ガールズちゃんねる

似合わないけど好きを突き通してる人

76コメント2017/12/04(月) 20:01

  • 1. 匿名 2017/12/02(土) 13:24:41 

    ヘアメイク、ファッションなどで
    似合わないのはわかっているけど取り入れてる方いますか?

    私は黒髪が一番似合うと言われますが
    もう何年も黒髪なのでさすがに飽きてきました
    似合わないと言われる明るめにしたいですが勇気がでません

    みなさんは似合う物と好きな物、どちらを突き通してますか?

    +44

    -4

  • 2. 匿名 2017/12/02(土) 13:25:58 

    似合わないけど好きを突き通してる人

    +55

    -11

  • 3. 匿名 2017/12/02(土) 13:26:06 

    好きなもの

    +68

    -0

  • 4. 匿名 2017/12/02(土) 13:26:08 

    似合わないけど好きを突き通してる人

    +39

    -22

  • 5. 匿名 2017/12/02(土) 13:26:51 

    自分の勝手だから好きにしなよ。
    人生は一度きりだよ。
    他人に左右されてどうするの。
    後悔するよ。私みたいに

    +148

    -3

  • 6. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:00 

    似合わないけど好きを突き通してる人

    +12

    -9

  • 7. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:07 

    着たいものを着る、やりたいことをやる
    それでおブスに見えたとしても嫌悪感さえ他人に与えないのならいいのでは?

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:13 

    突き通すのは残り一粒のコーンと
    こんにゃくです。

    +4

    -16

  • 9. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:14 

    ピンク大好き!ってピンクのもの身につけていたり着たりしてる人って似合っていない人多くない?
    芸能人じゃなくて一般人の話ね。

    +98

    -8

  • 10. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:18 

    モテたいなら好きより似合うものだろうね
    似合うものにするだけで魅力は30あがる

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:42 

    もっさりとしてダサイといわれるけど、居心地が良いから辞められない

    +39

    -2

  • 12. 匿名 2017/12/02(土) 13:27:58 

    私は逆に黒髪にしたいのに、似合わない。黒髮似合う顔立ちの人羨ましい。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2017/12/02(土) 13:28:01 

    >>1わかる
    私も明るめの茶髪にしたくて周りにそれ言ったら全力で止められたわ

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/02(土) 13:28:10 

    ダイエット。自分には必要の無いものだと割り切ってる

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2017/12/02(土) 13:28:20 

    黒髪が似合うのはブルベ

    +37

    -8

  • 16. 匿名 2017/12/02(土) 13:28:33 

    そら突き通してるで
    当たり前のことをやるなよなって言いたいわな

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2017/12/02(土) 13:28:45 

    30過ぎてるけど自分のことをゆめたんって言うこと。

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2017/12/02(土) 13:29:09 

    あたし・・・のことかな。

    42になるのにガーリーな服・メイクがやめられないオバサン。それがアタシ。
    ピンク系の服が好きなんだけど、裏でピーコってあだ名がついていた。
    そこはパー子じゃね?ってツッコミたかった。

    +218

    -8

  • 19. 匿名 2017/12/02(土) 13:29:16 

    誰かがガルちゃんで言ってたけど
    人生は死ぬまでの暇つぶしって言ってて楽になった
    いろんなことするわ

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2017/12/02(土) 13:29:35 

    色々と他人から言われるのがそもそもうるさく感じられて好きじゃない

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/12/02(土) 13:29:50 

    オールバックのひとつ結びが好き。自分は似合わないけど。
    似合わないけど好きを突き通してる人

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2017/12/02(土) 13:30:50 

    >>8
    ごめん、意味がわからない
    誰か解説してくれる?

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2017/12/02(土) 13:31:45 

    髪は長いし、黒しか着ない。老けてみえるとか気にしない。下着は縁起を考えて赤。見せないからいい

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2017/12/02(土) 13:31:53 

    似合わなくてもグッチが好きです。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2017/12/02(土) 13:31:59 

    石原さとみ見てると自分に似合うメイクや服装するのが綺麗になる近道だと思うな。

    +64

    -3

  • 26. 匿名 2017/12/02(土) 13:32:12 

    「男にモテないよ」とかこれほどのお節介があるかね?

    +125

    -1

  • 27. 匿名 2017/12/02(土) 13:32:26 

    主の場合は似合わないと言うより見慣れてないだけじゃないかな。
    髪色変えるのも気分変わっていいと思うけどね。
    髪型や服ってあんまり似合わないとか言われたことないけど人に言われるほどおかしいの?

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2017/12/02(土) 13:32:31 

    >>15
    このパーソナルカラー?なんかブルベとか…言葉だけでイラってするわ。知らんがなってかんじ。

    +38

    -18

  • 29. 匿名 2017/12/02(土) 13:34:06 

    30過ぎてるけど自分のことをゆめたんって読んでます。って人は知ってる。
    貫いてるなぁって思う。

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2017/12/02(土) 13:34:19 

    >>28
    私も昔はそう思っていたけど、パーソナルカラーって思っているより有能だしわかりやすいよ

    +46

    -5

  • 31. 匿名 2017/12/02(土) 13:34:55 

    片山さつきのヘアスタイルは時代遅れだと思うけどたぶん本人はお気に入りなんだろうなっていつも思う

    +116

    -0

  • 32. 匿名 2017/12/02(土) 13:35:00 

    ダボダボのスウェットとパンツが一番好きな恰好ではある
    似合う似合わないは別として

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2017/12/02(土) 13:39:50 

    >>28
    BAさんに、「お客様はブルベですから、このラベンダー系のファンデなんかはどうでしょうか」
    って勧められたファンデを塗られた&濃いアイラインをひかれて、

    どこのフリーザだよ!ってなったトラウマ体験ならあるけど。

    +101

    -3

  • 34. 匿名 2017/12/02(土) 13:40:17 

    >>18
    ぜひ、「あたし」も貫いてください

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/02(土) 13:41:48 

    他人の価値観、決められた価値観に
    左右されて楽しいの?

    ユニクロのcmみたいなこと言ってみるw

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2017/12/02(土) 13:45:40 

    浜崎あゆみ、金髪ギャルを貫いているんだろうけど最近もう本気でやめたら?と思う。

    +22

    -5

  • 37. 匿名 2017/12/02(土) 13:49:19 

    髪を腰まで伸ばしてる。
    なんかいい男に会えそうかなって。

    +2

    -20

  • 38. 匿名 2017/12/02(土) 13:49:22 

    全くの顔見知りから色々と言われるのも「何様?」って感じで全くイライラするものだけれども、自分の付き合っている男が我が物顔で色々と言ってくるのもイラッとする

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2017/12/02(土) 13:49:26 

    >>33
    まじかw私が代わりに33さんのパーソナルカラー診断したかった!笑

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/02(土) 13:50:54 

    素直でないといけないとかw
    余計なお世話でしかない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/12/02(土) 13:52:07 

    >>18
    最後ワロタ。あなた好きだわ。

    +49

    -3

  • 42. 匿名 2017/12/02(土) 13:53:47 

    さくりな、10年前から全く変わってない笑
    お金もそこそこあるだろうに、バーキンだルブタンだってハイブランドに走ることなく相変わらずDaturaとか着てキャッキャ喜んでるの。
    もはや素晴らしいわ、貫いて欲しい。

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2017/12/02(土) 13:55:17 

    >>37
    自由だけど、男ウケは悪いよ。
    他人の長過ぎる髪の毛って正直不潔っぽい。

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2017/12/02(土) 13:56:51 

    自分に似合う、かつ自分が着て気が勝がいい物が好き
    似合ってても着心地が良くなかったら着ない

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/12/02(土) 13:57:14 

    >>1
    全然、やったらいいやん!
    やっぱり似合わないなって思ったら次染める時暗くしたらいいやん。
    うだうだ迷ってるうちに薄毛とか白髪とかでカラ-で悩むどころじゃなくなるんだから(涙)

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2017/12/02(土) 13:58:08 

    >>44
    着心地の間違いですm(_ _)m

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/02(土) 14:00:56 

    東京って、中国人やら在日やらチョンがいないから良いなと思っていたら、団地のある市は部落なんだね。

    在日アイヤーばかり。
    府中は、頭おかしいわ。

    +4

    -17

  • 48. 匿名 2017/12/02(土) 14:02:26 

    アラフォーでも、ロリータ趣味がやめられない。
    流石に服は着ないけど、小物はひらひらふりふりした物が好き。

    今は影で痛いと言われてるんだろうけど、おばあちゃんになったら許されるだろうからそれまでがんばる。

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2017/12/02(土) 14:04:57 

    主は一気に明るくせずに徐々にやれば失敗しないんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/12/02(土) 14:05:40 

    >>47
    外大の近くもモラルが欠如してるよ。
    住んでた人は、すぐ引っ越ししたってさ。
    府中に、モラルを問わない方が良いよ。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/12/02(土) 14:06:19 

    >>48
    痛いと言う人が痛いよ。

    +3

    -4

  • 52. 匿名 2017/12/02(土) 14:10:13 

    >>40
    素直=馬鹿、だよ。

    素直、素直って言ってるオバちゃんの顔って、捻くれた汚い顔してるじゃん。
    自分が素直じゃないから、他人に素直さを求めるんだよ。

    ガルちゃんに多数いるよね。

    すぐ、在日だのアイヤーだの言う馬鹿。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2017/12/02(土) 14:11:58 

    スカート

    可愛いから履きたくなってしまう

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/02(土) 14:12:31 

    似合うに会わないよりテンションが上がるかどうかで決めてる
    好きだけど絶対似合わないものもテンション下がるし、似合わなくても本当にやってみたかったものならテンション上がる。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2017/12/02(土) 14:16:39 

    28歳ロリィタというかパンクロリィタ路線貫いてます
    昔は似合ってたと思うけどもう似合わなくなってきたなぁ、黒髪ぱっつんとか
    18のときの服の趣味はなかなか変わらないらしいよ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/12/02(土) 14:19:14 

    >>33
    ごめん、じわじわプフッてくるw

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/12/02(土) 14:20:38 

    >>5
    人に左右されて後悔してるのに、なぜか上から目線w

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/12/02(土) 14:22:25 

    >>52
    あなたも言葉遣い悪いね。
    馬鹿に見える。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/02(土) 14:29:08 

    主です!

    みなさんコメントありがとうございます。

    正直、男ウケは最初から悪いので気にしてないですが
    女友達に前のが良かったよ、等言われると女性は客観視してみる人が多いので似合ってないのか〜…と落ち込んでしまいます笑

    みなさん好きな物を貫く方が多いみたいで安心しました。
    引き続きコメント待ってます!

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2017/12/02(土) 14:30:44 

    脚太いのにミニスカート

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2017/12/02(土) 14:32:46 

    橋下愛がアナザースカイでロンドン行ったとき、ファッションヲタクぶりがすごくて、「ファッションは似合う似合わないじゃない」ってすごい変わった服選んでるの見てたら、まったく似合ってなかったけど、この人がそんなに好きならいいのかなって思った

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/02(土) 14:33:46 

    似合わないけど好きを突き通してる人

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/12/02(土) 14:35:59 

    >>37
    変質者みたいな処女厨にならモテるよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/02(土) 14:36:42 

    >>61

    主です
    わたしもそのシーンで橋本愛とても好きになりました
    誰に何を言われても好きだったら着る。
    自分が消えちゃうくらいの似合わない服が好き!て言い切っててカッコイイな〜と

    ただ橋本愛は絶対的な顔面の良さがあるから許されるのか、とも思いました笑

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/02(土) 14:38:18 

    好きなものを身につけていると似合ってくるよ

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/02(土) 14:40:59 

    顔デカ&首短いけどタートルネック大好き!
    強調されるけど好きだから気にせず着てます!

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/02(土) 15:17:49 

    黒髪が似合うのってブルベなの?
    私ずっと黒髪だったのを今年のはじめくらいから少し明るめのアッシュブラウンにしたんだけど、何となくしっくり来なくて…周りにも黒髪のほうがいいと言われるんだよね。
    でもコスメはイエベ系を選んでしまうんだが、ここはブルベの色を挑戦してみるべきか?
    主さんも勇気をだして変えてみるといいよ、ダメなら黒髪に戻せるよ!

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/02(土) 15:27:09 

    >>47
    府中は武蔵の国の国府があったところで歴史ある土地です。
    戦後は大手企業もたくさん来たので税も潤って他の自治体より公共施設や福祉などに恵まれています。
    今は東京で住みたい街にも選ばれるため公立小学校はいっぱいで隣りの学区へ入学するケースもあります。
    もともとの住民には保守層が多く市長は代々保守です。部落は府中市外です。

    多摩地区含め、関東の団地は今でこそ老朽化していますが
    建設当時は高級分譲団地としてエリート層が多く住んでいました。
    府中の分譲は特に医者などが好んで買い、周りから羨ましがられたそうです。

    部落だった場所は府中に隣接している市が圧倒的に多いです。
    知ったかぶって書かないでください。

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2017/12/02(土) 15:39:33 

    >>30
    知ってるけど阿呆の一つ覚えみたいにどこでもすぐブルベイエベ言われるとイラッとする。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/12/02(土) 17:44:11 

    似合うものを身につけるって人に優しくすることでもある
    一概に自分を貫くとか貫かないの話ではないと思う

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/02(土) 18:32:26 

    学生時代から着たかったヒスのTシャツ。
    目立たないように着てます。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/02(土) 19:34:56 

    面倒な地域差別だの、出てくるはずのないトピに
    関係ない内容を書き込まないで下さい。
    嫌がらせか荒らしとしか思えないし、それこそ
    お里が知れますよ(笑)通報します。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2017/12/03(日) 00:23:43 

    似合わないけど好きを突き通してる人

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/12/03(日) 09:23:58 

    人から何か思われてても言われても自分が死ぬわけでもないから好きにしたらいい。人生は一度きりだよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/03(日) 09:26:45 

    >>70

    仕事のときはそうでもプライベートは自分の好きにすればいいじゃん。いつもいつも人にばかり優しくしてられないよ。好きな格好をして自分に優しくするときがあってもいいよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/04(月) 20:01:52 

    丸顔だけど丸眼鏡。レンズの歪みが最小限で済むし、大きいフレームだと縁が凄い厚みになるから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード