ガールズちゃんねる

県庁所在地以外の都市を言える都道府県、いくつありますか?

119コメント2017/12/07(木) 16:27

  • 1. 匿名 2017/12/06(水) 13:03:57 

    twitterでやっていて面白そうなので投稿してみました。数えるのに時間がかかるトピなので、暇な人はおつきあいください。

    県庁所在地以外の都市を言える都道府県、いくつありますか?

    主は、32個でした。ちなみに自分の出身と現住所は大阪市です。

    北海道 旭川市
    青森県 つがる市
    秋田県 ?
    岩手県 陸前高田市
    宮城県 気仙沼市
    山形県 ?
    福島県 いわき市
    栃木県 ?
    群馬県 ?
    茨城県 ひたちなか市
    埼玉県 春日部市
    東京都 あきる野市
    神奈川県 座間市
    千葉県 市原市
    新潟県 ?
    富山県 ?
    石川県 ?
    福井県 鯖江市
    長野県 松本市
    岐阜県 高山市
    山梨県 ?
    静岡県 ?
    愛知県 豊田市
    三重県 伊勢市
    滋賀県 草津市
    京都府 亀岡市
    奈良県 生駒市
    大阪府 阪南市
    和歌山県 ?
    兵庫県 相生市
    岡山県 備前市
    広島県 呉市
    山口県 下関市
    鳥取県 ?
    島根県 江津市
    香川県 さぬき市
    徳島県 鳴門市
    愛媛県 四国中央市
    高知県 ?
    福岡県 久留米市
    佐賀県 ?
    大分県 別府市
    長崎県 島原市
    熊本県 水俣市
    宮崎県 ?
    沖縄県 名護


    +6

    -39

  • 2. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:00 

    いちいち数えんのかい!!

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:16 

    石川県珠洲市!

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:18 

    なげえ

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:36 

    宮崎県都城市!

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:47 

    県庁所在地なら言えるのにな〜

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2017/12/06(水) 13:05:58 

    暇だけどめんどくさすぎて無理だった

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2017/12/06(水) 13:06:03 

    東日本在住だから西日本は怪しくなる

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/06(水) 13:06:10 

    半分ぐらい

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2017/12/06(水) 13:06:35 

    栃木県宇都宮市!

    +4

    -18

  • 11. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:00 

    群馬県高崎市!

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:08 

    みんな他の人のコメント全部見るのかな?
    適当に書く人出てきそう

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:24 

    山形県さくらんぼ市!

    +4

    -5

  • 14. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:32 

    埼玉県鴻巣市

    元彼が住んでいたから知ってる
    幸手市も

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:33 

    47都道府県全部書ける自信はあるけど、長すぎないか?

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:46 

    秋田 大曲
    山形 鶴岡

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:52 

    九州在住です。
    北陸、東北あたり難しい~。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:17 

    47

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:41 

    山形県は酒田市とか鶴岡市とか

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:44 

    静岡県伊東市!

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:44 

    暇人だなぁ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:45 

    >>10>>11
    両方とも県庁所在地だと思ってた

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2017/12/06(水) 13:08:50 

    なにこれ。このトピめんどい。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/06(水) 13:09:04 

    しかも主、鹿児島県が抜けてるよ…

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/06(水) 13:09:14 

    わからなすぎだろ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2017/12/06(水) 13:09:14 

    トピ主、どんな発想よ!?(驚)

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/06(水) 13:09:28 

    >>22
    群馬の県庁所在地は前橋市です

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/06(水) 13:09:56 

    秋田県横田市!

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2017/12/06(水) 13:10:00 

    栃木県 日光市

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/06(水) 13:10:15 

    群馬県 郡山市

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2017/12/06(水) 13:10:50 

    全都道府県に行ったことあるから
    全部言えるわ

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:01 

    新潟県三条市だけど今日雪がかなり降って雪かき疲れた

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:01 

    トピ終了で!

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:35 

    全部言えます。地図見るのが子どもの頃から好きだったから。47都道府県全て行ったし。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:38 

    >>30
    それは福島県じゃない?

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:42 

    秋田県 由利本荘市
    山形県 天童市
    栃木県 宇都宮市
    群馬県 桐生市
    新潟県 長岡市
    富山県 南砺市
    石川県 かほく市

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2017/12/06(水) 13:11:50 

    >>13
    ねーよ そんな町
    駅ならあるが

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/12/06(水) 13:12:33 

    栃木県栃木市
    山梨県山梨市
    沖縄県沖縄市

    存在するけど県庁所在地じゃない

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/06(水) 13:12:41 

    秋田県は能代市
    理由は出身地

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/12/06(水) 13:12:51 

    山形酒田市
    静岡三島市
    秋田角館市
    神奈川小田原市
    福島会津若松市
    愛知春日井市
    パッと出たのこれだけ

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2017/12/06(水) 13:13:12 

    >>17
    逆に関東の人間は九州辺りはパッと出ない

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/06(水) 13:13:16 

    ほーらやっぱり嘘っぱちの都市名を書く奴が沸いてきた

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2017/12/06(水) 13:13:36 

    千葉県市原市、舞浜市
    神奈川県藤沢市

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2017/12/06(水) 13:14:04 

    地理得意だから全部わかる
    秋田県横手市
    栃木県黒磯市
    群馬県桐生市
    静岡県磐田市
    兵庫県明石市、姫路市
    佐賀県唐津市、鳥栖市
    キリがないからこのへんで

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/06(水) 13:14:34 

    北陸が全然出ない。
    行ったことないし・・

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2017/12/06(水) 13:14:35 

    山形でぱっと浮かぶのは 天童市
    昔温泉に行って蕎麦食べた
    美味しかった

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/12/06(水) 13:14:41 

    >>40
    本人ですが
    角館市じゃなく
    町でした
    すいません。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:08 

    県庁所在地以外の都市を言える都道府県、いくつありますか?

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:21 

    山口は下関?バカ丸出し

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:25 

    主の関東の市のチョイスがマニアック

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:31 

    >>36
    宇都宮は県庁所在地…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:40 

    ツイッターでやってればいいんじゃないですかね?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/12/06(水) 13:15:40 

    福島県会津若松市

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/06(水) 13:16:03 

    自分の住んでる町が出ないかなと密かにワクワクして見ているw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/06(水) 13:16:03 

    自分の住んでる市がまだ出てこないからなんだか寂しい・・

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/06(水) 13:16:14 

    栃木県は日光江戸村
    これで最後かもとよくスタッフの人に言われる

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/06(水) 13:17:28 

    >>51
    え?そうだっけ(;^ω^)
    じゃあ佐野市とチェンジ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/06(水) 13:17:43 

    岡山は備前より倉敷の方がメジャーでは

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/06(水) 13:17:44 

    富山県は砺波市
    トナミ運輸が富山発祥じゃない?
    それで覚えた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/06(水) 13:19:32 

    鳥取県は境港市
    あーここだけ調べずに捻り出すの苦労したわ…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/06(水) 13:20:11 

    >>35
    そうだよ
    群馬県と聞くと「郡山」で頭にインプットされてるから間違った情報を訂正しきれてないみたい…
    これって通報されてしまうんですかね…
    群馬県民と福島県民のみなさん不快な思いをしてしまったと思うので謝ります、ごめんなさい。

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2017/12/06(水) 13:20:36 

    新潟県 何故か燕三条市って浮かんだ
    あるよね

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/12/06(水) 13:20:39 

    秋田の情報が殆ど間違ってる件
    市町村合併で名前変わってるぞ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/12/06(水) 13:21:49 

    >>61
    そのくらいで通報する心が狭い人はいませんよー
    気にしない気にしない

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2017/12/06(水) 13:22:36 

    >>13
    ありません。どれ私が作りましょう

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/06(水) 13:22:48 

    山形県は山形市だよ

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2017/12/06(水) 13:23:32 

    >>24

    鹿児島w

    霧島市、指宿市、志布志市、奄美市

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/06(水) 13:23:45 

    >>66
    意味分かってなかった
    ごめん

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/06(水) 13:23:48 

    >>62
    燕市と三条市は別ですが
    ブランドとして燕三条って括りになっています
    もし合併した場合は県の真ん中に位置しているので
    県央市と名前を代える可能性大

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/06(水) 13:24:15 

    >>66
    お前馬鹿かよ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/06(水) 13:24:29 

    >>43
    舞浜は浦安市だよw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/06(水) 13:25:36 

    山梨県南アルプス市

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/06(水) 13:25:46 

    >>69
    おお、調べず書いたが教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/06(水) 13:25:51 

    沖縄

    糸満市、宜野湾市、浦添市、南城市、沖縄市、うるま市、名護市

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/06(水) 13:26:43 

    そんなに難しい事なの?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/06(水) 13:27:38 

    >>71
    舞浜市って見て浦安の一部が舞浜としていつの間にか市になったのかと思った
    まだ浦安市でいいんだよね?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/06(水) 13:29:06 

    郡山って奈良県にもあるけど。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/12/06(水) 13:30:29 

    静岡は沼津だったら行ったことある

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/06(水) 13:32:10 

    福島の県庁所在地は福島市だけど有名なのは郡山市とか会津若松市かな。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/06(水) 13:34:04 

    以前、地図を作る会社に勤めてました。
    >>1さんの?を埋めてみた。

    秋田県 由利本荘市
    山形県 天童市
    栃木県 鹿沼市
    群馬県 高崎市
    新潟県 小千谷市
    富山県 砺波市
    石川県 珠洲市
    山梨県 甲州市
    静岡県 沼津市
    和歌山県 田辺市
    鳥取県 米子市
    高知県 土佐清水市
    佐賀県 鳥栖市
    宮崎県 えびの市





    +9

    -1

  • 81. 匿名 2017/12/06(水) 13:34:36 

    >>1
    >愛知県 豊田市
    >三重県 伊勢市

    本気で言ってんの?

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2017/12/06(水) 13:34:58 

    三重県 四日市市、伊勢市

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/12/06(水) 13:35:54 

    富山県 氷見市、高岡市

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/06(水) 13:38:02 

    地図好きだから全部言えるよ
    北海道稚内市から沖縄県うるま市まで

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/12/06(水) 13:38:15 

    間違っている箇所がチリポリ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/12/06(水) 13:38:20 

    県庁所在地すらわからんのが半分以上ある

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2017/12/06(水) 13:43:35 

    東京都秋川市

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/06(水) 13:45:08 

    >>1全然違うけど

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/06(水) 13:47:33 

    群馬県 高崎市
    栃木県 佐野市
    茨城県 石岡市
    埼玉県 久喜市
    千葉県 館山市
    東京都 調布市
    神奈川県 鎌倉市

    最初に頭に浮かんだ関東の都市です

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/06(水) 13:55:01 

    >>79
    郡山を県庁所在地にしようと
    福島市と争ってるという話を聞いたことが、

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/06(水) 13:55:46 

    言える所はあるけど書くのめんどくさい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/06(水) 13:59:08 

    >>30

    えっと、郡山市は福島県だと思うんですが?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2017/12/06(水) 14:01:23 

    福井県大野市
    岐阜県本巣市
    和歌山県北山村

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/06(水) 14:06:02 

    埼玉県はさいたま市で良くね?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/06(水) 14:06:18 

    めんどくさいから書かないけど全都道府県2個以上言える自信ある
    なので行ったことのある中国の省を書きますね
    安徽省、河北省、江蘇省、江西省、広東省、四川省、湖南省、遼寧省

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2017/12/06(水) 14:12:37 

    岐阜県なんて県庁所在地すら分からん

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2017/12/06(水) 14:24:06 

    >>1
    政令指定都市が一つも入ってないね

    神奈川県 川崎市 相模原市
    静岡県 浜松市
    大阪府 堺市
    福岡県 北九州市

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2017/12/06(水) 14:36:15 

    >>49
    お前が馬鹿やね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/06(水) 14:38:11 

    (中国地方)
    岡山県 津山市
    鳥取県 倉吉市
    島根県 益田市
    山口県 萩市
    広島県 庄原市

    全国で一番市の少ない都道府県は鳥取県で4つ。
    鳥取市 倉吉市 米子市 境港市

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/06(水) 14:44:52 

    山形県寒河江市
    秋田県大館市、男鹿市
    埼玉県本庄市

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/06(水) 15:00:18 

    神奈川県川崎市

    悪いニュースが多いけど、知名度は上がった。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/06(水) 15:03:25 

    関東住まいだから関東は分かるんだけど、それ以外の地域が分からない。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/06(水) 15:44:05 

    >>62
    燕三条は駅の名前
    燕市と三条市ならあるけど

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/06(水) 16:06:28 

    福岡県鳥栖市
    熊本県柳川市

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/06(水) 16:16:03 

    荒れすぎwww

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/06(水) 16:43:28 

    どの都道府県も言いますけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/06(水) 16:46:14 

    大阪府堺市??

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/06(水) 16:51:43 

    北海道→釧路市
    青森県→むつ市
    秋田県→にかほ市
    岩手県→花巻市
    宮城県→大崎市
    山形県→米沢市
    福島県→白河市
    栃木県→大田原市
    群馬県→高崎市
    茨城県→日立市
    埼玉県→三郷市
    東京都→町田市
    神奈川県→川崎市
    千葉県→柏市
    新潟県→見附市
    富山県→氷見市
    石川県→加賀市
    福井県→鯖江市
    長野県→千曲市
    岐阜県→多治見市
    山梨県→笛吹市
    静岡県→浜松市
    愛知県→北名古屋市
    三重県→四日市市
    滋賀県→守山市
    京都府→向日市
    奈良県→桜井市
    大阪府→高石市
    和歌山県→紀の川市
    兵庫県→西宮市
    岡山県→津山市
    広島県→府中市
    山口県→周南市
    鳥取県→境港市
    島根県→浜田市
    香川県→丸亀市
    徳島県→三好市
    愛媛県→伊予市
    高知県→南国市
    福岡県→古賀市
    佐賀県→武雄市
    大分県→佐伯市
    長崎県→五島市
    熊本県→八代市
    宮崎県→都城市
    鹿児島県→鹿屋市
    沖縄県→石垣市

    暇人の為せる技

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/12/06(水) 17:16:05 

    >>108
    自分のところから遠い県はわからないもなのに、すごいと思う。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/06(水) 19:16:33 

    和歌山県 新宮市

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/06(水) 20:38:06 

    愛知民だけど東京に行く時静岡通るから静岡ならいくつか言える
    しかし宮崎とか秋田とかは遠い分なかなかわからない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/12/06(水) 21:51:35 

    >>1
    福岡県は久留米市じゃなくて福岡市だよ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/06(水) 21:51:53 

    県庁所在地じゃなくベッドタウンでもなく意外と都会で発展してる都市に魅力感じる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/06(水) 22:30:06 

    平成の大合併以降、自分の県ですら言えるか怪しい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/06(水) 23:08:53 

    愛媛県は四国中央市でも伊予市でもなく、松山市です。
    けど四国中央市や伊予市を知ってくれてることに驚き&感謝。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/12/07(木) 01:08:11 

    山梨市
    沖縄市

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/07(木) 04:05:25 

    全部言えるわ
    主頭悪すぎ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2017/12/07(木) 05:03:29 

    >>62
    無いよ。隣同士で駅名とインター名が燕と三条が合体してるです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/07(木) 16:27:59 

    >>115
    県庁所在地以外だゾ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。