-
1. 匿名 2017/11/18(土) 00:20:49
例えばアイス一つとか食パン一つとか
私は恥ずかしく思えてできません。+63
-729
-
2. 匿名 2017/11/18(土) 00:21:26
えっ、なんで??+1405
-11
-
3. 匿名 2017/11/18(土) 00:21:39
+10
-80
-
4. 匿名 2017/11/18(土) 00:21:42
何で?+686
-7
-
5. 匿名 2017/11/18(土) 00:21:44
誰に対して恥ずかしいの?
+834
-6
-
6. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:00
何が恥ずかしいの??+691
-9
-
7. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:03
できるよ?
レジも早いし+770
-11
-
8. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:03
え?私今日ヤクルトだけ持ってレジに並んだよ?どんだけプライド高いのw+887
-10
-
9. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:06
普通にできるよ。
恥ずかしい?誰から見て?
スーパーレジバイトもやってたことあるけど、1品だけの人来て何か思ったことなんて何もないし、レジ仲間同士で話題になったことすらないよ。+835
-4
-
10. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:12
理由が知りたい+494
-3
-
11. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:13
別に恥ずかしくないけど+451
-4
-
12. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:14
何が恥ずかしいの?+397
-4
-
13. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:19
全然買える。
そういうことまず無いけど。+362
-5
-
14. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:22
レッドブル1本だけ持ってレジに並んでいたら、
それだけだったら先にどうぞ、と譲られたことはある。
+546
-5
-
15. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:26
変わり者だね+379
-9
-
16. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:27
出来ます 当然です+372
-5
-
17. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:28
恥ずかしいとかはないけど、それだったらコンビニに行っちゃうかも。1つだけでスーパーのレジ並ぶのは面倒と思っちゃう。+118
-99
-
18. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:36
出来るよ。今日バナナだけ買ったよ+285
-5
-
19. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:36
え、ガム1つでも買えるよ。
どんな見栄だよw+509
-11
-
20. 匿名 2017/11/18(土) 00:22:56
余裕!+260
-5
-
21. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:01
買える+247
-15
-
22. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:11
え?なぜ?
買い忘れとかで1つだけ購入なんて普通じゃない?
主はコンビニなら平気??
例えばコンドームだけ
購入は さすがに恥ずかしいけど
普通に食材とかなら平気。+397
-10
-
23. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:18
なななんじゃこのトピは
膨らまないんじゃないか?+201
-1
-
24. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:26
セルフレジでストレスフリー+176
-1
-
25. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:35
>>3
誰このおばさん+73
-1
-
26. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:39
コンビニでトイレだけ借りれますか?みたいな+5
-40
-
27. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:39
一つだけなら、今はセルフレジもあるし、堂々と買い物すればいいと思うのですが?+161
-5
-
28. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:41
何がどう恥ずかしいのよ?+176
-4
-
29. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:43
誰もあなたのことなど見ていない
店員さんも1日仕事が終わればあなたのことなど覚えていない+274
-4
-
30. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:44
なにが恥ずかしいの?
+131
-3
-
31. 匿名 2017/11/18(土) 00:23:52
私なんてデパートで散々悩んだあげくに買ったよ。
『栗一個(バラ売り)』+271
-2
-
32. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:00
なんやこのトピ!+89
-3
-
33. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:23
できるよー。カゴ持たずに角ハイボール1缶レジに置く事ある+160
-0
-
34. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:23
じゃあ無理して何点か購入するの??
それとも諦めるの??+128
-1
-
35. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:23
何故 こんな 話が拡がらないトピが採用されるのか不思議。+143
-2
-
36. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:27
誘惑に負けて〜とかじゃなくて、恥ずかしくてなんだ!?
1つだけ買うことは恥ずかしくないよー!!+94
-3
-
37. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:36
うわー1個かよ。みみっちいな。と思われるって事?
ないない。
レジ係忙しいからいちいち気にしない。+203
-3
-
38. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:37
+18
-0
-
39. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:41
1つだけの買い物目的にスーパー行くのはめんどくさいとは思うけど恥ずかしいという感情は一切無い+214
-3
-
40. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:42
セルフレジでもそうなの?
違うなら完全に見栄だね…+32
-3
-
41. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:42
>>25
石原さとみ+9
-1
-
42. 匿名 2017/11/18(土) 00:24:46
レジ係やってるけど、ひとつ買いのお客さんって多いよ。気にも留めないから安心して。
それよりかごの中全部が見切り品のお客さんとかの方が「えっ・・・」てなるw
+55
-60
-
43. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:15
>>37
むしろテープですんで楽+122
-0
-
44. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:15
余裕。
恥ずかしく思うことが理解できない。+85
-5
-
45. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:18
>>17
それは分かる
コンビニのがサッと買い物出来る印象だし
レジで人がたくさん並んでるスーパーだとたったひとつの物買うの面倒になる+67
-4
-
46. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:20
アイス1つでも食パン1斤でも何も恥ずかしいことは無かろうに
+135
-3
-
47. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:30
え?スーパーでしょ?ペットボトル1本だけでも、ジャガイモ一袋だけでも普通に買うよ。コンビニと変わらん。+131
-5
-
48. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:33
朝食べるヨーグルトだけ、とか普通にやってるよw+94
-2
-
49. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:35
主さん何が恥ずかしいの?
理由も書いてよ+102
-1
-
50. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:35
主は気にし過ぎなんやで。
もっと気楽に生きようよ+96
-1
-
51. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:41
+0
-13
-
52. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:53
昨日もやし1袋だけ買った。
うまい棒1本でも買えるけど。+67
-4
-
53. 匿名 2017/11/18(土) 00:25:56
全く問題なく出来る
出来ない方が恥ずかしく思える+24
-4
-
54. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:00
一個でも買うし、袋いらないからポイントもくれる+31
-1
-
55. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:10
居酒屋行って1品しか頼まないで帰るのは恥ずかしいけどスーパーなら堂々と1個買う。+61
-2
-
56. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:23
主さん、気にしすぎだよ
ひとつのものでも買い物だから+28
-3
-
57. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:26
スーパーは平気。コンビニはもっと余裕。
ケーキ屋さんとかはなぜか1個でいいのに2個買ってしまう。+87
-1
-
58. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:36
いっぱい買った時のほうがちょっと恥ずかしいやら後ろの人に申し訳ないやらレジの人大変だなと思う私は変ですか?+28
-1
-
59. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:39
>>1
見栄っ張り 笑+14
-5
-
60. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:39
商品一つでも買ってもらえれば店もちゃんと対応する
近くにコンビニがなくてドリンクだけ欲しい時は行くから+8
-3
-
61. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:39
全然買います。
コストコで、バター1つだけ買うこともあります。
恥ずかしいことなのか?+24
-2
-
62. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:43
スーパーやコンビニで一品だけ買うのは平気。
でもケーキ屋でケーキ1つだけ買うのは抵抗がある。
何でだろう…。+57
-4
-
63. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:49
めっちゃめんどくさいママ友がレジにいて色々詮索してくるとか?+5
-1
-
64. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:59
何が恥ずかしいのかわからない
ついつい余分な物も買っちゃう的なトピかと思った+29
-0
-
65. 匿名 2017/11/18(土) 00:27:21
変なプライド高すぎw 誰も見てねえから+29
-4
-
66. 匿名 2017/11/18(土) 00:27:21
主、変な人だね+23
-9
-
67. 匿名 2017/11/18(土) 00:27:51
わかるようなわからないようなw+5
-1
-
68. 匿名 2017/11/18(土) 00:28:19
自意識過剰。
誰もあなたの買う物に興味ない。+42
-3
-
69. 匿名 2017/11/18(土) 00:28:19
昨日から性格きつそうで世間ずれというか浮世離れした人が何本かトピ立ててるような+5
-1
-
70. 匿名 2017/11/18(土) 00:28:58
>>50
主さんみたいな人は
逆に他の人が抵抗あることは気にせずやってたりして、案外バランス取れてるよ。
神経質というか価値観が変わってるだけなんでは?
それに全方面気にしいじゃ病んじゃうから、社会で生きてけない。+38
-1
-
71. 匿名 2017/11/18(土) 00:29:27
一人で食べる用のお弁当とお惣菜なのに「お箸2膳ください」て言ってしまう見栄を捨てたい・・・+42
-0
-
72. 匿名 2017/11/18(土) 00:29:33
昔の人ならそういう感覚もあるのかな?
一個だけでごめんなさいね、とか言うおばあちゃんはいた。
あと、タクシーでワンメーターの距離だけど良いですか?ってうちの父親はわざわざ聞いてたな。
ワンメーターだろうが今の時代怒られないよね。バブル期とかは乗車拒否されたらしい。+60
-0
-
73. 匿名 2017/11/18(土) 00:30:22
お金があるなら、買いたくない物・買わない予定だったものもどんどん買えばいいよ
お買い上げありがとうございまーす+8
-0
-
74. 匿名 2017/11/18(土) 00:30:47
スーパーでトイレだけ借りて何も買わずに帰れますかっていう内容かと思ったら!
1つでも買うし、夏は待ち合わせで涼しむために何も買わずに入ることもあります。+10
-1
-
75. 匿名 2017/11/18(土) 00:31:06
あっ主は恥ずかしくてなんだね
私も1つだと躊躇することあるけど
1つだと悪いような気がして気まずいって感じかな+13
-0
-
76. 匿名 2017/11/18(土) 00:31:18
ケーキは二個買う人いるんだね!私もだけどww+34
-1
-
77. 匿名 2017/11/18(土) 00:31:19
トピ主さんは、いわゆる一人行動が出来ないタイプの自意識過剰でもありそうね。
その精神構造が気になるわ+3
-10
-
78. 匿名 2017/11/18(土) 00:31:38
プライドの無駄遣い+16
-2
-
79. 匿名 2017/11/18(土) 00:31:40
まぁバラ売り栗一個には想像したら笑てしもた+64
-0
-
80. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:10
半額のシャンプー一つ買ってきた私って一体。
ダブル恥ずかしい感じなのかな。
気にしてなかったけど。+23
-1
-
81. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:12
平時なら1個買いするけど、レジラッシュ時はちょっと避けるかな・・・
並ぶのも嫌だし、周りの目もイヤだし+5
-11
-
82. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:33
私は何か1個だけ買ってる人が前に並んでたらラッキーって思うだけだなぁ
むしろカゴにたくさん入ってない人の後ろに並ぶよ+92
-0
-
83. 匿名 2017/11/18(土) 00:32:33
一つだけ買うつもりで行ったのに、他のものも欲しくなって結果いくつか買っちゃう事はあるけど、一つだけ買うのが恥ずかしいはないなぁ。+18
-0
-
84. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:09
>>1
友達に押し付けなきゃいいんじゃないの?
別に誰にも迷惑かけないことだもの。
スーパーで一個だけしか買わないって変わってる、おかしいんじゃない?
みたいなこと言われたら、はあ?となる。
一個だけ買うの抵抗あるから私は多目に買っちゃうんだよねー
ならフーンで終わる。+5
-2
-
85. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:20
一個だけ買うのが恥ずかしいとかは全くないけど、ついあれもこれもと買ってしまいます。
一個だけ〜のつもりが3、4品買っちゃう。+14
-1
-
86. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:22
ペットボトル一本だけ買ったりしてる。笑
コンビニ高いもん+30
-0
-
87. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:22
>>42
そうなの?? ( ̄□ ̄;)!!+8
-1
-
88. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:25
>>80
トピ主だけど、私なら恥ずかしくて顔から火が出ますね…+6
-36
-
89. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:30
恥ずかしいとかじゃなくて
せっかくスーパー来たからこれも買っておくか
となる系+54
-1
-
90. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:36
何となく主の言いたい事わかる。
「1個だけ?」とか「わざわざこれ買いに来たの?」とか思われないかな?てなる。
だけど自分がレジやっててお客さんの事覚えてないのと同じで、この人も私の事覚えてないだろうな〜て思うと普通に買える。
自意識過剰だと分かってるけど他人の目が気になるんだよね~。+15
-16
-
91. 匿名 2017/11/18(土) 00:33:36
物によるのかな?
一応女性なんでビール1缶だけとか半額のお総菜1個だけとかは恥ずかしいかな~。+9
-14
-
92. 匿名 2017/11/18(土) 00:34:01
全然恥ずかしくないよ
むしろ沢山買いすぎてお金足りなくなって、あっ…これやっぱり要りませんとかやってる人の方が恥ずかしい+45
-7
-
93. 匿名 2017/11/18(土) 00:35:51
>>92
私昨日そんな状況だったw
お金おろしわすれててヤバッ!と思ったらギリ足りたけど焦ったわ。+16
-1
-
94. 匿名 2017/11/18(土) 00:35:59
>>88
もしかしてクーポン利用とかも抵抗ある?+8
-0
-
95. 匿名 2017/11/18(土) 00:36:00
1個だけ買うのは買い忘れた時くらいだけど、まとめて買うのは何度も分けて買うのが面倒だから
恥ずかしいって感覚はないなぁ+3
-0
-
96. 匿名 2017/11/18(土) 00:36:09
みんなの回答うけるwその通り
私普通にジュースだけ買うときありますよ+16
-1
-
97. 匿名 2017/11/18(土) 00:36:23
トピ主です
今気付いたんだけど、私が男性だからそう思うのかもしれない
男性の意見が聞きたいわ+1
-72
-
98. 匿名 2017/11/18(土) 00:36:47
あー!そういえば嫌な店員いた!
昔、八百屋のレジで、私がもやしを二個出したら、
対応した店員が隣の店員に「プッ、かわいそう」って言ってた。
もやししか買えないと思われたのか。
他の店で肉とか色々買ってきたんだけどね。
店員は絶対売れないバンドマンって感じだった。
なんで、こんなやつが八百屋でバイト…と考えたら、
髪が緑色だったから妙に納得した。+28
-0
-
99. 匿名 2017/11/18(土) 00:36:52
あ、何を買うかがはっきりレジの人にわかるのが恥ずかしいてこと???
店側からしたら主さんみたいな考え、2つも3つも買ってもらえてありがたい。+1
-1
-
100. 匿名 2017/11/18(土) 00:37:04
やばい突っ込みどころ満載の主だった+36
-2
-
101. 匿名 2017/11/18(土) 00:37:33
>>97
は?+30
-1
-
102. 匿名 2017/11/18(土) 00:37:57
なんじゃこのトピw+10
-1
-
103. 匿名 2017/11/18(土) 00:38:49
終了でいいんじゃないすか、ここ+54
-4
-
104. 匿名 2017/11/18(土) 00:38:59
>>88
価値観色々だと思うけど大変だね
返しからして周りにも言ってそうな気がするけど+2
-0
-
105. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:02
>>97
トピ削除で良くない?+41
-3
-
106. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:05
最近、偽主が良く現れるから、信じがたい。+43
-1
-
107. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:15
>>70
これ当たってるわ
他の人がちょっと恥ずかしいと思えることが逆に全然平気だったりする+6
-0
-
108. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:27
>>97
おい お い+16
-1
-
109. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:27
世の中いろんな人がいるね
+12
-0
-
110. 匿名 2017/11/18(土) 00:39:56
こんにゃくだったか豆腐だったか1個買った。お買い上げ38円。
+11
-0
-
111. 匿名 2017/11/18(土) 00:41:09
ドラッグストアとスーパーが隣接してる場所で買い物したときはよくある。
前者にまず寄って、洗剤の価格チェック。
後者に寄ったとき食料買うついでに洗剤も買うんだけど
下見したドラッグストアの方が安いときだけは、
スーパーでは洗剤買うのやめて、ドラストに再来店した。
+3
-1
-
112. 匿名 2017/11/18(土) 00:41:57
私、買いたい物だけ買って無駄使い無しで良し。
店、お買い上げで良し。
レジ、早く済んで良し。
後ろの客、同じく早くて良し。
丸くおさまっております。+27
-0
-
113. 匿名 2017/11/18(土) 00:42:00
逆に何が恥ずかしいのってコメだらけで安心した
今日勇気を出して一個だけ買い物してきたんだけど、帰ってきて今なお、恥ずかしい気持ちが消えなかったんだよね+3
-12
-
114. 匿名 2017/11/18(土) 00:42:15
生きるの大変そう+11
-1
-
115. 匿名 2017/11/18(土) 00:42:42
それよりも現金が少なくて激混みの長蛇のレジで足りるか、足りないかのドキドキの方が嫌。
ピッ、ピッ、って打たれて、うわ~ギリギリだった~からの消費税加算で
『一つ返品で…』がキツイ+14
-1
-
116. 匿名 2017/11/18(土) 00:42:58
>>87
42だけど、別に迷惑じゃないよ!
ただ「こんだけ山盛り買っといて見切り品のみって・・・」とか思いながらレジ打ってしまうw
でも帰る頃には「仕事終わったーー!!」て気持ちが強すぎてそんなお客さんの事も忘れてるから安心して(笑)+7
-8
-
117. 匿名 2017/11/18(土) 00:43:08
主って掛け値無しの生粋のガチ貧乏なんでしょう
財布に52円しか入ってなくて3日ぶりに食料買いに来たけど見切り品の廃棄オニギリ一個しか買えなくて、大丈夫かな、お金足りるかな(汗)ってうろたえてるのをレジの人や同じ列に並んでる他のお客さんに冷たい目で見られるのに耐えられないんでしょう、そうでしょ+5
-14
-
118. 匿名 2017/11/18(土) 00:43:27
>>107
笑った
主が男なのに、ガルちゃんでトピを平気で立てて、しかも、自ら男ですって名乗り出ちゃう方が恥ずかしくないか?+42
-5
-
119. 匿名 2017/11/18(土) 00:43:34
私はイカが好きなので仕事帰りスーパー寄ってイカそうめんだけ買って帰ることあるよ。割引きならなおよし。恥ずかしいとか思ったことない。+14
-0
-
120. 匿名 2017/11/18(土) 00:44:23
>>98
もやしでそんなんじゃ
ドラストでゴムや精力剤買う人や
本屋で婚活本買う人にどんな反応すんだろ…+7
-0
-
121. 匿名 2017/11/18(土) 00:44:43
貧乏なんでしょ?耐えられないんでしょ?
やっぱそうか。。。+1
-10
-
122. 匿名 2017/11/18(土) 00:45:19
人が買ってるぶんには何も思わないけど、コンビニで山盛り買う方がなんか恥ずかしい+13
-6
-
123. 匿名 2017/11/18(土) 00:46:36
>>122
それこそ何が恥ずかしいのって感じ?
私なら得意げな顔しながらレジに並ぶよ+14
-3
-
124. 匿名 2017/11/18(土) 00:49:15
全然買えるけど、1個だけ買うためにスーパーは行かないな。+6
-1
-
125. 匿名 2017/11/18(土) 00:49:22
>>122
私いつもコンビニで沢山買うよ
他のお客さんに迷惑かけないようにお店が空いてからレジに行くようにしてる+9
-2
-
126. 匿名 2017/11/18(土) 00:49:36
>>118
名乗る気は無かったんだけど、もしかしたら男女で違いが出るかもとふと思ってしまったんだよ
ガルちゃんには男性も多いし、意見を求めたくなっま
まあネットだし、恥ずかしくはないよ+2
-29
-
127. 匿名 2017/11/18(土) 00:49:43
ローソンの揚げ物半額になる時間帯があるんだけど
それだけ一個買うのは抵抗あるんでお菓子も買っちゃうわ。
スーパーは平気でコンビニでは抵抗ある心理が我ながら謎。+8
-2
-
128. 匿名 2017/11/18(土) 00:50:39
>>1
スーパーでもコンビニでもドラッグストアでも、一品の買い物は問題なくできる。
ただ、ちゃんとした「ケーキ屋」ではケーキを1ピースだけ買うのは恥ずかしいというか、申し訳ないというか、常識はずれな気がして、自分が食べたいかどうかは関係なしに最低でも2個以上は買う。
1ピースだけケーキ買ってる人見ると、ちょっと上記しないのでは?と思う。
+7
-8
-
129. 匿名 2017/11/18(土) 00:51:13
普通に買えるけど何が恥ずかしいの?+8
-2
-
130. 匿名 2017/11/18(土) 00:51:41
意味わかんないし、スーパーでレジ打ちやってたけど客が何買おうが気にしたことない+19
-1
-
131. 匿名 2017/11/18(土) 00:51:49
焼き芋一つだけ買いに行くことあるよ
この時期よくやる+16
-0
-
132. 匿名 2017/11/18(土) 00:52:49
シャトレーゼは二個以上買うけど
高いケーキ屋は一個しか買わない…もとい買えない+1
-3
-
133. 匿名 2017/11/18(土) 00:53:30
>>123
得意げはおかしいw+17
-0
-
134. 匿名 2017/11/18(土) 00:54:54
コンビニの半額品単品・ケーキの1ピース買い(中学生の時)
どっちもやった事あるんだけど、後者は手持ちがちょうどそんだけだったから+9
-0
-
135. 匿名 2017/11/18(土) 00:55:05
98円のジュースだけ、購入できます。
その際は電子マネー、袋要りません。テープで良いです。で、そそくさとスマートに立ち去る。
混んでる時、カゴいっぱいの方が「お先にどうぞ」って譲ってくれたこともあった。
スーパーの従業員の方も、あるある。慣れっこな事案だと思うけど。。。+12
-1
-
136. 匿名 2017/11/18(土) 00:56:47
買い忘れたのを気づいて、その一品だけを再度レジに並んで購入することよくあるよ。恥ずかしく思ったりなんかしたことないよ。+9
-0
-
137. 匿名 2017/11/18(土) 00:58:28
>>113
お金をちゃんと支払ったなら堂々としていればいい
恥ずかしくないよ+15
-0
-
138. 匿名 2017/11/18(土) 01:00:54
レジ打ち係は経営者じゃないし
印象に残る残らないとかは買うものじゃなくて見た目(すごい不潔で悪臭も酷いとか挙動不審)とか態度だよ。
どんなもの買おうが、態度悪い客が一番嫌い。
ガム一個でも感じのいいお客さんは好き。+13
-0
-
139. 匿名 2017/11/18(土) 01:01:08
かご持ってなかったら一つで買う。カゴとカートセツトしたら要らないのについで買いしてしまう。+3
-0
-
140. 匿名 2017/11/18(土) 01:02:04
主は一個だけ持って行く(買う)のが恥ずかしいからいっそ万引きしようかと思った事もある
ただ学生で大事な時期だったから思いとどまった
一般的には万引きで捕まるほうが断然恥ずかしいだろうけど、私の場合は違ったんだ+0
-32
-
141. 匿名 2017/11/18(土) 01:02:35
まぁ、釣りトピってやつですわ+24
-6
-
142. 匿名 2017/11/18(土) 01:03:02
>>97 と >>126 を通報
+6
-4
-
143. 匿名 2017/11/18(土) 01:03:27
恥ずかしそうにこそこそとか
照れ隠しでふてくされた方がかえってよくないと思う。+1
-1
-
144. 匿名 2017/11/18(土) 01:03:46
主さんは恥ずかしいから、目的の物が一つの場合いらない物まで買うって事?!+3
-0
-
145. 匿名 2017/11/18(土) 01:04:31
>>141 ←通報+1
-17
-
146. 匿名 2017/11/18(土) 01:05:04
単品購入の人より、マイバスケット、カゴに装着させるタイプのエコバッグで、入れる入れないで店員と揉めてる人。
ポイントカード探して全然なかなか出てこない(だけど諦められない)人。
小銭払いしたくて、異常に時間かける人の方が、よっぽど気になる(&失笑)けどね。+12
-0
-
147. 匿名 2017/11/18(土) 01:05:14
一つだけは無理ですね!
お菓子コーナーに立ち寄っちゃうのでね!
デブですよね。+4
-5
-
148. 匿名 2017/11/18(土) 01:06:28
運営にメールして削除トピックの依頼したらいいんだっけ?+8
-0
-
149. 匿名 2017/11/18(土) 01:07:36
どれだけ恥ずかしい物買ってるんだww
コン○ームでも買ってんのか?w+3
-2
-
150. 匿名 2017/11/18(土) 01:07:42
そんな時はセルフレジ+5
-0
-
151. 匿名 2017/11/18(土) 01:08:05
>>144
それは何回かやったよ
完全に要らないものは勿論買わないけど、今欲しい訳じゃない必要な物、好きな食べ物は無理やり足しちゃう+0
-1
-
152. 匿名 2017/11/18(土) 01:11:13
ちっとも恥ずかしくはないよ!
恥ずかしいと思う方がおかしいわ+12
-0
-
153. 匿名 2017/11/18(土) 01:11:45
>>112
スーパー側としたら高い金額使ってほしいんだよなあ
○○以上お買い上げで卵100円とかあるし+2
-2
-
154. 匿名 2017/11/18(土) 01:17:45
えー、主見栄っ張りだね+5
-6
-
155. 匿名 2017/11/18(土) 01:20:13
60円のアイスだけ買うこともあります+14
-0
-
156. 匿名 2017/11/18(土) 01:23:06
実店舗勤務経験者から言わせて貰うと、単品でもスマートに"購入"してくれる方は大事なお客様。
有り難いお客様。
はっきり言って、自分大量購入の常連"ぶってる"お客様程、達悪いです。+11
-1
-
157. 匿名 2017/11/18(土) 01:23:58
買い物というか、
私は写真屋で働いてるんですが、
Lサイズ1枚だけのご注文(ちなみに38円)のお客様が結構いらっしゃいます。
女性には少ないのですが、男性のお客様だと
1枚だけの注文で申し訳ないね…とおっしゃる方が多いです。
店員側としては1枚のご注文でもなんとも思わないので、
初めて言われた時はそんな風に思う人も居るんだと驚きました。+18
-1
-
158. 匿名 2017/11/18(土) 01:24:18
レジ並んでなかったら余裕でできる。
でもよく行く時間帯が混んでるから一個のためにレジに並ぶのは面倒くさい。それなら諦めるか何個か買う。
コンビニでチロル一個とかも買えるし、スーパーでも余裕。
+6
-0
-
159. 匿名 2017/11/18(土) 01:31:57
スーパーにお昼前に行くとよく見るけど。
お弁当とか飲み物とか一個だけ持ってレジ並ぶサラリーマンの方々。
そんなんで恥ずかしいなんて、主が本当に男なら器が小さすぎる。
そして恥ずかしいから万引きなんて最低すぎる。+14
-1
-
160. 匿名 2017/11/18(土) 01:38:36
>>97
女だけど分かります!
一つだけだとレジに持って行き辛くて、つい必要の無いものまで買ってしまう
+6
-7
-
161. 匿名 2017/11/18(土) 01:40:08
普通にやるし普通に見かける
特にペットボトルとか
客の私からしたら、前の人が1つだけ購入だとすぐ順番来て嬉しい+13
-0
-
162. 匿名 2017/11/18(土) 01:44:59
引っ越し用のダミートピなんじゃないの?+5
-1
-
163. 匿名 2017/11/18(土) 01:46:25
んっ?主男なの??
男の人って確かに見栄っ張りなところあるからなあ…
でも格安日用品店のスーパーくらいで見栄張る必要なし!
外車ディーラーとか高級時計屋で一番安いものを買うとかじゃないんだから
朝夕利用するけど、ペットボトル1本だけとかカップラーメン1個だけでレジに来るリーマンぽい男性沢山見るよ+13
-1
-
164. 匿名 2017/11/18(土) 01:49:19
男に聞きたいなら5ちゃんでしょうに…
ここの男はスケベトピ、平和な画像トピの荒らし、男の話題トピ、変ちくりんアイドルトピが主で、生活系の地味トピは来ないよ
あいつら基本荒らしだから真面目な質問しても無駄+7
-2
-
165. 匿名 2017/11/18(土) 01:50:23
見栄っ張り。
プライド高すぎ。
キモ細すぎ。
小さいこと気にしないほうが
かっこいい。+9
-5
-
166. 匿名 2017/11/18(土) 01:52:17
セルフレジある店うらやましい
ペットボトルだけでも自販機にならないものか…と思ったけど、メンテ代で値上げされるか+5
-0
-
167. 匿名 2017/11/18(土) 01:53:00
必要だったら小さな豆電池1個でも買うよ
必要な物だから恥ずかしいって気持ちがない
「1個だけもなんだし他の物も買おう」って思ったりする事もあるけど恥ずかしいのとは違う+9
-0
-
168. 匿名 2017/11/18(土) 02:01:10
>>1
主さんみたいな人は、特売求めて卵一パックのみ
なんて恥ずかしくてかえないよね?私?日常だわ+8
-0
-
169. 匿名 2017/11/18(土) 02:06:59
イオンで10倍デーの時周りみんな
カゴいっぱい買ってるのに
私そん時スポンジ一つだけの為に
並んでたわw+8
-0
-
170. 匿名 2017/11/18(土) 02:08:15
>>168
絶対無理だわ
恥ずかし過ぎて死ぬ
それが正常なんだろうけど、普通に買えるあなたが羨ましい。+3
-9
-
171. 匿名 2017/11/18(土) 02:10:23
割引商品だった時わざわざ
三割引で〜すって声に出す人いるけどあれ恥ずかしいからやめて欲しい+7
-2
-
172. 匿名 2017/11/18(土) 02:15:49
>>157
あー、私も前もそこで働いてたわー
一枚とか数枚ですいませんって言ってくださるお客様多いよね
全然枚数なんか気にしてないし謝らなくていいのにっていつも思ってたわ お金出してもらってることには変わりないもんね+7
-0
-
173. 匿名 2017/11/18(土) 02:18:36
そもそもガールズちゃんねるだから男とは意見違うわ。
女は普段から食材買ってるし買い忘れたらまた買いに行ったりしてるし。
それが恥ずかしいとかそんな事言ってられない。家事ナメんな。+16
-4
-
174. 匿名 2017/11/18(土) 02:18:49
恥ずかしー恥ずかしーーー(;>_<;)
世間は、一般人は、見てるでーーーっっっ!!!
そういうデマや、都市伝説で、場末の頑張ってるスーパー、潰したら言いやん(>_<)
見切り品も、廃棄を考えたら、単品でも買ってくれる方、有り難いんです!
何、スーパーの立場になって、あることないこと言ってくれてんの???
単品購入も有り難いわ、バカか!
+11
-1
-
175. 匿名 2017/11/18(土) 02:19:06
>>31
テープでよろしいですか?笑+4
-1
-
176. 匿名 2017/11/18(土) 02:24:42
男性がメロンパンだけ買ってたよ。+4
-0
-
177. 匿名 2017/11/18(土) 02:31:19
一個の方が楽だからむしろラッキーってなる。+7
-0
-
178. 匿名 2017/11/18(土) 02:35:20
カレー作るとき買い忘れたニンジン1本買ったことある28円
袋より単品の方が安かったし+10
-0
-
179. 匿名 2017/11/18(土) 02:50:17
55円で売ってるペットボトルの
お茶だけ買うよ。
自販で買うより安いから
買うんだけど他の物買ったら
高くなるから買わない。
+9
-0
-
180. 匿名 2017/11/18(土) 02:52:56
今日¥89円で安売りしていた塩1個だけ買いましたよ。
+7
-0
-
181. 匿名 2017/11/18(土) 02:54:42
>>153
それは知るかだよ笑 スーパー側が購買意欲を沸かせる努力をする所であって、応える義務は客にないでしょ〜
112さんは卵いらなかった、それだけの事だよ。+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/18(土) 02:57:53
おい男の主!!
スーパーで物一個買う事を恥ずかしいと思うより、スマホなのかPCなのか知らんけどデスクトップにガルちゃんアプリある事の方がよっぽど恥ずかしい事だと思った方がいいと思うんだけど!
男友達にいたら引くわ!彼氏ならドン引きだわ!!+15
-6
-
183. 匿名 2017/11/18(土) 03:05:09
意地悪い店員も、実際いるからね。
何点購入したかととか、関係ない。
一点購入でも、30点購入でも、実際意地悪店員はいる。
おばあちゃんとかが、レジでもたついて、白い目でみられてオドオドしてるのとか、意外と普通の主婦は見ていて、そのスーパーの総合評価へと発展し、口コミしてますよ。
ケースbyケースで気持ちよく対応してもらいたいものです。+8
-0
-
184. 匿名 2017/11/18(土) 03:06:02
主とは違う理由なんだけどイヤイヤ期の双子がいるのでついアレもコレも買って後悔することはよくある。
節約したいから決めたものしか買わないでいたいのに+0
-0
-
185. 匿名 2017/11/18(土) 03:16:05
えー私なんか昨日ばーちゃんに
今日砂糖安くてひとり2個までだから
行ってきてくんねべか〜って言われたから
渋々行って来たよw砂糖のためだけにww
三歳の娘連れてって4個買えたよww+14
-2
-
186. 匿名 2017/11/18(土) 03:25:39
恥ずかしくないけど、わざわざ一つのために並ぶのも嫌だし、会話するのも嫌だから
セルフレジがあると本当にありがたい+4
-0
-
187. 匿名 2017/11/18(土) 03:39:01
>>51
ローリー寺西かと思った+1
-0
-
188. 匿名 2017/11/18(土) 03:40:26
セルフレジしか使わないから平気で買う
アピタのわんにゃんレジが好きだがアピタ高いからなぁ〜+0
-0
-
189. 匿名 2017/11/18(土) 03:49:53
店員さんもスーパーで買い物してるお客さん達も「あの人ひとつだけ買うなんて〜」って思わないと思う。
50円のジャガイモひとつなのにクレジット払いとかなら店員さんに何か思われるかもしれないけどねww+5
-1
-
190. 匿名 2017/11/18(土) 03:52:20
夏場は、お出かけ前にスーパーに寄ってペットボトルのジュース一本だけ買ってたな〜。すぐ飲みたい時はコンビニとか自販機使うけど値段が結構違うからねえ。+2
-0
-
191. 匿名 2017/11/18(土) 03:52:22
スーパーで買い物した後のレシートが、全部特売日マークついてたほうが地味に恥ずかしいわ!!
+2
-1
-
192. 匿名 2017/11/18(土) 04:08:23
>>140 自分語りすんなクソ野郎+9
-6
-
193. 匿名 2017/11/18(土) 04:46:22
セルフレジ使えばいいじゃん。+3
-0
-
194. 匿名 2017/11/18(土) 05:14:12
店員的には一つだけだと楽だからラッキーって思う+3
-0
-
195. 匿名 2017/11/18(土) 05:14:43
THE 自意識過剰
なにを気にしてるの?+4
-1
-
196. 匿名 2017/11/18(土) 06:02:15
主さん 気小さすぎ!
私人より何倍も気ぃちっさいけど
パン一個ぜんぜん平気だよ。
ケーキ屋さんでケーキ一個も買えるぜっ!+3
-0
-
197. 匿名 2017/11/18(土) 06:03:05
逆にひとつたげで買ってる人見た事がない+0
-4
-
198. 匿名 2017/11/18(土) 06:15:26
逆に個人経営の八百屋とかのが単品買いしにくいよね。
明らかに「もっと買いなよ〜」って顔される。+2
-0
-
199. 匿名 2017/11/18(土) 06:16:19
>>97
えっ主さん?男?(笑)
+2
-2
-
200. 匿名 2017/11/18(土) 06:24:50
うちの母(現在65歳)がそうでした。
当時は40代くらいだったと思うけど母子家庭で、「ひとつだけ買うの恥ずかしいから買ってきて。」とか頼まれたこともあります。
そして母子家庭だから医療費無料だったんですが、それも恥ずかしいからと母はめったに病院行きませんでした。
そんな環境で育ったので、なんとなくひとつだけ買うのも医療費無料も子供の頃は恥ずかしいことだと思ってましたが、大人になって母が正しいとは思わなくなり、今は恥ずかしくないです。+4
-0
-
201. 匿名 2017/11/18(土) 06:29:04
主の気持ちはなんとなく分かるよ
たかだか数百円のもの一点でレジの人に手を煩わせている気がするんだよね?
多分、お店の人は全く気にしてないと思います
+12
-19
-
202. 匿名 2017/11/18(土) 06:29:14
>>97
最近ガルちゃん始めたんだけど
ガルちゃんって男性禁制的な感じだよね?
男主もありなの?
+7
-2
-
203. 匿名 2017/11/18(土) 06:31:12
>>202
なしです+16
-1
-
204. 匿名 2017/11/18(土) 06:42:41
ガムひとつ
食パン一袋だけでも平気で買えるよ
+16
-0
-
205. 匿名 2017/11/18(土) 06:47:30
スーパーにお昼時に行くと、弁当1個とかプリンだけとか(笑)、1個客多いよね。
レジが並ぶわりに早い早い。+16
-0
-
206. 匿名 2017/11/18(土) 07:05:14
恥ずかしいなんて感じない。
砂糖や醤油の切れているのを思い出して
通りすがりにそれだけ買うこともある。+15
-0
-
207. 匿名 2017/11/18(土) 07:08:50
昔飲み物一本もってレジ並んでたら、前に立ってたおばちゃんが「先どうぞ。私いっぱい買ってるから」って順番譲ってくれたことある。
断ってもいいからいいからと笑顔で言われるし、結局ご好意に甘えさせてもらったよ。
誰も恥ずかしい人だなんて思ってないだろうから、恥ずかしがることないんだよー+10
-0
-
208. 匿名 2017/11/18(土) 07:15:10
ええー+2
-0
-
209. 匿名 2017/11/18(土) 07:26:27
1つだけ買うと袋なしで済むから、
その分2円引いてもらったりポイントつけてくれたりは
ちょっと申し訳ない気持ちにはなる。必要だから買うけどね。+9
-0
-
210. 匿名 2017/11/18(土) 07:29:00
たまにこういう人も居るよ。
偏見かもだけど男性にたまに居るのかな。+7
-0
-
211. 匿名 2017/11/18(土) 07:29:19
主人は恥ずかしいらしく、余計なものも買ってきます(怒)+9
-0
-
212. 匿名 2017/11/18(土) 07:30:43
昨日もやし一袋だけ買ったよ。変なの??+10
-1
-
213. 匿名 2017/11/18(土) 07:41:01 ID:c4mveHHEGX
紀伊国屋とか高級スーパーでガム一つじゃあね+5
-2
-
214. 匿名 2017/11/18(土) 07:42:05
できるよ
仕事帰りフラッとスーパー寄って
缶チューハイ1本だけ買って帰ること
よくある。+4
-0
-
215. 匿名 2017/11/18(土) 07:45:29
>>211
ウチの旦那もですw >>210は当たってるのかな。+3
-0
-
216. 匿名 2017/11/18(土) 07:51:25
飲み物も自販機で買うよりスーパーで買った方が安いからお茶1本だけでも普通に買うけど( ˙-˙ )恥ずかしくないよ+8
-0
-
217. 匿名 2017/11/18(土) 07:54:10
見切り品の豆腐ひとつでも買える!+8
-0
-
218. 匿名 2017/11/18(土) 08:01:04
けどついでにお菓子とか買っちゃうから私は結局2つ以上になっちゃう(笑)+4
-0
-
219. 匿名 2017/11/18(土) 08:02:47
恥ずかしいとは思わないけど、1つだけ買うことを躊躇する事はある。+4
-0
-
220. 匿名 2017/11/18(土) 08:05:29
買えないなんて人の目気にしすぎ
誰もあなたのことそんなに見てないからw+6
-0
-
221. 匿名 2017/11/18(土) 08:22:35
主は男
もう終了でいいでしょ、気持ち悪+11
-1
-
222. 匿名 2017/11/18(土) 08:26:11
コンビニの方がサッと買えるか良いけど、別にスーパーでも恥ずかしくはないな
ただレジが混んでると煩わしく感じる
でも自分が普通の買い物で、前に並んでる人が1つしか商品持ってなかったらラッキーとなる(順番早く来るので)
+0
-0
-
223. 匿名 2017/11/18(土) 08:26:25
>>215
いや、男性だろうと女性だろうと、こんな気の小さい情けない恥ずかしいやつ滅多にいないよ。+11
-3
-
224. 匿名 2017/11/18(土) 08:34:56
スーパーは勤めたことないけど、百均とデパートには勤めてましたが、百均もボールペンだけとか、電池だけとか、むしろ1点買いのお客様多かったですよ?仕事中に立ち寄るから。
で、皆さん言うように、全く何にも思いません。
デパートも、最中1個とか、ジャム1個とか、手袋1点とか普通ですよ?
普通たわから全く何にも否定的な感情は湧きません。
私も普通に、スーパーで、パスタ1点とか、買いに行く。主婦の方も、夕飯の支度で足りないものに気付いて、それだけ急いで買いに行くてか多いと思うし、普通ですよね。+10
-0
-
225. 匿名 2017/11/18(土) 08:36:25
え、余裕だけど。
+6
-0
-
226. 匿名 2017/11/18(土) 08:38:39
私も余裕で買える。
だけど、手持ちが一万円札しかない時は申し訳ないなーと思ったりはする+4
-0
-
227. 匿名 2017/11/18(土) 08:41:53
不必要なものなんか買いたくないじゃん+5
-0
-
228. 匿名 2017/11/18(土) 08:51:48
スーパー勤務してたけど半額ねだってくる客よりも一つでも安く買う客の方が好感持てた。ほのぼのすぎていいトピ。
+0
-1
-
229. 匿名 2017/11/18(土) 08:59:20
>>1 どんだけ見栄っ張りなの? 何が恥ずかしいの? お金がないと思われて他人に憐れまれること? 本当に、お金なくてスーパーで豆腐1パックとかもやし1袋しか買えない私はどうなるんだろ。+6
-0
-
230. 匿名 2017/11/18(土) 09:06:30
そういういう事!?
ひとつだけ買うつもりがついつい要らないものも買ってしまわない?っていう意味かと思った。そういう意味の事ならよくあるけど笑。+3
-0
-
231. 匿名 2017/11/18(土) 09:10:35
うちの母親もトピ主と同じ事を言ってた(毒親で今は会ってない)
当時の私からしたら何で?って感じだったんだけど一つだけ買うのは「恥ずかしい」「みすぼらしく見える」らしい
私は一つだけでも気にせず買います
ちょうど昨日ポン酢だけ切らしたので単品で買いに行ったし(笑)+4
-0
-
232. 匿名 2017/11/18(土) 09:11:15
そんな人居た。男だったけどコンビニでコーヒーだけとか買えないんだって。たからいつも何か色々買ってきて私によくくれてた。そりゃトイレだけ借りれるってうちの旦那はおかしいと思うが。
+3
-1
-
233. 匿名 2017/11/18(土) 09:14:24
気持ち悪い、男性だからとか平気で書くなよ+6
-0
-
234. 匿名 2017/11/18(土) 09:21:53
そんなこと考えた事ないな。
いろんな人がいるんだね。
他人からよく見られたいという気持ちが強すぎるから考えすぎるんじゃない。+4
-0
-
235. 匿名 2017/11/18(土) 09:27:07
>>1は真剣に悩んでいて
男って書いているのは荒らしで「なりすまし」の可能性もあるでしょ
小町みたいに主のコメントは一目でわかるようになればいいのにね。
それか嫌かもしれないけどID表示してなりすまし防止するしかないのかな。+5
-1
-
236. 匿名 2017/11/18(土) 09:31:02
余裕でできるけど、誘惑に打ち勝つほうが大変だわ..+3
-0
-
237. 匿名 2017/11/18(土) 09:35:59
買い忘れて一つだけ買う事はたびたびあるし
そうじゃなくて、一つでも普通に買うけど。+2
-0
-
238. 匿名 2017/11/18(土) 09:38:50
コンビニでトイレを借りるのに何も買わないのは悪いので、お茶とか一つは買ったりする。
+1
-1
-
239. 匿名 2017/11/18(土) 09:45:57
>>1
いや、気持ちは凄くわかる。ついでに何か買っちゃう。
セルフレジなら、一つでも平気+1
-0
-
240. 匿名 2017/11/18(土) 09:53:36
友達にも居るよ
1つじゃ恥ずかしいから余計なもの買って3個くらいにしてから
コンビニ、スーパーのレジに並ぶらしい。プライドが高いってこと?+2
-0
-
241. 匿名 2017/11/18(土) 10:02:41
全然恥ずかしくはないけど、1つのためにスーパー行くのが面倒くさい+3
-0
-
242. 匿名 2017/11/18(土) 10:10:15
うちの母もコンビニですら1つだけ買うのはできないみたい。「お店に申し訳ないから」手間のわりに1品しか買わないのは失礼だと思ってるみたい。
袋は断ればいいし。お店は1品でも売れた方がいいんじゃないの?+0
-0
-
243. 匿名 2017/11/18(土) 10:11:12
生きづらそうだな
そんなに周りはあなたを見てないよ+6
-0
-
244. 匿名 2017/11/18(土) 10:13:25
恥ずかしくはないけどお醤油だけ買うとか言って行っても結局他のものも買っちゃうことはある+2
-0
-
245. 匿名 2017/11/18(土) 10:14:42
ケーキ屋さんでチーズケーキ1つだけ買った時には申し訳ないと思った。
袋に箱に保冷剤。
でも、二個もいらないんだよ~+1
-0
-
246. 匿名 2017/11/18(土) 10:17:41
スーパーで恥ずかしいのは 店員さんに横柄な態度で怒鳴るキチガイですよ
一点からどうぞ!+3
-0
-
247. 匿名 2017/11/18(土) 10:22:23
多分、主にとってはよく聞く
ケーキひとつとかが恥ずかしい
という心理とおなじなんだよね
スーパーでもそれを感じちゃうみたいな
私は逆で、多すぎて恥ずかしいよ
食べ物とかね
だからわざわざ数件はしごしたりするよ
一個とかで買ってみたいわ
+1
-0
-
248. 匿名 2017/11/18(土) 10:30:46
アイス1個とか、普通に買うよ
後ろに並んでる人が、早いと思ってくれる+1
-0
-
249. 匿名 2017/11/18(土) 10:31:10
逆にレジで前の人がカートにどっさり、8000円とか1万円とか買ってたらムカつく。
スーパーでパン1個、
買う人…不要なものを買わない。
レジ係…仕事が楽。
後ろの人…早く済む。
でいいことだらけじゃん!
スーパーの経営者だけが(泣)。+2
-2
-
250. 匿名 2017/11/18(土) 10:34:05
スーパーでアイスひとつ買ってるあなたの後ろに並んでる人はみんな、
心の中でスタンディングオベーション送ってると思いますよ!+1
-2
-
251. 匿名 2017/11/18(土) 10:35:22
一個恥ずかしいとか
お店に悪い気がして…とか
思ってる人
その性格は全然恥ずかしくないよ
むしろ繊細で優しい長所だと思う
いい人だよ
買わないだけならマシ
買わずに立ち読みだけ、
本を放り投げて陳列をぐちゃぐちゃにして帰る
トイレだけ使ってトイペ撒き散らし
世の中非常識な人間だらけだから
+4
-8
-
252. 匿名 2017/11/18(土) 11:03:50
出来るよ~!
ちなみに余談だけど、商品券を現金にしたくて(おつりが出る商品券)チロルチョコ1個だけ買ったことあるよ!恥ずかしいなんて思わない。って書いてて今ちょっと恥ずかしくなったけど。+4
-1
-
253. 匿名 2017/11/18(土) 11:05:21
なんで?
ミンティア1個とか普通に買うけど。+7
-1
-
254. 匿名 2017/11/18(土) 11:17:10
自意識過剰だね。
何で恥ずかしいのかな?+8
-0
-
255. 匿名 2017/11/18(土) 11:21:04
タマゴ1パックだけ持って会計してきたよ+10
-0
-
256. 匿名 2017/11/18(土) 11:21:54
デパコスで、マスカラだけ買うとか出来ないって、
友人いたけど、それも平気で出来ます。+9
-0
-
257. 匿名 2017/11/18(土) 11:35:57
あぁ、そっちかぁ…
てっきり一つだけで済む買い物なのに、あれこれカゴに入れてしまう事かと思っちゃった。
私、卵だけだからとマイバッグ持参せずにレジ袋を買うことが結構ある。
+7
-0
-
258. 匿名 2017/11/18(土) 11:46:43
>>1
買い物1つにうじうじして、誰かの意見を参考にしないと出来ない男ってなんだかなー+10
-0
-
259. 匿名 2017/11/18(土) 11:55:14
1個買いとか何の抵抗も無いけど。
私の母は主と同じで1個だけ買うとか出来ないって言ってた、だから無駄買い多くて腹立つ。+6
-0
-
260. 匿名 2017/11/18(土) 11:59:50
むしろ一品だけ購入してる人は凄いです!
カッコイイ!!
私優柔不断だし、安売り商品に目がなくて……余計な物まで買い物しちゃうんです_| ̄|○
昨日も冷凍炒飯だけ買う予定だったのに、お酒や肉や色々買って四千円分になったし+1
-5
-
261. 匿名 2017/11/18(土) 12:01:10
できる
500mlのペットボトル安いから買ったりする
でも、並んでるときに何となく前の人のカゴの中身が見えちゃったりするけど、
そういう人って意外といない
何か一つ買うためだけに広いスーパーに入って探すのが面倒ってのもあるんじゃないかな+0
-0
-
262. 匿名 2017/11/18(土) 12:21:20
いやいや
主のことは誰も見てないと思う
自意識過剰なんじゃないの?+8
-0
-
263. 匿名 2017/11/18(土) 12:26:44
???
買うよ牛乳とか、、+7
-0
-
264. 匿名 2017/11/18(土) 12:29:15
さっき。ワンタン一個買ってきた。レジで並んでたら
前のおっちゃんが、先に通してくれた。らっきー!+7
-0
-
265. 匿名 2017/11/18(土) 12:34:16
何がそんなに恥ずかしいの?
1つ買うのにうじうじしてたら怪しい客と勘違いされるんじゃないのかな。
例えばだけど誰かに1つだけ何か買ってくるように頼まれたら恥ずかしくてずーーーっと迷ってるの??+6
-0
-
266. 匿名 2017/11/18(土) 12:36:23
さっき4割引の白菜ひとつだけ買ってきた。ちょっと恥ずかしかったかな。+2
-5
-
267. 匿名 2017/11/18(土) 12:37:36
主は高齢男性?
おじいさんはプライドが高そうだよね+7
-0
-
268. 匿名 2017/11/18(土) 12:40:19
あるよ!薄給だから節約してる+1
-0
-
269. 匿名 2017/11/18(土) 12:42:21
>>140
このコメント、ヤバくない?+7
-0
-
270. 匿名 2017/11/18(土) 12:44:29
主さんは接客業とかした事ありますか?+6
-0
-
271. 匿名 2017/11/18(土) 12:45:56
買い忘れを1品だけってたまにあるよ
あとは通りすがりのスーパーでペットボトルの飲み物を1本だけとかもある
(コンビニや自販機より安いので)+6
-0
-
272. 匿名 2017/11/18(土) 12:47:02
昨日ピーマンだけ買ったよ。
恥ずかしいとか考えた事なかった!
+7
-0
-
273. 匿名 2017/11/18(土) 12:51:41
自分で買い物できる小学生もお菓子を1つだけ買ってるとこ見るけど、
店員も他のお客も嫌な顔してないよ
子供に限らず、老若男女1つだけ買うのは変なことではないと思う+5
-0
-
274. 匿名 2017/11/18(土) 12:53:06
気にし過ぎじゃない?+7
-0
-
275. 匿名 2017/11/18(土) 13:13:23
むしろどの辺が恥ずかしく感じる
ポイントなのか真剣に教えて欲しい+3
-0
-
276. 匿名 2017/11/18(土) 13:18:02
>>251
もちろん公共のマナーだったり常識だったり、思いやりは大事だけど、恥ずかしいと思うことと、相手に悪いのと思うことは違うと思う。
相手に悪いからは他者を思いやることだけど、恥ずかしいは単純に自分のことだから。
この主さんは恥ずかしいに終始してて、万引きまで考えたって言ってるからそれらもはや見栄を通り越して自分中心な考え方だと思う…。+3
-0
-
277. 匿名 2017/11/18(土) 13:23:29
コンビニで支払いだけするのは申し訳ないから物を必ず買うって言ってた人がいた。
その人にとってはそれがマナーなんだって。
トイレ借りたとかならわかるけど。
人によってマナーの感覚って違う。+5
-0
-
278. 匿名 2017/11/18(土) 13:54:02
できるよ!私なんて仕事帰りにどうしてもお腹すいて、うまい棒1本だけとか買うことあるよ(笑)
夜道でうまい棒かじって歩いてる…(田舎なので誰ともすれ違わないから)+3
-0
-
279. 匿名 2017/11/18(土) 14:07:27
知り合いでそんな1つのために買い物に来たの(笑)
ってバカにしたように言われたことはあるけど、お金払ってるなら気にすること無いんだけどね。見栄っ張りなのかな?+2
-0
-
280. 匿名 2017/11/18(土) 14:19:20
夕ご飯作って彼氏の帰りを待つはずが、
シチューの予定だったけど玉ねぎだけ買い忘れてて、近所のスーパーへほぼパジャマのような格好で行った。そして玉ねぎ一つだけ持ってレジへ。いつもは空いてるのにその時に限って激混みで、パジャマに玉ねぎという恥をさらした。+1
-0
-
281. 匿名 2017/11/18(土) 14:42:42
お金が無いと思われるから?
お一人様だと思われるから?
どっちにしても自分がそのことにコンプレックスを持ってるからだろうね
他人はまったく気にしてないと思うよ+4
-0
-
282. 匿名 2017/11/18(土) 14:49:01
急いでいるよう装い
これだけ切れてて急遽買いにきてるよう演技すればOK+1
-0
-
283. 匿名 2017/11/18(土) 14:56:07
自意識過剰+1
-0
-
284. 匿名 2017/11/18(土) 15:02:54
世知辛い世の中だぜ。
そんなこといちいち気にしてたら生きていけないぞっ!
+2
-0
-
285. 匿名 2017/11/18(土) 15:09:48
カキ1個だけ買ったお客さんいた
さすがに一瞬、え?ってなったw+2
-3
-
286. 匿名 2017/11/18(土) 15:19:15
いや、確かに大人がポッキーを一個とかレジ行くの少し恥ずかしい。コンビニは平気。+1
-3
-
287. 匿名 2017/11/18(土) 15:19:22
主、貯金少ないかなさそう。+0
-2
-
288. 匿名 2017/11/18(土) 15:26:51
田舎者ほどミエ貼りたがるからな。
誰もあんたのカゴの中みてないよ。
むしろ、列に並ぶ時は商品一つだけの人がいるところ選ぶわ。ありがたいし。+1
-0
-
289. 匿名 2017/11/18(土) 15:27:43
全然余裕だし気を使う必要もないよ。
元レジチーフより。
むしろ明らかにお金崩したい人はムカツク。88円のアイスを万券で買うとか。
本当に細かいの無い人もいるだろうけどね。+0
-0
-
290. 匿名 2017/11/18(土) 15:31:28
みんななんだかんだ言って、男=がるちゃん侵入者である主に対して真面目に答えてあげてて優しいねw
主はこれから聞きたいことあれば知恵袋で聞けよ
たまに頭おかしい人とか、口悪い人もいるけど、5chよりかはまだ良心的
+0
-0
-
291. 匿名 2017/11/18(土) 15:41:59
>>202
あの、それだと「ガールズ」ちゃんねるの意味ないんでナシで。+0
-0
-
292. 匿名 2017/11/18(土) 15:42:13
え、恥ずかしくない人沢山いてビックリ
よっちゃんイカ5つだけとか買えるの?+1
-0
-
293. 匿名 2017/11/18(土) 15:52:44
>>3
誰?
+0
-0
-
294. 匿名 2017/11/18(土) 16:01:19
>>292
つーかよっちゃんイカだけを欲することってあるの?www
レジではそんな客がいたってなんにも思わないです。
むしろ少量でありがとうと思います。
カゴふたつ山盛りとかだとクラっとします。お客さん悪くないけどヒーって思う。
+2
-0
-
295. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:40
主は気まずさより万引きを優先するような考え方をしてるってことは、
他人の目を気にし過ぎてしまい、他人の目が無ければむしろ何でもやってもいいと考えているってことでしょ
ものすごく変わった親に育てられたんだろうね
アダルトチルドレンの本でも読んでみたらいいんじゃないかな+0
-2
-
296. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:43
>>292
気が小さ過ぎる+0
-0
-
297. 匿名 2017/11/18(土) 16:23:54
>>290
知恵袋に誘導するなんて、悪い人w+0
-0
-
298. 匿名 2017/11/18(土) 16:24:43
>>282
こういう意味のわからない演技をする人好き+1
-0
-
299. 匿名 2017/11/18(土) 16:26:38
>>292
余裕で買えるけど、よっちゃんイカ5つのみなら
「おかしのまちおか」のほうがいいかな。
常時使ってるスーパーは、買い物1回200円でポイント付くからw
恥ずかしい人はスーパーのポイント貯めたり使うのも恥ずかしいのかな。
月末や年末とか、困った時使おうと思って、なんだかんだ6万円分くらい貯まってる。+1
-0
-
300. 匿名 2017/11/18(土) 16:35:34
恥ずかしいとかではなく誘惑が多すぎて一つだけにしようと思っても必ず何か一緒に買ってしまう…+2
-0
-
301. 匿名 2017/11/18(土) 16:44:50
必要な物だけ購入しようと思って出かけても、他の物まで買ってしまうので、
1つだけ購入して店を出るって中々できない。+4
-0
-
302. 匿名 2017/11/18(土) 16:56:14
仕事で一つだけ何か買わなくてはいけないこととかもあるのに+4
-0
-
303. 匿名 2017/11/18(土) 17:04:07
店員です。
飲み物1本とか洗剤1つの人とか普通にいますよー。
むしろ忙しい時は楽とすら思います。
強いていえば小さい商品に1番大きい袋頻繁に要求する人なら正直図々しいと感じるけど。+6
-0
-
304. 匿名 2017/11/18(土) 17:22:24
私も昔は金額の安いのとか一点買できなかった。
100円ショップは絶対3つくらい適当に探してまで買うタイプでした。
今はりんご1個だけカゴにすら入れずレジに出すのもヘッチャラですが。
我ながらなんの見栄だったんだろ。
+5
-0
-
305. 匿名 2017/11/18(土) 17:44:45
普通に一個買えるけど…
何故買えないのかがナゾ
気にし屋さん??ちょっと違うか+3
-0
-
306. 匿名 2017/11/18(土) 18:07:59
一個だけ買うならドラッグストアかコンビニの方が早い+1
-0
-
307. 匿名 2017/11/18(土) 18:18:39
自意識過剰+1
-1
-
308. 匿名 2017/11/18(土) 18:25:12
恥ずかしいなら
「これはいま人に頼まれて買いに来ている、1番近いのがこのスーパーだった」と
思い込めばいいよ+3
-0
-
309. 匿名 2017/11/18(土) 18:25:25
恥ずかしさはないけどめっちゃ並んでるレジで一個かうのが面倒だから一個とかでコンビニに売ってるならコンビニにいくかな+1
-0
-
310. 匿名 2017/11/18(土) 18:41:56
>>1さん
大丈夫です。そういう方、結構いらっしゃるんですが、学生時代アルバイトしていた所で、1つしか買わないの悪いと思ったのか毎回何点か買う方がいて、皆さん気づいていたのですが職場の方が無理して買わなくて良いからね‼1つでも充分有り難く思ってますから‼って言ったら1つだけでも買いに来るようになりましたよ‼
+3
-0
-
311. 匿名 2017/11/18(土) 18:45:41
毎週何曜とか○の日とか特売やポイント倍増の日
みんなカゴ2つも3つも買いだめするからレジに時間がかかるしレジも激混み
それを知らずに行くと大変
どうか少量優先レジ作って貰いたい+0
-0
-
312. 匿名 2017/11/18(土) 19:04:23
もっとセルフレジ増やせばいい
鈍臭い年寄りと女好きはレジに流れて別れるからスムーズになる+3
-0
-
313. 匿名 2017/11/18(土) 19:41:02
>>285
間違ってプラスを押してしまった…
柿1個だけ買うのが変だとは思わないよ+0
-0
-
314. 匿名 2017/11/18(土) 20:20:47
物によります(^ω^;);););)+0
-0
-
315. 匿名 2017/11/18(土) 20:44:50
もう書いてる人いるけど、
目的のものが1つでも誘惑が多くて買いすぎちゃうという意味では、ある。
あと、いい歳なので駄菓子一袋だけ、
とかはさすがに恥ずかしいです。+1
-0
-
316. 匿名 2017/11/18(土) 20:50:35
やっぱし、管理人のトピ選びはなぞだわー+0
-0
-
317. 匿名 2017/11/18(土) 21:18:57
ふっつーにペットボトルのお茶1本買えるよ
レジでバイトしてたけど、全然気にならないよ+0
-0
-
318. 匿名 2017/11/18(土) 22:43:24
買い物後に「買い忘れた!」ってなっても一個だけ持って並ぶの恥ずかしくて我慢するの?+0
-0
-
319. 匿名 2017/11/18(土) 23:02:59
冷凍うどんだけ買ったことある。+0
-0
-
320. 匿名 2017/11/18(土) 23:09:51
今日、牛乳1本だけ買ってきた!笑
恥ずかしいなんて思わなくていいですよ!+0
-0
-
321. 匿名 2017/11/18(土) 23:23:54
えー コンビニに行けば?+0
-0
-
322. 匿名 2017/11/18(土) 23:50:17
え。
私、一品か二品で同じスーパー何回も行く
しかも見切り品ばっかり(笑)
他は宅配なので店頭購入しない
店員さんに顔覚えられてると思うけど全く恥ずかしくないよ!+0
-0
-
323. 匿名 2017/11/19(日) 00:17:07
スーパーのレジじゃないけど、レジをしています。
カゴに大量に入っているのをピッとするのが面倒だから一個とか、少ない買い物の人が来るとラッキーと思っちゃう!+0
-0
-
324. 匿名 2017/11/19(日) 07:48:36
できません。
食パン買いに行ったのについでにお菓子やら、菓子パンが値引きしてたり、
誘惑に負け、赤札商品と帰ってから食べるお菓子とジュース買ってしまう+2
-0
-
325. 匿名 2017/11/19(日) 09:29:49
一個だけ買うつもりが、欲しいものが出て来てついつい買っちゃうって意味かと思ったら違った+1
-0
-
326. 匿名 2017/11/19(日) 22:17:57
え、みんなちっともわからないの?私はその恥ずかしい感覚わかるし、そのせいでちょっと余分に買っちゃったりするよ
気にならない人は、例えばすごく大きいスーパーで、夕方の混んでる時間でも、1つしか買わないことに対してなにも気にならないの?(煽りじゃなくて純粋な疑問です)
他人が1つしか買ってなくても気になるわけじゃないけど、なんか急用でもないのに忙しい主婦とかと一緒の時間に並ぶの悪い気がするわ
+0
-0
-
327. 匿名 2017/11/26(日) 17:38:48
他に買いたいものがなければ1つだけ買う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する