-
1. 匿名 2017/11/25(土) 17:13:01
私は歴史上の人物を女体化したアニメや漫画が苦手です。歴史上の人物に対する冒涜というか貶めてるようにも見えてしまいます。一時期戦国武将の女体化など流行っていましたが…どうしても無理です。もし未来で歴代総理大臣が全員女体化されたら気持ち悪いと感じます。+250
-6
-
2. 匿名 2017/11/25(土) 17:13:54
主人公が性格悪い+111
-2
-
3. 匿名 2017/11/25(土) 17:14:07
女体化という言葉自体無理+254
-5
-
4. 匿名 2017/11/25(土) 17:14:24
+53
-4
-
5. 匿名 2017/11/25(土) 17:14:25
+101
-3
-
6. 匿名 2017/11/25(土) 17:14:30
有り得ない巨乳と異常なクビレ+359
-2
-
7. 匿名 2017/11/25(土) 17:14:40
近親相姦
兄弟や血の繋がりがある人と恋愛とか気持ち悪い
+342
-4
-
8. 匿名 2017/11/25(土) 17:15:01
クレヨンしんちゃんで吉永先生と石坂さんの結婚披露宴を幼稚園で開催したこと
これはさすがに無いわーって思った+32
-40
-
9. 匿名 2017/11/25(土) 17:15:25
主です。
漫画アニメで無理な設定と言えば暴力系ヒロインなどでしょうか…。+101
-8
-
10. 匿名 2017/11/25(土) 17:15:26
こんな子いない+331
-2
-
11. 匿名 2017/11/25(土) 17:15:57
ママレードボーイ+112
-0
-
12. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:02
近親相姦と、ものすごい年齢差は無理だ…+233
-4
-
13. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:06
ロリ系+125
-8
-
14. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:09
女の子達がやたらベタベタと仲良し
観てて気持ち悪い+181
-8
-
15. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:11
近親愛
90年代ってミステリーにしろ恋愛ものにしろそういうのを取り上げてたドラマぽつぽつあったよね
二時間サスペンスも近親愛絡みの殺人事件とか平気でやってたし+98
-2
-
16. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:12
普通の女子高生が、
アイドルイケメンに惚れられる+238
-2
-
17. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:14
サザエさんとクレヨンしんちゃんの足のサイズ。ベビーシューズなみ+131
-3
-
18. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:42
おっさんと若い女の子の恋愛
おばさんと若い男の子の恋愛+150
-8
-
19. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:43
冴えないどうていが可愛くてセクシーな女の子たちにモテモテ
逆も然り
見事に恋愛系はほとんど見れないw+198
-2
-
20. 匿名 2017/11/25(土) 17:16:57
昔はなんとも思わなかったけど、親の再婚で義理の兄妹になった二人が恋に落ちる…みたいなのが気持ち悪く思っちゃう。
もちろん実の兄妹も無理+189
-0
-
21. 匿名 2017/11/25(土) 17:17:16
昔の少女マンガだとありがちで、スキな子が実は血縁者(たとえば腹違いの兄妹)だった、とかいうオチ
ハッピーエンド風に描かれるけど、自分的にはメシマズバッドエンドだよ
+112
-0
-
22. 匿名 2017/11/25(土) 17:17:24
>>15
あと漫画もあったね!ももち麗子のとか+13
-0
-
23. 匿名 2017/11/25(土) 17:17:33
>>10
右下の肉なんやねん+71
-0
-
24. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:12
魔法少女もの
変身シーンで攻撃されればいいのに
敵は黙って見てるわけ?+96
-11
-
25. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:13
>>19
