-
1. 匿名 2017/11/02(木) 13:33:49
主はセブンイレブンの生チョコガトーショコラを予約したいと思っていますがまだ迷っています。
皆様のご予定を教えて下さい+380
-22
-
2. 匿名 2017/11/02(木) 13:34:08
トップスのチョコレートケーキ!+129
-52
-
3. 匿名 2017/11/02(木) 13:34:18
コンビニのって割高なんだと偏見があるんだけどどうなん?+18
-56
-
4. 匿名 2017/11/02(木) 13:34:47
仮面ライダーだよ
あたしゃ、お高いホテルのケーキがよかったけどさ。笑+461
-26
-
5. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:01
コンビニのは、廃棄近くなると半額になるからそれを狙う+128
-14
-
6. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:03
〇ージー〇ーナー以外
前にクリスマス時期の工場でバイトした事あるけど、二度と口にできないと思ってしまった。+389
-26
-
7. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:34
サーティワンのクリスマスケーキ+78
-24
-
8. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:44
スーパーやコンビニとかだと、26日になると安くなってるよね+44
-10
-
9. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:45
>>1
なにこれ!うまそ!!+390
-13
-
10. 匿名 2017/11/02(木) 13:35:54
すまん。ケーキよりチキンが好き+103
-26
-
11. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:08
近所のケーキ屋さん
毎年地域にのみ配られる割引券があるのよ+100
-8
-
12. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:32
自分で作ります+240
-19
-
13. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:33
>>9
おじょうちゃんの方がおいしそうじゃなぁ
ちょっとつまみ食いさせとくれよ+8
-97
-
14. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:39
モンシェールかなぁ。クリームがくどいと言う人もいるけど、堂島ロール大好きだから全然気にならないしむしろ濃厚でおいしい!デパートに入ってるケーキ屋さんとして比較的安いのも魅力的+21
-45
-
15. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:40
夕方3割引きの予定+69
-8
-
16. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:44
全然決まってないや~。
いつもクリスマス当日に買うけど最近はホール食べきれなくて普通のカットされたやつを2つ買うかな。
でもお店のチラシの写真のケーキがかわいくて目移りしちゃう(*´ω`*)+236
-6
-
17. 匿名 2017/11/02(木) 13:36:47
>>13
草+29
-11
-
18. 匿名 2017/11/02(木) 13:37:07
子供と作ります
市販のスポンジに生クリーム塗って苺挟んで乗せるだけだけどこれはこれで美味しいよ+275
-32
-
19. 匿名 2017/11/02(木) 13:37:08
>>6
なぜ、2度と口に出来ないの?
不潔なの?+507
-7
-
20. 匿名 2017/11/02(木) 13:37:26
近所に有名なケーキ屋さんがあるから
そこのを買う
+89
-4
-
21. 匿名 2017/11/02(木) 13:37:39
>>8
24日に食べたいから26日まで待てないや+163
-6
-
22. 匿名 2017/11/02(木) 13:38:16
>>6何があった?+167
-5
-
23. 匿名 2017/11/02(木) 13:38:30
>>6
工場でケーキ作るのってもっと前じゃなかった?
クリスマス中なんてだいたい作り終わって微調整程度だと思うんだが
場所によって違うのかな+240
-16
-
24. 匿名 2017/11/02(木) 13:38:38
最近は予約しなくなっちゃったな
当日コンビニで小さめのホールケーキを買ってる+23
-4
-
25. 匿名 2017/11/02(木) 13:38:57
>>13
おじいちゃんは不味そうじゃのー
廃棄処分じゃ+201
-3
-
26. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:08
>>21
そうか、あなたはタイムスリップできないんだね+5
-31
-
27. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:10
ケンタッキーのガトーショコラがサイズもちょうど良かった+33
-4
-
28. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:17
>>4
あなたが仮面ライダーだったのか...?+14
-34
-
29. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:22
自分で作ります…作り続けて、一度だけお店のケーキを出したら
手抜きしたね?って言われたので意地でも作る+45
-44
-
30. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:52
>>26
タイムスリップ!?
師匠さま やり方を教えてください+12
-15
-
31. 匿名 2017/11/02(木) 13:39:54
うちもまさに主と同じの頼もうとしてた!
そしてもう一つ違うのと2個買うつもり。
夫婦2人なのに(^^;;+171
-6
-
32. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:01
【衝撃】仮面ライダーは主婦だった!+36
-32
-
33. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:05
うちは毎年セイコーマートの+185
-24
-
34. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:25
3歳の子どもの口にも合うようなケーキしか選べん~。本当はもう少し大人なビターチョコとかモンブランとか食べたいけど。+190
-11
-
35. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:28
子供と作ります。
安いしできたては高級店のよりおいしく感じる。+75
-62
-
36. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:47
ワイのお母さんは巨大なロールケーキみたいな作り方でホールケーキ作ってるわ+21
-18
-
37. 匿名 2017/11/02(木) 13:40:49
ろまん亭のチョコケーキ★+16
-1
-
38. 匿名 2017/11/02(木) 13:41:04
弟がパテシエだから、弟にケーキ頼んでます。+420
-6
-
39. 匿名 2017/11/02(木) 13:41:12
>>30
まず服を脱ぎます+8
-25
-
40. 匿名 2017/11/02(木) 13:41:40
昨年はイオンで早めに予約してたけど、正直すごい美味しい!ではなかったな。
今年は近所のケーキ屋さんにします。+126
-5
-
41. 匿名 2017/11/02(木) 13:42:09
>>33
セイコーマートのケーキ美味しいですよね(^^)
生クリームが美味しい★+39
-4
-
42. 匿名 2017/11/02(木) 13:42:57
>>39
脱ぎました!+9
-20
-
43. 匿名 2017/11/02(木) 13:43:22
>>6
ツイッターで腐ってるだ何だツイートして目立ちたがってる奴と一緒
企業に訴えられて捕まっちゃえ+28
-27
-
44. 匿名 2017/11/02(木) 13:43:45
クリスマスのケーキは、冷凍技術の整った大手スーパー、コンビニのほうが良いって聞いたことがあるけどどうなんだろう?
確かに近くのケーキ屋さんで働いていた友人は、クリスマスシーズンの作り溜め風景はお客には見せられないって言っていたけど(笑)+274
-8
-
45. 匿名 2017/11/02(木) 13:44:08
何このトピw+36
-7
-
46. 匿名 2017/11/02(木) 13:44:32
今年こそアカシエのを買う!+11
-4
-
47. 匿名 2017/11/02(木) 13:45:17
スポンジケーキだけ買って、子どもと一緒に生クリームとイチゴでデコレーションします。
子どもも喜びます。+177
-8
-
48. 匿名 2017/11/02(木) 13:45:37
なんかみんな楽しそうだな♪+184
-1
-
49. 匿名 2017/11/02(木) 13:45:47
クリスマスケーキ!!ガルちゃんで思い出したよ!ありがとう。週末に予約してくる。+99
-6
-
50. 匿名 2017/11/02(木) 13:45:55
普段ケーキ買わないから、その高さに驚く+49
-3
-
51. 匿名 2017/11/02(木) 13:46:11
毎年、ヤオコーオリジナル。
埼玉県近郊の人しか分からないかな?+65
-2
-
52. 匿名 2017/11/02(木) 13:46:31
彼がイチゴ嫌いなので今年も不二家のチョコレートケーキを注文しました。+19
-12
-
53. 匿名 2017/11/02(木) 13:47:01
手作り以外ありえない+2
-46
-
54. 匿名 2017/11/02(木) 13:47:08
クリスマスケーキって割高だからなあって思っちゃう+44
-5
-
55. 匿名 2017/11/02(木) 13:47:19
なんか変なノリで引くコメントがちらほら+118
-2
-
56. 匿名 2017/11/02(木) 13:47:34
ケーキなんて珍しいものでもないし、どこのものでも良いけど寒くて遠くに引き取りに行くの面倒だから近くのケーキ屋さんになっちゃうんだよね。
本当は高いものだし、美味しいの食べたいけどね。+67
-5
-
57. 匿名 2017/11/02(木) 13:47:35
>>39
アウトー
ちょっとおふざけが過ぎましたね+17
-9
-
58. 匿名 2017/11/02(木) 13:48:21
地元で人気のケーキ屋さんで購入するよ
クリームが甘すぎなくて美味しい
クリスマスと誕生日が近いから自分へのご褒美もかねて
独身だからホールを一人で食べるよ
もちろんクリスマスも予定ないから一人だよ!+223
-3
-
59. 匿名 2017/11/02(木) 13:49:09
>>44
美味しくて有名なお店がいつもは美味しいけど、クリスマスケーキのスポンジがカスカスでマズイ
冷凍技術なのかな?+76
-0
-
60. 匿名 2017/11/02(木) 13:49:10
ホイップでなく生クリーム使ってるケーキ屋さんのがいいけど、いかんせん高いよね。+25
-4
-
61. 匿名 2017/11/02(木) 13:49:30
デパートのケーキ予約します!+20
-3
-
62. 匿名 2017/11/02(木) 13:49:36
>>58
せつねえ(笑)+67
-30
-
63. 匿名 2017/11/02(木) 13:50:11
ここ見てたら今年は手作りもいいかな、と思い始めてきた+95
-12
-
64. 匿名 2017/11/02(木) 13:50:28
てか、午後のロードショー、ホームアローンやってるんだけど!言ってよ!+16
-21
-
65. 匿名 2017/11/02(木) 13:51:01
和食の料理人だけど器用で何でも作れる
夫が毎年クリスマスケーキも作ってくれます。
+58
-14
-
66. 匿名 2017/11/02(木) 13:51:06
以前食べた きのとやのチョコケーキが、今まで食べたどのチョコケーキより美味しくて甘いものあまり得意ではないのに、ほぼワンホール一人で食べてしまったので今年はきのとやの生チョコケーキにしました。+202
-3
-
67. 匿名 2017/11/02(木) 13:51:08
>>36
今年はバイトでもして母ちゃんにケーキとチキンを買ってやりなさい。+106
-4
-
68. 匿名 2017/11/02(木) 13:53:16
主さんの美味しそう!
>>51さん
うちも去年初めて買いました
美味しいですよね(*^^*)+9
-4
-
69. 匿名 2017/11/02(木) 13:53:36
予約のポスターにいつの間にかバタークリームが載らなくなった。
食べたらくどいけど、無いとなると無性に食べたくなる+88
-2
-
70. 匿名 2017/11/02(木) 13:54:08
クリスマスが手作りケーキだったらガッカリだわ+15
-39
-
71. 匿名 2017/11/02(木) 13:55:09
もうケーキの予約時期かあ〜。
ワンホール食べてみたいけど、独り身だからカットされたケーキを2、3種類買うかも( ´ ` )♡+54
-3
-
72. 匿名 2017/11/02(木) 13:55:22
7&iのキャラメルソース付いたティラミスタルト。
子供達は毎年プリキュアが良いって言うけど、1/8も食べないで残すから勿体無くて。
主に食べるのは大人達だから今年は大人の趣味で選びました。
あとは100均でサンタさんの砂糖菓子だったりプリンセスのピック買ってきて、子供達に飾り付けてもらうつもり。+107
-10
-
73. 匿名 2017/11/02(木) 13:56:00
+33
-6
-
74. 匿名 2017/11/02(木) 13:56:11
>>70
パティシエの手作りでもガッカリかい?
まっ、美味しければなんだっていいよ私は+11
-13
-
75. 匿名 2017/11/02(木) 13:56:34
やっぱセブンのケーキかな+130
-30
-
76. 匿名 2017/11/02(木) 13:56:38
下手でも下手なりに手作りケーキをつくって楽しむか、美味しいのを買って楽しむか。
今年はどっちにしようかな。+58
-3
-
77. 匿名 2017/11/02(木) 13:56:40
ヤオコーにしようかなぁ…今年はクリスマスまで生きられるか不安だけど、予約しといて大丈夫か心配…+17
-8
-
78. 匿名 2017/11/02(木) 13:57:13
今年はアムロちゃんの何が貰えるの?+8
-9
-
79. 匿名 2017/11/02(木) 13:58:26
ケーキ屋さんで普通にイチゴのショートケーキのカットされたものを買う+31
-2
-
80. 匿名 2017/11/02(木) 13:59:13
>>72
上に乗ってるカップみたいなのがキャラメルソースなんですかね。可愛い!+77
-3
-
81. 匿名 2017/11/02(木) 13:59:29
>>66
札幌に住んでた時にきのとやでクリスマスケーキ買いました。近所の学校のグランドに並んだ記憶があります。いまでも同じでしょうか?+14
-1
-
82. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:02
ずっと地元のケーキ屋さんで買ってたけど、たまたま去年セブンの買ったらセブンの方が美味しかった。
だから今年もセブンです。+24
-8
-
83. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:15
結婚して最初は、手づくり(スイスロールに生クリームとデコレーションしたもの。
今年は、近所にある小さなケーキ屋さんで購入予定
(↓結婚した最初のクリスマスに作った。記念に写メして保存しました)+116
-124
-
84. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:28
コンビニのクリスマスケーキなんて虚しすぎる+9
-52
-
85. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:49
>>83
可愛い!+33
-52
-
86. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:52
>>74
揚げ足とるもんじゃないよ
普通わかるでしょ+8
-11
-
87. 匿名 2017/11/02(木) 14:00:57
>>72
よりによってティラミスなんて子ども喜ばないね+38
-44
-
88. 匿名 2017/11/02(木) 14:01:55
>>70
コンビニやスーパーで買ったケーキの方がガッカリする
去年一昨年と試してみたけど、イマイチなんだよね
今年は美味しいケーキ屋さんのにしようと思った
ここのトピでセブンのケーキ推してるの見てビックリ+23
-29
-
89. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:07
ユーハイムのクリスマスケーキが気になる。+23
-2
-
90. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:09
>>87
金かけて買ったケーキ残されると親は悲しいんやで+127
-6
-
91. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:11
買わないけどインパクトある 味はどうだろ+143
-13
-
92. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:49
>>91
インスタ用に味なんて関係ないよ+61
-0
-
93. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:53
どこかアンパンマンのケーキ売ってないー?
息子がアンパンマンブームなのー!+12
-14
-
94. 匿名 2017/11/02(木) 14:02:55
>>83
手作り…?
スイスロールと生クリームと飾り買う金あるなら買った方がよっぽどいい+113
-28
-
95. 匿名 2017/11/02(木) 14:03:04
夫はバタークリーム派。子供達は生クリーム派。私は生チョコ派。
毎年バトルになるので、今年はサーティワンのアイスケーキにする。
+43
-3
-
96. 匿名 2017/11/02(木) 14:03:53
セブンの人がコメントしてそうwww
私の周りでセブンで買ってる人皆無なんだけど!+118
-35
-
97. 匿名 2017/11/02(木) 14:04:46
近所のケーキ屋さんで買うことになるだろうな
ブッシュドノエルっていう形のやつ一回買ってみたい+119
-6
-
98. 匿名 2017/11/02(木) 14:05:31
>>93
キャラケーキ作ってるお店近所に無い?
検索してみたら出てくるかも
+18
-0
-
99. 匿名 2017/11/02(木) 14:05:37
>>87
うちの上の子ティラミス好きだよ、下の子はケーキ自体あんまりって感じだけど。+17
-7
-
100. 匿名 2017/11/02(木) 14:06:01
>>97
ただのロールケーキだよ+67
-3
-
101. 匿名 2017/11/02(木) 14:06:04
コンビニとかスーパーのケーキまずそうで買ったことない。
美味しいちゃんとしたケーキ屋さんで買う!+20
-20
-
102. 匿名 2017/11/02(木) 14:06:15
うちはシャトレーゼの予定だよ!!+58
-24
-
103. 匿名 2017/11/02(木) 14:06:31
毎年お店変えながら美味しそうなケーキを買いに行くのが楽しみ
ここっていうお店にはまだ出会ってないけど、どこのも美味しい
+26
-2
-
104. 匿名 2017/11/02(木) 14:06:32
>>96
ステマじゃない?ノルマとかあるって聞いたことあるし。+68
-8
-
105. 匿名 2017/11/02(木) 14:07:07
>>91
思いっきり真ん中にナイフを入れたい+6
-5
-
106. 匿名 2017/11/02(木) 14:08:01
>>70
他人のしたことにケチをつけるぐらいなら、最初から自分で用意すればいい
今年はそうしなよ+42
-5
-
107. 匿名 2017/11/02(木) 14:08:36
クリスマスの時だけ大量生産するところのケーキは買いたくない
いつものお気に入りのケーキ屋さんで買う+17
-5
-
108. 匿名 2017/11/02(木) 14:09:01
>>94
嫉妬w+8
-16
-
109. 匿名 2017/11/02(木) 14:09:06
ブッシュドノエルを
毎年手作りしてます
大きくなった子どもも
喜んでくれるので…+41
-4
-
110. 匿名 2017/11/02(木) 14:09:27
楽天でクリスマスケーキのモンブランを予約した
+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/02(木) 14:09:48
>>87
うちの子もわりと小さい頃からティラミス好き
+10
-7
-
112. 匿名 2017/11/02(木) 14:10:04
買うならタルトを買う
デコレーションケーキ、あんまり好きじゃないから、無理してまで買わない+13
-2
-
113. 匿名 2017/11/02(木) 14:10:55
パティスリーアプラノスと言う地元のケーキ屋さんに予約します!
テレビにも出た事があり、すんごい美味しいです!+11
-6
-
114. 匿名 2017/11/02(木) 14:11:03
えー手作りいいじゃん!
決めた!今年は手作りにしよー+56
-10
-
115. 匿名 2017/11/02(木) 14:12:11
>>101
ケーキ屋もコンビニも1か月前からバイト雇って冷凍保存してるよ
どこで買っても変わんないよ+121
-11
-
116. 匿名 2017/11/02(木) 14:12:28
クリスマスケーキ関連のバイトで、腐ったイチゴを取り除くっていうだけのバイトがあるらしいけどホントかな+7
-1
-
117. 匿名 2017/11/02(木) 14:12:35
>>105
www
そういうのも込みでインスタバエなのかな
そういや中身どうなってんだろ+6
-3
-
118. 匿名 2017/11/02(木) 14:13:11
ここのセブン云々はステマな気がするけど、実際田舎になるとろくなケーキ屋がなくて、こういうスーパーやコンビニのケーキのほうが洗練されていることも事実。+141
-5
-
119. 匿名 2017/11/02(木) 14:13:54
デパ地下のホールケーキ、普段買う時は2200円なのに、クリスマスケーキになると同じ大きさで少しデコレーション変えてあるだけで4200円になっていた
ガッカリして、それからはデパ地下では買わない、近所のケーキ屋さんにした
+125
-0
-
120. 匿名 2017/11/02(木) 14:14:08
>>93
不二家は?アンパンマンのスポンサーだしありそう+27
-2
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 14:14:59
オーブンも無いので、購入派です。
シンプルなイチゴに生クリームのスポンジケーキが好きなんですが、最近インスタ映え系が多くて装飾が多すぎたり、色が毒々しい赤でムース系ってのが多くて購入するのに困ってます。
去年はアンリシャルパンティエにしましたが今年はまだ決めきれていないのでこのトピ参考にしたいです。
+22
-1
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 14:15:26
>>93
大型スーパーのクリスマス企画品に有りそうな気がする。+9
-0
-
123. 匿名 2017/11/02(木) 14:15:36
>>118
和菓子屋はあるけどケーキ屋はないわ+12
-0
-
124. 匿名 2017/11/02(木) 14:16:09
+83
-3
-
125. 匿名 2017/11/02(木) 14:16:11
子供に手作りケーキリクエストされた。
フルーツのつまみ食いが目的なんだと思うけど。
自分で材料買って作ったほうが、フルーツたっぷりで豪華なんだよね。+73
-5
-
126. 匿名 2017/11/02(木) 14:16:59
デパートで売っている美味しいチョコレートケーキを教えて頂きましたので、買いにいきますわ+8
-1
-
127. 匿名 2017/11/02(木) 14:17:55
>>118
田舎でも意識高いカフェ経営夫婦が数量限定でケーキ作ったりしない?+8
-12
-
128. 匿名 2017/11/02(木) 14:18:09
クリスマスにケーキを食べる風習って日本独特だよね+48
-3
-
129. 匿名 2017/11/02(木) 14:18:38
いいなあ、みんな買えるんだ…。
うちは旦那がケチだから、毎年私が焼くよ。
私だってデパートとかで外注してみたいよぉ!+31
-13
-
130. 匿名 2017/11/02(木) 14:18:53
何かのケーキで世界一をとったこのあるケーキ屋さんで予約するか、池袋のTOBEか西武か…その辺りで悩んでます。+10
-3
-
131. 匿名 2017/11/02(木) 14:18:59
>>93
シンプルなケーキにマカロン乗せて、チョコペンでお絵かきすると、アンパンマンケーキの出来上がり。お子さんとパティシエごっこして、楽しんでみてはいかがですか?+49
-2
-
132. 匿名 2017/11/02(木) 14:19:49
>>128
だって仏教徒だもん
ケーキ食べるくらいしかする事ないわ+82
-2
-
133. 匿名 2017/11/02(木) 14:20:16
>>118
ええーマジすか!?
うちも田舎だけどおいしいケーキ屋さん結構あるよ+14
-3
-
134. 匿名 2017/11/02(木) 14:20:21
>>127
うちはド田舎すぎて意識高い系はよりつかない+9
-1
-
135. 匿名 2017/11/02(木) 14:20:26
>>102
2年前買ったけど、まずかった+3
-5
-
136. 匿名 2017/11/02(木) 14:21:33
年とって来たからクリスマス和菓子を少しでよくなった
+116
-5
-
137. 匿名 2017/11/02(木) 14:22:20
旦那の会社の付き合いで毎年同じとこの。
たまには違うところにしたい。+33
-0
-
138. 匿名 2017/11/02(木) 14:23:20
人口1800人弱の北国に住んでます
洋菓子店と和菓子屋はあるけど、クリスマスケーキはコンビニにしか売ってないわ
雪降るからケーキのためだけに車の運転は嫌だな+63
-2
-
139. 匿名 2017/11/02(木) 14:24:06
>>6 どういうこと? 何か裏を知ってしまったの?+18
-0
-
140. 匿名 2017/11/02(木) 14:24:24
地元の人気のケーキ屋さんで予約しました。
昨日予約開始で14時時点で狙っていたケーキ完売…第2希望のケーキを予約してきました!+20
-1
-
141. 匿名 2017/11/02(木) 14:24:30
まだ予約してないけど、31nミニオンのにします。
保存きくから、当日無理矢理食べなくて良いから。+9
-1
-
142. 匿名 2017/11/02(木) 14:24:52
セブンイレブンそんなに美味しいか??
去年知り合いからノルマで買ったというケーキをもらったけど、「コンビニケーキでもまあまあイケるね」って言って食べたけど、お金出して買おうとは思わない程度だよ
+63
-8
-
143. 匿名 2017/11/02(木) 14:25:13
>>135
うちの近くにシャトレーゼがオープンした時にショートケーキ買ったけど、クリームに砂糖入れ過ぎでまずくて胸焼けした。それ以来行ってない。+14
-6
-
144. 匿名 2017/11/02(木) 14:27:37
ほっこりトピだと思ったらマイナスいっぱい付いてるのね。
良いじゃん他人の家がクリスマスにどんなケーキ食べようが。
それより美味しそうなクリスマスケーキの画像が見たいよー!+116
-7
-
145. 匿名 2017/11/02(木) 14:28:00
有名ケーキ店の高いケーキ予約しても、それに見合うほどの感動がないよね。
1万円とか突き抜けた値段のは違うのかしら。
+68
-1
-
146. 匿名 2017/11/02(木) 14:28:54
>>84
コンビニのケーキあなどれないよ
下手なケーキ屋よりおいしいから
+30
-9
-
147. 匿名 2017/11/02(木) 14:29:23
うちはケーキ屋だから余ったやつだな。選べない...(lll-ω-)チーン+105
-0
-
148. 匿名 2017/11/02(木) 14:29:36
独り身だしスーパーのパンコーナーに売ってる
ロールケーキでいいや( ̄▽ ̄)+19
-2
-
149. 匿名 2017/11/02(木) 14:29:52
>>132
大半の日本人にとって、クリスマスは単なるイベントというかプレゼント貰えてご馳走が食べられる日でしかないよね+68
-0
-
150. 匿名 2017/11/02(木) 14:29:54
てか、ホームアローン3ってマコーレ、カルキンじゃなの!つまんな!+4
-8
-
151. 匿名 2017/11/02(木) 14:32:25
主さんの画像があまりにもおいしそうで
たった今ネットでセブンの生チョコガトーショコラ予約しました
今年はこれで決まりました。主さんありがとう!
+62
-9
-
152. 匿名 2017/11/02(木) 14:32:36
>>146
今時下手なケーキ屋なんて少ないよ、ど田舎なら分かるけどさ
+5
-11
-
153. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:19
うちも雪国で近くにケーキ屋ないからセブンにしようかと思ってるんだけど、ここだとイメージ悪いのかぁ…
ちなみトップス監修のアイスチョコレートケーキです。去年食べた方いたら感想教えてください。
+19
-1
-
154. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:24
>>151
ステマおつ!+24
-14
-
155. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:25
ばあちゃんの葬式できてくれた坊さんと話してたら、若い頃はケーキ買ってきて寺で食ってた言うてた+35
-0
-
156. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:30
○ラマシーニューヨークのクリスマスケーキは食べてて胸焼けした。あれこそ見かけ倒しのインスタ用、奮発して買ったのにガッカリした。
デパ地下でも当たり外れあるから高額なケーキ買うのは怖いよね。+53
-1
-
157. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:33
ケーキなんて年中売ってんだからクリスマスだからって無理して食べなくてもいいよ+75
-5
-
158. 匿名 2017/11/02(木) 14:33:54
セブンのステマトピ定期的に立つ+11
-8
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 14:35:07
うちはセブンなんてこじゃれた店ないよ
セコマしかない+6
-0
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 14:36:11
セブンなんて黙ってても売れるんだから
ステマする必要なくない?+38
-18
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 14:37:56
うちも4年の1人っ子でホールは食べれず、丸井とかのちょっと良い好きなけーきいくつか買ってるよー。+5
-1
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 14:37:56
近くのスーパーでヤマザキのクリスマスケーキを25%オフで予約受付してた。
毎年CM見るけど、食べたことないから迷ってる。
ヤマザキの食べたことある人いるかな?
感想教えて欲しいな。+10
-4
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 14:40:44
>>160
本気で言ってるの??
売れてるわけないじゃんw
だから毎年バイトはノルマ課せられて、売れないからバイトが買わされてるのに
+71
-3
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 14:41:54
>>162
25%オフに理由が隠されていると思われます+18
-1
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:04
東京女子大の前にあるアテスウェイのケーキ!
本当に美味しい!+79
-4
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:27
>>46
浦和民+9
-2
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 14:43:57
パルシステムのこんせん生クリームケーキ美味しいよ!+6
-3
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 14:45:18
うちは千疋屋のフルーツタルト。
義弟がスーパで働いてるから、ノルマがあるからって買ってくれるみたい。
旦那はヤマト運輸。ヤマトもケーキ買わなくちゃいけなくて、毎年ネコがのってるよ。
両方冷凍だから、ケーキ屋さんのおいしいの食べたい...+121
-2
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 14:47:42
>>168
運送屋さんもケーキ作ってるんだね
売れるの?+148
-1
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 14:50:29
母親ケーキ屋で働いてるし、私もそこでバイトしてたけど
クリスマス前は夜中まで作ってて、多量に冷凍してるよ
コンビニ批判してる人いるけど、コンビニの方が、管理しっかりしてて安心だと思うよ+30
-5
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:15
>>168
チョコ一枚しかない寂しいケーキだね
こんなやっつけ仕事なのに作る必要あるの?+105
-6
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 14:55:42
ケーキは作ります。
別にクリスマスとか関係ない。
ただかこつけて食べたいのと、そうしないと腕も落ちるしね。
こういう機会がないとケーキって作らない。+6
-10
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:17
バームクーヘンで有名なユーハイム、ケーキも美味しいよね。季節ごとに色んな種類を出してたりして。
なのでクリスマスケーキも気になってます!+12
-1
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 14:56:51
>>46
浦和民+6
-2
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 14:58:34
うちも毎年作っててほんとはプロが作る美味しいケーキ食べたいけど、子供が二人いてそれぞれイチゴダメだのフルーツダメだの生クリームダメ(生クリーム私もダメなんですが)だの好きキライがありすぎるので毎年何も挟まずのショコラケーキを作って子供とデコレーションして食べてます。+14
-1
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 14:59:45
>>162
ちなみに不二家などで売っているケーキもヤマザキのケーキなんですよ!!+53
-1
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 15:02:11
>>169
>>171
ヤマトが支援施設と提携して作ってるケーキなので、ドライバーは半強制的に購入です。
ほかにもチョコムースのケーキや、フルーツのケーキがあります。+85
-0
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 15:05:19
>>93
イオンかな?チラシに載ってたよ+65
-1
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 15:06:15
私も真似して子どもと
作ろうかな?
確かに市販のは果物が少ない!+6
-2
-
180. 匿名 2017/11/02(木) 15:06:29
トピ主です
セブンステマではありません。
田舎なので、デパートまで行かなくても手に入るものを考えています。
地元のケーキ屋さんで選ぶのもいいですね。+82
-1
-
181. 匿名 2017/11/02(木) 15:07:47
>>59
私もコレ思っていた!
銀座のデパ地下で有名店のお高いやつ買ったのに、
いつもは美味しいお店なのに、
パッサパサで不味くてびっくり。
この値段でコレ!?みたいな。
スポンジじゃなくてムースで誤魔化してるのも多いし、
クリスマスケーキが本当に美味しいケーキ屋を探すのは大変だよ。+27
-0
-
182. 匿名 2017/11/02(木) 15:09:00
これ予約した(^^)+81
-0
-
183. 匿名 2017/11/02(木) 15:09:25
トピずれごめん
クリスマスケーキっていつ食べるのが正解なの?
パーティの後半はごちそうでお腹いっぱいになっててケーキを食べるのがノルマみたいになってる…。
ケーキよりハーゲンダッツ1個のほうがいいや〜ってなるwww+62
-3
-
184. 匿名 2017/11/02(木) 15:11:54
キルフェボン11/1の時点で予約打ち切りだった…新宿高野のケーキにした。
シンプルで生クリームが甘すぎずちょうどいい。+15
-0
-
185. 匿名 2017/11/02(木) 15:15:46
>>93
不二家であるよ
クリスマスバージョンがあるかは知らないけど+44
-1
-
186. 匿名 2017/11/02(木) 15:16:17
幼なじみがスーパーで社員してるから毎年ノルマに貢献してたんだけど、同じパテスリーのショートケーキなのに味が年々落ちてる。はじめは美味しかったのに。。+2
-1
-
187. 匿名 2017/11/02(木) 15:16:56
キルフェボンのケーキ
美味しいから大好き!+26
-1
-
188. 匿名 2017/11/02(木) 15:19:00
大学生の頃女だけのクリパに、コンビニでバイトしてた男友達がクリパメンバーの中に好きなコがいたもんだからノルマケーキを差し入れしてくれたなぁ、、
まぁ結局実らない恋だったけど。。+1
-5
-
189. 匿名 2017/11/02(木) 15:20:46
アニバーサリーのケーキ、可愛いけど冷凍のケーキって美味しいの…?
いつもデパートで買っちゃってるけど、どうなの気になる。+23
-1
-
190. 匿名 2017/11/02(木) 15:21:47 ID:6L6ibw6t8N
>>144
同感です。ケーキのトピでなんでケチつける人いるんだろ。マイナスつける意味がわからない。+8
-3
-
191. 匿名 2017/11/02(木) 15:23:01
>>182
真似させてもらう
調べたらまだ予約できた
数万円するのかと思ったらお手頃だった!+3
-2
-
192. 匿名 2017/11/02(木) 15:24:19
ウチも旦那がヤマトだからケーキじゃなくて
シュトーレンを頼んでもらってる
ケーキは義母が会社で頼んでくれる
義母の趣味で頼むから希望は通りません。仕方ないのでチキンは好きなの買って我慢してる+6
-1
-
193. 匿名 2017/11/02(木) 15:29:29
ローソンのリラックマのやつ可愛くて予約しようか悩んでる+63
-3
-
194. 匿名 2017/11/02(木) 15:45:20
>>162
コンビニに年中売ってるヤマザキのケーキと同じような感じですよ。+31
-4
-
195. 匿名 2017/11/02(木) 15:45:23
今年のクリスマスはもろに週末だから
コンビニやスーパーのケーキの予約は
少ない傾向だそうな
みんな家族でおでかけして買うんだな~
いいなぁ
私は毎年コンビニケーキだわさ+4
-0
-
196. 匿名 2017/11/02(木) 15:46:30
>>189
今はどこも大抵冷凍でしょ
そうじゃないと書き入れ時に間に合わないよ+29
-1
-
197. 匿名 2017/11/02(木) 15:47:26
>>196
書き入れ ×
掻き入れ ○+6
-6
-
198. 匿名 2017/11/02(木) 15:55:03
>>6
なんで?気になるんだけどw+4
-0
-
199. 匿名 2017/11/02(木) 15:57:22
>>162
クリスマス時期に単発のバイトして作ってた。それから絶対ヤマザキでパンやお菓子は買えなくなった。食べるくらいならケーキなしでいい。休憩中は一部商品食べ放題なんだけどみんな食べてなった。+2
-14
-
200. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:08
>>96
私も思った笑
わざわざセブンのケーキ買うってコメントしないよね+6
-7
-
201. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:15
田舎に嫁いできたんですが、
セブンでケーキ買いますよ、、、。
なぜなら、
他にお店がないから。
選択肢がないんです。
悲しい、、、( ;∀;)+71
-1
-
202. 匿名 2017/11/02(木) 16:04:30
>>164
なるほど!それを念頭に置いときます。
>>176
そうだったんですか!あんな感じってことですね、参考になります!
ありがとうございます。
+2
-0
-
203. 匿名 2017/11/02(木) 16:07:58
ローソンのリラックマケーキに心がぐらっぐらしてます
可愛すぎる+25
-2
-
204. 匿名 2017/11/02(木) 16:08:23
いまはどこも冷凍ってコメが上にあるけど、地元のケーキ屋さんとかもそうなの?いっぱい作っておいて冷凍庫に保管してあるってこと??
そんで渡す日までに解凍しておくってこと?+51
-1
-
205. 匿名 2017/11/02(木) 16:09:19
>>194
そっか、これならすぐ確かめられる!近々買ってみることにします。
>>199
美味しくないって言うより、食べたくなくなる作り方…ってことなんですかね。
添加物たっぷりとか?気になる。+5
-3
-
206. 匿名 2017/11/02(木) 16:13:32
ケーキ屋さんもクリスマスは冷凍なんだね…。知らなかった。田舎だからクリスマスは毎年ケーキを買いに街のケーキ屋さんまで出て行ってたのに。でも、コンビニよりケーキ屋さんのケーキ屋のほうが美味しい気がするんだよなぁ。+36
-2
-
207. 匿名 2017/11/02(木) 16:18:44
>>162
15年ぐらい前にヤマザキのクリスマスケーキたべました。
姉が職場のノルマで注文していたので。
付属されていた苺がカビで緑色になってました。
6個の苺全てですよ!!!?
クレーム入れようと箱みたら、フリーダイヤルでもないし、17時までしか受付してなかった。
結局泣き寝入り。
どんなに安くても2度とヤマザキのは買いません。+12
-13
-
208. 匿名 2017/11/02(木) 16:28:39
娘の会社で今年も買います
ノルマがあるので(汗)
たまには美味しいクリスマスケーキが食べたいです+5
-0
-
209. 匿名 2017/11/02(木) 16:29:29
苺って今どこでかえます?スーパーにもないしあっても輸入で高いし。+6
-0
-
210. 匿名 2017/11/02(木) 16:30:11
去年カビ騒動あったねぇ不○家+4
-10
-
211. 匿名 2017/11/02(木) 16:31:46
こういうトピだとヤマザキバイトしてから食べなくなったって人が出るけどなんで?
いつも具体的な理由書いてないから気になる
私もヤマザキでクリスマスケーキの短期バイトしたけど衛生面も労働面でも何も問題なかったよ
今でもヤマザキ製品普通に食べるし+93
-1
-
212. 匿名 2017/11/02(木) 16:35:20
毎年セブンのかまくら!
旦那の親戚がセブンで働いてるからくれる。+8
-1
-
213. 匿名 2017/11/02(木) 16:38:54
>>165 実家の近くだー。クリスマスも誕生日もアテスウェイだった学生時代が懐かしい…めちゃめちゃ美味しいよね。また食べたいなぁ。+2
-0
-
214. 匿名 2017/11/02(木) 16:54:22
セブンのステマとか言ってるけどね
田舎はオシャレなケーキ屋さんなんて
ないんじゃよ…
コンビニのクリスマスケーキが
一番おしゃれでおいしいんじゃよ+45
-6
-
215. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:45
田舎だけどコンビニより美味しいケーキ屋さんある
ド田舎ではないからかな+4
-1
-
216. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:14
デパ地下で買ったホールケーキを
旦那と半分っこして食べる〜〜今から楽しみ+4
-0
-
217. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:40
>>4
うちも仮面ライダービルドのクリスマスケーキ。
特典のボトル?目当てだよ。+5
-0
-
218. 匿名 2017/11/02(木) 17:31:28
旦那の会社でクリスマスケーキ買ってくれる。
しかも自分の好きなの選べるからありがたい~
会社の近くのケーキ屋さんらしいけど、毎年買ってくれるからありがたい。+7
-1
-
219. 匿名 2017/11/02(木) 17:35:25
>>6
去年美味しかったから今年も予約したんだけど
何かあるんですか?
+4
-1
-
220. 匿名 2017/11/02(木) 17:37:35
>>168
ヤマトはケーキも扱ってるんだね、猫がかわいいw
ヤマトって梅干しも売ってて不思議だけどいつも配達ありがとうございます!+54
-1
-
221. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:33
ヤマザキのケーキ美味しくないと思う。去年妖怪ウォッチのメダル欲しさに買ったけど、子供たちも残したし。スポンジがパサパサで苺は消毒液の味がした+14
-1
-
222. 匿名 2017/11/02(木) 17:42:02
>>193
可愛いけど、不味そう+7
-1
-
223. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:34
ケーキ屋でクリスマスケーキを作るバイトしてから
ケーキ食を食べなくなった。
作りすぎてケーキが嫌いになった。
見るのも嫌。匂いも嫌。+4
-0
-
224. 匿名 2017/11/02(木) 17:54:52
子供がいるのでプリキュアとキューレンジャーか仮面ライダーの2個プラスアルファ。
二個の理由は旦那が職業柄2個買わないといけず、プラスアルファなのはケーキ販売責任者(スーパーなんだけどね)誤って箱ごと落として中でぐちゃぐちゃになったとかで商品にならない、でもロスになるから廃棄にしたくないってことで買ってくるから、今年もいつまでケーキが続くのか…って感じ。+10
-0
-
225. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:31
ホテルのクリスマスバイキングに行きます!
デザートのケーキの種類も多いし、4人家族分を料理やら飲み物ケーキと家で準備するのとそんなに料金も変わらない。+31
-0
-
226. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:19
ケーキ屋で働いています。
大手ではないけど、地元に数店舗あるくらいの規模。
ある程度前もって作らないと間に合わない場合から作りだめは仕方ないけど食べ比べるとやっぱり味は落ちてます…
なのでわたしは、お渡し期間が始まってすぐに(12月初め頃)早めにクリスマスケーキ食べちゃいます。+11
-1
-
227. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:47
私に娘や姪っ子なんざおらんが、プリキュアのケーキ買おうかと思う
+6
-0
-
228. 匿名 2017/11/02(木) 18:05:55
私クリスマスケーキに2回あたりました。
吐くしくだすし病院行って調べたらO155って言われました。157じゃなかったけど食中毒です。
苺が原因でした、高い個人のケーキ屋でした。絶対作り置きでしょ?クリスマスにわざわざ高いケーキ買って病気になりたくないので自分で作ったりクリスマスじゃない時にケーキは買います。+34
-1
-
229. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:02
>>35
えー高級店のほうが美味しいでしょ。どんだけ自信あんのー?ww+9
-15
-
230. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:20
>>53
手作りのほうがありえない。なんか不潔っぽいし。+6
-10
-
231. 匿名 2017/11/02(木) 18:11:10
>>93
不二家にアンパンマンケーキありますよ。+35
-3
-
232. 匿名 2017/11/02(木) 18:12:55
ここ見るとクリスマスにケーキ食べたくなくなってきた
+18
-0
-
233. 匿名 2017/11/02(木) 18:13:45
>>70
素人が作るのなんてたかが知れてるしね。+4
-7
-
234. 匿名 2017/11/02(木) 18:14:25
>>35
ケーキって冷ましてからデコレーションするよね?
できたてがおいしいとかいうジャンルじゃない気がする+7
-10
-
235. 匿名 2017/11/02(木) 18:16:52
>>221
消毒液はパスとリーゼだと思う。
カビ予防に使えるからケーキ屋で吹きかけて飾り付ける所もある。
一応、食品にかけても大丈夫な消毒液なので。+11
-1
-
236. 匿名 2017/11/02(木) 18:19:38
ローソンの苺ショートケーキ
家族が店長やってるのでノルマが…けっこう美味しいですよ
たまには人気店のケーキを予約して、クリスマスまでワクワクしたい+24
-4
-
237. 匿名 2017/11/02(木) 18:36:02
>>44
クリスマスケーキの基本7割は、もう作り終わっています。
12/20頃から解凍してデコり、再びチルドへ。
とてもお客様には見せられませんよね…+23
-0
-
238. 匿名 2017/11/02(木) 18:37:10
>>234
節子!誤解や!!
そう言う意味やない!!!+20
-1
-
239. 匿名 2017/11/02(木) 18:38:09
>>229
愛情だよ
高級店が美味しくても家族の愛情には負けるわ
羨ましい!!私も子供欲しい!!+10
-4
-
240. 匿名 2017/11/02(木) 18:45:40
姪っ子達のためにトトロのケーキ予約しました。
喜んでくれるといいな〜+72
-1
-
241. 匿名 2017/11/02(木) 18:48:51
いいな、選べて。
私は勤め先で二つくらい買います。冷凍にしておいて お正月にも食べます。
娘は、私の手作りがいい!といってくれますが職業柄ケーキを家でまで作りたくないのでごめんなさいしています。
+6
-1
-
242. 匿名 2017/11/02(木) 19:06:36
私は毎年アニメのケーキと決めている、プリキュアアラモードとプリパラ
もう予約までした+11
-2
-
243. 匿名 2017/11/02(木) 19:14:36
ノルマがあるから職場で買う。
はっきり言って美味しくない!+6
-0
-
244. 匿名 2017/11/02(木) 19:20:31
デパートのケーキ受付開始と同時に予約してきた。毎年一番先に売り切れてしまうケーキ屋さんのケーキ。
みんなノルマの為に買うって偉いわ。良いクリスマスになるといいね。+5
-0
-
245. 匿名 2017/11/02(木) 19:23:25
ドトールのクリスマスミルクレープ。
ショコラストロベリーと2種類が楽しめる。+28
-4
-
246. 匿名 2017/11/02(木) 19:30:44
ケンタッキーについてくるやつ!+3
-2
-
247. 匿名 2017/11/02(木) 19:31:15
毎年高島屋で頼んでる。
今年はアンリルルー。+4
-1
-
248. 匿名 2017/11/02(木) 19:37:42
クリスマスケーキって
売れ残りの未婚年増独身女性って事でしょ?
哀しいですね+0
-17
-
249. 匿名 2017/11/02(木) 19:42:53
>>241
>冷凍にしておいて お正月にも食べます。
頭いい!^_^+5
-0
-
250. 匿名 2017/11/02(木) 19:44:07
>>243
せめて美味しいなら…ねぇ?+6
-0
-
251. 匿名 2017/11/02(木) 20:00:17
うちは、旦那の会社が24日にケーキくれるからそれだよ
小さい会社なので地元の美味しいケーキ屋さんのケーキくれるから、うれしい笑+29
-2
-
252. 匿名 2017/11/02(木) 20:09:05
>>38
同じだ!私も弟がパティシエなので、毎年ブッシュドノエルを送ってくれます。+19
-1
-
253. 匿名 2017/11/02(木) 20:09:51
クリオロで買う予定です+4
-0
-
254. 匿名 2017/11/02(木) 20:19:25
ロールケーキ買ってきて、こどもたちと生クリームだとかで飾り付けしてブッシュドノエル作ります
+5
-0
-
255. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:07
今年はベビーモンシェールのこれを食べたい(*^_^*)+15
-6
-
256. 匿名 2017/11/02(木) 20:24:08
毎年クリスマスあたりは混んでるから買わないけど、その前の週くらいにキルフェボンかハーブスで何種類か1ピースづつ買う予定で先に楽しむ。
うちは子供いないからホール買ってもそんなに食べれない。+9
-0
-
257. 匿名 2017/11/02(木) 20:29:55
年取ってきて生クリームが苦手になりつつあるので、最近はシュトレンを取り寄せてます。
あつーいコーヒーと一緒に食べるとたまらない!
あと、日がたつにつれて美味しくなってくので、少しずつスライスしてたべてます。
そろそろ注文しないと!+40
-4
-
258. 匿名 2017/11/02(木) 20:32:43
グラマシーニューヨークのショートケーキにする。
クリスマスはショートケーキを食べたい。
ここのが一番好きです。+4
-0
-
259. 匿名 2017/11/02(木) 20:37:15
義弟がスーパー勤務なのでそこのケーキ……。
今年は断りたい。早いうちに違う所で予約してきちゃおうかな〜。+18
-0
-
260. 匿名 2017/11/02(木) 20:47:39
大阪ですが、ラヴェルリエのクリスマスケーキを予約してます。大丸限定のチョコレートケーキと阪急限定のストロベリーケーキです。それぞれ受け取る日にちを変えてます。こんな贅沢は初めてですが、大阪で1番美味しいと言われているパティスリーなのでとても楽しみです。+6
-0
-
261. 匿名 2017/11/02(木) 21:24:09
ヤマザキのチョコバターケーキ大好きです
楽しみ~+7
-11
-
262. 匿名 2017/11/02(木) 21:25:47
うちは幼稚園児の息子がチョコレートケーキしか食べないし、しかも今年は仮面ライダービルドのケーキがいいって言うから予約したよ!
クリスマスケーキ限定のフルボトルが付いてるから、それ目当て。
私はショートケーキでいいから美味しいケーキが食べたい。+7
-1
-
263. 匿名 2017/11/02(木) 21:33:08
クリスマスケーキは割高で勿体無いので、
ここ数年、お寿司のクリスマスケーキを作っています。
丸いケーキ型にすし飯を詰め、サーモンや卵、キュウリなどでデコレーションします。+11
-4
-
264. 匿名 2017/11/02(木) 21:38:03
こういうシンプルなのも素敵+25
-21
-
265. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:55
皆さん、なんだかんだ幸せそうでええの~(*´∀`*)
家庭があるって(T-T)子供さんと作るとか、弟さんパティシエの方、最高ですね!
私なんて父と二人で千疋やです。
千疋やは大好物だけど、高いのにその美味しさが丸でわからない父だからなあ…+45
-1
-
266. 匿名 2017/11/02(木) 21:47:30
阪急百貨店で予約しました。エス小山の生クリームケーキです。去年は売り切れで買えなかったので今年は命かけました笑笑
3分で売り切れになるくらい人気です。少々お高いですが構いません!+18
-0
-
267. 匿名 2017/11/02(木) 21:51:00
ミニオン!+29
-2
-
268. 匿名 2017/11/02(木) 21:56:30
わが家のクリスマスケーキは毎年スーパーに勤めている実家の父がプレゼントしてくれます。
今年はアンジェリーナのモンブランをリクエストしました!
楽しみ(^^)♡+11
-0
-
269. 匿名 2017/11/02(木) 22:00:41
本当はお店のケーキも食べたいけど…
今年もおそらく旦那がはりきって作ると思うから言えない!+18
-0
-
270. 匿名 2017/11/02(木) 22:10:03
クリスマスケーキ
旦那の会社の付き合いで
おもちゃ欲しさに仮面ライダーケーキ注文
美味しいケーキは食えないのに金は払う私+4
-1
-
271. 匿名 2017/11/02(木) 22:34:52
ここ数年、子供が小さくて有名店のクリスマスケーキを予約して買っていたけど、普段のケーキはめちゃくちゃ美味しいのにクリスマスケーキはいたって普通。
ご馳走をたくさん食べた後のケーキだからかな‥
結局26日に食べたりするから、値引きされてからでも良いのでは?と思う。
ケーキ屋さんも作りだめするしね。
結局忙しくてもハンドミキサーあればクリスマスケーキなんてそんなに時間かからないから、作った方が安くて美味しいのかも、と思った。
ちなみに出来立てより1日置いた方が私は味が馴染んで美味しいと思う。+24
-0
-
272. 匿名 2017/11/02(木) 22:36:10
小さい会社なので、社長が社員全員に4号のケーキをくれる。
ヤ○ザキデ○リース○アで買うらしく、あんまり好きじゃなくて…
しかも経費で落としてて、なんだポケットマネーじゃないのかなんて思ってしまったり…
今年は自分で好きなの買うかな。
+3
-5
-
273. 匿名 2017/11/02(木) 22:58:05
>>197
書き入れ で合ってるよ
+8
-0
-
274. 匿名 2017/11/02(木) 23:02:35
仕事の予定でクリスマスを某発展途上国で過ごすので、
毒々しいバタークリームのケーキをホール食いしよう
かな。コストコのケーキもイケる方なので大丈夫かなとww+5
-0
-
275. 匿名 2017/11/02(木) 23:13:30
結婚前は製菓の仕事をしていたので自分の家のは毎年自分で作ってるけど、今年は兄家族・実家・友達から製作を依頼された
忙しいけどめっちゃ嬉しい
兄と実家はおまかせだから何を作ろうかな~友達はブッシュドノエルをご所望でした
ケーキの完成図をデザインするだけでもうウキウキしてます
幼い頃に買ってきたスポンジに兄弟で生クリームとフルーツを飾ったドキドキ感を思い出します
クリスマスケーキはしあわせの象徴
+54
-0
-
276. 匿名 2017/11/02(木) 23:34:00
キルフェボンの予約しました!
3〜4人用のを2人で食べます(´・ω・`)+42
-0
-
277. 匿名 2017/11/02(木) 23:42:49
>>6
数年前に、ロイヤルホストのクリスマスケーキ作りの
工場の短期バイト入ったけど、衛生面、めっちゃ厳し
かったよ!!!頭にかぶるネットから髪の毛出てないか
チェックも厳しかったし、作業着のホコリ取りも何度も
させられるし、手袋交換はマメだし。。機械の消毒も
きっちりやってたし。。。コージーはずさんなの?+47
-2
-
278. 匿名 2017/11/03(金) 00:07:42
節約のために手作りです!
去年の↓+80
-2
-
279. 匿名 2017/11/03(金) 00:22:48
仕事を入れます。
一人なので。+7
-0
-
280. 匿名 2017/11/03(金) 00:42:05
サーティワンのミニオンズ予約しました!かわいい+5
-0
-
281. 匿名 2017/11/03(金) 00:52:29
年々細くなっていくドトールのミルクレープ…
今年こそはホールで買って、思う存分食べる❗+6
-1
-
282. 匿名 2017/11/03(金) 01:58:10
>>94
いいじゃん手作り!
無理矢理食べさせられるわけでもないのに文句言うのはどうかと思うよ。
+19
-0
-
283. 匿名 2017/11/03(金) 02:01:03
>>115
うちのお店はちゃんと作ってるよ。
全部一緒にするのはどうかと思うよ。
+5
-0
-
284. 匿名 2017/11/03(金) 02:02:23
>>132
仏教徒なの?+1
-0
-
285. 匿名 2017/11/03(金) 02:52:08
毎年、近所のケーキ屋さんに
頼んでます( ̄ー ̄)
普通の生クリームにイチゴのやつ。
予約しなきゃC=C=\(;・_・)/
+2
-1
-
286. 匿名 2017/11/03(金) 03:24:11
>>268
うちもアンジェリーナのモンブラン予約してる!
いつもと変わらない味だけど(笑)+2
-0
-
287. 匿名 2017/11/03(金) 03:32:43
ヤマザキ、不二家、コージーなど
大量に出してる所は9月頃からスポンジを焼いてて冷凍してるんですよ
自営のケーキ屋さんは1~2週間前から大体は冷凍してます
ケーキ屋さんが一番手抜きで美味しくないケーキを出すのはクリスマスなんですよ。
よく有名パティシエが作る限定〇〇個というのは当日に寝ずに焼いて作ってます
+23
-2
-
288. 匿名 2017/11/03(金) 03:44:19
私はケーキ屋にバイトしてましたが、クリスマス時期は絶対に買いません
余ったケーキを貰えるけど、クソ不味いです
飾りやクオリティはその店がよく分かるので興味はありますね
ホイップの絞りなど、細々さなど、どうしても見てしまいます
あと、不二家とかの側面に生クリームを塗っていないケーキは絶対に買わない方が良いですよ
+21
-1
-
289. 匿名 2017/11/03(金) 03:48:47
>>204地元のケーキ屋さんみんなそうですよ
カットケーキも大体が冷凍保存、上のホイップや飾りのみ出す直前に手を加えてます
+9
-0
-
290. 匿名 2017/11/03(金) 04:45:55
私セブンのかまくら好きw+4
-0
-
291. 匿名 2017/11/03(金) 04:57:31
ケーキ屋で働いてました!
23~25はほぼ工場に缶詰め。
寒い中長時間立ちっぱなし&睡眠不足で意識が何度も飛びそうになりました。
流れ作業は外国人がしてました。
+9
-0
-
292. 匿名 2017/11/03(金) 05:28:29
友達がパティシエの男性と結婚しました!
私の住んでる地域で人気があるケーキ屋さんを二人でやっています
今年は、そこのブッシュドノエルを注文しました
楽しみです
写真は拾い画です+9
-0
-
293. 匿名 2017/11/03(金) 06:22:43
キルフェボンのチーズクリームのイチゴ乗ってるやつ予約しました。特別美味しいとかではないけど、子供がすきだから毎年我が家はキルフェボン。+5
-1
-
294. 匿名 2017/11/03(金) 07:00:48
装飾とかないから面白みには欠けるけど、久々にルタオのドゥーブルフロマージュにしようかなと迷い中。
夫婦2人で食べるのにちょうどいい大きさなんだよね。美味しいし。+5
-0
-
295. 匿名 2017/11/03(金) 07:22:29
近所にケーキ屋さんが出来たので、そこのを予約しようと思っている。+2
-0
-
296. 匿名 2017/11/03(金) 07:25:55
>>278
すごく美味しそう^ ^+2
-1
-
297. 匿名 2017/11/03(金) 07:40:58
地元の昔からある和菓子屋さん(デコレーションケーキは予約で作ってる)昔ながらのケーキを買います。今時のオサレケーキは甘さが控えめすぎて私には物足りないのです。甘いものはちゃんと甘くして食べたいので+4
-1
-
298. 匿名 2017/11/03(金) 07:59:58
1人暮らしの私に、毎年父がクリスマスプレゼントとして、クリスマスケーキを贈ってくれます。
ありがとう。+22
-0
-
299. 匿名 2017/11/03(金) 08:33:37
近くに美味しいケーキ屋さんないからセブン&アイかなあ
私もティラミス美味しそうと思った!+5
-0
-
300. 匿名 2017/11/03(金) 08:45:48
奮発してキルフェボンのフルーツタルトを
予約しました。
+8
-0
-
301. 匿名 2017/11/03(金) 09:02:34
コンビニケーキ好きだけど、飾り付けを自分でやらなきゃダメなヤツが結構ある…
自分だとカタログみたいにオシャレにできないし、箱を開けた時のわぁ!っていう感動がなくてちょっとさみしい。+5
-0
-
302. 匿名 2017/11/03(金) 09:41:06
熊本県民はSWiSSの方が多いのでは??食べ慣れてるのもあって、安心します(*^^*)+8
-0
-
303. 匿名 2017/11/03(金) 11:52:08
手作り感があってかわいい。マイナス多いけど温かみがあっていいね。+5
-0
-
304. 匿名 2017/11/03(金) 11:53:36
>>83さんへ↑+2
-0
-
305. 匿名 2017/11/03(金) 11:59:18
主さんのセブンケーキちっちゃくない?
調べたら5センチ×15センチ
一人分だけじゃないかなぁ?それに約1500円は高いよぉ+2
-1
-
306. 匿名 2017/11/03(金) 11:59:57
去年から手作り!
なんせ初心者だしケーキって作る機会少なくてあまり上達してないけど。笑
キャラクター物とか高いんだよね(TT)
自分でキャラチョコ作れば安いし子供も飾り付け出来て喜んでくれる\(^^)/
夜中眠い中一人でもくもくと。笑+7
-0
-
307. 匿名 2017/11/03(金) 13:06:39
>>1
チョコ大好きで田舎在住だから近くにケーキ屋がないのでこれにしよう!!!と
思ったのに販売地域、北海道を除くって‥泣+0
-0
-
308. 匿名 2017/11/03(金) 15:55:22
クリスマスケーキは絶対抹茶ケーキがいい!!+4
-3
-
309. 匿名 2017/11/03(金) 16:48:47
自分で作ります。
画像は去年作ったクリスマスケーキです。+24
-3
-
310. 匿名 2017/11/19(日) 22:17:27
ふなっしーの予約したよ+1
-0
-
311. 匿名 2017/11/30(木) 15:58:32
ローソンかシャトレーゼか迷ってます。
どっちがいいかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する