-
1. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:19
しょうもないですが、気になったので質問します。皆さん、コンビニでお手洗いを語り時は何を買いますか?
私は必ず飲むお水かお茶、または50円以下の飴かチョコを買います。+172
-25
-
2. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:34
ジュース+164
-6
-
3. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:38
なにも買わない+500
-229
-
4. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:47
食べきりサイズのお菓子+197
-5
-
5. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:54
だいたいエロ本+15
-62
-
6. 匿名 2017/12/03(日) 21:33:58
切手です。+22
-18
-
7. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:01
のど飴+104
-5
-
8. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:06
ガム+195
-5
-
9. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:14
飲み物+229
-5
-
10. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:18
ジュースか飴+92
-5
-
11. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:19
ズイ (ง˘ω˘)วズイ+18
-22
-
12. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:22
飲み物とグミ+35
-6
-
13. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:22
まん肉+17
-35
-
14. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:25
ガム+32
-3
-
15. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:29
コーヒー。自分でつくるやつ。+140
-5
-
16. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:34
ペットボトルのお茶+91
-3
-
17. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:36
お茶かコーヒー買ってる+109
-3
-
18. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:38
お茶+28
-5
-
19. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:41
ミンティア
+53
-3
-
20. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:42
お菓子かパン
それかスイーツ+31
-4
-
21. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:43
何も買いませんよ+108
-104
-
22. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:46
飲み物かガム+24
-2
-
23. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:47
飲み物かアイス+17
-6
-
24. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:47
今の時期はホットドリンクかのど飴。+38
-3
-
25. 匿名 2017/12/03(日) 21:34:56
何も買わない人が多くて思わずびっくり+346
-52
-
26. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:05
新作のカップラーメン!スーパーに売ってないやつ。+15
-5
-
27. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:07
フリスク+16
-2
-
28. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:07
お茶
そして、またトイレに行きたくなる。+95
-5
-
29. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:13
時間あったら飲物とかお菓子
ないときはパパッと帰る+20
-13
-
30. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:33
+8
-31
-
31. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:36
+93
-4
-
32. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:41
コーヒーを買い「私はトイレがメインではない」という雰囲気を醸し出す。+201
-6
-
33. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:48
飲み物
その時飲みたくなくても持って帰って飲みたい時に飲めばいいからムダにならない+90
-1
-
34. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:56
何も買わない方がいいよ
バイトの人の仕事が増える+50
-93
-
35. 匿名 2017/12/03(日) 21:35:58
お礼の気持ちを込めて飲み物かお菓子を買ってる+165
-6
-
36. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:22
夜だったらコンドーム+12
-40
-
37. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:27
飲みものと、ガムとかお菓子を少し買うくらいかな…+6
-4
-
38. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:48
うんこして帰るだけ。
ほんとに必要なときは買うけどね。
+26
-74
-
39. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:49
トイレだけ借りたときは飲み物を買うことが多い。
買い物するつもりだったときは、トイレ借りてそれから買い物する。+97
-4
-
40. 匿名 2017/12/03(日) 21:36:58
トイレ借りたらティッシュがなくて
結局、芯でうんこを拭いたことがあった+12
-47
-
41. 匿名 2017/12/03(日) 21:37:11
>>34
仕事するためにバイトしてるんだろが+91
-11
-
42. 匿名 2017/12/03(日) 21:37:17
>>34
水道光熱費だけ発生して売上がなければ
そのバイトの人の給料がなくなるよw+75
-18
-
43. 匿名 2017/12/03(日) 21:37:32
じゃがりこ+10
-3
-
44. 匿名 2017/12/03(日) 21:37:36
ピザポテト+4
-4
-
45. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:22
安い10円ガム
喉乾いてたら飲み物買います+7
-15
-
46. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:27
グミ+3
-3
-
47. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:34
オロナミンC+5
-1
-
48. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:54
うんこして雑誌立ち読みして帰る+5
-34
-
49. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:54
子どもの駄菓子+3
-4
-
50. 匿名 2017/12/03(日) 21:38:57
スマイル+3
-18
-
51. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:08
お茶かな+6
-0
-
52. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:19
>>40
えっ!?
その芯はどうしたの?!
