-
1. 匿名 2017/11/29(水) 21:40:37
以前の職場で仲良かった数人で集まり、クリスマスパーティーをする予定です。そこで3000円程度の予算で、プレゼント交換をします。
3000円ほどでもらって嬉しいものってなんですか?+59
-1
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:21
サボテン
好きだから+5
-49
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:24
ポーチは無難+18
-48
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:38
女性だけの集まりですか?+29
-3
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:38
デパ地下スイーツ+146
-7
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:53
今の時期だとスヌードとか、防寒グッズかなー。+69
-12
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:54
ギフト券
+102
-11
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:55
+12
-18
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 21:41:58
ポインセチア+5
-17
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:04
スタバギフトカード3000円分
無難に嬉しい+232
-29
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:06
ブランケットとかクッションカバーとか、洗い替えが必要なものは嬉しい
モコモコの部屋着も嬉しい+105
-13
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:09
来年用の手帳+2
-27
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:12
口紅とかグロスとかは?+21
-21
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:13
カルピスがいいな+5
-19
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:14
シクラメン+9
-17
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:16
口紅+7
-18
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:18
入浴剤+29
-26
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:22
いい香りのハンドクリームと
パックの詰め合わせ+65
-33
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:25
>>7
それいいね!+10
-7
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:27
無印良品のギフト券+61
-14
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:32
ちょっとお高いハンドクリーム+38
-19
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:33
残らないものを強くおすすめする+162
-4
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:33
>>10
ほしい+9
-3
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:34
ロクシタンのハンドクリームとかスタバのカードとかどうでしょうか。+26
-23
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:40
ドライフラワー+4
-19
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 21:42:59
ロクシタンのリップとかハンドクリームのセット。
これからは絶対に使う。+23
-33
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:01
地味に図書カード+118
-9
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:05
現金2999円かな。
両替とかできるし。+6
-28
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:07
口紅は色、香りなど好みがあるから避けた方が良い+103
-7
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:09
2000円のギフトカードと1000円のおいしいスイーツもしくは酒とつまみ。+113
-3
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:10
3000円分のストッキング
残るものは欲しくありません+6
-27
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:11
ハンドクリームはいらない
+151
-15
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:16
年齢は?
年配じゃないならJILLSTUARTのものって大抵喜ばれる。ハンドクリームとか+8
-23
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:23
スタバカード+36
-12
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:31
お茶が好きなのでいろんな茶葉のセット+10
-8
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:34
超高級スキン+3
-14
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:42
リンツのチョコ+60
-9
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:44
山PのCD3枚+10
-24
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:45
ハマスボムとか。
ちょっと贅沢なバスタイムになりそうなもの。+9
-7
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:52
ボディクリーム+12
-14
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 21:43:58
ADDICTIONのコスメとか!
意外と3000円内で買えるよ~。
+13
-13
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:03
紅茶の詰め合わせ+30
-11
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:12
リュック+17
-44
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:15
お高めのチョコレートはうれしい!
デパ地下とかに入ってるような。+138
-6
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:20
ツアーギフトとか!
ハンバーガーの食べ歩きチケット
ペアのやつ3000円くらいじゃなかったかな+6
-5
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:21
カタログ雑誌+6
-9
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:24
こういう仲良い子たちのプレゼント交換で商品券とかはなんか嫌だな+235
-7
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:25
これから寒いし、可愛い入浴剤とかも嬉しいな(^_^*)+21
-8
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:37
ボディショップのクレンジングバーム+6
-7
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:44
CHANELのネイルとか口紅はよく買う+10
-10
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:48
お菓子の詰め合わせ+22
-2
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:53
ハンドクリームは香りとか使用感(しっとりとかサラサラとか)の好みあるからやめてほしい。+17
-9
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:54
ロクシタンのギフト
+24
-33
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:56
マロングラッセ
自分では高くて買うのをためらうから+22
-5
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 21:44:57
そういう会でジェラートピケのルームソックスあげたことある。2500円くらいかな?+59
-8
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:01
"私が好きだから"って偏ったものを挙げる人って…+10
-9
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:04
ルームウェア
フードとかボタンが付いてないやつ+7
-4
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:17
シャネルのネイル
確か3000円くらいだった!+22
-8
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:42
+13
-34
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:49
うまい棒300本+7
-21
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:50
お菓子かな。
3000円だとそこそこ良いの買える。+19
-3
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 21:45:52
腹巻き
ネックウォーマー+16
-3
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 21:46:05
ブランド系のストッキングとかタイツ。+8
-7
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 21:46:09
ジェラピケのルームソックス。
自分で買うには高いと思うけどプレゼントで貰えたら確実に使う。+64
-5
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 21:46:19
美容室のちょっといいトリートメントとかヘアオイルは嬉しい。+57
-6
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 21:46:30
>>8
トミカかな?+4
-3
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 21:47:21
ちょっといいボールペンは無難すぎるかな??
保温効果があるタンブラーとか貰ったら嬉しいなぁ。+8
-9
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 21:47:35
>>56
トピ主さんが「もらって嬉しいものは?」って聞いてるんだから自由に書いていいんじゃない?+29
-3
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 21:47:45
好感度が高い芸能人の来年のカレンダー+2
-14
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:32
1000円のタオルハンカチ3枚+20
-37
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 21:48:48
カタログギフトでいい( -_・)?じゃない
匂い系やコスメは好き嫌いあるし。+4
-16
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 21:49:04
スヌード+2
-4
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 21:49:48
>>44
私も。
自分じゃちょっと勿体なくて買えないみたいなの嬉しいですよね+19
-1
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:03
フライパン。
割と自分で買い換えるものだから。+6
-7
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:10
年末ジャンボ+34
-4
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:11
JILLSTUARTとかサボンのバスグッズ+21
-2
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:12
+1
-17
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:20
3000円のカタログギフトはいいものないし選ぶのも注文するのも面倒。冊子も重いしね。+38
-3
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:40
マイナスばかりする奴にプレゼントなんかしたくないわ。どうせくれる人もいないだろうけど。+23
-4
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 21:50:44
マイナスばっかり。
こんなやつにはあげたくない。+20
-2
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 21:51:30
>>68
そんなの言い出したら聞く事自体がってなっちゃいますよね。
私もお菓子系かな。+1
-2
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:08
ちょっと高い油+2
-0
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:13
Amazonのギフトカード又は3000円くらいのランチをご馳走するかな?+8
-7
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:14
変に凝ったものとかマニアックなものとか好き嫌い分かれそうなものもらうより、ボディクリームとかボディスクラブとかTHE無難なものもらったほうが嬉しいかな。+8
-5
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:19
>>75
予想外だけど嬉しい+12
-4
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:45
高いオリーブオイル+16
-3
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 21:52:58
>>78
要らないものを貰うよりは合理的だし私は嬉しいですけど。+1
-6
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 21:53:05
お酒飲む面子なら消え物で、獺祭おためしセットとか。
>獺祭の磨き23、39、50が楽しめるセットです。磨き23は23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだときのきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。磨き39は華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み。飲み込んだ後の長い余韻。これぞ純米大吟醸。そして磨き50は最高の酒米といわれる山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。+27
-4
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 21:53:09
膝掛け+4
-0
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 21:53:47
ロクシタンや入浴剤は匂いが合わないと嫌だな+21
-2
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:02
テレフォンカード+1
-9
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:03
待って待って!カタログギフトって!?
引き出物じゃあるまいし!
逆に斬新なのか!?+74
-3
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:11
800円/100gの牛肉を400g欲しい!ちょっと予算オーバー??+2
-5
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 21:54:47
ペアの映画招待券とか。
個人的には、ブツより金券がうれしいな。+10
-5
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 21:55:21
リンドールのチョコかな。+49
-3
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 21:56:43
スパのギフト券。+1
-1
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 21:57:01
クスミティー
一缶三千円で見た目もかわいいし消え物だし+13
-9
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 21:57:22
クリスマスらしくケンタッキー+1
-8
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:10
霜降り和牛+1
-4
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:12
缶に入ったクッキー詰め合わせ
缶ってところがポイント+38
-2
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:25
>>38
⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ+3
-1
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:31
スタバカードがちょっとな…って人は、こういうのはどうかな?