それアニメはアニメでもエロの方では...+12
-5
-
26. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:27
非常識な年の差の恋愛作品
種村有菜が描いてた男子小学生と女子高生の恋愛漫画みたいな+115
-3
-
27. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:48
何かハーレムになるやつ+98
-0
-
28. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:52
美熟女マダムが少年を囲む系でしかも少年が無垢
たまにフツーのマンガ雑誌なのにレディコミの如く挟まれてイヤーな気分になる+48
-0
-
29. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:53
もう「兄と妹」とか「先生と生徒」とか「叔父と姪」とか、そういう系全部無理な設定なので止めてほしい。
鳥肌実ばりにざわざわする。+207
-3
-
30. 匿名 2017/11/25(土) 17:18:53
ほとんど男しかいない世界で男同士でイチャイチャ
ほとんど女しかいない世界で女同士でイチャイチャ+107
-3
-
31. 匿名 2017/11/25(土) 17:19:12
ハーレムものアニメ
ものすごいイケメンで性格もよくて文武両道で、そりゃ女の子も惚れるわっていうモテ男ならまだ分かる
でも、冴えなくて別に女の子の扱いもうまくないのに女の子がやたら迫るタイプのハーレムものは納得出来なくて好きになれない
同じく取り柄もないド天然ドジっ子女主人公がなぜかやたらイケメンからもてるのも苦手+152
-0
-
32. 匿名 2017/11/25(土) 17:19:33
>>25
少女漫画でも冴えない女の子がイケメンにモテモテってよくある+78
-0
-
33. 匿名 2017/11/25(土) 17:20:35
高校生なのに一人暮らし。
グッドモーニングコールとかさ!
実際には会ったことないわ!+175
-3
-
34. 匿名 2017/11/25(土) 17:20:40
幼なじみ同士の男女ともに別の人と付き合ってるんだけど最終的にその幼なじみとくっつくって設定のやつ
自分がそれで元カレに捨てられた事あるからトラウマ+47
-0
-
35. 匿名 2017/11/25(土) 17:20:45
「私、現役女子高生16歳!こう見えて人妻なのです!」
みたいなやつよ~。
ぞわぞわするわ。+244
-1
-
36. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:01
私は「泣ける!」売りしてるもの全般が無理
無駄に配偶者なり親友なりを死なせて、無理矢理泣き所を作る感じとかすごく無理
あと、過去に性的虐待を受けていた〜みたいな流れも最近ありがちで白ける
あと、社会に一言申す!系の漫画とかも無理
最近ガルチャンのバーナーによく出てる、「インスタにハマりすぎて堕ちていくキラキラ女子」みたいなやつ+140
-0
-
37. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:03
>>24
ニチアサ見てるけど最近は変身するときにバリアみたいな衝撃波が出るようになってる+17
-0
-
38. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:12
サンジのキックがいつからか最強になったとこ。+8
-12
-
39. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:39
ハーレムものって、ネットとかでコメント見ると男女ともそんなに好きな人って実はいなかったりするのに、廃れないよね
一定層の人には人気あるのかな?アニメでもいいからイケメンや美少女にモテたいって思うのかな
主人公が感情移入できないタイプだと一気に批判の的になるし+54
-1
-
40. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:46
主人公のスペック
性格は温厚で天然
美人
成績トップ
女子からも男子からも憧れ+79
-0
-
41. 匿名 2017/11/25(土) 17:22:06
ヒロインの女の子をイケメン男子が取り合う+82
-1
-
42. 匿名 2017/11/25(土) 17:23:07
ブスな花嫁はかわいそうと、未来からロボットが助けに来る+19
-0
-
43. 匿名 2017/11/25(土) 17:23:29
ハッキリ言うと「人間の少年」が世界を救う全般
年齢からして筋力も知能の未熟なのに、異常に強かったり賢かったりしてる
たぶんドラクエ類の影響なんだろうけど。。。+79
-4
-
44. 匿名 2017/11/25(土) 17:23:41
主人公の友達の方が
モテそうなのは結構あるよね。
乱馬より良牙の方が
彼氏にするなら良いと思ってた。
+59
-2
-
45. 匿名 2017/11/25(土) 17:23:49
先生との恋愛
ハーレム、逆ハーレムもの+67
-0
-
46. 匿名 2017/11/25(土) 17:24:53
>>14
無駄にべたべたは現実もおるでしょ+3
-5
-
47. 匿名 2017/11/25(土) 17:25:51
>>43
歴史で10代から20代前半の青年が活躍することはよくあるけど+15
-3
-
48. 匿名 2017/11/25(土) 17:25:56
中ボス的な敵が、効率悪くも一人ずつ出てくる。
情けで助けてやったら、裏切って返り討ちにあうか、アジトに戻ってボスに消される。+20
-0
-
49. 匿名 2017/11/25(土) 17:26:41
不幸設定モリモリなキャラ
孤児で謎の組織で兵士として育てられたり、ひどい環境で虐げられてる幼少時代。で、心が無いみたいなキャラが出てくると、なんか冷める。
主人公の性格の良さをアピールするためのダシみたいな気がして、さらに冷める。+79
-0
-
50. 匿名 2017/11/25(土) 17:26:58
>>36
すごいわかる
最近のTwitterとかで取り上げられるマンガねw
ガルちゃんでもしょっちゅうトピになってるけど+22
-0
-
51. 匿名 2017/11/25(土) 17:27:28
先生と女子高生がほんと無理。
漫画は爽やかに描いてるけど現実は絶対気持ち悪いし、まず生徒を女として見てる事が受け付けない。+64
-3
-
52. 匿名 2017/11/25(土) 17:27:56
>>49
主人公がなんかカッチョイイこと言ったり、優しくしたりで
ハッと改心するんだよねそういうキャラって。
主人公の引き立て役みたいな感じ。+27
-1
-
53. 匿名 2017/11/25(土) 17:28:00
そのままグーグルにスカウトされそうな知識や技術をもってるパソコンに強い主人公のともだちに+16
-1
-
54. 匿名 2017/11/25(土) 17:28:55
不幸設定なのに、全然不幸に見えない+54
-3
-
55. 匿名 2017/11/25(土) 17:29:46
孫や柳井の子供でも無理だろって金持ち設定の友人+19
-0
-
56. 匿名 2017/11/25(土) 17:30:40
身長が高すぎる+23
-0
-
57. 匿名 2017/11/25(土) 17:33:15
SNSでやたら発信されるこういう主張、共感くれくれマンガ+97
-6
-
58. 匿名 2017/11/25(土) 17:34:17
皆さん、深いところついていますね。
私はトーマスやチャギントン見て、電車に顔がついて自分の意思で動かないのに!
って思った単純人間です(笑)+30
-0
-
59. 匿名 2017/11/25(土) 17:35:15
空手の達人(銃弾避けたり、超強い敵と戦える)設定なのに筋肉が全くない。+82
-4
-
60. 匿名 2017/11/25(土) 17:38:20
恋愛までいかなくても女が女の子にドキドキしたり、他の女の子や男と仲良くしてるのを嫉妬したりするが嫌。大体ストーリーと関係ないし無駄な設定だと思う。+23
-2
-
61. 匿名 2017/11/25(土) 17:39:50
高校生が小学生になって大人に何回も麻酔銃で眠らせること。+63
-0
-
62. 匿名 2017/11/25(土) 17:43:21
冴えない主人公が自己中な女子にモテモテのハーレム系でよくある、「本当は主人公と両想いなのに奥手過ぎて結ばれない、大人しくて思いやりのあるサブヒロイン」の設定。
こういうのって大体自己中でガサツで気が強いメインヒロインがヅカヅカと間に割って入ってくる。
漫画の中でくらい、本当に優しい人に幸せになって欲しい。+50
-0
-
63. 匿名 2017/11/25(土) 17:54:23
大した努力もせずいつも気だるそうにしてるのに実はバスケが超うまいみたいな+30
-2
-
64. 匿名 2017/11/25(土) 17:54:55
国を擬人化した漫画。
+27
-8
-
65. 匿名 2017/11/25(土) 17:55:27
少女漫画に出てくる男子高校生は色々とありえなさすぎる!
それと精神的に大人すぎる!+57
-0
-
66. 匿名 2017/11/25(土) 17:55:41
>>57
こういう漫画の揶揄の対象って大抵が女性だよね+22
-0
-
67. 匿名 2017/11/25(土) 17:56:48
>>64
ヘタリアとか?
