ガールズちゃんねる

最近量を食べられなくなった物。

119コメント2017/10/08(日) 18:50

  • 1. 匿名 2017/10/07(土) 17:39:52 

    20代の頃はファミリーパックのチョコレートは1袋近く食べられたのですが30代半ばの今は7粒で胃が痛くなります。

    悲しいです。

    +108

    -10

  • 2. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:25 

    カルビ…

    +153

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:46 

    ポテトチップス

    +113

    -5

  • 4. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:48 

    ケーキ

    +113

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:50 

    揚げ物…

    by28歳

    +143

    -7

  • 6. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:57 

    焼き鳥36本しか食べられなくなっちゃったよ〜 歳を感じるね。

    +17

    -36

  • 7. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:58 

    白米

    +48

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:03 

    肉!

    +88

    -4

  • 9. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:04 

    高いお肉

    +106

    -4

  • 10. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:09 

    ポテチ
    胃もたれする20代

    +71

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:19 

    ご飯。
    昔は半合食べてたのに今は4分の1

    +24

    -7

  • 12. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:25 

    >>6
    充分じゃね?

    +55

    -3

  • 13. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:25 

    私もです。小袋がちょうどいい

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:31 

    甘い物全般はダメだなー
    少量で胸いっぱい

    +58

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:36 

    焼きハラス

    +30

    -7

  • 16. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:41 

    ポテチ。
    昔は大袋いっても平気だったのに
    アラフォーの今はふつうの袋半分でもあとから胸焼けしてきてお腹もゴロゴロしてくる

    +61

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:47 

    お肉
    最近量を食べられなくなった物。

    +71

    -6

  • 18. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:50 

    焼肉

    前はお肉ガッツリ食べてたのに

    +59

    -4

  • 19. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:51 

    牛丼…
    並み1つを完食したら
    胃もたれする

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/07(土) 17:41:53 

    >>6
    むしろもっと減らしたほうがよくない?

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:02 

    霜降り肉。

    お腹くだす。
    マグロは赤身派に(;-;)

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:02 

    何でも量食べられない

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:03 

    >>6

    36本「しか」???????

    +52

    -3

  • 24. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:11 

    20代前半まで、甘い物大好きでロールケーキ1本余裕だったのに、今はケーキ1ピースで満足・・そもそもあまり食べたくならなくなってきた・・・。28歳。

    +73

    -4

  • 25. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:13 

    お菓子食べると気持ち悪くなる

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:18 

    私もせいぜいカルビ5人前くらいしか食べられない

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:25 

    唐揚げ、フライドポテト

    +30

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:27 

    回転寿司。
    食べるぞと意気込んでも意外と食べれない。
    若い頃はいくらでも食べれたのに。

    +89

    -4

  • 29. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:30 

    29歳。
    からあげ。美味しいのに3個が限界。昔は無限に食べれると思ってた…

    +30

    -8

  • 30. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:33 

    10代20代の頃はミスドのドーナツ10個以上食べてた。
    今は数個でもう満足。

    +45

    -7

  • 31. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:36 

    味の民芸のうどん

    量が多くて、前はそれでもなんとか食べれたんだけど最近は食べきれなくなってきた
    味は好きなのでハーフとかあればいいな

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:45 

    種がなく、皮ごと食べられるぶどう。美味しくて大好きなんだけど 胃が重くなるのを実感する。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:45 

    こってりラーメン

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:55 

    甘い飲み物や食べ物
    摂取し過ぎると胸焼けするようになった
    少量で十分だ

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2017/10/07(土) 17:43:40 

    ケーキ、3個食べる事! 

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2017/10/07(土) 17:44:03 

    ラーメン屋さんのラーメン

    前は替え玉だってへっちゃらだったのに、今は出来るんならお子様ラーメンセット頼みたいくらい
    ミニラーメンでお腹いっぱい
    だからミニラーメンがあるお店を検索して食べに行く

    +27

    -4

  • 37. 匿名 2017/10/07(土) 17:44:21 

    しめさば。
    脂すごい。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2017/10/07(土) 17:44:27 

    生魚。
    お刺身とかお寿司とか好きだけど、あまり量が食べれない。
    温かい火が通った物食べたくなる。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/07(土) 17:44:31 

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/07(土) 17:44:56 

    家系ラーメン
    35歳

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:00 

    ソフトクリーム
    半分でいい

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:21 

    30代後半だけどから揚げとドーナツはまだ無限に食べられる

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:22 


    なんでも。

    (『最近』はつかない。物心つく前から食が細く)

    +6

    -8

  • 44. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:23 

    甘いもの
    若い頃は無限に食べられたのに最近はなんだか喉が痛くなる

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:25 

    マックとかのハンバーガーセット
    ウプッ!となるから単品で良くなった

    +14

    -5

  • 46. 匿名 2017/10/07(土) 17:45:48 

    凄く考えたけど、無かったよ!!

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2017/10/07(土) 17:46:12 

    とんかつ
    特にサクサクな食感にするために大きめのパン粉を使ったヤツ
    20代後半からとんかつ屋さんのかつは食べれない
    自分で作る時は衣のパン粉は細かめのものを使ったり
    ササミかつにしているけど

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/07(土) 17:46:33 

    回転寿司で脂ののった魚の握りを何個もいけなくなった

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2017/10/07(土) 17:46:39 

    生クリームかなぁ
    昔は何か食べただけで胸焼けするっていう感覚がわからなかった。

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2017/10/07(土) 17:46:55 

    ケンタッキーのチキン
    昔はチキン3個&サイドメニューなんて余裕でたいらげてたけど、今はいけて2個&サイドだし、途中で休憩挟んでまた食べ始めるとかやってる。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2017/10/07(土) 17:46:59 

    ビール飲むときのおつまみ、前はウインナーとか唐揚げとか肉系大好きだったのに、
    想像するだけで胃もたれするようになってきた。
    今はもずくとか冷奴食べてる。

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2017/10/07(土) 17:48:48 

    フライドチキン。若い時は大きい方を2個ペロリだったけど、最近は細い方がいい。
    最近量を食べられなくなった物。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2017/10/07(土) 17:48:54 

    ないなぁ
    未だになんでも沢山食べられる

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/07(土) 17:49:24 

    お寿司。
    食べたくなるときあるけど意外とそんな沢山食べられない。なんか気持ち悪くなっちゃう。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/07(土) 17:50:51 

    確実に食べる量が減っているのに確実に太っていく。
    悲しい。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/07(土) 17:52:07 

    ケーキバイキングとか昔は飛びついてたけど、今はすぐ胸焼けしそうで行く気さえなくなった…

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/07(土) 17:52:38 

    モス。
    昔はバーガー2個ペロリだったのに今は一個で十分。
    なのに腹にたまる脂肪。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/07(土) 17:55:04 

    マックは昼すぎに1セット食べたら、夜まで引きずる…

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/07(土) 17:55:14 

    飲む量だけれど…
    3年ぐらい前からお酒をあまり飲まなくなったら前は
    ワインなんかボトル半分は平気だったのに、今夏
    一口でもういらないとなってしまってた。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/07(土) 17:55:19 

    >>5 え!?揚げ物胃にもたれるとか?
    28歳で早くない!?
    私42歳だけど39歳で胃にもたれるようになったよ!
    友達は38歳でだった!

    +2

    -11

  • 61. 匿名 2017/10/07(土) 17:55:21 

    >>10
    若いのにポテチで胃もたれ!?

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2017/10/07(土) 17:57:33 

    霜降の肉。胸焼けして翌日も食欲が無くなる。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/07(土) 17:59:36 

    40才
    こってりラーメンが本当に食べられなくなってきた
    結局醤油に戻るんだね

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/07(土) 18:00:25 

    やっぱり油もの。揚げ物一個でももたれる。。。今年で30

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2017/10/07(土) 18:00:32 

    1個でお腹がもたれる

    +15

    -4

  • 66. 匿名 2017/10/07(土) 18:00:52 

    食べれるっちゃ食べれるんだけどその後が怖い

    胃痛や気持ちるさに襲われる
    食べてるときは幸せなんだけどなー

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/07(土) 18:01:45 

    なんでこんなにも胃が弱くなるんだろうね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/07(土) 18:02:10 

    ピザ
    こってりチーズやソーセージ乗ってるのを見るだけで胸焼け

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/07(土) 18:03:34 

    ケーキのホール食い、子供の頃から憧れてたのに太って我慢、痩せて食まで細り今の今まで叶わぬまま。
    最近はもうケーキ食べる気すら起こらない。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/07(土) 18:04:28 

    見るだけなら美味しそう!食べたい!ってなるけどいざ食べたら全然入らない

    気持ちはまだまだいけるのに胃が拒絶してる

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/07(土) 18:05:23 

    外食でも盛りがいいところ避けるようになった。何でも一杯食べたのに無理出来ない。お腹壊したりで後が辛い。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/07(土) 18:07:54 

    菓子パン
    結構甘くて大きめのものでも一気に食べられたのに最近は1個を食べ終わるのに数回に分けるようになった。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/07(土) 18:10:49 

    ファストフードのセット
    バーガー半分とポテト半分でウッてなる

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/07(土) 18:11:50 

    サーロインステーキ
    油多くて胃もたれする
    ヒレ肉じゃないと無理

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/07(土) 18:14:29 

    カレー
    香辛料で胃痛起こすようになって一口でも無理になってしまった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/07(土) 18:15:42 

    揚げ物

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/07(土) 18:16:35 

    高級なお肉。
    脂身が・・・もう3切れぐらいで胃がもたれます。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/07(土) 18:19:48 

    ポテチ 去年までは一袋一気に食べれた。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/07(土) 18:21:34 

    20代後半のとき、豚の角煮で胃もたれ。
    30代前半のいま、ミスドひとつで胃もたれ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/07(土) 18:23:48 

    食べ放題に行ける元気なおばちゃん集団って、相当胃が若いのかな?だいたい太ってるけど、なにかしらマヒしてるのかしら、、

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2017/10/07(土) 18:24:43 

    スーパーカップ。
    10代から25歳になるまで一個全然食べれてたのに
    今は半分も食べられない。
    しかも追い討ちかよ!て思う知覚過敏。
    年だなぁ……。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/07(土) 18:33:13 

    食べ放題。って惹かれるけどそんなに食べれないのわかってるから行っても千円ちょっとぐらいのランチビッフェぐらい…

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/07(土) 18:33:27 

    ほんと、年取るとチョコはダメになるねー。
    この季節、ラミーなんて大好きで、毎日一箱食べてたのに、今年はまだ買ってない。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/07(土) 18:37:47 

    もう食べ放題は無理、少しで美味しいもの食べたい。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/07(土) 18:38:05 

    チョコが食べられなくなってきてビックリする

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/07(土) 18:49:52 

    ポテチチップス全般。
    前は一袋一気に食べられたけど今は半分で胸焼けするから残りは別の日に食べてる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/07(土) 18:58:23 

    バウムクーヘン
    どんな安いのも高いのも大好きだったのに、どれも食べられなくなった…。
    それだけでダイエットになったよ。寂しいけど。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/07(土) 18:59:41 

    食べ物じゃないけどコーヒー。
    胃がムカムカするようになった。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/07(土) 19:01:28 

    焼肉。
    食べてもツラミや並カルビを三枚ほど。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/07(土) 19:04:20 

    >>14
    以前はお茶菓子や贈答品の小さいゼリーなんて小さ過ぎて物足りないと思ってましたが
    今ではお茶とお茶菓子サイズの甘味が食後やおやつにちょうどいいですね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/07(土) 19:04:44 

    チョコは甘い物体をただ口に入れているだけの様な
    感じになってきたわ。どうしてだろう?大好きだったのに…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/07(土) 19:06:50 

    もうホテルのビユッフェなんて自ら行く事は無いんだろうな。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/07(土) 19:11:38 

    サーロインステーキとか豚の角煮とかの脂身の多いお肉

    少し食べただけでお肉の脂身でお腹膨れるし、胃もたれします。
    最近量を食べられなくなった物。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/07(土) 19:15:35 

    久しぶりにマックを食べて
    次の日まで引きずり胃腸炎になりました
    胃が弱ってしまって可哀想に…

    そこから脂っこいものは食べないようにしてる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/07(土) 19:30:01 

    主です。
    皆さんの意見に共感してます。

    口が食べたい量と胃が受け付ける量が比例しないのが本当に悲しいです。

    メリットは痩せることだけです。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/07(土) 19:41:43 

    >>9
    霜降りなどの高いお肉は下痢する

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/07(土) 19:50:33 

    パン類。
    学生の時は菓子パン4個5個くらい食べ漁ってたけど、アラサーになって1個食べれば充分だし、胸焼けする。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/07(土) 19:54:40 

    カレーライスが無理になった‥

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/07(土) 20:02:01 

    コーヒー。カフェインがダメになっちゃったみたいで、紅茶や緑茶も飲みすぎると気持ち悪くなる。子供の頃は飲めたのに

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/07(土) 20:23:20 

    バイキング行ったら2回目行く前に限界が来た。昔はまだまだ食べられた。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/07(土) 20:31:32 

    バイキング行くと「食べるぞー!」と思って食べ放題コースを注文するのに、
    実際はおかわりできなくて「おかわり制限がある安いコースにすればよかった」と毎回後悔する
    あとケーキをたくさん買って帰ったけど、結局1個しか食べられないとか
    年々食べられなくなってきてるのに、認識が変えられなくて未だに買いすぎ・注文しすぎがある…

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/07(土) 20:53:34 

    エッセルスーパーカップ。
    半分ぐらいで満足。
    全部食べると身体冷えて寒気しちゃう笑
    アイスはファミリーパック買ってきてちょっとずつ食べてます。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/07(土) 21:16:32 

    急に甘いものに興味がなくなった。
    前は食後のデザートないと気が済まなかったのに。
    意識しなくても2キロ痩せた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/07(土) 21:23:50 

    すごくお腹弱いから、量は結構食べられるんだけど
    揚げ物食べた翌日は絶対お腹壊してトイレに籠ることになる…まだ22なのに…(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/07(土) 21:32:12 

    天ぷら。大好きだけどかき揚げ1個も食べれない。
    カルビも1枚あれば満足。
    頑張って食べたら吐いちゃう(汚くてごめんね)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/07(土) 21:44:11 

    モスバーガー

    20代は、チーズバーガー、チキンバーガー、フィッシュバーガー、チリドッグ、ポテトL、シェイクを普通に食べてたけど、
    30代になって、バーガー3つ、ポテトSだけで満腹になったよ。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2017/10/07(土) 21:46:23 

    先週家族で回転寿司行ったんだけど、4皿でもうお腹一杯。小学生の子どもより食べられなくなった。昔は10皿くらい平気だったし、デザートとかも食べてたのに。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/07(土) 21:49:50 

    A5牛 7枚くらいで胃がうっっと
    込み上げてくる。
    せっかく高い肉食べられるのに
    もったいない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/07(土) 21:57:39 

    以前はケーキバイキングとか大好きだったんだけど、なんか食べ過ぎると胃もたれするようになってあんまり食べられなくなった。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/07(土) 22:30:04 

    回転寿司。
    もっと食べたいけど米で腹膨れる。
    くら寿司のプチシャリってのができてからまだ行ってないので今度チャレンジしてみたい!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/07(土) 23:28:52 

    油っこい物!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/08(日) 00:39:50 

    ハッピーターン
    歌舞伎揚げ

    31歳

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/08(日) 00:42:47 

    フォアグラ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/08(日) 00:44:37 

    カルボナーラ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/08(日) 00:53:06 

    20代で?!はやい!
    私アラフォーだけど、ケンタッキーのチキンと、うすいピザ食べて、巻き寿司一本食べても胃もたれしないよ……お腹こわしたけどね……

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/08(日) 04:09:08 

    好物のカルボナーラもオムライスもアボカドもある時期から受け付けなくなった
    あまりに不自然で有給とって病院駆け込んだらただの歳だったし、いまだに虚しい
    胃が抵抗するだけで味覚はいまだに変わらないから温玉とチーズの組み合わせに未練半端ない...

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/08(日) 12:38:31 

    飲み物だけど
    お酒
    呑むとぐったり疲れるのに眠れなくなる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/08(日) 16:36:17 

    フレンチのコース…肉と魚両方は無理

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/08(日) 18:50:56 

    お酒は飲みたくなくなった。たまに鍋とか焼肉屋とか鉄板焼に行くと、サワー1杯飲みたくなる。居酒屋で飲み放題とかで騒いでる雰囲気も苦手になった。私より一回り以上上でも飲み会楽しんでる人はいるのに。付き合い悪くなりそう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード