでしょうね。まずは検査入院だといって、私が勧めてやっと病院へ行ったわけですね
有賀さんは亡くなる2週間前に入院したという。
「娘を一緒に連れていって、私が身元引受人になってます。入院の手続きは私がやりました。病院ではいろんな検査を受けました。しかし、そのときには体がだいぶ衰弱していて、痛みもあった。それを自覚したのは今年で病院に行くのが、遅かった。去年まではテレビ番組に出演し、仕事もしてましたから……」
実際去年から治療してたからウィッグだとか激やせとかなんだよね。
お父さんのコメントも違和感+1
-4
-
449. 匿名 2018/02/07(水) 08:53:23
立派だけど家族には伝えておくべきだったんじゃないのかな
自分が家族の立場だったら一生悔いが残る+8
-0
-
450. 匿名 2018/02/07(水) 09:09:57
「死に様」ってこういうことだなぁと思う。
川島なお美も、舞台女優としての最期を優先して、抗がん剤や入院を拒否したんだよね。
どう生きてどう死ぬか、自分で決める。
私も胃ろうになるくらいなら、手を引いて欲しい。+6
-2
-
451. 匿名 2018/02/07(水) 09:10:57
初めて報道観た時、驚いたし、シングルマザーと知って、お母さん亡くして娘さんがかわいそうって思った。早すぎるよね。病名については、娘さんには伝えていたと思いたい。必ずしも遺伝するとは限らないけど、検査とか発病のリスクや予防を心がけられるようになると思うから。病気の公表は個人の意思だから静かに送ってあげればいいのにね。病名なんかわからなくても、きっちりと終活したことを報道すれば、必要性を感じて終活に取り組む人もいるだろうし、それでいいんじゃないかな。+7
-1
-
452. 匿名 2018/02/07(水) 09:20:12
別れた父親と娘が一緒に暮らすのかな?話し合いするみたいね
じいちゃんは年老いて無理だろうしね
父親も65才で若くはないから大変だな+13
-2
-
453. 匿名 2018/02/07(水) 09:24:41
>>448
やっぱり、お父さんには病気の事を話してなかったんじゃないかなぁ。+6
-1
-
454. 匿名 2018/02/07(水) 09:26:45
一人っ子ってこういう時に辛いね。母親の兄弟がいないから、娘にとって叔父や叔母にあたる人はいない。祖母は死去、祖父も高齢。別れた実父も高齢…。
後見人の選定くらいは相談しているかもしれないけれど、実の肉親がいない心細さはあるだろうな。なにより娘さんの幸せを祈るわ。+25
-5
-
455. 匿名 2018/02/07(水) 09:33:53
切ない+4
-0
-
456. 匿名 2018/02/07(水) 09:44:58
マスコミはそっとしといてやれないのかよ+6
-0
-
457. 匿名 2018/02/07(水) 11:02:05
はぁ、、、⤵︎⤵︎
ここのとこ自分と同年代がバタバタ倒れていくわ
そんな歳になったんだな+8
-0
-
458. 匿名 2018/02/07(水) 11:14:22
頑固でプライドの高い人だったんだと思う。
突然の死亡報道だったけど何故だか可哀想にとか悲しい気持ちにならない。+2
-7
-
459. 匿名 2018/02/07(水) 11:24:49
有賀さん、すごく気の強いイメージだったんだけど私の間違いだったのかも
気が強いんじゃなくて、芯の強い人だったんだなと思った
多分、本当のお願い事は誰かか手紙にでも書いてあるだろうから
そっとしておいてあげてほしい+12
-0
-
460. 匿名 2018/02/07(水) 11:41:16
テレビってわからないものだね。私もフジの頃からチャラチャラしてるイメージであまり好きじゃなかったんだけど。あまりテレビ受けしないって、むしろ不器用なところがあったのでしょうね。
私生活をさらけ出すよりも、娘さん第一で考えていたんだと思います。+6
-1
-
461. 匿名 2018/02/07(水) 13:22:07
>>443
それ同じ人だと思ってる。+3
-0
-
462. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:54
仮にガンという病気だったとして、生きてる間にガンをみんなに隠して最後まで明るいイメージで生きていたいっていうのは凄いよくわかるし、この人は立派だし、かっこいいと思う。でも、亡くなって、「どうしたんですか?」って聞かれて実は〇〇ガンでした(ガンかどうかなんの病気かわからないけど)っていうことをかたくなに隠すってなんか意味があるのかな?と思ってしまった。隠されると余計に知りたくなるのがやっぱり人間の心理。なんか、言えない病気や死因なの??とどうしても思ってしまう。ご家族への批判とかではないです。残されたお父様、お子様には幸せになっていただきたいと思います。+4
-6
-
463. 匿名 2018/02/07(水) 15:40:24
隠されるとかえって気になりますよね、癌ではないみたいだし+1
-5
-
464. 匿名 2018/02/07(水) 21:18:06
今から11年前
TBSのズバリ言うわよの「運命のカルテ」というコーナーで
有賀さつきさんがゲスト出演し、細木数子に怒られたんだよね。+0
-1
-
465. 匿名 2018/02/07(水) 21:21:29
有賀さつきも
しくじり先生に出てほしかった。+0
-2
-
466. 匿名 2018/02/08(木) 18:47:06
お父様がとても知的で紳士で素敵な方だと思いました。
そんな父のいる一人娘だから、かなり年上の男性と恋愛していたのかもしれないですね。+2
-0
-
467. 匿名 2018/02/09(金) 06:59:33
1/31のツイッターに
有賀さつきさんが乳がんで亡くなった。
と、有賀かんの従姉妹の部下が言っていたと
書いてあった。
+0
-0
-
468. 匿名 2018/02/09(金) 07:05:01
肺炎という噂がありますね。
癌で弱っているところに、肺炎。+1
-0
-
469. 匿名 2018/02/10(土) 08:18:18
ほんまでっかとかに出ていた金子さんを思い出した。金子さんも、残される奥さんが困らないように本を書いて印税が入るようにしていたという話を聞いた。
冷静に残される人をことを考えられるってすごい。私なら自分のことでいっぱいになっちゃって、どうして良いかわからなくなって周りにあたっちゃうかも。+1
-0
-
470. 匿名 2018/02/11(日) 21:36:59
ミュージックステーションでタモリより全然大きくて画面に収まりきらなさそうな勢いの人だったな。
しかもいつもパンツが見えそうな超ミニだったし。+0
-0
-
471. 匿名 2018/02/13(火) 03:08:53
テレビで悪口言うのは最低だけど子供の母親なんだから葬式位でたらいいのに。おじいちゃんはさすがに84だから15の娘は面倒見れないでしょ。お父さんひきとってやりなよー+0
-0
-
472. 匿名 2018/02/13(火) 03:10:16
通帳そのままだったらしいよー。あんまり痩せてるからお父さんが病院連れてったらその後すぐ亡くなったって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する