+21
-2
-
68. 匿名 2017/11/25(土) 17:57:13
>>64
わかる。ヘ○リアとか如何にもネットに毒された男が書きそうな感じするもん+9
-11
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 17:59:20
公共物を破壊しても補導も逮捕もされない+27
-0
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 18:00:41
乙女ゲームのイケメンなんちゃらみたいなのも?
乙ゲー好きだけどこういうのってどうなのかなみたいなの感じる+23
-1
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 18:11:26
偉人のイケメン化。
乙女ゲーの新撰組とか文豪ストなんとかとか無理+70
-2
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 18:14:48
男しかいないような作品なら回避するからいいけど
ヒロインがいるのに中途半端に腐女子受けを狙った設定とかが苦手だな+21
-0
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 18:15:23
作品名出しちゃうけど、オオカミ男とあめとゆきだっけ?ほんと無理だった、いろいろ。+52
-2
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 18:21:36
>>66
作者が女なんでしょ。
+8
-0
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 18:28:52
いわゆる美少女動物園系。
マリみてみたいなお嬢様学校舞台ならわかるけど、普通の学校舞台で男が一切出てこないのは無理。
メインのキャラに高校生なのに頭が悪そうな子がいるとさらに無理!+44
-0
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 18:29:14
クソッタレロリコン漫画は無理+38
-0
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 18:33:44
女子だけど男子校に入学して、正体がバレないかドキドキハラハラな学園生活
…みたいな設定+65
-1
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 18:34:02
制服着てるのに、胸(巨乳)の形が出てる絵。
しかも跳ねたりすると揺れたりする。
激しくキモい。+78
-0
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 18:35:47
女装した男の所謂「男の娘」が出てくるやつ+27
-0
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 18:37:55
これ+30
-2
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 18:39:06
女尊男卑が激しいアニメ
バトル系に多いんだけど、女の子キャラ最強で男はほとんど女の子キャラの踏み台や噛ませ犬扱い
重要キャラは女性キャラに設定されて負け知らず
少年漫画はそんなことないのに青年向け漫画になるとそんな設定が多くなる気がする
男女平等に活躍して欲しい+30
-4
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 18:39:20
『みゆき』みたいに例え義理であっても妹との恋愛沙汰は気持ち悪いと前から思ってた
あと、もう一人の同級生のみゆきが好きな人のために受かった大学を蹴って一緒に一浪するのも信じられない
そんな愛情表現が『好きなら普通』に出来ることに違和感
+37
-0
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 18:43:11
普通の容姿の普通の主人公が登場する男の人に次々好意を持たれる漫画
恋愛絡めないとストーリー展開できないのかよと思う
+26
-0
-
84. 匿名 2017/11/25(土) 18:43:28
男女が入れ替わるやつ。
中の人が入れ替わるとか漫画もドラマでもやり過ぎてて見たくない設定。+33
-2
-
85. 匿名 2017/11/25(土) 18:47:50
思春期の男女の同居生活
エヴァンゲリオン、グッドモーニングコール、ママレードボーイ
+43
-0
-
86. 匿名 2017/11/25(土) 18:56:25
冴えない男子が可愛い女の子にベッタベタされる設定。無理すぎは感情移入出来ない!+40
-0
-
87. 匿名 2017/11/25(土) 18:57:02
男女関係なく完璧超人設定
よくあるけど本当につまんない+15
-0
-
88. 匿名 2017/11/25(土) 19:15:05
なんの変哲もない普通の主人公なのに、お前だけなんだこういう気持ちになるの…っていう超絶イケメン。
ないわ〜+29
-0
-
89. 匿名 2017/11/25(土) 19:16:54
セクハラ パワハラ 痴漢 覗き をギャグにする作品。
+39
-0
-
90. 匿名 2017/11/25(土) 19:28:52
ひょんなことから始まる。ひょんなことという最強の伏線+17
-1
-
91. 匿名 2017/11/25(土) 19:33:45
メロンパンナちゃんの顔がアミアミで気の毒。+10
-3
-
92. 匿名 2017/11/25(土) 19:36:32
恋愛モノ少女漫画に多い、男が超イケメンだけど過去に何かあってちょっと屈折してて、やたらと女の子とヤリまくってたり不良と喧嘩ばかりしてたりする、なのに成績は常に学年トップ、みたいな無理ありすぎる人物設定
すごく萎える
+69
-0
-
93. 匿名 2017/11/25(土) 19:37:43
仕方ないかもしれないけど主人公は何があっても補正で死なない
それに比べて
仲間やゲストキャラは
この戦いが終わったら~の
セリフは死亡フラグ。
+24
-0
-
94. 匿名 2017/11/25(土) 19:53:11
筋肉もりもりがひょろひょろのかませ
現実で強いのはムキムキじゃん+11
-0
-
95. 匿名 2017/11/25(土) 19:55:53
やたらと思春期の兄妹の距離が近いもの+16
-0
-
96. 匿名 2017/11/25(土) 19:57:07
おとなしめのフツーの男子が
なぜか異世界に転移して美少女たちに惚れられて振り回される
願望なんだろうけど無理だろうとw
+30
-0
-
97. 匿名 2017/11/25(土) 19:59:18
ヤレヤレ系主人公
ジョジョの承太郎みたいにヤレヤレと言いながらも中身は熱いならいいけど、ブツブツ文句ばっかり言ってるけどなぜか凄いみたいなキャラは嫌い+43
-2
-
98. 匿名 2017/11/25(土) 20:09:19
主人公はやたらモテるのに他の同性のキャラはないがしろにされてたり、冷たくあしらわれてたりするやつ
上手く言えないけどモヤモヤする+30
-0
-
99. 匿名 2017/11/25(土) 20:14:11
織田信奈の野望とか?+7
-0
-
100. 匿名 2017/11/25(土) 20:17:26
>>3
これもコラージュして+36
-0
-
101. 匿名 2017/11/25(土) 20:21:08
間違えた“>>3”じゃなくて“>>10”だった+0
-0
-
102. 匿名 2017/11/25(土) 20:29:31
恋姫無双
戦国乙女もダメだな+9
-0
-
103. 匿名 2017/11/25(土) 20:39:30
>>51
分かる。あとその逆のショタ×女教師みたいなのも気持ち悪い。いくら美形でも生徒に手を出す時点で引くわ。+36
-0
-
104. 匿名 2017/11/25(土) 20:44:29
戦国とか新撰組とかの偉人がメインの作品で無理矢理話の中心にヒロインをねじ込む作品全般。
無駄にエロいシーンも多いし不自然。
あとトリップ物。まだファンタジーの世界にトリップならまだしも中世とか過去にトリップでヒロインが神様のように崇拝されるのが嫌。
中学時代に暴走族の総長だったけど高校入学とともに引退してすっかり落ち着いてるキャラ設定。
ただのチームの一人ならわかるけど、中学生が頭はってたってさすがに若すぎ。
+30
-1
-
105. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:21
10代で社長とか中高生で大卒とかこんな設定昔はよくあったよね。+29
-0
-
106. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:02
何故変身中に襲われない?と言うツッコミが多いせいか、最近は一瞬で変身した後「何が起きたか解らなかった君たちのためにスローモーションでもう一度」てのが有るよね。+18
-0
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 20:57:03
教師と生徒の恋愛気色悪いのにたくさんありすぎ。卒業してからならいいとかいう問題じゃない。+14
-0
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 21:01:19
キャラの頭の良さを表すための設定が「模試で全国トップ」とか「東大首席」とかそんなんばっか。設定じゃなくて、言動によって頭の良さを表現することができないんだろうな。セーラームーンの「IQ300」や「偏差値90」もなんかバカっぽい。+45
-1
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 21:18:23
>>1
すごくわかります!
歴史上の人物で言えば今期戦国武将が出てくる逆ハーレムもののアニメやってて
すぐ脱落しました
戦国武将が現代風のイケメンキャラになってるだけならまだしも、女装好きにさせたり獣人にしたり吸血鬼にさせたり……
有名なばっかりにオモチャにされて本当にかわいそう+12
-1
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 21:26:36
某漫画で主人公の同級生の女の子(小学生)と担任の先生が両思いで付き合ってるみたいなのがあったけど、今思うと本当に有り得なさすぎて無理。+32
-1
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 21:53:47
>>54
こんな美少女やイケメンが
不幸なわけがない
という人間が出て来る+9
-0
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:22
>>110
さすがにアニメ版では、女の子の方が先生にほんのり憧れてるって設定に変更されてたあの漫画かな?+19
-0
-
113. 匿名 2017/11/25(土) 22:17:22
>>77
私は男子が女装して…も苦手。こういうの
あ、でもプライベートアイズと海月姫は好きだ。なんでだろう+15
-0
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 22:21:20
モテない女主人公とモテてる女子の顔に大きな差がない
男主人公の時はモテない設定の場合
やっぱイケメンよりは顔が劣る描写がなされてる事が多いけど
女子の場合はそんな描き分けをあまり見ない+25
-0
-
115. 匿名 2017/11/25(土) 22:22:29
3次元だと地味なおかっぱ黒髪女子がモテモテ。広瀬すず並なら分かるけど。+9
-0
-
116. 匿名 2017/11/25(土) 22:27:42
主人公が優等生キャラ
どんな状況でも菩薩のように良い人すぎ。
全然感情移入できない。
そういう漫画ほど、悪役キャラが魅力的に見えてしまう。+24
-3
-
117. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:12
あんな男、嫌いとか言ってる割に
席が隣になったり
隣に引っ越して来たり。
…あるかい!?そんな状況。+14
-0
-
118. 匿名 2017/11/25(土) 22:52:48
>>113
あるある。「國崎出雲の事情」とか。+5
-0
-
119. 匿名 2017/11/25(土) 23:02:50
>>108
某児童書で「ひとつの塾に全国5位、7位、12位が集結している」という設定を見たとき、わざとらしすぎて引いた。
しかもアダ名が三羽ガラス。+7
-0
-
120. 匿名 2017/11/25(土) 23:08:39
妹が12人いる+2
-0
-
121. 匿名 2017/11/25(土) 23:20:45
+25
-2
-
122. 匿名 2017/11/25(土) 23:22:00
意味のわからないふざけたルールを学校で先生も認めて強要するやつ。
例えばお金持ちのクラスの生徒が他のクラスから奴隷を決めて世話させる制度がある漫画があるんだけど、禿げた先生がその奴隷の子に『君は◯◯くんのhoney(奴隷をそう呼ぶ)だろ!』と言うシーンがあるんだけど、そんな金持ちの生徒と普通のクラスの生徒で差別を先生が認めていいの?
っていうかハニーってなんだよ。+33
-0
-
123. 匿名 2017/11/25(土) 23:29:42
生徒会や特殊な部活に属している学生が強い権力を持っている設定は冷めます
+7
-0
-
124. 匿名 2017/11/25(土) 23:30:07
>>33
高校ではいたかな。
でもあれは中学から一人暮らし(上原くんと同居)だったからね。流石に中学生はないわ。上原くんが歳誤魔化してバイトしてたのもあり得ない。あれでバレたら罰せられるのは雇い主。+17
-0
-
125. 匿名 2017/11/25(土) 23:41:17
理不尽すぎる殺人ゲームに巻き込まれる漫画かな。
ちょっと前ならバトロワ、最近だと神様の言うとおり、リアルアカウント、オンラインとか。
あんなバッサバッサ殺されたり死んだりする漫画、何で多いし人気なんだろ?勝手にデスゲームに参加させられて死ぬの。私なら真っ先に死ぬわ。頭も使えないし運動神経もゼロだし、、、。+29
-0
-
126. 匿名 2017/11/25(土) 23:45:39
高校生設定なのに精神年齢が小学生で止まってるような主人公の恋愛漫画
+18
-0
-
127. 匿名 2017/11/26(日) 00:06:53
+23
-2
-
128. 匿名 2017/11/26(日) 00:50:02
作者の世の中への不満をそのまんまキャラに言わせるやつ
一昔前によくまとめサイトに貼られてた、
外国人の女の子のアレとか(題名忘れた)
Twitterの説教臭い漫画とか+11
-0
-
129. 匿名 2017/11/26(日) 00:50:20
>>112
110です
そうです!その漫画です(^o^;)+1
-0
-
130. 匿名 2017/11/26(日) 01:11:21
そら、ルパンやろ
あんな早撃ち出来ないし、あんな何でも切んわw+9
-2
-
131. 匿名 2017/11/26(日) 03:40:29
>>106
は?マジで?そんな下らないことしてんの?
+3
-0
-
132. 匿名 2017/11/26(日) 07:58:41
>>131
まあ、美少女戦士じゃなく特撮ヒーローものでだけどね。+1
-0
-
133. 匿名 2017/11/26(日) 09:59:36
近親相姦かな。
血が繋がっててもなくても無理。
本人達の頭はお花畑でただただ気持ち悪い。+12
-0
-
134. 匿名 2017/11/26(日) 10:31:24
洋梨体型または奇形レベルの巨乳なのに、知能が3歳児並で、はにゃあふみゅううみゅうとか奇声を発したり、下着を見せたりする脳足りん女がいっぱい出てくるやつ+21
-0
-
135. 匿名 2017/11/26(日) 11:39:06
「アンパンマン」のカレーパンマンは、 敵を倒すとき嘔吐する。+6
-0
-
136. 匿名 2017/11/26(日) 12:51:02
>>33
一人暮らしはいなかったけど、高校は市外出身の子が大学生のお姉さんやお兄さんと二人暮らししてるって子は何人かいた。+2
-1
-
137. 匿名 2017/11/26(日) 12:53:16
>>121
この漫画あり得ない。17歳で出産した娘がトップ進学校の成績トップで国立医学科目指してるんだよね。兄弟がめちゃくちゃ努力して医学科に入って医師になったからこういう設定見ると腹立つ。+8
-0
-
138. 匿名 2017/11/26(日) 13:39:34
トイ・ストーリーが無理。
なんでおもちゃが増えたのに親が気づかないんだ?って毎回疑問。
ボニーが保育園から壊れた俺たちを助けてくれた
って言うけど、
いやいや、普通保育園のおもちゃ取ってきちゃダメやろ!って頭固いから違和感しかない。+6
-0
-
139. 匿名 2017/11/26(日) 15:46:00
広告バナーで見た、消防士とJK(?)の漫画。
他のやつに助けられてムカついたし。えっ、あ、あの…カアアア、キュン。
みたいな。
+5
-0
-
140. 匿名 2017/11/26(日) 16:43:34
冒頭から世界観の説明文が
数ページに渡ってダラダラ書いてある漫画。
漫画の流れで伝えられない程度の力量だからなのか、外れが多いからもう読まない。+1
-0
-
141. 匿名 2017/11/26(日) 16:47:48
たかだか生徒会役員が学園の方針を決定するレベルの重要権限を持ってる+2
-0
-
142. 匿名 2017/11/26(日) 16:55:22
>>134
おるおる。宇宙飛行士目指す位の知能があるって設定なのに「わふー」とか言う奴。+2
-0
-
143. 匿名 2017/11/26(日) 19:50:16
いじめてた奴と仲良くなるやつ+3
-0
-
144. 匿名 2017/11/26(日) 21:44:32
>>137
え?なにそれ?そんな進学校に通いながら妊娠出産なんてできるの?普通は退学にならない?+5
-0
-
145. 匿名 2017/11/27(月) 02:23:45
死んだら異世界で生まれ変わっちゃいました!ってやつ+4
-0
-
146. 匿名 2017/11/27(月) 03:44:31
人物の描き分けができてなくて見分けがつきにくい漫画+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する