-
1. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:15
一時、一世を風靡したブランドですが、雑誌付録になったりしてネームバリューが落ちたのか、最近みかけません。
見かけるのもデイリーラシットの方が多いみたいです。
持っているのも年配のおばさんばかりな気がします。
私はラシット好きで、数年前まで福袋を買いに行くほどでしたが、もう持つのが恥ずかしいのかなと思うようになってきました。+50
-180
-
2. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:44
すみません初めて聞きました+655
-174
-
3. 匿名 2017/12/06(水) 18:31:52
デイリーヤマザキはD.Yと書く+320
-30
-
4. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:10
うさぎのこと?+17
-50
-
5. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:41
初耳。
もとから流行ってない、、とか?+449
-97
-
6. 匿名 2017/12/06(水) 18:32:58
誰か教えて下さい。+65
-15
-
7. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:00
流行ってたんですか?+519
-27
-
8. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:02
うちの近くの店舗はおばさまで溢れかえってるよ+379
-10
-
9. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:18
名古屋駅でおばあさんかそれに近いおばさんが持ってるのたまに見る+303
-9
-
10. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:23
何のブランド?服?+76
-49
-
11. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:32
流行ってないけど私は好きなので買ってます☆+328
-30
-
12. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:41
うち、軍手は今もラシットだよ+8
-32
-
13. 匿名 2017/12/06(水) 18:33:42
あのモノグラムは。。。おばちゃんが良く持ってるよね。
けど、かわいいものもあるよね。
私も二つ持ってるよ!
+508
-14
-
14. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:06
あー大丈夫。普通に東京の有名デパートで売ってんだから。
何か叩かれがちだし、私はたまたま持ってないけど、全然センス悪くないカバンだと思う。+498
-45
-
15. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:07
この付録をジム用に使ってます。47歳。
+376
-50
-
16. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:17
初耳+89
-35
-
17. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:24
流行ってた事あるんだ
ヴィトンをナイロンで
真似して作ってる、ダセー
思ってた事があります+731
-103
-
18. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:25
正直、流行ってはなかったよ。+334
-35
-
19. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:28
雑誌付録になってネームバリューが落ちたのか
↑
矛盾してない?
+228
-54
-
20. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:39
5年位前流行ってたね
結構見かけたよ
+222
-9
-
21. 匿名 2017/12/06(水) 18:34:56
ダサイ
とにかくダサイ
VUITTONのパクリみたい
+702
-116
-
22. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:02
おばちゃんがよく持ってるよね。+323
-6
-
23. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:04
好きな人はいると思いますが、一世を風靡はしていません。+464
-8
-
24. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:10
>>15
これ持ってた
結構使えた+21
-19
-
25. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:38
う〜ん、はじめから、おばさん(下手したら、おばあさん)御用達ブランドのイメージ。
それに、そこまで一世風靡したかな?
少なくとも20〜30代では、持ってたとしても、ごく一部だったような+367
-9
-
26. 匿名 2017/12/06(水) 18:35:56
ダサくはないけどなんちゃってヴィトン感があって持たなかった+303
-8
-
27. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:08
3年前ほどに黄色のリュック一目ぼれで買ったよ!+24
-6
-
28. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:18
こんな状態だととても安っぽく見えるね+452
-4
-
29. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:18
私はブランド品にあまり詳しくないので、初めて本屋でムックを見た時にルイヴィトンのセカンドラインか何かなのかと思った
あの柄、ちょっと似てません?+265
-13
-
30. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:23
最初ヴィトンの偽物だと思ってた+336
-7
-
31. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:27
アラフォーの方々メインだよね+44
-51
-
32. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:40
流行ってたのか
初めて聞く名前+41
-6
-
33. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:43
私35ですがバッグ持ってますよ!30くらいのときに買ったやつ。。でも今は重くて肩が凝るので使ってません(^^; ただ、持ってる人はみたことないです。+45
-27
-
34. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:48
値段とモノが比例してない、と思い買わなかったです+129
-5
-
35. 匿名 2017/12/06(水) 18:36:54
ジム用とかお弁当入れとかなら気にならないけど、お洒落ではない
オバサンぽい+206
-2
-
36. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:07
無地のデイリーラシットは好きだよ。持ってる。
モノグラムみたいな柄のやつはだっせーなーって思ってるから絶対買わない。+192
-5
-
37. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:15
>>1
何歳??
+35
-4
-
38. 匿名 2017/12/06(水) 18:37:33
好きならまだ使っても良いんじゃない?+55
-3
-
39. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:12
知らないと思ったけど、見たことあるわ
VUITTONのパチモンだと思ってた+163
-6
-
40. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:25
あの柄が受け付けない。
なんであんなパクリみたいな柄にしたんだろう。+227
-11
-
41. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:35
>>28
100均に売ってそうだね+92
-9
-
42. 匿名 2017/12/06(水) 18:38:42
>>31
やめて。
私の周り誰も持ってない!
もっと上のおばあちゃんでしょ!!+119
-22
-
43. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:47
これの白をショップチャンネルで買ったよ。
使いやすいよ。たしか15000円位だった。
+187
-75
-
44. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:47
全く好みじゃない。+151
-20
-
45. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:49
ムックの安物だけどこれたまに使ってる
沢山入るからちょっと実家に帰るときとか荷物増えそうなときに畳んで持っていく+135
-22
-
46. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:52
主いくつ?
おばさま方の間では一世を風靡してたかもね!?+95
-11
-
47. 匿名 2017/12/06(水) 18:39:54
あーーー!分かった。デパートで見かけるやつ。
何気にヴィトンに似た物だなと記憶。流行ってない印象がある。+112
-6
-
48. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:05
私は知らないから大丈夫だよ!!+6
-5
-
49. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:08
擦り付け合いみたいになってる(笑)+28
-1
-
50. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:20
知らない人がいてびっくり!
わざと??+98
-69
-
51. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:21
2017鬱袋にこんなん入ってたらしいよ(笑)+130
-4
-
52. 匿名 2017/12/06(水) 18:40:26
うちの50代の母が大好きだよー!
財布、かばん、ポーチ、折りたたみ傘までラシット!
ロゴなしのものはたまに使わせてもらってる(私は20代後半)+63
-1
-
53. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:00
こんなんで14000円
ダサイのは構わないけど安く見えるうえに高い+130
-4
-
54. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:14
知らないって言っている人はどこ住みなんだ?+145
-35
-
55. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:21
15〜6年前、凄く好きでいくつか持ってました。
当時は田舎には店舗がなくて、出掛ける度に揃える感じで。
が、雑誌の付録になってから一気に興醒め。
一切持って出なくなりました。
雑誌の付録にしたのは戦略的にダメだったと思う。
+156
-2
-
56. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:25
うちのおばあちゃんのジム用バッグこれだわ。+39
-1
-
57. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:32
>>52
間違った!
ロゴなしではなくて、モノグラムなしでした。
+3
-2
-
58. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:37
流行ったことは無かったと思う。
でも、便利そうだし
持つのは自由だと思う。+41
-6
-
59. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:38
流行ったことすら知らないマイナーブランド+29
-20
-
60. 匿名 2017/12/06(水) 18:41:45
まあ流行ってないよね
前もそんなに流行した感じでもなかったけど+35
-7
-
61. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:01
まだ使えるなら使った方が…+30
-4
-
62. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:03
5年くらい前にちょっと持ってる人いたなぁ~って思ったけど、ルミネの中のお店でもあんまり人が入っているのをみたことない。
もちろん私も興味はありませんが…
+43
-4
-
63. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:08
55歳くらいの人が持っていた。+48
-3
-
64. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:13
ゾゾでめちゃめちゃ安くなってたとき小銭入れ買ったけど、流行ってたことあるの?+18
-3
-
65. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:34
>>51
酷い!鬱袋すぎる!!!+92
-2
-
66. 匿名 2017/12/06(水) 18:42:41
好きなら使えば良い!+56
-0
-
67. 匿名 2017/12/06(水) 18:43:09
>>12
軍手ってなに?
見たい!!
それは何のブランドなの?カバン?服?軍手??+10
-1
-
68. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:07
ラシット自体、ラシットぽいものがダサいと思ったのか
違う系統のポーチとか売り始めたよね?
ほっこりさんが好きそうなかんじのデザインで。+24
-0
-
69. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:47
ゲラルディーニとカブる。
あれもお婆ちゃんが愛用してる。
+85
-4
-
70. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:51
人のカバンなんでそこまで見ないから気にせずに好きなカバン持ちなよ~+84
-0
-
71. 匿名 2017/12/06(水) 18:44:55
>>31
ちょっとアンタ、アラフォー馬鹿にすんじゃないわよ!
私の周りのアラフォーはみんなTOMORROWLANDとかバーニーズで買い物してるんだけど!+88
-21
-
72. 匿名 2017/12/06(水) 18:45:19
カジュアル目なやつを、ママの公園アイテムや犬の散歩アイテムにするならアリかなー
通勤やデートでは使いたくない+98
-5
-
73. 匿名 2017/12/06(水) 18:45:49
でも今これ流行ってる?
WEARでよく見るけど+35
-29
-
74. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:03
病院いくと、70オーバーのおばあさん世代が、よく持ってる。それ以外では、見ないかも。+36
-13
-
75. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:02
>>71
命の母を飲んでください+17
-11
-
76. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:12
雑誌の付録になるずっと前から
年齢の高い人には人気だったイメージ。
むしろ、若い層にアピールしようと思って付録にした?