流せないよね(゜ロ゜;
+23
-1
-
53. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:34
ATMで残高照会+13
-13
-
54. 匿名 2017/12/03(日) 21:39:46
ペットボトルのお茶とかガム、お菓子かな?+4
-0
-
55. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:06
素人エロ本人妻もの+6
-14
-
56. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:09
買う。日本人だもん。
このカリカリの部分が一番好き♡+42
-20
-
57. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:13
この時期はR1ヨーグルト+10
-2
-
58. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:20
ごめんなさい、レジが混んでて何人か並んでいたら、買わずにソッとお店を出る事もありますが基本的には何か買って出ます。
コーヒーとか。+82
-2
-
59. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:41
チョコです。ただ単に好きってのも
ありますが...。+17
-0
-
60. 匿名 2017/12/03(日) 21:40:58
コーヒーとか、ちょっとしたお菓子とかかな。
何にも買わずには出にくい。+30
-2
-
61. 匿名 2017/12/03(日) 21:41:42
デパートのトイレを借りる場合は何も買わないなあ+66
-2
-
62. 匿名 2017/12/03(日) 21:42:51
チロルチョコ+8
-2
-
63. 匿名 2017/12/03(日) 21:43:03
デパートのトイレのトピでしたか、間違えました。+3
-18
-
64. 匿名 2017/12/03(日) 21:44:57
>>34
バカじゃないの?誰も何も買わなかったら店潰れるよ
+32
-13
-
65. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:18
タバコ+12
-2
-
66. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:30
じゅーす+6
-0
-
67. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:45
>>52
トイレから出たところにある洗面台のゴミ箱に捨てましたよ+5
-24
-
68. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:45
TENGA+6
-10
-
69. 匿名 2017/12/03(日) 21:45:55
毎回トイレだけ借りてく奴はトイレと身体特徴もじった変なあだ名付けてたなー+12
-9
-
70. 匿名 2017/12/03(日) 21:46:07
コンビニ寄って余計な物買うぐらいなら、家まで我慢する事が多いかも。
ただ、急にお腹下してピンチ!の時は駆け込みます。
くさいニオイを残して黙って去るのも悪いので、コーヒーなりお茶なり、何か買います。
+41
-0
-
71. 匿名 2017/12/03(日) 21:47:35
唐揚げ+8
-1
-
72. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:19
コーヒー
んでまたトイレ行きたくなる
無限ループ+15
-2
-
73. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:20
>>67
きもすぎ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
中韓旅行者みたいw
もしかして在日?+16
-14
-
74. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:44
ベージュのデカパンツ+4
-3
-
75. 匿名 2017/12/03(日) 21:48:53
てか店員もいちいち、「あ、あの客トイレだけ借りて去ったな!」って見てるような暇ある?+63
-7
-
76. 匿名 2017/12/03(日) 21:49:24
外回り、営業です。
常に外にいるのでトイレはコンビニに行くしか選択肢がなくトイレの度に毎回何かを買うのは厳しいのでごめんなさい…と思いながらトイレを借りています。
何かを買うときは飲み物かレジ横のホットスナックを買います。+26
-3
-
77. 匿名 2017/12/03(日) 21:49:42
だまって借りて何も買わず御礼も言わずだまって出て行くんだ、ふうん・・・+23
-13
-
78. 匿名 2017/12/03(日) 21:50:00
おにぎり+3
-2
-
79. 匿名 2017/12/03(日) 21:51:57
>>75
人少ない時はばっちり見てますよ。
+47
-9
-
80. 匿名 2017/12/03(日) 21:52:10
水に溶けやすいティッシュを買ってからトイレを借ります+11
-0
-
81. 匿名 2017/12/03(日) 21:52:28
>>75
店に入ってきた客が店内で何してるかなんて一々見てないでしょ。+7
-20
-
82. 匿名 2017/12/03(日) 21:52:28
なんかちょっとコンビニ行きたくなってきたw
トイレ行きたいとかじゃないけど。+16
-0
-
83. 匿名 2017/12/03(日) 21:54:49
カレー+3
-0
-
84. 匿名 2017/12/03(日) 21:56:35
アイコス+4
-0
-
85. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:09
コンビニ店員です
最近モラルがない人が増えています
外でおにぎりを買って食べて包みをそこらへポイっ
ごみ箱にカップラーメンの汁を入れたままポイっ
トイレだって汚く使うし
中国や韓国をモラルが無いクズよばわりしてるけど今や変わらないと思う
トピヅレ失礼しました
トイレを借りたら私はお茶かな?
