-
1. 匿名 2017/11/22(水) 19:00:54
3年前に買ったアルミホイルがまだなくなりません(´□`*)
何か活用法等ありましたら教えてくださいませー!
よろしくお願い致します(^o^)/+24
-42
-
2. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:21
ちげーだろ!!フォイルだろ!+775
-43
-
3. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:20
フォイルトピ+494
-22
-
4. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:24
アルミフォイル+495
-17
-
5. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:31
でたフォイル!+442
-15
-
6. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:41
絶対アルミフォイル言う奴出てくるぞ+427
-5
-
7. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:41
きたー!笑+203
-8
-
8. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:46
はぁ?+11
-16
-
9. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:49
絶対フォイル待ちでしょ?笑+388
-12
-
10. 匿名 2017/11/22(水) 19:01:52
おにぎりをたくさん作ろう!
そして毎朝私のところに届けてくれ〜。笑+175
-5
-
11. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:03
バカにしないでください
+14
-39
-
12. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:05
サツマイモを濡らした新聞紙とアルミホイルで包み焼き芋。
+126
-5
-
13. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:07
誠にすみません。以下しばらくフォイル祭りが開催されるもようです。今しばらくお待ちくださいませ。+428
-14
-
14. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:07
無理して使わなくていいじゃん
賞味期限があるわけじゃないし+193
-8
-
15. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:10
フォイル万歳!+213
-12
-
16. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:11
フォイルだよー+191
-12
-
17. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:15
>>1+93
-7
-
18. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:20
+171
-6
-
19. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:22
フォイルフィーバーがしばらく続きます
+241
-12
-
20. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:41
アルミホイル丸めて、排水溝のゴミ受けに入れとくくらいしか活用法はないわ。+150
-3
-
21. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:43
マール書いて?+87
-7
-
22. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:53
そうだよね!そこはフォイルだろ!って反応だらけだろうと思ったよ。
+184
-9
-
23. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:56
丸めて排水口+52
-2
-
24. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:56
+122
-6
-
25. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:58
アルミフォイル❗️+132
-9
-
26. 匿名 2017/11/22(水) 19:02:59
意外に強度があって丈夫だから耐震で家具に挟んだりとか?+5
-9
-
27. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:00
焼き芋を作る+16
-3
-
28. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:01
アルミフォイルでトピ立て直してこい。
話はそれからだ+218
-21
-
29. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:07
うちのばあちゃん、銀紙って言うぞ!+254
-4
-
30. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:10
緩めに丸めたやつを2つ、シンクの排水口の中に入れてる。ぬめり軽減されるよ!+70
-2
-
31. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:22
>>21
フォイ+93
-8
-
32. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:30
落とし蓋フォイル+135
-5
-
33. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:35
ごぼうを洗うときに丸めて使おう
ひたすらごぼうを洗うんだ+142
-2
-
34. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:35
落し蓋代わり+112
-1
-
35. 匿名 2017/11/22(水) 19:03:38
釣りトピ+9
-10
-
36. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:12
鮭のホイル焼き、タラのホイル焼き、バーベキューチキンの時はオーブントースターの受け皿の上に敷いてますわよ。+77
-2
-
37. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:13
魚のフォイル焼き良いよ!野菜やきのこもフォイルに包んでね。+140
-7
-
38. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:16
また?+6
-2
-
39. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:17
トピ主は確信犯!+105
-5
-
40. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:22
魚焼グリルに目いっぱいしいて
上に切ったパプリカやら玉ねぎやらプチトマト等をのせる
上から塩コショウとオリーブ油をかけ
中火から弱火で8分ほど焼く
ホットサラダ バカうまい
週3位でやってる フォイル減るよ+72
-2
-
41. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:31
ごぼうの掃除+16
-1
-
42. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:39
過去トピ見直せば?+6
-7
-
43. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:43
鍋の蓋がわり
+12
-1
-
44. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:48
落し蓋にするよ。真ん中に穴開けて。+94
-2
-
45. 匿名 2017/11/22(水) 19:04:49
鮭のフォイル包み焼き美味しいよ+73
-4
-
46. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:10
>>31
yeah+5
-3
-
47. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:23
ヤッくんが
アルミホイルを嫌いだったと
思うんだけど、なんでかな?+8
-6
-
48. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:25
今日 ごぼうを洗う時にファイル使いました〜。
捨てればいいだけだし、ごぼう洗うのはファイルおススメです!!+70
-9
-
49. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:37
くちゃくちゃ噛んで楽しむ+5
-17
-
50. 匿名 2017/11/22(水) 19:05:57
ホイルが2本、ラップが大小5本あります。
ホイルはやっぱりホイル焼き、焼き芋などですね。
昔はおにぎりを包んでましたが今はおにぎりを包む専用のホイルがあるんですよ。+4
-5
-
51. 匿名 2017/11/22(水) 19:06:06
ちーがーうーだーろーーー!!!
フォイルだろーーー!!!+41
-13
-
52. 匿名 2017/11/22(水) 19:06:56
ひたすら弄るトピ嫌い。+16
-10
-
53. 匿名 2017/11/22(水) 19:08:30
キッチンがIHだったら、
こびりついた焦げ付きをクレンザーかけた後にアルミホイルで擦ると簡単に取れる。
この間ネットで見てやってみたら綺麗になりました!+28
-1
-
54. 匿名 2017/11/22(水) 19:08:58
>>52
(。´・ω・)ん?+7
-7
-
55. 匿名 2017/11/22(水) 19:08:59
>>48
ファイルー
いっぱーつ‼︎+32
-4
-
56. 匿名 2017/11/22(水) 19:09:01
切れにくく
なったハサミの復活+42
-0
-
57. 匿名 2017/11/22(水) 19:09:47
クックパッドにアルミファイルって書いてあった+25
-1
-
58. 匿名 2017/11/22(水) 19:09:52
アルミホイルを小さくクシャッとまるめて三角コーナーとかに入れるとヌメリ防止とかって聞いたことある+8
-0
-
59. 匿名 2017/11/22(水) 19:10:04
丸めて投げたら猫まっしぐら+9
-2
-
60. 匿名 2017/11/22(水) 19:10:18
丸めて排水溝
ごぼうの皮むき
軽くクシャッとしてプスプス穴開けて落し蓋
レンジで茶碗蒸し作る時に穴開けてフワッと被せる
グリルの下にひいて魚焼く→掃除が楽
おにぎりはラップよりアルミファイルの方がいいらしいよ!+25
-1
-
61. 匿名 2017/11/22(水) 19:10:34
使用済みのアルミフォイルを丸めて排水口に置くとヌメらない+24
-1
-
62. 匿名 2017/11/22(水) 19:11:19
以前のアルミフォイルのトピで、数名アルミファイルって誤字コメントしてる人がいて皆んなが「ファイル違う!フォイルだろ!」ってツッコミしてて、誰一人「ホイル」に訂正しようとする人がいなかった+67
-3
-
63. 匿名 2017/11/22(水) 19:11:38
アルミフォイルとさだまさしw
わかる人だけ、わかるかな。+10
-3
-
64. 匿名 2017/11/22(水) 19:11:46
丸めてたわし代わりに…+1
-1
-
65. 匿名 2017/11/22(水) 19:12:46
魚のホイル蒸し焼き
グリルがないからフライパンに水入れて蒸し焼きにしてる+3
-0
-
66. 匿名 2017/11/22(水) 19:12:50
ゴボウの皮をむくときにアルミホイルで擦ると綺麗にむけるみたいよ+6
-0
-
67. 匿名 2017/11/22(水) 19:13:09
お子様いる人は玉入れもいいよ。
丸めてバスケットに入れる遊び。+6
-0
-
68. 匿名 2017/11/22(水) 19:13:36
へーガルちゃんって物知りもいて楽しい。+4
-0
-
69. 匿名 2017/11/22(水) 19:13:39
こちらをご参照ください。
アルミフォイルどういう時に使ってますか?girlschannel.netアルミフォイルどういう時に使ってますか?母がアルミフォイルを大量に送りつけてきました! そういえばアルミフォイルって、アク取りやフォイル焼き以外あんま使った事ないなと思いました。 皆さんはどんな使い方してますか? なにか便利な使い方あったら教...
+46
-2
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 19:14:14
包丁研ぎに使う+2
-0
-
71. 匿名 2017/11/22(水) 19:14:16
炊飯器でお米炊くときに、さつまいもをアルミホイルで巻いて炊飯器の真ん中に入れて一緒に炊くと美味しいよー!皮剥いたにんじんもすごく軟かくなるよ!離乳食にもすごくおすすめ。
でも欲張って入れすぎちゃうと失敗するから、1本とかしかできないけど(>_<)+7
-0
-
72. 匿名 2017/11/22(水) 19:14:26
+11
-24
-
73. 匿名 2017/11/22(水) 19:15:03
トピ画が小峠w+8
-1
-
74. 匿名 2017/11/22(水) 19:15:35
真ん中少し切って、鍋に合わせた形にすれば落し蓋変わりになるよね+1
-0
-
75. 匿名 2017/11/22(水) 19:15:49
残念ながらフォイルフィーバーは長く続かなかったもようです。みなさま、フォイル改め、アルミホイルの活用法トピをどうぞお楽しみくださいませ。+13
-3
-
76. 匿名 2017/11/22(水) 19:16:55
フォイフォイ祭りだ( ´∀`)+11
-5
-
77. 匿名 2017/11/22(水) 19:18:00
フォイルフォイルフォンダンショコラ+6
-8
-
78. 匿名 2017/11/22(水) 19:18:47
やっぱりアルミフォイールでの焼き芋が最高+7
-4
-
79. 匿名 2017/11/22(水) 19:19:11
トピ開く前にフォイル祭りを予想したあなたは立派なガルちゃん民。+33
-3
-
80. 匿名 2017/11/22(水) 19:19:33
+16
-0
-
81. 匿名 2017/11/22(水) 19:19:37
>>75
さすがに、フォイルだよ、というツッコミを入れる以外やりようがないもんね〜。
でも、これでトピ主の狙いは十分かなっただろうw+3
-3
-
82. 匿名 2017/11/22(水) 19:19:51
程よくクシャクシャにしたアルミで排水口の掃除する。+4
-0
-
83. 匿名 2017/11/22(水) 19:20:09
わても銀紙言いまっせ。(30代・主婦)
+9
-2
-
84. 匿名 2017/11/22(水) 19:20:26
さあ恥ずかしいがらずに言ってみましょう。
『アルミフォイル』
さあ!もう一度
『アルミフォイル』
これで貴方もフォイル仲間+15
-7
-
85. 匿名 2017/11/22(水) 19:21:01
丸めて排水口に入れてヌメリ予防する+2
-0
-
86. 匿名 2017/11/22(水) 19:21:25
アルミファイルで容器を作ってその中に塩を入れる
そしてくすんだ銀製品を入れてお湯を注ぐ
すると銀製品がピカピカに+10
-0
-
87. 匿名 2017/11/22(水) 19:21:34
久々の
フォイル祭りと聞いて
(>∀<●)ノ+11
-6
-
88. 匿名 2017/11/22(水) 19:21:57
>>83
30代じゃないだろ。+3
-0
-
89. 匿名 2017/11/22(水) 19:22:02
工作 作る+0
-0
-
90. 匿名 2017/11/22(水) 19:22:49
フォイルンショコラ+0
-4
-
91. 匿名 2017/11/22(水) 19:23:15
シンクの排水溝を掃除したあと、ちぎってゴルフボール大に丸めたアルミホイルを5〜6個排水溝に入れておくとヌルヌルができなくなるよ。
ヌメリ成分がアルミホイルの金属を嫌うらしい。
ただしすでに汚れてる状態だと効果ないから徹底的に綺麗にしてからやること。あとボールが小さすぎると排水溝のパイプに入ってつまるから大きめに作ること。+4
-0
-
92. 匿名 2017/11/22(水) 19:24:30
私はちゃんとサツマイモをアルミフォイルにオブラートしてフォーメーションもパーフェクツッにしてますよ。+6
-5
-
93. 匿名 2017/11/22(水) 19:26:15
未だに豊田ネタやる人つまんない+6
-2
-
94. 匿名 2017/11/22(水) 19:27:04
フォイル+5
-3
-
95. 匿名 2017/11/22(水) 19:29:24
+4
-0
-
96. 匿名 2017/11/22(水) 19:31:41
>>13さん
(*^ー゚)b グッジョブ!!
+2
-2
-
97. 匿名 2017/11/22(水) 19:33:16
私も流れに乗って…
お肉やお魚を冷凍保存するときに、ラップで包んだ上からさらにアルミフォイルでくるんでジップロックへイン!で少し劣化が防げますよ。
これでいいかな?+19
-2
-
98. 匿名 2017/11/22(水) 19:34:19
>>49
それ…ヾ(*T▽T*)+0
-3
-
99. 匿名 2017/11/22(水) 19:35:06
笑いが止まらない+5
-4
-
100. 匿名 2017/11/22(水) 19:37:21
揚げ物の油跳ね防止に壁に貼ってます
以前は100均の使ってましたが
近所の店が閉店して買いに行けなくなりました
でもアルミフォイルの方が安くて汚れたら捨てられて便利です
+4
-2
-
101. 匿名 2017/11/22(水) 19:37:40
溶けやすい洗顔石鹸の下にアルミフォーイル敷くと、溶けませんよ。+8
-4
-
102. 匿名 2017/11/22(水) 19:38:25
おにぎりってラップに包むよりフォイルの方が美味しいよね。+13
-4
-
103. 匿名 2017/11/22(水) 19:38:47
ファイルとかフォーイルとかどんどん進化している(笑)+8
-4
-
104. 匿名 2017/11/22(水) 19:38:58
>>29
うちのじいちゃんは
シルバーペーパー言うよ(嘘)+5
-0
-
105. 匿名 2017/11/22(水) 19:39:48
英語の読みと混同して、フォイルって書き込みしただけじゃないの?+2
-4
-
106. 匿名 2017/11/22(水) 19:42:54
トピ開いたら期待通りの反応にワロタw+12
-4
-
107. 匿名 2017/11/22(水) 19:43:30
丸めフォイルを排水口にフォイ!+9
-4
-
108. 匿名 2017/11/22(水) 19:44:59
卵をアルミで包んでレンチン10分でゆで卵になるよ+1
-15
-
109. 匿名 2017/11/22(水) 19:46:10
>>95
アルミホイール…って先に貼られた~。で、私からも+5
-4
-
110. 匿名 2017/11/22(水) 19:46:18
絶対フォイル言う人いると思ったらやっぱいた(笑)
知らない人、これね↓
アルミフォイルどういう時に使ってますか?girlschannel.netアルミフォイルどういう時に使ってますか?母がアルミフォイルを大量に送りつけてきました! そういえばアルミフォイルって、アク取りやフォイル焼き以外あんま使った事ないなと思いました。 皆さんはどんな使い方してますか? なにか便利な使い方あったら教...
ネタじゃないとすると三年前に買ったアルミホイルがまだ無くならないってどういう状況?
そんなに大量に買ったの?+12
-4
-
111. 匿名 2017/11/22(水) 19:48:11
+15
-1
-
112. 匿名 2017/11/22(水) 19:51:05
うちは鮭、玉ねぎスライス、キノコでフォイル焼きをよくするからすぐ無くなるよ。
ポン酢で食べると最高!+5
-2
-
113. 匿名 2017/11/22(水) 19:54:03
アルミフォイルは、昔、クッキーを焼くときに使ってた。
オーヴンシートがないときに使ってる。+6
-3
-
114. 匿名 2017/11/22(水) 19:54:39
昔銀行とかでもらったフォイルいっぱいあったから
鍋の蓋代わりに乗せたりしてたらあっという間に無くなった
鍋の蓋を洗う手間が減らせて良かったよ笑+6
-2
-
115. 匿名 2017/11/22(水) 19:55:21
もう飽きた。
フォイルしつこくてつまんねー+17
-7
-
116. 匿名 2017/11/22(水) 19:57:19
>>111
なにこれ?意味わからん+5
-4
-
117. 匿名 2017/11/22(水) 19:57:57
料理だったら包み焼き
掃除なら排水溝のぬめり取り
ちなみに私はアルミホイルじゃなく銀紙と呼びます。+5
-0
-
118. 匿名 2017/11/22(水) 20:00:22
理科の教科書には「アルミはく」って載ってた事を思いだしたアラフォーです。+25
-0
-
119. 匿名 2017/11/22(水) 20:03:14
>>101
2センチくらいに切ったものを貼り付けるってのをテレビで見たことはある+1
-0
-
120. 匿名 2017/11/22(水) 20:04:18
アルミフォイらない
アルミフォイります
アルミフォイる
アルミフォイるとき
アルミフォイれば
アルミフォイれ+6
-10
-
121. 匿名 2017/11/22(水) 20:05:11
魚焼きグリルに毎回敷いて捨ててたらすぐ無くなるよ+5
-0
-
122. 匿名 2017/11/22(水) 20:05:12
厨二病ばっか+4
-7
-
123. 匿名 2017/11/22(水) 20:06:19
>>122
そんな厨二っぽい使い方出てきたっけ??
悪魔の召喚に使うとか?+8
-3
-
124. 匿名 2017/11/22(水) 20:10:34
三年間減らなくても生活上困らなかったでしょ?
別に今後もいまのペースで使っていけば大丈夫。
自信持ってください。+7
-0
-
125. 匿名 2017/11/22(水) 20:11:10
久々のフォイルショック!
みんな元気だった?+12
-4
-
126. 匿名 2017/11/22(水) 20:11:51
マルフォイ出てこないねぇ+3
-3
-
127. 匿名 2017/11/22(水) 20:12:22
焼くときってどっちが上?
テカテカ?+3
-1
-
128. 匿名 2017/11/22(水) 20:15:17
フォイルを見に来た!+4
-2
-
129. 匿名 2017/11/22(水) 20:21:14
私、普通にホイルだと思ってた
違うの?(焦)ホイル焼きとか言うじゃん+2
-1
-
130. 匿名 2017/11/22(水) 20:22:48
>>127
前にテレビでやってたけどテカテカが表面らしいから
焼くときはテカテカが上ってことかな?+3
-1
-
131. 匿名 2017/11/22(水) 20:24:09
【レンジでゆで卵の作り方】
卵をアルミフォイルで隙間なく包む
それをマグカップに入れて卵にかぶるように水を入れる(フチより1センチ下くらいまで)
レンジ500wで10分チン
+1
-7
-
132. 匿名 2017/11/22(水) 20:26:23
既にでてるけどトピタイで
アルミフォイルが頭を過った+3
-2
-
133. 匿名 2017/11/22(水) 20:29:00
1つ欲しい!!+1
-0
-
134. 匿名 2017/11/22(水) 20:30:42
>>130
テカテカが表です
一週間位前にキューピー3分クッキングで
魚だったかな(?)フォイル焼きを紹介してたけど
テカテカの方にバターを塗って材料を置いてました
+8
-2
-
135. 匿名 2017/11/22(水) 20:33:07
魚焼きグリルに敷く時もテカテカが上?+4
-0
-
136. 匿名 2017/11/22(水) 20:36:06
>>135
テカテカを上にして焼いてますよ+4
-0
-
137. 匿名 2017/11/22(水) 20:41:36
そろそろ終わってるかと思って見に来たらまだファイル祭りしてた+4
-0
-
138. 匿名 2017/11/22(水) 20:42:43
主はフォイルにあやかりたかったんでしょ+3
-1
-
139. 匿名 2017/11/22(水) 20:43:42
たくさんとって、やや楕円気味の丸を作る。
トイレットペーパーの芯にのせて、ビニールテープで固定。
さあ、マイマイクのできあがり!+0
-0
-
140. 匿名 2017/11/22(水) 20:46:37
フォイルと言わせたいだけのトピでした。
終了。+2
-1
-
141. 匿名 2017/11/22(水) 20:46:42
>>2
わたしゃーのう、昔からアルミホイルと読んどりますでなーもし+0
-0
-
142. 匿名 2017/11/22(水) 20:48:58
コメントの途中に挟まれてる広告が東洋アルミなんだけどw+3
-0
-
143. 匿名 2017/11/22(水) 20:51:02
だけど3年前に買ったのがまだあるって凄いね。
+2
-0
-
144. 匿名 2017/11/22(水) 20:56:30
冷めた揚げ物とかオーブンにアルミ敷いてチンしたら、余分な油も落ちてサクサクが復活するよ。+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/22(水) 20:59:21
切れ味が悪くなってきたハサミでアルミを切ったら切れ味が良くなるよ。+1
-0
-
146. 匿名 2017/11/22(水) 20:59:48
昔のフォイ主、出て来てフォイ(*・∀・*)ノ
伝説だフォイ(*・∀・*)ノ
まず、フォイを大量に引き出すフォイ!
湯船に被せるだフォイ!
冷めにくいんだフォイ!
おすすめだフォ~~~~~~イ(*・∀・*)ノ+1
-5
-
147. 匿名 2017/11/22(水) 21:07:50
別に活用しなくて良くないかな!
なんで、アルミホイルなの?+0
-0
-
148. 匿名 2017/11/22(水) 21:15:08
主です( > < )
初めてトピ採用されましたー!
嬉しい♡
コメント書いてくれた皆様もありがとうございます♡勉強なります~!
何気にガルちゃんは2年くらいは見てるのですが(時々なのでライトユーザーかも・・??)「アルミフォイル」祭り知りませんでしたorz
引き続き何かありましたら宜しくお願い致します(⸝⸝⍢⸝⸝)
+9
-3
-
149. 匿名 2017/11/22(水) 21:15:53
ジャニーズWESTの衣装に使えるよ+1
-0
-
150. 匿名 2017/11/22(水) 21:16:30
トピ画が小峠さんでめっちゃ嬉しいです//笑
byトピ主
+2
-2
-
151. 匿名 2017/11/22(水) 21:23:25
最近ガルちゃん始めた初心者さんは
>>69を見れば話の流れが分かると思います+2
-2
-
152. 匿名 2017/11/22(水) 21:30:12
>>108
これ、危険じゃないですか?
本当にやる人はいないと思うけど…
+6
-0
-
153. 匿名 2017/11/22(水) 21:33:23
私も言いたい!
アルミフォイル!!+7
-3
-
154. 匿名 2017/11/22(水) 21:39:23
ざわざわしたいときに
かむ
キーンってなる+0
-0
-
155. 匿名 2017/11/22(水) 21:40:48
丸めて奥歯で噛む+0
-4
-
156. 匿名 2017/11/22(水) 21:41:32
スマホに巻いて圏外にする+1
-0
-
157. 匿名 2017/11/22(水) 21:42:04
いい加減フォイルしつこい+7
-0
-
158. 匿名 2017/11/22(水) 21:46:17
>>49
歯がえらいことになるよ+0
-0
-
159. 匿名 2017/11/22(水) 21:57:49
>>108
ちょっとーーー!!
「ぴったりと密着するように、アルミホイルで覆った生卵を、
【コップに入れた水の中に完全に沈めてから】レンジでチンする。」
と、正確に説明しないと、レンジの中で卵が爆発しますよ!!
アルミも、水の中じゃないと火花を散らします!!
やってみたい人は、時間やワット数など、クックパッドに色々作り方が出てるから、よく読んでゆで卵を作ってね。+6
-0
-
160. 匿名 2017/11/22(水) 22:04:11
フライパンの蓋を洗うの面倒なときはアルミフォイルで蓋するよ。+2
-1
-
161. マルさん 2017/11/22(水) 22:11:46
フォイル+2
-2
-
162. 匿名 2017/11/22(水) 22:13:23
なんだかんだフォイルすき+2
-2
-
163. 匿名 2017/11/22(水) 22:13:37
>>155
奥歯キーン+1
-0
-
164. 匿名 2017/11/22(水) 22:36:46
丸めて投げる
ネコ喜ぶ+3
-0
-
165. 匿名 2017/11/22(水) 23:01:39
お皿洗いたくないときに
紙皿代わりに使ってる。
食べ終わったら丸めて捨てれば
いいから楽だよ。+1
-0
-
166. 匿名 2017/11/22(水) 23:17:56
このトピ真剣に答えてもムダだよ
フォイル祭りにしたいだけみたいだからね
>>150の主の挨拶見ればすぐわかる
数少ない活用法のお礼も言わないぐらいだもん
+1
-3
-
167. 匿名 2017/11/22(水) 23:24:07
>>166
一応ここに>>148
挨拶書きました( > < )
分かりにくくてすみません~!
+1
-0
-
168. 匿名 2017/11/22(水) 23:39:53
アルミをハサミでザクザク切れば、研ぎ石の代わりになり、ハサミの切れ味が復活するよ。+3
-0
-
169. 匿名 2017/11/23(木) 01:27:17
一応貼っときますね+4
-1
-
170. 匿名 2017/11/23(木) 09:59:24
焼き芋+0
-0
-
171. 匿名 2017/11/23(木) 10:37:45
鮭の切り身に、玉ねぎを薄く切った物と、キノコを乗せて、醤油とマヨネーズをかけて、アルミフォイルで包んで、10〜15分くらい焼くと美味しいよ!+0
-0
-
172. 匿名 2017/11/23(木) 12:28:42
クチュクチュっと丸めてポイッと投げれば猫ちゃんの素晴らしい遊び道具に大変身ー!ドヤッ+0
-0
-
173. 匿名 2017/11/23(木) 12:51:32
さすがババア、粘着質!しつけーーー+0
-1
-
174. 匿名 2017/11/23(木) 15:00:50
うちにあるレンジ、オーブン機能付きのやつなんだけど洗い物したくないから鉄板の上にアルミホイル乗っけてそのまま色々焼いてる。
トースト好きだから頻繁に使ってるけど、結構何でも使えるよね!+0
-0
-
175. 匿名 2017/11/23(木) 16:09:30
使用後のアルミフォイルを
チョキチョキ切っちゃえば、ハサミが研げます。+2
-1
-
176. 匿名 2017/11/23(木) 17:40:42
過去に話題になった事が、新しいトピで再燃すると、
新年の福袋を思い出す。
あと一ヵ月半で、またトピ立つよね。
楽しみ。
ジャングルだっけ?w
トピずれ、ごめんなさい><+0
-1
-
177. 匿名 2017/11/23(木) 21:02:13
>>83
私も銀紙でっせ。28歳平成元年+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する