若い人が持っても別にいいんじゃね?とは思うけど…+105
-3
-
77. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:18
がるちゃんではアネロやサマンサに続くダサアイテム+26
-16
-
78. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:18
うちのおばあちゃん(62)のエコバッグこれだよ。+29
-3
-
79. 匿名 2017/12/06(水) 18:46:58
確かに値段が高いね。+35
-1
-
80. 匿名 2017/12/06(水) 18:47:30
今32だけど、専門行きだした頃やんわり流行ってた気がする。13.4年前
あの柄最近よくみるよなぁと姉と話した記憶がある!笑+38
-1
-
81. 匿名 2017/12/06(水) 18:47:34
>>15
なんごう?
無いかなぁ+0
-0
-
82. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:03
ババアになると重たいカバン持てなくなるんだよね。軽くてそんなに高価じゃなくてデザイン豊富ってところで捜すとラシットに行き当たる。
私は好きだよ。軽いしね。+185
-3
-
83. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:21
>>15のMOREで付録になったあたりで職場の年上の方たちが持ってたよ。街中でもよく見かけました。関東です+35
-1
-
84. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:26
アラフォーぐらいだと、あのかんじが好きならヴィトンを持つんじゃないかな?
+18
-9
-
85. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:39
ラシットて韓国メーカーなの?
この叩かれよう…+5
-28
-
86. 匿名 2017/12/06(水) 18:48:40
普段使いな感じではないよね。おばちゃん達持ってるのは今でもみるけど。+6
-1
-
87. 匿名 2017/12/06(水) 18:49:59
母が持ってるけど
軽くて使いやすいらしいよ
私はいいと思う+112
-1
-
88. 匿名 2017/12/06(水) 18:50:48
>>71
え?何そんな怒ってるの?
実際そうだったから言ったんだけど+5
-13
-
89. 匿名 2017/12/06(水) 18:51:02
30だけど、ちょっと流行ってなかった?
いい値段するんだよね+78
-1
-
90. 匿名 2017/12/06(水) 18:51:16
おばちゃんのイメージ。だけど安くもないよね。+26
-4
-
91. 匿名 2017/12/06(水) 18:51:53
ラシットって日本のブランド?
それぐらい知らないブランドだなぁ。
おばちゃんたちよく持ってるよね。+17
-13
-
92. 匿名 2017/12/06(水) 18:52:10
堅実な人が持っていそうなイメージ。
無地でもっと安かったら持ってもいいかもしれないけど
ツブツブ恐怖症なんて柄が駄目だわ+17
-2
-
93. 匿名 2017/12/06(水) 18:52:53
ヴィトンを持つ人とはまた違う人が使ってたイメージ+53
-3
-
94. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:07
>>81
もう3年位前の雑誌だから…。+4
-0
-
95. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:19
フルラとエルメス以外のブランドはガルちゃんではボコボコに叩かれる運命+68
-4
-
96. 匿名 2017/12/06(水) 18:53:37
なんかヨレヨレなんだけど+35
-24
-
97. 匿名 2017/12/06(水) 18:54:43
若い人は持たないでしょ
おばちゃんな私は通勤用に重宝しとる+78
-2
-
98. 匿名 2017/12/06(水) 18:54:49
神戸発のメーカーだから、神戸や大阪ではおばちゃん・おばあちゃん達が待ってるの見かけます
ナイロンだから旅行には向いてそう
個人的にあのモノグラムは目がチカチカする+60
-2
-
99. 匿名 2017/12/06(水) 18:55:08
池袋の西武にコーチとかフルラと並んで入ってる。
欲しくはないけど叩かれるほどではないような。
普通の店だよー若い人も見かけるし。+135
-0
-
100. 匿名 2017/12/06(水) 18:55:40
>>96
こんなカジュアルな服装の人が持ってたイメージある。でも、高いから若い人はなかなか、、。+10
-1
-
101. 匿名 2017/12/06(水) 18:56:52
>>1
残念ながら一世を風靡はしていません。+28
-1
-
102. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:04
VUITTONを意識してるのにほっこり路線で意味が分からない+30
-7
-
103. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:17
一世を風靡?(笑)
そんな時代あった?+31
-5
-
104. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:41
10年以上前はどちらかというと20代位の若い人が持つブランドだったと思ってた。+59
-9
-
105. 匿名 2017/12/06(水) 18:58:48
ど忘れした。
おばちゃん御用達の軽くて丈夫な柄はたくさん種類があるバッグあるじゃん。
あのブランドみたいに「軽い、丈夫」って売りでも無いんでしょ?
+8
-2
-
106. 匿名 2017/12/06(水) 18:59:46
>>95
フルラの現社長はガル民が大嫌いな元コーチの人なのにね。+14
-0
-
107. 匿名 2017/12/06(水) 18:59:55
男性は多分ニセモノVUITTONだと思ってるだろうねw
+29
-1
-
108. 匿名 2017/12/06(水) 19:00:24
>>105
レスポートサック?+35
-0
-
109. 匿名 2017/12/06(水) 19:00:51
>>105
レスポ?よりはエルベ寄りなイメージ
百貨店でも並びはそんなんじゃないかな+26
-0
-
110. 匿名 2017/12/06(水) 19:00:53
>>105
ゴヤールのサンルイじゃない?
あれも謎に15万円とかするけど、偽物がネットで出回りお婆ちゃん達の愛用に成り下がったね。
+46
-2
-
111. 匿名 2017/12/06(水) 19:06:02
ごめん、田舎のデイ・ケア介護士です
1週間の間に10名様ほど、利用者さんのこの鞄を見ます+39
-1
-
112. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:23
ヴィトンだと高いし重そうだし、これなら通勤とかでガンガン使うのにちょうどよさそう。モノグラムって別にヴィトンだけのものじゃないし、いいんじゃない?
流行ってなくても好きなら使いなよ+91
-2
-
113. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:29
>>108
横だけど、正にあんな感じだよね。+10
-0
-
114. 匿名 2017/12/06(水) 19:07:34
ホントにラシット?それ+0
-0
-
115. 匿名 2017/12/06(水) 19:10:07
なんかラシット迷走していない?
エルベとルートート?のハーフみたいなバッグまで売っているよ。
今までのお客さんは好きなかんじじゃないだろうし。
そこそこの値段はするので、そういう系が好きな人もあえてチョイスはしないかんじ。+15
-0
-
116. 匿名 2017/12/06(水) 19:12:01
ラシットに村を焼かれた系の人多すぎない?+120
-7
-
117. 匿名 2017/12/06(水) 19:15:34
20年ほど前渋谷のパルコの1階の目立つ場所にお店があったのを覚えている。
当時はいけてるブランドだったんだろうな
あのモノグラムがどうしても気に入らなくて買ったことない。+6
-0
-
118. 匿名 2017/12/06(水) 19:17:09
>>115
迷走してる。元々ラシットも知らない層はあてにしなきゃいいのにね。ナイロンならエルベかフェリージに流れてる気がする。+19
-0
-
119. 匿名 2017/12/06(水) 19:18:12
付録しか持ってないけど私は好きだなー。たまにゾゾでチェックもしてる。肩凝るからナイロン製の軽いバッグはいいと思うけどな。+60
-2
-
120. 匿名 2017/12/06(水) 19:19:54
流行物は、来年にはどうなってるかわからないから、定番商品しか買わない。使えるのに使わないのは無駄。+8
-1
-
121. 匿名 2017/12/06(水) 19:20:00
>>42
何故かこのコメで爆笑
ありがとう+8
-2
-
122. 匿名 2017/12/06(水) 19:21:31
ラシットのライバルメーカーが立てたトピ?+9
-7
-
123. 匿名 2017/12/06(水) 19:22:01
>>54
目黒区です。+0
-3
-
124. 匿名 2017/12/06(水) 19:22:06
雑誌の付録のイメージ+23
-1
-
125. 匿名 2017/12/06(水) 19:22:19
ラシットは田舎者高齢者って印象操作が露骨w
差別主義者が嫌うブランドなのね+66
-8
-
126. 匿名 2017/12/06(水) 19:23:15
若い人が持ってるのは付録しか見たことない+13
-1
-
127. 匿名 2017/12/06(水) 19:26:56
良さが全くわからない。タダでもいらない。+18
-11
-
128. 匿名 2017/12/06(水) 19:29:47
このスレがラシット?じゃなくてレスポだったら納得なのに。あれは確かに一世を風靡した。+34
-3
-
129. 匿名 2017/12/06(水) 19:29:50
>>125
田舎者だけど柄が嫌だ。
+10
-0
-
130. 匿名 2017/12/06(水) 19:30:02
恥ずかしいと思うんなら持たなきゃいいじゃん
周りが持ってたら安心するなら、アネロでも買っておけば?+38
-1
-
131. 匿名 2017/12/06(水) 19:30:52
>>122
ライバルって、どこになるの?+7
-0
-
132. 匿名 2017/12/06(水) 19:34:14
>>115
エルベシャプリエのトートは昔は大きいサイズ
でも7800円だった。
高級ブランドでもなく、ナイロンの長持ちする
バッグみたいな位置付けだったのに段々値上がり
して今は小さいのでも税込みにしたら1万円近い。
本革のラインは高くてもいいけど、ナイロントートはもう少しなんとかならないんだろうか。+73
-2
-
133. 匿名 2017/12/06(水) 19:34:31
ライバルというか、客層的に
フェイラーとか?
+3
-0
-
134. 匿名 2017/12/06(水) 19:34:43
このブランド立ち上げた人とデザイナーは勇気あるなあと思う。
あそこまでヴィトンのモノグラムを彷彿させるデザインないよね?
まあまあ高いし、仮に機能的であっても持ちたくない。
たしかに一時に比べれば持ってる人見なくなった。+35
-2
-
135. 匿名 2017/12/06(水) 19:36:00
ブランドの単独トピが立つとたいていダサいダサいって叩かれるよね
好きなら使えばいいし恥ずかしいならやめればいい+17
-0
-
136. 匿名 2017/12/06(水) 19:37:47
>>133
フェイラーほど年配狙いではないんじゃ
百貨店見てたら若い人も入ってるよ
+24
-0
-
137. 匿名 2017/12/06(水) 19:38:06
ラシットは定番バッグだと思うんだけど、嫌いな人は嫌いだよね。
うちの姉は帰省すると私の買った雑誌のおまけ
バッグを選んで持って帰るけど、ラシットだけは
頑なに避けるw
赤ちゃんいるからたくさん入るしいいじゃん、と
奨めたら
「ヴィトンのバッタもんみたいで恥ずかしい」
とか言ってた。
+55
-2
-
138. 匿名 2017/12/06(水) 19:38:51
雑誌の付録が好きな人には人気なんじゃない?+9
-3
-
139. 匿名 2017/12/06(水) 19:39:09
3coinsとか大草さん御用達のセレクトショップなんかを運営してるパルのブランドだよね
カジュアルだしカラーが豊富だからビィトンと被ると思ったことないかな
全然別物だし
近所の買い物に使ってるよ
はいアラフォー+13
-6
-
140. 匿名 2017/12/06(水) 19:39:57
姉から貰ったバッグがこのブランドのバッグで今使ってる
革柔らかいし使いやすいよ+10
-2
-
141. 匿名 2017/12/06(水) 19:40:59
>>131
ラシットのライバルは、、これとかじゃない?+10
-33
-
142. 匿名 2017/12/06(水) 19:44:49
ショップチャンネル見てるけと意外と売れてる。
モノグラムじゃなかったら良さそうなのに…と思いながら見てるよ。
お婆ちゃんに人気なのかなって思ってたけど
アラフォーやアラフィフでも軽いの重視なら結構買ってるかも。
でもちょっと高いと思う。デイリーラシットってそこまで高くないけど系列一緒だよね?
+21
-1
-
143. 匿名 2017/12/06(水) 19:45:05
>>141
なつかしいな+10
-0
-
144. 匿名 2017/12/06(水) 19:49:34
オンラインショップ見てきたけど、統一感ない印象を受けたわ。
馬はエルメス意識してるのかな。
どこかで見たようなデザインばかり。オリジナルはないの?+34
-0
-
145. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:10
お友達からプレゼントして貰ったの使ってるけど軽くて使いやすいね
バックが好きなのでルイヴィトンもラシットも持ってるけど用途が違うかな
ブランドとか考えて買わないけどラシットは散歩するときに良いかもね+11
-1
-
146. 匿名 2017/12/06(水) 19:50:19
高いの?いくら?+1
-0
-
147. 匿名 2017/12/06(水) 19:52:42
3coinsとか大草さん御用達のセレクトショップなんかを運営してるパルのブランドだよね
カジュアルだしカラーが豊富だからビィトンと被ると思ったことないかな
全然別物だし
近所の買い物に使ってるよ
はいアラフォー+5
-0
-
148. 匿名 2017/12/06(水) 19:53:02
>>138
関係ないけど&ロージィのバニティバッグを妹に貸したら返ってこない。
2月号のコスメボックスと間違えて買っちゃったよ。とは言ったけど要らない訳じゃなかったのに。
+1
-4
-
149. 匿名 2017/12/06(水) 19:54:00
確かに使っている人の年齢は高いし、ヴィトンのパッチもんみたいだけど。
軽いし使いやすいし、値段も安いから重宝するのは事実。+28
-1
-
150. 匿名 2017/12/06(水) 19:54:34
ラシットの中の人自体、ラシットの現状に危機感をいだいている感じ。
日本のメーカーだし、きっと作りもいいと思うので頑張ってほしい。
あの柄は苦手だけど…+31
-1
-
151. 匿名 2017/12/06(水) 19:55:43
アラフォーです。
ラシット愛用しているのでこんなに叩かれているなんてショック(T-T)
ヴィトンも沢山持っているけどオモイシ使いにくいんだよ。横に紐が付いているバッグ以外お蔵入り。
ラシットは軽いし機能的だしレスポートサックより上品だから、使いやすいのに。
息子は都内私学ですが、部活の大会の時とかショルダー持っている方見かけます。
最近ではあからさまにロゴがわからないのもありますし、使い続けますよ!!+119
-13
-
152. 匿名 2017/12/06(水) 20:00:07
>>151
気にしない方がいいよ
大抵暴れてるのはしまむら愛用おばさん?お婆ちゃん?ばかりだもの+34
-19
-
153. 匿名 2017/12/06(水) 20:02:33
>>4
それラビットや+5
-0
-
154. 匿名 2017/12/06(水) 20:03:17
>>152
逆に、ラシット愛用してる人こそ、
しまむら着てるイメージなんだけど+25
-32
-
155. 匿名 2017/12/06(水) 20:03:25
3coinsと同じところだから、安っぽくても仕方ないね。+29
-3
-
156. 匿名 2017/12/06(水) 20:21:40
同世代の人(30代)が欲しいなって言ってたけど持ってるの年配の方ばかりだよ…って心の中で思った+18
-5
-
157. 匿名 2017/12/06(水) 20:22:29
>>154
しまむら御用達ガル民は使わないからこんなに酷評してる+21
-8
-
158. 匿名 2017/12/06(水) 20:28:25
しまむらとは客層被ってない気がする
しまむら行く人がこの鞄に何万も出すかな+80
-1
-
159. 匿名 2017/12/06(水) 20:28:56
>>157
しまむら御用達のがる民さえも、ダサいと思って酷評してるんじゃないwww
ちなみに、私はしまむらは持ってません。+26
-6
-
160. 匿名 2017/12/06(水) 20:29:25
母のお下がりで5年以上使ってるけど、とにかく丈夫。重たい物を入れても壊れない。
通勤ラッシュに揉まれても肩が痛くならない。
20代だけど愛用してます。+75
-1
-
161. 匿名 2017/12/06(水) 20:32:24
主さん、がる民はダサい人多いから気にしない方がいいよ。
ラシット持っててダセ〜〜なんていう人実生活で見たことない。+94
-20
-
162. 匿名 2017/12/06(水) 20:36:10
ラシットトピはいつも強烈なアンチが暴れて話にならない+22
-2
-
163. 匿名 2017/12/06(水) 20:37:43
最初の方のコメント見てびっくり。
今46才だけど、20代後半の頃によく雑誌でも取り上げられてました。
最初買えるところが無かったけど、大阪のESTにお店が入って買いに行ったのを覚えてます。
+29
-6
-
164. 匿名 2017/12/06(水) 20:39:00
使いやすいよ~とくかく軽い、丈夫、結構どんな服にも合う。
黒のラシット柄もの、愛用しています。ダサいとは思わない、特別にお洒落とか思わないけれど。+33
-4
-
165. 匿名 2017/12/06(水) 20:40:40
ラシットとレスポートサックはおばさんのイメージ
でも軽くて使いやすいとはよく聞く+36
-3
-
166. 匿名 2017/12/06(水) 20:42:52
職場の嫌な女が持ってるのを見て、それ以来買う気が失せた。+7
-3
-
167. 匿名 2017/12/06(水) 20:46:03
何しろ軽いし、そんなに主張する柄でもないから普段使いに重宝してる。
ここでは嫌われてるけど、とにかく軽いバッグを持ちたいんだもん。+63
-2
-
168. 匿名 2017/12/06(水) 20:46:04
若い人にはピンと来ないだろうけど、今から15年くらい前までは一斉風靡してるくらいみーーんな持ってたよ。若い人もオバハンも。特に福岡では。なのかも。HeMってブランド?のバッグも福岡の若者死ぬほど持ってたな。今のアネロくらい石投げりゃ当たってしまうくらい。
ラシットのよさは私にはさっぱりわかりませんが。みんな同じでみんないい!なところが苦手。+13
-10
-
169. 匿名 2017/12/06(水) 20:48:33
ラシットに限らず、好きなら自信もって使えばいいのに。
周りを気にするのが、ダサすぎ!
でも、私個人としてはラシットはヴィトンをパクったようなデザインはダサいと思ってるし、全く好みじゃないから買うことは今後もないな。+44
-3
-
170. 匿名 2017/12/06(水) 20:49:54
軽くて丈夫だよ。日本製だから縫製もいい。+45
-1
-
171. 匿名 2017/12/06(水) 20:54:08
大っ嫌いなデブスママが愛用してる。
がっつりオシャレできない見た目の人が、レスポ以外で選ぶブランドってイメージです。
+7
-23
-
172. 匿名 2017/12/06(水) 21:01:53
デイリーラシットってあるじゃん。梅田の地下の店なんだけどエコバッグよく買うよ。+17
-1
-
173. 匿名 2017/12/06(水) 21:03:06
>>168
なんか文章が汚い。下品+7
-5
-
174. 匿名 2017/12/06(水) 21:09:20
セールで半額で買うと、ロンシャンのエコバックみたいなやつより裏地あるし、ポケットもあるしアラフォーの通勤バックには持ってこい。+22
-3
-
175. 匿名 2017/12/06(水) 21:09:41
個人的にはサマンサタバサよりもダサいと思ってます…+17
-25
-
176. 匿名 2017/12/06(水) 21:09:45
14、5年前に流行ってたよ。
当時はナイロンのはなかったと思う…+8
-2
-
177. 匿名 2017/12/06(水) 21:18:09
小物になるとモノグラム感が減ってまあ可愛いと思えるかも
大きめの鞄のモノグラムが悪すぎる+11
-8
-
178. 匿名 2017/12/06(水) 21:20:09
5年くらい前に買ったトート、今でも荷物が多い日とか、肩こりのときとかに使ってる。
ナイロンで軽いから旅行や子ども連れのお母さんや
革のバッグを重たいと感じるようになった年齢の人が持つにはちょうどいいと思う。
特別おしゃれとは思わないけど、ダサイとも思わない。
好みはそれぞれだから好きでない人がいるのはわかるけれど、
親でも殺されたかのように異常に毛嫌いする人のメンタルは良く分からない。+48
-6
-
179. 匿名 2017/12/06(水) 21:20:20
軽くていいならいっそモノグラム無くせばもっと売れると思うのだが
そしたら今度はグッチのパクりとか言われるのかな+10
-1
-
180. 匿名 2017/12/06(水) 21:27:00
>>154
しまむらに限らずファストファッション好きな層が愛用するバッグだよね
逆に、服や鞄はデパブラなのに鞄はラシットってチグハグだもんw+7
-7
-
181. 匿名 2017/12/06(水) 21:31:49
アルティザンアーティストの化粧ポーチを10年前に買ったけど、今も使えるしデザインがめちゃオシャレ
+1
-2
-
182. 匿名 2017/12/06(水) 21:32:38
ラシットってデパートに入ってるよ+41
-0
-
183. 匿名 2017/12/06(水) 21:34:44
軽くていいよ。デイリーじゃない高めのラインは日本製だと思う。+9
-1
-
184. 匿名 2017/12/06(水) 21:36:47
うーん、ファストファッション好きな人はラシット持たないんじゃない?そんなに安くないし
ナイロンでも日本製がいい、質がそれなりにいいものが欲しいって人が買ってるのかと思ってた+31
-3
-
185. 匿名 2017/12/06(水) 21:36:47
すまん、私はアネロのほうが恥ずかしい。
持ってる人が少なめのものを極力持ちたい。+67
-3
-
186. 匿名 2017/12/06(水) 21:37:38
10-15年前は、そんなにたくさん店舗もなかったし、結構若い子が持つイメージだったのに、いつの間にか大丸とかのデパートに入ったりして、最近は60代以上の「おばあさんの年代が持ってるのをよく見かける。+7
-0
-
187. 匿名 2017/12/06(水) 21:40:25
リュック使ってる。軽いし、丈夫で日本製。2年使ってるけど、ちょっとファスナーの色が褪せてきたくらい。子供いるからナイロン助かる。+29
-10
-
188. 匿名 2017/12/06(水) 21:40:41
レスポ、ラシット、ゴリラのキーホルダー
三代おばあちゃん愛用ブランド+53
-10
-
189. 匿名 2017/12/06(水) 21:41:06
その15年前に流行ってた年代がシフトしておばさん御用達なのでは+20
-0
-
190. 匿名 2017/12/06(水) 21:41:53
ラシット自体には興味特に無かったけど、バッグインバッグ探してたら、数ヵ月前の雑誌の付録がすごく使いやすそうで、欲しくなった。
メルカリで買うほどじゃないけど。+29
-3
-
191. 匿名 2017/12/06(水) 21:48:06
>>168
15年前は高校生だったけど確かにHeMのカバンは流行ったけど、ラシットは記憶ないなー
カンボンラインとかヴィトンのスピーディ、パピヨンあたりをみんな持ってた気がする。+17
-1
-
192. 匿名 2017/12/06(水) 21:53:31
>>161
そりゃ大人ならダサいとか持ってる人に面と向かって言わないでしょw
ヴィトンの偽物っぽいって思ってる人が多いのね。私もだけど。+21
-1
-
193. 匿名 2017/12/06(水) 21:55:48
流行ろうが流行ろまいが、各々好きなバッグ持てばいいんじゃないの。
もういい加減くそメディアに踊らされるのはおかしいと気が付く時期じゃないのか。+15
-0
-
194. 匿名 2017/12/06(水) 21:57:04
>>151みたいな人が持ってるよね。ナイロンのわりに上品だと思います。質もいいし。
わからない人はわからないだろうけど。+5
-5
-
195. 匿名 2017/12/06(水) 21:57:18
盛り上がってる嫌われてるね~
確かに年齢層高いのあるけど一応若い子向けの駅ビルとかには入ってるし、言うほど安くない気もするけど、むかーし何かの勘違い上から目線の女ブロガーに『ラシットだけは持つなモテない女がヴィトンの代わりに持つもの』だって言ってたけど。
そんなことよりも去年買ったばかりであんまり使ってないのに2、3ヶ所壊れてきたんだけど。
今時安物買っても壊れるなんてあるのかってラシット使用してて思う誰かいませんか?
+3
-3
-
196. 匿名 2017/12/06(水) 21:59:11
ロゴがパトリックコックスと被る。
+20
-0
-
197. 匿名 2017/12/06(水) 22:02:16
>>28
市販品で高価なものなんだろうけど、おいくら万円なの?私見る目がないから雑誌の付録だと言われたら信じちゃいそう+5
-0
-
198. 匿名 2017/12/06(水) 22:02:33
えっ?流行りとか関係なくずっと使ってるよ。バックもラシットとわかるものから、わからない様なバックもあって、4つ位持ってて使ってるよ。+21
-3
-
199. 匿名 2017/12/06(水) 22:04:30
ラシットじゃないけど、無名のワールドなんとかってとこのロゴ入りバッグを3つもってる
一万未満だし安くて可愛いと思ったから
流行りものは流行りが過ぎるとダサいと言われガチだよね
コーチとかサマンサタバサとか
ケイトスペードもあと何年かしたらダサいと言われるようになると思う
好みで使いやすいのが一番だと思うけども
私は100万の指輪や高級車に乗ってても安いバッグや服を着てるよ
あまり気にしてない+9
-2
-
200. 匿名 2017/12/06(水) 22:05:20
>>158
わかってないなー笑
しまむらよく行くけど、バッグに限っては中学生くらいしか使えないデザインしか売ってないのよw
だからおばちゃんシマムラーが「軽くてたくさん入ってそこまで高くないバッグ」を買うとなるとラシットかレスポの二択になるよ。+10
-8
-
201. 匿名 2017/12/06(水) 22:07:37
なんか変じゃない?
例えばラシットが超一流ブランドで金額もエルメス並なら叩く人は少ないと思う
+6
-11
-
202. 匿名 2017/12/06(水) 22:12:19
>>200
しまむらなんか行かないし。ラシットはデパートのイメージしかない。好みじゃないから買わないけど、持つ人が持てば普通のバッグに見えると思う。+33
-6
-
203. 匿名 2017/12/06(水) 22:13:58
ショップチャンネルで売ってるんだw
完全におばさん御用達じゃんw+18
-5
-
204. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:20
エルメスだっておばちゃん御用達+18
-5
-
205. 匿名 2017/12/06(水) 22:15:51
>>201
この例えの方がおかしいよ。
超一流ブランドならナイロン素材で他ブランドを彷彿させるデザインなんか使わないわ。+28
-1
-
206. 匿名 2017/12/06(水) 22:20:10
ナイロンバッグって着こなしが一気に安っぽくなるよね…。
近所使いならいいんだろうけど。+21
-2
-
207. 匿名 2017/12/06(水) 22:22:26
>>73
高っっっっっっっっぁあ+8
-0
-
208. 匿名 2017/12/06(水) 22:23:24
>>205
もしあっても叩かれないと思うということを言いたかった
私はラシットをもってないけどさ
ジュエリーもハイジュエリーブランドだと何故かダサいものでも叩かれない+3
-3
-
209. 匿名 2017/12/06(水) 22:28:04
>>208
そんなことないよ。ガルちゃんでのハイブランド叩きは割とある。+4
-3
-
210. 匿名 2017/12/06(水) 22:28:47
コーチはモノグラムじゃなければ落ち着いたいいかんじのバッグもあるし、ケイト・スペードは多分時々にあわせたデザインをだしてくると思うし、サマンサタバサもオシャレになっていく過程の中で持つこともあるだろうし、レスポやキプリングはジムへ行くときとか旅行とか限定された状況なら機能性優先でダサいとは思わない。
ラシットに感じるモヤモヤしてものは何なんだろう?+27
-2
-
211. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:07
>>208
…
なぜジュエリー…
ラシットジュエリーちゃうやんか。
グッチあたりは団扇で笑わせるけど。+5
-1
-
212. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:24
>>136
いっとき若い人を狙おうとしたけど、あまり受け入れられなかった
なぜかというとダサいから。でもかわいいと思って買った人もそれなりにいたでしょうよ
デザインもナイロンの軽さも、50代以上向けだと思う+14
-0
-
213. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:27
>>202
えっ?デパート?
駅ビルのイメージだわ+24
-7
-
214. 匿名 2017/12/06(水) 22:33:07
>>210
なんか、何処かでみたことあるよね…
なんかこれみたことあるよね…、素材変えて型を微妙に変えただけだよね…
てな事を脳裏によぎるんだよね。
そしておしゃれな人はまず持ってない。+18
-0
-
215. 匿名 2017/12/06(水) 22:33:13
>>208
ガルちゃんの前に、ファッションメディアが酷評するのでは?
他のブランドを彷彿させるデザインをハイブランドが出しちゃったら。+2
-0
-
216. 匿名 2017/12/06(水) 22:33:58
5年前に肩掛けやリュックになるナイロンのモノグラム3wayをマザーバッグとして買って二人目も使ってる。今でもたまに使ってるからダサいと書かれてて少しショック!。確かにその鞄いいねって言ってくれたの60代のミセスだった。三万出すなら別の買いなよって過去の自分に言いたいかも…。+20
-1
-
217. 匿名 2017/12/06(水) 22:38:01
ガル民に多いマイケルコースやケイトスペード叩いてる人が、ラシット愛用してたら鼻で笑うレベルw+13
-2
-
218. 匿名 2017/12/06(水) 22:39:56
ショルダーベルトを通す位置を変えるだけで、ショルダーバッグにもトートバッグにも変身するという画期的なバッグがあって、10年くらい愛用したよ。中身を入れ替えなくても、服装に合わせて持ち方を変えられるのが便利だった。丈夫でたっぷり入るし、収納ポケットもたくさんあって、私は気に入ってたけどなー。+15
-0
-
219. 匿名 2017/12/06(水) 22:40:30
>>215
それは知らんけどここで叩かれてる理由は安さと、嫌いな人がもってたからでは?
人のバッグなんてどうでもいいもの+6
-2
-
220. 匿名 2017/12/06(水) 22:41:16
>>216
バレンシアガのマザーズバッグ買ったけど、ラシットのでも全然いいと思う。+6
-5
-
221. 匿名 2017/12/06(水) 22:46:07
どうでもいいブランドだったけど、
職場の大嫌いなジャガイモおばさんが持っていた
その人の持ち物はほぼダサいので
見た瞬間からダサいと確定しました+11
-3
-
222. 匿名 2017/12/06(水) 22:47:56
ああ、妹が持ってるバッグこのブランドだったのか。
私あんまりブランド詳しくないから、一見してヴィトンかと思ってたら違ってて「?」ってなった。
でも結構たくさん入るようだし、使い勝手はいいみたいで気に入ってるよ。+10
-1
-
223. 匿名 2017/12/06(水) 22:48:54
マークジェイコブズのナイロンリュックとラシットのリュックだったらどっちがマシ?+2
-0
-
224. 匿名 2017/12/06(水) 22:48:55
14.5年前くらいに同僚がお店入って、欲しいって言ってるのを聞いて、私はすごくオシャレだなと思ったんだけどな。私はその時完全にヴィトンだとかのブランド思考派だったけど、それでもオシャレと思った。アラサーになってからラシット愛用してる。実用的だし軽いし素材選べば丈夫。+22
-5
-
225. 匿名 2017/12/06(水) 22:56:31
長距離通勤なので軽いのは魅力的だし上品だから1つあってもいいな。
ただ、個人的に「惜しい!」って感じるデザインのが多いんだよね。
本当にしっくりくる型が出たら買うかも。+4
-0
-
226. 匿名 2017/12/06(水) 22:57:14
ガルちゃんでのハイブランド叩きは多少の妬み(買えないから)もあると思うけど、このくらいの普通に買えるバッグのアンチ意見は割と世間と一致すると思う。
現にオシャレな人でラシット持ってる人って見かけない。+22
-6
-
227. 匿名 2017/12/06(水) 22:57:50
これと同じの母の誕生日にあげた
毎日使ってくれてます+44
-2
-
228. 匿名 2017/12/06(水) 23:13:05
ショップチャンネルで安かったからポーチとバッグ買った。オバチャンの普段使いにいいよ。
丈夫で汚れに強いし、撥水加工もされてるし。
多分、また買う。+21
-1
-
229. 匿名 2017/12/06(水) 23:16:13
7、8年以上も前かなあ、地味に流行ってた時期が有ったよ
その頃にヴィトンのなんちゃってっぽいとか批判するとフルボッコで、田舎者は知らないのかもね?モノグラムなんかどこのブランドでもあるのに何でもヴィトンとか(笑)都会の有名なデパートで売ってるし都会のOLはみんな使っててオシャレだしすぐにラシットだって分かるよ???みたいな反論レスに賛同の嵐
年始の福袋とかもこぞって並んで買って騒いでる人たちが居た
でも怒涛の勢いで雑誌付録になりまくって、そこそこしっかりした現品風のバッグが何度も付録で出るようになってサブバックで持つ人が増え、メインで持つ人も増え、飽きてその親やおばあちゃんが大量に持つようになって、都会のOLは持ってるよオシャレだよとか言ってた人が急速に消えてった感じ+21
-3
-
230. 匿名 2017/12/06(水) 23:33:54
>>229
それくらいの時ちょっと流行ったよね。モノグラムが嫌いだから買ったことないけど質は悪くない感じしたよ。ナイロンならその後エルベが流行ったから、そっちに流れたのかな。+7
-0
-
231. 匿名 2017/12/06(水) 23:40:13
>>227
素敵だね。どんな服装にも合いそう。
何方かも言ってたけど品がある感じ。
色もいいね。お母さん毎日使うくらい気に入ってくれてよかったですね。
モノグラムの出方や色で雰囲気変わりますね。+12
-3
-
232. 匿名 2017/12/06(水) 23:43:30
>>73
見る見る。
インスタとかでも。
カジュアルな格好の人が持ってるよね。+1
-0
-
233. 匿名 2017/12/06(水) 23:43:31
>>196
あー!
既視感があると思ってたらパトリックコックスか!
あれこそやたら持ってる人いたけど、私は大嫌いだったわ。+13
-2
-
234. 匿名 2017/12/06(水) 23:44:27
>>229
雑誌の付録になると途端に落ちぶれるよね
Cherもだけどさ+18
-0
-
235. 匿名 2017/12/06(水) 23:47:29
何それ??初めてききました(>人<;)
貧乏なおばさんがもってそうでださい。。+5
-8
-
236. 匿名 2017/12/06(水) 23:47:58
>>229
10年くらい前に叔母が持っていたけど、いかにも叔母が持っている感のあるバッグだったよ。
ダサいとも思わなかったけど、流行の最先端という感じは無かったと思うけど。+1
-0
-
237. 匿名 2017/12/06(水) 23:48:42
前半は知らないってコメントいっぱいだったけど、普通に東京のデパートに入ってるよね?
検索したらラシットトピは定期的に立ってたし。
+9
-0
-
238. 匿名 2017/12/06(水) 23:50:10
当時20歳くらいだったけど、流行に敏感な人が持ってたけどね
田舎に出回ってなかったし
ナイロンでこういうのが珍しかったのかも+6
-5
-
239. 匿名 2017/12/06(水) 23:56:02
流行った事あったかな?おばさんがたまに持ってるの見る位で買い物袋ってイメージしかない。でも会社のおばさんはラシット好きなので色々なの持ってるよ!+8
-1
-
240. 匿名 2017/12/06(水) 23:57:10
>>188
ゲラルディーニも入れて。
ちょっと小金持ちお婆さん御用達+3
-1
-
241. 匿名 2017/12/07(木) 00:10:18
>>238
昔は、そこまでダサいポジションじゃなかったと思うけど。
流行に敏感な人は何年前でも持たないと思うよw
流行に敏感な人でも、部活のバッグとしてレスポやキプリングを使ったことはあったとしても、ラシットは中途半端な価格が災いして若いからこそ持つというかんじでも無いし。+7
-1
-
242. 匿名 2017/12/07(木) 00:20:23
田舎の人は知らないかも。地方では見ないな。
23区在住だけど、たしかに5年くらい前に流行ってて、某デパートの初売りに行った時におばちゃん達がこぞって並んでたわ。おばちゃんって言っても40代くらいの人たち。
当時20代で、子供服が目当てだった私は興味なかったけど、私より年上のママ友とかも持ってる人が居て、人気あったと思う。+5
-1
-
243. 匿名 2017/12/07(木) 00:34:12
ヴィトンのモノグラムと
プラダのナイロンを彷彿させる
バッグにあのお値段は払えない+8
-0
-
244. 匿名 2017/12/07(木) 00:37:34
60代以上くらいのおばちゃんが、
ブラウンのモノグラムを斜め掛けしてるのを結構見かける。
若い人が持ってるのは、ほとんど見たことないなあ。
ちなみに福岡市内。+8
-0
-
245. 匿名 2017/12/07(木) 00:39:33
革のロゴ型押しのと、プレートがついた柄なしの革のバッグ10年前くらいに買いました。
今のラシットのイメージではないデザイン。
今はナイロンのモノグラムしか見ないけど革のバッグは売ってないのかな?+4
-1
-
246. 匿名 2017/12/07(木) 00:45:18
関西ですが、15年前くらい大学生のときに憧れて購入しました。
当時はナイロンと言っても、しっかりした革のハンドルが付いてたし、色も茶色やベージュがメインでシックな大人ブランドだと思ってました。形もハイブランドの真似でもなかった。
それから2,3年してピンクとかカラフルなラインが登場して流行ったけど、対象が限定されてた感じがあった。おとなしめグループで、女の子っぽい服装してる子とか。その後に10通りとかに使えるバックや、モノグラムじゃないシンプルな革バッグなどわりとブランドイメージ保ってた。
次の流行は8年前くらいかな。20〜30代向けの雑誌の付録にやたらなってた。でもそれがダサかったんだよね。色も形も。付録の頻度に反して知名度上がらず。商品もペラペラだったり有名ブランドの真似だったりでダサくなった。もう若い人向けのブランドでなくなり、デイリーも出てきて40オーバーの近所に買い物以上、ちょっとよそ行き以下の定番バッグになった。
ちょっと変遷語ってしまったが、それだけ意識し続けてて好きなんだと思う。このトピでは批判コメント多いけど、自分は50歳になった頃もう一度このブランド持つのを密かに楽しみにしている。+9
-2
-
247. 匿名 2017/12/07(木) 00:47:32
田舎の人は知らないかも。地方では見ないな。
23区在住だけど、たしかに5年くらい前に流行ってて、某デパートの初売りに行った時におばちゃん達がこぞって並んでたわ。おばちゃんって言っても40代くらいの人たち。
当時20代で、子供服が目当てだった私は興味なかったけど、私より年上のママ友とかも持ってる人が居て、人気あったと思う。+0
-2
-
248. 匿名 2017/12/07(木) 00:50:49
パトリコックもそうなんだけど、柄と素材がマッチしないんだよね。モノグラムがヨーロッパの王侯貴族っぽい柄なのにナイロン??って。それに流行りの服には合わない。そりゃ流行らないよ。+8
-2
-
249. 匿名 2017/12/07(木) 00:52:39
ヴィトンに似てるってコメント多いけど、似てるか?よく見ろよ。全然違うじゃん。+7
-8
-
250. 匿名 2017/12/07(木) 01:20:03
>>31
アラフォーだけど、買ってはいけないブランドとして自分の中で整理してる。+7
-7
-
251. 匿名 2017/12/07(木) 01:26:09
ラシットとコーチは同レベル。+6
-16
-
252. 匿名 2017/12/07(木) 01:31:18
>>202
見えないよ。絶対見えない。
ヴィトンの二番煎じにしか見えない。+21
-4
-
253. 匿名 2017/12/07(木) 01:38:43
私の中でラシットとロンシャンとコーチは仲間。
お洒落な人は持たないグループ。+8
-22
-
254. 匿名 2017/12/07(木) 01:47:35
ナイロンであのデザインあの値段なら、ロンシャンのナイロン買うわ。+21
-3
-
255. 匿名 2017/12/07(木) 01:58:49
>>223
どっちもいらない+6
-1
-
256. 匿名 2017/12/07(木) 02:01:27
銀行員時代、アラフィフ独身のお局方が数人仕事用のバッグとして使ってた。
実用性が高いのと、ブランド物に比べてお手頃なのが、いかにも銀行員に好まれそうだなと思った。
70代の母親に、近所のお買物用のバッグとしてプレゼントしようと思ったけど却下されたくらいなので、世間ではこういう認識であるとご参考までに。+11
-3
-
257. 匿名 2017/12/07(木) 02:03:23
>>227
私は50です
同じの自分で買いました
肩が痛くて腕も痛くて軽くて肩がけできるバッグ探しててラシットにしました
この歳になると安くてオシャレなものは、なかなか似合わず、二万以上してダサいと言われるバッグの方が恥ずかしくなくなります
機能性は、いいですよ
「ラシットって年配の人が持つから、、
」って旦那に言って、そごう店の前を素通りしようと思ったけど
よく考えたら私が年配の人でしたので買いました+30
-1
-
258. 匿名 2017/12/07(木) 02:06:30
流行り気にしないで
持ちたい物をもちな+21
-0
-
259. 匿名 2017/12/07(木) 02:23:31
ラシットはもちがよくて丈夫ですよー
重くないし使いやすいです。
もう少しデザインがよければいいなーとは思いますけれど、通勤電車で押し潰される毎日なのでかなり重宝してます。雨にも強いし+20
-3
-
260. 匿名 2017/12/07(木) 02:28:36
ヴィトンのパクリみたいで昔から微妙だなと思ってた+13
-2
-
261. 匿名 2017/12/07(木) 02:54:52
1つも持ってない。欲しくない。
柄や色使いは悪くないとは思うけど、やっぱりヴィトンやコーチのパクリみたいで二流感ある。
あと、付録感。
これ使ってる人の中身が知れる感じ。+8
-13
-
262. 匿名 2017/12/07(木) 03:14:44
ヴィトンのパクリっていう人多いけど、元々の柄はこういうのだっだんだよ。
この頃はちょっと地味めの女子大生とか若い子が持つイメージだった。
それが、モノグラム柄変わったのと、付録頻発しすぎたのと、ショップチャンネルなんかで扱うようになったことなどが重なって、完全に若者は離れ、おばちゃん御用達のイメージに成り下がってしまった。
デイリーはまだカジュアルでいいけど、本家ラシットはもう自らおばさん意識したデザインばかり出すし、新しくなったプレートがより一層おばさん感を醸し出してる。+19
-1
-
263. 匿名 2017/12/07(木) 04:06:18
ラシットを知らない人がいるなんて、驚きました!+13
-7
-
264. 匿名 2017/12/07(木) 04:12:23
>>262
昔は今よりもっとダサかったんだ。
つける薬ないな+19
-11
-
265. 匿名 2017/12/07(木) 04:35:14
都内勤務だけど、数年前にちょっとだけ流行ったよね。通勤中にラシット持ってるOLさんチラホラ見かけし、友人の流行物が好きな子も買ってた。
私も買おうか悩んだけど、軽いし丈夫で物としては良いと思うけど、どうしても柄のデザインが好きになれなくてやっぱり買わなかった。+7
-0
-
266. 匿名 2017/12/07(木) 05:07:18
60代の母のまわりはラシットかキプリング
軽いからいいんだって+9
-0
-
267. 匿名 2017/12/07(木) 06:03:17
ちょっと昔にちょっと流行ったのは間違いないよ。
その時は若い人も持ってた。+6
-2
-
268. 匿名 2017/12/07(木) 07:19:37
>>202
wwwww
ラシットがデパートのイメージって、どんだけファッションに疎いんですかwしまむらガル民よりダサいから公言しない方がいいよwww+4
-19
-
269. 匿名 2017/12/07(木) 07:21:45
最初はパクリだと思ったけど、実際はとても軽くて使いやすいよ。
でもブラウン系はやっぱりパクリっぽく見えるから、私はネイビー一択。うちのまわりでは結構みます。
アラサー以上かな。今の馬の刺繍のはWEARでも、
よくみるらしいね。+16
-2
-
270. 匿名 2017/12/07(木) 07:26:06
品質がいいなら、あとはセンスのいいデザイナー変えれば売れそうだと思う‥。+9
-0
-
271. 匿名 2017/12/07(木) 07:32:48
柄はともかく、機能性はバツグン
軽くて雨にも強くてポケット多くて、2way,3wayはたまた7wayにまで変幻自在なデザイン
しかし、付録になったのがダメだったな
あれを見て安物イメージ持たれて自爆した+9
-0
-
272. 匿名 2017/12/07(木) 07:38:15
5〜6年前、大阪の京阪モール直営店で、正月の福袋に早朝から並び、すでに長蛇の列。
なんとか整理券もらって福袋GETしたけど、整理券間に合わなかった人達が店に押し寄せて、ガラス窓とか棚とか割れてたっけ・・・
すごい地獄絵図のような光景だった。
今は福袋もネット販売なのね。
しかもデイリーのほうだけ?
やっぱラシット人気は落ちてるんだなぁ。+4
-0
-
273. 匿名 2017/12/07(木) 07:51:24
横浜の地下街に直営店があり、よくお店の前を通りますが、販売員は若いお姉さんでお客さんは販売員よりずっと年上の方ばかりです
その直営店からすぐ行ける高島屋でもラシット取り扱いしていますが、ロンシャン、ゲラルディーニなどと並んでいるから、ナイロンバッグ探しているお客さんが比較検討するにはよさそうです
自分はもうすぐ40代ですが、だんだん革のバッグが重たくなってきたので、ナイロンバッグが欲しくなりますので、自然とラシット愛用者の年齢層も上がるのではと
ナイロンで軽くて丈夫で安っぽく見えず、値段も手ごろと言うとなかなか探すの大変なんですよね
ゲラルディーニはとても軽いけど、高いくせにらしいし、ロンシャンは小さく畳めて便利だけど、中が散らかりやすいし
ラシットは丈夫で値段も多分適正なんだろうけど、デザインがね+8
-0
-
274. 匿名 2017/12/07(木) 07:54:27
36ですが、最近ラシット知ったので、今流行ってるのかと思ってました。結構前からあるんですね。軽くて丈夫なんていいと思います!
見た目重視で買った大きめ本革トートなんて、重くて出番少ないです。
私は他人のバッグ見ちゃう派ですが、本人が好きで使用してるなら何でもいいじゃないですか!+12
-2
-
275. 匿名 2017/12/07(木) 08:12:50
一瞬流行りそうになりましたが、所詮ハイブランドのパクリに見えるのと安っぽいから流行りきりはしませんでしたね。
シャネルのパクリ風のクレイサスの方が子供には似合うし大人がきちんと持つには値段的に安いくて、普段使いするには微妙。
という中途半端さで私の周りでは評判が悪いです。
ジムバックには確かに最適かも。とは今思いましたが。+4
-1
-
276. 匿名 2017/12/07(木) 08:22:08
このダサさがいいのよ笑 44歳関節痛に悩まされてる自分には軽くて最高。 革バッグは重くて疲れるからお出掛け以外はロンシャン、ゴヤール、エルベ、そしてラシット。1番ポッケも沢山ついているから使いやすい。機能性は高いわよ。 ダサいと言われても気にしません。+18
-2
-
277. 匿名 2017/12/07(木) 08:23:13
そこそこの人数の人が持つという意味では「流行った」に近い部分はあったのかもしれないけど、オシャレさんは絶対選ばないと思うんだけど?
同じ価格帯のおしゃれなノンブランドのバッグがセレクトショップに行けばあるだろうに、あえてラシットはチョイスしないんじゃない?+9
-1
-
278. 匿名 2017/12/07(木) 08:35:37
>>268
デパート=オシャレってわけじゃないじゃん
gentenなんかもデパートのイメージだよ+8
-1
-
279. 匿名 2017/12/07(木) 08:40:05
義父の妹が持ってたけど、ドヤ顔して自慢してたよ。人気なのかな?
ちなみに旦那と義兄はヴィトンと間違えてたけど笑+4
-0
-
280. 匿名 2017/12/07(木) 08:41:06
>>269
今の馬の刺繍はWEARでよく見るね。
あれの何が可愛いのかもわからないけど、
カジュアルなお洒落な人も持ってる。
しまむらは行かなさそうな人たち。+0
-1
-
281. 匿名 2017/12/07(木) 09:27:56
軽くて使いやすそうなのが多い。
おばちゃんが持っているのをよくみるけど、使い勝手良さそうだから内心はほしい(笑)+3
-0
-
282. 匿名 2017/12/07(木) 09:51:46
お婆ちゃんブランド。
コーチのシグネチャー
ゴリラチャーム付きのキプリング
偽モノがネットに出回り過ぎのゴヤール
旅行好きな中高年に人気のレスポ
お婆ちゃんに絶大な人気のゲラルディーニ
ラシットもモノグラム柄のセンスなさと付録にしたことで、一気にお婆ちゃんブランドの仲間入り。
+12
-2
-
283. 匿名 2017/12/07(木) 09:53:31
私はプラダのナイロンのも、十分ダサくておばちゃん仕様だと思ってたけどね。
何故プラダは平気なの?+11
-0
-
284. 匿名 2017/12/07(木) 09:57:35
ラシットって定番のあの柄意外に、季節ごとに違う柄の出してるよね?
可愛い柄の時にバッグ買ったけど誰もラシットだと気づかない。
軽いし雨にも負けないし、使い勝手すごくいいよ。
あの値段で高いという人いるけど、きちんと修理も請け負ってくれるし半年保証もついてるし、良心的だと思うけどな。
+19
-0
-
285. 匿名 2017/12/07(木) 10:07:22
軽くて扱いやすい素材だけど、デザインがオバサンぽいよね。
その中でも時々オシャレだと思えるものもあるから、1つ持っているけれど
通勤に大活躍している。+5
-0
-
286. 匿名 2017/12/07(木) 10:15:39
ラシットがデビュー直後に買った。昔は持ち手が革でキャンバス地だったから、作りはしっかりしてた気がする。20歳の時だからもう15年前だ。
まだあるのがすごいね。+5
-0
-
287. 匿名 2017/12/07(木) 10:16:16
ラシット愛用者のUNIQLOウルトラライトダウン着用率高くない?アラフォーからおばあちゃん世代まで。
つまり、お洒落より実用性(軽さ)優先する人が持つってこと。+15
-1
-
288. 匿名 2017/12/07(木) 10:50:11
>>286
私もラシットっていったらキャンバス地のイメージ!
15年くらい前だね。
当時、全盛期のあゆが持ってるって話題になってた。店員さんが、あゆが買いに来たよーって言ってたわ。
今はナイロンなんだね~。ここ見るまで知らなかった。+5
-4
-
289. 匿名 2017/12/07(木) 11:11:01
流行り物はねえ
ケイトスペードも10年経ったらダサいと言われるよ+7
-0
-
290. 匿名 2017/12/07(木) 11:56:25
自分も母親が持ってるからおばちゃんブランドの印象が強かったけど
最近雑誌のファッジとのコラボで見かけた馬の柄のバッグ可愛いと思った!+14
-4
-
291. 匿名 2017/12/07(木) 12:12:05
母親も大好きで私もラシット
沢山持ってますよ
軽いし丈夫だから
+9
-1
-
292. 匿名 2017/12/07(木) 12:21:48
おしゃれより実用性。
軽い、雨も気にしないでいい、
丈夫、ポケットがいっぱいある、
ショルダーがちゃんとしてて
何年も使ってるけどヘタらないし、肩も痛くならない。
オバちゃんだからいいの。通勤レベルにはこれで。+9
-1
-
293. 匿名 2017/12/07(木) 12:32:53
>>82
言葉遣い悪すぎ
あなたもいずれはおばさんと呼ばれる年齢になるんですよ。+8
-1
-
294. 匿名 2017/12/07(木) 12:49:12
>>293いや、82はdisってないよ。 好きってあるじゃない。+11
-0
-
295. 匿名 2017/12/07(木) 12:51:37
実用的で軽いカバン使いたいおばさんに持たせておけばいいんだよ
ダサいって思われようがどうでもいいみたいだし+2
-2
-
296. 匿名 2017/12/07(木) 13:13:20
>>246
関西では14.5年前に一世風靡しましたよね。
関西のお洒落若者は、茶色のモノグラムをこぞって持ってたような…あの頃は可愛いなーと思った。
今は大衆的なイメージ+5
-0
-
297. 匿名 2017/12/07(木) 13:17:29
>>290
フェイラーの柄にありそうだけど可愛い
+0
-2
-
298. 匿名 2017/12/07(木) 13:19:06
雑誌の付録のイメージだわ。+5
-0
-
299. 匿名 2017/12/07(木) 13:19:58
ナイロン製は
おばちゃんたち大好物だからね!
どうしても年配受けしちゃうんだと思う。
付録と店頭のでは比べちゃ不味いでしょ?
ってコメントもチラホラ…+6
-0
-
300. 匿名 2017/12/07(木) 13:23:35
>>296
田舎だから流行ってたのは知らなかった
eggとかでファッション雑誌は読んでたんだけど載ってたんだろうけど、覚えてないやー
福岡では15年前あたりはディオールのトロッターはみんな持ってたと思う
+1
-0
-
301. 匿名 2017/12/07(木) 13:26:45
おばさん御用達とは思わないけど、雑誌の付録のイメージでほっこりママとか丁寧な暮らし好きな人が持ってそうと思ってた。+2
-6
-
302. 匿名 2017/12/07(木) 13:39:15
通勤用に欲しいなーと思ってる。32歳OLです。
お洒落な同い年の友達が、上手に使いこないしてるよ。
同年代はフルラとかケイトスペードとか多いけど、持ってる人の雰囲気が、腰掛けOLで〜す♩って感じで苦手(異論は認める笑)
真面目でキャピってない感じがして好きです。+6
-11
-
303. 匿名 2017/12/07(木) 13:44:24
>>234
ブランドが付録にするならミラーやメモ帳みたいな小物とかノベルティっ程度の物に留めておくべきだよね
しっかりした出来の財布やバッグをがっつり付録やムックで出しちゃったらそりゃ価値が下がるわ+15
-0
-
304. 匿名 2017/12/07(木) 13:50:58
>>253
コーチのモノグラムのダサいアウトレットポーチは別として、デパートラインの10万前後の無地の可愛い革バッグは普通にオシャレに持ってる人多いよ、フルラ辺りを持ってる層と被る
+10
-1
-
305. 匿名 2017/12/07(木) 14:05:22
昔、ナイロンのモノグラムじゃないやつ持ってた。品質が良いのなら気に入ったデザインのが出てきたら通勤用に欲しいなぁ。
ホームページ見たけど今のところ欲しいデザインは無し‥。+1
-0
-
306. 匿名 2017/12/07(木) 14:14:09
どの年代問わず雑誌の付録にバックとかポーチ、財布とか着いてるからそれなりに有名だよ。+2
-0
-
307. 匿名 2017/12/07(木) 14:15:58
関西だけど大阪の高島屋にあるよ。黒地に紺の柄物ショルダー買ったけど、ダブルファスナーでポケット便利、何より軽さと丈夫さ。パッと見てラシットと分かりにくい色なので、いがいとコーディネートしやすい。
ショルダーの他、ミニバックとトートも買って使ってます。+8
-1
-
308. 匿名 2017/12/07(木) 14:28:10
私が持ってるラシットは、10年以上前のレザーのやつ。
3万円くらいだったかなあ。
その当時は、例のナイロンモノグラムの鞄って、お店の端っこのほうに置いてあった気がする。
レザーの鞄のイメージが強かったのに、いつの間にか今みたいな状態に。
いい革使ってたのになあ。
10年経ってもまったく壊れてないし、むしろ、いい感じに革が柔らかくなってる。
モノグラムが目立たないタイプだから今でもたまに使うわ。
ナイロンモノグラムのやつは、流行ってたっていうより、いろいろちょうど良くて皆が使ってただけじゃない?
