-
1. 匿名 2017/10/07(土) 16:16:12
コストコのおかずや日用品のおすすめはいつも過去トピをチェックしてから飼いますがスイーツ&パンのおすすめは何かないかな?と思って立てました
ティラミスはよく買いますが他のスイーツも気になっています
コストコのおすすめスイーツ&パン教えてください+201
-112
-
2. 匿名 2017/10/07(土) 16:16:41
コストコって郊外にしかないんだよね
近くに欲しい+420
-31
-
3. 匿名 2017/10/07(土) 16:16:51
あの、すごい色のケーキ結構好き!+24
-79
-
4. 匿名 2017/10/07(土) 16:17:20
ピザは美味しかった。
あとはチーズかな?
この前茎わかめ買ってもらった。
量が多すぎて途中で飽きたけど。+346
-22
-
5. 匿名 2017/10/07(土) 16:17:24
クイニーアマン甘かったよ~
上のカラメルが溶けるから保存に困るNo.1+145
-11
-
6. 匿名 2017/10/07(土) 16:17:39
あんな大量食べきるの?+312
-19
-
7. 匿名 2017/10/07(土) 16:18:19
レアチーズケーキも美味しいよ〜+304
-17
-
8. 匿名 2017/10/07(土) 16:18:41
そのティラミス、体重がMAXの時スプーンで一気に半分くらい食べた…今思い返したら怖い(笑)+527
-9
-
9. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:04
結局ディナーロールが一番おいしい。+201
-170
-
10. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:22
いつも思うけど皆ティラミスどうやって出してるの?
ぐちゃぐちゃにならない?
それが気になって買いたいけど買ったことない~+277
-20
-
11. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:31
チョコチップマフィンが美味しかったよ+369
-15
-
12. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:32
そんな種類なくない?+95
-6
-
13. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:35
コーンのパンは美味しいですか?+145
-27
-
14. 匿名 2017/10/07(土) 16:19:39
いちごのショートケーキを一週間で
食べ終えたら4キロも太ったよ+652
-37
-
15. 匿名 2017/10/07(土) 16:20:27
ラグジュアリークロワッサン好き!+197
-6
-
16. 匿名 2017/10/07(土) 16:20:47
ディナーロールのクルマに、ヌテラのチョコ縫ったらうまい。
ディナーロールを半分に割ってトーストして少しカリカリにするとなおうまい。+119
-33
-
17. 匿名 2017/10/07(土) 16:21:21
>>16
くるまってなんだ...くるみです。+378
-10
-
18. 匿名 2017/10/07(土) 16:21:50
マフィンが好き
+670
-49
-
19. 匿名 2017/10/07(土) 16:21:59
ピザは焼いてるやつを買う!+263
-14
-
20. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:02
あれ、なんつー名前だっけ?
クロワッサン生地にチョコが挟まったやつ!
あれは美味しくて食べ過ぎ危険だね。+464
-5
-
21. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:25
ウォールナッツロールよかったよ36個入り
+76
-7
-
22. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:36
ベーグルちょっとのどに詰まるけど腹持ち抜群!
しかも安い!+321
-8
-
23. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:37
スイーツパン?
ないよw+5
-54
-
24. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:40
肥満者御用達+280
-30
-
25. 匿名 2017/10/07(土) 16:22:48
>>14
ケーキを年一で食べるか食べないかだから
ケーキのカロリーの高さに驚いた+114
-8
-
26. 匿名 2017/10/07(土) 16:23:00
このパン大好き!+257
-15
-
27. 匿名 2017/10/07(土) 16:23:14
クッキー好きです^ ^+309
-45
-
28. 匿名 2017/10/07(土) 16:23:47
>13
コーンパン美味しかったけど、今はくるみパンに変わりましたよ。
くるみパンの方が私は好きかな。+145
-8
-
29. 匿名 2017/10/07(土) 16:24:12
デブの元+205
-19
-
30. 匿名 2017/10/07(土) 16:24:25
ほんとに美味しいの??
美味しいって言うから買ったらめちゃくちゃまずいんだけど+116
-68
-
31. 匿名 2017/10/07(土) 16:24:25
今週毎日チーズケーキ食べてる。
五日間冷蔵庫でも腐らないよ。
幸せだ。+218
-32
-
32. 匿名 2017/10/07(土) 16:25:06
>>29
デブです+149
-8
-
33. 匿名 2017/10/07(土) 16:25:12
>>1
このティラミス美味しいよね♪
私も好きでよく買うよ。+171
-27
-
34. 匿名 2017/10/07(土) 16:25:17
>>14
これお土産にもらったんだけどあまりの量の多さに驚いた
少しずつ冷凍して最後までおいしくいただきました
食べきった後はもういらないと思ったけど最近また食べたくなっている自分が怖い+241
-7
-
35. 匿名 2017/10/07(土) 16:25:22
>>30
えーっ美味しいよ。何買ったの?+58
-18
-
36. 匿名 2017/10/07(土) 16:25:38
>>14
このあいだ買ってみたけれど、甘過ぎて家族一同ギブアップ
初めてコストコの返品制度を利用したよ
美味しくなかった+41
-57
-
37. 匿名 2017/10/07(土) 16:26:13
>>32
潔いデブは好感もてる+335
-17
-
38. 匿名 2017/10/07(土) 16:26:17
量が多いだけでそんなにお得じゃないし必要な量をスーパーで買った方がいい気がする。
コストコ行くと余計に買ってデブる。+455
-28
-
39. 匿名 2017/10/07(土) 16:27:03
>>35
ディナーロール、ティラミス、ショートケーキ。
まずい。。+69
-76
-
40. 匿名 2017/10/07(土) 16:27:09
デブ、デブ言うけれど食べ方次第じゃないか。+264
-8
-
41. 匿名 2017/10/07(土) 16:27:37
全く安く感じない。+310
-16
-
42. 匿名 2017/10/07(土) 16:27:52
>>40
ケーキはどれぐらいかけて食べるの?+9
-4
-
43. 匿名 2017/10/07(土) 16:27:56
マフィン!!
これにチーズと目玉焼き挟んで、このソーセージ挟んだら最高!!+251
-14
-
44. 匿名 2017/10/07(土) 16:28:15
マフィンはこっち+338
-9
-
45. 匿名 2017/10/07(土) 16:28:40
リピートしているのはディナーロールだけかな
マフィンは同僚がもて余して職場で配ってたw
頂いたから食べたけど配る理由がわかったよ
甘すぎて絶対に食べきれないww+201
-12
-
46. 匿名 2017/10/07(土) 16:28:50
>>44
イングリッシュマフィン大好き!!これでいくら?+135
-11
-
47. 匿名 2017/10/07(土) 16:29:03
>>34
わかります。
何でもそうだけど一口目が一番美味しいですよね。私もこの画像を見て食べたくなりました。+39
-7
-
48. 匿名 2017/10/07(土) 16:29:11
>>39
そうなのね。3つも口に合わなかったか!+51
-3
-
49. 匿名 2017/10/07(土) 16:29:37
カロリーおばけ。+41
-6
-
50. 匿名 2017/10/07(土) 16:29:41
>>10
小さく切って冷凍するよ。冷凍のまま食べると美味しいし。+95
-12
-
51. 匿名 2017/10/07(土) 16:30:15
>>48
お惣菜系は好きなんだけどね、、
スィーツは合わないかな。甘すぎて。。+37
-2
-
52. 匿名 2017/10/07(土) 16:30:27
>>37
いや、
むしろデブであること誇りに思ってます。+24
-33
-
53. 匿名 2017/10/07(土) 16:30:55
オイコスの12個入りが1,000円弱であるよね。
一個の値段を考えるとスーパーコンビニより安い。+316
-2
-
54. 匿名 2017/10/07(土) 16:31:11
>>52
そこは恥じらいをみせろ。+64
-13
-
55. 匿名 2017/10/07(土) 16:31:42
ティラミス気になるんだけど、美味しい?無駄に甘ったるいって事はない?+95
-3
-
56. 匿名 2017/10/07(土) 16:31:45
ベーグルは買う。+72
-5
-
57. 匿名 2017/10/07(土) 16:33:43
>>8
このコメ読んだだけで太りそうやwww+28
-5
-
58. 匿名 2017/10/07(土) 16:34:05
>>41
だってコストコは安売りの店じゃないもの+311
-5
-
59. 匿名 2017/10/07(土) 16:34:30
ハイローラー?だっけ?あれオーブントースターで焼くとめちゃくちゃ美味しいよ。+224
-5
-
60. 匿名 2017/10/07(土) 16:34:40
>>36
甘いが故に毎日食べると飽きてしまいそうになりますね。それでも口にすると美味しいから食べてしまうんです。返品制度があるのは尻ませんでした。+13
-7
-
61. 匿名 2017/10/07(土) 16:34:53
アップルシュトゥルーデル
温め直すとサクッとして尚美味しい。
+93
-3
-
62. 匿名 2017/10/07(土) 16:34:56
超高速でダイブする自殺志願者の食べ物だね
+5
-31
-
63. 匿名 2017/10/07(土) 16:35:25
>>17
あと、縫ったら ってのもな。塗ったら な。+38
-13
-
64. 匿名 2017/10/07(土) 16:35:32
小さいのがたくさん入ってるチョコデニッシュはやばい。あっという間+186
-4
-
65. 匿名 2017/10/07(土) 16:36:42
>>14
それ、多分ケーキだけの問題じゃないでしょ。他の物も食べすぎなんじゃない?+123
-2
-
66. 匿名 2017/10/07(土) 16:37:10
なんだろう、このトピ見てるだけでお腹がいっぱいになってきた…+103
-5
-
67. 匿名 2017/10/07(土) 16:37:48
このティラミスのスポンジ、パッサパサ+20
-29
-
68. 匿名 2017/10/07(土) 16:37:53
地元になくて行ったことないけど、来週近所のスーパーで「コストコフェア」があるらしいので楽しみ+142
-2
-
69. 匿名 2017/10/07(土) 16:38:03
>>66
ダイエットになるし!+13
-1
-
70. 匿名 2017/10/07(土) 16:39:40
カークランドの巨大な2パックアイス、どんどん値上がりしたよね。前はとても安かったのに。+29
-1
-
71. 匿名 2017/10/07(土) 16:40:57
>>27
このクッキーヤバいw
みんなが集まったらこのクッキーを買ってる
美味しいよね+111
-9
-
72. 匿名 2017/10/07(土) 16:42:14
ホットケーキミックスが安いと思う
あれでパンケーキを焼いたり、お菓子を作ってる+29
-6
-
73. 匿名 2017/10/07(土) 16:43:25
ティラミスは冷凍必須よね。フルーツと一緒に食べます。+79
-1
-
74. 匿名 2017/10/07(土) 16:44:23
太ったとしても会ったこともない人に迷惑かけてないのに余計なお世話
あなたはスタイルが良いかもしれないけどデブの私よりも迷惑かけてますよ
+339
-35
-
75. 匿名 2017/10/07(土) 16:45:05
コストコに行ったらベーグルは買います。
横半分に切って具材はさんで、お昼御飯で職場に持っていきます。きんぴらごぼうとか挟んで和風とか、野菜や目玉焼きとか挟んでみたり、クリームチーズにジャム混ぜて挟んだりとか。+203
-7
-
76. 匿名 2017/10/07(土) 16:45:13
ベーグルは必ず買うよ。12個で680円だっけ?
冷凍できるから、お弁当にベーグルサンドしたりする。+161
-4
-
77. 匿名 2017/10/07(土) 16:45:51
>>65
そうですね。コストコにプルコギが大容量で売ってるんですよ。これを焼いてご飯に乗っけて食べてからのケーキでしたからね。+236
-18
-
78. 匿名 2017/10/07(土) 16:46:15
デブ多そう+54
-29
-
79. 匿名 2017/10/07(土) 16:48:32
甘いものが苦手だけどこのトリュフはおいしい+329
-23
-
80. 匿名 2017/10/07(土) 16:48:33
ディナーロールって本当においしいと思ってる?
近くのパン屋さんの焼き立て買う方が何倍もおいしかった!+268
-59
-
81. 匿名 2017/10/07(土) 16:49:23
コストコ、浜松に出来たけど高すぎて会員になれない
非会員でも購入出来ればいいのに
+21
-73
-
82. 匿名 2017/10/07(土) 16:49:26
プルコギビーフをフライパンで
一度炒めて、ホットサンドしたら
美味しかったよ!
マツコの知らない世界で
ホットサンドの変わり種紹介
してて、合うと思ってトライした。
+84
-9
-
83. 匿名 2017/10/07(土) 16:49:37
ティラミスの保存は凍ってる時に切って小分けする、でOK??+147
-4
-
84. 匿名 2017/10/07(土) 16:49:51
アメリカーンな大味が美味しいの?
スイーツ類はかなりの高カロリー。食べ過ぎないでね+11
-2
-
85. 匿名 2017/10/07(土) 16:50:20
>>78
デブです+232
-62
-
86. 匿名 2017/10/07(土) 16:50:51
ディナーロールぱさぱさじゃない?
口の水分奪われる+117
-23
-
87. 匿名 2017/10/07(土) 16:51:20
>>79
ショートケーキのデブですが
私も好きです+51
-2
-
88. 匿名 2017/10/07(土) 16:51:22
>>81
そんなに高いの?
それか浜松だけ高いとか?そんなわけないか、、、。+47
-3
-
89. 匿名 2017/10/07(土) 16:51:27
>>20
ミニパンオショコラ?
あれは一気に食べちゃうよね。+232
-2
-
90. 匿名 2017/10/07(土) 16:52:21
職場の帰国子女の人と会話してて、
私「コストコ楽しいですよね」
彼女「コスコね!いいよね~」
って返されるんだけど、海外ではコスコって呼ぶの?
何回やりとりしてもコスコは~、って返されてもやもや(笑)+328
-15
-
91. 匿名 2017/10/07(土) 16:52:44
>>85
うっ・・・。ヤバいねwww
でも美味しいものたくさん食べれるのも幸せだもんね(^_^;)+25
-4
-
92. 匿名 2017/10/07(土) 16:52:51
>>43
パン、スイーツじゃないけど言わせて。
これってコストコのリピ買いとかでは出てこないからあんまり有名じゃないのかな?
初めて買ったら肉のジューシーさを存分に味わえれリピートしてる。
高級ハンバーグみたいな味だよ+44
-4
-
93. 匿名 2017/10/07(土) 16:52:51
木村屋のあんぱんが美味しかったよ!
また食べたいな(*´ω`*)+48
-4
-
94. 匿名 2017/10/07(土) 16:53:26
>>90
コストコでいいと思う。+58
-42
-
95. 匿名 2017/10/07(土) 16:53:36
>>60
尻 (笑)+89
-4
-
96. 匿名 2017/10/07(土) 16:53:43
>>10
軽く冷凍してから切り分けたら綺麗に切れるよ(*゚▽゚*)+75
-2
-
97. 匿名 2017/10/07(土) 16:54:51
>>90
海外在住です。
コストコは発音略してコスコですよー!
こっちでは。
途中にトを入れて発音するのがめんどい+281
-16
-
98. 匿名 2017/10/07(土) 16:55:10
クロワッサンがオススメ!バターの味がしっかりして美味しいです。
一気に食べられないので切り込みを入れて一個ずつラップに包んで冷凍してます。食べるときはトースターで温めて切り込みのとこに具を挟んでサンドイッチにしてもいいし、ジャムを塗って食べても美味しいです。+84
-4
-
99. 匿名 2017/10/07(土) 16:55:10
298円とかそんなだった気がする+5
-1
-
100. 匿名 2017/10/07(土) 16:55:18
>>90
海外だとコスコですよ。+177
-5
-
101. 匿名 2017/10/07(土) 16:56:06
>>46
298円とかそんなだった気がする+8
-0
-
102. 匿名 2017/10/07(土) 16:56:07
>>90
うん、コスコで正解。+126
-3
-
103. 匿名 2017/10/07(土) 16:57:32
>>81
会員証持ってる人と行けば入場できるよ。確か何人までだといいってルールあるはず。
清算は会員の人のみしかできないから(レシート一枚しかだせない)、あとで自分の清算を会員の人に払えばいいし。+84
-5
-
104. 匿名 2017/10/07(土) 16:58:14
クリスマスの時に売り出されてるタキシードケーキ(チョコレートケーキ)がめっちゃ美味しい
たまーにしか置いてないのが残念です+77
-2
-
105. 匿名 2017/10/07(土) 16:58:16
>>90
海外ではカタカナ表記するならコスコになりますかね!
英語はTは発音しないことが多いので。
HELLOをハローとい表したりヘローと表したりするのと一緒で聞こえ方の問題ですので、別にそんなに気にすることないですよ。+78
-7
-
106. 匿名 2017/10/07(土) 16:58:23
>>100
ここジャパン。+35
-28
-
107. 匿名 2017/10/07(土) 16:58:29
>>27のクッキー、私にとっては甘すぎたな…。
1回につき1枚を半分にして食べてちょうどいい。+59
-3
-
108. 匿名 2017/10/07(土) 16:58:54
フィレロ ロシェは、もうコスコ以外では買えない。
あと、バタークランチトフィのロカにかなりはまった‼+33
-6
-
109. 匿名 2017/10/07(土) 16:59:41
じゃー、最初からコスコで通してよ。コストコジャパンさん!+116
-17
-
110. 匿名 2017/10/07(土) 17:00:08
>>90
海外だとコスコなのはみんな知ってるよね。
海外だとコスコって言うからって、だから何なんだろう。
ここは日本なんだし、コストコでいいよ。+193
-12
-
111. 匿名 2017/10/07(土) 17:00:15
コストコであんまり美味しいの、なくない?
量は確かに多いと思う。
でも味は家庭消費用って感じ。
お友達の家に持っては行けない。+103
-22
-
112. 匿名 2017/10/07(土) 17:00:15
ディナーロール、毎回買ってたら飽きた+26
-3
-
113. 匿名 2017/10/07(土) 17:01:35
大家族なら使えるだろうけど夫婦二人だから用ないわ+94
-7
-
114. 匿名 2017/10/07(土) 17:02:01
>>97
日本ではトを入れるの面倒くさくないからコストコでいいのです。+100
-4
-
115. 匿名 2017/10/07(土) 17:02:53
博物館的に思ったら面白いかもね。博物館の年間パスポート的な+22
-2
-
116. 匿名 2017/10/07(土) 17:03:00
>>111
みんな家庭消費用に行くんだから別に良くない?+93
-5
-
117. 匿名 2017/10/07(土) 17:03:12
>>109
確か、「コスコ」っていう会社が他にあるだかで日本では「コストコ」という会社名になったみたいだよ。+241
-1
-
118. 匿名 2017/10/07(土) 17:03:43
>>14ケーキって1週間ももつものなの!?
+34
-1
-
119. 匿名 2017/10/07(土) 17:03:51
>>114
帰国子女はトを入れるのがめんどいんじゃない?+12
-6
-
120. 匿名 2017/10/07(土) 17:04:13
>>111
友達の家なんか持っていかないよ(笑)
+86
-3
-
121. 匿名 2017/10/07(土) 17:04:51
コストコの発音問題はもういいよ〜+205
-3
-
122. 匿名 2017/10/07(土) 17:06:02
めんどくさいからコスココでいいんじゃない?+46
-6
-
123. 匿名 2017/10/07(土) 17:06:09
コスコかコストコなのかなんてどっちでもええわ。下らんこと言うとるなー。
一緒のもんやろが。+130
-7
-
124. 匿名 2017/10/07(土) 17:06:54
>>119
だからここ日本。+13
-17
-
125. 匿名 2017/10/07(土) 17:07:46
会社でお客さんからメープルシロップ挟んでるホットケーキとティラミスもらってホットケーキは美味しく頂きました。
ティラミスは若い男性陣が頑張って食べきったみたいだけど大変だったと思います。
+65
-4
-
126. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:13
ベルギー産のハロウィンの可愛い形のチョコが気になってるんだけど、誰か買った人いたら感想聞かせて!+8
-3
-
127. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:13
>>114
あなた>>94からのやたら『コストコ』にこだわってる人だよね
もうみんな迷惑してるんでやめてくれるかな?
みんなそれほどそこに興味ないと思うわ。+16
-29
-
128. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:29
英語喋れる人は発音がいいってことでほっとけばー+9
-3
-
129. 匿名 2017/10/07(土) 17:08:30
>>117
ほらー、こうやってちゃんとした理由があるんじゃーん。
どこにでもいる 海外ではーの人たち、いい加減寒いよ。+25
-20
-
130. 匿名 2017/10/07(土) 17:10:03
>>118
一週間とは書きましたが正確には
4〜5日だったと思います!
問題なく食べられましたよ。+9
-6
-
131. 匿名 2017/10/07(土) 17:10:08
>>127
え、違います・・・。
けど、私が代表して謝りますので・・・。
+23
-14
-
132. 匿名 2017/10/07(土) 17:10:33
ごめんね。
私ティラミスは苦手だけど、一時期あったベリーのティラミスは大好きだった。
復活してくれないかなぁ。+10
-4
-
133. 匿名 2017/10/07(土) 17:11:48
>>129あなたいちばん寒い+19
-21
-
134. 匿名 2017/10/07(土) 17:12:51
マフィン、物凄く甘い。
1回に1/4でギブアップです。
ピザ・くるみはリピしてます。+61
-9
-
135. 匿名 2017/10/07(土) 17:13:21
今まで食べたケーキ類の中ではトリプルチーズタルトが好き
以前のスフレチーズよりこっちがいいかな
でも巨大だから母に半分あげて、残りはカットして冷凍庫で保存し、少しずつ食べる
+185
-7
-
136. 匿名 2017/10/07(土) 17:14:51
割れチョコで、チョコレートの上に色々トッピングされたやつ、好きなんだけどあまり見ないなぁ。
今年1回だけホワイトチョコの割れチョコを見かけたから買ったけど甘すぎた。
普通のチョコレートのやつがいいんだけど、もう数年見てないから販売終了したのかな?+5
-0
-
137. 匿名 2017/10/07(土) 17:15:03
>>91
もちろんです!+5
-2
-
138. 匿名 2017/10/07(土) 17:15:41
がルちゃん名物叩きあい(笑)
+85
-3
-
139. 匿名 2017/10/07(土) 17:15:46
コストコのチーズケーキの試食、大きいよね。
あれでずいぶん食べた気になるから逆に買わないでいあかなぁ、ってなっちゃうwww+129
-2
-
140. 匿名 2017/10/07(土) 17:16:20
>>43これうまい!!+10
-2
-
141. 匿名 2017/10/07(土) 17:16:32
雑穀パンで高いのがあるけど、超美味しいのが置いてあるよね
焼いたパンの上にタバスコをかけたアボカドを塗って食べる
サンドイッチにしても見映えも、味も良い+12
-1
-
142. 匿名 2017/10/07(土) 17:16:43
あかん、腹減ってきた。+39
-1
-
143. 匿名 2017/10/07(土) 17:17:04
>>140
買った事がなかった。今日超気になった+21
-0
-
144. 匿名 2017/10/07(土) 17:18:02
コストコって色々なお肉があるじゃん。ターキーブレストって輸入すると高くなるんだろうか?ローカロリーだよね。サンドイッチでもどのお肉を利用しようかなって感じ
+28
-1
-
145. 匿名 2017/10/07(土) 17:18:22
>>90
コストコはコスコ
イケアはアイケア+54
-12
-
146. 匿名 2017/10/07(土) 17:18:44
>>138しかもめちゃくちゃどうでもいいことwwwストレスみんなたまってんだなw+10
-1
-
147. 匿名 2017/10/07(土) 17:19:08
>>135
美味しかった。これって期間限定じゃなかった?
+4
-2
-
148. 匿名 2017/10/07(土) 17:20:17
米粉のロールケーキこの量で約1000円!
小分けに切って冷凍するよ(^^)
パンとかスイーツよく買うけど一気に食べるわけじゃないし太ったことないです。+179
-4
-
149. 匿名 2017/10/07(土) 17:20:29
コストコ行くと結構な人数、パンケーキみたいなやつでクリーム挟んだるやつをカゴに入れてる人を見るんやけど、あれなんなん?たくさんパッケージされてるやつね。あれ、そんなに美味しいの?+16
-2
-
150. 匿名 2017/10/07(土) 17:20:35
>>90
発音する時にTの音がほぼなくなるんですよー。
だからコスコに聞こえるんです。+6
-24
-
151. 匿名 2017/10/07(土) 17:21:13
うち3人家族だから、なかなか親戚が集まって来ないと、あれもこれも買えない><
冷凍すれば良いんだけどね。でもなかなかね
だけど果物が結構安かったりする事があるよね
とにかくさくら鶏本当に美味しすぎる・・パックのままでも簡単にボイルして調理できるしね
+83
-3
-
152. 匿名 2017/10/07(土) 17:22:11
コストコ会員のかたって何人家族ですかー?+8
-0
-
153. 匿名 2017/10/07(土) 17:22:27
>>145
そういえばイケア、もうすぐ長久手にオープンだ\(^^)/ 楽しみ!+44
-2
-
154. 匿名 2017/10/07(土) 17:22:32
>>152
3人+11
-3
-
155. 匿名 2017/10/07(土) 17:23:19
>>124
だからその子は帰国子女+2
-12
-
156. 匿名 2017/10/07(土) 17:24:34
私も帰国子女だけど、英語ではコスコと言っても、日本では普通にコストコって言ってるよ
別になんでも通じれば良いし+88
-22
-
157. 匿名 2017/10/07(土) 17:24:47
>>81
家族の誰かと一緒に会員になれば無料でもう一枚作れるよ。
半額ずつ出し合えばめっちゃお得だよ!+8
-4
-
158. 匿名 2017/10/07(土) 17:25:56
全粒粉のディナーロールまた売って欲しい〜
なんでやめたの?美味しかったのに!+27
-0
-
159. 匿名 2017/10/07(土) 17:26:36
わたしも帰国子女。
アメリカに12年住んでた。
日本ではコストコにしてる。
コスコじゃわかってもらえないからね。+30
-31
-
160. 匿名 2017/10/07(土) 17:26:55
パンは母親が好きであれこれと買ってくるんだけどね。whole wheatが本当に好き。あとベーグル。ベーグルを半分に切って焼いてからクリームチーズを塗って食べるのね
コストコって大量に入っているストリングチーズもあるよね。あれはデブには良いと思う。チーズだからお腹が空いた時は重宝してる+24
-3
-
161. 匿名 2017/10/07(土) 17:28:26
>>146
みんながみんな自分が一番正しいって思ってるからね(笑)+13
-2
-
162. 匿名 2017/10/07(土) 17:29:08
数種類のベリーの冷凍もあるけど、あれだけ入っていてあのお値段はお得だと思う
お菓子作りにも利用してるし、スムージーにも入れてる+34
-1
-
163. 匿名 2017/10/07(土) 17:29:38
>>159
コスコでも分かるよー。
+8
-19
-
164. 匿名 2017/10/07(土) 17:30:02
発音問題まだやってる??+172
-2
-
165. 匿名 2017/10/07(土) 17:30:36
Lindonのチョコ旨すぎてヤバくない?+66
-1
-
166. 匿名 2017/10/07(土) 17:30:39
高い安いの話してない
お薦めのスイーツかパンでしょ?+69
-5
-
167. 匿名 2017/10/07(土) 17:31:00
オイコスヨーグルト いいよね!
でも うちの近所のコストコは
プレーンとストロベリーしかない。
ブルーベリー味 食べたいわ。
あと マフィンは 危険。
あれで 2㌔アップ。+83
-2
-
168. 匿名 2017/10/07(土) 17:31:01
>>166
だって重要じゃん、そこも+17
-8
-
169. 匿名 2017/10/07(土) 17:32:17
お腹空いてきたからコストコのサラダと、コストコの鶏肉焼いて、デザートにコストコのケーキ食べてくるわ。+58
-2
-
170. 匿名 2017/10/07(土) 17:33:12
なんか誤字に笑えるーwww+4
-1
-
171. 匿名 2017/10/07(土) 17:34:16
>>170
どの?+7
-1
-
172. 匿名 2017/10/07(土) 17:34:34
レーズンチョコレート+6
-0
-
173. 匿名 2017/10/07(土) 17:35:10 ID:n4AiWyRoii
ティラミスは小さく切って冷凍してる
+16
-1
-
174. 匿名 2017/10/07(土) 17:38:36
ディナーロールってみんなそのまま食べる?レンチンしたらふわふわしておいしいよね?+122
-3
-
175. 匿名 2017/10/07(土) 17:38:56
コストコのすぐ近所に住んでます。
私はコストコ行っても
フードコートの
クラムチャウダーと チキンの入った揚げパン(名前はド忘れ)だけしか 買わなくなった。
もう 飽きた…。
あ。眼鏡は オススメです。+76
-3
-
176. 匿名 2017/10/07(土) 17:38:57
かもめ食堂見てからシナモンロールが食べたくって、期待して買ったんだけど…
返品したいくらいだった。+84
-5
-
177. 匿名 2017/10/07(土) 17:40:54
>>171 >>16 >>63 >>60です
60とくにw けっこー続けて軽く指摘してるのが特に(*^^*)+4
-9
-
178. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:52
>>27
私も大好き!
でも、カロリー凄いだろうね+3
-0
-
179. 匿名 2017/10/07(土) 17:52:38
>>148
私もコストコ会員だけど太った事ない(°▽°)+38
-6
-
180. 匿名 2017/10/07(土) 17:59:31
コストコもイケアも行ったことがない。。。+34
-6
-
181. 匿名 2017/10/07(土) 18:00:14
コストコケーキで大糖尿になるわ。+21
-7
-
182. 匿名 2017/10/07(土) 18:01:44
>>181
太らなくても近い将来糖尿病になるね。+33
-5
-
183. 匿名 2017/10/07(土) 18:05:07
我が町にはコスコっていう店があります。
コスコと言われたらそこです。
なのでコスコとコストコは使い分けていただきたいです。なんてどーでもいいわ!
コスコでもコストコでもお好きなように!もめるような事ではないよね?+19
-12
-
184. 匿名 2017/10/07(土) 18:14:15
>>95
大爆笑
疲れてるのかな…+10
-3
-
185. 匿名 2017/10/07(土) 18:21:38
コストコ!ここ日本!
て必死になってるのはひとりだけで、しかももう落ちたと思われるので終わりにしましょう。+21
-17
-
186. 匿名 2017/10/07(土) 18:36:28
>>177
いちいち、性格に難あり。+3
-7
-
187. 匿名 2017/10/07(土) 18:39:56
>>185
落ちてないよー。
静観してますが、いまだ気になってはいる。+2
-25
-
188. 匿名 2017/10/07(土) 18:42:15
>>187
そっか、じゃそのまま大人しくしててね。
仲良く楽しくやりましょう。+11
-2
-
189. 匿名 2017/10/07(土) 18:59:02
もーいいじゃん
ココスでw
+146
-12
-
190. 匿名 2017/10/07(土) 18:59:24
>>81
本当にたまーにだけど1dayパス付きのチラシが入ることがあるよ
新聞取ってたらチラシ探してみて
ポストに入ってることもあるよ+29
-1
-
191. 匿名 2017/10/07(土) 19:01:00
ホテルブレッドが美味しい
空気が多くふわふわなので、スーパーのパンだと適量が8枚切1枚だけど、これは1/4斤くらいは食べられる+20
-4
-
192. 匿名 2017/10/07(土) 19:05:07
いちじくとくるみなので、好みが分かれるかも知れないけど、レーズンフィグウォールナットブレッドが好きです。+93
-2
-
193. 匿名 2017/10/07(土) 19:12:59
>>192
コレ!コレ本当に美味しかった!+37
-2
-
194. 匿名 2017/10/07(土) 19:18:46
量と値段が1/3だったら買いたいものがたくさんある
+94
-1
-
195. 匿名 2017/10/07(土) 19:19:12
パンはホテルブレッドが一番おすすめ!
ケーキはクリスマスだけでてくる長方形のやつ
今日はオイコスのパンプキン買ってきました。
ハーゲンダッツのアイスクリームも安いけど、うちの子供たちは冷凍フルーツの方がお気に入りで、パイナップルとマンゴーがめっちゃ好き。冷凍苺買ってくるとすぐミルクとバイタミクスにかけて飲んでるよ+31
-5
-
196. 匿名 2017/10/07(土) 19:19:29
>>192
天空の城ラピュタで、パンの上に卵をのせるシーンがあるじゃん
あとハイジのお爺さんの食事の場面とか
私はこのパンで再現してる!
でも私はタバスコアボカドをペースト状にして、パンをチンしてから、塗ってたべたりもしてる
+8
-1
-
197. 匿名 2017/10/07(土) 19:19:47
美味いか…?
美味しいお店の味が頭に入ってるから う〜〜〜ん って感じ+7
-17
-
198. 匿名 2017/10/07(土) 19:20:49
イチジクとクルミだから、そのまま切って食べてももちろん美味しいし、焼いてバターだけでも美味しいけどね。もう一番の贅沢だと思う
他のベーカリーの堅いパンも好きだけど、これも本当に好き+39
-1
-
199. 匿名 2017/10/07(土) 19:22:26
ただお値段が798円なんだよね
でもこれくらいの大きさだと、他店のベーカリーだともっと高いだろうから、個人的には、まあまあこんなものだろうと思ってる
堅いパン好きにはたまらないパンではある+17
-2
-
200. 匿名 2017/10/07(土) 19:26:00
何気にフランスパン2本入っているのも安いよね
オニオングラタンスープの時に利用してるし。カチカチになっても大丈夫だよ。ふやけるから
買った時に一本は切って焼いてバターをつけて食べてる+34
-2
-
201. 匿名 2017/10/07(土) 19:26:47
>>152
4人家族だよ~
でも大食いの旦那に息子二人だから、コストコのパンとかヨーグルトとか重宝してる!
コストコ用に冷蔵庫とは別に冷凍庫買ったしね(笑)+48
-2
-
202. 匿名 2017/10/07(土) 19:33:29
コストコ今度行ってみたいなと思うんだけどみんなどのくらいの予算で行ってるんですか?今アップされている画像の値段書いてあるのを見ても結構いい値段してるからびっくりなんだけど。貧乏人が行くところじゃなさそうかな…。+12
-7
-
203. 匿名 2017/10/07(土) 19:36:51
帰省して実家の近くにコストコあるので一昨日久しぶりに行きました!
パンオショコラがクロワッサン生地からデニッシュぽくなってる気がしたのですが…トーストしてもポロポロしなかったので
チーズケーキの試食が確かに大きくて、それで満足してしまいました笑
あとビーフカレーの試食はルーだけかと思いきや、きちんとご飯の上にかかっててびっくりしました
何やかんや15000円分買ってしまったので、決して節約にはならないですよね…コストコ+77
-1
-
204. 匿名 2017/10/07(土) 19:37:43
>>202
近所か遠方かで変わって来るんじゃないかと思う
高いものから、リーズナブルなものから色々だよ
ただ上にあるように冷凍庫を上手く活用すれば安上がりだろうとは思う
+34
-1
-
205. 匿名 2017/10/07(土) 19:40:54
スコーン甘すぎず食べごたえもあり
オススメです!+14
-2
-
206. 匿名 2017/10/07(土) 19:59:12
行きたくなってきた!+22
-1
-
207. 匿名 2017/10/07(土) 20:05:57
冷凍のチーズパン24個入り!もっちもちで、濃厚チーズで美味しいです+25
-2
-
208. 匿名 2017/10/07(土) 20:06:38
こうして、みんな
デブまっしぐらの道に進み
将来は病気になるのであった
+15
-22
-
209. 匿名 2017/10/07(土) 20:17:47
ディナーロールは半分にカットしてトースターで軽く焼くと美味しい!
マフィンも半分カットずつラップにくるんで、ジップロックに入れて冷凍!
あー、コストコ行きたくなってきた+43
-2
-
210. 匿名 2017/10/07(土) 20:22:22
缶に入ったトリュフチョコ+20
-1
-
211. 匿名 2017/10/07(土) 20:29:44
コスコ行かない?(ドヤ+13
-9
-
212. 匿名 2017/10/07(土) 20:29:48
>>83
買ってきた入れ物のまま冷凍して凍った状態で切り分けると綺麗にできますよ
ラップで包んで冷凍保存してます+27
-1
-
213. 匿名 2017/10/07(土) 20:31:49
>>207
そんなのあるの?+4
-3
-
214. 匿名 2017/10/07(土) 20:31:59
結構ケーキ買う人いるんですね!
量多すぎるから買ったことないんだけど、チーズタルトとかだったら冷凍しやすそうですね(^^)
ティラミス美味しそうだけど、どうやって冷凍したらいいんだろう?タッパーに小分け?+25
-2
-
215. 匿名 2017/10/07(土) 20:32:55
うちの娘はドドスコって言うわw
ドドスコでもうちでは通じるしw
コスコでもコストコでも通じればなんでもいいわ
なんでそんなに拘る?+21
-33
-
216. 匿名 2017/10/07(土) 20:34:12
>>213
ポンデケージョだっけ?多分それだと見た+30
-0
-
217. 匿名 2017/10/07(土) 20:36:39
チョッピーノスープ大好きです!
魚介と野菜の濃厚な出汁がトマトのあっさり味とすごく合います
パスタとか茹でて入れても美味しい+33
-2
-
218. 匿名 2017/10/07(土) 20:38:58
>>5
私は一昨年食べたクイニーアマンにはまったのに、去年も今年も見てない。定番で出して欲しい。+4
-2
-
219. 匿名 2017/10/07(土) 20:50:55
色んなものがでかすぎて、デブのもとにしか見えない+15
-1
-
220. 匿名 2017/10/07(土) 20:53:44
>>85
なんだろう…あなたが好き!!
美味しいもの一緒に食べよう!+28
-3
-
221. 匿名 2017/10/07(土) 20:54:30
>>215
ごめん、全然おもしろくなかった+70
-9
-
222. 匿名 2017/10/07(土) 20:57:44
ディナーロールもベーグルもそのまま食べるより霧吹きしてトーストするか軽くレンチンする方が美味しい。
パンオショコラはリニューアルされる前のが軽い食感で好みだなぁ。
+17
-1
-
223. 匿名 2017/10/07(土) 20:58:04
うちは必ずロティサリーチキン買います。
ホールで700円なんてお買い得だし、なにより美味しい。
買って来た日はそのまま食べて残りをバラして骨はスープに、肉は冷凍して小出しに使います。
パスタの具や炊き込みご飯など使えます。+57
-5
-
224. 匿名 2017/10/07(土) 20:59:07
チーズタルトが好きです!
8等分くらいにして冷凍してる。
冷凍庫にある間はなんか安心 笑+43
-1
-
225. 匿名 2017/10/07(土) 21:00:55
ケーキ1週間も腐らないなら買ってみたい+6
-3
-
226. 匿名 2017/10/07(土) 21:05:30
>>218
この前、コストコに行ったらクイニーアマン売ってましたよ!+21
-2
-
227. 匿名 2017/10/07(土) 21:08:42
>>30
まずかったら返品すればいいじゃない?返金されるよ!+12
-3
-
228. 匿名 2017/10/07(土) 21:15:25
>>223
ロティサリーチキンで鶏ガラスープ、美味しいですよね!
ちょっと周りに言いづらかったので嬉しいです笑
家族4人で取り分けても十分だし、スライスしてレタスと一緒に食パンに挟むと朝ご飯にちょうどいいし、あれで700円は買いです!
+49
-3
-
229. 匿名 2017/10/07(土) 21:16:09
チーズタルトが好きです!
8等分くらいにして冷凍してる。
冷凍庫にある間はなんか安心 笑+6
-3
-
230. 匿名 2017/10/07(土) 21:25:04
近所のスーパーで定期的にコストコフェアやってるけどお値段少しお高めだから見切りになった時だけ買ってる
ショートブレッドとトリプルチーズケーキタルトがおいしかった
ティラミスもおいしかったけど上にかかってるココアが苦いし重たいかなあ
マフィンは何か独特で無理だった・・・+8
-2
-
231. 匿名 2017/10/07(土) 21:27:09 ID:mTa1yuJQ2e
がる民のみなさんは中国産韓国産トップバリュ製品は買いません!と食品に気を使っている方が多いですが、コストコの原材料はどうなんですか?
+38
-3
-
232. 匿名 2017/10/07(土) 21:31:48
リンドルのチョコレート美味しいからあれば毎回買っちゃう。
冬季限定のナッツとメープルシロップのデニッシュみたいなのも美味しいなぁ。
後は木村屋のマーガリンとハチミツが入ったホットケーキも好き。+47
-2
-
233. 匿名 2017/10/07(土) 21:37:14
スイーツ、パンの話しじゃなくて申し訳ないのだけど。かなり前にボイルロブスターが売ってて爪だけで凄いボリュームで美味しかったんだけど
それ以来売ってるのに出会わなくて…
良く行くわけではないので売ってる時期とか知ってる人がいたら教えてほしい(>_<)+21
-2
-
234. 匿名 2017/10/07(土) 21:40:41
>>213
ポンデケージョの事じゃない?
ブラジルの、チーズが入ってモチモチしたパン。+13
-1
-
235. 匿名 2017/10/07(土) 21:42:38
ディナーロールはウィンナー挟んでホットドックに。
ホットケーキも1枚ずつラップし、冷凍。
パンドショコラ?もすき。
こないだ買ったアップルパイもシナモン効いてて美味しかったです。+9
-4
-
236. 匿名 2017/10/07(土) 21:42:58
スコーンが私も子供も大好きだけど、人気ないのかなぁ…+16
-1
-
237. 匿名 2017/10/07(土) 21:45:31
>>60
尻ませんでした。(笑)+7
-4
-
238. 匿名 2017/10/07(土) 21:49:11
もう出てるかな?
冷凍なんだけど、プレッツェル超おすすめー!
ディズニーのトゥーンタウン内のワゴンで販売してるプレッツェルと全く同じ気がする!
手のひらくらいの大きさだから食べ応えも抜群。
+20
-2
-
239. 匿名 2017/10/07(土) 22:24:40
アップルパイデニッシュ?を冷凍して、トースターで温めるんだけど、外は熱々中は冷たくて美味しかった!+6
-0
-
240. 匿名 2017/10/07(土) 22:26:21
例えば、私もジャスコをジャストコって言われたら、そこではジャストコでもジャスコって言ってしまいそうです。
ジャスコは古いか?
イオンがエイオンですかね。
屁理屈すみません。+0
-33
-
241. 匿名 2017/10/07(土) 22:32:54
ポップコーンおいしかった!+4
-1
-
242. 匿名 2017/10/07(土) 22:46:50
この前買ったロティサリーチキン、オーストラリア産の鶏肉になってた!!
もしかして前からだったらごめんね!
ブラジルかぁ〜と買うの避けてたからよかった。
私はスフレチーズケーキの方が好みだから、またやってくれないかなぁ。
タルトもいいんだけど、一口が重い。笑
パンとかスイーツとか買っても結局おすそ分けしたりするから安くない。
うちは家族全員少食だからコストコには向いてないけど、楽しいから行っちゃうのよね。+31
-1
-
243. 匿名 2017/10/07(土) 22:54:45
マフィン甘すぎた+7
-1
-
244. 匿名 2017/10/07(土) 22:57:10
>>202
そんなべらぼうな値段じゃないよー。
みんな思ったより高いから高く感じてるだけだからwww+5
-1
-
245. 匿名 2017/10/07(土) 22:57:50
冷蔵コーナーにあるレッドグレープフルーツのシラップ漬け!
シロップに漬けられてるけど、くどい甘さはなくて、フルーツ本来の甘酸っぱい感じがたまらない!
ぎりスイーツにはいるかな?(笑)
小分けになってるし、添加物とかもほとんど入ってなかったと思う!+39
-2
-
246. 匿名 2017/10/07(土) 23:26:55
コストコで登録しようとしたら日本に中国の会社でコストコってあるから紛らわしいからコスコになったんだよね。+1
-14
-
247. 匿名 2017/10/07(土) 23:29:56
デブとか肥満とかうるさい。おすすめはリンゴのタルト、メキシカンロール(うろ覚え)、米粉ロールの白い方。今度は大きいバースデーケーキを試してみたい、食べた人の話を聞きたい。
+17
-1
-
248. 匿名 2017/10/07(土) 23:34:03
マフィンは2種類セット購入だから、それぞれ4分の一カットずつにしたのを2個セットにしてラップして冷凍すると両方の味を楽しめて1食分にちょうど良いよ。
1個まるまる食べたら700キロカロリー位あるらしい…+8
-1
-
249. 匿名 2017/10/07(土) 23:40:44
このベルギーチョコレートクリームパイがうま過ぎてずっと再販を待って早2年半。
そりゃ、デパ地下とかの有名スイーツとは比べられないだろうけど、このお値段でこのクオリティは凄過ぎた。
+37
-2
-
250. 匿名 2017/10/07(土) 23:49:56
>>249
ごめんw
もやしかと思ったwww+43
-3
-
251. 匿名 2017/10/07(土) 23:52:25
>>247
バースデーケーキってあの長方形のデカイのですよね?超絶激甘でしたよー
ティラミスを1人で完食する甘党の母ですらギブアップ…
なんかスポンジがカステラみたいで、カステラ+生クリーム+合成着色料って感じ+49
-0
-
252. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:03
この前久しぶりにコストコ行ったら、初めてクイニーアマン見つけたから、量多かったけど冷凍したらいっか、と思って買ってみた。
美味しいけどめちゃ甘っ。。
カロリーヤバそう・・・歯の詰め物が取れそう・・・と思いながらも毎日たべてます。
冷凍のポンデケージョも、子供たちが毎朝チーズパン!と言って気に入って食べてる。
食パンも欲しかったから、初めてオイシスのモーニングブレッド(一本?のやつ)値段安いから買ってみたら、全然美味しくなかった。。
美味しい食パン、あるのかなぁ??+8
-0
-
253. 匿名 2017/10/07(土) 23:53:11
アメリカ行った時 コストコの事をコスコと言っていた。
カナダでもコスコと言っていた。
本当に。+8
-37
-
254. 匿名 2017/10/07(土) 23:59:52
キャラメルフラン
おっきいプリンで、すっごくおいしかったです。
お盆くらいに食べたけど、最近行ったらもう販売してないみたいだった。+19
-2
-
255. 匿名 2017/10/08(日) 00:04:39
もういいっつーの
どっちでも
いい加減うざい
くどいのは甘さだけで充分+63
-4
-
256. 匿名 2017/10/08(日) 00:20:49
もう出てたけどホテルブレッドおすすめ!
ふんわりしててそのまま食べてよし、トーストしてもよし!+18
-1
-
257. 匿名 2017/10/08(日) 00:30:06
コストコ行って見たい!+5
-1
-
258. 匿名 2017/10/08(日) 00:33:12
バクラバ食べた人いてるかな?
感想聞きたい!+0
-1
-
259. 匿名 2017/10/08(日) 00:51:06
タルタル シェルイン っていう
ストロベリークリームチーズのポーションみたいなのが美味しいです!
フランス国旗が目印
500円玉くらいの大きさなので
甘いものをちょこっと食べたいときに気軽に食べれます+16
-0
-
260. 匿名 2017/10/08(日) 00:53:37
>>90
アメリカの友達もコスコって言うよ
+2
-25
-
261. 匿名 2017/10/08(日) 01:07:03
>>80そりゃそうでしょう。笑
ヤマザ○パンと比べてあげてください。+3
-3
-
262. 匿名 2017/10/08(日) 01:13:40
パンプキンパイみたいなケーキ買ったことあるけどスパイシーで激マズ!ほぼ丸々残って来客くる度、少し切って出してお口に合えばたくさんあるので持って帰ってくださいといいまくったが不評。
基本的に日本人向けの味じゃないからチャレンジするも毎回期待を下回ります。もう全く行ってないなー。+23
-3
-
263. 匿名 2017/10/08(日) 01:26:12
>>90
コストコと言うのは日本だけです。海外ではコスコです。
+4
-26
-
264. 匿名 2017/10/08(日) 01:32:37
パンというくくりでいいか微妙だけど、ロティサリーチキンとかの近くに置いてある鯖サンド(5個入)がめちゃくちゃ美味しい!なのにこの前行ったら見当たらず…鯖サンドやめちゃったのかな(´;Д;`)+28
-0
-
265. 匿名 2017/10/08(日) 01:33:50
パンオショコラは毎回買ってる。ちょっと飽きてきたけど姪っ子のお気に入りだから。
ラグジュアリークロワッサンは美味しかった。
チョコケーキ、大量だったけど切って冷凍しながら食べたよ。
リンドールっていうチョコは人気だよね。ご近所の人たちが買ってるよ。
私はハムレットのチョコチップス(薄いクランチチョコ)が好き。
実家と分け合うので消費できる。+26
-0
-
266. 匿名 2017/10/08(日) 01:35:47
>>256
うんうん
ホテルブレッドこの間初めて買ってみたんだけど
おいしくてビックリ!+17
-0
-
267. 匿名 2017/10/08(日) 01:37:30
ベーグルをお弁当に持たせたいんだけど
簡単でおすすめの具教えて+7
-1
-
268. 匿名 2017/10/08(日) 01:39:49
最近スコーン売ってたりしますか?+6
-2
-
269. 匿名 2017/10/08(日) 01:41:22
コーンパンが好きすぎて3袋買って冷凍した私+13
-1
-
270. 匿名 2017/10/08(日) 01:47:03
>>10
先に冷凍して、ガチガチに固まる前に小分けして、1つ1つラップで包装。
食べるときに食べる分だけ解凍。
私は半解凍で食べちゃったりします。
+16
-0
-
271. 匿名 2017/10/08(日) 01:47:40
もういいっつーの
どっちでも
いい加減うざい
くどいのは甘さだけで充分+4
-12
-
272. 匿名 2017/10/08(日) 01:47:42
この前久しぶりにコストコ行ったら、初めてクイニーアマン見つけたから、量多かったけど冷凍したらいっか、と思って買ってみた。
美味しいけどめちゃ甘っ。。
カロリーヤバそう・・・歯の詰め物が取れそう・・・と思いながらも毎日たべてます。
冷凍のポンデケージョも、子供たちが毎朝チーズパン!と言って気に入って食べてる。
食パンも欲しかったから、初めてオイシスのモーニングブレッド(一本?のやつ)値段安いから買ってみたら、全然美味しくなかった。。
美味しい食パン、あるのかなぁ??+2
-6
-
273. 匿名 2017/10/08(日) 02:46:41
引っ越してしばらく行ってないけどティラミス人気だね!
気になってたけど試食でもらって甘すぎて買うの断念したんだよね…
今もあるか分からないけどクリスピークリームもどきのドーナツは夫が好きでよく買ってた〜
+5
-0
-
274. 匿名 2017/10/08(日) 02:47:58
冷凍のマカロン美味しい!+3
-0
-
275. 匿名 2017/10/08(日) 03:15:56
カナダ在住の友人もコスコって言ってた。
でかい瓶に入ったマロングラッセよく買います。
甘いけどおいしい。+0
-14
-
276. 匿名 2017/10/08(日) 03:24:38
量が多いと消費に時間がかかると思うけど、どの位の頻度で行くの?
1ヶ月に1回くらい?
車でないと無理だよね。+6
-1
-
277. 匿名 2017/10/08(日) 04:35:52
コストコ、近くにないから買った事は無いんだけど、
どれも物凄いカロリー高そう。
カロリーを気にして生活した事は無いけど、
ばくばく食べてたら気付いたらデブんなってそーだよ。
あと写真があまり美味しそうには見えないのは何でだろう。
+8
-2
-
278. 匿名 2017/10/08(日) 04:39:04
コストコに遠出して買い物に行く人何?
近所にスーパー無いの?+1
-30
-
279. 匿名 2017/10/08(日) 06:27:35
呼び名どーでもいいんだけど
大味だけどたまに食べたくなるよ!
まさにジャンク!+29
-0
-
280. 匿名 2017/10/08(日) 08:07:48
プリン!
少し固めのプリンで、
カラメルも香ばしくて、すご~く美味しい‼
のに、あまり売ってない
なめらかプリン系好きじゃないから、
いつも探してるんだけどな。
大きさは、当たり前のようにでかいよ。
ピザみたい笑
+3
-1
-
281. 匿名 2017/10/08(日) 08:17:36
馬鹿みたい笑+1
-13
-
282. 匿名 2017/10/08(日) 08:48:33
ティラミス、繊細な味とは程遠いけど普通に美味しいから好きです。冷凍して少しずつたべる。+2
-0
-
283. 匿名 2017/10/08(日) 08:53:32
>>226
自力アンカーじわるw
コメントを投稿するの横にある“←返信”をクリックして、コメント番号を入れると>>が自動で入力されるよ~+4
-10
-
284. 匿名 2017/10/08(日) 08:58:08
コストコ行くと脳みそトロけちゃいますよ
脳みそトロけちゃってるからコストコ行くのかも?+0
-10
-
285. 匿名 2017/10/08(日) 09:06:01
シーフードアヒージョ美味しかったー
白ワインに合うー+3
-0
-
286. 匿名 2017/10/08(日) 09:30:51
>>284
ちょっとなに言ってるかわからない。
こわい。
脳みそ溶けたら死ぬんやで。+17
-1
-
287. 匿名 2017/10/08(日) 10:14:42
ディナーロールは最初おいしいと思ったけど
去年あたり品質が落ちておいしくなくなった時期があった。
夫婦で意見があったので間違いないと思う。
で、また元通りの味に持ちなおしました。
ホットドックのウインナー
若干、塩辛い気がするけど
元々ウインナーそんなに好きじゃないからかな。
+10
-2
-
288. 匿名 2017/10/08(日) 10:24:05
>>90 多分それ発音がネイティブでそう聞こえるんだと思う。外国人の知り合いが同じくコスコて言ってたわ笑
+2
-6
-
289. 匿名 2017/10/08(日) 10:35:52
コスコーー!!!!+0
-6
-
290. 匿名 2017/10/08(日) 10:38:01
誰か発音問題に決着をつけてくれー!
うっとうしくてしゃーない。+15
-3
-
291. 匿名 2017/10/08(日) 10:43:37
>>253
日本に来る前からハワイにあったのを知っていて、ハワイは「コスコ」だったよ。+3
-10
-
292. 匿名 2017/10/08(日) 11:27:29
発音問題(笑)、決着はつかなそうよ。
最初からずっと見てない人は、発音コメがどんなにうっとおしいのか分からないんだろうし。
てか、おすすめスイーツ&パントピであって発音問題トピじゃないし。
はいはいコスココスコ!
逆にこれからは帰国子女ぶってコスコて発音していくよ~!
どやっ
主さんも、初めに普通にコスココメした人もビックリな展開だねっ。。+11
-2
-
293. 匿名 2017/10/08(日) 12:11:06
うちの母親75歳はコストコをトコスコという。
行ってみたいな〜って言うけど娘の私は興味がないから、かわりに息子が車で月1回連れて行ってあげている。コストコ行った帰りは息子が必要な分だけもらってくる。有り難いです。
ばぁちゃん思いの息子です。+8
-10
-
294. 匿名 2017/10/08(日) 12:38:08
チーズケーキとかは美味しいけど
ティラミスなんであんなに人気なの??
パサパサなのにベタベタでまずい!!
+9
-3
-
295. 匿名 2017/10/08(日) 12:55:22
みんな大家族とかなの?
お裾分けする人が近所にいるのかな?
一度、お試しチケットでコストコ行ったけど量の多さに驚いて何も買わずに出ちゃったよ。
そんなに安くもなかったなぁ。+2
-6
-
296. 匿名 2017/10/08(日) 12:55:51
コスコの人もういなくなったと思ったらまだ粘着してるの?
トピ内容と関係ないし、しつこいから皆で通報すればいいよ。10人通報すれば消えるよ。+8
-1
-
297. 匿名 2017/10/08(日) 12:57:09
コストコでもコスコでもどっちでもいいし、日本はコストコって言わないと通じないんだから、コストコでいいじゃん。
テレビもコストコって言ってるじゃんね。+3
-4
-
298. 匿名 2017/10/08(日) 12:58:31
>>294
スポンジがパサパサクリームチーズがベタベタなのかな?不味そう。+0
-1
-
299. 匿名 2017/10/08(日) 13:05:51
>>250
わたしももやし?ん?って30秒くらい頭がフリーズした。
フチのチョコクリームがロープにみえて、その下のクッキー生地が布地にみえてこれはなんだ?ってなった笑
+2
-0
-
300. 匿名 2017/10/08(日) 13:11:01
安定のディナーロール+2
-0
-
301. 匿名 2017/10/08(日) 13:16:28
ピザ、チーズケーキよく買います!
デブだけど、一生デブでいいから食べたい。
美味しいんだもん!美味しいものをたらふく食べるって幸せなこと。+14
-5
-
302. 匿名 2017/10/08(日) 13:24:00
久しぶりに買ったらティラミス美味しくなってました!甘さも前より控えめなような。
また食べたいー!+6
-0
-
303. 匿名 2017/10/08(日) 13:43:11
甘いマフィン、一個が高カロリーって聞いたことあります。隣町のスーパーでコストコフェアやってて、マフィンやパンのバラ売りしてた。一個買いなら色々試せるよね。+6
-1
-
304. 匿名 2017/10/08(日) 13:50:22
リンドール安いけどアメリカ製のなんだよね。スイス製のと全然違う。美味しくない。+9
-4
-
305. 匿名 2017/10/08(日) 13:54:30
トルタサンドイッチロール最近売ってない。
ザクザクしたしっかりしたパンで軽くトーストしてサンドイッチにするとおいしかったのに〜+12
-0
-
306. 匿名 2017/10/08(日) 13:56:52
以下、禁止!
・海外ではコスコ
・安くない
・量が多すぎる
・カロリー多くて太りそう+49
-4
-
307. 匿名 2017/10/08(日) 14:01:35
>>247
率直なレビューありがとうございます、役に立ちました。その激甘が気になるので来週買いに行きます!+3
-0
-
308. 匿名 2017/10/08(日) 14:03:07
>>251さんレビューありがとうございました。
+4
-0
-
309. 匿名 2017/10/08(日) 14:41:23
>>134
チョコレートにチョコレートチップのタイプと、
ココナッツパイン入のものを買いましたが、
甘すぎる上に油分が過多で、各1つ頑張って
食べて断念しました。
ココナッツパインのほうは、
ココナッツに漂白剤使っているらしく、
気持ち悪くなってしまいました。
ミニチョコデニッシュは買いたいと思いつつ
まだ買ったことないです、今度買ってみます。+2
-1
-
310. 匿名 2017/10/08(日) 14:42:44
職場のデブがコストコ会員なのを自慢してたな+1
-7
-
311. 匿名 2017/10/08(日) 14:44:59
>>309 ですが、甘すぎ油多すぎだったのは
マフィンです。
(言葉足らずですみません)
+0
-0
-
312. 匿名 2017/10/08(日) 15:05:59
>>24
最近、見事にデブばっかりいる。
そしてあの巨大なスィーツ系を美味しいと思った事が一度もない。
チャッピーノスープは激ウマ。+2
-4
-
313. 匿名 2017/10/08(日) 15:06:55
>>304
うん全然違うよね。+3
-0
-
314. 匿名 2017/10/08(日) 15:17:58
黒豆の柔らかく煮たのを軽く干したのが10袋ぐらい小分けして入ってたの
名前は知らないけど美味しかったです+2
-0
-
315. 匿名 2017/10/08(日) 15:20:28
森半の抹茶ドリンク
濃いめにといてかき氷にかけたり
お湯で溶かしてあったかい抹茶ドリンク
地味に美味しいよ+2
-4
-
316. 匿名 2017/10/08(日) 15:23:28
ナッツ類どれでも良いけど塩味付いてないのを蜂蜜に漬けて食べる
ナッツ値上がりしたのでなかなかしなくなったわ+5
-0
-
317. 匿名 2017/10/08(日) 22:19:13
>>231
韓国産多いよね~
特に特売に入ってるもの。
海苔もそうだし、プルコギのたれも…
要は気になる人は買わなきゃいいって事ですよ。
ホットドックのパン、銀座木村家のなんだね。
調理場にいっぱいケース積んであった。+4
-0
-
318. 匿名 2017/10/28(土) 23:47:34
無い+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する