ガールズちゃんねる

発達障害の子供への理解

464コメント2018/02/13(火) 15:43

  • 1. 匿名 2018/01/27(土) 00:59:01 

    2歳の息子が一歳半検診の時多動の疑いがあるかもと言われました。

    大切な息子にはかわりないので親として出来るだけの改善策を調べたりしています。
    それぞれの両親には相談しました。私の両親は理解してくれましたが、義両親は否定的です

    保育園に連れて行かないからそうなるとか、協調性がないとか、息子に
    むかってキチガイなど平気で言います

    それぞれ考え方があるので何を言われても私は耐えられますが、正直息子には
    害しかないです。

    どうすれば他人に理解してもらえますか?

    +121

    -341

  • 2. 匿名 2018/01/27(土) 01:00:41 

    理解しない相手に理解を求めない

    +1673

    -8

  • 3. 匿名 2018/01/27(土) 01:00:42 

    >>1
    無知で無教養な義両親を持つと苦労しますね

    +1422

    -23

  • 4. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:00 

    息子に向かってキチガイとか酷すぎ
    私ならもう会わせない

    +2024

    -12

  • 5. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:25 

    孫をキチガイなんて言う奴には理解して貰わなくていいし離縁レベル。

    +1890

    -6

  • 6. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:27 

    息子に向かってキチガイ?!
    どっちがキチガイや!
    私ならその人に2度と会わない。

    +1458

    -6

  • 8. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:35 

    夫の方の親って絶対嫁のせいにするんだよね
    嫁の親は夫の方のせいにしない

    +1719

    -25

  • 9. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:40 

    義両親、最低だな。

    取り敢えず距離を置こう。

    +960

    -5

  • 10. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:43 

    2歳の孫に向かってキチガイ?
    酷すぎる。

    +1034

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:51 

    受け入れられない人は相手にしない。しかないよ。
    あと、理解者以外は悪者!みたいな考えは無くしてね!

    +603

    -14

  • 12. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:03 

    他人に理解を求めようとしたらストレスたまるだけ。息子のためにできることに集中して。

    +504

    -5

  • 13. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:16 

    本当の事だから仕方ない 

    +50

    -259

  • 14. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:19 

    だいたいの人は親がしっかりしてれば理解してくれてるから大丈夫だよ(^^)
    野放し知らんぷりで他人に迷惑かけるような子の親は障害の有無に関係なくいるし

    +541

    -6

  • 15. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:46 

    そんなこと言う義親に息子さんを会わすことないと思います
    私なら自分も子供も2度と義親とは会わない

    +499

    -5

  • 16. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:52 

    自分の孫にキチガイとか、そんなこと言うの?

    言いたくないけど、義両親がキチガイだね(º言º)

    +617

    -7

  • 17. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:28 

    >>13
    義両親と同じく理解のないやつが来たで

    +243

    -13

  • 18. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:28 

    >>1
    理解出来ない他人には理解を求めない。

    +135

    -4

  • 19. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:31 

    その義両親は、我が孫を基地外扱いする変人なので
    なんか言われても無視でOK、いうことも聞かなくていい

    +342

    -4

  • 20. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:32 

    正直親世代に説明しても理解してもらえないと思う。

    +225

    -13

  • 21. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:47 

    療育に通って専門の先生に相談するのが一番良かったです
    発達障害の子供への理解

    +461

    -9

  • 22. 匿名 2018/01/27(土) 01:03:58 

    >>7やめな

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/27(土) 01:04:26 

    キチガイなんで言われたら二度と会わせないよ、理解する気ないと思う。
    療育に付き添わせたって病院連れてったってそういう義親はうちの孫に限ってとか理解したとこで嫁のせいでって何癖付けてくると思うよ

    +368

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/27(土) 01:04:27 

    >>7
    全然面白くないし不愉快

    +66

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/27(土) 01:04:28 

    >>7
    ↑主の義両親と同じ臭い

    +54

    -4

  • 26. 匿名 2018/01/27(土) 01:05:23 

    >>7
    最低
    通報したから。

    +61

    -5

  • 27. 匿名 2018/01/27(土) 01:05:25 

    >>20
    親世代って?
    50歳くらいなら知ってる人多いと思う
    祖父母世代は知らないと思うけど

    +82

    -8

  • 28. 匿名 2018/01/27(土) 01:05:28 

    昔の人はキチガイとか差別用語普通に言うし、発達障害なんかも理解できない人が多いだろうね

    +321

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/27(土) 01:05:33 

    とにかく周りに迷惑をかけないように 障害だから仕方ないですまさないで 

    +27

    -71

  • 30. 匿名 2018/01/27(土) 01:06:27 

    旦那さんはどうなのかな?自分の両親が、息子さんを悪く言うなんて、怒ってくれないの?

    +325

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/27(土) 01:06:38 

    とりあえず、義両親には合わせない方が良いと思う。
    発達障害の子は自己肯定感が低いから、キチガイだのなんだの面と向かって言われるのは悪影響。

    まだ小さいし程度にもよるけど、療育とペアレントトレーニングで伸びますよ。

    +347

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/27(土) 01:06:52 

    >>7ですがお子さんの顔を他トピで見て疑問に思ったので質問しただけです。不快に思ったのであれば申し訳ございません。フジモン夫婦の事は好きでも嫌いでもありませんので。

    +6

    -99

  • 33. 匿名 2018/01/27(土) 01:06:55 

    >>7
    こういう人に使われるから子供の写真出すのは危険だよね。
    リリナちゃんリアルで見たことあるけど4歳にしてはものすごくスタイル良いし可愛かったよ

    +20

    -65

  • 34. 匿名 2018/01/27(土) 01:07:08 

    私の姉が軽い発達障害で、父方の両親はそれに否定的で母は長年苦しんでました。父方の両親、特に義母は母に対して「あんたが悪い、あんたのせいで障害児が産まれた」と言われ続けノイローゼになりました。それを聞いてる私も辛かったです。
    何度説明しても理解なんて得られないし、こちらが苦労するだけだと思います。義両親とはちょっと距離を置いた方が主さんやお子さんのためになると思います。

    +440

    -7

  • 35. 匿名 2018/01/27(土) 01:07:45 

    >>32
    顔で発達障害ってわかるの?

    +97

    -15

  • 36. 匿名 2018/01/27(土) 01:09:48 

    発達障害に関しては、夫側の遺伝の方が強めに作用する可能性の方が高いのにね。

    +371

    -9

  • 37. 匿名 2018/01/27(土) 01:10:23 

    もう会わなくて良いんじゃない?
    育て方のせいじゃないからね。でも、育て方のせい、嫁のせいと思ってる人に何言っても無駄だよ。

    きちんと説明して理解が得られる人と、絶対に分かり合えない人がいるから、見極めて切り捨てる事も必要だと思う。
    お互いの為にも住み分けしたら良いんだよ。

    +166

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/27(土) 01:11:26 

    >>32
    周囲はこういうことを不愉快に感じるとか、普段から気づかないのですか?

    +82

    -4

  • 39. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:18 

    他人に理解を求めるのならば、始めから障害名を言うのではなく困った特徴とそれに対する対応の仕方を伝えるのがよいと思います。
    両親世代は「昔は障害児は外に出さず家に閉じ込めていた」という認識を持つ人がまだまだ多いと思います。

    孫に対してキチガイなんて事言うような相手に理解を求めていくのは、主さんが要らぬ苦労をするだけな気がするのでむしろ何も言わなくていいのではとも思います。

    +129

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:22 

    >>32普通、人様の子供の顔を見て『発達障害かな?』とか考えたりしないけどね。

    +186

    -15

  • 41. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:28 

    一歳半の健診でそんなこと言われるの?

    +131

    -14

  • 42. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:36 

    うちも、多動で発達障害児だよ。
    私なんて、実父にキチガイか?って言われたし。今の高齢者は、なんも障害について理解してない癖に偏見強いよね。本当悩むよね。
    でも、助けてくれる人って意外にいるよ。
    可能なら療育とか行ってみてね。うちの子も、療育行ってから少しは落ち着いたよ。
    主さんの子は、まだ確定じゃないんだしおちこみすぎないでね。一人じゃないよ。

    +352

    -4

  • 43. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:19 

    2歳の子にキチガイって、夫側は大丈夫・・・?

    +225

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:35 

    親類の子供がそれなんだけど、すっっごくいい子に育ってるよ。

    ありがとう、ごめんなさいが素直に言えて

    確かに他の子より出来ないこともあるんだけど、すごい特技(身バレするから書けない)あって
    学校もそういうところを伸ばしてくれそうな所選んだんだって。

    理解ない人にわかってもらえなくても結構!な鋼メンタルが必要だと思うな。

    +212

    -8

  • 45. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:37 

    >>1理解してもらうなら子供の特徴や、性格を周囲に伝えることかな?
    うやむやにすると大人になった時に苦労するから

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:51 

    山口に住む母親が次男の発達障害を悩み、子供二人殺した事件の裁判が最近あった。

    夫は嫁両親の遺産を競馬に使い込みそうな勢い、舅は呪われてるんじゃないか?と言ったらしいね。

    そんな旦那だからきっと週末も育児なんかしてくれないんだろう。
    母親は休みない上に発達障害で心痛だったんだろうね。
    懲役15年だったかな…そこまで追い込んだ夫、舅にもかなり原因あると思うけど大して反省してないと思う。

    +377

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/27(土) 01:13:59 

    何をもって理解してくれたと納得するんですか?
    どこで線引きされるんですか?

    +13

    -20

  • 48. 匿名 2018/01/27(土) 01:16:20 

    >>29
    健常者も健常者で周囲に迷惑を掛けながら生きてる。
    迷惑掛けてない人間なんて一人もいない。

    +305

    -7

  • 49. 匿名 2018/01/27(土) 01:17:10 

    どんな親や。腹立つわ

    +97

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/27(土) 01:18:09 

    >>41
    言われます
    今って、早期療育らしくて怪しい子はチェック入ります

    +140

    -3

  • 51. 匿名 2018/01/27(土) 01:18:24 

    児童館の先生をバットで殴らないように 人に理解を求めるなら子どもから目を離さず人まかせにしないでください

    +22

    -55

  • 52. 匿名 2018/01/27(土) 01:18:29 

    孫にキチガイって…
    義両親すごいこと言いますね

    私のとこも発達障害だけど、何か言われてイライラするの嫌だから両方の親には話してないです

    +147

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/27(土) 01:19:12 

    自分の子供も二人が発達障害だけど、きちがいっていうか、癇癪を起こして、暴れてるときは本当に気が狂った人って感じで、あまりの理不尽さに頭おかしいとしか、思いようがない状態。
    主とは状況違うかもしれないけど、まああながちキチガイって言葉があてはまってると思うし、間違いではないな。でも、思ってても言葉にするなとは思うかな。

    +218

    -11

  • 54. 匿名 2018/01/27(土) 01:22:55 

    これから幼稚園保育所、小学校でも色んな人がいて色んなこと言われるよ
    障害児のお母さんに対して
    「貴方のお子さんうちの子より下だよね~」て言っている人がいて驚いたことがある。上とか下とかを子供同士比べるとか、無知って怖いし頭が悪いんだなぁと周りはドン引きしてたよ

    +225

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/27(土) 01:24:00 

    発達障害を否定的に捉える人は、少なくないね。
    考えすぎだとか言って、認めようとしない・・・

    +111

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/27(土) 01:24:49 

    >>54
    いるいる。
    本当にいるから怖いですよね。驚くもんね

    +69

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/27(土) 01:26:21 

    理解は人によるんだろうし、好かれるか嫌われるかで対応もかわるからなんとも言えないけど、私なら義親には会わせないなー。

    +24

    -5

  • 58. 匿名 2018/01/27(土) 01:26:46 

    昔は呼び名がなかったから仕方ないかも
    お年寄りはスマホも携帯電話と言うのと同じような感じで
    心を落ち着かせる方向で考えてみてはどうでしょうか

    +55

    -4

  • 59. 匿名 2018/01/27(土) 01:27:53 

    親自体も我が子の発達障害を認めたくない人いるよね。

    +102

    -3

  • 60. 匿名 2018/01/27(土) 01:28:01 

    主さんとは違う相談なんだけど、小学3年生の娘が軽度の発達障害です。
    いまだにお箸が使えなくてスプーンやフォークで食事するんだけど、他も皆んなそうだったりする?私が焦りすぎなのかな。

    +67

    -23

  • 61. 匿名 2018/01/27(土) 01:28:26 

    早くに打ち明けたんだね
    私はなかなか義両親に言えなかった
    普通に話している時に子育ての仕方を否定されて
    黙って聞いているわけにもいかず
    義両親に打ち明けた

    なかなか理解されず
    いろいろ言われたけど
    はいはい、と聞き流して
    この子のために療育にいきます
    この子のペースで育てますと
    伝えた

    話した頃より時間が経ってるから
    少しずつ成長が見られてて
    その小さい成長を喜んでくれてるかな

    同年代の子たちとの成長とは
    全然違う姿だけど
    焦ってもいいことはないし
    割り切ることも必要だね

    主さん、育てるのは
    あなたとご主人です
    ご主人とよく話し合って
    お子さんのことを1番に考えてあげてください
    義両親は‥適当に流しておくのがいいです
    相手をする必要がないと思います

    +126

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/27(土) 01:28:30 

    孫を本当に心底可愛いと思ってる人はそんなこと言わない。義母にとって孫が自分の為のものになってるからそんなこと言えるんだと思う。

    +76

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/27(土) 01:30:05 

    >>46
    むしろ、その夫と舅こそ人格障害的な問題がありそう。

    +153

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/27(土) 01:30:22 

    義両親には会わせない。
    悪影響しかないよ。もし発達障害だった場合、親子ともこれから色んな場面で傷付くこともあると思う。
    でも、身内が傷付けるのは絶対違う。

    +125

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/27(土) 01:31:14 

    保育園に連れて行かないからそうなるとか、協調性がないとか、息子に
    むかってキチガイなど平気で言います

    最低!!!
    キチガイなのは義両親。
    60歳以上の老害を排除すれば、子供の育成や支援にも力を入れられるのにね。
    昔の世代は、キチガイだから早くイケ!と思って頑張ろ。

    +105

    -10

  • 66. 匿名 2018/01/27(土) 01:33:23 

    >>56
    マウンティングする人は
    自分より下がいないと幸せを感じられない脳ミソなんだろう。
    上を見ては僻み妬み、下を見てはチープな優越感に浸る。
    自分で自分に振り回される生き方って疲れそうだわ。

    +65

    -3

  • 67. 匿名 2018/01/27(土) 01:34:01 

    あーこの人たちは理解できない人なんだなってこちらが理解する。
    で、助けを求めない。できるだけ子育てに関わらないようにする。

    +94

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/27(土) 01:34:25 

    舅は、姑の陰に隠れて見えない間はまだ良い。
    悪質な陰険さと身体の重さなど、姑の比にならないのが舅。

    見た目が良い人を良しとする人は、特に気を付けた方がいい。
    老いてもサイコパスは、サイコパス。

    +56

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/27(土) 01:35:03 

    まだ疑いありの段階だよね?不安なときに義両親からそんな言葉は辛い。

    主のご両親が理解してくれててよかった。今は誰かが言った一言一言が過剰に胸に突き刺さるかもしれないけど、そんな心が不幸な人間の言うことなんて気にしちゃだめ。

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/27(土) 01:37:14 

    旦那に何言われようがもうそんな義両親とは縁を切る!!
    お母さん頑張ってお子さん守ってあげてね!!

    +56

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/27(土) 01:37:15 

    右と左が分からない知り合いなんだけど、東大を卒業するときに銀時計をもらってるよ。首席だともらえるとか。こういう人も今なら発達障害とか言われるんだろうなあ。

    +123

    -4

  • 72. 匿名 2018/01/27(土) 01:38:10 

    時代の違いかな?とは思う
    キチガイって今は放送禁止用語で広く知られてるけど、昔は平気で言われてたじゃん
    もちろん言われた方はカチーンとくるから意味合いの違いはちゃんと説明した方がいいと思う
    他所でもやらかすよ、キチガイって言葉が当たり前に脳にしみついてる人は

    +14

    -6

  • 73. 匿名 2018/01/27(土) 01:38:44 


    年寄りは頑固だし理解できないと思う
    昔は発達障害なんて言わず
    キチガイとか変わり者で済ませてたのかな
    そんな義両親は孫を可愛がってくれないだろうし
    疎遠が一番だと思う。

    +106

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/27(土) 01:39:20 

    自分の子供の障害を認めないような親だと将来子供がニートになったりするんだよね
    ニートはクズ扱いされがちだけど親が適切に対処しないから社会に適応できず自己肯定感の低い人間の出来上がるパターンって多いと思う
    早い段階から対処するトピ主は立派だよ

    +97

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/27(土) 01:39:24 

    >>71
    右と左がわからないのは、左利きを右利きに矯正した人なんかにも多く見られるから
    発達障害ってわけではないんじゃない?
    左右盲って結構いるよ

    +99

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/27(土) 01:39:43 

    >>53
    ホントにわかる‥
    自分の子供だから1番理解したいのに
    癇癪起こしてる姿みるともう‥普通に見えなくなる。それが自己嫌悪だったから
    なんだか安心した。やっぱり思うよね。
    口には絶対出さないけど

    言葉に出さないだけで思われてるかもしれないけどね、義両親に言われたらもう二度と会うことはないかな。

    +110

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/27(土) 01:40:09 

    所詮、嫁が産んだ孫としか思ってないのかもね。
    でも実のご両親は理解を示してくれて良かった!
    まだ疑いとのことだけど、義両親を除くみんなで息子さんをサポートできると良いですね。

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/27(土) 01:40:45 

    >>76
    だけどもちろん自分の両親に言われても
    会わせない

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/27(土) 01:40:57 

    >>72
    いくら年寄りでも身内に面と向かって言え基地外とか言う人は育ち悪い部類だと思う

    +77

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/27(土) 01:41:23 

    義実家に対して理解してもらいたいの?
    それとも世間に理解してもらいたいの?

    +11

    -7

  • 81. 匿名 2018/01/27(土) 01:41:29 

    うちの子も発達障害だけど、私は伝えてないないです。
    ただでさえ色んなことに悩んだりしてる上に、義両親も私が知ってる限りではその手のことに理解はないと思ったからです。
    子供も守りたかったし、私自身の心も守りたかったです。これ以上傷付きたくなかったのが一番の理由です。
    主さんは打ち明けてるだけ強いなぁと思います。
    きっとお子さんを守ってあげられる強くて優しいお母さんになれると思います。頑張って下さいね。

    +128

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/27(土) 01:42:13 

    私は理解のない義理家族で、会うたび「まだ喋らないのかねー」「遅いねー」
    義理家族の話しかけに応じず一人で黙々と遊ぶ息子を、ハの字眉毛で「‥‥」って見られたり
    発達障害の本も買って渡しましたが、見る気もなし。久しぶりに義実家に行ったら、その本の上に色々積み上げられていました。
    最終的には義姉の子供が産まれた途端、初孫のうちの息子より明らかに可愛がってるのが耐えられなくなり、元夫にも色々我慢していたので離婚しました。
    求めるだけ無駄です。理解してくれる人に囲まれてのびのび育った方が、親子共々楽で幸せです。

    +196

    -4

  • 83. 匿名 2018/01/27(土) 01:42:30 

    主さん、心が落ち着くまでは無理して関わる必要無いよ。理解するとしても相当時間もかかる
    分かったふりで分かってない身内にもわたしはうんざりしているし。
    子どもに害があることは避けましょう

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/27(土) 01:43:33 

    >>7
    こういうの本当嫌い
    普通に訴えられるよ
    ガルちゃん民全員が頭おかしいと思われるからほんとやめて欲しい

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/27(土) 01:45:58 

    そういう人は発達障害でなかったとしても、主さんの育児を理解してくれない人なんだと思います。
    自分の育児や自分の時代の育児を過信しすぎる人なんだと思って、関わりを少なくした方が身のためです。

    +63

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/27(土) 01:46:34 

    義実家大嫌いなガル民に相談したって
    そもそもが義実家排除せよ!って答えが集まるに決まってんじゃん
    これから人生過ぎていくなかで理解されない場合もあるかもしれない
    そういう時のための建設的な意見が欲しいのか、義実家叩いて欲しいのか
    よくわからん

    +14

    -27

  • 87. 匿名 2018/01/27(土) 01:47:23 

    キチガイって言葉使う人って大嫌いだわ…
    正直、その言葉を使うひとがキチ⚪⚪に見える

    +12

    -13

  • 88. 匿名 2018/01/27(土) 01:47:43 

    >>54
    えー!
    母親なら、健常者を1人で育てるだけでも大変だと分かるだろうにね!
    障害があるなら、更に大変だと分かる筈。

    意地が悪い顔して、杖をついたBBAなら早く召されろ!
    クソ老害!

    +29

    -8

  • 89. 匿名 2018/01/27(土) 01:47:51 

    他人に理解してもらおうって思わなくていいんじゃないかな。親である主さんがしっかり認めて息子さんの個性と向き合って、いろんな機関(これからだったら学校)とも相談して療育していくのが1番。昔は発達障害なんて言葉もなかったし、精神病=キチガイみたいにおばあちゃん世代が言ってるの聞いたことある。息子さんにとってプラスになる人と沢山関わって良いところいっぱい伸ばしてあげてください!!

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/27(土) 01:49:12 

    主さんにはキツイ言い方になってしまうかもですが、理解なんてしてもらえないです。
    精神障害者が理解されないのと一緒。この世は偏見だらけなので、理解を求めるのは無駄な行為です。

    +109

    -6

  • 91. 匿名 2018/01/27(土) 01:49:12 

    車の免許が取れるレベルなら発達障害じゃないのかな?分からないけど..。

    +2

    -32

  • 92. 匿名 2018/01/27(土) 01:49:42 

    東京の府中の爺さん婆さんなんじゃない?

    確かに、キチガイばっか。
    杖をついたBBAのキチガイぶりにはビビった。
    生きてないで池

    +1

    -25

  • 93. 匿名 2018/01/27(土) 01:51:24 

    >>91
    発達障害にもいろいろありますからね…
    知的な遅れのないものもあるので

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/27(土) 01:51:52 

    子供の時、発達障害だった同級生が20年後に会社役員になってた
    あれにはビックリしたけど、焦らなくていいのではないですか

    +127

    -4

  • 95. 匿名 2018/01/27(土) 01:51:54 

    どこの義両親も一緒だね。
    悪いのは嫁のせい。
    実の娘に対してはムコが悪い。
    私は義両親が嫌いすぎて子供を作らなかった。
    あの人達の孫を産みたくない一心で。

    +71

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/27(土) 01:55:17 

    >>89
    精神病=キチガイみたいにおばあちゃん世代が言ってるの聞いたことある。んだね。
    キチガイ東京の府中だわ…
    お爺ちゃんだけじゃなく、頭おかしい婆さんまでいるとは…
    でもさ、障害がある人をキチガイと呼ぶ方がキチガイなんじゃないかな。
    ただ、キチガイに限って認めないし気付かない。
    爺さん婆さんには、一刻も早く召されで貰おう。

    子供に、悪影響だと分からない子供を産んだことのある婆さんの方が認知症が進んでるよ。
    子供を思えないクズ●ね。

    +3

    -16

  • 97. 匿名 2018/01/27(土) 01:55:45 

    キチガイと言われただけで理解がないになっちゃうの?

    祖父母の立場で孫が発達障害と言われたら立場違うけどやっぱりショックだと思うよ
    将来孫ができて発達障害が更に細分化された名称「ナンチャラ症候群」と言われたら意味がわからなくて「発達障害か(知ったかぶり)」って言ってもおかしくないかと
    相手の立場になって考えてみては
    聞き慣れない名称を聞いて即座に理解って無理だよ

    +14

    -34

  • 98. 匿名 2018/01/27(土) 01:58:34 

    義親だけには言ってません。普段の言動などで否定的なこと言うのは目に見えてるので。
    子どもが自閉症で小学校1年ですが、支援学級に通っている事も言ってません。

    +98

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/27(土) 01:58:39 

    >>89
    精神病=キチガイみたいにおばあちゃん世代が言ってるの聞いたことある
    そんな発言をしたおばあちゃん世代が、何故か生きている世の中はおかしい。

    +10

    -7

  • 100. 匿名 2018/01/27(土) 01:59:08 

    >>60
    うちは15歳になったけどやっとお箸に慣れてきたとこでまだまだ下手だけど
    少しずつ上手になってきたよ。
    普通の子よりゆっくりだけど本人も頑張ると思うから気長に教えてあげてね。

    +69

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/27(土) 02:00:18 

    >>93
    複雑な病気なんですね。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/27(土) 02:01:04 

    まあ あんまり悲観しない方がいいと思うよ
    2歳だったらこれから色々やらせてみて得意なこと見つけてあげるのがいいよ

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/27(土) 02:02:04 

    癇癪起こしてる人がいるね

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2018/01/27(土) 02:03:55 

    >>93
    知ったか障害。

    +4

    -18

  • 105. 匿名 2018/01/27(土) 02:04:31 

    >>101
    自演乙

    +4

    -11

  • 106. 匿名 2018/01/27(土) 02:04:35 

    発達障害でも、程度と育て方によっては将来大物になれる!
    大物になってみかえしてやれ!!
    自分がADHDで世間体を気にする親を持つ自分としては、好きなことを思う存分させてあげてください、その好奇心旺盛な個性を認めて褒めてあげてください、やりたくないことは無理にやらせないでくださいと願う。
    お子さんが、自閉タイプの方だったらごめんなさい

    +22

    -26

  • 107. 匿名 2018/01/27(土) 02:04:51 

    理解して欲しいなら主が色々と考えて動くしかない
    ムキーとなってたら理解してもらえるものも理解してもらえなくなるよ

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2018/01/27(土) 02:05:53 

    >>53
    これ、本当に母親?

    母親がキチガイじゃん。
    子供が可哀想。

    +2

    -50

  • 109. 匿名 2018/01/27(土) 02:06:48 

    母親がキチガイ呼ばわりしたら終わりだよ。

    +19

    -14

  • 110. 匿名 2018/01/27(土) 02:09:29 

    変な人いる

    +22

    -3

  • 111. 匿名 2018/01/27(土) 02:18:19 

    >>82
    マツモトキヨシに、杖をついたBBAが同じこと言ってた。
    じーとネッチョリ見ながらね。
    昔の世代の人って、ハッキリ言って性格が悪いよね。

    +17

    -12

  • 112. 匿名 2018/01/27(土) 02:18:26 

    >>97
    孫に対してキチガイ呼ばわりする神経が信じられないんだよ

    孫も好きでなったわけじゃなし、
    ショックを受けた人間が面と向かって言うこと自体が信じられない。

    +38

    -4

  • 113. 匿名 2018/01/27(土) 02:19:44 

    ショックなのは、理解しよう勉強しようとしてくれないことよね。

    +46

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/27(土) 02:20:02 

    そんなおかしな義両親にストレスためずに、リトミックとか通ってみるのオススメです
    発達障害の子どもにリトミックがいい理由| こどもみらい園
    発達障害の子どもにリトミックがいい理由| こどもみらい園miraien.tokyomirai.ac.jp

    リトミックは発達障害の子どもの療養に良いとされています。リトミックとは音楽に合わせて体を自由に動かすこと。ダンスのように決まった型がないため、失敗という概念がありません。ありのままで良いのだという自己肯定感を高めさせる効果もあります。

    +25

    -4

  • 115. 匿名 2018/01/27(土) 02:20:36 

    >>83
    世の中の60歳以上の老害を排除すれば解決。

    子供に悪影響な存在。
    子供達の為に、老害は一刻も早くイケ

    +10

    -17

  • 116. 匿名 2018/01/27(土) 02:27:08 

    >>82
    息子くんはそんなしょうもない人達を横目に見て色々と考えを巡らせていたのかもね
    きっと人の見る目のある立派な大人になると思うよ

    +3

    -10

  • 117. 匿名 2018/01/27(土) 02:28:54 

    主さんはなんとか理解して欲しいって思ってるのすごくわかるんだけど、
    でも残念だけど、>>2が全てだと思う。

    2年くらい前かな。発達障害のお子さんがいらっしゃる親御さんに対して、
    「お前の子ども、キチガイじゃねーか」という暴言吐いた知人がいた。

    親御さんは聞かなかった振りしてやりすごされてたけど、
    あまりに酷いと思って、その場で抗議しようと思って、
    でも親御さんがスルーされてるのに、
    第三者の私が口出しするとよくないかなと思って後で抗議したら、
    「キチガイをキチガイって言って何が悪い?」
    って返されて、ああ、この手の人に理解を求めたりするのは時間のムダなんだと知った。

    +135

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/27(土) 02:36:46 

    >>38
    たぶん>>7も発達障害傾向あるんでしょ
    これをしたら周囲が不愉快になるとかわからない

    +19

    -5

  • 119. 匿名 2018/01/27(土) 02:38:57 

    >>116
    息子くんて…

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/27(土) 02:40:58 

    >>118
    いや、そういう発言も不愉快だわ。。。。
    発達障害じゃなくたって>>7みたいな書き込みする人いると思うよ。

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2018/01/27(土) 02:42:30 

    >>116
    横だけど
    こういう勝手な妄想を語られても慰めになるどころか不愉快だな
    発達障害のことたいして知らなそう。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/27(土) 02:46:27 

    >>120
    違いは意図的な悪意があるかどうかってとこでしょ
    >>32のコメントが本当だとしたら単に疑問に思ってコメントしだけ。
    発達障害にはそういうところがある
    頭に思い浮かんだことを良いも悪いも考えられずポンポン言っちゃうわけだから。

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2018/01/27(土) 02:48:01 

    あのね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/27(土) 02:50:13 

    なんで>>1はマイナスされてるわけ?
    主さん可哀想

    +45

    -1

  • 125. 匿名 2018/01/27(土) 02:52:51 

    >>122
    他のトピでも同じ写真を貼り付けてたし(トピ画にまでなってたし)、
    意図的な悪意あると思うよ。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2018/01/27(土) 02:53:39 

    多動だと躾がなっていないように見えるんだよね。
    足の裏にいっぱい刺激を与えてあげて。
    広いところで走り回る時は抑えるのではなく、抱っこして一緒に走ってあげると落ち着くことありますよ。
    脳がフル回転なので夜泣き強い子も多いんだけど、大丈夫かな?

    理解のない人はほっといて、息子さんを受け入れて理解してくれる仲間を探しましょう!

    +95

    -1

  • 127. 匿名 2018/01/27(土) 02:54:33 

    覚えてるよ

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2018/01/27(土) 02:56:59 

    >>63
    というかむしろ>>46の事件の子は夫側からの遺伝だった可能性があるのでは?

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/27(土) 02:59:30 

    結構義理のご両親高齢じゃない?
    昔の人って平気でキチとか言うよ。
    親戚にもいるもん。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/27(土) 03:05:37 

    >>92
    あなたいろいろなトピで同じこと書いてるね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/01/27(土) 03:18:18 

    そんな義理両親はボケたらサッサッと最低の老人ホームへご入居させて下さい。
    面会の度にキチガイって言ってやりましょう。

    +10

    -5

  • 132. 匿名 2018/01/27(土) 03:18:50 

    うちのおばあちゃんはお母さんがヒステリー起こしたときにキチガイみたいだとか普通に言う。
    世代じゃない?

    +74

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/27(土) 03:20:40 

    私の息子も3歳児検診で多動を指摘されました。
    元気すぎるとは思っていましたがまさか障害を疑われると思ってなかったので大変ショックを受けました。
    自分で調べれば調べるほど息子に症状が当てはまるのでこれは確定なんじゃないかなと思っています。
    この先不安でしかたないです。

    +89

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/27(土) 03:28:07 

    >>86
    そもそもガルちゃん自体が発達障害、精神障害、人格障害の人がたくさんいるからね。
    そういう人たちはオールオアナッシング、白黒思考が特徴だから、主の相談も義実家が悪い!最低!排除しろ!というコメントばかりになるよね。
    それではなにも解決にならないし、建設的じゃないのに。

    +14

    -12

  • 135. 匿名 2018/01/27(土) 03:29:16 

    主はいないの?

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2018/01/27(土) 03:29:49 

    子供は際限ないからね。
    キチガイは良くないけどそれくらい自分の子じゃなかったら発狂したくなる気持ちもわかる
    彼氏の姉の息子が少し障害あったんだけど私に対してすごくつきまとってきて私1人で部屋で面倒見させられた事とかあって泣いたことがあった
    私も彼氏も大人気ないと今思うけど他人に全てを理解しろってのも酷かも

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/27(土) 03:35:19 

    発達障害って遺伝だからね。孫にたいして平気でキチガイ呼ばわりする義親なら、その人が発達障害の可能性非常に高いです。だって普通は思っていても言わないでしょ。

    +133

    -2

  • 138. 匿名 2018/01/27(土) 03:37:49 

    子ナシの私ですが言わせて下さい。
    主人の会社にも発達障害で働いてる人がいるそうなんですが、少しコミュニケーションスキルは無いけど、凄い仕事が出来ると言ってました。
    主さんのお子さんの障害の重さは分かりませんが、誹謗中傷に負けず頑張って!

    +50

    -5

  • 139. 匿名 2018/01/27(土) 03:39:58 

    >>137
    まさに書こうと思っていたこと!
    トピ主さんの家族や親族に発達障害の人がいないなら、旦那さん側に発達障害の人がいる可能性が高いです。

    +76

    -1

  • 140. 匿名 2018/01/27(土) 03:41:26 

    多動の子はハンドスピナー持ってるとじっとしていられる子もいます。
    プラスチック製の100円くらいの安くて軽くて小さいのが安全でいいですよ

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/27(土) 04:13:17 

    発育不全みたいなやつ?わからない

    +0

    -20

  • 142. 匿名 2018/01/27(土) 04:21:30 

    発達障害児がどうなるかは親との接し方がキモだよ。
    私も家では癇癪起こしたらきつく叱られるし、親も私の成績だけ見て障害とは認めない人だったから外では凄かった。
    癇癪起こして男の子の歯が折れるまで殴ったり。
    結局私が女だったから丸く収まったけど男同士なら大変なことになってたと思う。

    ただ障害あるからって母親が甘やかしちゃいけないし、その子に合った方法で教育位しないと周りから見たらその子は疎ましく思われて当然。

    癇癪ならその子の地雷を知って対処しつつ、それを理解する+専門機関通って服薬

    そこまでやってやっと周りに理解を求める権利がある。


    +43

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/27(土) 04:25:21 

    癇癪起こした時に頭ごなしに叱るのも甘やかして何でも言うとおりにするのも将来的に子供を追い詰めていく行為だから、今発達障害児抱えてる親はそれだけ気を付けて欲しい。
    叱った場合なら鬱、攻撃性の増加
    甘やかした場合なら引きこもり、ニート

    +26

    -3

  • 144. 匿名 2018/01/27(土) 05:01:14 

    >>111
    そして、手伝わない!

    東京の府中のキチガイの多さにビックリする!
    手伝わない、見てるだけ〜
    しねしねしね老害

    +0

    -17

  • 145. 匿名 2018/01/27(土) 05:06:27 

    保健センターの●●敦子。
    あーなんて私って優しいのかしら〜
    私ってここまでしてくれる所ないですよ〜

    へー有難いなと思っていたら、何にもしてなかった。
    ただ単に、母子手帳くれただけ。
    自分で自分のことを優しいと他人に言ったりするのも、発達障害だろうな

    +11

    -26

  • 146. 匿名 2018/01/27(土) 05:08:05 

    母子手帳一つ渡すのさえ恩着せがましい東京府中。

    こりゃ育ちが悪い地域だ…

    +0

    -20

  • 147. 匿名 2018/01/27(土) 05:12:43 

    >>53
    何だろう。
    こんなことを言える母親が、キチガイそのものじゃん。
    母親なら、周りは馬鹿ばかりでも子供の事を理解してやればいいのに。
    想定内を広げて、他人に迷惑かける前に注意していくしかないよ。
    健常者でさえ、他人に迷惑かけているけどね。

    +5

    -20

  • 148. 匿名 2018/01/27(土) 05:18:05 

    理解しようとしない人に頑張って理解してもらおうとするより、今はお子さんと向き合い楽しく過ごす事を優先した方が良いですよ。
    少なからずそういう人はいます。周りに理解と言いますがそこにかけるエネルギーは段々なくなると思いますよ。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/27(土) 05:30:07 

    うちは、義理家には話していないです。ただでさえ、旦那兄弟に盲目的な教育ママだった人なので。
    あれやこれや言ってくるのも全て旦那がシャットアウトします。
    実家は話したけれどよくわかってはいないですが、特にその事でどうこうないですね。
    この先、幼稚園や小学校生活がありますから 義理両親云々より集団生活の方に重きをおく事になると思います。そこからが大変だと思いますよ。

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2018/01/27(土) 05:37:17 

    ADHDでお子さんが幼稚園通っているかたいますか?
    年中から幼稚園行かせるか迷っています。

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/27(土) 05:49:21 

    >>134
    建設的な意見書いてよ

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2018/01/27(土) 05:50:19 

    >>134
    義実家とか関係なく理解できない人には理解を求めないって意見が多いけど、思い込みが激しくて文章読めないのかな?

    +3

    -10

  • 153. 匿名 2018/01/27(土) 05:53:32 

    >>53
    キチガイって言葉はアレだけど
    発狂するとか言ったりするよね
    癇癪起こしてるときは特にそれに近い

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/27(土) 05:56:26 

    >>152
    え?
    2度と会わせないとか離縁だとか義両親の方がキチガイだとかのコメントも多く並んでますけど?

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2018/01/27(土) 06:05:18 

    うちの5歳の娘が発達障害で、加配付きで保育所通ってます。
    他には発達外来、療育、福祉事業所、役所の子育て課と福祉課など様々なサポートを受けています。
    発達検査も定期的にしていて、娘のペースで今は再来年の小学校に向けて支援学級に決めているので準備を進めています。

    私は娘の発達の事を聞かれても隠したりしないで全て話しています。
    娘のことを知ってもらいたいから。
    保育園でママさん達に聞かれたこともあってその度に娘について話していました。
    そこで避けられれば仕方ない、わかってくれる人がいるだけでありがたいことと思っています。

    うちの場合は私の両親も義母さんもしっかり受け入れてくれていてとても温かく孫の成長を見守ってくれているのですが、夫が娘に対する理解が浅い。
    娘の発達の特徴やペースを考えてくれないので夫が娘に接すると、娘の苦手なことを平気でしてしまったり、パニックで泣かせたりなどたまにあります。
    小学校も私は支援学級を考えているけど夫は普通クラスでいいじゃんという。
    普通クラスでは娘はみんなについていけなくて、パニックやストレスも大きくなるだろう。
    娘のペースで学べることが1番だと思うから。
    発達障害ってだけでよく思われないのはあります。
    無理にわかってもらおうなんて思わない。
    理解してくれる人がいるだけいいと思ってます。





    +101

    -1

  • 156. 匿名 2018/01/27(土) 06:14:27 

    義理のご両親は発達障害を
    認めたくないんでしょうね。
    私の親世代はそんな感じ。
    発達障害を認めない人が
    一番差別してるように思う。
    自分の子供や孫が発達障害であることを
    認めず、隠して世に放たれると
    ホント迷惑。
    皆もっと公表して発達障害の
    受け入れ体制作ればいいのに。

    +32

    -6

  • 157. 匿名 2018/01/27(土) 06:24:41 

    >>154
    義実家じゃなくても子供にキチガイなんていう人には会わせようとは思わない

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2018/01/27(土) 06:28:58 

    結婚前から義母の言動と癇癪に悩まされていたけど、我が娘が1歳半健診で引っかかり、その後軽度自閉症の診断を受けました。義母から「うちの親戚に障害者は一人もいない!」と言われました。私は娘を療育に通わせながらも精神的にボロボロになり、理解のない義家とは縁を切りました。夫も私の味方をしてくれました。今はとても楽です。義母の言動も発達障害に起因するものなのかと思うと複雑な気分になりますが…昔と違って今は早期療育ができます。我が子は義母のようにさせないよう療育に専念しようと思いました。

    +94

    -2

  • 159. 匿名 2018/01/27(土) 06:29:47 

    >>1
    息子さんが成長するにつれて「挨拶ができない」「返事もできない」
    「落ち着きがない」「勉強ができない」など何かにつけて
    一つ一つ嫁や孫を罵倒したり文句を言ったり周囲に愚痴ったり
    していくと思いますよ。ご主人はどんな様子ですか?
    義両親とは絶縁レベルですし、正直ご主人の対応や態度次第では
    離婚も本気で考えますよ。

    +53

    -4

  • 160. 匿名 2018/01/27(土) 06:34:02 

    うちの場合
    義妹の子が発達障害を実親(私の義親にあたる)に話したら
    義母→うちにはそういうのいない
    だってよ
    義妹に、お義姉さんの所はヤツには言わないようにしようって言われた
    うちも子どもが発達障害だよ。
    調べたら、夫が子どもより強く傾向が現れてるよ。
    夫→義母の長男ね

    理解のない人に言っても無駄よね
    義母は義妹は私には発達障害を秘密にしてると思い込んでるから、一族で会う時とか観察してると
    かなり面白い行動をしてる



    +48

    -3

  • 161. 匿名 2018/01/27(土) 06:38:30 

    60代以上の高齢者の中には
    嫁の血筋が、育ちが、母体(母胎)が、育て方が、性格が、遺伝が悪いとか悪い事は何でもかんでも
    全て嫁や嫁の親や家柄のせいにして責める人がいるよね。
    自分の息子は悪くない、正しい、むしろ不運だ、
    可哀想など庇ったり正当化する。

    +62

    -2

  • 162. 匿名 2018/01/27(土) 06:40:42 

    孫が精神や知的に障害もった時
    舅姑が言いたい事は大体
    「うちの家系からの遺伝じゃないから!」
    「私達のせいじゃないし私達はおかしくないから!!」
    「嫁の家系のせいだ!!」
    「嫁の遺伝、躾のせいだ!!」
    だよね


    +76

    -1

  • 163. 匿名 2018/01/27(土) 06:42:37 

    >>161
    自分たちからの遺伝だとしたら
    恐ろしくなるからね
    絶対認めたくない

    だから平気で孫と嫁だけを責める

    今さら誰からの遺伝だとか
    責めたい訳じゃないのにさ

    +31

    -2

  • 164. 匿名 2018/01/27(土) 06:45:25 

    たしかに
    うちも義母がびっくりするぐらいヒステリックだわ
    孫2人発達障害

    +47

    -2

  • 165. 匿名 2018/01/27(土) 06:53:51 

    発達障がいは人によって症状が全然違うから、偏見があって理解しようとしない人には何を伝えても無理だと思う。

    実母(50代)に「療育に通っている」と言ったら、「もっと遊んであげたら?発達が遅いのは育て方が悪いからやろ」と言われたし、夫は「成長したら治るよ!悩んでも仕方ないって」とか言うし、同じ療育先のママさんからは「あの子なんで喋れるのにここに通っているの?」「最近うちのクラス人数増えてきて嫌やわー」とかヒソヒソ言われたし。
    義理の両親には言っていません。

    親として子どもの1番の理解者でありたいと思っています。でも時々すごく孤独な気持ちになります。




    +73

    -1

  • 166. 匿名 2018/01/27(土) 07:00:40 

    ウチは4歳で中度の診断がついて10年経ちました
    他人の心ない言葉はあるし、人より発達が遅いけど出来る事が増えた事を実感してます

    認めてくれない親なんてほっておけば良い
    他の孫と差別するなら会わせなくて良い

    発達障害の人は、目から情報が入る事が多いので
    着替え方、お風呂の入り方、お箸の持ち方いろいろやって見せてあげて下さい

    +54

    -2

  • 167. 匿名 2018/01/27(土) 07:01:19 

    何だかここのトピ読んでたら結婚、出産とか怖くなってきた…
    義理の両親てマジ怖いね

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2018/01/27(土) 07:03:42 

    多動、他害のある子の親が理解して下さい。って言うけど、発表会で1人動きまわったり、声を出したり、並んでる子蹴ったりした時、優しく見守ってる親なんかいなかったよ。

    +68

    -8

  • 169. 匿名 2018/01/27(土) 07:07:22 

    小学生になって、キモイさわらないでと女子に言われるようになってきた。
    どうしたら守れるか、本当にわからない。
    子供の方が怖い。

    +65

    -1

  • 170. 匿名 2018/01/27(土) 07:08:31 

    遺伝やら出産過程にとかそんなあやふやな事気にする必要ない。
    今は8割発達障害で生まれる時代とも言われてます
    たくさん同じ悩みの人がいます!
    義両親とは距離を置き夫婦で良く話しあって
    息子さんの為1番いい事してあげて下さい。
    子供は大事な宝物

    +13

    -26

  • 171. 匿名 2018/01/27(土) 07:11:36 

    ひどい。そんな連中はもはや身内でも何でもないんだから、絶対に会わないでいい。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2018/01/27(土) 07:14:49 

    >>133
    うちの三歳の子供も多動のグレーです。
    プレに通っている幼稚園からの指摘を受け、発達センターに相談しています(三歳児健診はその後でした。癇癪を起こしたので途中で帰りました…)

    結局、幼稚園の面接は受けられず、発達センターの幼稚園の二次募集に申込みしました。
    しかし、申込みが多く希望に沿えない場合がありますと先に言われました。
    初回の面談から数ヶ月経ちますがまだ療育が始まりません。民間の療育教室にもカウンセリングを受け、こちらから先に通います。

    来年どうなるか不安で仕方がないですが、とりあえずやれる事はやろうと思います。

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/27(土) 07:15:12 

    うちの義母は教師なんだけど、発達障害と知的障害の違いを知らなかった。もう現役じゃなくて、引退後に非常勤の高校講師をしている。

    教育関係者ですらこれだから、世の中のお姑さんはもっと酷いと思う。

    +85

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/27(土) 07:16:22 

    義両親より大きくなって子供達の世界ができたときが心配。。いじめとか。
    私が小さい時はやっぱりありました
    いじめの事を親に伝えられないので発覚せず
    周りも止めず子供がやるので笑いながら毎日のようにいじめありました 残酷。
    1回標的になると他の子よにやり返す事も弱く小学校の卒業までの続きました
    トピづれしましたがこういう事本当になくなってほしい!

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/27(土) 07:19:53 

    昔の人だから、発達障害とか多動を理解していないのだと思いますよ。
    私は1歳半健診で、言葉の遅れや指差しをしない事を指摘され、今の段階ではまだ分からないから様子見と言われました。
    義両親に話すと、発達障害を理解していない為、言葉が話せない=耳が聞こえないと思ったようです。
    そうじゃないと詳しく説明したところ、義父が一言「ガイジなのか?知恵遅れか?」と。
    今はキチガイ、ガイジ等の言葉を使う人はいませんが、昔の人は普通に使ってたとかで、悪気はないんだけどごめんねと義母に言われました。
    義父の中では、障碍者=車椅子等の人、ガイジ=発達障害みたいな感覚みたいです。

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2018/01/27(土) 07:26:11 

    私だったら
    「いたいけな子供に向かってキチガイというあんたらがキチガイじゃっ」
    ってブチ切れて二度と会わせない
    旦那に対しても、親を悪く言いたくないが、自分がそう言われたらどう思うか?って言って
    でもでもと目覚めない様なら、ビンタかまして大ゲンカするかな…

    あ、勿論最悪別れる時を考えてバッチリ録音するけどね。そこは冷静に

    主も理想を持ちすぎなんじゃない?
    優しい理解あるおじいおばあに愛されて子育てみたいにさ
    人は変わらないよ。変われるのは自分だけ
    別に障害が無くてもその義理両親はお子さんにとって害悪でしかないと思う


    +6

    -7

  • 177. 匿名 2018/01/27(土) 07:26:18 

    私の父は頭はいいんだけど教養がないから言葉が凄く悪くて。小学生の時、トンチンカンな事を言ったり、テストで間違えたりすると、笑いながらキチガイとか障害児だなって言われた。すんごく傷ついたし自分の存在が嫌になったのを今だに忘れられない。ただ、母も結構な人なんだけど、それに対して父にブチ切れて、ついでに祖母もブチ切れて、それ以降言わなくなった。

    主さんは、義両親が害だって自覚してるし会わせないほうがいいよ。子供なりに言葉を理解してる。これから先、傷つくことなんて嫌ってほどある中で身内から攻撃される必要はないよ。

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2018/01/27(土) 07:35:47 

    レアケースなんだろうけど知り合いの所は
    お嫁さんが障害児が受け入れられなくて子供捨てた。義両親側に引き取らせた人いるよ。こっちは義両親側悪く言えないかも。

    +42

    -1

  • 179. 匿名 2018/01/27(土) 07:38:12 

    >>170
    >>遺伝やら出産過程にとかそんなあやふやな事気にする必要ない。
    今は8割発達障害で生まれる時代とも言われてます
    たくさん同じ悩みの人がいます

    あなたがあやふやなこと言ってるじゃん。
    8割発達障害だとかどこで聞いたの?
    8割もいたらもうそれ障害じゃないわ。

    +85

    -3

  • 180. 匿名 2018/01/27(土) 07:46:21 

    義両親が普段どんな人か分からないから何とも言えないけど、言葉を知らないだけなんじゃないのかな?
    私の祖父は子供が癇癪起こした時、癇癪って言葉を知らないのか出てこなかったのか狂ったって言ったよ。
    薬疹が出た時も、何回も薬疹だって言ってるのに水疱瘡って言うし。薬疹が分からないんだろうね。
    兄の子供が早産で未熟児だからまだ退院できないって言ってるのに、未熟児が言えないんだか分かってないんだか、ご近所さんに孫がナメクジだって言って周ったり(笑)

    +2

    -5

  • 181. 匿名 2018/01/27(土) 07:48:28 

    うちの義母も私のせいにしたがります。
    うちは2歳で自閉症の疑いありと診断されました。
    歩くのも遅かったし、今だに言葉が出てきません。
    いつも「あなたが・・・だからいけないんじゃないかしら?」とか「あなたが・・・やらせないからできないんじゃない?」とかなにかにつけて私のせいにしてきます。
    実家の母は私を責めたりは絶対しないのに義母は私が悪いと思っています。
    だから子供の話は義母の前ではしないようにしました。
    理解してもらえない人には話しません。

    +47

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/27(土) 07:50:34 

    理解のないやつは世代関係なくいるって。
    どの家庭も義親がこうかって、実親やパートナーに理解がないことだってあるんだから。

    +28

    -1

  • 183. 匿名 2018/01/27(土) 07:59:30 

    嫁のせいとかおかしい
    夫はどうなのよ?お腹にいたとかいう理由で
    言われて子供1人産むの大変な時代だね

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2018/01/27(土) 08:00:28 

    他人ならともかく、一番頼りたい家族が無理解なのはつらいね。
    まぁ、時間が解決してくれる場合もあるし、義親が受け入れられるまで待ってみるのはどうでしょうか。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/01/27(土) 08:01:19 

    >>179
    それじゃ健常児がイジメにあうわw

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2018/01/27(土) 08:07:00 

    親世代から理解を得ようとするのは難しい。
    20年前の私の小学生時代ですら今でいう多動の子がクラスに1人はいたけど〝個性〟としてみんなみてたし私もおかしいなんて思わなかった。
    「元気ありあまってんなー」くらい。
    そんな育児をしてきた年代は〝障害〟ってついてしまうとどうしても抵抗感があるのは分かる。
    理解のない人間に受け入れろというのは本当に難しい。
    人の価値観なんてそう簡単に変わらない。
    理解してくれる自分の親と一緒に子育てすればいいと思う。
    暴言吐くような義父母だったら息子さんにも悪影響だし。
    理解してほしいと思わず距離を置く方がいい。

    +12

    -2

  • 187. 匿名 2018/01/27(土) 08:08:10 

    >>8
    全ての障害が子宮内もしくは産道で偶発的に発生するとか思ってんのかな。遺伝子由来の病気ならあんたたち息子の責任(というかあんたら)だよ!といってやりたい。

    うちは子供の障害じゃないけど、不妊の原因を聞きもせずわたしのせいにされたよ。ほどなくして妊娠したからわざわざ否定しなかったけどさ。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2018/01/27(土) 08:10:32 

    >>178
    わたしの友達の職場でもそういう人いたって。お子さん二人いて、下の子が自閉症だったから、奥さんが鬱になって上の子だけ引き取り、旦那さんが自閉症の下の子引き取ったって。激務な職種だから、どうやって育ててるんだろう。自分の親か、施設なのか。。。

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2018/01/27(土) 08:12:16 

    でも1歳半で多動って言われるの早くないですか?
    早く対応するに越した事はないのは分かるけど
    その気があっても2歳過ぎ頃まで一度様子見すると思った

    +14

    -8

  • 190. 匿名 2018/01/27(土) 08:14:42 

    障害の手当出たり医療費どうせタダでしょ。考え方によっては他の子より特でしょ

    +2

    -29

  • 191. 匿名 2018/01/27(土) 08:16:37 

    理性を司る前頭葉が完成するのが20代前半
    大人と同じような働きをしだすのが7歳半
    2歳なんてまだまだ、個人差のレベルだと私は考えて仕事してます
    だけど療育は効果があると思うから、積極的に受けてみてほしいです
    発達クリニックでの療育や、そこに併設してるデイサービスがあるなら、そういうところがオススメですよ
    中には単にiPadやWii Uを与えて、たまに外に散歩に出たり調理実習をするだけの「療育」をしている専門性のない児童デイサービスもあるので、見学は何度か行った方がいいです。

    さて、理解しようとしない人には死ぬまで理解できないですよ、発達障害とか多動傾向と言われる子供たちの行動理論や行動原理は。
    お母さんがお子さんの行動や気持ちを通訳しても、まだ2歳のお子さんに「きちがい」と言ってしまうような義両親には、「育て方が悪い」「躾ができないことへの言い訳」としかとらえられないでしょ。
    関係を絶つほかないと思います。
    お母さん自身、毒にしかならないと分かっているのだから……
    子供はいないけど、発達障害絡みの仕事をしているので、気になるトピでしたので書き込みました。

    +36

    -2

  • 192. 匿名 2018/01/27(土) 08:18:59 

    ご年配者って脳が固くなってるから、自分が正しいと思っている事以外は一切受け入れられないんだろうね。
    だったら口を閉じててくれって思いますよね、けど口は更に達者。
    嫌われて当然ですよね。

    +20

    -2

  • 193. 匿名 2018/01/27(土) 08:20:01 

    現中3の母親です(ガールじゃなくてすみません)

    3歳児検診で多動と言語の遅れが診断されました。ウチの場合は私の父がなかなか受け入れ出来ず、幼稚園の入園式で立ち歩く姿を見て絶句していました。

    理解し難い方は、いつまでも理解しようとしません。幸い父は絶句後に受け入れました(笑)。旦那さん側で親戚一同が集まったときには勿論、ジッとしている事は出来ず子供と外遊びをしていると「中に入ってゆっくりして」と気遣いを頂きましたが、「多動なので、ゆっくりできません。」と嫌味も踏まえて反しました。親戚側はあまり理解していなかったので…

    幼稚園は加配の先生が付きました。療育期間にも通い、物事の説明は噛みに噛み砕いて話す。小学校では必要以上にランドセルの中身をチェック。どこに進級しても春に書く子供の調査表には、3歳児検診の事を書きました。

    +9

    -8

  • 194. 匿名 2018/01/27(土) 08:23:19 

    >>28
    むかしの人だって、さすがに孫と孫の親には言わない。
    まともなら

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2018/01/27(土) 08:24:31 

    うちの子も発達障害です。
    多動はありませんが、一歳半の時に言われました。
    まずは診察と検査をきちんと受けてみることをおすすめします。
    今は発達障害の疑いがある子が増え、初診だけでも半年後、一年後と 予約を入れるだけでも大変です。

    各市町村に児童福祉課のようなものがあると思いますので、そちらにも問い合わせてみてください。
    療育は早めに始めた方が絶対いいですよ。
    療育やセラピーを受けた多動症の子は成長と共に落ち着いていくそうです。

    うちの子も2歳から療育とセラピーを受けています。
    発達障害はひとりひとり症状が違います。うちの子は一人が好きで、友達を作れない、作らない、ちょっとこだわりがあったり…そんな症状でした。

    初め知った時はショックで落ち込みましたが、親としてこの子の将来のために 私が元気なうちにできることはなんでもしてあげなくちゃ…強くなろう、と夫婦で奮起しがんばってきました。
    それでも旦那は発達障害について理解不足のところがあり、何度も衝突しましたけど、
    結局は一番この子と接する時間が長い私が、病院、発達支援課、本、学校…と動き回りながら学んで 旦那や祖父母に伝えて協力してもらってきました。
    今は「これがこの子の個性だね。療育はそろそろ卒業かな」と言われるまでになりました。

    療育は絶対早めに始めた方がいいです。

    発達障害の疑いがあると言われても親の気持ちがついていかない理由で、勝手にそのままにしていても
    その子のためには決してなりません。
    療育を受けて、専門の方にアドバイスをいただき、協力してもらうことで 発達障害は治りませんが症状は絶対によくなります。

    長くなりましたが頑張ってくださいね!

    +40

    -1

  • 196. 匿名 2018/01/27(土) 08:24:39 

    >>193
    嫌味言うのはおかしいでしょ
    マナー違反してるんだから、親が謝罪しないと

    +15

    -4

  • 197. 匿名 2018/01/27(土) 08:27:03 

    小学生の頃同じクラスに、今で言う発達障害の子がいた。
    私の学校では私が小3の時に特別学級が出来たけど、それまでは普通学級でみんなと一緒に授業受けてた。
    突然奇声を発したり、教室から出て言って授業が中断されたりで、キチガイだのバカだのクルクルパーだの散々言われてた。
    先生ですら、幼稚園児じゃないんだからちゃんとしなさいとか言ってた。
    多分みんな、自分達とは何かが違う変な子って感覚だったんだと思う。
    小3の時に特別学級が出来て、専門の先生もついて、それから学校内で障害に理解を深めるような授業が取り入れられた。
    それからは、酷い言葉を投げ掛ける人はいなくなった。

    +24

    -1

  • 198. 匿名 2018/01/27(土) 08:27:43 

    私なら…帰り際に義理両親に『さようなら』と言って2度と会わない。

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2018/01/27(土) 08:28:30 

    残念ながら、療育は目に見えて効果あるなんて子の方が少ない。
    苦手なことは苦手なまま。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/27(土) 08:29:02 

    >>170
    8割発達障害というのは、比喩表現ですよ
    発達のムラの大小がグラデーションのようになっている障害だから、健常者と言われる人達と発達障害と言われる人達のあいだに明確な線引きができる訳じゃなくて、健常者と言われる人たちにも、発達障害の人の特徴で当てはまるところがあるでしょ、っていうことの比喩です。
    でもそれだと療育したり投薬したりする基準がないってことになってしまうから、便宜的にDSM-5かICD10を基準にしましょ、となっているだけです。
    「集中しすぎると周りの音が聞こえないことがある」とか「話が長くなる。喋りすぎる」とか、皆何かしらあるでしょう?

    +9

    -8

  • 201. 匿名 2018/01/27(土) 08:29:03 

    最低だな…子供に向かってキチガイとか言う人は義親であろうが実親であろうがもう絶対会わせません。
    そんな人たちに理解してもらおうなんて思わない。
    てか、絶対理解してくれないだろうし…

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/27(土) 08:29:10 

    きちんと状況を受け入れて早期療法することは効果があると思います。
    同じ年の子に比べたりしてしまうと、できない事や叱ってしまうようなことがあるかもしれませんが
    その一方で他の子にはない「!」と感じる優れたところもあるので見出して伸ばしてあげるといいですよね。
    多動は 本人に意図しないのにどうしても身体がそわそわしてしまうので
    先生に怒られたり友達に注意されたり怒られてばかりで本人としても悲しい気持ちや自己否定につながりやすくなりがちです。
    自己肯定しにくく生き辛いのを親や周囲が理解してあげて少しでも緩和してあげる意味では早期からの療法が1番かと思います。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2018/01/27(土) 08:29:17 

    発達障害は脳の問題だからね
    親が責められることじゃないよ

    +55

    -2

  • 204. 匿名 2018/01/27(土) 08:30:21 

    前にも、そんなトピがあった気がするけど…

    母源病といって、子供の障害を母親(&最新科学技術)のせいにする
    クソ老害(しかも、医者や学者まで)がいる。

    むかしだと「テレビ子育てが子供の脳を破壊する」みたいな、ちょっと前が「ゲーム脳」とか
    たしかに母親のかかわりは重要だし、子供をメディア浸けにするのも良くないが
    障害の本質を見ずに、母親のせいにしている。

    母親は責められるだけなら、まだしも
    子供への真の支援が遅れてしまうのが最大の問題。

    +45

    -3

  • 205. 匿名 2018/01/27(土) 08:30:29 

    キチガイって思ってても口に出すのは駄目だよ。我が子も発達障害(重度自閉症)だけど親の私でも変な行動してるとキチガイって思うよ。
    でもそのキチガイを産んだのは自分だから言えない。

    +55

    -3

  • 206. 匿名 2018/01/27(土) 08:31:15 

    精神障害があっても大丈夫!
    国は死ぬまで面倒見てくれる

    +2

    -14

  • 207. 匿名 2018/01/27(土) 08:35:46 

    キチガイって言うのは絶対にダメだし身内なら勉強をして欲しいと思う
    障がいを持つお子さんの親は全てを障がいにせず出来る範囲の躾をするべきだと思う
    「障がいだから〜」と言っている親のせいで頑張って育てている親が嫌な思いをしてしまうと思う

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2018/01/27(土) 08:36:15 

    >>199
    そうですね、苦手はなくならない
    でも、苦手の度合いは軽減していくと思いますよ
    もちろん一人一人違うから、「○○ちゃんの療育を受けた場合」と「受けない場合」の比較はできないけど……

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/27(土) 08:36:35 

    >>13
    本当だ、ここにも無教養無理解のアホが混じってる。
    本当のことだからいいんだよね?

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2018/01/27(土) 08:37:35 

    どんな障害があっても否定しないでください。
    二次障害を引き起こします。
    自己肯定感が下がり、多動以外にも色々な症状を引き起こしますよ。

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/27(土) 08:38:32 

    >>206
    発達障害だとその対象ではないんですけど

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2018/01/27(土) 08:40:48 

    >>205
    重度の障害者を見ても、障害が重いなーとは思うけど「キチガイ」とは思えません。
    健常に生まれたのに、言動がおかしくなった人のことは「キチガイ」だと思うけど。

    +12

    -6

  • 213. 匿名 2018/01/27(土) 08:40:53 

    発達障害が広く知れ渡ったのはここ10年くらいだよね?
    15年前くらいのさんまのからくりTV観てたら、明らかに発達障害で次々仕事をクビになる素人さんをおっちょこちょいの人みたいに普通に笑っててびっくりした

    今のジジババ世代に理解を求めるのは酷だと思うけど、義両親に会わせることで悪影響が出るなら会わせなくていいんじゃないかな
    理解できない人にいくら理解させようとしても無駄

    +24

    -1

  • 214. 匿名 2018/01/27(土) 08:42:33 

    うちも一歳半過ぎから兄とは違う育てにくさとが目立ってきて、寒くなってきても半袖から長袖に切り替われない、泣くわめくで、眠れない日々が続いて。
    小児科で感覚過敏じゃないか?と言われ、まずは市の教室、そこから療育施設へ紹介、週1療育を一年過ぎました。

    私は療育へ通う事で子供にどう接するか、どう言葉かけをするかでこんなに違うんだ!といろいろ知れました。
    それによって、子供も生き辛さから少しでも解放されるといいなと思ってます。

    まわりの理解も大切だけれど、理解してもらうには具体的にこれをこう言ってもらう、こうしてもらう、と具体的に親が知って伝えていくことも必要だと思います。

    キチガイだなんて言う義両親はどうかと思うけど、もしもの時に頼らなくてはいけなくなったら?両親が事故や病気で側に居られなくなった時に少しでも安心して過ごせる場所を確保しておくのも大切だと思うので、理解は出来なくても知っていてもらうのは必要だと思います。

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2018/01/27(土) 08:43:37 

    >>210
    身体の障害者も後に精神障害になる人いるよね

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2018/01/27(土) 08:46:54 

    >>199
    反するようであれだけど、私の知ってる、今は退官された教授のところの患者さんは、ほとんど大学行って社会に適応してるよ。
    工学部や医学部、弁護士やパイロットになった人もいるよ。
    臨床過程での適切な療育と、投薬。あと両親の勉強度合いだね。
    大学行った子やいい職についた子の親はたしかに高学歴で、自分たちもすごく勉強していたよ。
    講座とかにも出席して、先生たちも舌を巻くくらい頑張ってた。
    反抗期終わったくらいからグッと差がつくと言うか、療育を受けて自分のことや周囲のこと、できることできないこと、が明確に分かったお子さんは、対抗策も練られているし、避け方も知ってるから才能のある子はぐんぐん伸びる。
    少なくともキチガイなんて言うようなご家庭はなかったよ。
    ご両親次第じゃない?

    +12

    -3

  • 217. 匿名 2018/01/27(土) 08:46:57 

    発達障害は、自閉症以外は通常の学級で原則学習できると言われてるのに、知的障害とごっちゃにされて支援学級とか、ひどいときは特別支援学校に行かされてるケースを見ることがあります。
    学校も、ちょっと授業についていけない子を安易に支援学級に入れようとしないでほしい。
    教育委員会も、きちんとした理解のもとに子供の就学を考えて欲しい。
    よくわからず、突然発達障害と言われてパニックの親に十分な説明なくクラスや学校を分けてるケースがよくあるような気がしてなりません。

    単なる私見に過ぎませんが、発達障害の子どもや親のことを思うと、いつも気になってます。

    +27

    -7

  • 218. 匿名 2018/01/27(土) 08:49:03 

    >>46ニュース見たけどそんな事情があったんだね…。旦那ひどいね、発達の子供は旦那の遺伝だ。

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2018/01/27(土) 08:49:21 

    >>188
    どちらも将来は絶対施設でないと難しいだろうね

    祖父母はもちろん先に亡くなり、ひとり親家庭が自分だけで働きながら自分の手元で自分が年寄りになるまで育てるのは無理だろうね
    再婚も無理だろうし。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2018/01/27(土) 08:49:39 

    それこそキチガイな義両親は置いといて、でも他人に理解してもらうっていうのは難しい部分も沢山あると思うから、主さんの場合はまず味方を見つける方が主さんとお子さんのためになるのかなと思います。
    早期療育は子供にはとてもいいことだと思うしもちろんお母さんにも良いと思います。出来れば父親も療育に参加してもらうと夫婦で対応の仕方を共有出来てより良いかなと思いますよ。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2018/01/27(土) 08:50:20 

    マルキ

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2018/01/27(土) 08:53:16 

    >>221
    自分の無知をひけらかすなよ〜
    見てて痛いわ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/27(土) 08:54:45 

    悲しいけど、
    差別してきたり理解ない人はいる。
    私の父も孫に向かって「きちがい」呼ばわりしてきたよ。説明しても理解出来ないみたいで「お前が馬鹿だからだ。育て方が悪い」とか平気で言うよ。
    ママさんの中でもそう。障害わかった途端にあからさまに避けてきて仲間はずれして無視する人もいる」
    でも理解して助けてくれる人もいる。
    私の場合は実姉や支援相談の方々、塾の先生、友達とか。
    悪く言う人なんかこちらから願い下げだよ!

    +37

    -1

  • 224. 匿名 2018/01/27(土) 08:55:30 

    発達障害って、いろんなレベルがある。軽度の人まで含めたらクラスに二人くらいいることもあるし。
    幼児期に発達と言われても、年齢にしたがって成長していくよ。身内にいるけど成長は嬉しいものです。環境はだいじ。たくさん療育などで関わってあげてほしいなと思います。

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/27(土) 08:56:01 

    >>222
    マトモな子に怪我させたり迷惑かけないでね。何の責任も取れないからね。障害者は

    +5

    -20

  • 226. 匿名 2018/01/27(土) 08:58:28 

    別にこちらが特別な事をする必要はないと思う…
    どうあれ、幼い子供なりの成長を素直に喜べない人はそれまでの人だと思うもの。貶すことしか出来ないのはその人自身が虚しいだけだし。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/27(土) 09:00:38 

    >>74
    「ヤクザと憲法」っていう暴力団のドキュメンタリーで重度発達障害と思われる地味な男の子が下っ端として修行してる様子が流れてたんだけど、中学時代にイジメにあって数年間引きこもりたまたま読んだヤクザの対談に心を動かされて事務所まで入門を申し込んだけど未成年だからと親元に返され、2回目で入門。

    先輩ヤクザも持て余しつつ面倒みてたけど、この子の家族や元担任は今までなにをしてきたのかな?とおもったよ。
    今ひきこもりになったりニートになったりしてる子のなかには周りから適切なケアをしてもらえず苦しんでる子が結構いそう。

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2018/01/27(土) 09:00:40 

    >>225
    マトモな人達を不快にさせないでねー
    イライラする気持ちをやわらげるお薬もありますよ。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2018/01/27(土) 09:02:29 

    発達障害の孫が生まれて嬉しい人なんていないでしょ 仕方ないよ

    +9

    -14

  • 230. 匿名 2018/01/27(土) 09:05:42 

    大人になっても働かせないで欲しい。
    迷惑被ってる人達沢山いるから。
    親が一生食わせろ

    +3

    -26

  • 231. 匿名 2018/01/27(土) 09:08:40 

    発達障害の孫だから可愛くないんだろ、合わせない方がいい

    +23

    -1

  • 232. 匿名 2018/01/27(土) 09:10:12 

    >>167
    所詮、嫁は他人だからね。
    夫側としては、嫁に子を押し付けて再婚すれば、健常児の親になれるからね。

    母性・母と子の愛・絆などを世間がやたら持ち上げるのも、いざと言う時に
    「産んだのは嫁だから、母親だから、子ども手放したくないでしょ」って
    できるからね。実際、離婚して引き取ってるのは妻の方が多い。

    +30

    -0

  • 233. 匿名 2018/01/27(土) 09:10:16 

    昔の人って、そういう人多いんだよ。
    昔は名前をつけられてなかった病気って多くて、発達障害や精神病とか、全てまとめてキチガイって言ってた時代もある。
    鬱は怠け病、発達障害は知恵遅れとか、病気や障がいとして扱われてなかった。
    ADHDなんかは割と最近知られだしたし、それまでは注意力のない人とか落ち着きのない人だと思われてたし。
    何十年も、そういった症状をキチガイと言ってきた人に説明しても、なかなか理解して貰えなかったりするよね。
    私は実の親にパニック障害を理解して貰えず、甘えだの考えすぎだのネガティブだの言われたよ。

    +22

    -2

  • 234. 匿名 2018/01/27(土) 09:10:35 

    発達障碍をよくわかってない人が混じってる
    土曜の朝だからキッズかな

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2018/01/27(土) 09:12:26 

    発達障害の子供がいるけど、まわりに理解してほしいなんて思っていない。
    まわりに期待しても落胆するだけ。

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2018/01/27(土) 09:14:07 

    >>217
    反論じゃなくて。
    よくわかっていないから質問です。
    発達障害の試験でIQが
    障害者手帳レベルだったら
    どうなるんでしょう?
    学校では普通に授業受けられるけど、
    就職では障害者枠なのかな?
    親は将来のためにも向いてること
    のばしてあげてほしい。
    それが周りのためでもあるし、
    何よりも本人のため。
    発達障害であることを認めなかったり
    開き直ったりする人が減れば
    周りからも理解されるようになるのでは。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/01/27(土) 09:16:19 

    >>1
    私も皆さんと同意見。最低だよキチガイなんて普通孫に使わないよ。二度と会いに行く必要ない。そう言われた時、ご主人は何も言わなかったの?会いに来ないの言われたら、ご主人から正直ガツンと言ってもらった方がいいよー。そんな義実家とは関わるもんじゃない

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/27(土) 09:16:49 

    親世代から理解を得ようとするのは難しい。
    20年前の私の小学生時代ですら今でいう多動の子がクラスに1人はいたけど〝個性〟としてみんなみてたし私もおかしいなんて思わなかった。
    「元気ありあまってんなー」くらい。
    そんな育児をしてきた年代は〝障害〟ってついてしまうとどうしても抵抗感があるのは分かる。
    理解のない人間に受け入れろというのは本当に難しい。
    人の価値観なんてそう簡単に変わらない。
    理解してくれる自分の親と一緒に子育てすればいいと思う。
    暴言吐くような義父母だったら息子さんにも悪影響だし。
    理解してほしいと思わず距離を置く方がいい。

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2018/01/27(土) 09:20:15 

    >>236
    年金でも出るでしょ。
    国も危ないのを社会に出すわけには行かないだろうし。

    +0

    -10

  • 240. 匿名 2018/01/27(土) 09:21:20 

    何にしても、理解されない子供が気の毒すぎるわ。誰のせいでもないのに。

    +15

    -4

  • 241. 匿名 2018/01/27(土) 09:25:27 

    >>236
    療育手帳になるんじゃないの

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2018/01/27(土) 09:25:42 

    キチガイって言われるって事は感情の抑制が上手く出来てないのかな
    主さん心痛めて大変な事も多くなるだろうけど、無理せずにね
    キチガイって言うのは祖父母の方がおかしい
    元々主さんの事嫁として認めて無かったんじゃないの?

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/01/27(土) 09:27:59 

    うちも息子が加害行為のある子に怪我させられたんだけど、義父母にその子のこと話しても発達障害って理解できなかったよ
    いじめっ子だと思ってるの
    親がしっかり見てあげれなかったんだろう
    可哀想な環境だったかもしれない
    先生も理解してあげないといけないよ
    とか憶測だけで話してて驚いた
    親戚に祖父母から育てられてる子いたけど
    一年生までわからなかったよ
    私は4歳くらいでおかしいぞ!って思ってたんだけどね

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2018/01/27(土) 09:28:30 

    障害を持つ親やお子さんに対して傷つけようとして発言してる人いるけどさ、そういう発言って後々、自分に返るから気を付けなよ。

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/27(土) 09:28:56 

    4歳の娘が、発達がゆっくりで週1療育のクラスに通っています。
    診断は付いていません。

    実母に相談したら、パズルもちゃんとできるし、こっちが言ってることも理解してる、お話も出来る。知的遅れなんてないわよって言われました。

    祖父母世代って、発達障害=知的障害って考えてる人もかなり多いですよね。

    だから療育に行ってる事、発達グレーという事は義両親には話していません。

    主人曰く、義母は精神的にかなり弱くて、昔から風水とかそういったものに頼りすぎてるみたいです。

    なので主人も言わなくていいと言ってます。

    無理に理解してもらわなくてもいいですよ。

    +31

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/27(土) 09:32:32 

    私は実母から発達障害の孫連れてこないでって言われたよ。
    近所の人に知られたくないからって。
    急に道路に飛び出して死ねばいいとも言われた。
    もちろん縁を切りました。

    +73

    -1

  • 247. 匿名 2018/01/27(土) 09:33:19 

    >>244
    あらーお宅のお子さん天使ちゃんて子?

    +2

    -14

  • 248. 匿名 2018/01/27(土) 09:37:40 

    発達障害の重症度による。他人は正直だからね。
    軽度ならちょっと生きていくのにコツがいるとか変わり者扱いくらいで済ましてもらえるからいいけど、重度だと自閉症なども併発して社会生活自体困難に。
    幼児期はまだ可愛く思えるけど、成人しても奇声をあげて家に引きこもり働きもせず暴れまわる姿を見ても、まだ自分の子供として一生可愛いと思えるかどうか。
    まぁそうは言っても捨てられないし、一生面倒見るしかないんだけど。
    子供が成人して立派に巣立っていく姿を見れないのは辛いよ。

    +38

    -2

  • 249. 匿名 2018/01/27(土) 09:38:40 

    昭和の昔人間は普通と違うことを排除する言い方しかできません。
    障害者をかたわとかロンパリとかキチガイとか。理解する気、親身に相手の気持ちにたって考えられない発言をする人とは一生分かり合えないと思います。
    きっと、理解してくれる人もいるし、同じ様な状況で悩んでる人もいるので大丈夫です。
    義両親とは少し距離をおいて冷静になってもらいましょう。それで歩み寄って来てくれない人たちなら愛情は息子さんじゃなく、世間の目に向けられてる人たちと思った方がいいです。
    きっと、理解してくれる人はいます。

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2018/01/27(土) 09:39:08 

    発達障害の子を持つお母さんが多いようなので、トピズレで申し訳ないのですが質問させて下さい。
    友人の子供が現在2歳で発達障害の疑いがあるそうです。保育園や1歳半健診でも指摘され様子見の最中で、専門に診れる病院が近くになく現在病院の予約待ちだそうです。
    子供同士が同い年で家も近いので月1、2回会ってるのですが、先日「なんか○○ちゃん(私の娘)見てると泣きたくなる」と言われました。
    真意は分からないですが、同い年の子供同士を比べて辛いのかな?私の娘を見て辛いならあまり会わない方がいいのかな?と悩んでいます。
    でも、突然会う頻度を減らしたら避けられてると思われるのではないかな?と。
    もし同じような経験された方がいらっしゃったら、教えて頂けると有り難いです。

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2018/01/27(土) 09:39:13 

    まだ2才の子供に暴言吐くほうがキ○ガイだよ。
    それにまだまだ幼児。赤ちゃんを卒業したばかりじゃない?これからまだまだどんな素晴らしい成長をとげていくかわからないよ!馬鹿な外野は無視して親が焦らず一番の味方になってあげることが大事だよ。

    +14

    -2

  • 252. 匿名 2018/01/27(土) 09:41:01 

    他人ならわかるけど、両親がそれ言い出したら終わりだわ。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2018/01/27(土) 09:43:04 

    無自覚な発達障害者もいるからね。
    ここで罵ってる人も、何かしらの障害あるかもね

    +30

    -1

  • 254. 匿名 2018/01/27(土) 09:46:20 

    発達も未発達も仲良くね

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2018/01/27(土) 09:48:47 

    >>1
    そんなん言われたら普段大人しい私でも絶対ぶちギレるわ!
    どっちがキチガイだよ!

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2018/01/27(土) 09:52:10 

    うちの義理親も息子の広範性発達障害で自閉的なのを認めません。
    『昔はそうでなかった』『近所の人に頭がいい』と言われていた。『病院はなんとでも言う』『私がそう言うからそんな風になった』
    と言われます。でも義理親特に義理母がアスペルガーそのものだから息子もよく似てます

    理解は無理ですねー。逆にポンポン無神経なことを言うし親戚中に言いふらして私が悪くされてかかりつけの先生からはトラウマになってるし関わりは止めた方がいいと言われました。
    子供も発達障害なんですが私はすっと理解できたしあきらかに他の子供についていけてない部分があったしパパっとテスト受けて治療やアドバイスもらってどう接するか薬を使うかで早期発見今は特に目立つことなく長男は
    普通枠で仕事できてるし1人暮らしもできてます。特徴はあるにはあるけどなんとか社会に入れてます。
    それもこれも小学生の時から周りの助けがあったから私も必死でした。
    次男も言わなければわからないぐらい改善しました。学校でも問題なし理解ないとここまでこれなかったと思います。

    旦那は大人になってからわかったからなかなかほんとに難しいです。
    私、子供が理解してるからまだマシで義理親とは完全に付き合いがなくなりました。

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2018/01/27(土) 09:57:40 

    甥っ子が同じ障害です。
    小学校上がるまでは保育所や幼稚園に事情を話してそれなりの対応をしてもらいました。小学校は普通学級で多動の児童用の精神安定剤を飲んでいるので他の子より少し大人しいくらいに見えます

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2018/01/27(土) 09:57:43 

    多動って思ったことを口に出してしまうんだよね。義両親のように。
    でも幼い頃からの療育と愛情かけて育てたら特性活かして天才になる人もたくさんいるよ。

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2018/01/27(土) 10:00:44 

    うちの息子発達障害ありますが 2歳の時に姑にキチガイ、恥さらしとか言われました。同居解消しました。

    子供を受け入れて、自己肯定感を育めば 情緒が安定するので必ず落ち着きます。
    否定ばりだと子供の心は傷ついて、他害や自害につながります。
    義実家とは距離をとって、お子さんが傷つかないように! 理解ない奴とは関わらないで!

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2018/01/27(土) 10:04:37 

    入院させて一生閉鎖

    +2

    -16

  • 261. 匿名 2018/01/27(土) 10:04:41 

    発達障がいは旦那さんの方の遺伝ってことだと思う。
    息子さんが孫にキチガイとか言わないように療育通った方がいいと思います。

    +14

    -5

  • 262. 匿名 2018/01/27(土) 10:07:47 

    思考の多動(思ったこと口に出す)と行動の多動(考えるよりも先に体が動く)タイプがあります。
    小さい頃は親御さんも心配と不安が大きいですが、まだ2歳!!
    これからコントロールの練習をしていけば変わっていきますよ!!
    多動の子は、わかっててても動いてしまうしゃべってしまうから怒られることが多くて自尊心が傷付きやすいです。
    ダメなことは理由を説明してしっかり叱って、本人が出来てるところは褒めてあげてください。
    本人や家族の頑張りを理解しない人とは関わらなくていいですよ!!
    わかって認めてくれる人はいます。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2018/01/27(土) 10:08:20 

    >>117こういうのが、本当の人権問題だと思う
    人を見下して仕舞いには口に出して相手を傷付ける
    それこそ、理解出来ない

    +3

    -6

  • 264. 匿名 2018/01/27(土) 10:09:00 

    ホントに親が認めない人が多いと支援級の先生が言ってました。
    ならば、発達障害ならばすこしフォローや環境を整えたり得意を伸ばしたりこだわりを
    和らげてくれたり周りの先生も目にかけてくれるのですが、頑と認めない親にはでは普通の子(言い方は悪いですが)と同じような接し方しますからね。と言ってました。
    自分の子供が発達障害があると知らずに支援級に入れて療育も専門の病院に行かせてない人がほとんどでしたよ。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2018/01/27(土) 10:12:55 

    主さん恵まれてるね、検診でちゃんと見てくれた証拠だよ!私は子供が育てづらくて検診の時や保健師に相談しても様子を見ましょうばかりだった。三歳になり病院に行ったら発達障害と知的障害って診断されたよ。あいつらいい加減だったって思った!

    +54

    -1

  • 266. 匿名 2018/01/27(土) 10:15:34 

    しかし
    2歳の祖父母なら
    まだ50~60歳代だよね?
    キチガイとは凄いセリフが出るね

    +19

    -1

  • 267. 匿名 2018/01/27(土) 10:25:50 

    相手が義両親だからね。主様が言い返したり反発しても効果ないと思うわ。
    義両親の事は旦那さんに任せた方がいいよ。もし旦那さんが親に怒っても改善しないなら絶縁ってことで。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2018/01/27(土) 10:27:43 

    >>236
    217です。

    私も中途半端な知識ですが、「発達障害の検査」とはWISCとかの発達検査のことですか?
    WISCである程度わかるのは知的な発達の度合いなので、IQが低ければ知的障害ということになり、療育手帳がもらえると思いますし、その場合は支援学級とか、特別支援学校の可能性はあると思います。

    発達障害は医療の専門家による診断ですよね?
    知的障害を併せ持つとも限らない。
    適切な理解のもとで療育やサポートが受けられれば、普通の子とあまり変わらない環境で本人なりに伸びていくし、本人の特性に合った仕事につければ社会人として自立もできると思います。

    うまく答えられてなくて、すみません。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/01/27(土) 10:48:26 

    >>249
    ガルちゃんで斜視のことをロンパリって言ってる人がかなり多くて引いた。

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2018/01/27(土) 11:13:15 

    2歳で発達遅延の息子がいます。
    色んなことが遅いので、まだ離乳食後期みたいなもの食べてるけど、何度義母に、先生からの指導でって言っても理解できない。
    ◯◯(義兄娘)はなんでも食べれるわよ?大丈夫!もう2歳なんだから!とか言ってる。私に怒られるからあげられないと思ってる。
    だから預かりたがるけど預けないし、あんまり会わせない。旦那もそれで了承してる。

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2018/01/27(土) 11:24:26 

    主さん、お気持ちお察しします。
    5歳の息子。未診断で発達障害グレーです。
    1歳半頃から自閉症によく見られる行動が見られて個人的に発達相談とかしていて、その時実母に話したら「心配しすぎ。なんで相談したの?ずっと役所の記録に相談履歴が残って障害児扱いされるじゃない」みたいなことを言われた。ああ、この人は障害者に偏見あるんだって知って、もうそういった話はしていない。まだ義母の方が理解ある。
    実母に否定されてショックだったよ。それからは「ヤンチャ」や「落ち着きがない」で済ませている。

    +24

    -1

  • 272. 匿名 2018/01/27(土) 11:50:46 

    うちも2歳になったばかりですが発達がおそく歩き出したの最近です。言葉も単語4つくらいしか話せません。
    多動ありです。大きい声出したり、行ったり来たりフラフラしてしまいます。
    保健師さんに相談したり市の親子教室とかに通わせてるけど、義母には「普通に児童館で遊ぶとかじゃダメなの?」「なんでそんなところに通わせてるの?」「一回行っちゃうと履歴として残っちゃったらこの子がかわいそうじゃないの?」って言われました。
    実母には利用できるものは利用してたくさん経験させて慣れさせてあげなさい。 て言われています。
    1歳半から通っていますが、お陰で極度の人見知りが最近はニコニコするようになってきました。
    でも義母はいまだに通っている事を良く思っていません。

    キチガイとか暴言は吐きませんが、孫の発達障害の疑いを受け入れてくれないし、出来ないのは嫁の育て方の問題と思っているようです。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2018/01/27(土) 11:58:55 

    発達障害について理解のない人多すぎだよね。特におじいちゃんおばあちゃん世代は偏見が強いなって感じる。確かに昔なら単なる個性とかちょっと落ち着きないってくらいで済まされてきたんだろうし。まさか自分の孫がなんて考えもしないんだろうね。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2018/01/27(土) 12:04:00 

    知人の義理親も主のところと同じ
    明らかに療育が必要な孫がいて、そこの息子(知人夫)も傾向が明らかなのに、昔はそれが普通だったって考え
    そういうふうに考えるから良くない!の一点張り

    精神科医でさえ藪医者にかかると、グレーや軽度ぐらいの子なら療育なんて必要ないって言うよ
    まして役所の保健師なんて単なる素人
    あくまで神経学的知見に基づいて診断できる医者でなければ、精神科医なんて占い師と変わらないから

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2018/01/27(土) 12:11:27 

    >>263
    すみません

    117さんに対してではなく、117さんの知人に対してコメントしました

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/01/27(土) 12:13:11 

    うちの長男は3歳児検診で言葉の発達の遅れを指摘されて発達障害を疑われた。
    発達検査を受ける前に旦那の両親からは『お前(私)が産んだせいで頭おかしい奴ができた。俺達の孫が知的障害者なんてあり得ない、どう責任取ってくれるんだドアホ』『どうしてこんな子産んだのよ。どこまで私達に迷惑かけるの、健常じゃない子なんて要らないのよ』とかって好き勝手言われた。

    結局発達障害グレーだったので、半年間療育施設に入れて様子を見て、療育施設側から『もう来る必要ないと思うよ』と言われて卒業し今は小4だけど何事もなく小学校に行ってる。学校側にはグレーだと伝えてあるので問題があれば遠慮なく教えてもらう事にしてるけど、特にないらしい。 学校での成績も優秀な部類らしい。

    義両親は今は『○ちゃんは頭いいもんねぇ〜』とかって言ってる。自分達がどれだけ暴言吐いたかなんて覚えちゃいない。うちの義両親は次男・三男に関してもとにかく文句言いたいだけの人達っぽい。

    義両親に理解なんてしてもらわなくていいよ、旦那さんと相談して自分の子に最善の方法を見つけてあげたらいい。何を言われてもほっておくのが一番。

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2018/01/27(土) 12:46:50 

    >>12
    理解してくれる人とだけ付き合う
    ただ理解してもらう努力も、距離を置いてしたほうがいいと思う
    こんなことができるようになりました・・・とか写真を添えて届けたり

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/01/27(土) 12:51:44 

    今まで言われた暴言を全て言って、一生会わせないって言って二度と合わない。

    でもそれを旦那が理解せず、旦那が親の肩持った時点でアウトだな。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2018/01/27(土) 12:53:56 

    義両親、死んでもらいたいね。
    そんなやつらに会わせず、理解ある人の中で育った方がのびのび育つよ。
    それに2歳じゃまだ疑いってだけでわからないよ。
    義両親と絶縁したあとに発達でもなんでもなかったらざまーだね。
    人ってそーゆー時に性格が丸出しになるから。
    わかってよかったですね。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2018/01/27(土) 12:57:53 

    >>1さん
    我が家は知的障害の娘がいます。 義両親とは絶縁しました。とっても気がラクです! 毎日大変なのに、お正月、お盆やら嫁仕事しなくてよくなり ストレス減!
    周りのお母さんたちには、隠さず話す。それで助けてくれる人、理解してもらえない人が出てくるので 理解してもらえない人には 求めない!を実行しております。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2018/01/27(土) 12:58:57 

    親の態度次第で理解は深まる
    親が仕方ない、放置だと冷たい目で見られる
    障害の重さもそれぞれだし軽度だったり
    知的な遅れがなければ
    普通の子とわからないのもいるよね

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2018/01/27(土) 13:04:08 

    私は気のせい、勘違い、個性的過ぎるだけって思いたい祖父母の障害を受け入れたくない気持ちよくわかるけどな。
    親の私も子供が発達障害って診断された時の衝撃的な気持ちを受け入れるまで時間がかかったし…祖父母世代なら尚更否定したくなるよ。

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2018/01/27(土) 13:06:59 

    発達障害って遺伝っていうよね
    話を聞くに義家の方から遺伝してない?

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2018/01/27(土) 13:15:16 

    今に始まった事じゃない。
    昔からいたでしょ?そういう子。
    理解も区別もしてたよね。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2018/01/27(土) 13:17:11 

    >>264
    そうだね。
    それは聞いたことがあります。結果、一番かわいそうなのは子供だもの。
    大人の事情より子供の事を一番に考えて欲しいですね。
    ガルちゃんで憧れられてる頻度の多い医者って職業、かなり極端な発達障害混じってるよ。
    でも多分それくらいぶっ飛んでないと、特殊な事は出来ないのかもと思うよ。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2018/01/27(土) 13:21:46 

    >>8これって何でなんだろうね?

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2018/01/27(土) 13:25:13 

    自分の子がキチガイって言われるなんて、考えただけで泣けてくる。
    主さん、義実家とは極力関わらないでいいよ。
    主さんが何でも気軽に相談できて、信頼おける発達障害の専門家に出会えますように。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2018/01/27(土) 13:27:19 

    義両親の暴言くらいで凹むなんて、打たれ弱すぎ!最近理解が進んでいるとはいえ、現実社会は甘くない。酷いと思うけど実際そんなもん。
    うちの子は高校生だけど、合理的配慮や療育したって、学校でも習い事でも塾でもずーっとトラブルメーカー。きっと自立しても続くと思う。
    トピ主さんが障害児の母としてもっと強い覚悟を持たなきゃ。息子さんが、これから世の中で叩かれる時だって出てくる。でもママはたくさん誉めて、伸ばして育ててあげないとね。がんばれ!

    +9

    -6

  • 289. 匿名 2018/01/27(土) 13:28:15 

    子供が発達障害であってもなくても、色々な事情や性格的な事で近い人と遠い人はできると思いますよ。
    無理に理解を求めても向こうも迷惑だろうし、距離を置いておくのが一番ですよ。
    キチガイなんて言う義両親には会わせない方がいいと思いますよ。
    溝は深まり、傷つけられるだけになりそうですから。
    子供の事考えてきちっと前向いて生活してたら、理解者は現れるし大変だけど嬉しい日もあります。
    ここでも意地悪ばかり書き込みする輩がいますけど、ちゃんと書いてくれてる人もいるように、世間も少し比率は違うだろうけどそんなものですよ。
    主さん、お子さんの事考えて一番いい方法選んでいってあげてくださいね。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2018/01/27(土) 13:38:05 

    旦那がもろADHDです。
    現在25週の妊婦ですが子供に遺伝しそう。
    公立だと特殊学級に入れられたりしますか?

