-
1. 匿名 2017/11/01(水) 12:03:51
CM提供はもともと家電製品を浸透させるのが狙いだったが、白物家電事業を中国企業に売却、社会インフラ事業に注力する方針を掲げており、スポンサー継続の意味合いが薄れていた。+322
-8
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 12:04:28
時代は変わるのね……さみしい+1144
-9
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 12:04:31
Oh...+316
-6
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 12:04:51
これにて完全に終了ってことですか…
悲しい+832
-9
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 12:04:59
こうするしかないわなぁ+403
-2
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:19
次は高須クリニックだね+568
-19
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:21
48年サザエさんやっているの凄い+953
-5
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:25
ついに、降板か。+380
-3
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:28
もうかなり前に一社提供やめてるしJAスポンサーにつけてるからサザエさん自身痛手なさそう+723
-6
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:30
切ないね+191
-7
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:32
昭和がまた遠くなっていく+547
-13
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 12:05:58
富士通もPC事業部を中国に売却だよね
東芝、シャープ、富士通、日産、神戸製鋼、スバル
ひどいもんだね。
銀行と一緒でコネ採用バカ男とお局だらけだから
こうなるんだよ。+835
-31
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:07
まあね。広告費だすなら社員にその分払う方が先だわな。+507
-2
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:16
タマの腰ふりが見れればそれでいい。+925
-10
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:19
何か淋し気持ちになる+307
-8
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:27
リアルタイムでサザエさん見てる人ってどれくらいいるの+408
-7
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:41
サザエさん見てる人は++1143
-312
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:46
時代が変わるんじゃなくて、組織が腐ってるの+442
-5
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:05
もう白物家電も手放したし、上場廃止かどうかと言われたこともあったし
アニメのCMやってる場合じゃないですものねぇ。+370
-4
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:12
中国企業になった家電部門の「なんちゃって東芝」がスポンサーになったら良いのに+2
-34
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:24
愉快だな〜♬+13
-18
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:36
懐かしい+651
-3
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:38
東芝の切迫した状況が分かるニュースだな+421
-3
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 12:07:51
ついにイメージうんぬん言っていられなくなったか…東芝、「サザエさん」のスポンサーを継続へ 企業イメージ悪化避けるgirlschannel.net東芝、「サザエさん」のスポンサーを継続へ 企業イメージ悪化避ける東芝が継続するかどうか話題になっていた「サザエさん」のスポンサーですが、継続することが決まったそうです。 ▽ ▽ 東芝、「サザエさん」スポンサー降板も 48年ロングランアニメどうなる...
+231
-4
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 12:08:07
前は東芝しかCMなかったよね
今はJAが多くなったけど完全になくなるんだね+411
-2
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 12:08:14
+195
-4
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 12:08:32
苦渋の決断だったんだろうね+82
-4
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 12:08:40
高須院長がさっそくスポンサーの名乗りを上げたとか
仕事早すぎィ!+624
-10
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 12:08:41
+387
-2
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:01
うんこ
ブレンディ再び。+1
-55
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:01
女優をCMに使ってる企業もギャラ払うのきつくなってそうだしもう芸能人が高収入ってのはずっとは続かない+263
-5
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:07
高須クリニックが名乗りあげたらしいよ+281
-6
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:08
>>16
えー録画してまで観てる人いるかなー+155
-15
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:16
日本の企業よ、しっかりしてくれ。+257
-2
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 12:09:40
日産自動車もルノー傘下になってから
英語さえできればOKみたいになって
英語しゃべるパリピ馬鹿社員がどんどん役職になったらしいじゃん
そりゃー不正検査が横行するわ+401
-9
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 12:10:10
高須さんがスポンサーに名乗り上げたって!
「サザエさん」へのスポンサーに名乗り出た高須院長、「子供のころから見ていた。思い入れがある」 : スポーツ報知www.hochi.co.jpフジテレビ系の国民的アニメ「サザエさん」(日曜・後6時30分)の番組スポンサーに名乗り出た美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(72)が1日、スポーツ報知の取材に応じ、「サザエさん」のスポンサーに名乗り出たことを明【芸能】
+328
-9
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 12:10:27
生き残るためなら
スポンサーは
切っていっていいと思う。
東芝応援してるよ!+265
-4
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 12:10:30
+620
-4
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 12:10:40
サザエさんの内容にも影響してくるのかな。+100
-8
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 12:10:54
>>17
サザエとか大半が惰性で見てるか流し目かで作品としては全然面白くない+192
-24
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:05
サザエさんが美容整形するの!?+183
-14
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:07
毎週マルコと一緒に録画するアラサーです+172
-3
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:10
苦しい時代に必死に技術を上げて日本のトップメーカーにまでしたのに、経営陣が無能なせいでここまで落ちるなんて昔の東芝の人が可哀想+443
-3
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:26
じゃあ最後のレイアップシュート見れないの?+8
-7
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:32
もう何年も見てないけどトピ見て
「東芝と、
御覧のスポンサーの提供で お送りします」
ってサザエさんの声で脳内再生されたわ
+550
-1
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 12:11:41
サザエさん自体もそのうち終わるんだろうな+148
-11
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:17
高須クリニックになったら毎週日曜日夕方は高須さんを見なきゃならんのか+259
-3
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:31
>>31
多少の変化はあるかもだけど一般人よりははるかに高額だろうな+13
-0
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:36
韓国とか中国に売るより倒産させた方が良かったりしないのかな?
技術盗まれるくらいならさ+377
-10
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:43
お金ないんだなぁ・・・+56
-3
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:48
日曜夕方に高須のヘリCMが流れるかもしれないんだねー+89
-0
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:09
>>36
いいね。出たがりだから、ついでにアニメになって、タマの横でリンゴがパカッと開いて、腰をふる院長が見たいw+99
-7
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:28
もうサザエじゃなくてもやさま見てる+13
-9
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:32
マイナスの意味w+14
-5
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:37
まぁ東芝の今の状態じゃ仕方ないよね
それよりも日産がこんな大不祥事起こしてるのに、未だにCM流してることの方に呆れる+140
-1
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:41
>>39
中韓の関係企業がスポンサーになった日には・・・恐ろしい+80
-0
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:46
東芝がサザエさんのスポンサー降りるって、なんとも淋しいニュース。
1社提供の番組って、昔はそこそこあったよね。
日本企業の体力が減退していってるような気になってしまう。+145
-3
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 12:13:54
ホリエモンが、高須院長が名乗りを上げるんじゃないかと
予想してたらしいね+16
-1
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 12:14:11
高須クリニックもなんだかなぁ…。
ここで最初に声をあげて注目あびるってのが
いつもの手段なのはわかるけど…。+79
-11
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 12:14:17
見られる時はずーっとサザエさん見てきたけど
時代にも合わない感じになってきたし
サザエさんの番組自体が終了すべきだと思う。
+21
-11
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 12:14:24
>>33
わたし毎週録画しています+32
-3
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 12:14:29
英断だよ!+7
-1
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 12:14:32
高須院長の「救済」にお金を使うところ
いいよね+93
-11
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 12:15:02
消費者金融のCMとかになったら嫌だな+103
-0
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 12:16:09
そういえば、相葉マナブが始まってから
ちびまる子ちゃんを見なくなって、
その流れでサザエさんも見なくなったなぁ+17
-8
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 12:16:23
>>56
料理は韓国料理ばかり、家の中には韓国国旗が貼ってあり、電化製品は一気に進化して、マスオがサムスンの携帯をポチポチしてる未来が見える+78
-5
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 12:16:39
>>63
最初に名乗りあげるだけで
実は使ってないことも多いよ。+30
-2
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 12:16:41
いやいや高須クリニックとサザエさんはイメージが合わない。
子どもが見る番組のスポンサーが美容整形ってまずいでしょう。+121
-8
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 12:17:08
>>46
サザエさん無くなったら、 さあ明日からまた仕事頑張ろう!って気合い何処で入れたらいいんだろう?
日曜日と言えばサザエさん観るのが定番だったのにw+25
-3
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 12:17:26
>>67
全部に使ってなかったらダメなの?
実際に使ってきたことについて言ったんだけど
なんか絡まれた気分。+6
-8
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 12:17:28
サザエさんそこそこ前から東芝の1社提供じゃないし、
高須クリニックじゃなくても
新しいスポンサーが見つからないってことはないでしょ+41
-1
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 12:18:00
+29
-9
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 12:18:12
>>70
「救済」って言い方は変な気がする。
+31
-2
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 12:18:28
本当に景気はいいの?
ニュースじゃ有効求人倍率がバブル並みとかやってるけど本当なのかな+15
-3
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 12:18:52
目立つ手段って言うけど
実際に被災地に寄付した額を考えたら
そんなこと関係なく凄いと思う+90
-6
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 12:19:04
>>59
すぐ手を挙げて目立とうとするのは昔から高須さんのやり方だよね。
ネット民を上手く利用してイメージアップしてる。+89
-0
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 12:19:18
>>70
救済は違うんじゃない?
+11
-2
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:06
ワカメちゃんも整形したいとか言い出すのかな…?
+18
-1
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:12
世も末だね。
整形ぼったくりジジイがしゃしゃり出てくるようでは。+15
-19
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:19
「東芝と、ご覧のスポンサーの提供でお送りしまーす」までがセットで頭に入ってる+96
-0
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:39
>>75
被災地に寄付とかそういうのは立派だよ。
でも高須クリニックの宣伝費として考えれば決して高くない。
どれだけ立派なことをしても所詮美容整形外科。+16
-9
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:43
>>75
被災地に寄付した話と、テレビのスポンサーになる話は違うっしょ。
+9
-2
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 12:21:26
+1
-47
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 12:21:37
親世代もサザエさんみて育ってるよね
+48
-0
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 12:21:42
>>77
被災地に寄付した額で
誰も少しも救われなかったと思ってるの?
それを救済と言わずに何?
寄付まで自分のためだって言う人って、
高須さんより寄付もしてないんだろうね。
他にも、個人的な人に対しても
そういう姿勢のある人だと思うよ。+42
-8
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 12:22:15
>>75
それとこれは違うんじゃない?
テレビのスポンサーになるって、
高須クリニックの宣伝になる
利益があるわけだし。+29
-2
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 12:22:15
昔、火曜日の19:00から再放送やってたよね。+99
-1
-
88. 匿名 2017/11/01(水) 12:22:44
東芝の広報は否定してるよ+1
-4
-
89. 匿名 2017/11/01(水) 12:22:59
>>44やばいww
最初意味分からなかったけど、OPの最後みんなズンズンこっちに来て下に引っ込む時かw
もうこれからレイアップにしか見えなくなりそうww+8
-0
-
90. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:05
サザエさんと高須クリニックって対極にいる感じするね
+51
-0
-
91. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:06
>>85
被災地の寄付の話と、
テレビスポンサーになる話と
一緒にするのはおかしいってことじゃない?+10
-2
-
92. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:09
真っ先にイクラちゃんのお母さんが整形しそうだ。+15
-5
-
93. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:24
高須クリニックとご覧のスポンサーでお送りしまぁーす!+45
-2
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:28
>>87
日曜版で引っ越してった浜さん一家に会えるのが火曜版サザエさんだったw+26
-0
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:37
>>82
「救済にお金をつかうところがいいね」っていってるのに、
他のことも含めて言ってるんだよ。
そういうレスする人って、
スポンサーのことだけを言ったら今度は、
今回のスポンサーだけで救済だなんてって絡むだけだと思う。+4
-5
-
96. 匿名 2017/11/01(水) 12:23:54
>>85
めっちゃ噛み付いてるw
世の中で一番の贅沢って何か分かる?