今のアネロっていうリュック?あれと同じ感じ。+13
-1
-
309. 匿名 2017/12/07(木) 14:35:50
>>287
鋭い(笑)
ちなみに私も両方愛用してるわ。+1
-0
-
310. 匿名 2017/12/07(木) 14:58:28
>>184
2万くらいだよね?安くない?
+4
-1
-
311. 匿名 2017/12/07(木) 15:04:21
初期のラシットは皮と帆布でむちゃくちゃかわいかったよ。
いつの間にかナイロンになりいつの間にかどこでも売ってて残念だわ、、+10
-1
-
312. 匿名 2017/12/07(木) 15:08:26
同じようなポジションのレスポは、若い子が持ってようがおばちゃんが持ってようがダサく見えないのが不思議。+6
-11
-
313. 匿名 2017/12/07(木) 15:21:50
モノグラムっぽい茶色の財布を義母にもらったんだけど、クッソダサイ!と思って使ってないわ
オバサン感がすごい…+9
-5
-
314. 匿名 2017/12/07(木) 15:26:10
30前半だけど20代の頃から使ってるよー
これが欲しかったんだけど買い損なった…
復刻しないかなー
+7
-8
-
315. 匿名 2017/12/07(木) 15:39:52
>>151
レスポートサック愛好者です。
ラシット見ても何とも思わなかったけど、
>レスポートサックより上品だから
って書いてあって、他のブランドを下品と貶める根性が気に入らないと思った。
ラシットに罪はないけど、他人の好きなブランドを貶す時点でアンタも同じだから!
+3
-8
-
316. 匿名 2017/12/07(木) 15:43:40
ラシットって婆ちゃんの持ってるバッグみたい。
色悪いし柄がダサい。
シャトー・ベルサイユとかいうビトンのニセ物バッグの仲間かと思った。+7
-3
-
317. 匿名 2017/12/07(木) 15:47:41
>>73
これは可愛いけどモノグラムのやつはダサい+5
-0
-
318. 匿名 2017/12/07(木) 15:49:13
おしゃれな服着ててもモノグラムのバッグ持つだけでダサくなる
※個人の感想です+7
-3
-
319. 匿名 2017/12/07(木) 15:50:25
>>302
32歳はもう腰掛けOLじゃないと思うよ
立派な御局様よ+8
-0
-
320. 匿名 2017/12/07(木) 15:51:27
>>312
レスポダサいよ…+7
-7
-
321. 匿名 2017/12/07(木) 16:08:56
>>320
ダサいと貶せるあなたはさぞかし洗練された方なのでしょうねぇ+3
-1
-
322. 匿名 2017/12/07(木) 16:10:02
母が気に入って持ってた。おば様方になんであんな人気なのかな?+4
-0
-
323. 匿名 2017/12/07(木) 16:20:00
>>322
そこそこにお値段も手頃でブランド物。
あとは軽いからじゃない?
年を取ればとるほど、持ち物は軽い物がいいと私の母親や周りは言ってるし。+6
-0
-
324. 匿名 2017/12/07(木) 16:29:52
そもそも、一世を風靡してないと思うんだけど+13
-0
-
325. 匿名 2017/12/07(木) 16:31:09
>>15
これラシットってブランドなの?
ブランド興味ないから知らなかった!
父のお弁当に使ってるw紺色だし男の人でもいいかなと思ってw
やめたほうがいいかな?+4
-0
-
326. 匿名 2017/12/07(木) 16:32:11
レスポはデザインも豊富だしね。派手なのもあれば無地もあるし。
最近も梨花のブランドとコラボしてたりするし若者需要もある。+7
-0
-
327. 匿名 2017/12/07(木) 17:09:51
これのせいで、ヴィトン持ちづらくなったし!!
さらに付録ムック本のコスメポーチ、母と二個買ったけど、どっちもすぐこわれました!!
もうみたくない!+5
-1
-
328. 匿名 2017/12/07(木) 17:25:43
持つ人によると思う。確かにお婆さんが持ってても、そのお婆さんがオシャレな場合あるしね。好きなモノ持てばいいよ
私も持ってるけど、軽く丈夫で便利だから。ダサいと思われてても平気だよ!+8
-0
-
329. 匿名 2017/12/07(木) 17:30:08
あの強いナイロンがいいんだよ、軽いし強い、汚れも気にしないで日常使いにピッタリ!使い勝手いいから、いろいろなタイプの買って持ってる+9
-0
-
330. 匿名 2017/12/07(木) 17:42:02
なんなん?わからん。+1
-0
-
331. 匿名 2017/12/07(木) 17:49:16
アラサーだけど初めて聞いた!
ださいな!!!!!!!+4
-4
-
332. 匿名 2017/12/07(木) 17:56:51
ショップチャンネルで時々35%オフとか売ってますよ。
激安になるモデルが3型くらい出品され、それぞれを何千人もが買ってるので、持ってる人多いと思いますよ。
今月も2回安く販売する日があるみたいです。+4
-0
-
333. 匿名 2017/12/07(木) 17:57:49
>>321
レスポそんなに洗練されてんのか〜w
+2
-2
-
334. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:06
33歳だけど、大学生くらいの時、ちょっと流行ってたよ。私も持ってたし、一時期はすごく付録が出まくってたからそこそこ流行っていたと思う。
今欲しいかと言われたらちょっと微妙だけど、そこまでダサいとは思わない。レスポやポーターくらいのブランドって感じかな。+5
-0
-
335. 匿名 2017/12/07(木) 18:04:43
ショップチャンネルで私も買った。
なんかメチャクチャ売れてて、色切れしてた記憶がある。
+0
-0
-
336. 匿名 2017/12/07(木) 18:12:23
ショップチャンネルって不思議なくらいダサい服が秒殺されるとこだからなあ…
私には異次元。+14
-0
-
337. 匿名 2017/12/07(木) 18:22:21
>>325
スーツをバリッと着こなした細身のおじ様がこれ持ってたらギャップに惚れる+1
-4
-
338. 匿名 2017/12/07(木) 19:10:09
>>324
もしかして、土地柄もあったのかなあ。
一時期、関西では、やたらめったら見たよ。
空港でラシットを小脇に抱えてる人がいっぱいいたりとか。
何事?って感じだった。
2010年頃。
ぜーんぶナイロンのやつだったな。
+3
-0
-
339. 匿名 2017/12/07(木) 19:12:04
いや、2010年じゃないな、もっと前だわ…。
2007年頃に訂正。+3
-0
-
340. 匿名 2017/12/07(木) 19:15:09
レスポユーザーは機能性で割り切って持っているので、昔は流行ったとか余計な事言わないよね。+3
-2
-
341. 匿名 2017/12/07(木) 19:17:35
42歳の私がアラサーの頃流行ってた気がする
関西住みだから神戸に買い物に行った時友人が吟味して
買ってたよ
その頃は革メインでモノグラムはそんなに目立たなかったし
可愛いデザインだなーと思ったけどな
+4
-0
-
342. 匿名 2017/12/07(木) 19:19:55
>>288
アラフォーだけどこれ大学生のときに持ってた❗懐かしい。
当時はお手頃な若者ブランドってイメージだった。
+3
-0
-
343. 匿名 2017/12/07(木) 19:49:41
おばちゃんがよく持ってるよね
たまに若い人が持ってるのを電車で見るけど、モッサリした垢抜けない子が多い
特に髪の毛がボサボサなんだなー+6
-2
-
344. 匿名 2017/12/07(木) 20:11:49
シルバー世代の汚れてもいい気軽にもてるバッグ
親が持ってるイメージ
親世代には安めの値段設定
若い人が持ってると親がくれたのかなっておもう+1
-1
-
345. 匿名 2017/12/07(木) 21:17:29
ヴィトンの方がださい+3
-4
-
346. 匿名 2017/12/08(金) 10:06:34
レスポやポーターはダサい云々関係なく、もう何十年も前からあるド定番って感じ。
ラシットはいっとき一部の層に流行ったけど、雑誌付録に成り下がった途端落ちぶれたって感じ。
+4
-0
-
347. 匿名 2017/12/08(金) 14:28:29
>>337
申し訳ございません。
父は汚い作業着を着こなしているお腹の出た60代のおやじです。+0
-0
-
348. 匿名 2017/12/08(金) 18:45:02
私も10年前はつかってたけど
すっかりオバチャンのブランドになってしまった。
ナイロンだからガシガシ使えるのがよかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する