-
1. 匿名 2017/11/12(日) 00:43:56
海外の友人にプレゼントを贈りたいです
日本特有のものを贈りたいのですが、何が良いと思いますか?+60
-1
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 00:44:50
扇子+96
-18
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 00:44:56
刀+4
-20
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:03
湯のみ茶碗+46
-12
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:05
箸とか扇子とか浴衣とか?+91
-4
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:06
けん玉
大人になってからでも意外と楽しい。+103
-5
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:07
おりがみ+81
-7
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:07
和柄のはんかちとか?+108
-6
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:15
江戸切子
+107
-3
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:24
何才で 男性 女性?+64
-2
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:26
お手玉+10
-5
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:30
いかにも和風という日本人も使わないものは実は非常に評判が悪い。
千代紙でできたアルバムとか、和風柄のTシャツとか、実は評判悪い。+177
-5
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:43
+297
-8
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:48
お菓子と和柄小物+26
-3
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:50
私、20歳のイギリスの友達(♀)に日本製のコスメを贈ったら喜ばれたよ!
マジョリカとか、キャンメイクのコスメを何個か買って
別に買ったギフトボックスに詰めて送った+238
-4
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:50
和柄のお箸がいいと思ったけど、祖国へ帰って使うのだろうか…?+37
-2
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:55
TENGA+8
-26
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:57
有名な職人さんの包丁+11
-12
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:05
甚平
浴衣は着るのが難しい(みたい)だからもらっても着ないんだって。+125
-3
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:06
>>12
じゃ何がいいの?w+13
-9
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:14
その外国人の性別や世代にもよるし、歴史風情が好きなのか、kawaiiやアニメ文化が好きなのかで違う気がする。
ネットで買える時代だし。+121
-1
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:23
友人の年齢と性別は??+8
-2
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:24
日本語の聖書と人間革命+2
-18
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:27
カップラーメン+56
-0
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:33
キットカット抹茶味のチョコレート
手拭い
和風小物類
+109
-7
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:34
小銭入れとか?+40
-56
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:36
判子+11
-6
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 00:46:45
今までに喜ばれたのはカイロとかホットアイマスクみたいなやつ。寒い国の人だったから。+113
-0
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:05
こういうピアスとか!+27
-112
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:08
お箸ならエジソンの箸が評判良かったよ。
普通のは難しすぎて使えないと。+11
-3
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:24
和柄は意外と反応悪かった
お菓子、コスメ、お酒
この辺が無難だとおもう+165
-0
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:43
イヴァンカトランプさん、パールも要らないって言っていたものね。
相手とか予算によるのでは?+21
-11
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:46
相手の名前の判子
前に番組でやっていて外国人が作って帰るらしいから+172
-6
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 00:47:53
南部鉄器+13
-1
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 00:48:04
もっとあげる人の情報ほしいな。
女の子ならかんざしや和柄のがま口とか喜ばれたよ。
アニメやジブリもすごく人気があるから、そういうのが好きな子はトトロや千と千尋のグッズも喜ばれる!
あとは日本酒、日本のウイスキーもかなり人気があるよ。+79
-3
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 00:48:47
こんなのは?
神札(お札)が収められていなければ、ただの飾りと同じだよ。
ホームセンターで1万円以下で買えるよ。+7
-131
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:05
おせんべい+22
-3
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:20
百均に売ってる手裏剣マグネットとかかなりウケ良かったよ+13
-6
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:32
主です
相手は26歳の男性です
盆栽や日本庭園が好きな人です
アニメや漫画は興味ないみたいです+144
-3
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:33
浴衣+7
-5
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:36
韓国人の彼にはいつも日本のお守りあげてるよ。+6
-27
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 00:49:37
その人日本に興味あるの?
あまり自国のものをごり押しするのもどうかと思う。
プレゼントってあげる側が相手に持っていてほしいものか、相手がほしいものか選ぶのわかれるよね、+57
-2
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:37
日本のお菓子の場合、エビなど海鮮類を使っているものは「生臭い」と言われ、あんこやのりは「黒い食べ物が気持ち悪い」と言われたことがあるので、他のものにするのがいいと思います。
+102
-1
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:42
日本の漫画とアニメが大好きな友達には毎年クリスマスにグッズを贈ってます。自分では絶対買わない萌えキャラっぽいアニメのやつ。でもかなり喜んでもらえるので嬉しい。+8
-4
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:43
お菓子もヨーロッパの人にはチョコ系はあんまりウケが良くないよ美味しくても。いや地元で食えるし…て感じみたい。+27
-3
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:51
扇子+18
-13
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:08
招き猫の置き物を欲しがったので8000円くらいするのを
ネットで買ってアメリカへ持って行ったら、
アメリカ人特有のオーバーリアクションで本当に喜んでました。+20
-5
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:09
>>39
お酒好きな人?
私は日本酒とカップのセット送ったら喜ばれたよ+8
-0
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:13
こけし
+21
-20
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:14
風呂敷
和紙のおりがみ
どちらも折り方の説明付きで+5
-8
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:19
せめて国籍、性別、年齢ぐらいは教えていただかないとなんとも言えない。+8
-15
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:23
インスタントの抹茶ラテとかキットカットの抹茶味味おまけでつければちょっと喜ばれるんじゃないかな!+7
-1
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:38
>>39
盆栽や日本庭園が好きなら盆栽や日本庭園の写真集とかでいいのでは?
素晴らしいものが沢山ありますよ。+105
-1
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 00:51:52
浅草の仲見世通の手ぬぐい専門店の手ぬぐい、喜んでくれたよ。カナダ人とアメリカ人男子。+4
-4
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 00:52:00
>>39
でた~
白人好きな日本ビッチww+1
-54
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 00:52:03
台湾の友人がいます。
和菓子が好きらしいので羊羹をあげたら
それは喜んでくれました。+15
-3
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 00:52:04
食品サンプルのキーホルダー
+67
-8
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 00:52:11
食品サンプルのキーホルダーとか+10
-4
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 00:53:04
>>39
こういう本はどうですか?+91
-6
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 00:53:40
>>18
日本の良い包丁は砥石でとぐのが前提だからやめた方がいい。
刃の部分が鋼=鉃だから、すぐさびてくる。+17
-1
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 00:53:45
ミニ日本庭園作れるキット+46
-4
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 00:53:51
日本っぽい柄がワンポイントで入った写真立て+2
-2
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 00:53:59
主は相手に好意あるの?
ないなら消耗品のほうがいいと思う。例えば菓子など。
+6
-9
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 00:54:19
お弁当箱や水筒+3
-2
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 00:54:41
思いのほか気に入ってもらえたのは
五本指ソックスでした+16
-2
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 00:54:57
>>55
主は友人が白人なんて言ってないけど大丈夫?(頭)+101
-1
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:00
ありとあらゆる文房具+5
-0
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:01
>>55 日本ビッチってなに?+26
-0
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:09
金閣寺のプラモ+37
-6
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:15
評判良かったお土産はこれ!
けん玉はこんな事できる様になったって動画送ってくる。
私よりうまい!
ってか、私は下手なんだけどね。+36
-5
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:23
ヨーロッパに住んでましたが、抹茶のキットカットが大人気でしたよ!!
旦那が会社へ持っていくとすぐ完売するって言ってました。個人的にもお土産を頼まれてましたよ。+95
-5
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 00:55:35
日本の風景写真の絵葉書+3
-2
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:10
日本のキャンディ(スーパーで売ってる袋のやつ)って美味しいらしいよ。
フルーツ味はジューシーだし、商品のバリエーションがユニークらしい。+12
-1
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:13
作務衣は?+27
-4
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:20
いがいと伸びるかな(^u^)+3
-1
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:41
お弁当箱+1
-2
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 00:56:48
枯山水キット
+80
-7
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:00
>>39
無難に焼き物のマグカップは?無地のや釉薬がステキなのとか。
本人が特に好きな…たとえば盆栽系を安易にプレゼントして「わかってないな〜」て不快にさせる場合あるから、そこは避けた上で職人技を感じるものが喜ばれそう。
+30
-1
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:08
男性か〜〜
私の同僚はみんな日本とか寺社仏閣見るの好きだったけど特に持ち物やインテリアは別にだったからなー
盆栽っていってもこだわりあるかもだし。。
消耗品のがいいかもね。日本酒は?+12
-0
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:09
盆栽と日本庭園かー
日本茶と和菓子のセットとか+8
-6
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:19
反応が良かったのはジェットストリーム。
書きやすい!と驚いててこの前泊めてもらうからお土産何がいい?と聞いたらジェットストリームだってw
100本持って行ったよ。+120
-1
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:21
魚編の漢字がいっぱい書いてある湯吞みとかは?+2
-6
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 00:58:32
海外の友人居るだけでビッチかぁ
主は白人なんて言っても無いのにね
嫉妬はみっともないからやめとき+93
-1
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 00:58:37
ある程度の知的レベルの人ならいかにも日本という物をもらったら、相手の国への尊敬も込めてオーバーリアクションで喜ぶフリはするよね。
でも、実際その後家とかに行ったら絶対に使われていない。
やはり自分がもらって嬉しくないものは嬉しくないよ。 相手の人が盆栽や日本庭園が好きならその関係が良いのでは。
日本文化と言っても幅が広いもの。
+28
-1
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 00:58:45
>>55
アジアかもしれないし、ヒスパニックかもしれないじゃん。
いきなり白人狙いの女みたいな言い方失礼。+59
-1
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 00:59:41
Xperia+1
-0
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 00:59:46
>>39
プレゼントは直渡し?郵送?+9
-0
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:07
本が無難だと思う
日本庭園や盆栽の本
重いから送料かかりそうだけど
+何か抹茶系のお菓子とか?+14
-6
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:10
>>39
盆栽とか日本庭園好きなんだ!
じゃあ日本製の切れ味のいい盆栽用のハサミ、評判が良さそうなの調べてみたら?
それかこんなのあるみたい。
コケ栽培セット!+42
-3
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:11
安いものだと紙風船は人気。
そしてくるくるドライヤーはリクエストされました。+3
-5
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:27
水がつかめる
大人気だった。+27
-4
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:36
>>77
ええやん、これ。
+11
-4
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 01:00:56
>>63
日本らしい扇子や折り紙贈られたところで誰も勘違いしないので大丈夫です。+8
-5
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 01:01:18
>>77
それ私がほしい+45
-3
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 01:02:37
爪切り+8
-1
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 01:03:43
男性ならユーモアとして、観光地に売ってるような漢字Tシャツ。1,500円ー2,000円くらいで手頃に買えるし部屋着程度には使えるものだし、意外とオーバーリアクションで喜んでますよ。
特に日本好きな外国人って結構禅とか寺とか、下手な日本人より詳しいです。+4
-9
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 01:04:59
キムチ+0
-17
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 01:05:17
>>39
これ思い出した。
ガチャガチャだけど。+47
-1
-
99. 匿名 2017/11/12(日) 01:05:38
友達がクリスマス休暇で帰る時に、彼女の3歳の甥に何か贈る予定。
第一候補は回転寿司のおもちゃ。炊飯器が無かったら、お寿司以外の何かを乗せて新幹線走らせて貰おうかと…。
+1
-7
-
100. 匿名 2017/11/12(日) 01:06:06
抹茶のお菓子がいいと思う。+10
-3
-
101. 匿名 2017/11/12(日) 01:06:35
7千円くらいの日本製の腕時計でええやん。ソーラーなら電池交換いらんし。
+1
-13
-
102. 匿名 2017/11/12(日) 01:06:37
>>81
空港で、職員の人にボールペン貸したらわ〜いいペンだね!ってすごい笑顔で言われた。笑
ジェットストリームの書き味は抜群!+56
-2
-
103. 匿名 2017/11/12(日) 01:06:39
+31
-2
-
104. 匿名 2017/11/12(日) 01:08:27
足袋靴下とかは?+3
-1
-
105. 匿名 2017/11/12(日) 01:09:12
日本庭園の好き具合によるけど
私が欲しくなってきたわwみてると落ち着くね+41
-4
-
106. 匿名 2017/11/12(日) 01:09:38
マイナス職人お疲れ〜+13
-4
-
107. 匿名 2017/11/12(日) 01:10:10
>>96
>特に日本好きな外国人って結構禅とか寺とか、下手な日本人より詳しいです。
詳しいからこそ変な漢字T喜ばない人もいるから注意が必要。+22
-1
-
108. 匿名 2017/11/12(日) 01:10:33
もう日本円送っとけ、だれでも喜ぶ。+2
-18
-
109. 匿名 2017/11/12(日) 01:11:37
>>107
変なって言ってないよ〜〜もちろんデザインは大事。+4
-1
-
110. 匿名 2017/11/12(日) 01:11:55
アニメのフィギュア+0
-6
-
111. 匿名 2017/11/12(日) 01:14:41
+16
-12
-
112. 匿名 2017/11/12(日) 01:15:18
昔、職場でイギリス支社の男性が日本体験ジョブで半年ほど滞在、お別れのプレゼントに
侍グッズと称して、ゴムのちょっん曲げカツラ、和紙のラタンを贈ったけど、メチャクチャ喜んでいた。+5
-13
-
113. 匿名 2017/11/12(日) 01:16:35
お茶とか抹茶と湯のみ
美味しいお茶普通にほしい+9
-0
-
114. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:12
いろんな種類のポッキー買って行ったことあります。気軽につまめるスナックおすすめ。+7
-1
-
115. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:23
>>109
まあ観光地にあるようなユーモアTは変なのばかりだよ。あと日本人とある程度交流ある男性ならもう貰ったりして飽きてる場合多い。
あげる相手を見ないとねって話。+6
-2
-
116. 匿名 2017/11/12(日) 01:17:45
>>52
抹茶味のチョコは、カナダ人に目の前でゴメンけどマズイって捨てられた事ある+20
-1
-
117. 匿名 2017/11/12(日) 01:19:05
そう。抹茶は賛否分かれる。
私は大好きだけど。+40
-0
-
118. 匿名 2017/11/12(日) 01:20:45
>>111
それなら曲げわっぱの方が喜びそう
+2
-4
-
119. 匿名 2017/11/12(日) 01:21:32
>>93
そうでなくて今後の関係性を考えた上でってことです。
あなたの発想は自意識過剰ですね。+0
-5
-
121. 匿名 2017/11/12(日) 01:23:15
直接本人に欲しいもの聞くのはダメなの?+9
-3
-
122. 匿名 2017/11/12(日) 01:25:12
100均の寿司マグネットは外国人に人気だよ+32
-4
-
123. 匿名 2017/11/12(日) 01:26:20
あのさぁ日本人でも好きのもの嫌いなものあるんだから、これは喜ばれたとか嫌いだったとか意味ないよ。
99%が好きでも、相手は残り1%の嫌いな人かもしれないし。
好意以外で社会人の異性にプレゼントはしないでしょ。それなら無難なものと喜びそうなもの二つあげればいいんじゃない。
+9
-10
-
124. 匿名 2017/11/12(日) 01:26:22
中学生の女の子やはとても喜んでました。+7
-8
-
125. 匿名 2017/11/12(日) 01:27:33
独りよがりの贈り物はしたくないよね。相手へのリサーチは大事。
日本人が外国人に選ぶ人気土産聞いても意味ないと思う。特に個性を大事にするでしょ海外は。+14
-2
-
126. 匿名 2017/11/12(日) 01:30:36
>>123 >>125
同一人物
+5
-3
-
127. 匿名 2017/11/12(日) 01:32:04
>>119
私は別に普通に消耗品でないものもプレゼントとして送ってるし送られるよー。今後の関係性??とか考えたこともなかった^^;+4
-0
-
128. 匿名 2017/11/12(日) 01:32:04
これ+2
-23
-
129. 匿名 2017/11/12(日) 01:32:12
>>118
あれって管理面倒じゃなかった?+4
-2
-
130. 匿名 2017/11/12(日) 01:33:14
コアラのマーチは海外の人には取り合いになるくらい人気と聞いたよ
メイドインジャパンの定番お菓子は良いと思う+8
-17
-
131. 匿名 2017/11/12(日) 01:34:03
>>126
125だけど違いますよ。別人です。
+1
-0
-
132. 匿名 2017/11/12(日) 01:37:30
インスタントラーメンの詰め合わせ+3
-2
-
133. 匿名 2017/11/12(日) 01:38:51
>>1
いくらでもあるでしょ。わざわざ聞かなくても。+1
-21
-
134. 匿名 2017/11/12(日) 01:41:04
子供さんに甚平をあげたら「キモノ〜!」って、すっごく喜んでくれましたよ〜+12
-0
-
135. 匿名 2017/11/12(日) 01:41:43
>>133
さっきから何度も投稿してるよね?口調が一緒
何をそんなにイライラしてるんですか?
主はただ単に、どういう物がいいか聞いてるだけですよ
ここで聞かなくていい、好意あるの?とか意味わからん
何か過去に外国人や、外国の友人が居る日本人に嫌な事でもされたの?+43
-2
-
136. 匿名 2017/11/12(日) 01:42:23
>>127
え異性にですか?
私は異性には彼氏しかプレゼントしないのでびっくり。正直彼氏が女性の友人と交換していたら別れますね。+3
-29
-
137. 匿名 2017/11/12(日) 01:43:57
>>130
も~煽らないの+7
-0
-
138. 匿名 2017/11/12(日) 01:45:47
私はドイツ人の友達と毎年クリスマスにカレンダーを贈り合ってます!お互いカメラが趣味なので、1年間撮り溜めた写真を無地のカレンダーに貼ったものをプレゼントしています。毎年届くのが楽しみだし、作るのも楽しいです(*´ω`*)+26
-0
-
139. 匿名 2017/11/12(日) 01:45:57
>>131
123だけど相手してほしいだけですからスルーでいいですよ。
+6
-0
-
140. 匿名 2017/11/12(日) 01:46:05
>>135
ほんとそれ
さっきから同じ人物が何度もここに張り付いてコメントしてる
主、しかとでいいよ
ちなみに私は本が良いと思う
日本庭園か~、ガチで好きな人はこだわり強そうだしな....
キットもおもしろそうだね+20
-3
-
141. 匿名 2017/11/12(日) 01:47:27
>>128
Cool Guyのは私が欲しい〜!
Super Dry(極度乾燥しなさい)シリーズを彷彿させるわ+1
-0
-
142. 匿名 2017/11/12(日) 01:48:42
こんなとことで聞かなくていいでしょ。自分で探しなさい。+2
-25
-
143. 匿名 2017/11/12(日) 01:49:12
白人お好きなのね。本当に友人かな。+1
-33
-
144. 匿名 2017/11/12(日) 01:49:39
甚平とそれに合う扇子
子供だと忍者コスセットが凄い喜ばれました。+8
-3
-
145. 匿名 2017/11/12(日) 01:49:57
扇子かお箸+1
-2
-
146. 匿名 2017/11/12(日) 01:50:06
>>138
あなたみたいに相手と自分の趣味が共通だと分かり合えるから悩まないで済むよね。+6
-3
-
147. 匿名 2017/11/12(日) 01:50:52
日本にすら友達がいない人の嫉妬の書き込みが痛すぎる+44
-0
-
148. 匿名 2017/11/12(日) 01:51:30
荒らしもキレて噛みついてるのも同一人物だったらうけるね。+4
-1
-
149. 匿名 2017/11/12(日) 01:57:24
相手は、男性なんですよね。
チタン製の製品とかどうですか。
+2
-0
-
150. 匿名 2017/11/12(日) 01:57:45
うまい棒・そば(乾麺合計900ml)・希釈用そばつゆ(600ml)・日本酒(300ml×3種類)を送ったよ+1
-1
-
151. 匿名 2017/11/12(日) 01:59:46
大人なら日本酒が無難かもね。+2
-3
-
152. 匿名 2017/11/12(日) 02:00:02
白石まいやんの写真集とかでいんじゃね?+3
-14
-
153. 匿名 2017/11/12(日) 02:04:15
DHCのリップクリームと、フリクションボールペン(消せるやつ)、ピザポテトはめっちゃ喜ばれるよ!+20
-2
-
154. 匿名 2017/11/12(日) 02:04:16
納豆
梅干し
オススメ+0
-12
-
155. 匿名 2017/11/12(日) 02:08:09
キットカットって外人受け良いらしいね。
あと無印良品。+11
-4
-
156. 匿名 2017/11/12(日) 02:15:18
私は瀬戸物のお箸置き持っていったらめっちゃ喜ばれた!完全に置物になってたけど、キレイだし珍しいし、荷物にもならないし…
主も喜んでもらえるといいね。+6
-1
-
157. 匿名 2017/11/12(日) 02:19:04
>>26
この1番の赤いやつ持ってる!ww+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/12(日) 02:19:58
私 、前職で外国人のお友達がいる人がいました。
みんなで遊んだ時、日本のお土産に抹茶味のキットカットとハッピーターンあげたらすごく喜んでました。
私達にとっては何気ない食べ物ですが、外国では、美味しいと評判だそうです。
そうゆう物がいいと思います+21
-2
-
159. 匿名 2017/11/12(日) 02:20:55
>>151
外国人って日本酒飲めるの??
日本人ですら好き嫌い分かれるのに好まれるとあんまり思われないんだけどw+12
-4
-
160. 匿名 2017/11/12(日) 02:21:34
よく外国人が、きな粉のお菓子買ってるの見る+9
-1
-
161. 匿名 2017/11/12(日) 02:22:40
象印のタンブラーとか人気だよ
魔法瓶!+16
-1
-
162. 匿名 2017/11/12(日) 02:24:53
>>102
外国人観光客の多い店で働いてたけど
やたらとペンとかシャーペン探してるお客さんいたけど、書きやすいのかぁ!納得した笑+22
-0
-
163. 匿名 2017/11/12(日) 02:25:52
甚平
着るの簡単だから喜んでたよ+7
-2
-
164. 匿名 2017/11/12(日) 02:26:13
日本に来たことがある人なのかでも違う気がする。
旦那の友人初旅行の時と翌年また来た時は興味が全然違ったし。+3
-0
-
165. 匿名 2017/11/12(日) 02:31:58
主は尻軽ビッチ。日本人男貶してそうよね。+3
-43
-
166. 匿名 2017/11/12(日) 02:33:03
ここで聞いてないで自分で探しなさいよ。別れると良いね。+0
-34
-
167. 匿名 2017/11/12(日) 02:34:06
外人好きの女は大半がミーハーよ。主もミーハーね。+1
-38
-
168. 匿名 2017/11/12(日) 02:36:14
>>165
>>166
嫉妬に狂った連投乙。
+36
-3
-
169. 匿名 2017/11/12(日) 02:41:44
甚平なんでどうでしょう?+7
-2
-
170. 匿名 2017/11/12(日) 02:49:17
>>168
煽りも荒らしだからやめようか。主さんがかわいそう。+13
-4
-
171. 匿名 2017/11/12(日) 02:51:23
座布団なんてどうでしょう
かさばるから、駄目かな?+0
-5
-
172. 匿名 2017/11/12(日) 02:53:38
>>136
友人の中には異性もいるけど、
・遠く離れた外国に住む友達
・大学卒業以来10年会ってない
・今後会う予定もなし
・手紙とプレゼントは年1回
↑別れるレベルですかね...
簡単には会えない15年来の旧友と、年に一度手紙とプレゼントを送り合うことで繋がってる。ここ5年くらいはそれぞれ家族を持ってみんなで海外からの贈り物を楽しみにしてるよ。+10
-0
-
173. 匿名 2017/11/12(日) 02:55:01
インバウントありの文具店勤務ですが、フリクションボールペンとかの日本製ボールペンとちょっと質の良いノートが売れ筋でした
+25
-0
-
174. 匿名 2017/11/12(日) 02:57:56
日本語で書いてあるTシャツ
+3
-5
-
175. 匿名 2017/11/12(日) 03:05:42
>>1
日本ではキットカットの色々なフレーバーが出てるのが珍しいらしくて大人気でしたよ!
特に抹茶とストロベリー味が好評+6
-2
-
176. 匿名 2017/11/12(日) 03:21:48
永谷園のお茶漬けの素(鮭)
とかどう?
スシー テンプーラーもいいけど、気取らない日本のソウルフードとして是非とも 紹介してみてほしいw
私ら日本人からすると何てことないものだけど、海外の人からすると お茶漬け自体 珍しいんじゃないかな
+3
-6
-
177. 匿名 2017/11/12(日) 03:31:54
外国の人ってすごくインテリアとかこだわる人が多いから、変に置物とか装飾系をあげるより消耗品とかのほうが好まれる。お菓子(若い子には駄菓子系で年配の方には折り箱系)とか文房具(フリクションはうけた)なんかがいいと思う。+16
-0
-
178. 匿名 2017/11/12(日) 03:33:03
土鍋+0
-2
-
179. 匿名 2017/11/12(日) 03:34:31
MACADAMIA
評判良かったです。+13
-1
-
180. 匿名 2017/11/12(日) 04:07:36
外人さんへのプレゼント悩みますよね
私は喜んでくれるか 分からないけど
パックの緑茶 お煎餅 インスタントの味噌汁
ヒートテック マフラーを送る予定です
調べたら 調味料とか人気みたいですね
なかなか手に入らないし 売ってても高いから
って書いてあったな
+7
-2
-
181. 匿名 2017/11/12(日) 04:10:59
おもちゃ消しゴムやフリクションボールペンをはじめとする文房具をいろいろお土産にします。+4
-2
-
182. 匿名 2017/11/12(日) 04:17:45
アメリカ人とフランス人にブラックサンダーを大量に渡したら感激してた。成田空港にも売ってますよ。+14
-1
-
183. 匿名 2017/11/12(日) 04:27:13
>>155
外人って恥ずかしいからやめてね+6
-5
-
184. 匿名 2017/11/12(日) 05:29:54
知り合いのスウェーデン人は抹茶が好きだって言ってた
コーヒーも砂糖なしで飲むくらい苦いものが好きで、欧州特に北欧はその傾向が強いらしい
お菓子が甘いのはアメリカ、それを外国=アメリカで一括りにしてるから海外=甘党というイメージになってるんだと思う。+12
-1
-
185. 匿名 2017/11/12(日) 05:33:29
日本の花のたね、野菜のたねとか…?+1
-6
-
186. 匿名 2017/11/12(日) 05:40:46
>>84
〜して喜ばれましたってそりゃあもらったら嬉しくても嬉しくなくても喜んで見せるものだと思うよと毎度思う+2
-3
-
187. 匿名 2017/11/12(日) 05:44:16
>>159
好きな人は好き+3
-1
-
188. 匿名 2017/11/12(日) 05:52:15
相手が日本人でも外国人でもこんなネットでプレゼント何が良いですか?と聞きたくなっちゃうような間柄ならお菓子とか無難な物が相手も困らなくて済む+4
-4
-
189. 匿名 2017/11/12(日) 05:54:04
抹茶味のお菓子、緑茶のティーバッグ、インスタント味噌汁とか+1
-1
-
190. 匿名 2017/11/12(日) 06:05:33
>>188
何か言い方凄い嫌味だね
+21
-1
-
191. 匿名 2017/11/12(日) 06:16:19
風呂敷。
軽くてかさばらないので、空輸する時も直渡しする時も双方負担ではない。
ヨーロッパでは、日本特有のエコとして注目されている。
風呂敷としての利用の他、テーブルセンターに使ったり、タペストリーとして飾ったり用途が広い。
値段の幅が広いので、予算に組み入れ安い。+7
-1
-
192. 匿名 2017/11/12(日) 06:18:29
京コスメ+5
-0
-
193. 匿名 2017/11/12(日) 06:19:15
なぜここで聞くのか+0
-9
-
194. 匿名 2017/11/12(日) 06:46:52
>>39
素敵な茶筒とちょっと高めのお茶とかは?
+1
-1
-
195. 匿名 2017/11/12(日) 06:49:01
茶道セット。+0
-2
-
196. 匿名 2017/11/12(日) 06:50:17
>>166
あんた友達一人もいないんじゃないの?+6
-1
-
197. 匿名 2017/11/12(日) 06:56:04
爪切り!
日本の物は使いやすくて、
観光客とかもまとめ買いしてるの
見た。
↓あちらは、こういうのが
メインって聞いた+20
-0
-
198. 匿名 2017/11/12(日) 06:58:26
>>185
種系は海外への持ち込み厳しいよ。
在来種保護や疫病規制のため、面倒な手続きが必要。+17
-0
-
199. 匿名 2017/11/12(日) 07:00:28
>>39
京都のお香は?あと今治マフラーとか+2
-0
-
200. 匿名 2017/11/12(日) 07:02:01
五本指ソックス+3
-1
-
201. 匿名 2017/11/12(日) 07:12:39
若い男性に風呂敷をあげたことあります。
名前を漢字にして、染めてもらって。
旅行に行く時 荷物をまとめられるし、飾りとしても使える。
直に渡すのか、送るのかによって、品物も変わるよね。+10
-3
-
202. 匿名 2017/11/12(日) 07:17:56
>>190
友達だったら趣味や好きなもの知ってるでしょ+0
-16
-
204. 匿名 2017/11/12(日) 07:33:51
抹茶味のキットカット!
東京ばな奈!
外国の友達数人にあげた時、奪い合うほど喜んでたよ+6
-1
-
205. 匿名 2017/11/12(日) 07:37:05
抹茶アイス作れるものは喜ばれた。
あと緑茶。
あと、金平糖のセットは喜ばれなかった。+6
-0
-
206. 匿名 2017/11/12(日) 08:08:35
ボールペン!!!!
外国のボールペンは滑りが悪くて書けない事が当たり前だから日本のスルスルかけるボールペンは本当に驚かれて大量に買って帰る外国の方が多いです!
扇子や箸もいいですが日常使い出来るボールペンオススメで喜ばれますよ!+30
-0
-
207. 匿名 2017/11/12(日) 08:11:23
和柄の小物ってあんまり
好まれなかったりするんですよね正直!
姉の子供らによく送るのは
コスメ カップ麺 菓子
喜んでくれたりします
+4
-0
-
208. 匿名 2017/11/12(日) 08:17:22
ここで聞かなくていい
自分で考えなよ+1
-14
-
209. 匿名 2017/11/12(日) 08:17:58
相手の外人とそんなに仲良くないんでしょ。仲良いなら普通聞かなくても好みわかるし。+1
-11
-
210. 匿名 2017/11/12(日) 08:19:09
い草で編んだ敷物+0
-0
-
211. 匿名 2017/11/12(日) 08:27:13
富山県高岡市の助野靴下の寿司ソックスは喜ばれるよ。ちなみに富山県トピ過疎ってるからコメントよろしくお願いします。荒れてないのが不幸中の幸い。期限までコメント増えますように!+13
-2
-
212. 匿名 2017/11/12(日) 08:36:07
べっこう飴+1
-0
-
213. 匿名 2017/11/12(日) 08:38:14
関係ないけど>>13の
きのこの山のプライスカードの書き間違えのグルグル!わざとかなぁ?ww+5
-0
-
214. 匿名 2017/11/12(日) 08:44:51
>>183
横だけど、なんで?
そこまで言うなら恥ずかしい理由教えてあげれば良いのに。+2
-2
-
215. 匿名 2017/11/12(日) 08:47:04
何か、同じような煽りコメ何個もあるけど
ガルちゃん運営のサクラかよ+4
-0
-
216. 匿名 2017/11/12(日) 08:51:29
メインじゃなく(メインでもいいけど)おまけとしてお茶漬けの素とか+2
-0
-
217. 匿名 2017/11/12(日) 08:52:19
>>214
横だけど外人じゃなくて、外国人と言うほうが
私は好き+8
-0
-
218. 匿名 2017/11/12(日) 08:57:05
>>214
私も横です。外人は「除外されたもの」みたいな意味があるから差別用語として認識されてるらしい。外人と呼ばれることを気にしない人もいるけど、嫌がる人もいるから私は外国人って呼ぶよ。+13
-1
-
219. 匿名 2017/11/12(日) 09:00:46
>>214
gaijinと呼ばれて良い気分にならない外国人も居るのは事実
一部の日本人が「いや、でも外人なんだから外人で良いじゃん」って言うの聞くけどそれはないわ
+7
-0
-
220. 匿名 2017/11/12(日) 09:02:12
>>215
何か知らないけど
昨夜から特定の人が荒らしてるんだよ
主はビッチとか自分で考えれば?とかね
まあ、よくわからない嫉妬だろうけどね+14
-1
-
221. 匿名 2017/11/12(日) 09:04:51
抹茶味のお菓子や季節限定のお菓子+1
-0
-
222. 匿名 2017/11/12(日) 09:06:36
主さん、私もいま海外の友人へのクリスマスプレゼントに悩んでます。昨日買い物行ったときに色々探してみたけど悩んで決められずに帰ってきました。プレゼント選びって難しいですね。+10
-0
-
223. 匿名 2017/11/12(日) 09:22:03
主はいくつなの?まさかおばちゃんじゃないよね。
おばちゃんが26歳の白人男と居るのね。+2
-12
-
224. 匿名 2017/11/12(日) 09:27:45
ペプシとかキットカットみたいに海外にも売ってるお菓子や飲料の
定番以外の味。種類豊富なのは日本だけらしいよ+2
-0
-
225. 匿名 2017/11/12(日) 09:38:54
九谷焼のUSBメモリ+14
-0
-
226. 匿名 2017/11/12(日) 09:39:57
たい焼きメーカー、たこ焼きメーカーなどは喜ぶ( ^ω^ )+1
-0
-
227. 匿名 2017/11/12(日) 09:46:19
>>185
種、豆とかは種苗法に引っかかるかも。
日本で作った品種は簡単に海外に持ち出せないし、逆に持ち込むときにも手続きとか大変。土もです。+4
-0
-
228. 匿名 2017/11/12(日) 09:53:56
三菱のボールペン
ジェットストリーム
世界一書き味のいいボールペンだと思っている。
+9
-0
-
229. 匿名 2017/11/12(日) 10:03:44
>>39+3
-0
-
230. 匿名 2017/11/12(日) 10:15:14
お箸って日本だけが使っているものではないから珍しくないと思いますよ。
外国人にお箸使えるか聞くのは失礼らしいですし・・・・。+4
-0
-
231. 匿名 2017/11/12(日) 10:16:22
>>223
そんなに26歳白人(かどうかも分からない)男性の友達がいることが羨ましいのね...。しまいには主をおばさん扱いだし一方的に絡まれて気の毒すぎる。なんかもう、自分も作れば?友達。+13
-1
-
232. 匿名 2017/11/12(日) 10:18:58
印傳の小銭入れ喜んでもらえたよ
+3
-1
-
233. 匿名 2017/11/12(日) 10:20:17
お菓子だったら、YouTubeに外国人の反応のやつが
沢山出てるからそれ参考にした方がいいと思う。
抹茶はアジア人には人気あるけど、馴染みの無い西洋人には意外と不評。
じゃがりこも油食べてるみたいで人気ない
たけのこの里は超人気あった。
きのこの山も万人受けする。
ハイチュウは人気
+6
-0
-
234. 匿名 2017/11/12(日) 10:22:19
日本の爪切りとか人気あるよ
性能良いから
+10
-0
-
235. 匿名 2017/11/12(日) 10:23:35
日本日本したような古風なものって珍しいかもしれないけど
日本に興味がない(アジアに)人には、スルー物件だよね。
ありがとーー!の一言で終わる
+2
-0
-
236. 匿名 2017/11/12(日) 10:27:20
フリクション、リフィルと共にあげるのオススメです!
パートナーがヨーロッパの人なのですが、最初は『消えるボールペン?そんなの僕の国にも売ってるよ笑』って馬鹿にしてたのに、書きやすい上に完璧に消えるのが癖になってフリクションホリックになり、友達にもあげたら友達も書き心地が良くて驚いていました。私が日本へ帰国する時何が欲しいか尋ねると、フリクション!と言います。+9
-0
-
237. 匿名 2017/11/12(日) 10:28:52
桂離宮の画集など+1
-0
-
238. 匿名 2017/11/12(日) 10:29:04
ポッキーも限定物のやつとかフランとかプリッツとかいいかも!海外だと名前が変わってるポッキー売ってるけど、日本のポッキーは何でこんな美味しいの?何でうちの国と味が違うの?と言っていたので。+2
-0
-
239. 匿名 2017/11/12(日) 10:29:33
どこの国の人?
日常品が高い国なら、日常品が喜ばれると思う。+1
-0
-
240. 匿名 2017/11/12(日) 10:30:27
海外からわざわざプレゼントを送ってくれた!ってだけで私は毎年大喜びだよ。中身がたとえちょっと苦手な感じの外国の味のするベタ甘のお菓子だとしても嬉しい!
だから日本らしいものをと主さんが思ってるなら扇子でも箸でも何でもいいと思う。+9
-1
-
241. 匿名 2017/11/12(日) 10:31:23
日本のものは品質が良いから
実用的に使えるものが良いんじゃないかな
メイドインジャパンのやつ
さりげないモノが、海外とは全然違う。
+2
-0
-
242. 匿名 2017/11/12(日) 10:32:17
盆栽用のハサミ 海外で評価高いです+3
-0
-
243. 匿名 2017/11/12(日) 10:32:39
正にこのトピタイムリー!
クリスマスに夫の親戚家族の家に行くんだけど、よく会う親戚にはもう決まってるのだけど、初めて会う人達のクリスマスプレゼントで悩んでいたところ...
+7
-0
-
244. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:38
アニメやキャラ物コスメポーチ
立つペンケース
ボールペンとノートのセット
塗り絵
ガーゼタオル
タビックス
リップクリームやハンドクリーム
シートパック
生理用品+2
-1
-
245. 匿名 2017/11/12(日) 10:44:53
オカツネの剪定鋏
花屋さんや庭師まで幅広く使われてる。
海外のガーデナーも使ってるよ。
+4
-0
-
246. 匿名 2017/11/12(日) 10:51:42
今はAmazonで何でも買えるから、Amazonで購入できないブランド製品が良いんじゃないのかな?
+0
-0
-
247. 匿名 2017/11/12(日) 10:55:20
>>98
成田空港で外国人にガチャガチャ人気だよねw+3
-0
-
248. 匿名 2017/11/12(日) 11:02:53
ブラックサンダー大人気!+1
-1
-
249. 匿名 2017/11/12(日) 11:15:14
>>240
外国人ってお人よしじゃないから
日本人みたいにオールOKって感じじゃないよ。
+1
-1
-
250. 匿名 2017/11/12(日) 11:23:18
柿の種+2
-0
-
251. 匿名 2017/11/12(日) 11:26:39
メイドインジャパンのコンドーム。
海外のコンドームとは、ゴムの質が全然違います!昼間からすみません。
ただ、サイズは大きいのをプレゼントして下さい。日本人サイズではキツイらしいです。+2
-12
-
252. 匿名 2017/11/12(日) 11:35:50
主がかわいそうって言ってる人いるけど、意味が分からない。
だって彼氏でもない人にあげるんでしょ?それはなぜ?
自分が好意がある、でも付き合ってない人にあげるなんてハレンチだわ。
きっと主はモテるためにプレゼントするあざとい日本女ね。
何歳なのか知らないけどいい歳して白人に媚売るのは可哀想。
白人大好きっていう日本人女は日本の男から人気無いタイプだものね。+1
-17
-
253. 匿名 2017/11/12(日) 11:35:55
>>251
あなたは、異性の友達にコンドーム送るの?
日本人女性の品位を勘違いされるから辞めて。+16
-1
-
254. 匿名 2017/11/12(日) 11:36:13
>>234
京都で買ったやつをアメリカに持ってったら
物凄い喜ばれたw
もちろんお菓子メインだったけど。
+1
-0
-
255. 匿名 2017/11/12(日) 12:16:09
嫉妬が蔓延してる…
勝手に白人男性と決めつけて、興奮してるのが気持ち悪いよ。
異性の友達が居て、それがたまたま外国人なだけでしょ。
私の友達には、ノートやフリクションとか文房具が人気だよ。
あと、タイガーとか象印のマグや水筒も。
少しお高くなるけど、今治タオルとか。
あと、私の友達の国には、カイロとか圧縮袋とかも無いから喜ばれるね。
和柄や抹茶のお菓子は好みがあるから私ならプレゼントしない。+10
-0
-
256. 匿名 2017/11/12(日) 12:30:01
>>252
>だって彼氏でもない人にあげるんでしょ?それはなぜ?
自分が好意がある、でも付き合ってない人にあげるなんてハレンチだわ。
きっと主はモテるためにプレゼントするあざとい日本女ね。
↑
主は彼氏じゃないとは書いていない
>白人大好きっていう日本人女は日本の男から人気無いタイプだものね。
↑
主は白人とは書いていない
妄想癖のネカマさんですか?外国人にコンプレックスだらけの。
+13
-2
-
257. 匿名 2017/11/12(日) 12:39:02
>>252
拗らせた男でしょ?
最後の一文で確信したわ。
会社の女の子からお土産貰っただけで「俺に好意があるな」っておもって、他の人にも渡しているのが判明したら「浮気者!」ってキレだすモテないおっさんの独り相撲見てる感覚だよ。+9
-4
-
258. 匿名 2017/11/12(日) 13:15:28
>>252
こんな頭おかしい人に粘着されて主可哀想。
これだけは言い切れる。+6
-2
-
259. 匿名 2017/11/12(日) 13:19:23
>>249
何をあげたら100パーセント喜ばれるかなんて誰にも分からないよ。ならあげたいものをプレゼントしたらいいと思う。気に入らないこともあるかもしれないけど、よっぽど変なものでもなければ問題ない。+1
-1
-
260. 匿名 2017/11/12(日) 13:21:04
>>252
あなたは人種問わず誰にも相手にされてなさそうですね。+3
-1
-
261. 匿名 2017/11/12(日) 13:35:14
252だけど私、女ですよ。
ただ単に主が理解できないだけ。
だって彼氏じゃないんでしょ?じゃあなぜあげるの?
ましてやわざわざ日本人ではなく外国人。
友達だとしても、相手が外人って時点で下心あるでしょ。
クラブとか安っぽい場所で出会ったのかな
ここで真面目に答えてる人も馬鹿だと思う。
わざわざ郵便で送らず、その彼氏と会って渡せばいいのに。+3
-14
-
262. 匿名 2017/11/12(日) 13:39:41
彼氏じゃない人にあげますと主は書いていないし、白人とも書いてないよね。日本語読めない人なのかな?+7
-1
-
263. 匿名 2017/11/12(日) 13:40:39
>>261
あなたは友達とクリスマスプレゼント交換とか、誕生日に友達から何も貰わないの?+9
-1
-
264. 匿名 2017/11/12(日) 13:56:31
太平洋が中心の世界地図+0
-0
-
265. 匿名 2017/11/12(日) 13:56:52
サバの味噌煮缶+2
-0
-
266. 匿名 2017/11/12(日) 14:06:10
昔、空港で働いてました!
スナック菓子なら、ワサビーフが大人気でしたよ。 味付けが外国人好みらしい。+8
-0
-
267. 匿名 2017/11/12(日) 14:58:39
>>261
ご自分の頭のおかしさを全く理解されていないようですね。ここまで馬鹿だと寧ろ清々しい。+2
-0
-
268. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:45
すごいな〜
まだ居座ってるんだ。
お気の毒にお友達とプレゼントのやり取りをする余裕もないのか。
ガルちゃんのトピに粘着すり余裕はあるらしいが。
+2
-0
-
269. 匿名 2017/11/12(日) 16:28:11
留学生が帰国する際、「欲しいもの買ってあげるよ、何が良い?」と聞いたら「コタツ」と言われ、プレゼントしたら嬉しそうに持って帰ったよ
+3
-0
-
270. 匿名 2017/11/12(日) 16:50:25
食品ならアマノフーズのフリーズドライが良いかも。日持ちするし軽いし、お湯かければ出来上がり!雑炊やカレーなど種類も沢山ありますよ。
あとはハイチュウ(特にレモン味)。大リーガーに人気あるそうです。日本人選手がお土産に持って行くんだって。
盆栽好きならミニチュアも好きかなぁ…トミカプレミアムカッコいいんだけど、車好きじゃないと喜ばれないかしらね。+3
-0
-
271. 匿名 2017/11/12(日) 17:31:04
アメリカ人の友達は
抹茶味のキットカットとフリクションに感激してました+3
-0
-
272. 匿名 2017/11/12(日) 18:43:03
和ろうそく、如何ですか?絵柄もとてもいろいろあり、美しいし、貰っても荷物にもならないし。ろうそくの灯りってとても素敵だし。良く分からないですが何の宗教でも使っても貰えそうだし。如何ですか?+0
-0
-
273. 匿名 2017/11/12(日) 18:48:21
272です。画像こういうものです。白とか赤ではなく。+4
-1
-
274. 匿名 2017/11/12(日) 19:05:06
冷えピタ
ナイロンボディタオル
カキピー
男性には喜ばれました+0
-0
-
275. 匿名 2017/11/12(日) 19:46:23
「枯山水」っていうボードゲームはどうですかい?+0
-0
-
276. 匿名 2017/11/12(日) 20:05:12
成田空港に売ってたクリスタルみたいな中に折鶴かが入ったキーホルダー!
他にも和の雑貨やお菓子を持ってたけど折鶴のキーホルダーは最高にcoolだと言ってて、再訪する際は皆に配りたいとの事でリクエストされた。+2
-1
-
277. 匿名 2017/11/12(日) 20:21:06
もう出ているかもしれませんが、とにかく柿ピーが喜ばれました‼︎
柿ピー6パックセット!+2
-0
-
278. 匿名 2017/11/12(日) 20:41:03
男性なら日本のウィスキーは人気ですよ。
私も頼まれます。
海外では結構高いらしい。
あとは抹茶のお菓子が人気。
羽田空港でロイズの生チョコを買うと喜ばれます。+6
-0
-
279. 匿名 2017/11/12(日) 20:43:21
>>261
異性でもプレゼントあげる事ありますよね。
お祝い事もそうだし、もうすぐクリスマスだし。
外国人と知り合うのにクラブでナンパだけとは限りませんよ。
+1
-0
-
280. 匿名 2017/11/12(日) 20:52:03
sousouの靴下
安いし和柄やかわいいポップなものもあるからいくつかセットにしてあげたらいいと思う+2
-0
-
281. 匿名 2017/11/12(日) 21:09:11
キューピーマヨネーズ
↑友達のアメリカ人が来日するたび
箱買いしていく
大人気なんだってー+4
-0
-
282. 匿名 2017/11/12(日) 21:15:58
>>80
あんこ物はマジで人選ぶよ+2
-1
-
283. 匿名 2017/11/12(日) 21:22:35
草履はどう?
着こなしでおしゃれに見えるし+0
-0
-
284. 匿名 2017/11/12(日) 21:51:56
和風のものが好きなら、書道セットを半紙と掛け軸もつけてとかは?+0
-0
-
285. 匿名 2017/11/12(日) 22:00:53
めんべいと柿ピー 笑
日本のお菓子はクオリティが高い!と大喜びされた+1
-0
-
286. 匿名 2017/11/12(日) 22:26:06
ジェットストリーム
名前入りのボールペン
あれに勝るボールペンが海外にあると思えん+2
-0
-
287. 匿名 2017/11/12(日) 23:23:09
和柄の絵葉書やカード
ドイツ人の彼氏がいてドイツに行った時
その家族にお土産持っていくけど
カード持っていくと喜ぶって言ってた
壁に貼ったりするの好きだからね
+0
-0
-
288. 匿名 2017/11/12(日) 23:26:00
+5
-0
-
289. 匿名 2017/11/13(月) 00:13:10
ぷっちょをあげたら美味しい美味しいって喜んでいました!+0
-0
-
290. 匿名 2017/11/13(月) 00:23:28
能作+1
-0
-
291. 匿名 2017/11/13(月) 00:44:21
作務衣とちゃんちゃんこ+0
-0
-
292. 匿名 2017/11/13(月) 01:37:01
一部を除いてこんなに皆さんアドバイスしてて、一度もレスしない主さんも珍しいね。
熱心で優しい人ばかりなだけに読んでいて勿体無い気がする。+0
-2
-
293. 匿名 2017/11/13(月) 02:25:58
盆栽やる人なら手拭いや蚊帳ふきん辺りかな
一本1000円の高級歯ブラシとかも良いかも+0
-0
-
294. 匿名 2017/11/13(月) 08:23:54
>>292
何度かレスしてるよ+0
-0
-
295. 匿名 2017/11/13(月) 09:29:30
>>292
何度かレスしてるよ+0
-0
-
296. 匿名 2017/11/13(月) 09:47:05
>>81
すでに出てるけど、日本の文具はかなりレベルが高いから人気らしいです。
三色ボールペンって、海外にないんじゃなかったかな?もしくはかなり質が悪いはず。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する