    +2

    -10

  • 291. 匿名 2018/01/27(土) 13:40:06 

    >>286
    でも嫁からみるとダンナの家系か、と冷ややかな目でみちゃうよね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2018/01/27(土) 13:40:25 

    キチガイね。
    だとしたら、きっちり隔世遺伝したんですね。
    可哀想に。

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2018/01/27(土) 13:55:50 

    >>39
    障害名を言おうと言わまいと、こういう常識や情のない人間は一緒です。
    言わなかったら言わないで、なんで出来ないの!
    普通は出来る!普通は普通はって言うてきます。
    障害って言うても分かってない時点で。
    今度は親のしつけや教え方が悪いって責めたりね。
    正しく、私の実母もこんな人です。
    ある意味完璧主義!
    2歳ならこうとか勝手な判断で出来なければ怒る!
    主さんだけではないですよ!

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2018/01/27(土) 14:02:17 

    うちも理解のない義両親に
    「うちの家系にはこんな知恵遅れはいない。」
    「あなたの育て方が悪い。」
    「うちの家系に恥をかかせた。謝りなさい」と言われた。
    旦那のいない時ばっかり
    息子はやんちゃな時だしじーさんばーさんに嫌味ばっか言われたし
    良く我慢できたなと今は思う。
    うちは同居だし 娘(障害なし)もいるし
    実親はもういないしで我慢するしかなかった。
    旦那もあんまり理解してなかった。
    今は理解したふりしてる
    近所の人から見るといい家族関係に見えるみたい。
    仮面夫婦で仮面親子なのに。
    今は息子も外では大人しくできるようになったと思うし人に迷惑かけるようなことはしないし
    話さえしない限り他人にはバレない。
    離婚も考えだけどゆっくり子育てするには旦那も義両親も私には必要。
    「ボケ老人がまたなんか言ってる。かわいそうに。」って
    頭の中で割り切って付き合うのもいいかとおもいます。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2018/01/27(土) 14:03:19 

    >>250
    真意がわからない?ホントに?
    健常なお子さん見てたらそのママさんちょっと辛くなっちゃって、日頃から子の相談もしているママ友の前で泣き言を吐き出したくなっただけでしょ。
    信頼してるからこそ愚痴ってるのに、フェードアウトした方がいい?とか酷いこと考えないで、しっかり支えてあげて。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2018/01/27(土) 14:04:45 

    >>274
    発達って精神科じゃないよ

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2018/01/27(土) 14:17:57 

    2歳の子供ですがまだおしゃべりしません。
    一歳6ヶ月検診で引っかかり、2歳になっても進みが遅い、との事で一度心理士さんに見せるように言われており、かなりショックを受けています。
    ダメ、おすわり、お片づけなど理解はしています。
    単語にはなりませんが、あ〜!とか指差しで何かを伝えようとしています。
    保育園からは特に言われておらず『月齢の差もありますからね〜。友達と元気に遊んでますよ』とだけ。
    今後普通に話せるようになる過程なのか、障害が潜んでいるのか、毎日心配でたまりません。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2018/01/27(土) 14:28:55 

    無理して理解を求めなくて言いと思うよ。
    言いたいヤツには言わせておけばいい。
    子どもを守るには、親が強気でいることも大切だと思う。
    どんな関係でも言って良いことと悪いことはある!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2018/01/27(土) 14:33:35 

    理解出来ない人に対して労力を使うのはやめましょう。療育の先生は様々な子どもを見ていますし、知識もありますから相談してみてください。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2018/01/27(土) 14:35:32 

    長男が3歳の時、次男が1才半の時2人揃って自閉症スペクトラム(中度知的障害)と診断されました。その日ちょうど私の曾祖母と一緒にいたのですが曾祖母の方がめちゃくちゃ悩んでました(苦笑)
    私はどーにかなる精神なので深く受け止めず前向きに考えるタイプなので曾祖母にどーにかなるよって励ましたくらいです(笑)
    その日にまとめて身内全員に説明メール送りましたが義母の方が理解してくれずもう2年ほど会ってません、会ったらグチグチ言われるだけなので放置で!

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2018/01/27(土) 14:38:10 

    発達障害の子どもと関わる機会が多い
    一口に多動と言っても、性格は人それぞれだなと思った

    対人トラブルが多い子もいれば、そうでない子もいる
    勉強に興味津々な子もいれば、そうでない子もいる
    発達障害をもっていても、それぞれの家庭での影響はやはり大きいと思う

    どうしても特性は変わらないけれど、発達障害のある子も成長はする
    愛情をもって接することがやっぱり一番
    無理に理解のない人とあわせる必要はないと思います

    +43

    -1

  • 302. 匿名 2018/01/27(土) 14:55:12 

    ウチの子は知的は普通のPDDです。
    能力差が大きいです。
    義実家は理解してくれないと思いましょう。
    ウチは特別何も言ってません。
    実父母には少しずつ話していってこういう所が少し苦手、とか徐々に。
    それでも、実父母も他の子と変わらないけど、って言ってます。
    今は5年生で、通常クラスでも普通に過ごしてるし(支援級在籍ですが、通常クラスで毎日過ごしています)、知らない人は気づかないかも。
    でも、毎日過ごしてる友達は分かるのかも、とも思います。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2018/01/27(土) 14:57:12 

    義両親は酷いが、発達障害でも頑張ってるの!可愛いの!助けるのはお互い様でしょ?って気持ちは思っても他人には押し付けないようにね。
    知り合いがそうなんだけど、周りから人が離れていったよ。
    健常でも障害でも、他人に迷惑をかけた分は開き直らないできちんと謝りながら生きていかないとだから。

    +37

    -3

  • 304. 匿名 2018/01/27(土) 14:59:22 

    うちも発達障害の疑いがあるから療育に2歳から通っているんだけど、実母が大反対して大変。
    まったく理解していない「あるままに育てればいいのよ!」と明後日の方向の持論を述べる。
    すごい疲れていたけど、ここ読んでなんかストンと気持ちが楽になった。

    実母だからって何でも理解してもらえるわけじゃないよね。

    +49

    -0

  • 305. 匿名 2018/01/27(土) 15:06:31 

    自分たちが味方でいればいいと思う。親がどうこう言ってきたとしても、多動なり障がいなり、理解できない人には理解出来ないと思うから期待しないほうがいい。それより療育に通って専門的な人に相談しながら、子供が何が得意か不得意か分かって関わってあげればそれだけで子どもは幸せだとおもうよ。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/27(土) 15:06:53 

    >>297
    2歳ならまだ大丈夫。
    障害がなくても2歳の誕生日まで言葉が出ない子もいる。

    でも3歳まで一言も話せないのはなんらかの障害が潜んでると思う。
    よく「3歳まで話せなかったけど、今は普通の中学生です」みたいな書き込みがあるけど、それは親や本人が気づいてない可能性があると思う。

    +64

    -0

  • 307. 匿名 2018/01/27(土) 15:29:55 

    ウチの姉の子供が多動が凄くて保育園から指摘されたみたい。まさかウチの子が!って言ってるだけで本人は何にもしようとしてないから、周りがうるさく言っても駄目かと思って様子見てる。
    たしかに姉の子供は4歳でご飯の時間は立ち食いしたり、集中すると話しかけても聞こえてない、など。姉もそこまで厳しく躾けてなかったから、4歳なんてそんなもんかなぁ…て感じだった。
    同年代の子をいっぺんに見てる先生からすれば違和感があったんだろうな。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2018/01/27(土) 16:09:44 

    理解できない人は結局、理解したくない、現実を受け止められない人なんだろう
    いい大人になってそれではどうしようもない
    関わらないのが一番

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2018/01/27(土) 16:50:02 

    息子が療育に通ってます。
    自分では少しずつでも成長してる息子に驚いたり喜んだりしているのですが、

    うちの場合は実親が、アレできないコレできない、◯◯(同じ年の姪)はもうできるのに、教えてあげてる?かまってあげなさい、一緒に遊べば成長するわよと会うたびにストレスになるので実家に帰省しなくなりました。

    理解できない人に理解させてメリットがあるなら、発達障害や療育について書いてる本でも渡して読んでもらうのがいいのでは。
    面倒くさいし、縁が切れてもいいなら距離置いていいんじゃないでしょうか。

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2018/01/27(土) 16:53:10 

    全く同じ境遇です。
    義母には私の育て方のせいだと言われました。
    もうなにも相談しないことにしました。
    今は支援学級に通っています。
    親としてできることはしてあげたいですよね。
    早めに相談してみることをおすすめします。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2018/01/27(土) 17:15:16 

    まだまだ日本人の理解は乏しいですね。
      ADHDの特徴、女性は顔に出る!?大人男性と子供の場合、治療方法はこちら…! | 100テク
    ADHDの特徴、女性は顔に出る!?大人男性と子供の場合、治療方法はこちら…! | 100テク100tech.me

    ADHDは女性の場合、その特徴が顔に現れる?さらに大人男性と子供の診断基準や、治療の方法などをご紹介!詳細はこちら・・・

    +3

    -4

  • 312. 匿名 2018/01/27(土) 17:27:49 

    >>51ウザー。主は今、そうゆう意見求めてんじゃないしね。
    51みたいな奴は、主の義母と同じ種類。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2018/01/27(土) 17:27:49 

    私の子供は知的障害ありの発達障害だけど、誰もキチガイなんて言わない。可愛がってくれるよ?まぁ少しはショックだったみたいだけど。
    旦那さんの親っておかしいね。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2018/01/27(土) 18:16:06 

    姉の子供が多動です
    私の子供と仲良いからよく遊んでるけど、前から言う事聞かなかったけどだんだんひどくなってきた
    私の子供の物隠したり、この前は外の壁に私の子供の名前を書いたりして周りはその子だって思ってるのに姉がかばって「違うって言ってるし、もういいやん」って言われてモヤモヤしたまま帰った
    で、やっぱり後でその子だってわかった
    親だから信じたいのかもしれないし、療育であんまり怒ったら駄目って言われてるかもしれないけどそういう対応って子供自身にも良くないと思うし周りもイラっとする
    いつも迷惑かけてごめんねって言われたらいいよいいよって言えるのに

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2018/01/27(土) 18:19:21 

    うちの息子も発達障害です。
    親世代には理解出来ないので詳しくは話していませんでした。
    小学校で個別支援級に行くことで反対されたので説明しましたが「こんな子いっぱいいる。息子(父親)だって授業中に他のクラスに行ったりよくしてた。だから普通だ!」って言われたんて理解を求める事はせずに今の時代がこうなんですって言い切っておわらせました。
    小学校入るまでに療育でなんとかなるなら理解してもらう必要ありますか?

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2018/01/27(土) 18:35:55 

    発達障害を認めないのは親のエゴだと思う。
    本人は自分でコントロール出来ない感情や行動で怒られたり辛い思いをしてるのに。
    療育は子供の事をいかに理解してどうしてそういう行動に出るのかなにが苦手でなにが得意なのかを親が理解して子供に伝えて本人に生き方を示してあげるんだと思います。
    昔は、人付き合いが苦手な人や空気を読めない人、一人で黙々と作業してる人なんてイジメの対象にされたりも多くて誰も理解しようとしてなかった。
    勉強出来る出来ないとか関係ないし、もちろん顔や見た目も関係ない。
    だけど生きづらさを感じてる人はいっぱいいて、頑張って生活してる人もいれば頑張れなかった人もいる。
    隠れ発達障害のせいで友達からはぶられたり、イジメられたりする事がないように適切な方法を教えていかないといけないと思う。

    発達障害の子には引き出しが必要だから。
    発達障害の子に「絵を描いて下さい」と言うとたまに『イラスト』ではなく、ひらがなの『え』を書いたりするらしい。普通の子が普通に分かることがわからなかったりするから大人がフォローしてあげたい。

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2018/01/27(土) 18:39:21 

    >>271
    早めに診断してもらった方がいいよ
    ただの性格ならいいけど、小学生になって馴染めないとか苦労するのは子供だし

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2018/01/27(土) 18:46:50 

    >>179
    横でごめんだけど、あちらの国の方じゃないかな?
    あちらは確か8割だか7割は精神も含めた障害持ちと昔学者が発表したよね

    +2

    -7

  • 319. 匿名 2018/01/27(土) 19:05:40 

    育て方で障害が予防?出来るならみんなそうするよね。
    育て方でそうなると思っちゃうような理解のない人かつ相手を分かろうとしない想像力のない人は例え肉親でも離れる。
    無理してたらこっちが精神的にやられちゃうよ。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2018/01/27(土) 19:24:44 

    うちも多動を伴う自閉症スペクトラムと診断された3才の息子がいます。
    他の手を繋いで一緒に歩く親子を見かけると辛くなります。

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2018/01/27(土) 19:26:30 

    アラサーだけど、姉の発達障害が成人してから分かった。50前後の親世代でも、昔は「変わった子ね」で済まされてた事が多かったからピンと来なかったのだと思うけど、姉は生き辛くて精神病んでた。もちろん制御出来ず周りにも当たり散らすから家族バラバラだったよ…無理矢理理解を求めるのも疲れると思うので、少しずつでいいからお子様の事を優先に考えてくれる人達で見守っていけたらいいですね。

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2018/01/27(土) 19:28:44 

    障害手当で親もホクホク
    国民の税金だから大事に使いなよ

    +2

    -21

  • 323. 匿名 2018/01/27(土) 19:35:14 

    自分の子がキチガイって言われるなんて、考えただけで泣けてくる。
    主さん、義実家とは極力関わらないでいいよ。
    主さんが何でも気軽に相談できて、信頼おける発達障害の専門家に出会えますように。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2018/01/27(土) 19:39:36 

    いい加減キチガイ認めたら?
    親がいなくなっても施設でタダで面倒見てもらえるんだよ。
    愚痴ってないで感謝しろ

    +2

    -20

  • 325. 匿名 2018/01/27(土) 19:46:36 

    一定の年齢は発達に本当理解ない。
    年老いた小児科医にじっとしていないとめちゃくちゃどやされたことある。
    年齢の割にじっとしてられないので。
    医師でそれだから、世間はほぼ理解ないだろう。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/01/27(土) 19:50:54 

    発達障害といってもいろんなパターンがあるから、普通に高学歴にも多いんだよね。開成中学、桜蔭や東大にもかなり発達障がい者は多いし。逆に小学校から私学の女子校みたいなところには少ない。

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2018/01/27(土) 19:52:06 

    精神障害はやっぱり遺伝。
    父親か母親がキチガイだからね。
    まず自分らがキチガイだから親も治療を受けないとね。

    +1

    -15

  • 328. 匿名 2018/01/27(土) 20:05:44 

    >>306
    私は今すぐ療育を受けるべきだと思います。
    3歳まで様子見ましょう。なんてよく聞くけど、それはもう昔の考えです。
    今は赤ちゃんでも自閉傾向があるか調べられる時代です。
    知人の医師も発達障害の兄、姉を持つ子は1歳から療育を始めるようすすめています。確率が高いから。
    無駄にはならないから、言語療法など出来ることから始めるべきです。
    障害がなくても、療育を受けてる人は沢山いますよ。

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2018/01/27(土) 20:07:50 

    >>322
    発達障害ごときで障害手当なんか貰えないよ。

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2018/01/27(土) 20:09:06 

    お絵描きさせたら人が首吊ってる絵とか書くんでしょw

    +1

    -15

  • 331. 匿名 2018/01/27(土) 20:09:25 

    >>324
    それは健常者の子供も一緒だよ。

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2018/01/27(土) 20:09:36 

    >>325
    ホントそうだよねちょっと前にコメントしてる人達も
    よくわかってないっぽい

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2018/01/27(土) 20:10:39 

    >>330
    それは健常者の子も同じじゃん
    厨二病もそうでしょ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2018/01/27(土) 20:11:46 

    また理解力や想像力に乏しいキッズ来たなぁ
    ご飯食べ終わったんか

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2018/01/27(土) 20:12:19 

    >>329そうなの?国も酷いねー障害者様なのに

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2018/01/27(土) 20:13:19 

    >>250
    2歳からグレーと言われ続け今に至る8歳児を育ててる者です!

    きっとそのお友達はこれからの事を考えると不安でいっぱいであなたには話がしやすくって本音が出たのかも?

    あなたがしんどいなら距離をおいてもいいし、しんどくないのであれば是非たのしい時間を過ごして欲しいです!

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2018/01/27(土) 20:13:43 

    >>324
    軽度発達障害は対象ではありません。

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2018/01/27(土) 20:15:46 

    >>330
    テレビの見すぎ?

    写実的絵を描く子はいますよ。
    スーパーリアルな。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2018/01/27(土) 20:15:50 

    >>337軽度なら工場で働けるもんな

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2018/01/27(土) 20:20:07 

    >>339
    本当に発達障害について無知なんだね
    検索して自分がどの傾向に当てはまるか調べてきたほうがいいよ
    自分自身も楽になると思うし
    周りの人にも迷惑かけずに行きていけると思うよ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2018/01/27(土) 20:21:27 

    すまんけど、自分の孫に対して
    「基地がい!」とかさ
    その義両親も何か少し発達障害か
    人格障害っぽい

    ソースは私の親族ほとんど。
    空気が読めなくて人を傷つけること
    難なく言うから友達もいない人達

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2018/01/27(土) 20:25:06 

    >>319
    アメリカの研究で、研究した場所が大学町だったので
    どうも、母親が冷たい→冷蔵庫みたいな母親(冷蔵庫マザー)が原因となりかけたんだけど…
    大学町だったので学者の母親が多かったから(ライトな傾向があった?)

    母親の育て方が原因というのは都市伝説。

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2018/01/27(土) 20:25:21 

    >>340
    調べてもらうよ。
    どの科?キチガイ科?
    なんちゃってキチガイ科?

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2018/01/27(土) 20:26:59 

    >>343
    人格障害は治らないよ

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2018/01/27(土) 20:28:07 

    自閉症スペルマー

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/01/27(土) 20:35:31 

    こないだ、近所の図書館でイベントやってて、家族連れが順番を並んでた。
    一人の男の子が列に並べなくて、それを父親が無理矢理引きずって並ばせようとしていた。

    少し父親と話そうとしたけれど、父親自身、若干障害があるのかと思った。

    父親が引きずられたりして幼少期を過ごして、自分の子にも同じしつけをしてるんじゃないかな、と感じた。

    義両親のどちらかが、幼少期に少し多動でキチガイと呼ばれて育ったんじゃないかな。

    まあ、主さんも子育てで大変やから、今は義両親とは距離を置いて接した方がいいと思う。

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2018/01/27(土) 20:37:21 

    ウチの姑はキチガイとはさすがに言わなかったけど、診断を告げた時の第一声が『そんなの困る!!』だった。
    姑の中では私達長男夫婦と優秀な孫達に囲まれていずれ同居してもらって最期(介護含む)まで安泰で暮らし、大事にされていると周り近所に見せびらかしたかったんだから、孫が障害児なんて私の思い描いていた未来と違う!!私はどうなるの!?からの『そんなの困る』発言なんだと思っている。
    姑の事なんて知らんよ。
    我が子で精一杯。ウチの子と違って知恵も金も経験もある良い大人なんだから、自分の老後くらい自分で何とかしろ。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/27(土) 20:40:36 

    税金泥棒

    +1

    -6

  • 349. 匿名 2018/01/27(土) 20:43:03 

    >>348

    お前もな。

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2018/01/27(土) 20:43:58 

    もう産まれてる子はしゃーないけどこれ以上障害者増やさない方がいいよ。
    社会のお荷物になるだけだし。
    結局大人になればナマポでしょうが。

    +2

    -13

  • 351. 匿名 2018/01/27(土) 20:51:02 

    私は保育士ですが2歳児、3歳児クラスで
    10人に1人2人は多動かな?怪しいな?って思う子いますよ。

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2018/01/27(土) 20:54:10 

    ダウンよりマシ

    +1

    -18

  • 353. 匿名 2018/01/27(土) 20:56:31 

    キチガイ、知恵遅れって言い方老がいじじいほど使うよね。こう言う老がいは100%発達障害あるよ!うちの叔父がそうだったわ。全く自覚ないのよ厄介だわ。近づかないのが一番だよ。

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2018/01/27(土) 20:59:09 

    >>353
    認知症だろ

    +2

    -5

  • 355. 匿名 2018/01/27(土) 21:00:42 

    >>314
    もう姉と関わらない方が良いよ。何か毒姉の臭いがするわ。

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2018/01/27(土) 21:01:07 

    うちも軽度発達障害で、パッとみはわからないから誤解されやすい。
    ひとりっ子だからわがままだとか甘やかし過ぎとか言われる。
    発達障害だと説明しても「どこが?普通じゃん」って。でももう諦めてるよ。
    どんなに説明しても理解しようとしない人はいる。
    いちいち気にして落ち込むのも疲れるよ。

    +30

    -1

  • 357. 匿名 2018/01/27(土) 21:01:54 

    発達は我慢が出来ないからどんどん食いまくりw
    パワー系もしばしばいる

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2018/01/27(土) 21:04:17 

    >>318
    なんか暴れたりキレたりするような病気と勘違いしてるみたいだけど、
    wikiの火病の頁によると「引っ込み思案で弱気な40代以上の女性の間で多く見られ、原因としては家族間でのいさかいなどの個人や家庭に起因するもの、貧困や苦労などの社会経済的な問題に起因するものなどがあり、それらを解決しようにもうまくいかないことによる諦め、怒り、悲しみなどが挙げられる。」だそうだよ。

    +1

    -5

  • 359. 匿名 2018/01/27(土) 21:04:33 

    >>1 義理の両親だったら他人ではないよね?
    身内だったらやっぱり時間をかけて理解してもらい、孫可愛がって欲しいね

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2018/01/27(土) 21:05:17 

    >>354
    今は認知入ってるけど若いときから行動がおかしかったわ。

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2018/01/27(土) 21:12:24 

    怖い、暴力事件起こしそう

    +2

    -10

  • 362. 匿名 2018/01/27(土) 21:13:49 

    >>320
    ウチもその歳くらいの時は目が離せなくて外出が辛かったな~。。
    でもね、幼稚園年長の頃位からだんだん多動が落ち着いてきて小学2年生の今手を繫がなくても問題なく一緒に出掛けられるよ。
    一生多動なんて事まずないから、今はちょっと大変な時期だけど必ず楽になる時がくるからね!
    頑張り過ぎず程々に、使える助けはどんどん使って今の可愛い時期を堪能して下さい。
    私も大変だったけど、今考えればやっぱり可愛いかったな~もっと満喫すれば良かったのにって今になって思うよ。

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2018/01/27(土) 21:14:42 

    発達障害ある人は色んなタイプがいるよね。人に迷惑かけて平気なタイプだと関わりたくないけど、一生懸命頑張っている子や迷惑かけた時素直に謝る親御さんなら力になろうと思うよね。

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2018/01/27(土) 21:15:40 

    >>350

    健常で生ポはその何倍もいるけどな。

    +9

    -2

  • 365. 匿名 2018/01/27(土) 21:16:53 

    つま先立ち歩きをよくするのは発達?

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2018/01/27(土) 21:17:52 

    私は今20代だけど算数障害ありの発達障害。
    高校までエスカレーター式の学校だったから、テスト白紙でもやってこれた。
    数学以外の教科は8割〜9割得点して成績がほとんど5だったから単に「算数嫌いの変わり者」みたいな扱いで辛かった。
    私も嫌いとかそういうのではないって言い出せなかった。
    高齢母は教育熱心なわりに障害の知識がないから気づかず、教師は見て見ぬ振り。
    結局大学は難関私大行って何事もないような顔して生きてるけどしんどいし自分の小学校〜高校まで知ってる人になるべく会わないように願って暮らしてる。

    子供のうちに見つけてあげて療育など受けてその子のためになるようにすることのなにが悪いのかね。
    体裁ばっかり気にしても子供は幸せにならない。

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2018/01/27(土) 21:18:04 

    発達障害の子どもとかいると、改めてまわりの人間性とかわかりそう。

    普段良い人ぶってても、発達障害の子どもに対して偏見バリバリだったり。
    これまで通り接してくれる人とだけ付き合えば良いと思う。
    対応変えてくる人ってそれなりの人間って事がよくわかって良かったとおもうわ。
    義両親もね。そういう人間なんだよ。

    +21

    -2

  • 368. 匿名 2018/01/27(土) 21:18:17 

    >>365
    そりぁ身体障害だろ

    +0

    -7

  • 369. 匿名 2018/01/27(土) 21:18:45 

    >>354
    認知症も発達障害も前頭葉が関係している

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2018/01/27(土) 21:20:15 

    >>369
    何それ?海馬とかのやつ

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2018/01/27(土) 21:20:32 

    >>367
    それはそう

    これまで通り遊んだりしてくれる親子は大切にしたら良いと思う。
    態度かえるような人間はその程度。
    偏見バリバリな人って、自分や家族だっていつ事故や病気で障害持つかもわからないのにね。
    身内がそうなったら、捨てるんだろうかとこわいわ。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2018/01/27(土) 21:20:57 

    >>306
    受動型だと気付きにくいみたいね

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/01/27(土) 21:21:16 

    >>356
    うん、発達って言うのは甘えだと思う
    だから?って思う自覚してるなら直していくべき
    我慢を覚えなきゃ
    今は少しでも怪しいと甘やかして良いと勘違いしてる親が増えすぎてる
    毒姉って言ってる人に乗っかる形になるけど、我慢に我慢を繰り返さないとダメだよ
    そこに年齢は関係ない
    怒られる 罰があるとやらなくなるんだよ
    悪い行為だって分かってて許されると、やり出すんだよ余計に
    なぜか人の嫌がることを『繰り返しやる』のが発達の嫌がらせの仕方

    +6

    -13

  • 374. 匿名 2018/01/27(土) 21:22:25 

    社会的にしてはいけない事をしたらちゃんと理由を話して教えてあげて下さい。最初はわからなくても繰り返して学習していきます。
    一番大切なことは出来ない事、理解出来ない事で、お子さん自体を否定しない事です。
    出来た事をたくさん誉めてあげて下さい。

    今は保育、教育の場でもそうした対応がだんだん浸透してきていますが、ただ全ての場所がそうではありません。

    厳しい言い方ですが、これから社会どころか親族でも理解されない場面にあうかもしれません。でもその分、深く理解している人もいます。




    +10

    -1

  • 375. 匿名 2018/01/27(土) 21:27:29 

    >>203
    でも、発達障害に似た愛着障害なら親との関係が原因だから見極め難しいよ
    発達障害なら先天的な脳の問題、愛着障害なら家庭の問題だから

    http://ure.pia.co.jp/articles/-/67334

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2018/01/27(土) 21:27:52 

    難しいんだよ。
    息子の仲良しに発達障害がある子がいる。
    「発達障害である」ということは匂わせてくるんだけど、どんな種類でどんな特性を持った発達障害なのか誰か尋ねると顔色がサッと変わって嫌そうにする。

    その子が苦手なこととか音とか、配慮したほうがいいことは各個人のケースによるでしょ?
    ざっくり「発達障害だから全て大目にみてください」は困る。
    自分の子起因でのトラブルは起こしたくない。
    防げるなら例えばだけど「他の子たちとは順番を守って遊ぶのが正しい。でも◯◯くんは頑張ってるけど順番を待つのは苦手だから譲ってあげよう」とあらかじめ話し合って防ぎたい。
    しかし、配慮は求められているけど何に配慮したらいいのか説明はない。
    全面的に許せばいいの?
    違う気がする。


    +30

    -1

  • 377. 匿名 2018/01/27(土) 21:29:16 

    どっちにしろまともな社会人になれないからどんな教育しても無駄

    +2

    -11

  • 378. 匿名 2018/01/27(土) 21:30:49 

    >>21
    私も悩んで調べて、やっと本人と夫の了解を経て
    予約して(それすら大変で、混んでるし、ずうっと先です。)行きましたが…
    納得いく検査の結果でなかったし
    先生にも理解してもらえなかった感じで
    様子見てみて…位の指導でしたが
    何も改善されないし、対処法さえわからないままの今を過ごしています。
    注意力散漫、同じ事や意識か3日続きません。
    勉強の積み重ねも生活の繰り返しも毎日の指導がないと
    続けられません。
    コミュは出来るし、好きな事は異常な熱はあります。

    なので、症状や病名にあてはめないで
    出来る事やっています。

    辛い事は沢山ありますが、なんとか
    本人に良い道筋を見つけてあげたいです。

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2018/01/27(土) 21:31:47 

    >>363
    テレビで発達障害の特集してたけど、
    特別学級でたまに普通学級と交流してる女の子
    謝れないことでトラブル起こしてた

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2018/01/27(土) 21:35:34 

    >>365
    精神的な物も捨てきれないよ?
    緊張したりする時になる子もいる

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2018/01/27(土) 21:36:35 

    たまに会うくらいの親戚の理解がない位
    何てことない。
    うちなんか、毎日顔を合わせる幼稚園の先生が
    理解がなさすぎて嫌だ!
    むしろ発達障害の事を言ったら
    それ以降避けられるような、微妙な対応される事の方が増えた。

    地域によるとは思うけど
    理解が進んでない所ではむしろ言わない方が良いですね。

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2018/01/27(土) 21:36:56 

    昔だったらかたわって言われちゃうし、
    でも今人権がどうちゃらって、そいう親がすごいピリピリしてるもんね。

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2018/01/27(土) 21:40:10 

    >>326
    何で私学の女子校に少ないのかまるでわからんが・・・

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2018/01/27(土) 21:41:16 

    うちの子もグレーって言われたけど、義両親も旦那も変わらず可愛がってるよ

    むしろ療育情報を集めたりで協力的。

    障がいがあったら、俺の子じゃないとかいう男もいる中、まともな人間で良かったと思ったわ

    ほんと人間性って出るよね

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2018/01/27(土) 21:44:56 

    キチガイとは義親は爆弾落としたね
    上等!二度と会わないでいい理由できたじゃん
    そういう言葉を平気で言える方がキチガイだわ

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2018/01/27(土) 21:46:27 

    >>384
    そういうときにこそ本性が出るね

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2018/01/27(土) 21:47:41 

    今の時代、発達障害なんてわんさかいるじゃん
    診断付いてない子もいるし。
    いちいちうるさい義両親だね。
    のびのび育ててあげたらいいのに。

    障がいを持ったのが孫なんて嫌だとか、孫の学歴自慢したいとかみたいなプライドの塊なんだよ。
    世間体とかばっかりきにする人間ってやだ

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:15 

    >>200
    それのどこが比喩なのかを教えて欲しいですね
    比喩の意味わかってます?

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2018/01/27(土) 21:49:40 

    旦那さんはどうなんですか?

    私だったら旦那が障害ある子供なんて…みたいな考えなら離婚するかな

    旦那が協力的なら、義両親が偏見の塊でもほっとく。


    +7

    -0

  • 390. 匿名 2018/01/27(土) 21:56:24 

    >>137
    遺伝だけではないというのが最近の風潮。
    環境と合わさって、大きく影響が出たり、あまり目立たないで済むこともある。
    早い療育が必要なのは、不要な芽を先に出来るだけ摘み、必要な芽を伸ばすことが出来るように環境を整えるため。
    特性を把握してコントロールできるようにすることが一番の課題だからね。
    子供に一番接する母親や父親が理解しないことには立ち行かないよ。
    心無い言葉を投げかける大人の排除も大切だよ?
    せめて自我が確立して、自分がどういう人間であるかがわかってからそういう人たちと合わせるのがいいかもね。
    武装もできるようになってから、ね。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2018/01/27(土) 22:04:49 

    会社にもいるけど、発達な人って自信過剰に思えるけどさ、あれなんなの?
    皆そういうわけではないよね。
    そこはただの性格かな。

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2018/01/27(土) 22:11:41 

    主さんほどじゃないけど、上の子が4歳のときに義兄の家でジュースをこぼしちゃってごめんなさいって言いなさい!って義母が怒ったら泣いちゃってなかなか泣き止まなかったの。
    後で、義母に謝って実は心配なことがあって病院に相談してるんですって話したのに、旦那にあの子はおかしいから病院行けって私のいないところで言ってたみたい。
    病院に相談してるって話したのにおかしいって言われてショックだった。

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2018/01/27(土) 22:15:17 

    子供が発達障害って診断されて、改めてまわりの人間のあたたかさに気付いた。
    私の周りには差別する家族親戚友人もいなくて、みんな変わらず接してくれる。
    子供が発達障害って診断された事は辛かったけど、でもまわりの人がみんなステキな人だということに気付けたのは良かった。

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2018/01/27(土) 22:15:28 

    私は長男が発達障害じゃないかと疑ってるんだけど、夫や両親たちは気にしすぎ、意地でも自分の子を障害児にしたいのか!と否定的すぎて小児精神科専門の病院を受診することに大反対されてます。
    ちなみに私からしたら夫も明らかな発達障害でその遺伝だと思うんだけど…

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2018/01/27(土) 22:20:54 

    認めたくない旦那や親戚多いって聞く

    こわいから受診しなかったり。

    でも怪しいと思ったらはやく受診して、診断がついたら早期療育開始した方がいいと思う

    本当に障害が何かしらあれば、子供は日常生活で何らかの困り感を抱えて生きてる訳だから、はやく対応策を探してあげたいな

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:13 

    乙武は身障で発達

    +1

    -3

  • 397. 匿名 2018/01/27(土) 22:24:24 

    >>373
    発達障害で人が嫌がることをやるよね
    学習するところがことごとく間違ってるというか
    いけないことやダメなところばかりを学習する

    +4

    -4

  • 398. 匿名 2018/01/27(土) 22:28:26 

    >>384
    ウチもそうだ。
    旦那の理解が良すぎて(私でさえ受け入れるのに3年くらいかかったのに)こっちがビックリした。
    毎日毎日感謝してる。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/01/27(土) 22:32:07 

    教養がないんだね、義両親
    私だったら今後会わない。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2018/01/27(土) 22:34:29 

    なんか頭がおかしい人がいるね。こんな所で障害児叩いて鬱憤晴らすだけが喜びの人生なんて本当に憐れで可哀想だと思う。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2018/01/27(土) 22:34:59 

    義親がクソなんでしょう。
    私は結婚してから沢山の所謂差別用語を知りました。
    義親からです。私が言われたわけではありませんが 私 知らなかった そんな言葉…と驚愕でした。
    私の両親や友人はそのような話や言葉を使う人がいなかったので。
    義親や夫は、間違いなく子供達の発育に問題があった場合は私、または私の家系のせいだと言ったんだろうなと思いますよ。
    あれだけバカにしていた痴呆になって あれだけ行きたくなかったホームに入り 自由を満喫する予定が聞いたこともない難病にかかり、あれだけバカにしていた杖ついて歩いているんだから ほんと、全部ブーメランバカ一家だと思ってます。
    散々父親をバカにしていた夫は、その義父そっくりで 病気まで真似するほどリスペクトしてるし、笑笑。
    おかげで我が子たちには生きた躾となりました。

    +7

    -4

  • 402. 匿名 2018/01/27(土) 22:40:24 

    親がちゃんと子供の特性なりを理解する事が
    大切ですよね。とても大変だろうけど。。

    息子、小3のクラスに発達障害らしき子がいて、
    授業抜け出して逃げる、お友達を叩く、
    ランドセルを投げる、騒ぐ等、まともな学校生活を送ることが難しい子。

    でも親がお子さんの状態を認めず、
    認定も受けず、普通学級にねじ込んだ為に
    その子も、周りもみんな辛い思いをしています。

    どうするのが最善なのか、まず考えて欲しい。

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2018/01/27(土) 22:40:38 


    ほんとそれ

    まわりにはこんな人間いなくて良かったとしか思わないけど

    こういう人って自分に障がいのある子生まれたら捨てるんだろうか。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2018/01/27(土) 22:43:02 

    私の弟も発達障害ですが、母親側の両親も父親側の両親も協力してくれ、理解してくれたおかげで今ではほとんど普通に生活できています。やはり、周りの協力あっての息子さんだと思います。義両親とは関係が悪化してでも距離を置くべきだと思います。

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2018/01/27(土) 22:43:31 

    物心つく前でまだよかったね
    私も父親にキチガイとかあれとかこれとか言われて育ったよ
    人間扱いされたことなかった

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2018/01/27(土) 22:44:10 

    >>402
    周りの話を聞いただけですが、どちらかというと父親が認めないケースが多いっぽいな。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2018/01/27(土) 22:44:21 

    他所の子ならまだしも、自分の孫に言うなんてね~!パーフェクトベビー願望ってやつ?

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2018/01/27(土) 22:46:22 

    >>297
    毎日不安でたまらないなら少しでも早く相談に行った方が良いよ。
    違ったなら安心できるし、もし何かあったら少しでも早く療育始めた方がいいもん。

    友人の子が発達障害なんだけど、手帳もらって診断に行くだけで何もしてないのね。「保育園で療育行けとか言われないの?」って聞いたら「別に何も〜」って言ってた。
    まぁ、その子自身人の話をあんまり聞かないタイプなんだけど、そういう診断って素人だと難しいしデリケートな問題だから、何も言わない先生もいる。
    なので、園から何も言われてない事を信用しすぎない方がいいと思います。

    2歳だとのんびりさんなのか何かあるのか、園児を沢山見てる先生でも気付きにくいんじゃないかな。

    +5

    -3

  • 409. 匿名 2018/01/27(土) 22:46:54 

    一歳半で様子見、年少から療育に2年間通いました。
    年長では落ち着き幼稚園でも問題なしと言われ、引っ越しもあり療育は現在行ってません。
    就学前診断では所見なし。
    普通級に行けることになったけどこの先はどうなるかまだわからないと思ってます。


    その療育に通っている時期が一番精神的に追い込まれました。
    義親からは療育なんか認めないと怒鳴られました。

    でもその療育で知り合ったママととても親しくなったし何でも話せる親友になりました。

    療育良いですよ。

    +21

    -2

  • 410. 匿名 2018/01/27(土) 22:47:51 

    >>407
    そしたら顔も
    良くなくては

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/01/27(土) 22:48:29 

    昔は天才。
    現代では発達障害。

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2018/01/27(土) 22:50:50 

    馬鹿と天才は紙一重

    +9

    -5

  • 413. 匿名 2018/01/27(土) 22:52:19 

    >>408
    それ、あなたの友人も…だからじゃないの?

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2018/01/27(土) 22:53:56 

    高齢者ほど障がいは努力すれば治る、本人の怠慢だ、と言いがちです
    トピ主さんがお子さんの障がいを受容しようと思い、お子さんのために最善策を考えていらっしゃることはとても素晴らしいことだと思います
    残念ですが義両親がお子さんにとって悪影響ならぼ距離を置くことをお勧めします
    トピ主さんにとってもお子さんにとっても、良い環境とは言えないので…

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2018/01/27(土) 22:56:49 

    >>401
    義実家の愚痴トピでやってください
    空気の読めなさ具合で似たもの夫婦だったんだなとわかります。

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2018/01/27(土) 23:00:12 

    >>236
    発達障害はいろいろで、学校では普通か普通以上の成績、友達関係も普通程度にはできるのに
    就職したら叱り倒されて辞めてしまう人もたくさんいるよ
    学校の成績が良くても、普通のことができない、例えば要領よく報告したり、マメに連絡を入れたり
    そういう簡単なことができないで叱られているうちに自信喪失で引きこもりになったりする人ね

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2018/01/27(土) 23:01:25 

    発達もダウンみたいに性欲も制御不能なのかな

    +1

    -13

  • 418. 匿名 2018/01/27(土) 23:07:03 

    >>411
    昔こそ扱い酷いでしょ
    天才になれた人は周りの人間にも恵まれた人だよ

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2018/01/27(土) 23:08:06 

    発達は基本口の聞き方を知らない。
    本人的には分からないだけだろうけどね。
    周りは不快に思ってる人が多いのを知っておいた方がいいよ。
    子供のうちはいいけどね。

    +5

    -7

  • 420. 匿名 2018/01/27(土) 23:10:36 

    っていうか
    自分の子どもに対してキチガイとか言われて、なんでもっと怒らないの?他人ならまだ分かるけど祖父母がそんなこと言うなんて、私なら直接ぶちギレて絶縁するわ。
    理解してないからそんな言葉が出るんじゃなくて、バカにしてるからそんな言葉が出るんだよ。かわいいなんて少しも思ってないし、もちろん心配もしてないし見下してるんだよ。そんな祖父母ならいらないわ。

    +17

    -2

  • 421. 匿名 2018/01/27(土) 23:15:43 

    >>417
    これ見るとわかる
    刑事に恋して殺人犯になった女性が語る「刑務所暮らし12年」と「彼への想い」
    刑事に恋して殺人犯になった女性が語る「刑務所暮らし12年」と「彼への想い」girlschannel.net

    刑事に恋して殺人犯になった女性が語る「刑務所暮らし12年」と「彼への想い」 2人の看護師とともに任意聴取された西山さんは事件から1年以上経過した翌年7月6日、「職場での待遇への不満から、呼吸器のチューブをはずした」と自白して逮捕された。 目撃者はなく「...

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2018/01/27(土) 23:19:16 

    >>320

    うちも全く同じ診断で、手繋ぎができず本当に困り果てていました。でも4歳くらいで突然できるようになりました。療育と幼稚園の協力で、段々と落ち着いて過ごせるようになり、1年生の今では普通学級で問題なく過ごせています。ダメだと思ったことが突然できるようになったりするので、本当に先のことは誰にもわかりません。悲観し過ぎず気長に待ってあげてください。応援しています。

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2018/01/27(土) 23:21:56 

    >>420
    発達障害の子どもって親ですらかわいく思えなくなってしまったり、最悪は見放すこともあるくらいだから…

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2018/01/27(土) 23:22:17 

    >>394
    黙って連れて行くといいと思う。
    私も誰に相談しても、男の子はこんなもの、気にし過ぎとしか言われなかったよ。
    でも3歳過ぎて、やっぱりおかしい!絶対違う!と思って、誰にも言わずに発達センターに連れていって検査してもらったらやっぱり発達障害だった。

    もし何も無かったら、「気にし過ぎて検査までしちゃったよ〜」って笑い話にすればいいと思う。
    もっと早く動けば良かったと後悔するよりずっといいよ。

    +19

    -0

  • 425. 匿名 2018/01/27(土) 23:22:29 

    >>420
    これ‼私も思った!
    普通はもっと腹立つしもう会わせないよね?
    この言葉を言われたっていう重大さが分かってないようで主さんの感覚も疑っちゃう
    おじいちゃんおばあちゃんが2歳の孫に向かってキチガイとかあり得ない
    心配するのが普通なのに

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2018/01/27(土) 23:24:44 

    >>421
    気持ち悪い女ってかただのメンヘラやんw

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2018/01/27(土) 23:27:00 

    発達障害は現在の音の過剰な刺激が招いているという説があるそうです。
    スーパーや遊び場に行っても大音量、自宅ではテレビやDVDに音のなるおもちゃ、車の中ではCDやDVD…。

    未発達の脳を持つ赤ちゃんにとってはパチンコ店の中にいるような状態が四六時中起きているそうです。

    こんなに発達障害の子どもたちが増えたのは世間に音の刺激が悪影響であることが伝わってないからだそうです。
    世間が作り上げた発達障害。
    食い止めてください!

    3歳までなら、音の環境を変えることで良くなる可能性が大いにあるそうです。

    今、多動や癇癪など発達障害を疑っている3歳までのお子さんをお持ちのお母さん。
    テレビをつけない生活から始めてみませんか?

    +3

    -15

  • 428. 匿名 2018/01/27(土) 23:27:10 

    >>426
    トピの内容読んでみてよ
    あれはトピタイがミスリードなだけ
    発達障害と軽度知的障害がある女性が利用されて犯人に仕立て上げられた話

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2018/01/27(土) 23:29:25 

    3世代遡れば発達障がいの人はいるってくらいだからあまり思い詰めないでください
    ただ、療育を受けるなら早い段階で受け始めてください

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2018/01/27(土) 23:32:58 

    >>427
    それは難しいです。テレビは無くても大丈夫ですが、子供週に4回は連れてパチンコ行ってますので。

    +0

    -10

  • 431. 匿名 2018/01/27(土) 23:36:50 

    >>430
    釣り針デカすぎ

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2018/01/27(土) 23:49:29 

    近所に発達だか精神異常なんだか分かんない40辺りの女いるけど、家に寄生していつも叫んでるよ、ババァー○ね言って。
    大変だよねー親もガリガリにやつれてるし。

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2018/01/27(土) 23:52:39 

    理解してもらいたいと思う程の相手なの?もう、スルーで良いんじゃない?
    ごめん、私も障害児の親だけどそんなこと言われたら金輪際二度と関わらないわ。葬式には顔出すかもしれないけど。
    普通の愛情のある親なら子供が障害児の親になったら「みんなで育てよう」「一緒に頑張ろう」って思うでしょう。キチガイ発言するなんて、良い死に方しないに決まってる。

    +15

    -0

  • 434. 匿名 2018/01/27(土) 23:56:01 

    ガイジと義理の親まとめて施設に放り込むが正解

    +1

    -10

  • 435. 匿名 2018/01/27(土) 23:56:34 

    腹が立ちます!!
    絶縁レベルだし、旦那との離婚も本気で考えます。

    キチガイとか孫や嫁に向かって言うなんてクズ!
    お前が発達検査受けろ!って、わたしが変わって言ってやりたい

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2018/01/28(日) 00:01:04 

    >>435
    そうやそうや!発達検査を受けろ!
    代々の遺伝や

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2018/01/28(日) 00:54:35 

    >>431
    宗教チックすぎたね。
    アトピーとかでもいいそう。。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2018/01/28(日) 00:58:14 

    >>433
    そうそう、自閉症の懇談会みたいなのが担当医の主催であって、そこ子供は預けていかなきゃならないんだけど、自閉症の子供のお母さん、お父さんの兄弟とか姉妹が来ててびっくりした。
    ちょっとでも甥っ子の事が知りたくて参加させていただきました、とか言ってたわ。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2018/01/28(日) 03:03:23 

    キチガイ家系

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2018/01/28(日) 05:14:38 

    みなさん偉いなぁ。
    うちも発達障害で早期療育してるけど…。
    何年か療育をがんばったら、困り事も減ると思っていたのですが、期待しすぎだったようです。

    療育始めて何年にもなるけど、結局 学校で できてないとならない事も 中々身につかず、未だに苦労が絶えません。
    どんなにがんばっても、障害がある子を 健常児と同じレベルに育てることはできないのに、それを求められて辛いです。

    障害児を産んで、自分の人生もすっかり変わってしまいました。
    子供の事は愛してます。
    でも もうがんばれません、死にたいです。

    夫の遺伝子や義実家が、ただただ 憎いです。

    +19

    -1

  • 441. 匿名 2018/01/28(日) 05:49:36 

    >>440
    楽になりなよ

    +2

    -7

  • 442. 匿名 2018/01/28(日) 07:55:43 

    >>440
    思い詰めるまで頑張っちゃったんだね
    キツいかも知れないけど、どこかで線引きしないと心が壊れちゃうよ
    少し休む方がいい

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2018/01/28(日) 08:08:15 

    >>440
    頑張っていらっしゃるのですね、とても素晴らしいことと思います。
    440さんが子育てを苦痛に思っているならば、ショートステイの利用をお勧めします。母子生活支援施設等で扱っているところもありますから。
    定型発達の子と比べると障害のある子の発達はとてもゆっくりです。しかし、昔と比べるとお子さんができることは増えたと思います。それは440さんがずっと支えてくださったからです。
    子育てに疲れた時は助けてくれる機関が多くあります。障害に限らず子ども向け相談なら児童相談所で対応してもらえますし、あまり無理をなさらないでくださいね

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2018/01/28(日) 08:22:19 

    障がい馬鹿にする人って子供の頃からそういう人間だよね。
    小学校とかでも、障がいある子とかじゃなくて、ちょっと変な事したり、宿題忘れたりしただけで、お前ガイジかよ〜って笑いながら言う子いたよ。
    子供ながらに、かなり不快だったわ。

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2018/01/28(日) 08:24:30 

    >>444
    いるよね

    多分親がそういう親なんだろう
    私なんて小さい頃ガイジなんて言葉も知らなくて、親に聞いたことあるわ…
    そしたらめちゃくちゃ怒られた
    そんな言葉他人に絶対言うなって。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2018/01/28(日) 08:26:24 

    生まれつき診断されてる親と違って、発達障害って2.3歳で突然診断ついて、受け止めるの難しそう。
    頑張ったら健常に追いつけるんじゃないかとか考えてる親って結構まわりにいて、でも追いつけない事に葛藤してる。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2018/01/28(日) 08:30:23 

    >>444
    自分の方がまともだと思って安心するんだろうね
    端から見ると最低なことしてるのに

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/01/28(日) 08:31:20 

    >>440
    ADD ASどっち

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/01/28(日) 09:00:54 

    >>440
    軽度発達障害で22才の子供がいます。
    小中学校普通学級でした。
    学習障害もあり授業にもついて行けませんでした。
    それでも支援学級には入れず虐めにもあっていました。
    忘れ物や物を無くすのはしょっちゅうで毎日ランドセルのチェックをしていました。
    先生も理解のある先生や心無い先生がいて大変でした。12年前から発達障害のサポートが進められてきたので当時よりは理解してくれている先生も増えたとは思いますがそれでも大変だと思います。
    出来ることを見つけて褒めて育てるようにしました。「私も勉強出来なかった大丈夫だよ」と明るく話したりしてました。
    今は独り暮らししてアルバイトして自立しています。
    普通の子供にしなくてもその子の良いところを沢山褒めてあげて欲しいです。本人が一番辛いと思います。

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2018/01/28(日) 09:53:26 

    >>444
    いるいる

    大人でも言ってる人見るよ
    街中とかでお前さー、みたいな。
    本当頭弱いからやめてほしい。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2018/01/28(日) 10:58:24 

    理解してもらえないから会わせないってどうなんだろ
    コメントしてる人達 考え方が極端
    ひどいこと言われて辛い気持はわかるけど
    旦那の両親なんだし

    否定されるのは嫌だけどそこを乗り越えてないと
    やるべきことはたくさんあるし
    だんだん理解をしめしてくれるんじゃないかな

    義両親の立場になれば、自分の家族や親せきに
    今まで発達障害者がいないなら、えっ?ってなるのは当然だし
    戸惑うよ まさか自分の孫がってなるし
    だからと言ってきちがいはひどいけど

    これからたくさん幼稚園や学校で辛いこともあるよ
    でも、たくさんの人の優しさに感謝することもあるよ

    二次障害にならず困り感をなくすために
    療育もあるんだし、人の理解を求めるより
    旦那と協力して頑張るべきだよ
    一生懸命やってる姿を見ると理解してくれると思う

    発達障害児を育ててる母より

    +5

    -6

  • 452. 匿名 2018/01/28(日) 14:27:01 

    毎回会うたびグチグチ言われるのって結構キツいし理解されないのも分かるからこそ距離を置きたいよね。
    理解してくれてから会わせればいいし、私も息子達が発達障害って分かった時何日も悩んだし考えたしすぐに理解できないのは分かってるけど、
    何も知ろうとしないで会うたびグチグチ…

    月療育やって病院で言語療法やって家では家事やって仕事だってしてるお母さん方もいる…
    旦那と協力って仕事でほとんど家にいないのに協力ってなに(苦笑)私は義父母の理解より、旦那が理解してくれた方が嬉しいけど。
    旦那は私に労いの言葉だけくれたら私は満足だなぁ…
    疲れが限界の時お疲れ様って言われるだけでだいぶ楽…
    こう思うのは私だけですか?


    +9

    -0

  • 453. 匿名 2018/01/28(日) 15:05:37 

    療育行ってるけど、なかなか気持ちも前向きにはなれないなぁ
    一歩外出れば普通の子供がいて、自分の子供と全然違うんだもん
    頑張っても頑張っても子供に伝わならい、会話できない、暴力で帰ってくる
    他のこと比べてはいけないけど
    どう子育てしたら良いのかわからなくなる

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2018/01/28(日) 19:31:27 

    >>453
    それが、ずっとだもんね。

    私は心療内科のお世話になったけど、皆さん凄いなあ。
    と思う。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2018/01/28(日) 22:37:09 

    療育もあるけど、親が躾けないとダメよ、結局。
    幼稚園、l小学校でしてくれると思っている親の多いことと最近療育先で先生が話してました。
    だから、療育待ちの人はその間家で教えたらいいですよ。その時できなくても
    言い続ければ覚えてます。急にできたりして。最近そう感じます。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2018/01/28(日) 22:37:48 

    >>453
    幾つのお子さんですか

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2018/01/29(月) 02:30:25 

    理解ない義両親はもともと孫が障害なくても主をいじめるような人だと思うよ。
    うちも息子が生まれる前からいじめられてたし
    だいたい義母なんてそんなもん
    だからと言って障害を言わないとか会わないとかは違うと思うよ

    今 息子は15歳になって出来ることも増えたけど
    未だに癇癪起こしたりへんなこだわりはある
    でも可愛がってはくれるようになったよ
    少しずつわかってくれると思うよ

    私のことは可愛がってはくれないけどさ
    普通の孫産んでも嫁姑が仲良くしてるとこなんてなかなかないよね
    これでいいと思ってる

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2018/01/29(月) 08:57:33 

    >>457
    そうだね。
    そういえば私も、息子が産まれる前から嫁いびり受けてたわ。産まれてからも、会う度に「まだ口きけないの?歩けないの?おかしな子や」って、酷かったよ。そして自分の娘の子供はべた褒めなんだよね。
    障害とか関係なく、そういう姑珍しくないと思うよ。
    いつか見返してやる!って思ってます。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2018/01/29(月) 09:07:08 

    >>458です。
    書き忘れてましたが、うちの子が普通の子で、義姉の子が軽度の発達障害ありです。
    義両親からしたら、うちの子が出来損ないで義姉の子が天才なのだそうです。

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2018/01/29(月) 11:25:57 

    姑って悪い事は嫁のせいにするもんだからなにも期待しない方がいいよ
    私の子供は普通だけど、子供に不満があったら全部嫁の育て方、嫁に似てるとか言ってくるし
    結局いい事があれば息子がよくしてる、悪い事があれば嫁ってなってるからそんな人に振り回されないでほっとけばいいよ

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2018/01/29(月) 13:49:50 

    発達の子供を持つ者です。何も出来なかった子なのでなにもしてませんでした、
    毎日を終えるのに精一杯すぎて。でもそれじゃ定型の子にますます差がつくと焦り、
    色々やりました。
    今も引き続き訓練していますが、勉強出来ないって子はやっぱり聞き取りがダメって子がとても多い。
    でも絶対訓練である程度まではなんとかなるから、
    数字かける子には家で口頭で簡単な聞き取りをするといいと思う。小学生、中学生も出来ない子は聞き取りも出来ません、集中力や、処理速度の遅い子は。
    10ぐらい数字を言ってやってかきとり、できたらそのあとに5多い数をかかせたり、
    聞き取りも数字を言ったらそれの1少ない数を書くといったような。
    話を聞かず指示通りにしなかったり、集中が途切れたり違うことをしたらすぐに注意して。
    療育先ではこんなことを集団でしていました。小さい時は絵描き歌をききとることからさせていました。毎日親がやってやるとだいぶ違うかと。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2018/01/30(火) 06:47:24 

    >>451
    その糞みたいな義両親のせいで
    その子供の性格が悪い方に変わって
    しまったらどーする?
    責任とれるの?って話

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2018/01/30(火) 19:07:24 

    >息子に
    >むかってキチガイなど平気で言います

    →発達障害は遺伝性が強いので、
    ひょっとするとその遺伝子は義両親側から・・・。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2018/02/13(火) 15:43:01 

    うちなんか3歳半で食べる寝る排泄しか出来ません。
    話すのはたぶん無理だと諦めてます

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード