-
1. 匿名 2017/11/27(月) 19:48:35
家族が怪我しても、自己責任だなとしか思わないこと。+140
-49
-
2. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:43
自分の気分で飲み会とか断る
最低だけど嫌々行くもんでもないでしょ+371
-10
-
3. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:55
旦那の家族の面倒は絶対に見たくない。+385
-10
-
4. 匿名 2017/11/27(月) 19:49:59
友達が金無いって助けを求めてきても絶対貸さないとこ+358
-6
-
5. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:10
+28
-2
-
6. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:23
+31
-2
-
7. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:55
瀕死の仲間に余ってる救急キット隠した時+5
-40
-
8. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:06
子供の友達に対しても、他人の子供も我が子のように可愛い
欠けらの思わない+161
-19
-
9. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:24
お母さんがせっかく焼いてくれたトーストをディーンの肩に乗せちゃう
+314
-11
-
10. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:33
アフリカの募金とかキリねーだろって思う+432
-12
-
11. 匿名 2017/11/27(月) 19:51:43 ID:IKEVv4IYN5
人が嘔吐すると「きしょ」と思うところ+214
-13
-
12. 匿名 2017/11/27(月) 19:52:04
くしゃみをした人を心配しない。
みんな「大丈夫?」「風邪ですか?」とか心配してあげて優しいなと思う。
+250
-3
-
13. 匿名 2017/11/27(月) 19:52:43
30代の無職貯金なしの変な男と結婚しようとしてる友人に、いいじゃん!頑張って!と行っている自分。
もう10年以上前から 変な人だからやめたほうがいいよ。とか、知らない人とホテルに行きまくるとか、そういうのは危ないからやめた方がいいよ。と言ってきたけど、一切聞く耳ないから いいじゃん!しか言わなくなった。+380
-6
-
14. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:02
うんこした後流しません
+5
-45
-
15. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:07
田舎の町に後足で砂をかけた+10
-6
-
16. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:37
義母がガンになったけど
なんとも思わなかった+130
-32
-
17. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:56
友達と飲みに行って、弱いくせに追加しようとしてたから止めたのに、飲んで気持ち悪くなってる姿みて、明日早いから早く帰りたいな〜彼氏呼んでもらって私だけ先に帰ろうかと本気で思ったこと
酒飲んで気持ち悪くなるとか自己責任じゃん、巻き込まないでよって思っちゃう。しかも私止めたよね?笑
+304
-5
-
18. 匿名 2017/11/27(月) 19:53:59
>>3
それは薄情じゃなく当たり前+92
-5
-
19. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:18
盲導犬を連れて来た若い女性が
電車に乗車してきて
目の前に来たので
譲ろうか迷っていたら
他の人が譲ってしまった時。+17
-24
-
20. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:20
募金がちゃんと送られるのかがわからなくて募金できない。
大半は運営費に回るんでしょう?+280
-2
-
21. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:27
「給食のおばちゃんに感謝する」
みたいな日があったけど
あいつら金貰って仕事としてやってんだからあたりまえじゃん
って思ってた+337
-34
-
22. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:33
薄情な職場の同僚に薄情な対応で返してる時
喧嘩腰という感覚すら冷めてる+52
-1
-
23. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:46
子供が転ぶとフォローが面倒でつい
『大丈夫?』ではなく『大丈夫!』で済ます
+132
-4
-
24. 匿名 2017/11/27(月) 19:54:55
人が飲みすぎて吐いてるのを介護するのとか勘弁。絶対やらん+197
-6
-
25. 匿名 2017/11/27(月) 19:55:12
友達が新興宗教にハマった途端、縁を切った。+131
-0
-
26. 匿名 2017/11/27(月) 19:55:26
所詮他人だからどうでもいいや
と思ってしまうこと
自分のことの様に悲しむ人すごい+209
-3
-
27. 匿名 2017/11/27(月) 19:55:38
あ、無理だと思ったらわりとあっさり友達と疎遠になる。+284
-0
-
28. 匿名 2017/11/27(月) 19:55:38
おばあさんが重たそうな荷物を持って階段上り下りしていても、持ちましょうかと言えない。
親切な人が持ってあげるのを確認するとホッとする。+105
-13
-
29. 匿名 2017/11/27(月) 19:55:46
友達と普通に好きで仲良くしてても、連絡来なくなったらそれはそれで別にいいと思ってる
友達ほとんどいません+252
-1
-
30. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:14
義両親が死んでもウルっともしない自信がある。所詮他人。しかも嫌いよりの他人+130
-3
-
31. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:14
昨年ついに送った年賀状0だった+115
-1
-
32. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:22
旦那が風邪を引いても移すなよ!と思ってしまう。ごめん…。+198
-6
-
33. 匿名 2017/11/27(月) 19:56:55
ガルちゃんに「死にたい」ってコメント見ると
はよ死ねよって思う+89
-28
-
34. 匿名 2017/11/27(月) 19:57:15
人間関係の整理の仕方
携帯なりアドレスなり、変わったタイミングでドライにばっさりいく+115
-1
-
35. 匿名 2017/11/27(月) 19:57:45
昔、元カレがうつ病で自殺した。
第一発見者だった。
でも怖くて逃げた。
家に帰ってお酒を飲んだ。
涙も出なかった。
今は結婚して幸せだけど、元カレと結婚してたらと時々思う。+7
-45
-
36. 匿名 2017/11/27(月) 19:57:46
友達の結婚式、手紙とかで泣いてる子結構居たけど全く泣けないし
友人代表の手紙とかもはや聞いてない。+163
-5
-
37. 匿名 2017/11/27(月) 19:57:59
思い起こせば今まで生きてきて他人の為に泣いたことが一度もない+33
-5
-
38. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:10
人の悪い所をあえて指摘しない。
どんなに言葉を選んで伝えても素直に聞いて納得してくれる人なんていないだろうし、下手したら逆ギレされかねないから。
よそで恥かけば良いと思ってる。
まぁ私も人にあれこれ言える程、立派な人間じゃないしね。+207
-1
-
39. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:19
>>31
ごめん、私ここ10年以上1枚も送ってない。
慣れると楽だよ!+47
-0
-
40. 匿名 2017/11/27(月) 19:58:51
体調不良アピールが凄い友達が風邪が長引いて入院した時、ただ良かったねと思った。+58
-4
-
41. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:13
二日酔いの旦那の面倒見ない
むしろ「二日酔いくらいでずっと寝てられていいね」と言う+86
-1
-
42. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:13
>>13
いいじゃん(いいね!)
な意味じゃなくて
(どうでも)いいじゃん!という気持ちなんでしょうね。+11
-1
-
43. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:42
大地震の時、一緒にいた友達から家が遠いから私の家に泊まりたいと頼まれたけど、部屋が散らかってたから断った。
今思えば泊めてあげれば良かった。+5
-32
-
44. 匿名 2017/11/27(月) 19:59:51
喫茶店でタバコ吸ってる時にわざわざ隣の席に来る赤ちゃん連れの家族。
気を遣わせようとしてる魂胆バレバレだからこっちもわざともう1本出して吸ってやった。
赤ちゃんに害? 分かってて隣に来るあなた達が悪いよ。自己責任だよって思ってる。
+261
-34
-
45. 匿名 2017/11/27(月) 20:00:02
1年連絡取らなかったらアドレス帳から消しちゃう。間違えて電話ボタン押したら大変だし。+88
-1
-
46. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:10
仕方なくFBだけSNSやってるけど、ブロックに躊躇いがない。
リアルで会う人でも知ったことかウザい。繋がるのは友人のみで十分です。+15
-2
-
47. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:16
旦那が具合悪いと近寄りたくない
心から心配する人は偉いよ+62
-4
-
48. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:42
自分が風邪をひいても市販の薬でサクッと治してしまうので、いつまでも薬も飲まず医者にもいかず具合悪いとうるさい人には絶対に大丈夫ですか?と尋ねない。+118
-2
-
49. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:46
私と仕事どっち優先する?
と聞いて振られたらしい友達。
泣いてるのを見ながら心の中では「重いから振られたんだよ、自業自得」と思ってる。+59
-3
-
50. 匿名 2017/11/27(月) 20:01:48
薄情で狭量で性格悪い人が
羨ましい、そんな人が今の世の中生きやすいから。
そうなりたい。+59
-4
-
51. 匿名 2017/11/27(月) 20:02:22
姉が急性アルコール中毒で救急車で運ばれたとき、「面倒なことしやがって」と思った。+69
-2
-
52. 匿名 2017/11/27(月) 20:02:25
精神を病んでしまった友達を
こっちも余裕ないから
突き放してしまった
+62
-6
-
53. 匿名 2017/11/27(月) 20:02:43
母に散々色々してもらっているのに、自分のめんどくさいという気持ちに負けて
簡単な用事さえやらないことがある時。あとで後悔する。+26
-4
-
54. 匿名 2017/11/27(月) 20:02:46
涙が止まりません。と、我が子を抱きしめました。ってコメは100%失笑してみてる+142
-3
-
55. 匿名 2017/11/27(月) 20:02:54
実母が病気になっても全然心配じゃない。入院したんなら病院がみてくれる!安心!
