ガールズちゃんねる

規則正しい生活で本当に見た目が変わりますか?

73コメント2017/10/08(日) 20:16

  • 1. 匿名 2017/10/07(土) 23:51:59 

    最近少し疲れ顔っぽくなってきて、
    これは年齢のせいかなのか不規則な生活だからなのかわかりません。

    規則正しくしたら見た目からも分かるくらい顔色って変わりますか?

    +145

    -5

  • 2. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:24 

    元エイム

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:34 

    肌は変わる

    +259

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:47 

    めっちゃ睡眠取ったら肌荒れなくなりました

    +205

    -4

  • 5. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:48 

    やはり睡眠時間は大切です

    +238

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:52 

    手入れ、栄養、睡眠、メイク
    全部大事

    +113

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:04 

    22なのに、ストレスで寝不足になって一気に年取った気がする...(ちゃんとしたら戻るかな...)

    +112

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:04 

    睡眠はとても大事

    +149

    -4

  • 9. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:17 

    変わると思う
    質のいい睡眠、大事

    +129

    -4

  • 10. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:23 

    100%変わる!

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:28 

    >>1
    両方

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:40 

    スイミン スイミン スイミン スイミン 睡眠不足

    +130

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:41 

    いや、逆に食べたくもない朝食を無理して食べて太ったよ。

    +42

    -6

  • 14. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:47 

    規則正しい生活で本当に見た目が変わりますか?

    +198

    -11

  • 15. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:52 

    変わんなかったよ…

    +33

    -7

  • 16. 匿名 2017/10/07(土) 23:54:08 

    引きこもりの老け込んだダメ親父見てるとつくづく思う、人は働かなきゃダメ、どんな仕事でも生活にリズム付けることが大事

    +267

    -8

  • 17. 匿名 2017/10/07(土) 23:54:12 

    目元に差が出る!25過ぎると実感するよ!

    +32

    -11

  • 18. 匿名 2017/10/07(土) 23:54:35 

    ゴールデンタイムに寝たいが、物理的に不可能

    +140

    -3

  • 19. 匿名 2017/10/07(土) 23:55:13 

    海鮮鍋の残りでおじや作ったらオイスターが効いて美味しい

    +20

    -28

  • 20. 匿名 2017/10/07(土) 23:55:52 

    学生時代に合宿とか行くと
    健康になってシャキっとしてたから
    規則的かつハードな生活するのがいいと思う

    +69

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/07(土) 23:55:53 

    失礼だけど不細工な知り合いは、小学生の頃から早寝早起きで規則正しい生活してるんだけど、背もあんま伸びなくてでっぷりしてて若いのにおばさん体型だよ
    しかも、シミがもう出来てる

    +25

    -17

  • 22. 匿名 2017/10/07(土) 23:56:29 

    ということ。
    規則正しい生活で本当に見た目が変わりますか?

    +213

    -17

  • 23. 匿名 2017/10/07(土) 23:57:08 

    バイトの関係で長い間夜型生活してたけど
    バイト辞めて昼型になったけど変わらず...
    寝起きのダルさが軽くなったぐらい

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/07(土) 23:59:15 

    >>22
    分かるわw
    ただ、美意識は爪だけじゃなくて色んな要素があると思うけどw

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2017/10/08(日) 00:01:26 

    のりピーと押尾が拘置所?から出てきた時コンディションばっちりだなと思った

    +135

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/08(日) 00:03:23 

    ダラけてるとやっぱり顔がどろっとしてる
    ふと鏡見て驚愕

    +109

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/08(日) 00:05:06 

    規則正しい生活かぁ…
    もう20年ぐらい不規則な生活だからわかんないや。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2017/10/08(日) 00:05:22 

    規則正しい生活っていうか、精神面で別人並みに変わる
    ストレスで筋肉が凝る事で、血行が悪くなって老廃物が溜まるから、肌がくすんで透明感がなくなり、太ったわけじゃないのに浮腫む。
    目、鼻、口のパーツが変わんなくてもほんと別人になる

    芸能人でもそういう人多いよね…

    +152

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/08(日) 00:06:37 


    精神障害や知恵の足りない人や
    病気の人などなど顔の美醜、造形に関わらず


    美しくないでしょう。


    規則が乱れて、自律神経もホルモンも乱れると顔も脳の状態や使う筋肉の違いで変貌してしまいます。

    気の触れた人の顔とか考えてもわかると思う。

    脳や精神、神経の状態大切。

    +21

    -61

  • 30. 匿名 2017/10/08(日) 00:06:40 

    うちのお婆ちゃん、早寝早起き超規則正しい生活してるけどシワシワです。年には勝てません。

    +94

    -6

  • 31. 匿名 2017/10/08(日) 00:09:34 

    >>29
    例え方が気が触れてますよ。大丈夫ですか?

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/08(日) 00:11:03 

    あんなに可愛かったのに!
    あんなにイケメンでカッコ良かったのに!

    凄くブサイクになってる人
    精神状態や過酷な環境が現れてたりする。

    ホントに別人になる。運良ければ治るのだろうけれど一度壊れたり廃人になると戻らない

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/08(日) 00:13:25 

    割と変わる
    規則正しい生活で本当に見た目が変わりますか?

    +62

    -13

  • 34. 匿名 2017/10/08(日) 00:14:42 

    お肌のゴールデンタイムが一番仕事忙しいわ。

    だから食事だけは気を付けてる。

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/08(日) 00:16:04 

    ダメ、絶対。
    と、加齢、疲れはちょっと違いますよね。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/08(日) 00:18:18 

    ここでもトピに挙がるよね

    少し知恵のおかしな人の犯罪者とか。
    決まってみんなも見抜いて「IQ低そう!」とか書いてある

    そんな風に 造型じゃなくてやはり中身や脳で顔が良くも悪くもなると思う。

    規則正しい生活してなにもかも充実したら情緒も安定して脳のバランスも左右とれて顔も目も輝く。

    +50

    -7

  • 37. 匿名 2017/10/08(日) 00:18:40 

    ストレスのあるなしで肌は変わると思う

    +54

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/08(日) 00:20:03 

    夜勤ある仕事だったけど辞めて日中のみの仕事になった。生理不順も治ったし肌荒れやクマも治った。睡眠は大切ですよ!!

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2017/10/08(日) 00:21:27 

    規則正しい生活だと顔の浮腫みは取れると思う
    顔色も不規則よりは血行が良くなって変わる人も居るとは思うけど
    それぞれの体質もあるな

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/08(日) 00:23:26 

    >>19
    いやいや、トピが……ん、うどんにしようよ。

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/08(日) 00:29:15 

    +109

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/08(日) 00:37:21 

    >>33、41
    薬の人とは一緒にしないで!

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/08(日) 00:43:59 

    >>42
    いや、エディが薬とアル中になっちゃったのは病んだのが原因だから
    薬やる直前の病んでた時の画像で既に廃人のようになってたよ…
    太る前だったのにも関わらず…

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/08(日) 00:44:58 

    深夜仕事してる友人はやっぱりだるいって愚痴ってたなぁ。疲れた顔いつもしてるね。
    睡眠大事ダヨネ。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/08(日) 00:49:19 

    2時までに就寝する習慣つけると肌は劇的に改善される。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/08(日) 00:59:31 

    酒タバコやめれば?
    老化の元だよ

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2017/10/08(日) 01:35:19 

    >>25 三食とって、早寝早起き、規則正しい生活なんだろうね。二人とも図太い神経してるから、食欲もありそう(笑)

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/08(日) 01:53:37 

    糸井さん思い出した

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/08(日) 02:21:54 

    何してもブスはブス。


    by.ブス

    +9

    -8

  • 50. 匿名 2017/10/08(日) 02:23:14 

    日々の過ごし方は肌に影響するし、食事や睡眠や清潔を保つ行動をしてたら良いように変わると思う。

    もともとの肌が特にトラブルのない丈夫な人なら、より綺麗になるし、肌が弱い人なら肌トラブルが減ると思う。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/08(日) 05:40:49 

    睡眠時間や食生活で変わる。
    しっかり眠ると目元や肌も違ってくるし、食生活はすぐに変化はないけど整えると体調が変わってくる。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/08(日) 06:35:52 

    わたしは23時に寝たら早い、くらいの生活を5時起床10時寝る、の日々にしたら、友達とかに、
    違う人かと思った
    と言われるくらい肌状態が変わりました^_^
    気持ちも、いつもだるかったから暗かったけど、明るくなりました^ - ^
    ぜったいかわります☆

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/08(日) 06:49:14 

    若いとき不規則な生活してた。調子悪い日口元に法令線が出来てショックだったな…。
    今は規則正しい生活してるからかまだ法令線全然出なくなったよ。
    あと酒、タバコは本当やり過ぎないほうがいい。
    親戚の叔母さん40前半なのに他の人と比べてフケ方、たるみ方半端ないから。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/08(日) 07:17:45 

    出産前…仕事がハードで終電や始発帰りばっか→体重92キロ(ひたすら増加)
    出産後…子供に合わせて21時就寝→体重80キロ(これ以上増えない)

    未だデブなのは重々承知だけど、出産前よりは今の方が健康だわ。

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/08(日) 07:44:39 

    夜勤とか残業あると肌ボロボロだった
    身体壊してよく寝られるように休んでから肌ツルツルだから、全く違くて驚いたよ

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/08(日) 08:19:40 

    子供産まれてからずっと睡眠不足気味なのに、強制的に早寝早起きのせいか今はとても肌の調子が良い
    早寝早起きは睡眠不足に打ち勝つの?笑

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/08(日) 08:25:18 

    >>28
    私も全身コリだらけ。
    ストレス対策ってどうしたらいいのかな。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/08(日) 08:37:02 

    肌はニキビや吹き出物は出なくなる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/08(日) 09:47:18 

    体調、生理、肌質は格段に良くなった。
    ホルモンバランスとか自律神経は一度崩すとなかなか治りませんが…
    表情は凝りが取れて柔らかくなるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/08(日) 10:49:40 

    規則正しい生活と食事ね。
    簡単にリンパマッサージと肩こりの体操を日課にすると良い。
    忙しいと自分に手をかけるのがおっくうだけど効果てきめん。

    あと1週間だけパンをやめたら、顔のくすみが取れてびっくりしたことある。
    本格的にパンをやめようかなって思ってる。
    まずはできそうなことためして変化を感じてみるのがいいよ。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/08(日) 11:47:05 

    外に出る、出ないでも違う気がする。
    やっぱり人に見られるって大事。
    3日ぐらい引きこもるとなんだか全体的に劣化する気がする。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/08(日) 12:13:11 

    >>30
    誰も加齢の話はしてないんじゃ・・・・・

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/08(日) 13:08:04 

    >>56
    子ども産むと睡眠時間が短かったり夜中何度も起こされて細切れ寝でも平気なホルモンが出るからだって助産師さんに聞いた
    母親へのプレッシャーや負担増加につながるからあまり言わないみたいだけど

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/08(日) 13:57:40 

    元々肌荒れない人で、さらに良くなった人いる?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/08(日) 14:45:49 

    人によるよ
    朝型生活があってる人もいれば夜型が合ってる人もいる

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/08(日) 14:55:10 

    >>25
    留置所って、規則正しい生活するもんね
    芸能人って普段、深夜まで起きてる人多いし、夜9時が夕方5時頃の感覚だって宮根が言ってた

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/08(日) 14:57:19 

    >>28
    確かに、規則正しい生活をすると精神面が安定する❗❗
    遅くまで起きていたときは、本当に気持ちに余裕が無かった

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/08(日) 15:29:56 



    そう感じていただけたのでしたら
    アナタの性質に倣ってお言葉をお借りして表現するならまさに

    願ったり叶ったりしてやったり…
    ってところですかね。

    私はアナタを映す鏡なんです。
    ニュートラルに柔軟に日和見にその状態をみせます。

    参考までに…






    +0

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/08(日) 15:42:12 


    バロメーターなんです
    リトマス紙なんですよ?

    アナタの


    +0

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/08(日) 15:48:31 

    不規則な深夜バイトをしていた大学生時代から 毎日同じ時間帯で働く会社員になりました。
    特にダイエットしたわけでもないのに痩せました!
    ストレスとかではなく 規則正しい生活になったからだと思ってます!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/08(日) 17:11:18 

    元々ジュースとお菓子で生きてるぐらいだけど、お金がなくて毎日家では白湯にポッカレモンぶちこむだけのお湯レモン飲んでお菓子もほとんど食べなかったらそれ以外の食生活は変わらないのに心なしかスッキリしてた。
    今は終電近くに帰って2時に寝落ち、8時に起きる生活だから毎日眠いし仕事のストレスかあまりお腹空かないからしんどい。眠い。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/08(日) 18:59:26 

    タバコはやってた人の話聞くとだいぶ老けるって言ってたな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/08(日) 20:16:09 

    ニートしてたときは肌真っ白、ニキビゼロ、ピッチピチすっべすべのお肌だった
    夜ぐっすり寝て昼ジム通いまくって美味しいご飯食べて健康的すぎた笑
    働きだしたらなんとなく疲れ顔になった気がする…

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード