ガールズちゃんねる

愛着障害について語りたい

151コメント2018/01/29(月) 21:20

  • 1. 匿名 2018/01/28(日) 15:30:43 

    0歳児育児のトピでも愛着に関するコメントがいくつもありましたが、実際にどのような大人になっていくのかなど、語りたいです。


    私の主人は、お母さんが一人で育てられないと祖父母と交代であっちいったりこっちいったりで3歳まで育てられたようです。
    またお母さんは、子供(主人)をお風呂に入れたことが一度もないらしく、肌の触れ合いも皆無に近いようです。

    それが原因かわかりませんが、精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。
    結婚してからモラハラが酷く、子供に影響がでたので、子供とカウンセリングに通って、家庭環境を話しているうちに、ご主人は愛着障害ではとカウンセラー。
    発達障害では?と感じる部分もあるのですが、最近になって回避性と言われる愛着障害の症状がしっくりくるようになりました。

    私が受け入れてあげなければいけないのですが、受け入れきれません。

    おすすめの著書や皆様のお話聞かせてください。

    +157

    -19

  • 2. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:01 

    >>1
    受け入れきれない。って言ってるんだから、それはもう別れるしかないんじゃないかな?
    子供に悪影響だよ。

    +416

    -15

  • 3. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:18 

    それはシンドイなぁ
    私なら受け入れてあげるキャパがないわ

    +234

    -5

  • 4. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:23 

    答え出てるじゃん

    +199

    -6

  • 5. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:27 

    いやー…語るよりも離婚も含めた将来について考えたほうがいい案件な気が

    +272

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:36 

    独身時代は構ってちゃんだったそうです。

    って、自分のご主人なのになんで他人事みたいな書き方?
    ホントに主さんのご主人の話?

    +227

    -60

  • 7. 匿名 2018/01/28(日) 15:32:53 

    >>1
    >精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。


    なんか他人事のように語ってるけどお付き合い期間なしでの結婚ですか?お見合い?

    +252

    -14

  • 8. 匿名 2018/01/28(日) 15:33:36 

    コピペ貼っとくね

    乳幼児期に長期にわたって虐待やネグレクト(放置)を受けたことにより、保護者との安定した愛着(愛着を深める行動)が絶たれたことで引き起こされる障害の総称。愛着障害を示す子供には衝動的・過敏行動的・反抗的・破壊的な行動がみられ、情愛・表現能力・自尊心・相手に対する尊敬心・責任感などが欠如している場合が多い。他人とうまく関わることができず、特定の人との親密な人間関係が結べない、見知らぬ人にもべたべたするといった傾向もみられる。

    +185

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/28(日) 15:34:20 

    独身時代にそんな重い構ってちゃんで、付き合ってる時に気づかなかったの…?

    +203

    -4

  • 10. 匿名 2018/01/28(日) 15:34:42 

    >それが原因かわかりませんが、精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。

    これって旦那の事?旦那のお母さん?
    旦那の話なら随分と他人事みたいな言い方するね

    +115

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/28(日) 15:34:48 

    >>1
    >発達障害では?と感じる部分もあるのですが

    どんなこと?普通とは違う部分があるの?

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/28(日) 15:34:49 

    普通付き合ってる時に気付かない?

    +110

    -6

  • 13. 匿名 2018/01/28(日) 15:35:42 

    自分はどこかおかしいとカウンセリングに通って少しでも直そうとしてるなんて、ご主人偉いですよ。
    主さんはどうしてその前向きさだけでも理解してあげられないんだろう。
    一緒にカウンセリングに通って主さんのモヤモヤも少しずつ改善してみてはいかがでしょうか。

    +148

    -16

  • 14. 匿名 2018/01/28(日) 15:36:22 

    >>1
    離婚っていう選択肢はないのかな?

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/28(日) 15:36:37 

    >>2
    すぐに別れるという言葉を使うのは無責任に感じる

    +111

    -16

  • 16. 匿名 2018/01/28(日) 15:36:38 

    それうちの父だ。父はもっとひどくて、祖父母が父を自分の親に預けて自分らは上京して出稼ぎしてた。それも赤ん坊~中学生までずーっと。
    だから祖父母が、父が高校生になったときに迎えに行くと父は祖父母に対しめちゃくちゃ荒れてたそうで、
    母はそんな父の境遇に同情した面もあったけど
    一緒になったら母に対する甘えが出たのかモラハラし放題。
    子供にもおまえらはジジババに可愛がられていいよな!という嫉妬で子供にまでモラハラしまくり。
    年齢はもうすぐ70ですが全然治る気配はありません。
    むしろどんどんひねくれてます。
    三つ子の魂百までって本当だと思う。克服してる人もいるけど並大抵のことではないと思うよ。

    +223

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/28(日) 15:37:37 

    祖父母に甘やかされて育つたんじゃなくて?

    +21

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/28(日) 15:37:55 

    知り合いの奥さんが愛着障害で産後鬱併発して子供の面倒みられなくなってしまったなぁ…
    でも離婚はしてないしするつもりもないみたいだけど

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2018/01/28(日) 15:38:11 

    受け入れきれない人とおばあちゃんになって死ぬまで何十年も一緒に生活するの?
    主が今30歳なら軽く50年は一緒だよ?耐えられる?

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/28(日) 15:38:37 

    私が子供だったらそんな複雑な家庭環境を話する親と一緒に病院行きたくない。
    それこそトラウマになる

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2018/01/28(日) 15:39:07 

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/28(日) 15:39:19 

    旦那さんは父親はいないの?

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/28(日) 15:39:37 

    >>20
    親と子供は別々の部屋で個々にカウンセリングを受けるんだと思うよ

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/28(日) 15:39:40 

    モラハラは治る見込みはあるの?ご主人本人に原因がないとしても、モラハラという結果が出てしまってる以上、残念ながら別れて子どもを守るほうが優先なのでは。

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/28(日) 15:40:10 

    夫婦でカウンセリング受けて、それでも旦那が自分の精神的なものをコントロールする意志も自覚もないのなら、愛着障害とかそういう問題じゃないんじゃない?
    そんな分かっててどうにかしようともしない人について行ってもこの先なんも変わらないよ。

    +72

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/28(日) 15:40:19 

    >>1
    よくそんな人と結婚したね。
    受け入れる受け入れない以前の問題

    +20

    -7

  • 27. 匿名 2018/01/28(日) 15:40:55 

    ガチガチ母親信仰の人じゃないよね?
    子供は母親が育てなきゃー。
    と、人に強制してまわる人がいるからなぁ。
    夫さん、生まれつきの障害があるからお義母さんも一人じゃ無理だったんじゃないの?
    別にお義母さんが育てなかったからそうなったわけではなさそう。

    +13

    -18

  • 28. 匿名 2018/01/28(日) 15:41:01 

    子供には影響が出ていて、
    母親である主は受け止めきれない

    もう答え出てるじゃん。子供に影響出てるなんてさ、最悪だよ。

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/28(日) 15:41:19 

    好きで結婚して子どもまで作ってるのに、障害って診断されたら受け入れられないのか。
    なんか冷たくないか…?
    そういう過去を乗り越えようと、もがきながら、愛情深い新しい自分の家族を作っていくことはできないのかな。

    +37

    -24

  • 30. 匿名 2018/01/28(日) 15:41:52 

    カウンセリング行けるなんてすごいじゃないですか!
    私は家族で頑張ってほしいけど…しんどいかな?

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/28(日) 15:42:05 

    自覚があり、何冊か愛着障害の本を読みました。読むなら、精神科医が書いた本がいいと思います。
    「パートナーの急な予定変更にイライラしてしまう」っていうのが非常に当てはまったので、残業になったり、朝聞いてたよりも帰宅時間が遅くなりそうなときにはとにかく予告をしてとお願いしました。「今日はバタバタして忙しいから定時では帰れないかも」など少し早めに教えてくれるようになり、私も夫の帰宅まで心穏やかに過ごせるようになりました。

    +126

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/28(日) 15:42:39 

    でもカウンセリングに行ってくれるってことは本人に治したいという意思があるのかな?

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/28(日) 15:44:11 

    そんな旦那とわかってて結婚して子どもまでもうけたなら、受け入れられないじゃなくて受け入れなよ。それが結婚して子どもを産んだ責任。

    +9

    -18

  • 34. 匿名 2018/01/28(日) 15:44:15 

    結婚するまでもろもろの状況を知らなかったわけではないんでしょ?
    いまさら?という感じもするけれど、受け入れきれないと言いながら
    お薦めの著書や…と聞くのなら今後もやっていく覚悟がありそうなのかな。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/28(日) 15:44:37 

    高橋和巳さんと岡田尊司さん(愛着障害)の本は個人的には良かったです。
    当事者の例が出ていて、実際にどういう心理状態に陥るのかヒントになると思います。

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/28(日) 15:44:59 

    親戚の奥さんは愛着障害らしい
    私なんかって…よく自殺未遂
    周りは大迷惑
    近くにいて巻き込まれたく無い
    ほんと子ども居ないのが救い
    先に旦那が死んだらって
    考えると憂鬱

    +46

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/28(日) 15:45:32 

    最近なんでもかんでも自分の育ちのせいにする人多いよね
    成人したら自分の力でなんとかなるじゃん
    いつまでも「親がこうだったから自分は暗いんだ」「こんな親に育てられたから自分は不幸だ」っていい大人になっても言ってる人いるよね
    甘え過ぎ

    +10

    -59

  • 38. 匿名 2018/01/28(日) 15:49:55 

    私自身も回避性で見捨てられ不安が強かったけど、これは本人が自覚するしかないよ。母も境界性で私に依存して試し行動とかするけどもうダメだと思う。本人が満足せずに他人を奴隷にするんだから。30でそれに気付いた。自分の母に愛を期待しなくなったのと、父や兄が大事にしてくれたから自己肯定感が生まれ今、母を切り離そうと努力してるよ。

    +100

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/28(日) 15:49:59 

    >>1さんも大変でしたね。辛かったでしょう。
    ガルちゃんなどのネット掲示板は様々な話が聞けますが、心無いコメントがついたりもしますし、あまり間に受けてご自分を責めないでくださいね。
    一番はあなたの気持ちを聞いてくれる人がいるといいのですが…もし身近にあなたの悩みを打ち明けられる人がいないのなら、カウンセリングを受けてみるのもいいと思いますよ。カウンセリングは心に病を抱えた人だけのものではないですから。

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/28(日) 15:51:52 

    結婚前に精神不安定な人ってことは気付いてたよね?

    その覚悟があって結婚したのよね?

    結婚後に鬱病になって支えきれないというなら話はわかるが、主の場合いまさら?という印象

    +11

    -15

  • 41. 匿名 2018/01/28(日) 15:52:30 

    発達障害とにてるよね!
    ご主人のお母さんもご主人も他者に興味の薄い、共感が苦手なのは自閉症スペクトラムっぽい。
    うちの子も旦那も自閉症スペクトラムです。
    うちの主人もお風呂に入れたこともなければ、子供優先にしても怒る人です。

    子供さんっておいくつ?
    愛着障害ってよくわからいけど、発達なら小さいほど療育は有効だよ。
    ご主人は大人だから時間も手間もかかるよ。
    まだ、カウンセリングに行ってくれるなら見込みあるんじゃない?
    私的には、お子さんを先に対策した方がいいと思う。

    +32

    -11

  • 42. 匿名 2018/01/28(日) 15:54:01 

    お付き合いしている時には構ってちゃんではなかったのですか?
    ご主人は仕事はしているのでしょうか?
    色んな障害がありますが最初からそうですかと受け入れる人の方が少ないと思いますよ
    子供とカウンセリングに通っては子供と主さん?
    ご主人がカウンセリングに通ってるの?
    せっかくカウンセリングに通っているのでカウンセラーに主さんの今の心境を相談してみてはいかがですか

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/28(日) 15:54:53 

    >>1
    それが原因かわかりませんが、精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。

    ???
    交際期間ゼロなのかな。

    モラハラは予見できなくとも、情緒不安定な人ってことはわかるよね。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/28(日) 15:56:10 

    自分の見る目がなかっただけ

    離婚するしないは自由

    +4

    -14

  • 45. 匿名 2018/01/28(日) 15:57:14 

    愛着障害って、親の愛情不足に正常に対応した結果なんだろうし、そこまで異端視することじゃないと思う

    +107

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/28(日) 15:59:05 

    >>37
    そう思う。マイナスばかりついてるけど。
    うちの弟も、何かっていうと親の育て方のせいにするよ。同じように育てられたのに、私や妹は普通なんだから親のせいじゃないのに。
    困難に立ち向かえず逃げる性格なのも、対人関係うまくいかないのも、弟自身の弱さなのに。

    +11

    -33

  • 47. 匿名 2018/01/28(日) 16:03:37 

    >>46
    それはあなたの弟がであって、主さんの旦那さんではないでしょう

    +41

    -4

  • 48. 匿名 2018/01/28(日) 16:04:01 

    何で結婚したの?っていうコメント多いけど、子育てをしてて発覚したんだから仕方ないよ。
    社会性はあるのに、なぜか自分の子供とはうまく関われない人っている。
    主さんのご主人は社会性はあるけど、家庭的なことが苦手なタイプなのかも。

    +109

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/28(日) 16:04:52 

    なんか主の説明がところどころ不透明すぎてなんとも
    ご主人のモラハラに疲れきってるのかもしれないけど

    独身時代構ってちゃんだったのはご主人?姑さん?
    カウンセリングはご主人は行ってるの?それとも主さんと子供だけ?

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/28(日) 16:05:51 

    >>45
    異端児だと思う。
    死ぬ死ぬってずっと言う人周りにいる?