コーヒーとか紅茶って飲む機会多いし、ちょっとした小物とセットになってると見た目もいいし。
スタバってちょっと高いから、普段こういうのってなかなか自分で買わないよねー+53
-4
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 21:58:40
肉+0
-2
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 21:59:06
今治タオル+22
-3
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 21:59:17
>>8
の、トミカだよね+1
-0
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 21:59:56
個人的にはだけどギフト券て、せっかくのイベントなのになんかがっかりするわ
+35
-3
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:09
消え物が無難っていうよね。ゴディバのチョコとか。+14
-1
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:20
>>88
こんな物あったって知らなかったー
早速自分用に買いました(笑)
教えてくれてありがとー
横でゴメン+4
-0
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 22:00:44
ブリザードフラワー
私は嬉しい+5
-8
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:00
>>106
なら3000円でルイヴィトンのバッグをおねだりすれば?+2
-13
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:07
高い爪切り。+2
-1
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:28
ヨックモック
自分じゃあまり買わないけどいつでも食べたいので貰ったらかなり嬉しい
今ならクリスマスギフトあったよ
3240円だって〜+49
-4
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:28
>>102
これクリスマス用なんですね?
可愛い+3
-0
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 22:02:41
高い高い歯みがき粉+5
-1
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:02
酒飲みの私はワイン。
クリスマスだしスパークリングワインとかだと尚うれしい。+9
-4
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:12
スタバのチャージしたカードとか?+2
-2
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 22:03:37
クオカード+2
-2
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 22:05:41
自分で買わない物、防災グッズとか。+5
-7
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 22:08:06
高めのマグカップ
柄の好みはあるだろうけど、人からもらったものは大切にしてます。+5
-8
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 22:10:08
クナイプのバスソルト+3
-1
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 22:11:43
ハム+1
-3
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 22:13:52
自分では買わない高級チョコ+1
-1
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 22:14:02
>>118
いくらなんでもそれはちょっと…+4
-0
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 22:15:48
マフラー+5
-0
-
125. 匿名 2017/11/29(水) 22:16:44
ルピシアの紅茶のギフトセットは?
+9
-0
-
126. 匿名 2017/11/29(水) 22:17:13
高級な塩は嬉しかった。あんまり料理しない人でも、トマトに振るだけでも美味しいし。+26
-2
-
127. 匿名 2017/11/29(水) 22:26:38
エスニックの長いネックレス。最初は何これー(笑)だったけど夏に意外と活躍して、褒められたりセンスの良さにびっくりした。自身のあるジャンルがいいと思う。+3
-4
-
128. 匿名 2017/11/29(水) 22:30:37
>>123
「何が起きても一緒に生き延びましょう!」という友情と願いを込めて。笑+8
-1
-
129. 匿名 2017/11/29(水) 22:33:50
美味しいお菓子やチーズとか。
タイツやくつ下。
とにかく消えもの消耗品。
+3
-1
-
130. 匿名 2017/11/29(水) 22:34:32
ちょっとお高めの女の子らしい入浴剤とか。+4
-3
-
131. 匿名 2017/11/29(水) 22:35:01
服とか着るもんはサイズとかあるし貰っても困るよね。+4
-0
-
132. 匿名 2017/11/29(水) 22:36:12
ねぇギフト券とか交換する意味なくない?
自分で買うわ+38
-11
-
133. 匿名 2017/11/29(水) 22:38:16
スタバだったら抹茶の粉入ったやついいよね。日持ちもするし、コーヒー苦手な人でも飲めるし。+2
-3
-
134. 匿名 2017/11/29(水) 22:40:14
あっ、宝石石鹸とかは?
見た目がよくて綺麗だし消耗品だし、ちょうど3000円くらいだし。画像貼り付けられないや、ごめんね。+10
-7
-
135. 匿名 2017/11/29(水) 22:41:29
結局何を贈っても文句言いそうな奴がいる。+9
-1
-
136. 匿名 2017/11/29(水) 22:43:39
>>132
ブーブーうるさいからあなたにはブーブークッションを贈ることに決めたよ。+12
-7
-
137. 匿名 2017/11/29(水) 22:43:46
ハンドクリームと入浴剤はやめた方が良い、ロクシタンやジルやラッシュやザボンや……嬉しくない訳じゃないけどね。個人的な話、ハンドクリーム3本セットを複数人から貰って、使いきれてないの。親に渡したりもしたけど未だに去年のが残ってる…。
なので、消えるものが良いです絶対。
お菓子は嫌いでなければまず間違いないですよね。
あと、個人的に嬉しかったし実用的だったのは、可愛い付箋、面白いデザインのUSBメモリ、動物の形になるクリップ、鯛焼きの磁石…なんかがセットになったギフト。ふざけてるけど、自分では買わないし、面白くて仕事にも使えた上に、取引先の会話のきっかけにもなったので後からじわじわと感謝込み上げたな〜。+4
-16
-
138. 匿名 2017/11/29(水) 22:44:56
医薬品のハンドクリーム+3
-2
-
139. 匿名 2017/11/29(水) 22:48:13
なんかスタバの宣伝ばかりしてる人がいるような。+6
-3
-
140. 匿名 2017/11/29(水) 23:01:37
私は生肉当たって嬉しかったよ!普段買えないし。
色気もなにもないですが...+6
-1
-
141. 匿名 2017/11/29(水) 23:02:55
Amazonのギフトカード、好きな物を選べるのはありがたい。
てかギフトカード全般は貰えると嬉しい+4
-3
-
142. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:47
卓上用クリスマスツリーを考えていんですが、どうですか?
ご意見聞かせてください。+6
-33
-
143. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:58
+7
-19
-
144. 匿名 2017/11/29(水) 23:18:46
ロースハム1本。
詰め合わせとかだと一つ一つが安物になっちゃうから、1つ3000円のがいい。
厚く切って食べたいなあ。
+18
-2
-
145. 匿名 2017/11/29(水) 23:22:06
>>142
個人的な感想?埃が溜まりそうなのでカバーが付いてるとかスノードームの方がいいかな+4
-0
-
146. 匿名 2017/11/29(水) 23:28:26
図書券+1
-1
-
147. 匿名 2017/11/29(水) 23:30:15
>>110
そういう意味じゃないよ+0
-0
-
148. 匿名 2017/11/29(水) 23:31:58
Hacciの美容ドリンク。
1本1000円ぐらいするやつ!
3000円のギフトのときはもっぱらこれです!
もらう側の好みに左右されにくいのでおすすめ!+33
-8
-
149. 匿名 2017/11/29(水) 23:40:54
主です。皆さんありがとうございます(^^♪
集まるのはほぼアラサーです。
防災グッズ、えっと思いましたが、一緒に生き延びましょうというメッセージ、素晴らしいです
❀.(*´▽`*)❀.+18
-0
-
150. 匿名 2017/11/29(水) 23:42:28
私は食べ物嫌だ。
自分で買うには高いから普段買わないなっていう物がいい。
+5
-2
-
151. 匿名 2017/11/29(水) 23:44:23
甘いもの全般もスタバも好きじゃないから、もらっても困るのでアマゾンギフトカードが嬉しい。
+3
-3
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 23:58:23
>>59
マイナス多いけど 私はこれ欲しい!
プレゼントじゃなくても、自分で買おうかと思った。
紹介してくれてありがとう!+11
-2
-
153. 匿名 2017/11/30(木) 00:02:31
お菓子とか勘弁して。甘いもの嫌いな人も多いから。入浴剤、ギフト券とか嬉しいな+4
-4
-
154. 匿名 2017/11/30(木) 00:12:33
私はデパ地下とかのお高いチョコレートとか嬉しいな^_^
自分では買わないものがいいよね+11
-0
-
155. 匿名 2017/11/30(木) 00:24:28
個人的には、かわいい目覚まし時計がほしいなあ
+1
-2
-
156. 匿名 2017/11/30(木) 00:48:22
自分ではよう買わんけど、それだけに貰えるならラッキーかな、と思わせるものが吉。
自分なら高めの入浴剤とか。それかそんな特別なヤツじゃなくても、ドラッグストアで売ってる中ではちょっとお高めの「きき湯」とか効能違いで3000円分貰えたら非常に嬉しいw(自分でも買えるけど一気に3000円分は買わないよね)+9
-0
-
157. 匿名 2017/11/30(木) 01:07:16
Googleのテレビにうつるやつ。Googleキャストもらった時ちょっとテンション上がった。家で大画面に動画うつして見てます。自分ではあまり買わないしね。+0
-0
-
158. 匿名 2017/11/30(木) 01:15:05
1000円で、よくある可愛くていい匂いのバスグッズの詰め合わせ
1000円で部屋着
1000円でタリーズコーヒーとかドトールのコーヒーチケット?
↑このセットもらったらかなり嬉しい+1
-5
-
159. 匿名 2017/11/30(木) 01:22:07
はちみつ
3000円あれば良い質のはちみつを2つぐらいかな。
色々使えるしもらったら嬉しい。+19
-0
-
160. 匿名 2017/11/30(木) 02:03:25
宝くじ10枚。連番で。+1
-1
-
161. 匿名 2017/11/30(木) 02:41:35
高めのお米5kg+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/30(木) 03:22:13
お酒を呑む方へのプレゼントならアイスストーン良いですよ。
ビールとかだと、冷えたまま味も薄まらないしオススメです。+3
-0
-
163. 匿名 2017/11/30(木) 05:30:16
考えるの面倒だからGODIVAにする+2
-1
-
164. 匿名 2017/11/30(木) 07:32:40
>>123 >>128
一緒に生き延びましょう!ってメッセージが付いた途端に防災グッズが良く思えてきた。缶詰の非常食のパンはふつうに美味しいからいいかも。一人暮らしで病気になって買い物行けない時とか、本当に非常事態だからあると嬉しい。+11
-2
-
165. 匿名 2017/11/30(木) 08:35:13
折り畳み傘+0
-1
-
166. 匿名 2017/11/30(木) 14:05:15
アマゾン、スタバ、映画鑑賞券は困った時にあげてしまう(笑)
ハンドクリームとかルームフレグランス系の匂いや使用感に好みがあるからドンピシャのをもらえると嬉しいけど、難しいね
上に出てた美容ドリンクとかハムとか嬉しいな〜
自分がもらったのだと
スープストックの詰め合わせとかディーンデルーカの調味料とかシャネルのコットンとか嬉しかったな+3
-0
-
167. 匿名 2017/11/30(木) 15:12:00
美容ドリンクとかシートマスクとか嬉しいな+2
-2
-
168. 匿名 2017/11/30(木) 16:24:20
私はお酒好きだからワインがいいな~
3000円くらいなら友達や彼氏が家に来たとき開けよう~、ってなる+0
-0
-
169. 匿名 2017/11/30(木) 16:33:19
高級な紅茶のティーパックとクッキーの詰め合わせとか。
自分なら消えて無くなるものが嬉しい。
好みが合わなくても、家族やと友達に分けられるものが嬉しい。+0
-0
-
170. 匿名 2017/11/30(木) 17:37:56
湯たんぽはどうでしょう。
3000円もしないかな?+2
-0
-
171. 匿名 2017/11/30(木) 17:56:48
洋服+0
-0
-
172. 匿名 2017/11/30(木) 20:41:26
クオカード。
コンビニで使えるからうれしい。+0
-0
-
173. 匿名 2017/11/30(木) 21:27:32
寝る前に塗ると安眠できるアロマ。
あと食べ物。+1
-2
-
174. 匿名 2017/11/30(木) 22:14:30
ちょっと高めのシャンプー、コンディショナーのセット。
シャンプーの試供品(100円前後)の詰め合わせも、私は嬉しいなー。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する