+65
-2
-
86. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:45
18禁のエロ漫画雑誌+1
-4
-
87. 匿名 2017/12/03(日) 21:57:57
iTunes カード+6
-0
-
88. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:01
あまり関係ないけど
たばこってお店に利益
全くないらしいね+9
-0
-
89. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:10
Lipton+3
-0
-
90. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:37
セブンのレジしてる時は、何も買わずにトイレだけ借りるお客さんいましたよ
一言「トイレ借ります」「トイレありがとうございます」とか言って、一言店員に言って帰るお客さんも居たり店内ぶらついてから帰る人もいました
+17
-1
-
91. 匿名 2017/12/03(日) 21:58:59
メモ帳+2
-0
-
92. 匿名 2017/12/03(日) 22:00:00
レジ横にある唐揚げとか肉まんとか買っちゃう。+8
-0
-
93. 匿名 2017/12/03(日) 22:00:20
コンビニ店員のトピで
トイレ借りても何も買わなくていい
みたいな書き込みを見たんだけど
本心なのか単に荒らしなのか?
仕事が増えるといわれりゃそれもそうだけど…+10
-5
-
94. 匿名 2017/12/03(日) 22:03:12
ATMでお金下ろすふりして残高だけ確認して出る+3
-12
-
95. 匿名 2017/12/03(日) 22:04:04
>>73
その芯をお前のポケットに入れてやろうか?+4
-4
-
96. 匿名 2017/12/03(日) 22:04:22
フリスクとか飴とか
夏はストッキングも買ってた+4
-1
-
97. 匿名 2017/12/03(日) 22:05:21
コンビニ店員です。
水道代は店持ちです。
モラルのある方は何か買って帰られます。
モラルの無い方は何も買わずに帰ります。
+42
-15
-
98. 匿名 2017/12/03(日) 22:05:28
飲み物、荷物になるのが嫌な時はガム。+7
-0
-
99. 匿名 2017/12/03(日) 22:06:10
お酒+2
-0
-
100. 匿名 2017/12/03(日) 22:11:46
コンビニも買い物がメインで、買い物してくれた人にサービスでトイレ貸してくれると認識してるから、ガムか飲み物買う。
+25
-0
-
101. 匿名 2017/12/03(日) 22:12:12
>>88
どれくらいなのか気になって調べちゃった
10パーセントだった
420円のタバコを1箱売って42円か+7
-0
-
102. 匿名 2017/12/03(日) 22:17:26
何も買わない+14
-10
-
103. 匿名 2017/12/03(日) 22:19:23
うちの会社は出入りしてる運送ドライバーにトイレ貸してと頼まれても「近場のコンビニで借りてください」と言って断るように指導してる!本業があるのはコンビニだって同じだし運送ドライバーはただでさえ時間との戦いなのにトイレ行くためにコンビニ寄って申し訳ないから何か買って~なんてやってられないだろうに…
時間喰ってスピード出しすぎたり尿意で運転に集中できなかったら危険だしバイパスは黄色いペットボトルだらけなのにまるで他人事。酷いよね+5
-18
-
104. 匿名 2017/12/03(日) 22:21:40
飲み物かお菓子
日持ちする物を選ぶ+9
-2
-
105. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:22
コンビニ店員だけど何も買わなくていいですよ。+42
-13
-
106. 匿名 2017/12/03(日) 22:22:28
スムージーかミネラルウォーター+2
-1
-
107. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:12
買うものないときは値段変わらない切手とかを買うのがいいって言うよね+5
-3
-
108. 匿名 2017/12/03(日) 22:23:13
えっ、トイレ借りたくらいで要らないもの買わなきゃダメなの!?
マジ初耳なんだけど、、水道代が嫌なら従業員専用にすればいいのに+25
-25
-
109. 匿名 2017/12/03(日) 22:24:39
カルパス一つ+3
-1
-
110. 匿名 2017/12/03(日) 22:24:56
カップ麺買った
当分ずっと食べなくても良さそうだし軽いから。+5
-0
-
111. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:06
お茶+7
-0
-
112. 匿名 2017/12/03(日) 22:25:34
いろはす買います+4
-0
-
113. 匿名 2017/12/03(日) 22:28:00
セブンならからあげ棒
ローソンなら軟骨入りつくね棒
ファミマだったらカフェラテ+5
-1
-
114. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:28
ガム+4
-1
-
115. 匿名 2017/12/03(日) 22:30:43
残高照会セコイな+21
-1
-
116. 匿名 2017/12/03(日) 22:34:38
そりゃ何か買った方がいいとは思うけど、モラルかと言われると違うだろ+14
-14
-
117. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:23
物買わせる為にトイレ付けてる訳でもないでしょ
別に何も買わなくていいのでは+13
-17
-
118. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:29
セブン銀行で少しだけお金をおろす+2
-3
-
119. 匿名 2017/12/03(日) 22:38:34
>>67
ぎょえー(´д`|||)
+4
-1
-
120. 匿名 2017/12/03(日) 22:44:39
コンビニのトイレは男女兼用だから盗撮によく使われるってよ
あと汚物入れにトイレットペーパーしいといて可愛い女の子が入ったらすぐさま入って使用済みナプキン抜き取るとか+2
-4
-
121. 匿名 2017/12/03(日) 22:46:34
>>108
普通「トイレ貸してください」って店員に一言断ってから入って何か買って帰るよ
サービスは客のためであって客じゃない人のためのものじゃない+32
-3
-
122. 匿名 2017/12/03(日) 22:49:00
トイレだけ借りるのが申し訳ないからではなく「あーあの人トイレ行きたかったのかぁ」って思われるのが恥ずかしいからあくまで買い物のついでを装うために割とがっつりサラダとかパンとか買っちゃう。チロル1個とかだと明らかにトイレのお礼じゃん!!+23
-0
-
123. 匿名 2017/12/03(日) 22:52:29
>>6
思い付かなかった!
切手いいですね。
今度から切手買います!+5
-0
-
124. 匿名 2017/12/03(日) 22:54:22
芯で拭ききれるの?+6
-1
-
125. 匿名 2017/12/03(日) 22:55:04
>>40
まず入ったらトイレットペーパーの残量確認しない?
自分の家でもするわ+16
-0
-
126. 匿名 2017/12/03(日) 22:57:03
何も買わない
トイレ借りない時に買ってるし+8
-7
-
127. 匿名 2017/12/03(日) 22:58:37
ペットボトルの水かお茶かな。
コーヒーだとすぐに飲まないといけないし
飴やガムは食べる習慣がないので。+5
-0
-
128. 匿名 2017/12/03(日) 22:59:13
>>124
尻が切れそう+2
-1
-
129. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:15
私もトイレだけ使わせてもらう時ある。
でもコンビニでトイレ借りて何か買う人って
どの店でもトイレ借りたら何か買うの?
(たまたまトイレ行きたい時に近くにあったスーパーとかウィンドウショッピングしてた大型ショッピングセンターなど)+12
-6
-
130. 匿名 2017/12/03(日) 23:00:58
一番安いもの+0
-2
-
131. 匿名 2017/12/03(日) 23:03:51
私もコンビニ勤めですが
たまたまのトイレ利用に
悪いからと無理してまで買う必要ないですよ
でも綺麗に使ってください~
毎日毎朝毎夕方
トイレだけ使っていく方(特に男性が多い)
きっと奥さんに家でトイレするな、って
言われてるのかもね~と
店員に思われてますよ!+27
-4
-
132. 匿名 2017/12/03(日) 23:07:53
>>25
私も最初は必ず買ってたけど、ネットで嫌な客あるあるみたいな感じのみて、
コンビニアルバイトがトイレのついでに何か物を買うやつイラつくみたいな感じで書いてあって、それからアルバイトには関係ないかーとか思ってそこまで気にしなくなった。オーナーさんっぽい人いてお客さんいなかったら何か買うかも…+3
-5
-
133. 匿名 2017/12/03(日) 23:08:00
飲み物なんて買ったらまたトイレに行きたくなるから、ミンティアを買う。+5
-1
-
134. 匿名 2017/12/03(日) 23:09:35
>>129
そういやそうだね。コンビニは必ず買うけど、ショッピングセンターとかは買わない。
多分出入り口とレジの距離が近くて店の人にトイレだけ借りたのが丸わかりだろうことと
小規模なところだと店員がトイレ掃除もするだろうから、
多少すまないなって気持ちがあるからかな。+15
-0
-
135. 匿名 2017/12/03(日) 23:10:56
コンビニのトイレって不潔じゃない?
パチンコ屋さんのが清潔でしょ
+4
-2
-
136. 匿名 2017/12/03(日) 23:12:29
何も買わなくてもいいですよと言っていいのは経営者だけ。バイトは売上ないとどこから給料出てると思ってるんだ。+17
-12
-
137. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:40
>>129
ショッピングセンターは、この人トイレだけ利用して買い物してない!なんて店員にはバレないけど
コンビニはバレバレでしょう?
+12
-0
-
138. 匿名 2017/12/03(日) 23:16:22
トイレを借りた場合は、お菓子や飲み物を買います。
最近、店内のゴミ箱に車の中のゴミを捨てるだけでそのまま何も買わずに帰る人が居ますが、あまりの常識の無さにドン引きします。
そもそも車内のゴミをコンビニのゴミ箱に捨てるのが間違いなのに…。+15
-0
-
139. 匿名 2017/12/03(日) 23:21:29
ガム+1
-1
-
140. 匿名 2017/12/03(日) 23:23:51
>>34
にマイナスついてるけど、なにかで前みたコンビニ店員さんの本音は、
「トイレかりたからってなにか買わなくていい」が多数だった。。
理由は仕事が増えるからだそう。
店員さんはほとんどバイトで時給だから、売上がどうでも時給がかわらないからそのまま出ていくのが一番楽なんだって。
なるほど…と思いました。
店長とか、社員とかなら買ってくれるほうが嬉しいだろうけどね。+15
-6
-
141. 匿名 2017/12/03(日) 23:24:32
買おうとしたけど店員さんいなくて
朝急いでたからそのときは買わなかった。
トイレも声かけてくださいと張り紙なかったから
何も言わずに使ったけどそれでいいですよね?+7
-6
-
142. 匿名 2017/12/03(日) 23:25:04
まさに今日
子供が急にトイレ~って言い出してセブンのトイレを借りたのでレジの前にあって気になったローストビーフ味のポテチと買って家族分のチロルチョコを買いました+3
-4
-
143. 匿名 2017/12/03(日) 23:26:34
>>131
さすがに毎日だと買えよと思いますよね…
それか水道代払えと言いたい。+16
-1
-
144. 匿名 2017/12/03(日) 23:31:00
さっきお腹いたくなったからコンビニのトイレをかりて、コーヒーを買った。
自分がいつも使うコンビニならまだしも、トイレだけ借りるのは申し訳ないと思う。
だって水道代、電気代かかってるんだよ?!+12
-7
-
145. 匿名 2017/12/03(日) 23:37:03
ミンティアかホールズかな
シールですむやつ 笑笑+4
-1
-
146. 匿名 2017/12/03(日) 23:37:45
買うときもあれば、買わないときもある。
でも『お手洗い借ります。』と何も買わなかった時は『ありがとうございました。』は必ず言う。
毎回買うほどお金ないのが現状なので…
せめてお礼は言う様にしています。
+21
-2
-
147. 匿名 2017/12/03(日) 23:37:46
トイレお使い下さいってなった経緯は、気軽に寄ってもらえる習慣をつけたいから。
トイレだけでもいいです。
何か買おうってなった時選んでもらえれば。+7
-3
-
148. 匿名 2017/12/03(日) 23:38:10
バイト的には何も買わないで出てもらったほうがありがたい+13
-8
-
149. 匿名 2017/12/03(日) 23:41:22
ローソンって前に『トイレだけでもどうぞ』みたいなCMやってたよね。
+7
-1
-
150. 匿名 2017/12/03(日) 23:43:40
友達と一緒にいたとき、
私がコンビニでトイレ借りたので、飴を買いました。
「えっ、もしかしてトイレ借りたから飴買ったの?