    育ちが原因だからかわいそうなのかもしれないけど、結婚にはハードル高過ぎる。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/28(日) 16:07:02 

    >>48
    独身時代から死ぬとよく言っていたような不安定な人

    結婚後に発覚したのはモラハラ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/28(日) 16:09:27 

    >>13
    この文章だとどちらとも取れるけれど。
    ご主人ではなくて、主さんが子供の為に付き添いでカウンセリングを受けたんじゃないかなあ。
    ご主人だったらそこで治療法提案されると思うし。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/28(日) 16:10:00 

    不安定な人って、パートナーといる分には相手次第でなんとかなるけど、子どもがいると途端に大変になる。
    子どもって自分の思い通りにならないから、それに対する反応で本性がでるよね。
    メンタル不安定な人は、本当は子どもつくってはいけない。

    +90

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/28(日) 16:10:48 

    愛着障害についてちょっと調べたけど、大人でも子供でも3人に1人が何らかの愛着障害を抱えている可能性があるらしいですね。他人事ではなさそう。

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/28(日) 16:10:51 

    昔から自己肯定感が低く、お付き合いも断れないから‥ばかり。こんな私に声をかけるのは私が気のある素振りをしたんだ、という思考回路。人間関係があまりに辛く双極性障害になり入院。投薬治療を受けていたら情緒が安定してきて思考がシンプルになってきました。病気→正常になるとこんなに人生楽だったの?と思うくらいです。直接の答えにはなってませんが、不安定さを落ち着かせるとかなら人生変わった事をお伝えしたく。

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/28(日) 16:11:08 

    どこで聞いてもどのトピ開いてもネットでも…結婚て拷問だね。ハズレくじしかないんだね。

    +5

    -17

  • 57. 匿名 2018/01/28(日) 16:12:00 

    うちも発達障害の父と人格障害に近い母だったから、大変だったなー。私が産まれたから父母の仲が悪くなったといつも言われたわ。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/28(日) 16:12:53 

    亡くなった私の父がそうだったのかな、とこのトピ来て思った。モラハラ、パワハラ全開で繊細で情緒不安定。母に甘えっぱなしで子供が少しでも母を頼ったり、甘えたりすると嫉妬むき出しで激怒してました。
    当時はそんな言葉も知らないし、世間的にも浸透してないから、単なる厳格なお父さん、厳しい家庭で片付けられてたけど、よくよく考えるとおかしい点が沢山。ちなみに父は養子だったそう。

    +57

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/28(日) 16:13:07 

    元夫が愛着障害かもしれないと主さんのコメントを見て気づきました。

    付き合っていた期間はとにかく優しくて思いやりのある人だと思っていたけど、籍を入れた途端に一変。

    今考えると、とにかく結婚したい一心で必死に本性を隠してたのだと思います。

    なので主さんに対する「なんで結婚したの?」とか「付き合ってるときに気づくでしょ?」という意見には、「いやいや、そー簡単な話じゃないんだよ‼️」と大声で抗議したいです。

    確か元夫も小さいころはほとんど同居の祖母に育てられたと言っていました。(詳しい事情は忘れましたが、母親は変わった感じの人でした。しかも専業主婦。)

    とにかくモラハラがひどく、籍を入れただけで私のことを家政婦のように扱い、結婚式はおろか婚約指輪も結婚指輪も「またそのうち~」となにもせず、そのくせ私には細かいことでも文句だらけ…。

    早めに別れて正解でした。

    +106

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/28(日) 16:17:03 

    それが原因かわかりませんが、精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。

    これはご主人?義母の事?
    すぐ死ぬと言ってたって事?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/28(日) 16:17:45 

    主です。

    みなさん、ありがとうございます。
    文才がなくて、上手く説明しきれてなくてすいません。

    カウンセリングは私と子供だけ行っています。
    私だけ行くときもあるので、主人のことはその時に話をしています。
    主人は一度もカウンセリングを受けていません。

    独身時代とは私と知り合う前のことで、最近義弟から昔からすぐ死ぬって言うと聞きました。
    私と知り合う前に自殺しようとしたことがある、という話を結婚後に姑から聞きました。
    健忘症、鬱も結婚後に姑から聞きました。

    私と知り合って鬱はよくなったらしく、何も知らない私は普通にお付き合いしてました。
    反対にとても前向きで真面目で、気になることはありませんでした。

    ずっと私が受け入れてあげれば、この人は大丈夫だと思っていたのですが、本当に何もできない人なので、どんなに私が体調崩してようが容赦ないので、精神的にというより体がついていかない。
    だから、別居でもいいから離れたい。

    けど、カウンセラーはすでに子供に影響が出てる以上離婚したらまた違う形で子供に影響がでると仰いました。
    なんとかして主人をカウンセリングの場に同席できるように、カウンセラーも考えてくれています。

    +87

    -2

  • 62. 匿名 2018/01/28(日) 16:18:58 

    >>61
    うわあ……
    義弟と姑、最悪の後出しじゃんけんだわそれは……

    +103

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/28(日) 16:20:15 

    主さんも付き合っていた時点で分かっていたら、結婚は考えていたと思うし、分かって結婚したんならまずこのトピたてないと思う。

    友人、親戚か誰かに相談して聞いて幼少期のこと知ったのかもしれないし。結婚してからモラハラ酷くなったって言ってるし。それまでは普通のいいひとだったんじゃないの?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/28(日) 16:20:46 

    憲法症、鬱、構ってちゃん、自殺未遂
    これを結婚後に暴露する義家族最悪だな

    結婚前に話したら嫁候補ににげられるから黙ってたんだろうね
    厄介者を押し付けられてよかったー☆と思ってそうで胸糞

    +76

    -3

  • 65. 匿名 2018/01/28(日) 16:22:04 

    もうそれは自分に見る目がなかったと諦めるしかない。

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2018/01/28(日) 16:23:41 

    >>56
    あえて真面目に言うけど。
    上手くいってる夫婦や恋人同士は、アピールしないだけだよ。幸せな人は周りに認めて貰わなくても幸せだから、SNSも匿名掲示板にも書き込まないの。
    狭いネットの世界や、目につきやすい悩みや愚痴だけで世の中出来てる訳じゃないんだよ。
    トピずれ失礼しました。

    +73

    -3

  • 67. 匿名 2018/01/28(日) 16:25:04 

    なんかあれだわ。
    結婚するまで義母と義父の離婚理由「知らない、いつの間にか別れてて親父いなくて」でとおしてた夫、結婚した途端、知っていたし色々ゴタゴタがあって~て言う話をしてきたやつ。いやいや、そういう大事な話さ、しとこうよって思ったけど、それと同じ臭いする。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/28(日) 16:26:02 

    >>56
    そう。愛着障害は、こういう極端思考が特徴。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/28(日) 16:28:01 

    1番心配なのがDVにならないかということです。まだ大丈夫だとは思うけど、心配なら精神科医や役所の然るべきとこに相談してみては。
    万が一DV被害にあったら、それは今のお子さんが親になったときまで影響するから、早めに対応すべき。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/28(日) 16:29:09 

    お子さんがお幾つか分からないけど、離婚したらまた違う形の影響とはどんな影響なんだろう。
    お子さんも愛情に飢えた子になるとか言われたの?

