-
1. 匿名 2017/11/28(火) 19:18:15
私は何を買うにもデザイン重視です。
見た目を重視して物を選んでる人居ますか?+162
-2
-
2. 匿名 2017/11/28(火) 19:19:20
値段重視です+51
-7
-
3. 匿名 2017/11/28(火) 19:19:44
元デザイナーです
機能性も備えつつ見た目の良いデザインが良いデザインです+162
-12
-
4. 匿名 2017/11/28(火) 19:19:49
機能性重視+14
-2
-
5. 匿名 2017/11/28(火) 19:20:17
せっかく購入するなら、デザインされたものがいい+126
-2
-
6. 匿名 2017/11/28(火) 19:20:21
食器大好き
完全に見た目重視です+62
-2
-
7. 匿名 2017/11/28(火) 19:20:23
出典:www.eshop.jillstuart-beauty.com
+130
-11
-
8. 匿名 2017/11/28(火) 19:20:26
最近ランプにハマってる+20
-2
-
9. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:05
基本デザイン+28
-3
-
10. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:35
何を買うにも?
服なら自分に似合うか考えるし
家具や雑貨は部屋に合うカラーか?とかお値段も考えるし…
難しいトピだね+25
-4
-
11. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:38
まずはデザインから入るのが普通じゃない?
それから素材や機能を比べていく。+104
-3
-
12. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:43
auの市松模様の携帯使ってた+29
-4
-
13. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:44
値段と質のバランス+7
-1
-
14. 匿名 2017/11/28(火) 19:21:57
ウチの彼氏(21)がオデッセイに乗ってるんだけど、マジカッコいいと思う‼
デザイン重視したって言ってた笑カスタムしてマジカッコいい‼+4
-171
-
15. 匿名 2017/11/28(火) 19:22:02
自分に合う化粧品(スキンケア)見た目がダサいんだよな
気分上がらない。+69
-1
-
16. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:02
値段より何より、長く使ってるのは結局見た目が好みの物ばかりよ。+18
-0
-
17. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:11
+9
-21
-
18. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:17
>>14釣り?+19
-1
-
19. 匿名 2017/11/28(火) 19:23:28
分かる!!多少高くてもデザインが好きで買ったもののほうが大切にするし長く使うと思う!+69
-2
-
20. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:20
+64
-4
-
21. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:28
インテリア好きなので、デザイン重視で買います。最近は徐々に増えてますが、日本の家電は機能重視でデザイン性があまりよくないものが多いのでなんだかなぁと思ってます。
シンプルが好きでよく無印行きます!+11
-3
-
22. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:50
+2
-15
-
23. 匿名 2017/11/28(火) 19:24:59
ある程度は。
あまりこだわりすぎるとさめてしまうことがあるので…+3
-1
-
24. 匿名 2017/11/28(火) 19:25:10
機能性重視です!
デザイン良くても、使い勝手良くなければ使っていけないでしょ、殆どの物は。+11
-4
-
25. 匿名 2017/11/28(火) 19:25:31
そりゃそうでしょ。
家に置くもの、身に付けるもの、全てまずはデザインで選ぶ。
つぎに値段。+54
-3
-
26. 匿名 2017/11/28(火) 19:26:59
>>21
わかる。もっとデザイン考えてほしいよね。オッサンがデザイン決めてるのかな。+17
-2
-
27. 匿名 2017/11/28(火) 19:27:23
>>14
昔 彼氏が黒のオデッセイ(車高低くしたりカスタム?)
乗ってた。
あんまりスペックある人じゃなかった。+12
-4
-
28. 匿名 2017/11/28(火) 19:27:52
分かる。キッチン用品全般の色味はもう少し何とかならないのかな〜と思う。+9
-0
-
29. 匿名 2017/11/28(火) 19:27:58
もっと買う人もデザイン重視してくれたらな値段とバランスとれた家電増えるのにと思います
家具はデザインだけでは財産失うので
デザインと価格のバランスが良いもの
家電は多少高くてもデザインで選んでます+3
-0
-
30. 匿名 2017/11/28(火) 19:28:43
デザインの良いものは、例えば部屋に散らかっていたとしても、見栄えが良いから好き。
だから私は隠さなきゃいけないダサい物や、100均の物も買わない。+27
-2
-
31. 匿名 2017/11/28(火) 19:29:05
私もデザイン重視だけど、あんまり安いものは買う気になれない。
ある程度の値段のものでないと。+8
-0
-
32. 匿名 2017/11/28(火) 19:29:10
日産レパード+7
-16
-
33. 匿名 2017/11/28(火) 19:30:52
デザイン重視です!
多少使いづらくとも可愛いなら全然いい!
でも靴だけは機能性重視
どんだけ可愛い靴履いてても足が痛くなると気分も落ちるから靴だけはダメだった笑+32
-0
-
34. 匿名 2017/11/28(火) 19:31:56
ハミルトンベンチュラ+14
-29
-
35. 匿名 2017/11/28(火) 19:33:01
パソコンはもちろんmac+4
-8
-
36. 匿名 2017/11/28(火) 19:34:05
ガラケーの「G'zOne」
もうめまいがしそうな位デザインが好きで、シリーズで持ってる
最近は赤を5万9800円で買ったよ
「今どきガラケーは恥ずかしい」とか言ってんのは
マスコミに乗せられやすい愚民、日本の恥
誰もがそれぞれ、自分の大好きな物を追及していいと思うよ
+54
-26
-
37. 匿名 2017/11/28(火) 19:34:25
ベルスタッフトライアルマスター+2
-3
-
38. 匿名 2017/11/28(火) 19:35:05
>>8
なんか渋くて素敵。+2
-0
-
39. 匿名 2017/11/28(火) 19:35:52
電化製品は機能性重視
インテリアや雑貨はデザイン重視
消耗品は品質重視+5
-0
-
40. 匿名 2017/11/28(火) 19:40:36
+25
-3
-
41. 匿名 2017/11/28(火) 19:42:57
ジルは見た目で選んでる。
下地は機能性重視だけど…+7
-0
-
42. 匿名 2017/11/28(火) 19:45:12
見た目重視で可愛いデザインのが好きで見た目重視で買って使い勝手が悪いってこともたまーにあります。+3
-0
-
43. 匿名 2017/11/28(火) 19:46:41
ハーレーのナイトトレイン 1999年式+17
-1
-
44. 匿名 2017/11/28(火) 19:49:42
見た目重視で海外の家電を選ぶと後悔する。
性能、使い勝手は日本製が上だから。
+21
-0
-
45. 匿名 2017/11/28(火) 19:51:04
安全性も重視してしまう
製造国とか+22
-0
-
46. 匿名 2017/11/28(火) 19:51:38
機能性を求めるものにはそこまでデザイン性は重視しないけど、デザインありきのものは割り切って買う。
自分が好きなデザインのものって見てるだけでテンション上がるよね。+3
-0
-
47. 匿名 2017/11/28(火) 19:54:35
OPEL1900GT
トヨタ2000GTとコルベットをミックスしてギュッと圧縮したようなデザインが好き+10
-5
-
48. 匿名 2017/11/28(火) 19:57:52
>>47
オペルいいなあ
震えが来るくらいカッコいいって、これだと思うわ
+2
-2
-
49. 匿名 2017/11/28(火) 20:05:18
カザールのサングラス+2
-12
-
50. 匿名 2017/11/28(火) 20:25:15
クルマならAudiかな。
他のメーカーが真似しすぎ。+6
-10
-
51. 匿名 2017/11/28(火) 20:27:32
なんか車とかバイクばっかりでつまらない+3
-1
-
52. 匿名 2017/11/28(火) 20:39:58
>>14
よく恥ずかしげもなく出すな+4
-1
-
53. 匿名 2017/11/28(火) 20:47:17
高校時代マジョマジョが好きだった。
大人になってジルに移行。
根本の好みは変わってない。+6
-0
-
54. 匿名 2017/11/28(火) 20:48:28
掃除機はデザイン重視でエルゴラピード買った。
重いし、全然吸わない。
会社でマキタを使って、軽くてよく吸うからいいな、と思うけど、デザインがテンション上がらず買う気になれない。+4
-0
-
55. 匿名 2017/11/28(火) 20:54:24
愛車遍歴が、完全に見た目重視
反省して、デザイン+機能でAudi にした。
両方ともって素晴らしい
家ももちろん見た目重視で輸入住宅を買いましたが
これは失敗、日本製の窓、ドアにリフォームしました。+1
-1
-
56. 匿名 2017/11/28(火) 20:55:54
バンドで楽器やってます。ビジュアル重視でいろんなパーツカスタムしたいんだけど、とにかく選択肢が少ない。。デザイン豊富なギターが羨ましいです。+2
-2
-
57. 匿名 2017/11/28(火) 21:42:29
ドコモから出たチョコレート携帯が好きで、
今もスマホを買わずに、このガラケーを愛用している。
気にいってるデザインの家電は、どんなに古くなっても壊れるまで使う。
機能は二の次。
+21
-1
-
58. 匿名 2017/11/28(火) 21:46:56
デザインが良い!というか好みのものを買う。雑誌とかで絶賛されても好みじゃないのあるし。+4
-0
-
59. 匿名 2017/11/28(火) 21:49:48
一人暮らしの彼氏が柳宗理の水切りザルを所持してた。
値段は3000円。
なんで、ろくに料理もしない人がザルにそんなお金かけてるのか理解できなかった。
でも、使ってみると洗いやすいしシンプルデザインで格好いいし、よかった。+9
-0
-
60. 匿名 2017/11/28(火) 21:50:45
>>55
輸入住宅の開口部は何が駄目だったんですか?
結露でカビでも生えた?+2
-0
-
61. 匿名 2017/11/28(火) 21:59:56
画像が貼れないんだけど、ダリのぐにょ〜としたタッチの絵画を基にした腕時計。
美大に通ってた友達がつけてて、すごく似合ってた。値段もかなりしたはず。
あれ、復刻してくれないかな……。
ヒットしたから格安のパチモンが出回ってた。
すごく欲しい!
+0
-0
-
62. 匿名 2017/11/28(火) 23:42:39
>>36
あなたは、何歳の女性ですか?男性ですか?
+1
-1
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 07:16:37
>>36
ガラケーとか以前に
目眩がしそうなほどデザインがダサい…+6
-2
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 09:16:49
基本的に見た目重視ですね
特にファッションとインテリア
一人暮らし独身なんで何十年も使える日本製のものを!なんて考えてない+0
-0
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 09:44:02
見る順番はデザイン素敵→おいくらかしら?→機能確認かなぁ…。でも買うとなると値段→機能→デザインになるかな?
どれも満たしてないと買わないしよく分から(笑)+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 13:40:09
>>40
>>36
ライダーベルトみたいでかっこいいね+0
-1
-
67. 匿名 2017/11/30(木) 10:00:19
>>36
ダサッ+1
-0
-
68. 匿名 2017/11/30(木) 22:27:21
>>60
55です。
枠が木製で、経年と、ここ最近の地震で歪みがでました。建て付けが悪いって状態。
国産のフレームにしたら、開閉が軽くスムーズになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する