-
1. 匿名 2018/01/23(火) 13:02:08
何回も観てる大好きな映画♡
前向きになれる、
なんか頑張ろうって思える作品!
キレイなブロンド.ファッション
PINK.女の子は観ていてワクワク♪
みんなで感想を言い合いましょう!+159
-4
-
2. 匿名 2018/01/23(火) 13:02:55
いつもノリノリの友達ふたりが好き
名前忘れたけど+154
-0
-
3. 匿名 2018/01/23(火) 13:03:26
オープニングの、メイクしてるところテンションあがる♫+138
-0
-
4. 匿名 2018/01/23(火) 13:03:34
若い時みてなんだかワクワクしたな。
+127
-0
-
5. 匿名 2018/01/23(火) 13:03:37
現実ではありえないけどスカッとするよね+174
-0
-
6. 匿名 2018/01/23(火) 13:03:49
ネイリストが好感持てる。
何故か可愛くもみえる。+159
-0
-
7. 匿名 2018/01/23(火) 13:04:04
原作本持ってるよー
何度も読み返してボロボロだけど、それでも好き!+29
-2
-
8. 匿名 2018/01/23(火) 13:04:26
ネイリストの友達が好きだな!+88
-1
-
9. 匿名 2018/01/23(火) 13:04:51
日本だとすずでやって欲しいな+2
-97
-
10. 匿名 2018/01/23(火) 13:05:08
ヒロインがコミュ力が高いよね
+147
-0
-
11. 匿名 2018/01/23(火) 13:05:15
ピンクのいい香りのする履歴書(^-^)+171
-0
-
12. 匿名 2018/01/23(火) 13:05:43
>>9
日本では既に神田沙也加でやってるよ。+43
-7
-
13. 匿名 2018/01/23(火) 13:06:10
実家は金持ちで友達の輪の中心人物で、ハーバードに入れるほどの学力もあって、美貌も群を抜いてて、あんなキラキラしてる生活1日で良いからしてみたい
でもインドア派の私には疲れそう(笑)+165
-2
-
14. 匿名 2018/01/23(火) 13:06:49
1と2両方観ました、レンタルだけどこの時間だけでも嫌なことを忘れますね。好きな映画ですよ+123
-0
-
15. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:27
デルタヌゥ!
懐かしい!+129
-1
-
16. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:32
サントラ聴いただけであがる!+32
-1
-
17. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:50
これ見て大学でもっと勉強すれば良かったなぁーとちょっと後悔した。それくらい主人公が一生懸命なんだよね。
また見たいー!+130
-1
-
18. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:52
女子力高くて、私もちゃんとしなきゃ!と、良い刺激になる(^-^)+70
-1
-
19. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:55
アソコもキューティーブロンド+2
-17
-
20. 匿名 2018/01/23(火) 13:07:55
パーマした直後にシャンプーは絶対しない
何度もパーマかけたことある女性なら常識、で事件解決するんだったよね+181
-0
-
21. 匿名 2018/01/23(火) 13:08:12
逃げないめげないへこたれない
この精神エルから教えてもらいました
元気の出る映画です+87
-0
-
22. 匿名 2018/01/23(火) 13:08:51
元気になれますよね
久し振りに見たくなった!+65
-1
-
23. 匿名 2018/01/23(火) 13:09:15
>>9
絶対に嫌。
やるなら石原さとみかな?+0
-21
-
24. 匿名 2018/01/23(火) 13:09:17
キューティーブロンドみると勉強する気になる!!
そしてアップルのPC買おうかとほんとに悩んだ。+105
-1
-
25. 匿名 2018/01/23(火) 13:09:21
めちゃキラキラしてた!
あれを見てアメリカの大学受験は学力だけじゃ無いんだ、
アメリカ人の金髪に持つイメージとかアメリカ人にも「いけてるグループ」があると知ったわ。+90
-2
-
26. 匿名 2018/01/23(火) 13:09:26
今、WOWOWで放映されてて、見始めたところだからびっくりした!
この映画、何回見てもいいよね!+64
-2
-
27. 匿名 2018/01/23(火) 13:09:57
ボールペンの拾い方!+72
-2
-
28. 匿名 2018/01/23(火) 13:10:01
ヒロインの女性実はそんなに美人じゃないんだけど、笑顔とか髪型とかファッションでかなり可愛い!+118
-1
-
29. 匿名 2018/01/23(火) 13:10:05
大学に入ったあと、本気で勉強するシーン好きです。美容室でも参考書読んでるとことか。+98
-0
-
30. 匿名 2018/01/23(火) 13:10:50
映画館から出る時に、エルみたいな歩き方になっちゃたわ。
とても可愛い映画で何度も見てますよ。+72
-0
-
31. 匿名 2018/01/23(火) 13:11:19
アップルのパソコン今見ても可愛い
流行ったよね+38
-0
-
32. 匿名 2018/01/23(火) 13:11:26
ティファニーのネックレスに憧れた♪+78
-1
-
33. 匿名 2018/01/23(火) 13:11:49
>>27
屈んでパッ‼+68
-1
-
34. 匿名 2018/01/23(火) 13:11:50
+50
-2
-
35. 匿名 2018/01/23(火) 13:12:47
中学生の時に金曜ロードショーでハマって大好きな映画です!+24
-2
-
36. 匿名 2018/01/23(火) 13:14:10
可愛いー!!大好き!ありえないストーリーだけど!笑+43
-1
-
37. 匿名 2018/01/23(火) 13:14:15
ニット帽も可愛いよね。+37
-1
-
38. 匿名 2018/01/23(火) 13:14:32
ファッションも、お部屋の小物も、全部が可愛いんだよね。+65
-1
-
39. 匿名 2018/01/23(火) 13:14:38
エルが着けてたティファニーのネックレスとブレスレット今も持ってる!
クレージュでビビットなピンクのワンピースも買った!
キューティーブロンド3も好きです、エルのいとこの双子が主役でこの子たちがお揃いで着けてた花の形の時計も持ってる笑
かなり影響された映画かも。+45
-4
-
40. 匿名 2018/01/23(火) 13:16:34
ググッたらアメリカではエルバージョンのバービーが発売されてた
ちょっと欲しいw+99
-1
-
41. 匿名 2018/01/23(火) 13:17:40
この前2まで観た
3もあるんだね
全然タイプが違うけど主人公の人が出てるママ友のドラマも面白かった+27
-0
-
42. 匿名 2018/01/23(火) 13:18:06
とにかくピンク・ピンク・ピンク!
でもそれが厭味になってなくてひたすら可愛いのよ~!+125
-1
-
43. 匿名 2018/01/23(火) 13:18:10
ハーバード出身のこのハゲー!でおなじみの豊田真由子がピンクのスーツを着てるのは、この映画が好きでエルに自分を重ねてるからだって記事があった+64
-3
-
44. 匿名 2018/01/23(火) 13:19:21
アップルのノート、同じの持ってたわ(´ω`)+71
-2
-
45. 匿名 2018/01/23(火) 13:20:04
最初はエルを馬鹿にした感じだけど、だんだん友情が芽生えてくるのがイイ‼
もてない男の子に加勢するのが小気味良かった。ブロンドはおバカちゃん、ブルネットはお利口ってアメリカらしいわ。+101
-1
-
46. 匿名 2018/01/23(火) 13:21:05
>>43
やだーーーー!!
キモい、映画にあやまれよ。+10
-5
-
47. 匿名 2018/01/23(火) 13:23:08
始めてみた時24才だったわたし。今37。昔アドレスにデルタヌゥをいれていた!+28
-1
-
48. 匿名 2018/01/23(火) 13:25:40
エルがハーバードに向かう時は空撮は本当のハーバードだけど、撮影はUCLAらしいよ。
車で向かう時はワクワクするよね。+43
-0
-
49. 匿名 2018/01/23(火) 13:30:18
キューティーブロンド好き過ぎて、自分の結婚式のBGMで何曲か使った。
指輪にもチャームにもなるアクセサリーに憧れたなー。+32
-0
-
50. 匿名 2018/01/23(火) 13:30:35
一番2作目が面白い。+7
-1
-
51. 匿名 2018/01/23(火) 13:31:35
続編も含めて、やっぱコネとか見方だと思ってた人の裏切りはあるんだなぁって一時期見れなかったけど、いいよね
ネイリストの人が宅配員の人といい感じになるの好きだったわ+38
-0
-
52. 匿名 2018/01/23(火) 13:36:55
+56
-0
-
53. 匿名 2018/01/23(火) 13:40:50
大学入試の為のPRビデオ?がビキニでプールで撮影してたよね!+61
-1
-
54. 匿名 2018/01/23(火) 13:44:19
リースウィザースプーンは元々ブロンド?だけどブロンドにも色々種類があるらしく、役のために何度もヘアカラーして髪がボロボロになったらしいね(笑)
個人的には恋人から旦那になるエメットが好きです。
顔はそこまでイケメンじゃないけど大人なジェントルマンでぶっ飛んでるエルをいつも優しく見守ってて素敵。+57
-0
-
55. 匿名 2018/01/23(火) 13:47:09
+3
-14
-
56. 匿名 2018/01/23(火) 13:51:21
主です^ ^
3だけ観てなかったので観てみます♪+9
-1
-
57. 匿名 2018/01/23(火) 13:53:07
リース・ウィーザースプーンの当たり役。かなりファニーフェイスだけど、この映画では本当にキュート。エルみたいな前向きで楽しく努力出来るのに憧れてた。+68
-0
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 13:53:23
原作だと、エルは自分の生き様を「THINK PINK(ピンク思考)」って呼んでいる
明るく楽しく元気よく、そしていつでも可愛く美しく!を表現した言葉らしい+37
-1
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 13:56:12
エルの髪のカールをキープする為にメイクさんが常について歩いてたよね+25
-0
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 13:57:51
リースは演技力もあってこの映画で主役級にもなったし、大学も出て慈善事業とかもして優等生ぽかったのに逮捕のニュースみてびっくりした。+5
-0
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 13:58:30
エルの相棒のブルーザーもかわいいんだよね~+38
-0
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 14:00:37
>>29
ランニングマシーンで走りながら勉強してたりもあったね。+23
-0
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 14:01:39
1と2、DVD買って1年に一度は見返してる!
このトピ開いたらまた観たくなってきたー!
ほんと、可愛いとキラキラがつまってて大好き+25
-1
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 14:11:36
ちょいブスだった+6
-7
-
65. 匿名 2018/01/23(火) 14:18:20
parfect day~♪+15
-0
-
66. 匿名 2018/01/23(火) 14:24:34
ヴィヴィアンケンジントン、好き!笑
人を見た目で判断してはいけません。
エルが言うと深いな〜〜と思ってしまう。+28
-1
-
67. 匿名 2018/01/23(火) 14:28:43
この映画みると、無性にネイルにいきたくなるw+10
-1
-
68. 匿名 2018/01/23(火) 14:39:31
英題と邦題だと印象違うね。+5
-0
-
69. 匿名 2018/01/23(火) 14:49:38
>>40これ持ってます(^^)当時15歳くらいでエルにハマってたまたま海外旅行に行った時にこのバービーを見つけて、同じくハマっていた母と興奮して即買い笑
宝物です。+26
-0
-
70. 匿名 2018/01/23(火) 15:05:33
すっごく好き!中学生のときにみて、大人になってからまた観た!
服が可愛いし、ストーリーも面白い!
最後はライバル?の女の子が友達になってよかった。チワワが仲をとりもったよね。(笑)+24
-0
-
71. 匿名 2018/01/23(火) 15:38:51
ちょうど学生の頃だったらエルに憧れて、キラキラフワフワのペンやティファニーのハートブレスレット買ったな
いい思い出+13
-0
-
72. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:38
エルに憧れた!!
当時10代の私はおしゃれしてると親から「勉強を疎かにして!」と怒られた。
でも映画を観て、可愛いも賢いも両立できるんだと衝撃。+10
-0
-
73. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:52
大好き!本当に元気になれますよね。エメットが本当に紳士。ワーナーはいろんな意味でお馬鹿。+14
-0
-
74. 匿名 2018/01/23(火) 16:35:19
ネイリストの犬。そしてあの謎の踊り。
+12
-0
-
75. 匿名 2018/01/23(火) 16:37:40
やけ食いで、ベッドでチョコ食ってた。+11
-0
-
76. 匿名 2018/01/23(火) 16:40:42
美容室で仲の良い美容師さんにセクシーポーズ(?)を伝授するシーン好き(笑)
他の客や美容師さんもやり出してエルのレッスン教室になってたw+14
-0
-
77. 匿名 2018/01/23(火) 17:21:24
リース・ウィザースプーンはこの頃が1番華やかで好きだった。既に子供いたのに綺麗で可愛かったな。今はちょっと老けたね。長女が元旦那のライアンそっくりで可愛い。+31
-0
-
78. 匿名 2018/01/23(火) 17:24:12
私も大好きな映画でDVDセットも持ってて年に何回か見たくなってしょっちゅう見返してる。女子力低下してるなぁって時に見てモチベ上げる!+8
-0
-
79. 匿名 2018/01/23(火) 17:27:23
昔スティラからキューティーブロンドモデルの限定コスメが出ててエルイメージのシャドウ、チークのパレットやリップグロスがあってもったいなくて使えなかったなぁ。+8
-0
-
80. 匿名 2018/01/23(火) 17:45:26
年始にBOOK・OFFでDVD買った!1、2両方。
私はエルみたいにコミュ力高くないから、心から憧れてた。だからがんばってダイエットしたり可愛い色を服に取り入れたり、ネイルしてみたりしたな。
今は幼児二人いる兼業母ちゃんだからあまりおしゃれできてないけど…休みの日とかはがんばって女磨くようにしてる☆
ネイリストのポーレットが何気に好き。
がんがんドーナツやホットドッグ食べてたり、拍子抜けな発言があるけど、セクシーで愛される人だよね。
それは、明るい元気な笑顔が印象的だからだろうな♪
大好きな映画を語れて嬉しいです!+14
-0
-
81. 匿名 2018/01/23(火) 17:46:52
ネイルも塗ってない指に6カラットのダイヤモンドリング・・・だっけ
最近塗ってないので思い出すたび恥ずかしくなります
女子力高い映画!+11
-0
-
82. 匿名 2018/01/23(火) 18:26:18
エルの元カレ、典型的な女を使い分けするクソ野郎でしかもバカで親父の権力でロースクールにも入ったやつだから大嫌いw
遊ぶのはブロンドのバカがよくて
結婚適齢期にはサラッとブルネットのお堅い女に乗り換えて美味しいとこどりw
日本にもいるじゃん
いい大学出てるけど遊びは女子大のバカ子で結婚するときには割と仕事して稼ぐ堅い女選ぶやつ+11
-0
-
83. 匿名 2018/01/23(火) 18:26:32
この映画見てシャネルのピンクネイル買ったわw
今晩塗ろうかな+5
-0
-
84. 匿名 2018/01/23(火) 18:35:13
初めて見たときに衝撃を受けて10回ぐらい見たな。
女子力上がります!+12
-0
-
85. 匿名 2018/01/23(火) 19:36:59
見たよー。
ピンクピンクした服は好みじゃないけど、似合うし可愛いからワクワクしたわ+6
-0
-
86. 匿名 2018/01/23(火) 20:53:08
初講義の日、みんなはパソコン持参なのにエルったらノートどころかハートのメモ帳w+30
-0
-
87. 匿名 2018/01/23(火) 21:20:59
>>77
娘さんすっごく可愛い〜。
お父さんにここまで似るとは…ww+5
-0
-
88. 匿名 2018/01/23(火) 21:36:07
ハーバードロースクールに提出するビデオ論文の監督は「ゴッドファーザー」とか「地獄の黙示録」のコッポラにお願いしましたw+14
-1
-
89. 匿名 2018/01/23(火) 21:36:34
大好きで何回見たかわからない!
サントラ持ってるのでオープニングの曲を化粧する時に流してテンション上げてます!
失恋して腐り切ってたときにひたすら繰り返し観て大分お世話になりました…
+14
-0
-
90. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:28
ピンクのライトと共に登場するエル好きw+5
-0
-
91. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:42
リース・ウィザスプーンが昔から好き!
可愛いから大好き。これに出てる女優さん。+14
-0
-
92. 匿名 2018/01/23(火) 22:36:57
リースウィザスプーン自身もイエールか良い大学出てるよね。おじいちゃんの代からお金持ちのお嬢様だった気がする。車の事故で暴言吐いてイメージ崩れてたけど。+11
-0
-
93. 匿名 2018/01/24(水) 00:00:36
3だけ残念な、でき!+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/24(水) 04:15:17
>>89
わかります!私も perfect day 大好きです♪
今日もがんばるぞ!って気分になりますよね(^-^)
+9
-0
-
95. 匿名 2018/01/24(水) 04:16:22
当時ELLEのバスローブにも憧れたなあ
うろ覚えだけどPJで売っていたような+8
-0
-
96. 匿名 2018/01/24(水) 08:00:48
エルみたいに全身ピンクは難しいけど、気分をピンクにすることは出来る!だから頑張ろう!と思える作品+6
-0
-
97. 匿名 2018/01/24(水) 17:26:50
>>94
この、オープニングのうしろ姿はリースじゃないんだよね、手もよくみると違うひと。+1
-0
-
98. 匿名 2018/01/24(水) 20:42:28
なんか大学で1人浮いてるんだけど、気を使ってというか馬鹿にした感じでパーティに誘うんだけど、エルいつも通りにはっちゃけるつもりでバニーガールで行くんだけどもっとおしとやかなパーティで
エルが色々と気付いてバニーガールの格好でパソコン買いに行くシーン好きだな。
+2
-0
-
99. 匿名 2018/01/24(水) 20:51:16
ネイリストもいいキャラだったよね。
へんな話、エルみたいな状況で違う自分とは違うタイプの女に走り、彼を追いかけて大学入学するも場違い感が半端なくて。好きだったネイルもハゲてるのにわかってくれない。みたいな
私だったら、客観的にみて納得して落ち込むかもしれないけどエルは泣きながら近くの美容室に駆け込んで今までのことを話す。ただひたすら話を聞くネイリスト。
2人の会話はすごい前向きだった
+4
-0
-
100. 匿名 2018/01/28(日) 12:06:20
>>95
バスローブ使わないのにブルーの買った
そしてまだあるw
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する