-
1. 匿名 2017/11/19(日) 17:01:54
主は
給与19万以上
休日は完全週休2日、休日出勤あっても2ヶ月に1日、年末年始
昇給あり
って感じです。
みなさんはどうですか?+28
-26
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 17:02:10
土日休み+145
-9
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 17:02:26
私服通勤+30
-12
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 17:02:49
パワハラがない+137
-0
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:07
ネイルオッケー+10
-25
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:21
+4
-6
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:25
人間関係が良いこと!こればっかりは入って見ないとわからないが。+220
-0
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:27
トイレがよう式+84
-2
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:43
歩いて行ける+11
-11
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:59
主の条件は公務員か大企業+31
-14
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 17:04:14
カレンダー通りの休み
勤務時間は朝〜夕方
+128
-0
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 17:04:17
制服あり
私服ださいから+45
-14
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 17:04:30
接客なし+53
-3
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 17:04:46
田舎だから、車通勤、家から近いは絶対かなぁー
事務で週休2日で探してるけど週休2日がなかなかない!土曜隔週が意外と多い+86
-1
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 17:04:49
残業代キッチリ出る。
イジメがない。+115
-0
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:18
意地悪なお局が居ないこと+93
-0
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:51
時給一万円ぐらいで楽しくて疲れなくて家の近く、イケメンばかりで爺やお局が居なくてサークルみたいなノリ、通勤手当てに家族手当てに住宅手当てと食事手当て、一時金としてボーナス12ヶ月分かな私は+19
-21
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:52
上司または同僚にイケメンがいる!
お局的な人がいなくて、人間関係のいい職場+25
-4
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 17:06:57
みなし残業なし
ボーナス有り+65
-0
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 17:07:13
私生活を最優先に出来る、経験のある仕事にする+24
-1
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 17:07:18
日・祝休み
18時退社
周りと休みが合わなくなるのキツイ+52
-2
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 17:10:01
人に言っても恥ずかしくない+34
-2
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 17:10:19
正社員+60
-1
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 17:10:59
職場結婚が期待できる会社
+6
-13
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 17:16:47
前職と同じような職種
全然違う職種だとなかなかついていけない+16
-0
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 17:22:57
残業少なめ
完全週休二日制
有給完全消化
夜勤なし
額面30万(出来れば32万)
退職金、ボーナスあり
これまですべてこの条件をクリアしてきました
看護師+8
-28
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 17:23:01
土日祝日休み
残業なし
休憩時間1人になれる+76
-0
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 17:29:42
ストッキング履かなくてもいいところ足が臭くなるので嫌です+6
-2
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 17:29:48
制服なしがいい
でも今も制服のとこ結構あるよね+10
-3
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 17:38:31
>>26
事業会社の転職と看護師の転職って違うからさあ+15
-0
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 17:39:22
残業なし
休日出勤なし
個人情報を詮索されない+13
-0
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 17:47:28
社会保険、有給休暇、交通費支給されること!
今、働いてる職場がそういう待遇がないので。+47
-0
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 17:48:05
パワハラ、暴言を吐かれるなどがない。
残業代が出る。
土日祝休み。もしくは、土か日片方が固定休。+37
-0
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 17:52:56
年棒700万円の週休6日制+2
-11
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 17:56:11
転勤なし+12
-0
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 17:56:25
基本カレンダー通り
産休育休の取りやすさ
福利厚生
ありがたいことに公務員の行政事務に転職できました♪+7
-10
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 18:10:01
全ての年齢じゃなくていいから、35歳以上とか、40歳以上とか、人間ドックを受けられる、というより義務づけされているところ。
メンタルヘルスとか、社員を大切に思っているかが一番出る部分で、一番わかりやすい。+24
-1
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 18:18:27
休憩時間は、ひとりで過ごしてもOKの職場!
今の職場は家族経営で従業員7人しかいなくて休憩時間は全員テーブルに座ってコーヒーとお菓子を食べる習慣があって私はそれがイヤ!
食べたくもない菓子とコーヒーを飲んで、しかも菓子は当番制で持って行かなきゃいけないし。+51
-0
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 18:54:07
・いじめがない、好きの搾取をしない
・カレンダー通り。休日出勤はたまーになら良いが、出勤したら代休がとれる
・給料が最低でも手取り19万以上(東京で一人暮らしなので)
・興味のある内容
・洋服は何でもいい
・ルールが厳しすぎない
・ボーナスあり
・10時出勤+20
-4
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 18:59:08
土日祝休み
年間休日120日以上
特に100日以下のとこは従業員のプライベートのこと考えてない会社が多い+41
-1
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 18:59:26
完全週休二日
社会保険完備
ボーナスあり
交通費 実費上限なし
残業はあっても、日に1時間+23
-0
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 19:03:22
土日休み。
今の職場は決算期と毎月の月末と月初は土曜日出勤。月末だけ夜中迄残業なので、年と共に日曜日だけの休みだと回復するのに時間がかかる。
最近は新人さんや中途入社の人で土日休みじゃないと分かると辞める人多い。入る前に説明受けるはずなのに不思議。それほど休みは重要なのもわかる気はする。
+8
-0
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 19:10:46
なんか考えが甘い人ばっかり。非現実的。転職考えるより、高給取りの男捕まえて専業主婦になれるよう努力した方が良いんじゃないか?+1
-18
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 19:20:02
>>38
すごくよくわかります!
私も工場勤務の時、午前の休憩、お昼、午後の休憩、チーム女性3人と一緒でした。
1人のお局がクセのある人で、ちっとも休まらなかった。
今は転職してお昼も休憩も一人で、本当に気が楽です!+13
-1
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 19:39:00
最低条件がささやかな人が多くてびっくりした。+9
-1
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 19:57:31
>>4
でもこれは入ってみないとわからないよね
私は席が隣の先輩に話し掛けたら「うっせー黙れ」と言われ、お土産渡したら「こんなもん食わねー」と投げて返された
これは入社当時にはわかりませんでしたよ+18
-0
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 20:01:24
・賞与年2回
・社員旅行なし
・社保完備
・平日休み
・トイレが男女別で事務所の外にある
今の職場のトイレが男女同室で事務所内にあって、人の用を足す音が聞こえてくる
だから職場のトイレ使えない+23
-0
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 20:01:25
面接で冷暖房完備と聞いてたのに、更年期のおばさんが18度以上上げてくれなくて寒くてつらい 体こわしたら辞めるつもり。+5
-0
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 20:09:39
トイレが男女別。
え?って思うかもしれませんが
以前働いていた職場が、50人くらいいるのに
男女共用で1つしかなくて
いつも誰か入ってるから我慢しすぎて
頻尿になったので…+18
-0
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 20:13:32
従業員駐車場から職場までの距離が近いこと。
今働いてる会社が駐車場から職場まで
片道10分歩かないといけなくて
夏は暑くて歩いてるだけで頭痛してくるし
冬はめちゃくちゃ寒いから。
(入社当時は近かったのですが
移転したりいろいろあって
だんだん遠くなっていきましたw)
+8
-0
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 20:16:38
正社員の多い所。
少なくパート主婦の多い所は100%噂だらけ。それでも社員で関わらなければまだあまり噂されないけど。+8
-0
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 20:16:46
ハハハ( ´∀`)世間知らずばっかり!
働く資格ないね!+0
-10
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 21:11:10
トイレに行きやすいか?すぐ下痢するので。+6
-0
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 22:47:02
制服あり
社員旅行代などの天引きがないところ
休憩時間あり
平日休み+6
-0
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 23:16:23
休日出勤はあってもいいけど振り休貰えること
残業は日に3時間まで
残業代なくてもいいから42万以上ボーナス年2回あり100万以上
マウンティングするおっさん上司がいないこと
自分の専門をちゃんと活かしても嫌味言われないこと
話が通じて会議がきちんと進むこと+5
-0
-
56. 匿名 2017/11/20(月) 00:58:25
>>14
私も同じ条件で探していましたが、本当に土曜休みは隔週のところが多いですよね。
半年粘りましたが求人すら出なくて、あきらめました。都会がうらやましくなりました^_^;
いいところが見つかりますように、がんばってください!+4
-0
-
57. 匿名 2017/11/20(月) 03:02:30
事務所内にトイレあるなんて悲惨だね
しかも男女共用なんて最悪
トイレ大事だよ!
+7
-0
-
58. 匿名 2017/11/20(月) 06:54:17
ノルマ(販売目標)無しが良い。
以前いた所が目標という名のノルマがあってキツかった。1時間毎に「今のあなたの売上は?」って聞かれてチクチク言われるんだもの。
+5
-0
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 10:46:24
29歳転職活動中です。
高卒
基本給16万円以上
年間休日120日以上
事務職
マイカー通勤OK
従業員数25人以上
残業時間 月平均30時間以内
で探しています。+6
-0
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 12:39:30
家族経営は、本当にやめといたほうがいい。
死ぬ。+10
-0
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 14:42:07
>>60
過去にそういうとこで働いてたけど、こっちは安月給なのに経営者一家は外車かつ趣味のものを経費で落としてて精神がやられた+4
-0
-
62. 匿名 2017/11/20(月) 15:57:59
土日完全週休二日で社保完備
前の職場も今の職場も土日休みで体が完全に慣れてしまっているので
いまさら土曜に出るとか考えられない+5
-0
-
63. 匿名 2017/11/20(月) 19:06:25
上司、部下が自分にあったかい。+1
-0
-
64. 匿名 2017/11/20(月) 19:10:49
上司、部下、役員、社長が自分より精神的に大人+2
-1
-
65. 匿名 2017/11/20(月) 19:12:06
上司、部下、役員、社長が自分より精神的に幼いと鬱陶しい。+3
-0
-
66. 匿名 2017/11/21(火) 07:52:20
技術職で基本給20万以上
残業代全額支給
土日週休2日制
服装自由+1
-0
-
67. 匿名 2017/11/21(火) 08:10:51
求人の残業時間なんか当てにならない
大手のところ探してる
正社員で大手は無理だけど
小規模なところ家族経営は怖い+4
-0
-
68. 匿名 2017/11/21(火) 18:51:04
社員がやる仕事をパートにやらせてる会社多いよね
社会保険とかケチりたいんだよね
家族経営だと特にさ・・・
冠婚葬祭
ブライダル関係もBの経営が多いそうだし。
まともな感覚の会社に転職するには
家族経営は避けるのが無難かもなぁ・・・
+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/21(火) 22:43:00
基本給が高くて休みが多い。
ブラックじゃない。+1
-0
-
70. 匿名 2017/11/22(水) 09:16:40
完全週休二日制
年間休日120日以上
私服勤務
残業少な目
近距離
やっと転職先にありつけたわ…長かったわ…+2
-1
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 11:17:17
通勤時間。
電車通勤なんで片道30分程度&乗り換え無しで行けると最高。+3
-0
-
72. 匿名 2017/11/26(日) 11:42:43
「昇給あり」じゃない!
「昇給 年1回」じゃないと!+1
-0
-
73. 匿名 2017/11/26(日) 13:39:49
>>1
今の職場主の言ってる条件に全て当てはまるけど、毎日1-2時間の残業あるくせに残業代一切なし、キツイ性格のお局が複数いる、出会いがない、ボーナスあるけど少ない
これが理由で転職しようとしているけど甘いかな?
甘い➖
甘くない➕+4
-2
-
74. 匿名 2017/11/26(日) 16:17:13
転職するかしないかトピ申請立てたのにだめだったー
自分もトピ主の求めてる条件以上の所に在籍してるけど転職考えている+1
-1
-
75. 匿名 2017/12/10(日) 13:52:13
正社員
ボーナス有り
昇給 年1回
18時までに退社
最低でも手取り20万以上
飲み会や社員旅行がない会社がいいです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する