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/28(日) 16:31:51 

    >>64
    もし自分の兄弟か結婚したいと彼女を連れてきたとして、その彼女に「以前兄は(弟は)鬱でした」「自殺未遂したことがあります」なんて言うか?
    なんか縁談を壊す気まんまんみたいに思われそう。
    遺伝病やHIVポジティブとか以外、鬱の病歴なんか言わないと思うわ。鬱病って誰でもなる病気じゃないの。

    +38

    -4

  • 72. 匿名 2018/01/28(日) 16:37:01 

    確かに主の話だけ聞くとヤバい旦那だけど、旦那自身にカウンセリング受けさせた方がいいよ。
    主の話には、主の主観が入っているから愛着障害かどうかはわからないと思う。
    こんな難しい話をガルちゃんで情報収集して、さらに主の先入観とか思い込みだけ膨らみそう。
    精神領域の悩みは専門家に任せましょう。一日も早く旦那さんを精神科に連れて行きなさい。

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/28(日) 16:37:41 

    岡田尊司さんの愛着障害の本は読みやすくてわかりやすかったよ。
    1さんが読むなら“愛着障害の克服”がおすすめ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/28(日) 16:37:44 

    でもどういう経緯で義弟さんと姑は主にそんな過去を話したんだろう?
    話せない過去なら何がなんでも絶対隠すよね?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/28(日) 16:38:57 

    そりゃ息子の親からすれば言わないだろうけど黙られてた身からすれば文句の一つも言いたくなるわな
    自分の旦那の義家族がそんなんだったら本当に腹立つもの

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/28(日) 16:39:51 

    >>38
    私も似たような感じです。
    母から言われた言葉や植え付けられた思考回路を切り離して、自分の人生を生きられるよう何とか頑張ってます。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/28(日) 16:41:54 

    >>61
    主さんは愛着障害について調べるより、モラハラやDV被害からの逃げ方について調べた方がいいような気がするよ。一度離れて、愛着障害やモラハラの本を置いて「これを読んで、一緒にカウンセリングに通ってくれることが家に戻る条件です」とかの方が良さそうに思えるけど素人考えかな。
    子どものためには離婚しない方がいいって傍目にはちょっと疑問。他の精神科医にもセカンドオピニオンもらったらどうかな?

    +37

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/28(日) 16:46:21 

    こういう問題は逆にシンプルに考えたほうがいいんだよ。
    子供に悪影響あるようだし、主も病んじゃったら元もこもない。
    離婚以外に考えられないでしょう。

    そんな根深い闇抱えてる人の面倒なんて医者でもない人が見れるわけない。

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/28(日) 16:49:23 

    >>72
    ほんとそれ。ここで相談しても主の話しか聞けないし、客観視できる第三者からの話じゃないとなんとも言えない。
    意地悪言いたくないけど、書き込んでる本人が確実に精神的に健康で落ち着いているとは言えないわけだし。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/28(日) 16:49:52 

    離婚しなかったら、子供も同じような人間に育つよ。

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2018/01/28(日) 16:49:52 

    >>1
    ボダ男だね
    結婚して子供出来ても落ち着かないなら治るの難しいと思う。

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2018/01/28(日) 16:58:38 

    加藤諦三の本は愛着とか甘え、依存とかその辺のことが書かれているの多いよ
    沢山出ているのでお好みで選んでみるといいよ

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/28(日) 16:59:24 

    ご主人には気の毒だけど、お子さんに悪影響が出ているなら、離婚した方がいいと思います。
    たまに会えるくらいの距離感がいいのかな?と思いました。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/28(日) 17:02:51 

    >発達障害では?と感じる部分もあるのですが、最近になって回避性と言われる愛着障害の症状がしっくりくるようになりました。


    主さんは、もうこれ以上旦那さんの病状について、調べたりしない方が良いよ。あなたがカウンセリングに通っているのはあなたとお子さんの精神状態を健康に保つためでしょ?ならば、旦那さんの病状を知る為に本を読むより、どうしたらあなたとお子さんが平穏に暮らせるか、それだけを考えた方がいい。旦那さんが治るまで別居とかもありかもね。
    とにかく、旦那さんに精神科に行ってもらいましょう。あなたがあれこれググッて症状をあてはめても何も解決にはならないよ。

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/28(日) 17:06:44 

    夫。
    離婚家庭。三人兄弟の真ん中。几帳面で厳格な母と自分が母親をやりたい過干渉で口うるさい祖母育ち。昔から過敏で自分を抑え過ぎ人の目を気にし過ぎ。
    50前にして私が親の介護をするようになると、見捨てられ不安に一気に火が付く。

    些細な事で激怒。外で仏、家で鬼、自分ルール押し付け、妻子へ金銭時間のケチ。特に私へは人格否定人格無視。一挙手一投足に文句ダメ出し。今、全部書き出して告発準備中。カウンセリングに通う人が裏山。
    それも絶対に、行かないと拒否する基地外。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2018/01/28(日) 17:07:05 

    主です。

    詳しく書けないのに小出しですいません。

    私は姑もまた愛着障害もしくは過干渉の親に育てられたのではと思ってます。

    3歳から主人を祖父母なしで育て始めたのも、友人が言ったからだそうです…
    祖父母からではなく友人に言われたから…

    ↑これ姑から聞きました。何でも喋る姑です。

    姑の言葉の端々に子供より自分最優先を感じます。
    まさにめんどくさい子供(主人)からやっと解放された~って態度に出てます。
    離婚は反対だそうです。姑に別居の話をしたときにあからさまでした。
    そのあからさまな態度は主人も見ていました。
    そこからモラハラがかなり酷くなりました。
    安全基地をなくしたんだなって。

    +30

    -5

  • 87. 匿名 2018/01/28(日) 17:16:40 

    >>86

    いや、姑なら孫のいる息子夫婦の離婚話や別居話に賛同しないと思うし、そんな話を親にされたらご主人イヤな気持ちになるでしょうよ。
    ご主人が小さい頃ネグレクトされたのは本当だとしても、なんか主さんの話に全面的に共感できないよ…

    +21

    -5

  • 88. 匿名 2018/01/28(日) 17:21:15 

    >>86
    姑、無責任過ぎない?
    元はと言えば姑の育て方が問題あったからこうなってるのに。

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/28(日) 17:22:03 

    子供と主さんの心身の健康と安全を最優先にしてください
    旦那さんが自分の異常さに気づき、自らカウンセリングを受けるならともかく、
    義実家のパターンに流され続けるなら、この先も子供に関わり続けていい影響があるとも思えない