うわぁーそういうところ神経質だよね」と言われました。なんか嫌な気持ちになりました。+13
-4
-
151. 匿名 2017/12/03(日) 23:46:18
>>148
経営者的には買っていただきたい+17
-2
-
152. 匿名 2017/12/03(日) 23:46:30
>>148
コンビニで働いてる人って、
「今日は客が多かった、本当迷惑」って言う人意外といるよね。
お客様は神様とは言わないけど、
お客さんがいなくなったらお店閉めなくちゃいけないのに何言ってんだって思うことがある。+9
-10
-
153. 匿名 2017/12/03(日) 23:55:19
えっ?
コンビニのトイレ借りるのって
ギブアンドテイクだったの??(笑)
皆、律儀だね。+7
-15
-
154. 匿名 2017/12/03(日) 23:55:35
飲み物かのど飴を買う。時々ATMで残高照会して出てくる。+6
-2
-
155. 匿名 2017/12/04(月) 00:01:45
+2
-1
-
156. 匿名 2017/12/04(月) 00:01:54
>>152
最低賃金だし、お客さん多くても全く関係ないしね〜
潰れてもいくつでも店あるし
飲食店とかバイトの人はよく言うと思うよ+11
-4
-
157. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:11
グミか、袋入りの飴+3
-2
-
158. 匿名 2017/12/04(月) 00:04:55
いや、同じ給料なら人少ない方が助かるの分かるよ
バイトしたことない人じゃない?+14
-3
-
159. 匿名 2017/12/04(月) 00:18:25
コンビニ店員だけどトイレを借りたなら買ってくれた方が嬉しいよ
毎日のようにトイレだけ借りて何も買わない人を見ると正直むかつく
誰が毎日掃除してると思ってんだ…「お客様」のために掃除してんだ!って思う+27
-6
-
160. 匿名 2017/12/04(月) 00:21:35
緊急で子供達が借りるから パン 菓子など買った+4
-2
-
161. 匿名 2017/12/04(月) 00:21:53
>>75お手洗いお借りします!て声掛けてから入ってるんだからわかるでしょ。+1
-4
-
162. 匿名 2017/12/04(月) 00:22:04
>>159
それは おかしい+3
-10
-
163. 匿名 2017/12/04(月) 00:22:46
コンビニはトイレ借りない人も利用してるんだからトイレ借りた人が買わなかってもつぶれはしないよ+8
-12
-
164. 匿名 2017/12/04(月) 00:24:35
トイレ借りたから買うんじゃなくて
せっかくコンビ二来たしなにか買おうってなる。+8
-3
-
165. 匿名 2017/12/04(月) 00:25:17
正直ガム1個とかならわざわざ買ってくれなくてもいいっておもうよ(笑)+11
-6
-
166. 匿名 2017/12/04(月) 00:48:22
>>158
働く側はお客さんが少ない方が楽かもしれないけど
お客さんがいっぱいきて、迷惑って言うのはおかしいと思うよ。+6
-4
-
167. 匿名 2017/12/04(月) 00:49:57
>>153 コンビニのトイレは従業員とお客さんのためじゃないかなー?災害時にはオープンにする、ってところもあるけど。+7
-1
-
168. 匿名 2017/12/04(月) 00:52:15
>>156
飲食店に勤めてたとことあるけど、
いっぱいお客さんきたら困る、とか、今日はお客さんがたくさん来て迷惑だな〜なんて言ったことないし思ったことないよ。
コンビニだったら、普段から文句言ってそうな店員さんはなんとなくわかるから
そのコンビニには行かなくなるよ。+6
-3
-
169. 匿名 2017/12/04(月) 00:56:14
うんこ撒き散らして帰るで+4
-5
-
170. 匿名 2017/12/04(月) 00:56:54
>>136
同意です!+4
-3
-
171. 匿名 2017/12/04(月) 01:06:24
買わないよ。
欲しいものがあったら買うけど、ないなら買わない。+10
-5
-
172. 匿名 2017/12/04(月) 01:09:26
>>168
コンビニの店員を気にしたことないわ。
態度が良くても悪くてもコンビニ出たら忘れるわ。
飲食店ならまだしも、そんなことで行かなくなるとか大変ね。
前半は同意。+7
-5
-
173. 匿名 2017/12/04(月) 01:25:35
>>172
近所にたくさんコンビニがあって、選べる環境だったら店員さんの雰囲気が良い方に行きますよ。+11
-2
-
174. 匿名 2017/12/04(月) 01:26:57
>>172
なんか偉そうな言い方。+4
-7
-
175. 匿名 2017/12/04(月) 01:31:59
コンビニスイーツとか何かお菓子
欲しいのが無かったら地元市町村指定のごみ袋かな。+9
-0
-
176. 匿名 2017/12/04(月) 01:33:17
私も前はそうしてたけど今は、そこまで気にしなくてもいいと思うようになった。偏見かもしれないけどコンビニ店員さんは向上心ない人が多いイメージ。目も合わせないしいらっしゃいませもない人いるし、お金出したらここにおけみたいな感じで指さされたことあるし。レジするのもめんどくさそうだし売り上げの事とか考えてなさそう…+9
-7
-
177. 匿名 2017/12/04(月) 01:37:05
その時によって違うなー
小腹空いてたら肉まんとかおにぎりとドリンク。
ジュース、お菓子をストック用に買う。
長距離運転中ならコーヒー。
気分でデザートとかかな。+8
-0
-
178. 匿名 2017/12/04(月) 02:23:38
>>105
やめて。本気にした人がまねするから。
店にもよるだろうけど、売上とか人件費を本当に考えていたらそんなこと思えないよ
+6
-4
-
179. 匿名 2017/12/04(月) 02:41:27
急いでいたら…(/--)/!すみません‼トイレ借ります。だけど普段はなにか買う‼あめ、ガム、おちゃ?+2
-2
-
180. 匿名 2017/12/04(月) 03:04:09
買うわけない
現代の公衆便所みたいなもんだろ+1
-14
-
181. 匿名 2017/12/04(月) 03:09:16
+3
-1
-
182. 匿名 2017/12/04(月) 07:31:13
コンビニのトイレは 公共施設では ないので トイレを 借りたら 買いますよ。。
常識だよ。。+5
-8
-
183. 匿名 2017/12/04(月) 07:37:32
コンビニでトイレ借りる状況ってどんな時なの?
どこに出掛けた時?近所じゃないよね?+5
-1
-
184. 匿名 2017/12/04(月) 07:48:02
コンビニ店員さんの書き込みあるけどオーナーでもないのに「買わなくていい」とか「仕事増やすな」とか言う権利はないですよ。+6
-4
-
185. 匿名 2017/12/04(月) 09:03:56
前は買ってたけど今は買わないや
欲しいものも無いのにお金の無駄だわ+3
-5
-
186. 匿名 2017/12/04(月) 10:08:56
何も買う気ないのにトイレだけ借りる気でコンビニに入るの⁉
公衆トイレではなくてお店だよ?+7
-4
-
187. 匿名 2017/12/04(月) 10:16:39
お菓子、アイス、ジュース、色々買っちゃう。+5
-1
-
188. 匿名 2017/12/04(月) 10:19:54
>>148
気持ちはわからなくもない。コンビニって時給安いのに色々しなきゃいけなくて忙しいし。でも買い物されて迷惑なんて思っちゃ駄目だよ、それでお給料貰ってるんだから。そう思わせる経営者も悪いんだけどね。+3
-1
-
189. 匿名 2017/12/04(月) 10:22:20
何も買わないひと多いですよね。
トイレ借りたあと店内一周して
「ここ何もないわ〜」って演技して帰る人も多いです。何年か勤めてると最初から買う気ない人ってわかります。
いい歳した大人がうまい棒一本とか恥ずかしくないんだろうか…。
こういうの厚かましい関西人だけかな(笑)
他の地域はこうでないことを願いたい…。+3
-6
-
190. 匿名 2017/12/04(月) 10:52:19
私がバイトしてた時は買わない人特に気にならなかったけど、一緒に働いてたおばちゃんはあの人トイレだけだった〜立ち読みだけだった〜と嘆いてました
そう感じる人もいるんだと思って、自分が借りる時はガムかフリスクか買うようにしてます!+6
-1
-
191. 匿名 2017/12/04(月) 11:05:16
タバコ+0
-0
-
192. 匿名 2017/12/04(月) 11:26:18
指定のゴミ袋。
これなら、スーパーでも値段が同じだから。+8
-0
-
193. 匿名 2017/12/04(月) 12:21:32
買わない人結構いるよ
バイトしてる時にはトイレ借りるだけの人よりも
道尋ねるだけの人、ゴミ箱にコンビニで買った以外のゴミ捨てる人の方が嫌だった
とりあえずトイレは借りるって一声かけてくれれば買っても買わなくても気にならなくなった+6
-0
-
194. 匿名 2017/12/04(月) 12:34:03
グミ、ナッツ、何か小さいお菓子を1つ買います。
+0
-0
-
195. 匿名 2017/12/04(月) 13:06:01
どこで買っても同じ値段だから本類。+0
-0
-
196. 匿名 2017/12/04(月) 13:09:27
>>180
こんなにも常識がない人がいるなんて、恥ずかしいわ〜。
どんな生活してんの?親の顔みたいわ。+1
-1
-
197. 匿名 2017/12/04(月) 13:11:39
>>180
あっ真夜中にくだらない事書いてるから昼夜逆転のヒッキーか。なら分かる。+0
-1
-
198. 匿名 2017/12/04(月) 14:50:16
>>159
毎日借りてく人ってなんなんだろうね
家の水道代節約の為?
家での方がゆっくり座れるし気持ち的にもリラックスできると思うんだが+4
-0
-
199. 匿名 2017/12/04(月) 17:06:02
コンビニのトイレでかなり感動したトイレがあった。凄く清潔なのは当たり前何だけど、さりげないインテリアと色々細々なものが置いてあってそこのコンビニのトイレは借りたら何か必ず買います。トイレが綺麗なコンビニは店員さんも丁寧で常連で行っちゃいますね。+0
-0
-
200. 匿名 2017/12/04(月) 19:00:30
なんでわざわざ買うの?
買いたいものがあれば買うけど、たいていトイレを借りたいときは買い物するものがないから買わない。
店員さん気にしてないよ。というか見てないし、忙しくて誰が来てトイレ使ったかなんて気にもしてない。コンビニバイトしてたからよく分かる。
それにコンビニのトイレわざわざ行くのってよっぽどの時でめったにないことだし。
張り紙もしてないでしょ、買い物客以外NGなんて。
デパートとか駅ビルのトイレを使うとき、買い物以外でも使いませんか?
同じこと。
+4
-0
-
201. 匿名 2017/12/04(月) 19:24:22
病気でトイレが近いし、人とトイレ使う回数倍以上だからトイレ使うたびになんか買ってたら生活出来なくなるんだけど。
+1
-0
-
202. 匿名 2017/12/04(月) 19:46:23
ミンティア
それかコーヒー+0
-0
-
203. 匿名 2017/12/04(月) 20:12:57
カフェオレ♪
それかコンビニにしか売ってない珍しいカップ麺。+3
-0
-
204. 匿名 2017/12/04(月) 20:57:28
普段スーパーに行くので、あまりコンビニに行かないから、
お礼も兼ねて、珍しい新商品とか限定品とかチェックして買います。
時間がないときは、普段よく舐めるのど飴とか。+0
-0
-
205. 匿名 2017/12/04(月) 20:58:06
前に2ちゃんねるで「トイレ借りたからってガム一個とか飲み物一個とか買っていく客が面倒」
みたいなコンビニ店員の人の意見が結構多くて複数買うようになってしまった
お菓子と飲み物とか
それか何も買わないか+3
-0
-
206. 匿名 2017/12/04(月) 20:59:45
>>152
バイトだしそんなもんでしょ
同じ給料出るなら客が少ない方が楽だし+0
-0
-
207. 匿名 2017/12/04(月) 21:22:12
カミソリ
+0
-0
-
208. 匿名 2017/12/04(月) 21:23:32
コンビニ店員です。入ってきた時点でトイレだけの人ってだいたい分かりますよ…
なんでもいいんで商品購入して戴いたら嬉しいです。 話し違うけど、両替したいから1万円だしてチロル うまい棒買うお客さんにイラッとします。+1
-0
-
209. 匿名 2017/12/04(月) 21:53:55
ゴミだけ捨てて帰る人もいるよね+2
-0
-
210. 匿名 2017/12/04(月) 21:55:30
募金箱に10円入れて店を出ます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する