お見舞行くのもめんどい。+17
-13
-
56. 匿名 2017/11/27(月) 20:04:24
>>50
自己中で薄情で狭量な人に振り回されるのが嫌になって身につけた処世術だよ。
一方的に迷惑かけてくる奴切って何が悪い。+52
-2
-
57. 匿名 2017/11/27(月) 20:04:28
駅から徒歩5分の場所に
姉と2人で住んでた時、
私は家にいて、ものすごい豪雨が降ってたんだけど
姉から「傘持ってきてないから駅まで迎えにきてくれない?」って言われたけど
えーめんどくさい!と即断ったこと(笑)
迎えに行く→+
行かない→−+26
-33
-
58. 匿名 2017/11/27(月) 20:04:40
>>38
その選択肢は正しいと思う。
+11
-1
-
59. 匿名 2017/11/27(月) 20:04:48
>>50
そこまで言えるあなたも充分性格悪いから気にしなくて大丈夫(笑)+25
-4
-
60. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:36
>>51
これに爆笑してしまった自分+19
-1
-
61. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:41
すごく尊敬したり、慕っている人がいても、何かのきっかけで冷めると一気にどうでもよくなる。無関心。熱量の極端な落差に相手に困惑されることあり。
+75
-4
-
62. 匿名 2017/11/27(月) 20:05:52
ガルちゃんで「今日、誕生日なんです」というコメントは基本スルー
律儀にお祝いしてあげる人は優しいと思う+133
-6
-
63. 匿名 2017/11/27(月) 20:06:00
バスで隣の人が降りるときに、傘を忘れてることに気がついた。そのとき、まだバスの中にいたのに『傘忘れてますよ』って大きな声が出せず知らんぷりしたこと+12
-6
-
64. 匿名 2017/11/27(月) 20:06:13
いい大人なのに天然の人がホントに使えない
頭の回転遅いし、何度も説明しないとできないし
愛されキャラとか意味不明+59
-8
-
65. 匿名 2017/11/27(月) 20:06:35
昨年、気に入らない友達はバッサリ切ってしまった
けど、ふいに気にしちゃう私には皆さんが強く思える+22
-2
-
66. 匿名 2017/11/27(月) 20:07:09
卒業式で泣かなかった
学校はあまり楽しくなかったから
一軍女子はみんな泣いてたけどね+82
-1
-
67. 匿名 2017/11/27(月) 20:07:37
異動する社員が泣きながら別れを惜しみ、感謝の言葉を述べてきて他の社員やパートがもらい泣きしてたけど私1人だけ全く泣けなかった。
それより送別会や割り勘したプレゼント代が勿体なくて正直お金出したくなかった。+96
-3
-
68. 匿名 2017/11/27(月) 20:07:38
地下鉄間に合わなそうで、目の前で人転けたけど、そのまま乗ったとき、ごめんよ+6
-2
-
69. 匿名 2017/11/27(月) 20:08:43
友人が入籍したみたいで
その話しばっかりで本当につまらん
私の方が早く結婚してるから
電気水道ガスいくらとか?
旦那の給料はいくらとか?
まぢうぜぇー仲良かったけど
友達辞めたくなった薄情なのかも
+78
-2
-
70. 匿名 2017/11/27(月) 20:10:23
たとえ家族でも、血が繋がってるからとか親だから兄弟だからとか関係なくね?と思ってる。
+30
-3
-
71. 匿名 2017/11/27(月) 20:10:32
人の失敗、恥は心の中で笑ってる
でもそんな私も本当は周りの人に笑われてると気づいて今は無反応を貫いてる
薄情で感情のアップダウンが消えて平坦なことだと思い直した+5
-1
-
72. 匿名 2017/11/27(月) 20:10:39
オレオレ詐欺やウマすぎる投資詐欺に騙される人
バッカじゃん、世の中そんなに甘くないわ
なのによくそんな大金持ってるねと他人事+94
-0
-
73. 匿名 2017/11/27(月) 20:11:27
誕生日プレゼント貰っても嬉しい反面お返しめんどくさいなってなる…+82
-2
-
74. 匿名 2017/11/27(月) 20:13:19
自分の意思で募金したのは、唯一東日本大震災の一万円だけです。
ケチですみません。
海外に募金する人すごいと思います(日本に募金してくれる海外も人も)+48
-1
-
75. 匿名 2017/11/27(月) 20:13:29
引越しを無償で手伝ってくれた(業者使わなかったので荷物運びとか全部やって貰った)男性からメールが頻繁に来るようになって、段々うっとうしくなってろくに返信しなくなったこと。
自分でもひどい奴だと思う。
+21
-10
-
76. 匿名 2017/11/27(月) 20:13:40
女の友情がことのほか薄っぺらい棒演技に思えて白けてる+51
-2
-
77. 匿名 2017/11/27(月) 20:14:08
子ども産まれた友達にお祝いあげるの嫌だからしばらく会わないことにした。+34
-6
-
78. 匿名 2017/11/27(月) 20:14:30
愛想笑いしてやってるけど、下ネタでしかウケをとれない人間は軽蔑している。+28
-0
-
79. 匿名 2017/11/27(月) 20:14:51
3人の子持ちシングルマザーの友達がお金貸してって言ってきたけど貸さなかった。
お金無いって言ってる割に好きなアイドルのCDやDVD買いまくり、コンサートに遠征したりしてるのに「今月お金苦しくて首くくらなきゃならないかも!」って…バカじゃないの?
私はそのコンサート行きたかったけどお金無いから我慢したのに。+113
-0
-
80. 匿名 2017/11/27(月) 20:17:37
ごめん募金したことない
どこでどうに使われてるかもわからないし
自分が生きるのに精一杯です+63
-0
-
81. 匿名 2017/11/27(月) 20:17:55
祖父が12月28日に亡くなった時。
正直こんな忙しい時に死ななくていいじゃんと思った。+28
-19
-
82. 匿名 2017/11/27(月) 20:18:09
薄情なつもりなのにもっと薄情な人に出くわすとビビってしまう+62
-0
-
83. 匿名 2017/11/27(月) 20:19:32
友達の結婚式に列席して、花嫁の手紙でみんなが涙してる中全然泣けなかった。+41
-1
-
84. 匿名 2017/11/27(月) 20:25:05
友達が入院中でよくtwitterやタイムラインで治療の現状報告してるけど、正直もういいよってなる+80
-2
-
85. 匿名 2017/11/27(月) 20:25:19
>>69
結婚して仲間になれて嬉しいんだと思うよ
しばらく程よく距離を置きながら付き合ってあげたら?
人生の先輩として、ちょっと上から目線で。
4日前に入籍したものより。+4
-10
-
86. 匿名 2017/11/27(月) 20:26:14
毒母のお墓参り、5年くらい行ってません。+9
-4
-
87. 匿名 2017/11/27(月) 20:32:22
>>10
アフリカで最初の頃に寄付してもらった子供達がたくさん大人になってるでしょ?
その人達って何してるの?
もう何十年と経ってますけど。
アフリカの発展の為に何してるの?
とか、育てられないのに子供産みすぎ、いつまで頼ってるの?とか思っちゃう。+128
-0
-
88. 匿名 2017/11/27(月) 20:32:52
人の失敗は鼻で笑えるのに人に小馬鹿にされるとムカついたり傷付く自分がいる
薄情にはなりきれない+19
-0
-
89. 匿名 2017/11/27(月) 20:34:39
退職した時もらった寄せ書きを速攻捨ててしまった
置物みたいなプレゼントも1ヶ月飾って、捨てた
後輩の女の子から今度飲みに行きましょーって連絡先貰ったけど連絡してない。
辞めたしもういい人って思われなくてもいいやって思う。+91
-2
-
90. 匿名 2017/11/27(月) 20:35:00
ママ友付き合い10年以上だけど、子が高校入ったのを期に友人たちのLINEのタイムライン非表示にした
おばさんのネイルもランチも興味ないもん
高校別だからもう関係ない+67
-0
-
91. 匿名 2017/11/27(月) 20:36:16
兄が仕事が出来ず職場を転々としてる
そんな話を聞くたびにもっとしっかり頑張らねーからだよと思ってる
こっちだって瀬戸内際で戦っとるわいとボヤいてる
八つ当たりしてくるんじゃねーよグレーゾーンがっと喚いてる+16
-2
-
92. 匿名 2017/11/27(月) 20:37:16
風邪引いた程度で何
と思ってしまいます・・・+26
-0
-
93. 匿名 2017/11/27(月) 20:38:25
友だちがHIVにかかったってメール来たけどスルーした
性産業に勤める時に自分は止めたし、自業自得だよ+91
-0
-
94. 匿名 2017/11/27(月) 20:39:46
>>64
バカを装い出来ないフリしてやりたくない仕事を他の人にやらせようとする策士もいるからお気をつけて。+20
-0
-
95. 匿名 2017/11/27(月) 20:40:21
めちゃくちゃ世話になった友人が困ったときにお金を貸したけど
それから人にお金借りるような人間なんだって、見下すようになっちゃったこと。
最初は私がもらったものはお金にはかえられない!とか得意になってたのにw
それまでは性格についてダメだしされても気にならなかったのに
人のこと言えんの?とムカムカするようになったり
偉そうなこと言う前に金返せば?とかもやもやするようになった。
相手はともかく、こちらは一生親友!なんて思うほど入れ込んでたから
お金であっさり冷めるんだなーとびっくりした。+30
-0
-
96. 匿名 2017/11/27(月) 20:41:00
アフリカに募金したことない
30年くらいビンボーなままじゃん
向学心がなさすぎて腹立つし+83
-1
-
97. 匿名 2017/11/27(月) 20:41:45
弟と離婚した自己中元妻が幸薄になっていると知って
自業自得だろ、ザマーーー!!!+25
-4
-
98. 匿名 2017/11/27(月) 20:42:38
人当たりいいとよく言われるのは演技しているからで、実際は旦那と子供以外、心底どうでもいいし興味がない。他人の年収や生活を気にして話してる人をみるとスナギツネのような顔になる。+62
-2
-
99. 匿名 2017/11/27(月) 20:42:58
職場の先輩、一応仲良くしてる風に装ってるけど、正直面倒くさい人だと思ってる。
36歳で非正規・実家住まいで住民税を親に払ってもらってる事を全く恥じてない様子。
婚カツしてるけど、エラが張ってるだのおっさんが嫌だの愚痴ばっかり。挙げ句の果てには、同じ職場のバツイチの年下の男子狙ってて彼を追う視線が痛すぎる。
地味でも誠実な人いっぱいいますよーって何度も言ってるのに、聞く耳持たず。だから最近はそのバツイチの人と上手くいくと良いですねー♪ってって適当に合わせてる。+17
-4
-
100. 匿名 2017/11/27(月) 20:43:58
>>62
すごいわかるー
おめでとうコメが連続してるとそのあと見る気失せるし。
1つのおめでとうでみんなプラス押せばいいだけじゃんてね。
その前に今日誕生日なんだがウザイけどね+38
-5
-
101. 匿名 2017/11/27(月) 20:44:57
あれだけインフルエンザワクチンが不足していると新聞やニュースで取り上げてられているのに11月も終わる頃に予約の電話してきても遅いわ~と思っている。+9
-4
-
102. 匿名 2017/11/27(月) 20:45:03
望んで薄情になった。薄情になりきれてない部分もあるけど、わがままで自己中な人に振り回されて、もう嫌になった。
優しくなれるのは仲の良い友達や家族、子供にだけ。それ以外は無感情で生きていたい+58
-0
-
103. 匿名 2017/11/27(月) 20:46:30
友達の彼氏が酔っててグダグダになっても介抱もせず友達も手助けせずに知らんふりして帰りました
その友達に相談を持ちかけても相談に乗ってくれなかったのでそのお返しです
+29
-0
-
104. 匿名 2017/11/27(月) 20:49:36
>>67わかる!
職場はお給料貰う所であって全ての事にお金払いたくないw+37
-0
-
105. 匿名 2017/11/27(月) 20:50:18
自転車20台位がドミノの用倒れていくのを見ておきながら、立ち去ったとき+28
-0
-
106. 匿名 2017/11/27(月) 20:51:21
姉が五人の子持ちで生活保護で
ランドセルとかも買えないらしいけど
母親がなんかしてあげたいと言うたび、説教して阻止してること。
昔は私や母が面倒見てたんだけど、それで食い尽くされたから
(上の子の生活費や教材は私と母が見てた。児童手当は自分の小遣いにして男と遊んでた)
共倒れになる前に縁切ったのに、今度は生活保護…
テンプレすぎてもう言葉も出ない。+53
-1
-
107. 匿名 2017/11/27(月) 20:53:25
他人に道聞かれて ガン無視したこと。
なんで通行人に聞くの?店員とかに聞けばいいじゃん?と思ってしまう。
+4
-22
-
108. 匿名 2017/11/27(月) 20:55:25
>>107
今は色々な人がいるから、そういう対応の人も少なくないんじゃないかな。
危ない事に巻き込まれたくないから関わらない人もいるよね+7
-2
-
109. 匿名 2017/11/27(月) 20:55:39
街中でしてる募金なんて絶対しない。募金お願いしまーす!の声聞くだけでイライラする。
+71
-0
-
110. 匿名 2017/11/27(月) 21:03:37
タバコ吸ってる人がタバコが原因の病気になること。
自業自得と思うし、保険証使うなとも思う。
7割りは税金だからね。+74
-7
-
111. 匿名 2017/11/27(月) 21:06:18
>>107
このスマホ時代に怖いね
わからない場所に行くのに 前もって念入りに調べとけばいいのに気持ち悪い。+7
-4
-
112. 匿名 2017/11/27(月) 21:06:57
父がGWに事故死した時に
旅行先から家に6時間かけて帰り
朝から父の兄妹も来るというので
3時間ほど寝てから始発の電車で
家から片道5時間かけて現地の警察署で本人確認
帰りは7時間かけて葬儀屋さんが送ってくれた
旅行の計画は全てなくなったし
高速を2時間通行止にするし
勘弁してくれよと思ってしまった事。+8
-18
-
113. 匿名 2017/11/27(月) 21:09:07
モテる友達が彼氏と別れて落ち込んでいても、どうせすぐに新しい彼氏ができるとわかっているのであまり真剣に慰めない。+46
-0
-
114. 匿名 2017/11/27(月) 21:11:25
SNSで知り合いが、子供が入院した事を写真付きでアップしてたけど、可哀想とかより親にドン引きする気持ちの方が強かった。
わざわざ入院するほど苦しんでる子供の写真撮ってアップする心境が理解できない。+65
-1
-
115. 匿名 2017/11/27(月) 21:12:22
>>30
その通り拍手
早く ⚪ね+3
-2
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 21:15:36
旦那がたまに風邪ひいて咳とかしてるとイライラする。自己管理なってないからじゃん、て思うしすごい迷惑
私と子供に移らない事だけを考える
熱で寝込んでも勘弁してよ、と思ってしまう
これってもう愛情ないのかなw+51
-1
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 21:19:29
仕事が休みで家でのんびりしてたら、同僚の子供が急病で早退するから今から来て!って言われたけど用事あるから無理って言った。
なんで他人の子育てを手伝わないといけないの。+63
-0
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 21:22:59
私も募金。
駅や繁華街にいる犬猫の保護活動の募金をしてる人の横を素通りする。
動物はかわいそうだと思うけどよく知らない団体にはお金を託せない。
募金するならどんな団体か調べてからにしたい。+35
-2
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 21:28:02
前の職場の人からの連絡はスルー。「職場で出会ったけど、本当の友達だと思っているよ」という優しい人の熱いメッセージまで。重いよ。+11
-5
-
120. 匿名 2017/11/27(月) 21:28:13
医療職だけど患者さんが痛そうにしてたり辛そうにしててもなんとも思わない。
仕事だから表面ではすごく親切にしてるけど。
向いてないのかな。+6
-15
-
121. 匿名 2017/11/27(月) 21:37:37
>>50
痛い目に遭い、人生に落胆したからそうなったの。
生まれつき薄情な訳ではないの。
たぶん、ここにコメしてる人達の中にも同じ人いると思うよ。
+22
-0
-
122. 匿名 2017/11/27(月) 21:46:52
>>61
それは境界性…いやなんでもない+5
-8
-
123. 匿名 2017/11/27(月) 21:48:12
私はむかしから皆が道端の子犬や子猫に会ってかわいい〜とワイワイやってた時も、友達が我が子を連れてきて皆でちやほややってる時も遠目であいまいに微笑んでるだけで近寄りもしないので筋金入りに薄情だと思う。+24
-0
-
124. 匿名 2017/11/27(月) 21:50:33
運動部とかのマネージャーとか一生懸命やってる人のサポート役に回れる人ってすごいなぁと思う。そういう役一度もやったことがない。自分だけでいっぱいいっぱい。+44
-0
-
125. 匿名 2017/11/27(月) 21:54:22
子どもの虐待系のトピが上がったときに必ずある"どうしてこんな親の元に赤ちゃんがくるのに私たちの元には赤ちゃんがこないの"系コメント。
涙が止まりません、自分の子どもを抱きしめました。同様にどうでもいいわって思う。+39
-4
-
126. 匿名 2017/11/27(月) 21:56:55
限りある貴重な食材なのにクソ不味い料理変えてしまうサイゼリアの経営者は薄情だなと+2
-9
-
127. 匿名 2017/11/27(月) 21:58:39
有給をとって出掛けたときに職場になにも買っていかない。
昔は買っていっていたけどある時から「自分の休みなのになぜお土産をわざわざ買っていかなければならないのか」と思ってから買わなくなった。いつももらう人とか仲の良い人には個別に渡してるけど。+50
-0
-
128. 匿名 2017/11/27(月) 22:05:23
常におもう+4
-0
-
129. 匿名 2017/11/27(月) 22:08:16
皆、薄情になったのって経験とか理由があるからだと思う。
よくあるのは、席を譲ったら断られたor怒られたから関わらないとか。+17
-0
-
130. 匿名 2017/11/27(月) 22:09:12
体調悪い人に対して大丈夫?って思うのは旦那、子供だけ。
うつりたくないから近づかないし、ブェックション!!的な飛び散る感じのクシャミされたら汚いなうつるだろ。手置けよって思ってる
手置いてもその手でドアノブとか触ってるの見たらハンカチでドア開けたりしてしまう+9
-2
-
131. 匿名 2017/11/27(月) 22:10:38
>>125
虐待された子供を「私が代わりに育てたい!」とか言っちゃう人が気になる。+14
-0
-
132. 匿名 2017/11/27(月) 22:10:43
子供が風邪引いて学校休む時、仕事の欠勤連絡をするのが嫌で「なんで風邪なんか引くんだろう」と思ってしまう。
普通は1番に心配しますよね…。+11
-8
-
133. 匿名 2017/11/27(月) 22:11:21
家族が鬱なんだけど
親に迷惑かけるなって思う。
再発したきっかけなんてわかりきってるのに
それをやめない。
お金がないのはお金を稼げるように勉強してこなかったから。
自己責任。
お金ないって言ってるのにライブ行ってる。
ほんと意味わかんない
親が心配+10
-3
-
134. 匿名 2017/11/27(月) 22:11:59
同僚が頭悪すぎて笑えてくる
馬鹿晒してる発言も注意せず鼻で笑ってる
+5
-2
-
135. 匿名 2017/11/27(月) 22:17:19
>>64
テンネン じゃなくて、発達障害じゃないかな?
私もそれだよ。
何回も言われないと理解できなくて、病院で検査してもらったら発達障害だったから。
テンネンちゃん、愛されキャラっていう見方じゃなくて 発達障害 と思って見た方がいいよ。+5
-1
-
136. 匿名 2017/11/27(月) 22:19:20
>>120
それはそうだよ
一々 可哀想…痛そう…大丈夫かしら?
なんて心配してたらメンタル持たなそう。
それでも表面上心配してあげてたらいいと思うな+8
-1
-
137. 匿名 2017/11/27(月) 22:22:45
ガルちゃんで「具合が悪くて」と書き込み見ると、ガルちゃんやってないで病院行くなり薬飲んで寝るなりすれば良いのにと思う
+22
-3
-
138. 匿名 2017/11/27(月) 22:24:03
元同僚の結婚式を金がもったいないという理由だけで断った(建前は先約がある)その後写真が大量にアップされてもスルーした。自分は氷のような女だと思う。+23
-0
-
139. 匿名 2017/11/27(月) 22:24:40
>>50
自分で薄情じゃなく気持ちが大きく性格がいいと思ってるとかクズ過ぎだろw+4
-1
-
140. 匿名 2017/11/27(月) 22:26:51
>>129
自分で薄情だなと思うようなら薄情でもないよ
本当に薄情な人は自分は愛の深い人間だと思っちゃってる+8
-0
-
141. 匿名 2017/11/27(月) 22:26:57
会社のお餞別の集金
入れないで次の人に回してやったぜ~
だってその人と喋ったことないし~
関わりなかった人にお金払いたくない・・・
色紙も書くことねー!!
性格悪くて、すまんねー+26
-2
-
142. 匿名 2017/11/27(月) 22:27:11
他人の子にお小遣い・お年玉の類を渡さない。
ただし、懐いてくれて、かつ、自分にとって癒しの存在になっている子には好きな食べ物や絵本のプレゼントはすることはある。+9
-1
-
143. 匿名 2017/11/27(月) 22:29:58
社会人劇団とかに入ってチケットノルマのメールしてくる子を華麗にスルー。そういう子って連絡来るたびにチケットの話題なんです。もはやマルチ商法。+10
-0
-
144. 匿名 2017/11/27(月) 23:00:31
仕方なく仲良くしてたパート先の社員が異動したんだけど、最後の日に「お前とは同志だと思ってる!」って言われたけど、こっちは同志だなんて思ってないよ!もう連絡してくんな!
って思ってしまった。
他のパートのおばさん達は「寂しい 行かないで!」って口々に言ってたけど私はどーでも良かった。+10
-1
-
145. 匿名 2017/11/27(月) 23:08:47
私の父はどれだけ助けて欲しいと頼まれても絶対に「誰かの連帯保証人」にはならなかった。なんで他人が作った借金を代わりに払わないといかんのと。あくまでお金少し貸すからそれで少し返しなってスタンスだった。友達や学生時代の先生が無理に連帯保証人にさせられた途端に頼んだ本人達が逃げてしまい散々苦労してきたのを見てきて、先生の方は借金苦で自殺してしまったから。親戚中から薄情者って言われててこっちも辛かった。+22
-0
-
146. 匿名 2017/11/27(月) 23:11:25
>>67
私も最近同じような事ありました。
1人のパートさんがやたらと張り切ってプレゼントあげよう!とか送別会しよう!って言い出して、私が渋ってたら「あんなにお世話になったのに!」とか言われてまるで私が薄情者のように言われて仕方なくお金出しました。
プレゼントか送別会かどっちかで良くないか?
どうしてもやりたかったら1人でやれよって思っちゃいました。
結局プレゼントと送別会で一万円以上使わされました。
時給880円の主婦がなんでそんなに出さなきゃならないんだ!
思い出したらまたムカついてきた。+39
-0
-
147. 匿名 2017/11/27(月) 23:13:10
レジで子供に持たせるためにテープ貼ってもらうのを我慢させてほしい。+5
-2
-
148. 匿名 2017/11/27(月) 23:16:38
知的障害者っぽい人がウロウロしてたら、向こうからは見えない位置に行く。+19
-1
-
149. 匿名 2017/11/27(月) 23:25:10
知らない子供とのレジでのリアルお店やさんごっこがしんどい。ありがとうね~!とかめんどい。+10
-1
-
150. 匿名 2017/11/27(月) 23:27:14
>>148
わかる!
あいつら障害を免罪符にして性欲をぶつけてくるから怖いよ。+10
-1
-
151. 匿名 2017/11/27(月) 23:28:21
>>141 スギちゃんで再生された+5
-1
-
152. 匿名 2017/11/27(月) 23:57:27
自分と考え方が合わないって分かったらバッサリ切り捨てるところ。全く違う考え方の人と無理して一緒にいてもしんどいだけ。+22
-0
-
153. 匿名 2017/11/28(火) 00:09:10
私のオバ(結婚してない)、今は亡くなった私の祖母の頃からフリーターで働いてない。
今は鬱病で働いてない。家賃とか全部オバの兄である私の父親が出してる。生活費とかも。
正直、○ねって思ってしまう。父親がかわいそう+9
-2
-
154. 匿名 2017/11/28(火) 00:22:16
旦那に対してだけど
ゴルフ行って腰痛い、
野球して足痛い、
予防しないで風邪を引く、、
ただただ迷惑です!
アピって来るたびに土日に家族放置して趣味に明け暮れて帰ってきても子供お風呂にも入れられないって…
役立たず。自業自得じゃんとしか思えない。
可哀想とか全く思わない。
風邪ひいて呼吸困難なくらい咳してるのにタバコ吸ってた時はイライラしすぎてソファで寝てもらった。
咳うるさいし。+18
-0
-
155. 匿名 2017/11/28(火) 01:06:19
義母の葬儀?
面倒だから出席したくない。+7
-0
-
156. 匿名 2017/11/28(火) 01:34:11
誕生日のアピールほんと面倒くさい
義妹がやたら子供が明日誕生日なんです〜って言ってた
なんか貰う気満々だったんだろうけど
そういうアピールって大人になってからもしてる人うざい
気を使わせんなって思う+15
-0
-
157. 匿名 2017/11/28(火) 01:39:17
>>35
えー元カレ放置したの??+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/28(火) 01:48:14
孫の誕生日やら七五三やらクリスマスやらお年玉やら入園入学祝い。
私も仕事してないし病院代もかかる。
迷惑かけたくないから少しでも老後の貯金もしたい。誕生日とお年玉だけじゃ駄目かなぁー
なんて正直思う薄情なおばばです!+9
-1
-
159. 匿名 2017/11/28(火) 04:35:21
ボランティア団体に入ってるけど
月に数千円~一万程度で
金持ちのふり出来る事と
役員で目立てる事が目的
+4
-1
-
160. 匿名 2017/11/28(火) 08:48:05
信号待ちしてたらめっっっちゃ見てくる自転車のかわいくないガキがいて、信号変わった後だいぶ先の方で転んで座り込んでたんだけど「大丈夫?」とか言うの面倒くさいからその手前で曲がってやった。+6
-0
-
161. 匿名 2017/11/28(火) 09:08:01
旦那の給料ダウンでがっかり
甲斐性なしもう要らない○んでくれないかと毎日思っている
+5
-5
-
162. 匿名 2017/11/28(火) 09:43:34
悪いけど進学校出たり高学歴で学歴で人見下してる低所得の何のスキルも無い人達
口ではスゴイですねえと言ってるけど
よく
恥ずかしくも無く生きてるなと思ってる
+2
-3
-
163. 匿名 2017/11/28(火) 09:59:47
>>114
それ薄情じゃない
あなたが正常で優しい+8
-0
-
164. 匿名 2017/11/28(火) 10:42:28
友人の結婚式を特に用事がないのに断る
だって交通費だけで往復3万円かかるんだもん
ちなみに私の結婚式は呼んでいない+15
-0
-
165. 匿名 2017/11/28(火) 12:20:20
パートで入って来た若い女の子。
勤務1ヶ月で妊娠発覚、結婚式に招待されたが
行きませんでした。
他のパートさん、院長、奥さんは出席でしたが
影で何か言われようとも別に気にしません。
+9
-0
-
166. 匿名 2017/11/28(火) 14:04:31
ハエがまとわりついた海外の子供で哀れを誘う「あなたの助けが必要です」系のやつに全く心が動かない。
栄養失調で〜って言うけど五体満足で生まれてるってことは母体はちゃんと栄養取れてる。
食料だのワクチンだのの前にとにかくコンドームを覚えさせろと思う。
+11
-0
-
167. 匿名 2017/11/28(火) 15:23:39
人の結婚を心から祝えない。
大学のときのサークルのメンバーが結婚するからってお祝いコメントを動画で撮って送れってやつ。まじでどうでもいいしめんどくさいしやりたくない。
結婚祝いを買ったから一人1000円回収とか、カツアゲかよと思う。
しかもそういうのって最初だけ、もしくは盛り上がってる人だけになっていくから私が結婚した時はなんにもなかったし。笑+6
-0
-
168. 匿名 2017/11/28(火) 16:26:51
>>165
無理していかなくて正解だよ
+4
-0
-
169. 匿名 2017/11/28(火) 17:21:19
小学生の頃、担任が異動になって花道作ってお別れいうやつ。
友達はワンワン泣いて、センセーセンセー言ってたけど、私は泣けなかった。先生って仕事だし、そこまで感情入りきれなかった。9歳からこうだったわ。+6
-0
-
170. 匿名 2017/11/28(火) 17:32:33
辞めた職場の人の連絡先はすぐ消す。
忘れた頃に連絡きて驚く。+2
-0
-
171. 匿名 2017/11/28(火) 17:42:58
死んだ先生に花上げるからお金よこせと連絡くると萎える。
20年も会っていない、しかも死んだ人にそこまでしたくない。どうせ言い出すのは、先生大好きーた卒業後も飲んでいたメンバー。お前らでやれ。+5
-0
-
172. 匿名 2017/11/28(火) 18:31:43
仕事が終わったら義祖母が亡くなったと電話があった。泣けねーって思ったから目薬買いに行ってついでにお菓子買って帰った。
目薬して、泣きながら駆けつけましたって感じにしたけど目薬ってすぐ乾くのね。+6
-0
-
173. 匿名 2017/11/28(火) 19:22:17
私は子持ちだけど、○○ちゃんを助ける会みたいな募金なんてのは絶対しない。
だって2億とかのお金を使って一人の命を助けるよりそのお金で何人かの子供を援助した方が効率いいと思う。
そんな大金かけてしか生命を持続出来ない命なんて昔ならとっくに淘汰されてた命だと思うわ。+9
-0
-
174. 匿名 2017/11/28(火) 19:51:26
急いでいるときに道を聞かれそうになって無視した。+0
-0
-
175. 匿名 2017/11/28(火) 19:54:18
辞めた職場の人間から俺通信がうっとおしいから既読着けずに消してる。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する