ボランティアだよ。+13
-8
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 12:24:05
カツオの部屋にKpopグループのポスター貼ったりして韓国ゴリ押ししたフジテレビだよねぇ
ぜひ高須院長にスポンサー後継してもらって、そうしたフジの悪事が二度とサザエさんに混ざらないようにしてもらいたいな
+112
-3
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 12:24:38
今、陸王やってるTBS日曜21時のドラマ枠も東芝提供じゃなかったっけ?
そこもいずれ撤退するんだろうね+42
-0
-
99. 匿名 2017/11/01(水) 12:25:11
>>81
プラスを押してしまったけど、
ちゃんと読んだらマイナスだった!マイナス!+3
-3
-
100. 匿名 2017/11/01(水) 12:25:35
すごい高須クリニックを崇拝してる人がいるねw+27
-4
-
101. 匿名 2017/11/01(水) 12:25:47
>>61
うちも。私じゃなくて子どもが見たがるから+4
-1
-
102. 匿名 2017/11/01(水) 12:26:02
>>73
言おうとしてることはわかるでしょ。
ものすごいモメサだね。+8
-2
-
103. 匿名 2017/11/01(水) 12:26:07
日本企業全然駄目だな+3
-32
-
104. 匿名 2017/11/01(水) 12:26:50
サザエさん大好きだからとにかく番組が終わらなければどこがスポンサーでもいい!YouTubeで見てるぐらいサザエさん大好き!+4
-2
-
105. 匿名 2017/11/01(水) 12:27:13
サザエさんに高須クリニックは合わない!+30
-4
-
106. 匿名 2017/11/01(水) 12:27:28
>>73
スポンサー足りなくなったら番組続けられないから、
スポンサーの名乗りをあげるのは救済になると思う+20
-4
-
107. 匿名 2017/11/01(水) 12:28:01
高須院長、頼みますよ!+19
-10
-
108. 匿名 2017/11/01(水) 12:28:48
ガルちゃんの高須院長あげにウンザリ+14
-20
-
109. 匿名 2017/11/01(水) 12:29:53
見てるの女性が多いから、高須委員長で良いと思います。
+9
-8
-
110. 匿名 2017/11/01(水) 12:30:43
東芝単独スポンサーの頃からサザエさ見てるからやっぱりさみしいね。
でも個人的には日立グループ城下町出身なので、日立グループのこの木なんの木がなくなったらショックなんてもんじゃないたろうな。+39
-1
-
111. 匿名 2017/11/01(水) 12:31:07
ダメな企業ばかり言われるけど、日本企業だって半導体や産業機械ですごくいい業績上げてる企業も多いのに。
日本はもうダメ、もうダメって洗脳されてない?+73
-6
-
112. 匿名 2017/11/01(水) 12:31:12
またひとつ時代が終わる…+33
-6
-
113. 匿名 2017/11/01(水) 12:32:04
磯野家の台所、東芝製の緑の冷蔵庫がどうなるか注目するわ+51
-1
-
114. 匿名 2017/11/01(水) 12:32:11
サザエさんと言えば
TOSHIBAと
ふんがっふふ+5
-57
-
115. 匿名 2017/11/01(水) 12:32:52
炊飯器が東芝の商品とデザインと同じだったような。
最近見てないからわからないけど。+12
-0
-
116. 匿名 2017/11/01(水) 12:33:07
どう考えても高須クリニックの宣伝になるからでしょ。
最初に名乗りあげるのも含めて。
+34
-3
-
117. 匿名 2017/11/01(水) 12:34:36
前はなんとも思わなかったけど、だんだん高須院長嫌いになってきたわ+13
-8
-
118. 匿名 2017/11/01(水) 12:35:00
>>33
毎週リアルタイムで観て観られない時は録画してます
サザエさんがない週はかなり落ち込む24歳主婦です
+2
-5
-
119. 匿名 2017/11/01(水) 12:35:24
磯野家の家電は、東芝製品だった。ただし、古くて昭和40年代のもの。今だに、黒電話だし。+37
-0
-
120. 匿名 2017/11/01(水) 12:36:08
東芝が降板したら、時代に合った新しいアニメがはじまるのかな?
+2
-2
-
121. 匿名 2017/11/01(水) 12:40:36
サザエさん大好き+1
-39
-
122. 匿名 2017/11/01(水) 12:44:04
うる覚えだけど昔はこんな感じだったかな?
サザエさん「エネルギーとエレクトロニクスの東芝の提供でお送り致します」
タラちゃん「いたしまーしゅ」+64
-1
-
123. 匿名 2017/11/01(水) 12:46:41
サザエさん昭和の設定なのに微妙に平成になってる時があるよね。+27
-1
-
124. 匿名 2017/11/01(水) 12:47:02
高須院長は報道ステーションの偏向報道に抗議して「スポンサー降りるぞ」と宣言したり、
日本サゲの報道にはきっちりNoが言える人だから良いと思うな+23
-7
-
125. 匿名 2017/11/01(水) 12:47:10
あの枠ならスポンサーがつかないってことはないでしょ。
今もう1社提供じゃないし。+16
-1
-
126. 匿名 2017/11/01(水) 12:48:13
日本はソフトバンクグループでなんとか助けられてる状態だね
ここは天下りを取らず本当に優秀な人材で運営されてるからね
+2
-17
-
127. 匿名 2017/11/01(水) 12:50:41
なんかお菓子メーカーとかならいいな。
あんなファミリー向けのアニメで日曜のあの時間帯に美容整形外科ってw+36
-1
-
128. 匿名 2017/11/01(水) 12:51:30
私は昔の「明日を作る技術の東芝がお送り致します」タラちゃんの声で「いたちまーす」って言ってたのを思い出す。+28
-2
-
129. 匿名 2017/11/01(水) 12:53:17
時代の流れってことなんでしょうけど…
サザエさん見て育ったアラフォーとしては、寂しい!+8
-1
-
130. 匿名 2017/11/01(水) 12:53:21
いまだに東芝の一社提供だと思い込んでた。
そのくらい見なくなってしまったなあ。
+7
-0
-
131. 匿名 2017/11/01(水) 12:55:37
ニューヨークのタイムズスクエアに
TOSHIBAの広告出してたけど
これも辞めるのかな?
膨大な広告費らしいから+28
-0
-
132. 匿名 2017/11/01(水) 12:57:14
昔は笑点見て、サザエさん見て、カルピスこども劇場見て、日曜ロードショーが始まる頃に宿題があったのに気づいて真っ青、日曜ロードショーの終わりの音楽がさびしくてみたいな日曜の夜でした。+18
-0
-
133. 匿名 2017/11/01(水) 12:57:37
時間帯と番組内容を考えると、高須の提供はちょっとなぁ( •̀ㅁ•́;)+9
-1
-
134. 匿名 2017/11/01(水) 13:01:16
>>125
サザエさん自体が昔みたいに高視聴率じゃないらしいからね。+9
-0
-
135. 匿名 2017/11/01(水) 13:04:49
お願いだから高須だけはやめてほしい。あの時間に高須のCMは似合わないわよ。+8
-5
-
136. 匿名 2017/11/01(水) 13:05:52
上がアホだから+5
-0
-
137. 匿名 2017/11/01(水) 13:08:07
>>26
高須先生、すてき
色々言われがちだけど、日本の文化とか歴史があるものとかにすぐ投資して継続発展させる決断力とか、フットワークの軽さとか、素晴らしいと思う。
お金持ちが生きたお金を使う様を見せてくれる稀有な方。+6
-8
-
138. 匿名 2017/11/01(水) 13:09:43
高須がだめなら番組打ち切りだろうけどね
J Aはアンパンマンあればいいし+1
-6
-
139. 匿名 2017/11/01(水) 13:11:35
川崎駅前の東芝科学館・・・
一等地だから、そのうち撤退するのかなと
思っている。+16
-0
-
140. 匿名 2017/11/01(水) 13:12:09
>>84
そうなのよね
物心付いた時からサザエさんを見てました。+5
-1
-
141. 匿名 2017/11/01(水) 13:13:13
高須クリニックが
スポンサー交渉始めたらしいね+7
-4
-
142. 匿名 2017/11/01(水) 13:14:01
笑っていいとももなくなり、サザエさんもテレビから消えたら…何だか淋しいわ+20
-1
-
143. 匿名 2017/11/01(水) 13:15:33
東芝は白物家電に戻ったほうがいいよ。
下手に色々手を伸ばし過ぎた+13
-6
-
144. 匿名 2017/11/01(水) 13:16:57
寂しいけど娘と同居、婿養子
専業主婦、世田谷に平家戸建
設定もなにもかも時代には合ってないと思う
もう子供たちも観てないよ+39
-6
-
145. 匿名 2017/11/01(水) 13:19:11
サザエさん、長谷川町子ももう亡くなってるし
今のアニメ本当に面白い?
いつまで昭和を持ち上げるんだろう+28
-2
-
146. 匿名 2017/11/01(水) 13:19:39
TOSHIBAのラグビーはどうなるんだろう。+13
-0
-
147. 匿名 2017/11/01(水) 13:19:51
高須院長磯野家へやって来る
なんて話ないかないな+4
-3
-
148. 匿名 2017/11/01(水) 13:21:32
正直、最近のサザエさんはあまり面白くないから、
昔の再放送どっかで流してくれるだけでもいい。
意外と深夜帯に放送したら昔みてた人達が
懐かしくて観るかも。+25
-1
-
149. 匿名 2017/11/01(水) 13:23:02
>>98
昔は「東芝日曜劇場」ってタイトルで一社提供だったんだよね。いつの間にかただの日曜劇場になったけど、いつかそこからも降りそう。+15
-0
-
150. 匿名 2017/11/01(水) 13:24:07
サザエさん見るなら笑点みるし+4
-3
-
151. 匿名 2017/11/01(水) 13:25:56
>>143
白物は儲からないもん
単価が高いから売れない
日本人は日本メーカー買うだろうけど、他国だと中国のが安いから中国製かう+6
-2
-
152. 匿名 2017/11/01(水) 13:26:58
今のサザエさん、働こうとしたけど上手くいかなくて、やっぱり子供といるのが1番!とか言ってる実の親と同居の専業主婦に何も共感できない
ちびまる子ちゃんなら続けてほしいとは思う+28
-5
-
153. 匿名 2017/11/01(水) 13:27:03
>>114
まあ、韓国男は最近、寿司女(金持ち日本女)のマスオを目指してる人多いから(就職難のため)
あり得るかも。
「韓国男のみなさん、寿司女のマスオを目指しましょう」って感じでww代表は関根麻里のK
ちなみに納豆女(貧乏な日本の女)は相手にされません。
+11
-1
-
154. 匿名 2017/11/01(水) 13:27:55
今のサザエさんて今の時代に合わそうとしてるのか
昭和の価値観大事にしようとしてるのか
よくわからなくなってるよね。+24
-0
-
155. 匿名 2017/11/01(水) 13:29:54
サザエさんを守ろうという感覚分からないわー
高須にするならサイバラの毎日かあさんを日曜日用に作り変えたものの方がまだ観たい
+12
-6
-
156. 匿名 2017/11/01(水) 13:31:41
私は東芝の家電好きなんだけどなあ
企業もそんなに大きくならなきゃダメなの?昔みたいに社員を大事にすることを第一にして欲しい、今はホワイトカラーとか、役員ばかり増えすぎなんじゃない?+23
-0
-
157. 匿名 2017/11/01(水) 13:35:31
サザエさんが継続するなら東芝なんかどうだって良いよ!サザエさん命!笑+6
-4
-
158. 匿名 2017/11/01(水) 13:36:03
>>154
そうそう
さくらももこが長谷川町子に、長くマンガを描き続ける秘訣を聞いた時に
時代に絶対に流されないこと。って言っていたらしい。
なのに、長谷川町子が亡くなってからは
時代に中途半端にアニメ会社が合わせてきてる。
作者の意向無視するなら、もう辞めて作風守ってほしい。それで今の時代のあるあるアニメやってくれた方がいい。+34
-1
-
159. 匿名 2017/11/01(水) 13:37:04
>>22
タラオのくつw+11
-0
-
160. 匿名 2017/11/01(水) 13:40:15
高須クリニックか…
このまま終わった方がよくないか?
声優さんもどんどん変わっていくし。
+20
-0
-
161. 匿名 2017/11/01(水) 13:43:29
東芝の社員てどのくらい給料変わったのかな?昇給はもちろんナシ?
就活生にも敬遠されるだろうし…かつての大企業が大ピンチだね。+17
-1
-
162. 匿名 2017/11/01(水) 13:47:57
東芝よりフジテレビがなくなって欲しい。+38
-0
-
163. 匿名 2017/11/01(水) 13:49:02
サザエさん昔週2でしたよね+27
-0
-
164. 匿名 2017/11/01(水) 13:52:14
最近のサザエさんの「早川さん」押しは何?前はかおりちゃんだったのに。
+24
-0
-
165. 匿名 2017/11/01(水) 13:55:26
>>152
これこれ、この回見てからサザエさんに違和感感じて、全く見なくなった。
サザエさんがスーパーでパート始めるんだけど、ちっちゃいミスいくつかして、
「やっぱり私には仕事は早いわ、今はタラちゃんの育児に専念するわ」って
数日で辞めちゃうんだよね。
いくらなんでも無責任すぎだし、家計のために一生懸命働いている人を馬鹿にしている。
でもサザエさん世界ではこれが「女性の正しい姿」なのか…
そう思ったら、全く共感できなくなって子どもにも見せなくなった。
+24
-4
-
166. 匿名 2017/11/01(水) 13:57:04
昭和どころか、30年続いた平成ももう終わるしね。
サザエさんとかもはや時代劇。+33
-0
-
167. 匿名 2017/11/01(水) 14:00:16
高須クリニックがスポンサーになったら舟さんのアンチエイジング整形楽しみ+5
-4
-
168. 匿名 2017/11/01(水) 14:00:31
>>164じつはかおりちゃんの前は、早川さん時代だった。+5
-0
-
169. 匿名 2017/11/01(水) 14:00:50
昭和生まれの私でも、サザエさんの世界観は理解できない。
いきなりキレる波平とか、何に怒っているのか全然わからない。
理由もなく突然キレることで、家長の力を示したいってこと?
それはDV夫の手法と同じだよね。+16
-5
-
170. 匿名 2017/11/01(水) 14:02:53
>>45
私はその前の「明日を作る技術の東芝がお送りいたします」だわ+15
-0
-
171. 匿名 2017/11/01(水) 14:03:01
この間ファミリーヒストリーでアンジャッシュの渡部のお父さんが東芝の社員だったことやってたけど、ああいう優れた技術者がたくさんいて信念を貫いて会社に貢献して大企業にしていったのにね。昭和の古きよき時代が遠くなってなんか悲しいわ。+23
-1
-
172. 匿名 2017/11/01(水) 14:04:12
べつに無くなっても問題ない番組だと思うけどね
いいともも無くなったら無くなったでべつにだし
+7
-1
-
173. 匿名 2017/11/01(水) 14:04:15
法則発生って事でしょ
他の企業もみんなそう
企業は気にした方がいいと思うけどね
亀田製菓にKの法則発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!タイの子会社の不正会計で決算延期wwwwww|NewsTimesnstimes.com31日、亀田製菓はタイの子会社で不適切な会計処理が行われていたと発表。同日に予定していた2018年3月期第2四半期の決算発表を延期した。現時点では2018年3月期の業績に与える影響は軽微だとしている。亀田製菓/タイ子会社で不正な会計処理、決算発表を延期(2017.1...
+27
-0
-
174. 匿名 2017/11/01(水) 14:07:32
>>156
家電って言い方悪いけど誰でも作れるんだよそんなに技術力が要らない
だから日本より人件費の安い国の企業が強い
そうなると対抗するには会社でかくして一個あたりの値段下げるしか無い
だからこうなる
ちなみにもう家電じゃダメだって家電切った
日立や三菱電機はここ10年毎年最高益更新してたりする
儲かってるところは相変わらず儲かってる
【電機業界】 日立,三菱電機は黒字継続。 パナソニック,ソニーは復調? シャープは鴻海の傘下 - NAVER まとめmatome.naver.jp日本の電機各社の明暗は? 「日立製作所、三菱電機」は黒字が続く。東芝は不適正会計。ソニー・パナソニックは数年前の赤字状態を脱し復調か。【NEC、Hitachi ...
+7
-0
-
175. 匿名 2017/11/01(水) 14:08:07
>>139あれ有料にしないのなんでだろ?少しくらい取ればいいのにと思うけど。あんまり高いと行かないだろうけど、無料だったからびっくりした。+5
-0
-
176. 匿名 2017/11/01(水) 14:09:28
磯野家の家電がどんなのに変わるか興味あるわ
壁のカレンダーの下にもさりげなく「高須クリニック」なんて入ってたら笑う+9
-0
-
177. 匿名 2017/11/01(水) 14:09:46
府中はNECに東芝にサントリーとかあるけど、あんまり売り上げがよろしくないのが痛いわ。+4
-0
-
178. 匿名 2017/11/01(水) 14:15:20
東芝って、本当おかしなことばっかりするよね。
なにが大切か、全く分かってない。
技術者も出て行くハズだわ・・・+13
-0
-
179. 匿名 2017/11/01(水) 14:18:40
番組が続くなら、提供はどこでもイイ+2
-5
-
180. 匿名 2017/11/01(水) 14:22:58
でも波平ってマスオには優しいよね。だから同居できるんでしょ。
必殺仕事人の菅井きんみたいに「婿殿」ってのでないから、まだ見れる。
+15
-0
-
181. 匿名 2017/11/01(水) 14:27:27
漫画の方のサザエさんは昭和の庶民風俗史としてはとても面白いのにね。+14
-0
-
182. 匿名 2017/11/01(水) 14:33:35
>>55
(不正を)やっちゃえ、日産!+6
-0
-
183. 匿名 2017/11/01(水) 14:38:22
>>74
まあ「建築」と「介護」の
求人ばかりだろうな…+13
-0
-
184. 匿名 2017/11/01(水) 14:58:59
>>169
理由なくキレることなんてあったっけ?割とリアルタイムで見てた世代だけど+7
-2
-
185. 匿名 2017/11/01(水) 15:00:30
サザエさんが終わるかと思って焦ったー。
日曜日の私の癒しアニメ。録画して見てる。+7
-2
-
186. 匿名 2017/11/01(水) 15:02:42
正直そこまでしてサザエさん見たいか?って思うな。+13
-2
-
187. 匿名 2017/11/01(水) 15:03:37
>>165
サザエさんって決して、「当時の女性の正しい姿」じゃないよ
当時の母親ってフネさんタイプでしょ(もっと古いけど)
サザエさんは、当時でもややイケイケ気味の「ちょっとドジだけど笑顔で頑張る若奥さん」って感じだよ。
あのサイケな髪型は、当時のヤング(笑)に流行ってたパーマ頭を表してるし、たまにミニスカートとかをはいて「派手だよ」とか言われたりしてるよね。
マスオさんはとことん優しいし実家と同居。むしろ、「当時じゃ珍しい」家庭像だよ。
普通ならマスオさんとこに嫁に行って、姑とバトルしてないといけないところ+26
-1
-
188. 匿名 2017/11/01(水) 15:04:44
>>164
カオリちゃんの声優さんもずいぶんお年だからってことかと思ってるんだけど+2
-0
-
189. 匿名 2017/11/01(水) 15:06:53
自分はサザエさんよりちびまるこに終わってほしい
優しい祖父を金づるとしか思ってないみたいなまる子がほんと無理+26
-0
-
190. 匿名 2017/11/01(水) 15:08:07
>>187
財布を忘れて愉快なサザエさん~
ドラネコはだしで追いかける~だもんね、相当はねっかえり(死語)のニュータイプ主婦だと思う
お金持ちの所にお手伝いのバイトに行って、「ここにあったお金知りません?」と奥さんに聞かれただけで「アホ、バカ、オタンチン」とののしって辞めたエピソードすらあるよ(原作)
そのあと、「オホホホ、出しっぱなしだと危ないからと私がしまったの忘れてましたー」って戻ってくるの
けっこう、頭おかしいエピソード多いよ
好きだけどwww+11
-1
-
191. 匿名 2017/11/01(水) 15:08:34
>>144
今はサザエさんの家は富裕層だと言われてるらしいね。昭和のころは普通の家あつかいだったから
時代が変わったなと感じたよ。+22
-1
-
192. 匿名 2017/11/01(水) 15:11:03
>>191
春日部のしんちゃん家ですら「安月給の足がクサイパパ!」から、「奥さんは専業主婦、子供二人いてマイホームあり。立派なパパ!」になってきてるもんね。+27
-0
-
193. 匿名 2017/11/01(水) 15:11:42
>>190
サザエさんは今だったら発達障害って言われそうだね。
黒柳徹子とか昭和の時代はそんな人にも居場所があってよかったね。
+6
-7
-
194. 匿名 2017/11/01(水) 15:13:17
>>193
またそうやってすぐ、一つ覚えみたいに発達障害とか言う言葉を使うー。+17
-0
-
195. 匿名 2017/11/01(水) 15:32:04
>>11
もう平成も終わるじゃん+7
-0
-
196. 匿名 2017/11/01(水) 15:35:26
>>43
今の社員も可哀想だよ+13
-0
-
197. 匿名 2017/11/01(水) 15:36:33
火曜日時代も
東芝提供者だったっけ?+1
-0
-
198. 匿名 2017/11/01(水) 15:37:01 ID:oA4H8AHROY
>>49
大手はグループ会社もあるし、
そこで働いている人の生活が苦しくなれば、
更に景気は悪化するよ+13
-0
-
199. 匿名 2017/11/01(水) 15:37:05
スポンサーの紹介でサザエさんが高須クリニックとか言い出したらちょっとヤダなぁ+7
-0
-
200. 匿名 2017/11/01(水) 15:43:50
OPが「技術の東芝の提供でお送りしま~す」じゃないサザエさんって想像出来ない…+0
-1
-
201. 匿名 2017/11/01(水) 15:51:57
提供 TAKASU+9
-1
-
202. 匿名 2017/11/01(水) 16:00:48
サザエさんが一話終わったら、CMになって高須&西原理恵子コンビが出てきたらクドすぎる+6
-0
-
203. 匿名 2017/11/01(水) 16:06:06
サザエさんの台所にある緑の大きな冷蔵庫、昔ヒットした東芝の冷蔵庫だよね。
あれも変わったりするのかな。+19
-1
-
204. 匿名 2017/11/01(水) 16:09:47
バイオハザードで火曜版サザエさんED あかるいサザエさん [コメント付き] - YouTubeyoutu.beニコニコ動画より→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16551621 バイオハザードで火曜版サザエさんED あかるいサザエさん [コメント付き]
+1
-0
-
205. 匿名 2017/11/01(水) 16:34:48
サザエさん 二重埋没でパチクリン
フネさん ヒアルロン酸注入でプルンプル
波平 育毛増毛でフサフサに
マスオさん レーシックでメガネ無しに
カツオ ホルモン注射でジャニーズ入り
ワカメ 顎削り鼻筋とおしAKBセンター
タラちゃん ツーブロックヘアにし高須
院長とヘリコプターツアーに
笑+13
-0
-
206. 匿名 2017/11/01(水) 16:39:23
ドラえもんも昔KARA出したことある。
EXILE、AKBも出てた
顔が変わる秘密道具(snowみたいなもの)でジャイアンにしてのび太が笑うシーン+5
-0
-
207. 匿名 2017/11/01(水) 16:39:40
平成が終わるタイミングで終了、でよくないかい+23
-0
-
208. 匿名 2017/11/01(水) 17:10:41
サザエさん、一つの区切りで終わらせて良いのに。
似たような家族アニメやってくれないかなー+6
-4
-
209. 匿名 2017/11/01(水) 17:18:43
先週の日曜久し振りにサザエさん観ようと思ったら、ちびまるこちゃんになっててびっくりした。+3
-0
-
210. 匿名 2017/11/01(水) 17:19:17
サザエさんが終わったらあの時間はバラエティーか情報番組になりそう。
もうアニメはやらないよ。+15
-0
-
211. 匿名 2017/11/01(水) 17:45:05
サザエさんの後に名作劇場があって
そっちも1社提供だったような記憶が。
+19
-0
-
212. 匿名 2017/11/01(水) 17:48:51
173さんがあげてくれてるのとほぼ同じだけど
フジテレビはこんな形でサブリミナル的にサザエさんにも韓国ぶっこんでたって話ですね
誰がスポンサーになっても、こんな悪行はもう許さないようにしてくれ~
+24
-0
-
213. 匿名 2017/11/01(水) 18:20:23
高須クリニックがスポンサーになったら
サザエさん一家はみんな整形して出てくんのかな(笑)+10
-0
-
214. 匿名 2017/11/01(水) 18:40:34
なんか寂しいね。
エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りしまーす、いてきまーす!がなくなるなんて。+17
-0
-
215. 匿名 2017/11/01(水) 18:45:51
>>19
本来なら、とっくに上場廃止になっているはずなんです。
東証1部 → 東証2部 になった時
そこまでしてかばうかっ!?って驚いたもん。
それどころか、本来ならとっくに倒産しててもおかしくない。+10
-2
-
216. 匿名 2017/11/01(水) 19:09:07
>>215
原子炉の設計や製造に関する人材や技術力の維持
そしてこれから廃炉ラッシュを迎えるから
国策として東芝は潰せないんだね+16
-0
-
217. 匿名 2017/11/01(水) 20:31:37
さ~て、来週のサザエさんは?+6
-0
-
218. 匿名 2017/11/01(水) 20:40:46
東芝関連の人達は早期退職制度の時から白物家電の撤退がすぐに来るのは予想してた。
最終的にサザエさん降板するんじゃないかとも話題になってたのが現実になったよ。+17
-0
-
219. 匿名 2017/11/01(水) 21:23:01
まあ皆いつスポンサー降りるんだろとは思ってたよね
サザエさんにテコ入れは別に必要ないけどまるちゃんの方は昔のノリに戻して欲しいな〜+10
-0
-
220. 匿名 2017/11/01(水) 22:27:22
家電寿命がまとめてきてテレビと冷蔵庫、洗濯機
買いに8年ぶりくらいに家電量販店行った。
様変わりしてて衝撃だったわ!!
聞いたことがない中国製とか韓国製がけっこう場所とっててさぁ~
選ぶのに苦労したよ!
日本頑張ってほしい。+10
-0
-
221. 匿名 2017/11/01(水) 22:46:03
サザエさん一家がヘリコプターから降りて
yes高須クリニック+12
-1
-
222. 匿名 2017/11/01(水) 22:47:34
このニュース見て、YouTubeで東芝一社提供だった時代のサザエさんのOP見てきた。
何だか泣けてしまった。
エネルギーとエレクトロニクスの東芝ってかっこよかったよね。
あー昔に戻りたいよー!!(;_;)+10
-0
-
223. 匿名 2017/11/01(水) 22:50:28
>>211
ハウス食品じゃなかったかな!?
トラップ一家物語とか懐かしいなあ!+18
-0
-
224. 匿名 2017/11/01(水) 23:13:08
>>223
もっと前はカルピスだったんだよ+3
-0
-
225. 匿名 2017/11/01(水) 23:18:43
>>211
名作劇場はハウス食品だったかな?
分かんないけど+14
-0
-
226. 匿名 2017/11/01(水) 23:20:20
今年の夏から、なぜかYoutubeでずっとサザエさん見てる。
なんか、見たくてしょうがなくなって…
こんなに見たいと思った事はないと思うくらい。
虫の知らせというか、これの事だったのか…?+9
-0
-
227. 匿名 2017/11/01(水) 23:24:31
高須先生スゲー
「毎日かあさんとサザエさんコラボ。」
「一気に保守感を醸し出す」
「慰安婦像と南京大虐殺は捏造」
の、三本どうですか?
あと、サザエさん使って保守ニュース読ませるとかやって欲しい~!
+1
-7
-
228. 匿名 2017/11/01(水) 23:31:49
>>144
マスオは婿養子じゃないよ。+6
-0
-
229. 匿名 2017/11/01(水) 23:34:18
バカを絡ませた東芝はブーメラン
関わったらいけなかった…
関わったせいで…
+3
-0
-
230. 匿名 2017/11/01(水) 23:40:55
>>197
確か北海道は
おはぎのサザエが提供してたような。+0
-0
-
231. 匿名 2017/11/01(水) 23:43:29
>>211
そっちは
ハウス食品だよ。+4
-0
-
232. 匿名 2017/11/01(水) 23:54:02
サザエさんの面白さがまったくわからないから別にいいかな。
たまたまみたとき、カツオ?のこずるさとかみててイライラした。
内容も教育にいいとおもわない。
こずるい子供とかでてて。+5
-10
-
233. 匿名 2017/11/02(木) 00:10:06
ドーン+0
-0
-
234. 匿名 2017/11/02(木) 00:11:57
こんなこと言ったら失礼だけど、サザエさんのスポンサーを降りるよりも先に
野球部やラグビー部を休部させるものだと思ってた。
それくらいサザエさん=東芝っていうイメージが強かったからね・・・
ただただ残念の一言だわ。+14
-1
-
235. 匿名 2017/11/02(木) 01:04:39
高須院長やるね!w期待してるわ!+2
-3
-
236. 匿名 2017/11/02(木) 01:07:26
子供向け番組に整形会社なんて嫌だわ
アメリカとかなら袋叩きにされる案件
いくら整形に抵抗がなくなったとはいえ
簡単に目につくのは駄目でしょ+3
-1
-
237. 匿名 2017/11/02(木) 01:38:48
別に探したけどスポンサー見つからなくて
サザエさんがピンチって話でもないのに
なんで高須院長が名乗りあげて助けてくれる
みたいな話にしてるのか謎。+5
-0
-
238. 匿名 2017/11/02(木) 01:59:44
なんとなく東芝が降りるって聞くと切ないよねサザエさん後継スポンサーに高須院長がTwitter上で名乗り出る!東芝が経営上の理由から降板するも、高須克弥院長が広告代理店「電通」との交渉開始をTwitter上で発表し話題に | ENDIA[エンディア]endia.net東芝がフジテレビ系の国民的アニメ「サザエさん」(日曜・後6時30分)の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが2017年10月31日、判明しました。これに対しサザエさんの昭和的家族観をNPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹氏がTwit...
+10
-0
-
239. 匿名 2017/11/02(木) 02:34:07
>>234
野球部やラグビー部を休部したら実質部員はリストラされるけど提供を降りればその分その人たちは解雇されなくてすむね。というかルーズヴェルト・ゲーム提供してたの東芝じゃない?コラボCMもあったし。+0
-0
-
240. 匿名 2017/11/02(木) 08:47:36
>>128
私も(笑)+0
-0
-
241. 匿名 2017/11/02(木) 08:49:46
>>232
でも大学入試改革で求められるのは
カツオのあのコミュニケーションスキルだよ
+4
-1
-
242. 匿名 2017/11/02(木) 08:58:22
もうサザエさんはって聞くけど、私達が子供の頃に見ていたように、子供達もあの頃の私達のようなテンションで、サザエさん見てたりするんだよねぇ
長く続いてるアニメって、見てる対象年齢の子が大きくなって離れていっても、見る年齢の子はどの時代の子も同じ様に見るもんだよね。
自分が大人になって子供出来たら、またその子供と見るようになったり。+3
-0
-
243. 匿名 2017/11/02(木) 09:29:30
>>87
♪タラちゃ〜ん ちょっとそれ取って〜
母さん〜 この味どうかしら〜
って歌でしたよね。+9
-0
-
244. 匿名 2017/11/02(木) 09:33:45
超汚染・・・+0
-0
-
245. 匿名 2017/11/02(木) 09:51:12
サザエさんのキャラって大人も子供も性格悪い。+0
-0
-
246. 匿名 2017/11/02(木) 10:50:17
>>24
東芝からサザエさんを取ったら、何も残らないような気が…+0
-0
-
247. 匿名 2017/11/02(木) 10:51:10
>>245
って言う、あんたが一番
性格悪!!!w+0
-0
-
248. 匿名 2017/11/02(木) 19:06:54
>>16
むしろリアルで見てる人が大多数だと思うけど
サザエさん見ないと日曜って感じしない+2
-0
-
249. 匿名 2017/11/11(土) 06:28:08
>>139
川崎駅前のは一応自社ビルなんです。超一等地ですよね。
東芝未来科学館、無料でお楽しみいただけるのでぜひ!昔の家電1号機もたくさん展示されていて楽しいですよ
+0
-0
-
250. 匿名 2017/11/14(火) 15:29:38
所詮美容整形ってコメあったけど、美容整形はエラ削ったり鼻高くするだけじゃなくて、事故や手術の目立つ傷跡や生まれつきの大きなアザを消すような手術もあるから一段下に見るのはどうかと思う+0
-0
-
251. 匿名 2017/11/14(火) 18:53:16
>>205
さすがにタラちゃんは高須クリニックのお世話になってないね(笑)+0
-0
-
252. 匿名 2017/11/14(火) 19:55:31
いいとも
スマスマ
サザエさん
終わるのは、がっかり+1
-0
-
253. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:13
私的に美人だなと思う女キャラランキング
1位 うきえ
2位 リカちゃん
3位 かおり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東芝が国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが31日、分かった。1969年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。