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/28(日) 17:22:16 

    冷たい書き方で笑った。もうこの書き方で気持ち離れてそうって思うけどね。別れた方がいいのでは?お互いのためにもやり直しは早けりゃ早いほどいい。幼少期に親に理不尽につけられた傷ってまぎらわしたり忘れたふりすることはできるけど、基本的に消えはしないよ。

    大切に育てられた人と、そうじゃない環境で育った人の溝は悲しいことだけど完全には埋められないと思う。現に理解してあげることできてませんよね。ワタシの夫はカウンセラーです。だからなんとか上手くやれていますが、夫が私のどうしようもなさ込みで知っていたからこそ出来た結婚だと思ってますよ(私の場合は浮気癖がすごかった。体だけでも求められてるのが嬉しくて、誰とでも寝てしまう時期あり。未遂も数えきれない)。ちなみに実父は私が産まれてすぐ蒸発、母は私が六歳のときに父の友人だった人と失踪しています。養育は祖父母がしてくれました。

    歪んでる自覚があります。御主人も辛いと思いますよ。長く引きずる相手ではない気がしました。
    主にも御主人にももっと安らげる相手がいそう。

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/28(日) 17:24:05 

    子供の人生左右する問題だからここの意見よりカウンセラーさんと話して決断してください。

    >そんな旦那とわかってて結婚して子どもまでもうけたなら、受け入れられないじゃなくて受け入れなよ。それが結婚して子どもを産んだ責任。

    て書いてるひといるけど、子供の人生に責任をもつために精神的に良くない子供時代を過ごさせるのがいちばんダメだよね。メンタル不安定な大人になるのは片親よりかわいそうだよ。早く救わないと一生が犠牲になる。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/28(日) 17:26:30 

    子どもいるし、金銭的にも主が独立してやっていけるのかどうなのかわからないのに離婚離婚言ってたら話が深まらないよ
    主自身は離婚したいと思ってなさそうなのに

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2018/01/28(日) 17:29:11 

    >>86
    主は、姑や旦那のことよりも自分自身と子どものこと考えないとダメよ

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/28(日) 17:31:21 

    >>61
    素人には難しいから、専門家に診てもらうのが最低限必要だね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/28(日) 17:32:00 

    >>86
    トピ主はご主人の母親でもなければカウンセラーでもありません。
    1人で抱え込むのは無理だと思うし、現実問題、お子さんに影響が出ているのであれば、まず優先すべきはお子さんを守ることです。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/28(日) 17:34:30 

    主です。

    ちなみに主人は精神科に行くのは断固拒否の人です。

    子供には申し訳ないけど、子供に影響がでたから子供関係でカウンセリングという筋道ができて、主人がカウンセリングうけるまで、あと一押しになりそうです。

    それと私自身、精神的にまともじゃないと感じています。

    流石にね、毎日乗る電車すら教えないとわからない、自分の会社の年末調整すらできない本当に何もできない主人抱えて、子供に影響でたことも理解できない!あなたに余裕がなさすぎる!あなたが我慢しろって言われ続けて、まともでは私もいられないです。

    +42

    -5

  • 97. 匿名 2018/01/28(日) 17:36:52 

    >>1
    ガルちゃんで、聞いちゃダメな話題だよ。
    ここは、心療内科、精神科にかかったことのない素人の集まり。
    身バレしないように、これ以上の情報は書き込まずに
    心理カウンセラーをはしごして、自分の気持ちにピッタリな回答を探した方がいいよ。
    気持ちを吐き出したいのはわかるけれど

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2018/01/28(日) 17:38:25 

    >>96

    主さん、カサンドラ症候群じゃない?

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/28(日) 17:42:56 

    いわゆる境界線パーソナリティ障害っぽいなーと思った。
    すぐ死ぬって言うのとかも、見捨てられ不安が強いからで、死なないで!って言って貰いたいだけ。そういうやり方でしか自分の存在意義を見出せない、自尊心の低い人なんだろうと思う。
    普段外面は良くて良い人を演じてるけど、依存対象である主に対しては感情を爆発させたり自分を一番に考えてくれないと怒ったりって感じじゃないですか?
    普通の子供が母親から受けられなかった絶対的な愛情を求めてるんですよ。
    そんなやり直し作業、主が背負うことでしょうか?
    ご主人のことはたとえ受け入れられなくても責任を感じなくてもいいと思います。
    でも子供に対しては母親としての責任があります。
    どうか子供さんを第一に考えてください。


    +16

    -3

  • 100. 匿名 2018/01/28(日) 17:44:42 

    >>96
    一緒にいてもマトモな生活出来ないやん
    何で子供に悪影響なのに離れること推奨しないのかな
    カウンセラーの意図がわからない

    主さん旦那の面倒まで見なきゃならなくてボロボロじゃん
    義実家は旦那の介護を嫁に押し付けてるだけだね

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/28(日) 17:46:06 

    夫選び失敗

    だから結婚は慎重にならないといけないのよ。

    +12

    -9

  • 102. 匿名 2018/01/28(日) 17:49:37 

    てきとうなこと言っちゃうけど、
    旦那さんもだけど、主さんも何か問題がありそう。

    子供が不安定なのは愛着障害のある旦那のせいだ!旦那の家族もおかしい!私のせいじゃない!ってことにしたいだけじゃない?
    依存的な人同士は惹かれ合うっていうし。
    普通はがるちゃんで意見なんか求めないと思う。

    ちょっと疲れてネットで愚痴りたくなっただけで、主さんがしっかりしてるのであれば、シングルでも子供を幸せに出来ると思うよ。

    +15

    -20

  • 103. 匿名 2018/01/28(日) 17:55:05 

    私の夫も定型な愛着障害ではありませんが、愛情に飢えています。結婚するまでわからなかった…ここまで酷いとは思わなかった。

    愛情表現方法がわかりません。また、自分が愛されてないと感じることにはかなり敏感です。
    特にスキンシップが少なくなると恐ろしく不機嫌になります。喜哀楽を表現しないので彼に相談せずことを進めたりすると、突然怒ったりします。酷い時は罵ります。
    エピソードとして、赤ん坊が生まれた時、私が里帰りしていて2週間もせず怒りいっぱいの電話をかけてきました。自分のことはどうでもよいのかと思ったのだと思います。寂しいとは言えないんですよね。ただ「いつ帰るのか」って言うだけ。帰ったらずっと一人暮らしをしていて清潔好きな人なのに、家がゴミ屋敷になっていました。
    私にさえも心を開いてくれません。喜んでる、楽しい、哀しい、嬉しい、その開き方がわからないのです。わかりやすいのは怒りだけ。

    とても優秀で仕事もできますし外からの評価も高い人ですが、愛情で満たされて安心する、というものが続かないです。家の中にいる私だけがわかることだと思います。一度、軽いうつ病になって精神科へ行きましたが、その先生でさえ「奥さんの苦労も考えない自分勝手な人」で片付けられてしまいました。本当はとても苦しんでいるんだと思います。それがわかるから私は単純には怒れない。不満は伝えますけど、本人もどうしてよいかわからないんです。

    夫を支える奥さんを推奨するわけではありませんが、愛情に飢えた人はそう簡単には変えられないので自分が変わるしかありません。尊敬できる部分が多々あるので、私は一緒にいることを選びました。病気だと思っています。支え続けるにはそれなりの覚悟とバックアップが必要ですよ。

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/28(日) 17:55:30 

    なんで旦那擁護が多いのか不思議でたまらない。「気づけなかったの?」よく聞くけど1から100までわかると思ってるの?他人だよ?
    これ男なら「女に騙された」となるよねw

    +46

    -4

  • 105. 匿名 2018/01/28(日) 18:02:45 

    小さい頃の愛情欠落って簡単には満たされないんだよね。
    幼少期に人との関係で愛情の器ができて、そこにようやく愛情を満たせるんだけど、
    幼少期にその器が出来上がってないと皿のようなものだったり、器なんだけど大きな穴が開いてたりで、肝心の愛情をそこに注いでも満たされることがないというか。
    結局そのために問題を起こすんだけど、問題の程度によって奥さん一人で支えられるかどうか変わると思う。うちは外で社会的な問題は起こさないから一緒にいられるけど。>1みたいなのはきついな。

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/28(日) 18:05:54 

    ご主人は自覚はしてないのですか?
    まずはそこからですね。
    「自分は毒親に育てられた」という自覚がない限り、前へは進みませんよ。

    私自身、虐待を受けて育ちました。
    親のような人間になりたくない、負の連鎖は絶対断ち切ってやる...虐待の記憶と闘いながら、必死に子育てしてきました。
    主人は最初は理解できず、私は正座させられて何時間も説教されたりしました。
    でも私の両親を態度を見て悟ったらしく、それから少しずつ協力してくれるようになり、今では私の1番の味方です。

    ご主人を支えていくのなら、まずご主人自身が自分と戦う覚悟を持たない限り、難しいと思います。
    虐待の世界は、普通の家庭に育った人には到底理解できない世界です。

    私は虐待関係に詳しい精神科医の元で治療を受け、親の呪縛からようやく逃れられ、親と縁を切ることが出来ました。

    あまり義実家とも関わらないようにした方が良いですよ。

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/28(日) 18:11:58 

    毎日乗る電車も教えないとわからないって愛着障害だけじゃないよね。

    +62

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/28(日) 18:24:30 

    数年前は愛着障害を診断、カウンセリングできるのは国内で一人しかいないって言われていたけど医師が増えたのかな?愛着障害の人ってカウンセリング受ける器さえないらしく、医師と相性が悪いと余計にこじらすんだって。本人が気づいて何とかしなくちゃって思わないと良い方向にはいかないのにね。今まで努力されたのだから主さんはもう離れた方がいいよ。なかなか難しいかもしれないけど身も心も壊れる前に大事なお子さんと一緒に旦那さんから離れた方がいい。離れるっていうのも一つの方法だと思います。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/28(日) 18:28:17 

    愛着障害って親子の関係性だから配偶者の主さんがどうにかしようとすると、凄く辛いと思う。残酷かもしれないけど自分と子どもを守ることを一番に考えていいと思います。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/28(日) 18:34:17 

    >>55みたいに自分を責めて我慢し過ぎて病院に行くしかなかった人は病気を自覚出来るけど、主の家族みたいに周りに迷惑かけて、なのにフォローしてもらえるから本人あまりダメージ受けてない、もしくは分からない。まず病院に連れて行くのが大変。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/28(日) 18:35:30 

    みなさんから出ていますが、本人の自覚がないと無理だよね。愛着障害の人って鬱にもなりやすいから怖い。できれば関わりたくないけど、恋愛、結婚してみないとわからない人もいるみたい。お子さんがいるならお子さんを守らないとだね。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/28(日) 18:40:55 

    >>96
    精神科拒否の人が子供関係のカウンセリングも一緒に行くかなあ?
    子供より自分の人っぽいから主に押しつけてなんもしないと思うよ。
    主が我慢しすぎたらそれこそ共倒れで、お子さんに負担や悪影響を与えてしまう。
    旦那の事より子供と自分を大事にして欲しい。
    別居も考えてたくらいだから、お子さんと主が暮らしていける収入があるのだろうし、どうにもならなくなったら最悪逃げるしかなかろうよ。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/28(日) 18:43:41 

    >>107
    旦那さんは健忘症もあるらしいよ(>>61

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/28(日) 18:44:36 

    主のコメント
    >>1
    >>61
    >>86
    >>96

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/28(日) 18:53:08 

    >>107電車のことで若年性認知症かも?って
    カウンセリングに連れて行けたら・・

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/28(日) 19:05:36 

    >>46
    親は同じように育てたつもりでも、兄弟間差別したり他人と比べたりしてるから。
    親の「同じように育てた」は、いじめっ子の「虐めたつもりはない。ちょっと弄っただけ」というのと似てると思うな。

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2018/01/28(日) 19:18:59 

    親のメンタル不安定が子供の一生を潰す可能性あるよ 悪影響な父親必要?自分では環境を変えられない子供のこと考えてあげなよ

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/28(日) 19:19:33 

    うちは夫婦揃って愛着障害でした。
    元から不安定な気質があって心療内科に行ってみたら、私も旦那も愛着障害だとわかりました。偶然、愛着障害を専門に扱ってるクリニックが通える範囲にあって去年の夏ごろまで夫婦で通院していました。

    今でも子供をもちたいとは思えないけれど、喧嘩もなく夫婦共に穏やかに過ごせているし、もう少し長生きしてもいいかなと思える程にはなりました。

    私は初めてクリニックに行った時に、誰にも理解してもらえなかった想いを、理解していただける医師に出会えて、一度行っただけで後ろ向きだった考え方が少しですが
    前をみれるように変わったのが衝撃的でした。
    主さんの旦那さんもカウンセリングに通って良い医師に出会えることを祈ります。

    ただ私は今まで大事にしたい人ほど傷つけたり迷惑をかけてきたことを後悔してるし、愛着障害の面倒なところもわかっているので、主さんに旦那さんの安全基地になれなんて軽々しくは言えません。主さんは主さんとお子さんの幸せを一番に考えていいと思います。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/28(日) 19:29:12 

    >>96
    >毎日乗る電車すら教えないとわからない
    自分の会社の年末調整すらできない


    これは頭が悪いんじゃなくて、面倒だから何もかも妻を頼っているんだよね?
    毎日乗る電車ってスマホで調べれば出発時刻到着時刻を調べられるし、年末調整の為の控除申請書も書き方をググれば簡単なはず。
    愛着障害の治療ってより、まずは妻なしでも日常生活を出来るようにしてほしいと話してみては?


    +31

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/28(日) 20:04:46 

    愛着障害、人格障害の人は、素人が治せません。きっぱりと縁を切るしかない。
    でも、コメント見てると主は離婚する気はないんだよね?言い方悪いけど、何だかんだ旦那さんに振り回されてる私、に酔ってそうに見えるよ。
    今すでに子どもに影響でてるなら、子どもも将来夫と同じになるよ。夫の病名を探す前に、子どもへの影響を第一に考えてください。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/28(日) 20:29:32 

    >>55みたいに自分を責めて我慢し過ぎて病院に行くしかなかった人は病気を自覚出来るけど、主の家族みたいに周りに迷惑かけて、なのにフォローしてもらえるから本人あまりダメージ受けてない、もしくは分からない。まず病院に連れて行くのが大変。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/28(日) 22:10:28 

    電車わからないのとかは鬱の症状に思える

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/28(日) 22:11:19 

    主です。
    みなさん、ありがとうございます。

    私自身、親の借金、親の酷い夫婦喧嘩を見せられてきたアダルトチルドレンであるのは自覚してます。
    けどいまは私のこの家族をみて、両親も昔のこと謝ってくれたり、色んな面でバックアップしてくれているので、私は今すごく両親の愛を感じています。

    主人は躾という躾をされておらず、人を批判する親子で、人を平気で欺き、もう言い出したらキリがない…

    舅の存在は薄いですが、触らぬ神(姑)に祟りなしで静観してます。父親としても存在は薄いです。

    もっと楽しいことは楽しいと思える人生があるならば、離婚したいと思うのですが、この舅の存在が離婚をためらう理由です。
    舅だけは子供を心配してくれて、いつも私にも声をかけてくれます。子供も遊んでくれるおじいちゃんが大好きで、子供もいつかパパも一緒に遊んでくれるんじゃないかと期待しています。

    だから私が我慢すればいいんだ…と。
    だけど昨日、別トピでボヤいたんですが、私がインフルエンザだろうとお構い無し。むしろ不機嫌。
    ご飯してくれないし、一週間分の洗濯物も必死に干してても知らんぷり。
    子供もインフルエンザで、子供に洗濯物畳めだって。
    これでさすがに私もキレて、勢いでこのトピ投稿したところもあります。

    私も子供にもっと向き合いたいのに、横からあれはどこ?あれいつできるのか?とかのオンパレードでもう…
    愛着障害を知ったからこそ、幼児期の子供に向き合いたいと思って、みなさんのお話を聞かせてもらっています。

    +12

    -5

  • 124. 匿名 2018/01/28(日) 22:17:10 

    愛着障害と発達障害って見極めがすごい難しいみたいだから
    セカンドオピニオンしてもらったほうがいいよ

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/28(日) 22:22:52 

    >>123

    両親の仲の悪い様子を見せることがアダルトチルドレンになる原因になると思います。お子さんに本当に良いことは、ストレスのない環境で、自分を大切にしてくれる大人に育ててもらうことだと。経済的な事情もあると難しいですが。

    お舅さんは、何があってもお孫さんのおじいちゃんなのだから、旦那さんと別れても、お子さんとおじいちゃんで連絡を取り合えばいいです。

    私はそういうタイプの父親がいる家庭で過ごしましたが、当時は子どもだったので父に愛されたい思いもありましたが、思春期以降はなんで母は逃げ出してくれなかったのかと思ってます。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/28(日) 22:32:22 

    愛着障害の夫持ちです。0歳から保育園に預けられてました。
    その後6年間の記憶がかなりあって、未だに「あのエピソードは嫌だった」という話をポロッとします。それが何個もある。
    保育園を否定するわけじゃないのだけど、家族との関係が希薄だとその時期が良い思い出ではなくなるのは確か。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2018/01/28(日) 22:54:09 

    これ読むとわかりやすいよ。巻末に自己診断テストも付いてる。表紙は2種類あって、これは話題になってから新しくつけられたカバー。地味な表紙のもある。
    愛着障害について語りたい

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/28(日) 22:58:57 

    あなたは人生に感謝ができますか?という本がとてもよかったですよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/28(日) 23:20:40 

    >>126
    単純にその子の感受性
    愛着障害は保育園児だけじゃなくて
    母親が専業主婦でも起こるものだよ
    ただ一緒にいる時間の長短で愛着障害になるわけじゃないからね

    +7

    -6

  • 130. 匿名 2018/01/28(日) 23:26:18 

    母子1対1より集団保育の方が愛着障害が起こらないという逆説
    愛着障害について語りたい

    +10

    -5

  • 131. 匿名 2018/01/28(日) 23:39:16 

    保育園ママ必死に抵抗 www

    +10

    -14

  • 132. 匿名 2018/01/29(月) 00:13:40 

    >>123
    経済的な事情もあると思うので無責任な事は言えませんが
    もしご実家が頼れないなら公的な物に頼っても
    主さんが思う様にご主人と義実家の人達とも一端、離れた方が良い気がします
    このままだと主さんも子供さんもますます辛くなっていきそう

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/29(月) 01:44:00 

    しかし愛着障害だのかまってちゃんだの人格障がい者ってけっこうSEXパートナーとか次から次にお盛んにつくるし結婚とか離婚とか再婚とかもしてるよね。私は独身だけど「あ、これヤバい奴」ってすぐわかるからあんまり付き合いたいとか思わないしめんどくさい人とは付き合いたくもない結婚もしたくないと思うから独身なんだけど・・やっぱ恋は盲目じゃないけどある程度バカじゃないと恋愛から結婚に突っ走ったりできないと思うから変な人同士が結婚するってのは自然なことなんじゃないの?なんで結婚したのとか責めてる人たちいるけど、結婚してる人たち変な人たくさんいるでしょ。いつもおかしいから独身だって独身いじめみたいなこと言われて内心腹立ってたんだよね。おかしい人達の方がよっぽど結婚してるわ。

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2018/01/29(月) 01:57:53 

    >>123
    いろいろ聞くより、やはり自分の子どものことを最優先。子供が精神的にも肉体的にも安全に安楽に生活するためにはどう動くべきか、じゃないですか。

    夫(子どもにとっては父親ですよね)がそばにいることで子どもに悪影響が出ているなら一緒にいるべきではない。病気で療養すべきの我が子に家事を強要させる父親ってもうアウトじゃないですか。
    そこで夫に注意してくれるような舅ならまだしも、優しいだけじゃ気にかけてる場合じゃないと思います。
    離婚するしないはすぐに決めなくても、早急に別居なりして、自分と子どもが落ち着いて日常生活を営めるようにするべきでしょう。
    ご実家にも事情を説明して、可能であれば頼るのも一つの手でしょうね。
    とにかく子どもと自分の安定が最優先ですよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/29(月) 02:29:24 

    愛着障害について語りたい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/29(月) 03:22:24 

    私が愛着障害じゃないかと心配になって着た。

    もし愛着障害なら、親だけじゃなくて、その親の祖父祖母からキッカケになっている事が多いね…

    主人と病院に行ってみようかな

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/29(月) 03:47:04 

    主の旦那さん発達障害もあるのでは?主がかかりつけ医に旦那さんの電車や年末調整の件を伝えても愛着障害のみだって診断だったの?

    主の文からしても旦那さんから影響を受けてカサンドラ症候群っぽい感じもするし、子供の事と旦那の事、これからの事を考えすぎて鬱っぽくなってる所もあるんじゃないかな

    言いづらいけど、子供に大切なのは母親が明るく笑っていることだと思う。主が無理して鬱病になってしまったらそれこそ子供に影響大だよ。

    カウンセラーについても離婚すると逆に子供に影響が出るだなんて脅すこと言うんだろうか。カウンセラーなら主の精神状態も分かってるはずなのに違和感がある。(鬱でカウセリング受けた経験あり)
    違う病院に行ったりしてみた方が良さそう。病院変えるのもかなり勇気がいると思うけど…

    かなり長文になってしまった…すみません

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/29(月) 06:32:43 

    >>103
    分かりやすいね。
    家庭環境が複雑だった人で、そういう男性が周りにもいる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/29(月) 06:37:33 

    保育園批判があるみたいだけれど、過ごす時間ではなくて、親が子供を肯定してあげたり、両親や家庭が安定していたりすることが大事なんだよね。愛着障害に関して言えば。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/29(月) 10:24:40 

    主がご主人を愛着障害って思ってるだけで、ご主人が病院で診断された訳でないのなら、決めてかからず色々検索したりせず不安なのはわかりますが、もぅちょっと動くの待った方がいいと思う。
    自分で不安を募ってるような気がする。

    健忘症や鬱も病院で診断されたのかな?
    勝手に姑が言ってるだけじゃない?
    ご主人は自分が○○障害って診断されるのは認めないと思う。自分は困ってないんだから…。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/29(月) 12:08:04 

    姑がそれに当てはまる。親戚の伯母さんに預けられて育って、愛情の表現が歪んでる。子供達が姑の事を嫌っているのが理解が出来ないから死ぬ気も無いのに手首を切って電話をしてくる。何度も繰り返すから姑より子供の方が精神的に参ってくる。迷惑を掛けている気は全くなく、何で私の事が分かってくれないとバァサンになっても大騒ぎ。主さん早く離婚した方が良いよ!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/29(月) 13:05:19 

    私かも。
    小さい頃に母親が精神を病んでしまって部屋はゴミだらけ、洗濯もしてくれない、幼稚園も保育園も入れられずに母にゴミの山に蹴り飛ばされて育った。
    父は仕事が忙しすぎて離婚に時間がかかったけど、小学生の頃にやっと平和な父と兄との暮らしになる。
    いい大学出たし、就職もした。
    優しいお母さんに憧れてて子供育ててるけど、あんなに大事に育てた子供が他の人に懐くのが苦しくて苦しくて自分病気かと思った。
    あんなにママじゃなきゃ嫌だとないて、夜泣きも全部私が対応して、幼稚園の手作りグッズも全部手作りした。毎日公園でも児童館にも連れて行って、よだれをつけられても鼻水をつけられても怒らず、部屋を綺麗にして栄養のあるご飯を作った。
    でも子供に雨が降ってるからパパに車を出してもらって買い物に行こうと言うと、「ママが行って、寒いし僕パパとトーマスみたい」と言われて一人雨の中自転車を漕ぎながら泣いてしまった。で、誰もいない部屋で延々いらない紙破いてた。
    もちろん私が子供に愛情を注いだのは母親なら当たり前で、子供が母親から離れて行くのも当たり前とわかっているんだけど、私がしてきたことってなんだろうと思ってしまった。
    母親が子供に愛情を注ぐのが当たり前なら私はそんな当たり前のこともしてもらえなかったのかと自分で考えて悲しくなった。
    そして子供にも見返りを求めた愛情しか注げなかったのかと理解した。
    もう子育てしていく自信がない

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/29(月) 13:06:18 

    >>1
    回避性愛着障害は構ってちゃんにはならない。
    素人判断で思い込むのは良くない。
    単に旦那?の性格が嫌いで、嫌い、縁切りの理由を正当化して共感を得たいように見える。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/29(月) 13:15:14 

    >>142さん、私には気持ちがわかる。私も無条件に愛しいはずのわが子なのに、心のどこかで(こんなに愛しているんだから、同じだけ子供にも愛してもらいたい)って思っているきらいがある。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/29(月) 14:01:42 

    嫌いなら離れるほうが健全なんだよね
    決心するのは大変だけど

    ママに依存するパパと
    パパを憎むママのもとで
    子供は健全には育たない

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/29(月) 14:13:13 

    夫。
    離婚家庭。三人兄弟の真ん中。几帳面で厳格な母と自分が母親をやりたい過干渉で口うるさい祖母育ち。昔から過敏で自分を抑え過ぎ人の目を気にし過ぎ。
    50前にして私が親の介護をするようになると、見捨てられ不安に一気に火が付く。

    些細な事で激怒。外で仏、家で鬼、自分ルール押し付け、妻子へ金銭時間のケチ。特に私へは人格否定人格無視。一挙手一投足に文句ダメ出し。今、全部書き出して告発準備中。カウンセリングに通う人が裏山。
    それも絶対に、行かないと拒否する基地外。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/29(月) 15:26:47 

    >>21
    この著者の元患者だけど、
    ドクハラ受けまくって、PTSDになったから、おすすめできない。
    そのせいで、入院したし、今寝たきり

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/29(月) 18:20:37 

    良い親になるために、みたいなセミナーに通って、周囲からは「優秀な子どもを育てあげた」と称賛されているお姑さん、あなたのお子さんは愛着障害ですよって教えてあげたい。
    どれだけ彼を拒否してたのって聞きたい。そのツケが全部妻の私に来ています。可哀想です。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/29(月) 20:50:51 

    うちの旦那も母親は仕事ばかりで
    主に祖母が育ててたらしい
    いろんな症状出て困ることもあるけど、
    私は精神科の専門医じゃないし
    本人が病院に行くまでどうしょうもない
    行くと言えば付き添うけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/29(月) 21:00:17 

    妻側が愛着障害の人もいるね

    そういう方々にお聞きしたいのだけれど、
    お子さんが欲しいと思えたのはいつからですか?

    私は稀に子供がいても良いかも…と頭をよぎることがありますがその動機はいつも、子供が可愛いから、というものではありません。

    子供との接し方が分かりませんし、可愛いと思ったことがないです。姪ができましたが、可愛い可愛いと口では言っておきながら、本心では到底思えなく…

    お子さんをお持ちの方はいつから欲しい、可愛いと思えたのか、よかったらお聞かせください、

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/29(月) 21:20:44 

    >>150
    私も悩んでる
    ほしいようなほしくないような
    でも産まないと後悔しそうな気もする
    ただ産んでしまったら途中で逃げ出せないのが怖い、かといって私みたいに自己否定感強い人間になってほしくない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード