-
1. 匿名 2017/10/08(日) 22:15:57
彼氏と同棲しています。
お茶碗洗いは彼氏がしていますが、私が料理で調味料とか出しっ放しにしているといつもキレています。
そのくらいでキレるなよと思いつつ、それを直さない私にもかなり問題があるのも自覚しています+86
-39
-
2. 匿名 2017/10/08(日) 22:16:41
頑固なところ。。+35
-2
-
3. 匿名 2017/10/08(日) 22:16:43
結婚したら大変だ+44
-2
-
4. 匿名 2017/10/08(日) 22:17:42
旦那に食材を駄目にするなって
分かってるけど難しい+138
-4
-
5. 匿名 2017/10/08(日) 22:17:54
家族がそれ!
出したら片付けろ‼
片付け出来ないなら出すな‼+84
-2
-
6. 匿名 2017/10/08(日) 22:18:19
+10
-1
-
7. 匿名 2017/10/08(日) 22:18:23
俺様に逆らうとは無礼者!!!!+8
-27
-
8. 匿名 2017/10/08(日) 22:18:29
怒られるっていうか私が不機嫌なると彼も機嫌悪くなってキレられる事が多い+101
-1
-
9. 匿名 2017/10/08(日) 22:18:32
何やっても怒られてた
床磨いてたら「その洗剤で大丈夫なのか?」とか
モラハラ過ぎて離婚しました。+141
-4
-
10. 匿名 2017/10/08(日) 22:18:39
きちんとしたい人なんだね。
茶碗洗ってくれるだけ羨ましいよ。+114
-4
-
11. 匿名 2017/10/08(日) 22:20:00
別れょ
今すぐ+6
-15
-
12. 匿名 2017/10/08(日) 22:20:16
部屋を綺麗にしろってよく言われる。
私的には綺麗なんだけどな。+73
-1
-
13. 匿名 2017/10/08(日) 22:20:16
家を丸焼けにするとか、家人に危害が及ぶようなこと以外は「怒る」ってちょっと問題だと思う。
「自分は気になるから止めてくれる?」という優しい言い方ができる人がいいな。
(もちろん、自分も気をつける)+42
-18
-
14. 匿名 2017/10/08(日) 22:20:34
基本怒られないけど、口を開けてアホ面で寝ていることはいつも注意される。
でもどうしようもない。+68
-1
-
15. 匿名 2017/10/08(日) 22:21:33
色々なことの許容範囲が合わないと長持ちしない。+75
-2
-
16. 匿名 2017/10/08(日) 22:21:37
連絡よくシカトするから怒られる
けどもう慣れたらしく理解してくれるようになった+10
-12
-
17. 匿名 2017/10/08(日) 22:23:03
うちは逆。たまに旦那が料理してくれて調味料出しっぱなしにすると怒っちゃう。
+20
-8
-
18. 匿名 2017/10/08(日) 22:23:12
腹立つパートナートピ系とこのトピ見てると何か男って、偉そうかバカかが多くて極端なんだね。
つかれるわー+31
-4
-
19. 匿名 2017/10/08(日) 22:23:54
スリッパを揃えろとか+5
-0
-
20. 匿名 2017/10/08(日) 22:28:26
酔っぱらって、電話してしまうと怒られます(TT)
その都度反省するけど、中々なおらない(TT)+16
-3
-
21. 匿名 2017/10/08(日) 22:29:13
時間
特に出かける時に遅くなると怒ってる
でも、それならいろいろ手伝って欲しい+25
-0
-
22. 匿名 2017/10/08(日) 22:30:35
>>1
私は全くその逆!!彼氏が料理して私が皿洗いするんだけど、調味料出しっぱなしにしたり皿に少しカスが残ったまま流しに置いてたりしてて、ちゃんと片付けたりカスを流しに捨ててよって思う。小さいことで怒りすぎってわかってるけどね…笑
+9
-2
-
23. 匿名 2017/10/08(日) 22:30:44
外でペコペコし、ストレスを溜め家で不機嫌にしてると怒られます。+22
-0
-
24. 匿名 2017/10/08(日) 22:34:24
夕飯後のお菓子+5
-0
-
25. 匿名 2017/10/08(日) 22:34:45
>>1
彼氏の気持ちわかる
うちは旦那や子供が出しっ放しが多い
「それくらいで」と思うかもしれないけど、何回も何回もおんなじこと言わせんな!ってキレたくもなる+63
-1
-
26. 匿名 2017/10/08(日) 22:35:27
行列観てるけど、辻岡義堂がマジクズ男。
普通に考えたら離婚案件なことばっか。+49
-0
-
27. 匿名 2017/10/08(日) 22:35:40
>>4 私もよくしちゃうので、ヤバイと思ったときは野菜なら、野菜炒めとか、この時期ならお鍋の具にします!+5
-0
-
28. 匿名 2017/10/08(日) 22:36:20
旦那に絶対謝らないところ
自分でも謝らないところ、口悪くてすみません、くそ性格悪いなと思います。
なおしたいけど、なかなか上手くいかない。。+11
-2
-
29. 匿名 2017/10/08(日) 22:37:45
小梨セックスレス携帯依存でずっと携帯
離婚して良いかな?+84
-0
-
30. 匿名 2017/10/08(日) 22:38:20
>>13ちょっとあなた!とても大らかね!!+7
-0
-
31. 匿名 2017/10/08(日) 22:38:56
>>14 私はイビキかいてるらしいけど、今はイビキ聞こえないと心配って言われる+5
-1
-
32. 匿名 2017/10/08(日) 22:39:17
>>29
トピ間違いましたー…すみません!+3
-0
-
33. 匿名 2017/10/08(日) 22:43:20
「2月14日、会える?」と聞いたら「そういうさぁ、なんていうのかなぁ、なんかやめてほしいんだよね。俺、そういうクダラナイのダメだわ」と。
・・・わかった。オメェは正月も祝うなよ!+115
-6
-
34. 匿名 2017/10/08(日) 22:44:43
すぐにキレる所。+6
-0
-
35. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:03
職場の先輩がこの化粧水良かったって言ってた〜
◯◯ちゃんがこのお店美味しかったって言ってた〜
芸能人の◯◯が美容法でこれが良いって言ってた〜
という、情報元を言うなと言われます。
この化粧水が良いらしい、お店が美味しいらしい、こうすると肌に良いらしい
などの表現なら良いそうです。
もちろん人の真似ばかりはどうかとは思うのですが、何かしら人づてやネットで情報を得てみんな生きてるんじゃないのかな…その中から自分で判断して良いものは取り入れたらいいんじゃないかな…と思ってモヤモヤ。+40
-2
-
36. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:08
電話を1回で出なかったら怒られます。+3
-7
-
37. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:11
二人で出掛ける用事がある時に予定は前もって伝えて早めに家を出るけど、渋滞とかで時間通りに目的地に着かない時にキレられる。+3
-0
-
38. 匿名 2017/10/08(日) 22:47:25
>>16
なんでシカトするの?+2
-2
-
39. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:29
手伝い&子供関係で小言が多いと叱られました!!
それやめてって思うことがあったらどうやって伝えたらいいかわかんない…+3
-0
-
40. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:35
ゴキブリを仕留めるのを失敗すると怒られます
+8
-1
-
41. 匿名 2017/10/08(日) 22:50:37
怒られる 叱られるというより、ただの文句じゃんね。+19
-0
-
42. 匿名 2017/10/08(日) 22:55:16
ゴミ分別して!
って私が言われてます)^o^(
今日も、地方に遊びに行ってる旦那から
明日は燃えるゴミだから捨ててね!ってライン…
そんなに心配しなくてもちゃんと捨てますけど\(^o^)/+9
-0
-
43. 匿名 2017/10/08(日) 22:55:17
>>8
感情は伝染するからね+9
-0
-
44. 匿名 2017/10/08(日) 22:58:16
怒られない+7
-1
-
45. 匿名 2017/10/08(日) 22:58:41
職場の先輩がこの化粧水良かったって言ってた〜
◯◯ちゃんがこのお店美味しかったって言ってた〜
芸能人の◯◯が美容法でこれが良いって言ってた〜
という、情報元を言うなと言われます。
この化粧水が良いらしい、お店が美味しいらしい、こうすると肌に良いらしい
などの表現なら良いそうです。
もちろん人の真似ばかりはどうかとは思うのですが、何かしら人づてやネットで情報を得てみんな生きてるんじゃないのかな…その中から自分で判断して良いものは取り入れたらいいんじゃないかな…と思ってモヤモヤ。+2
-4
-
46. 匿名 2017/10/08(日) 23:00:12
私は20数年コーラやペプシがやめられない。最近はゼロのにしてるけどこれも体によくないらしいと聞く。でも、タバコも酒もやらないし、健康診断もいつもオールAだからまあこれぐらい許してほしい。
コーラは悪と決めつけてる旦那は私が飲んでると怒って取り上げようとする。捨てられたこともある。
あんたよりコーラとの付き合いのほうが長いが、どこも悪くなってない。と言い返してます。+40
-4
-
47. 匿名 2017/10/08(日) 23:01:24
すみません間違って2回投稿しました!+8
-1
-
48. 匿名 2017/10/08(日) 23:09:49
ダメだとわかっているけど、リビングのソファーで寝落ちしていつも怒られます。+6
-2
-
49. 匿名 2017/10/08(日) 23:15:13
結婚する前に別れましょう+3
-1
-
50. 匿名 2017/10/08(日) 23:16:30
胸元や脇、脚を露出する服装するなと言われる。いつもチェックされる。夫がいない時は好きな服着るようにしてます。+9
-1
-
51. 匿名 2017/10/08(日) 23:23:00
白髪を抜こうとするとキレられる(笑)
めったに怒らないのにそれだけは怒る(笑)+5
-2
-
52. 匿名 2017/10/08(日) 23:26:31
最初は怒らなくて器大きい人と思ったから付き合ったんだけど、全然。
「あの、歌手の人でしょ?」とか、歌歌う人だから歌手とたまたま言ったら「歌手じゃない!アーティストだから!シンガーソングライター、アーティスト!」…結局歌歌うんだから歌手でもいいじゃん。
「〇〇じゃない、〇〇でしょ!」とか、どうでもいいことを怒られる。
あまりに怒るから「うるさい!」って言ってしまったよ。
「教えてるだけでしょ」とか、自分のものさしじゃんね。+7
-1
-
53. 匿名 2017/10/08(日) 23:30:48
賞味期限チェックされる→少しでも過ぎてると「あれ捨てといたよ。ちゃんとチェックして」と言われる。
まだ全然余裕だから食べようと思ってたのに。。イラっとする+17
-0
-
54. 匿名 2017/10/08(日) 23:39:55
掃除が行き届いてないとか散らかってるとか…
悪いのは私です。
でもホント、完璧は無理。
キレイにするのが苦手で出来ない自分が嫌になる。+6
-0
-
55. 匿名 2017/10/08(日) 23:47:16
社宅の奥さん皆んなが出来てる亭主留守育児が私にはできない不出来なところ 涙目+1
-0
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 00:01:26
超ネガティブ思考。旦那がポジティブ過ぎるので+1
-0
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 00:05:05
映画見るたびにパンフとかグッズとか買ってきて私物の領域広げていくたびに小言言われるw+4
-0
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 00:09:20
夫を怒ることはあっても
夫に怒られることはないなー…@同い年夫婦+5
-1
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 00:10:15
めっちゃ分かります。ちっせえことで怒ってんなよって1日に何度も思う。同棲すると、お互いの譲れないところが出てきてイライラするよね+10
-0
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 00:15:46
食材を腐らしてしまうとちょっと怒られます。+2
-0
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 00:45:45
>>53
うちも同じ。
周りの既婚者の友達の話を聞いてても、男の人の方が賞味期限にうるさい人多かった。
納豆や豆腐なんて1~2日くらいすぎても平気だしチーズなんかはカビが生えて無きゃ1週間過ぎてても全然平気なのにいちいち気にしすぎ。
夫も普段知らずにずっと摂取してて特に問題なかったのに「俺はお前と違って胃腸がデリケートなんだよ」と言い張る。そのくせ仕事の日の昼に二郎系やドロ系の脂ギトギトのラーメン食べては下痢してる。賞味期限気にするより背脂ギトギトラーメンやめればいいのに。
+17
-1
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 00:51:08
高速で120キロ出して前の車煽ったり、無理やり追い越したり急ブレーキかける夫の運転に「スピード出し過ぎ。車間詰めすぎ 煽らないで。本気で怖いからやめて。」と言ったら逆切れされて「お前の声の方が怖いわ うるさい」と怒られる。そのことで何度か喧嘩になって夫は「直すから、もうしないからお願いだから離婚しないでくれ」って言った癖に三日坊主で直る気配なし。
車の運転って本性出るって言うけど、同乗者が本気で怖がってるのに改めずに切れるってことは自己中わがまま相手を思いやらない性格なんだろうなと思って最近離婚準備中。+21
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 00:58:45
前に一度職場の同い年の男子と私の部屋でご飯を食べたことはのちに彼氏にめっちゃ怒られた。笑+3
-2
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 01:04:11
同棲中、機嫌次第でいきなりキレて怒り出す
「俺は瞬間湯沸器」ってバっカじゃないと解消した。思えばたまに家に遊びに行ってた時からなんだけど、何で一緒に住んじゃったかな+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 01:17:36
彼氏がものすごい音痴で、みんなでカラオケに行った時はそのことを友達に弄られてて笑ってたのに、別の日にドライブデート中に彼氏はB'z大好きでそのCDかけてたんだけど途中から歌い出して、また歌うのが普通の人でもちょっと難易度高めの早口高音のギリギリchopとかLOVEPHANTOMとかで聞くに堪えない通り越して、笑える位ひどかったから「本当に音痴だよね」と言ったらものすごくキレられて怒られた。+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 03:07:06
夜中はタクシー使いなさい+1
-0
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 04:29:31
ヘアアイロンの電源切り忘れて、トートバッグが焦がしてしまったとき! まだ付き合ってた時で、一人暮らしの彼が帰ってきて気付いた。。。
あやうく火事になるとこだった!+0
-1
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 04:41:52
65. 匿名 2017/10/09(月) 01:17:36 [通報]
彼氏がものすごい音痴で、みんなでカラオケに行った時はそのことを友達に弄られてて笑ってたのに、別の日にドライブデート中に彼氏はB'z大好きでそのCDかけてたんだけど途中から歌い出して、また歌うのが普通の人でもちょっと難易度高めの早口高音のギリギリchopとかLOVEPHANTOMとかで聞くに堪えない通り越して、笑える位ひどかったから「本当に音痴だよね」と言ったらものすごくキレられて怒られた。
えと、、恋い焦がれて、会いたいのに会えない、とか、好きで好きでたまらない恋愛って感じがしない。
長い付き合いなのかな....+2
-0
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 05:39:24
水道のレバーに泡がついてること
戸を完全に閉めれないこと
を怒られます。+0
-1
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 06:20:38
私が車の運転をしない事
夫は助手席に乗ると
自分の運転の仕方を押し付けて
うるさいし集中できないし
平常心でいられなくなる
危ないから夫に運転させる
遠出すると愚痴愚痴うるさい+6
-0
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 06:43:18
爪を噛むこと。
最初はやんわり注意されてたけど、それでも私がやめないから怒られた。でも怒ってくれてよかった。今はネイルしたり人に見られても恥ずかしくないので、本気で怒ってくれて感謝してる。+4
-0
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 07:44:27
>>42
捨ててね!って腹立つね。
お前が捨てろよって感じ。+1
-1
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 08:39:03
何も言われません
旦那が少しだらし無いので私が怒る事しばしば…笑+0
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 09:26:30
他人にも迷惑かけることがルーズなら無理だなー。
調味料だしておいたからって他人に迷惑にはならないからキレないし、そんなんでキレられたくないや。
起きないとかゴミ捨てないとか夜更かししてうるさいとか色々他人にも響く迷惑は無理。+0
-0
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 09:52:17
>>72
旦那いま地方にいるからね。
ちゃんと読もうよ+2
-0
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 10:07:14
>>3
ん?
怒られる相手なら結婚が大変って事?
他人同士が一緒にいればそういうことも当たり前じゃない?
一切怒らない人、なんでもいうこと聞く人がご所望なのかな?
こういうバブル系思考の女って嫌いだわ。+3
-0
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 10:09:30
>>18
書き方がブーメランだよ。。。
あなたが偉そうかバカかに見える文章。
結局どっちもどっちだよ。
男は女がバカか偉そうに見えるし、
女は男がバカか偉そうに見える。+3
-0
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 10:12:56
>>60
お金を稼いで来てる側からすると、
せっかくしんどい思いして稼いだお金が無駄に消えて行ってるように思うから、それはそれでストレスになるでしょうよ。+1
-1
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 12:06:04
>>46
骨に悪い。
閉経後は骨粗鬆症だね。+0
-2
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 12:07:46
>>48
ソファで寝ると落ちぶれるんだってさ。+1
-1
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 12:08:56
>>51
笑じゃないよ。
抜いたら禿げるんだよ。+1
-2
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 13:13:01
くわえたとき歯を立てると、頭殴られます。+0
-3
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 15:15:04
みんなのとこのパートナーはケンカで怒鳴るの?
怒鳴らない-
怒鳴る++3
-1
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 17:09:31
>>1
結婚したら大変そうな彼+1
-0
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 17:10:41
働けと言われる専業主婦。
まぁ、昼間は乳児見ながら、海外ドラマ観てるしな+0
-1
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 19:08:00
ボロボロになったズボンを縫わないまま履いてたら注意されました+0
-0
-
87. 匿名 2017/10/09(月) 20:50:47
網戸がない方を間違えて開けてしまったら随分怒られた。
自分は窓開けたまま洗濯干すのに…+1
-0
-
88. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:15
いつも怒られてます。会う度に怒られたのがはじめてで、もしかしたら怒るのが趣味かな?今までの経験で、ここまで怒られたことがなかったから最初は何故かこんなにも思って怒ってくれるなんて嬉しいな!って思ってたけど綾瀬はるかさんのドラマを見たときに冷や汗が止まらなくなりました。彼は、行動まで時間がかかるけど行動しだすとテキパキ動きたい自分に甘く人に対して、特に家族や彼女などきっと親しくなった人には厳しいタイプです。君は僕が居ないと生活力ゼロだから(笑)って笑いながら会う度に言われてました。何十年も掃除したことがなかったようで、一緒に1日中、彼のご実家を丸ごと大掃除したり、埃だらけで咳き込みながらタンスを持ち上げながらフローリングを敷いたり、最初の大切にされてた時期が過ぎてしまい、ご実家へ行くようになってから、お手伝いさんか下僕みたいな感じになったので今では怖くなってきて会うのも億劫になりました。今まで怒られたことは、車から降りる時の降り方です。○㎝開けて○㎝で閉めるみたいに言われ、そういうのがマナーみたいに言われて生まれてからはじめてでビックリしました。お布団の入り方も説明と注意をされます。後、食器棚のこまごまとした小スプーンなどの入った引き出しの下の布がカビだらけだったので、彼に聞いてから捨て、近くにあったペーパータオルを敷いたら、敷き方が気に入らなかったみたいで、雑い!!って怒鳴られました!カビだらけのままだと汚ないから体に良くなさそうでってペーパータオルを敷いたら叱られて、前にも似たようなことがあり、もう気づいても彼に何も言わない方がやっぱり良かったって後悔しました。後、トイレや洗面台や彼の部屋の電気など。私が付けっぱなしだったら素直に謝りますが、彼が付けっぱなしの場合、忘れて私を怒鳴ったままで後から自身が忘れてたことに気づいても!あっ?って顔して無言です。過去に何かあったのかな、って思うほど疑い深く、お酒が飲めない私に大丈夫これは飲みやすいから薄いからジュースみたい!ってお酒を飲ませたりで、私が1杯のお酒で真っ赤から真っ青になりはじめ急性アルコール中毒っぽくなって本当にしんどくなったことに気づいてはじめて、これは本当にヤバイなー!って慌てて、お水とペパリーゼやウコンの力を買いに車で急いでコンビニに行ったりで、幸いなことに病院へ行かずに大丈夫でしたが、どうしても彼と結婚したら毎日が今よりも更に大変だろうなー。って思ってしまいます。時々なんで好きなんかなー?って思ってしまいますが最初は優しく紳士的だったからかな?と思ってしまいます。別れたいのに別れたくない気持ちが少しでもあるから会わないままになってるのでしょうか?振るのが苦手で、出来れば彼に振られて、綺麗に別れたいです。ここのサイトの一緒に居て疲れるー、ってなる人より、一緒に幸せになろう!って人を探そう!みたいな言葉に勇気がつけられました。乱文の長文ごめんなさい。+1
-0
-
89. 匿名 2017/10/10(火) 03:34:41
>>88
忠告しておく。
本当に別れたいと思った時、別れられないよ。そういうモラハラ男は簡単に別れてくれない。
付き合いが浅いうちに別れておくべき。
綾瀬はるかのドラマもそうだけど、私も考えられないような地獄味わった。
そんな人といてもいい事なんてない。
勇気を出して別れて下さい!
他の男性はびっくりするくらい優しい人たくさんいるから+1
-0
-
90. 匿名 2017/10/10(火) 15:41:32
お昼や旦那さんがいない時の1人の食事をちゃんとしないこと。
そんなにお腹空かないし、一人暮らしの時からずっと昼なんてお菓子か果物つまむだけだった。
ご飯と納豆とお味噌でもいいからちゃんと食事してって怒られるからなるべく食べるようにしてるけど、めんどくさくてお菓子で済ませる時もある。
今日もみかんだけ。
身体を心配して言ってくれてるので何も言えないけど、毎日帰宅後に「お昼ちゃんと食べた?」って聞かれるからたまに嘘ついちゃう。
ごめんなさい。+1
-0
-
91. 匿名 2017/10/10(火) 15:56:33
>>88
本当にあなたの事を思って何か忠告してくれる人はそんな見下した言い方しないし、あなたの意見も聞いてくれるよ。
奴隷みたいな扱いされてもこの人と結婚したら…なんて頭に浮かぶこと自体もう今冷静じゃないと思う。
最初はみんな紳士的で優しいよ。
好きな女の子に好かれたいもん。
けど、本性は今の性格なのは間違いない。
あの頃は優しくて…なんていくら思ってももう2度とあの頃は来ない。
これが、モラハラと優しいの繰り返しだと離れられなくなって余計タチ悪いから、今のうちに覚悟を決めて別れたほうがいいよ!
変な人といるより1人の方が幸せだよ!
そのまま断れない…逃げられない…別れられない…なんて何年もずるずる付き合ってたら、離れないあなたにも問題あるっていう見方されて周りも助けてくれなくなって、いつまでも不幸そうな人いっぱい見てきたから。
ちゃんと離れて幸せになってほしい!
+0
-0
-
92. 匿名 2017/10/10(火) 19:30:35
カーオーディオを勝手にいじったら怒られます。
ボリュームを上げるだけのつもりが、車の揺れでボタンを押してしまい、そこからまたくるくるいじってたらサウンド設定とか狂って怒られました。
でも元に戻せず、どの設定にしても違いわからないとか言い出してなんやねんってなりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する