-
1. 匿名 2017/10/07(土) 09:34:58
職業柄、異性から高収入だと思われてしまいます。
どれぐらいお金持ってるか遠回しに探りを入れるような質問をされたり、「俺より稼いでいるんでしょ?」と初デートから割り勘にされることも。
付き合ってからの割り勘は全然アリだけど、最初のデートくらいは男気を見せてほしいのが本音です。
実際は平均並みです。高収入というイメージだけが先行しています。
高収入だと思われてしまう女性、語りましょう!+148
-3
-
2. 匿名 2017/10/07(土) 09:35:41
医師?+153
-5
-
3. 匿名 2017/10/07(土) 09:36:04
看護師?+50
-31
-
4. 匿名 2017/10/07(土) 09:36:11
薬剤師と看護師は高給取なイメージ+163
-32
-
5. 匿名 2017/10/07(土) 09:36:48
本当に稼いでるかどうか関係なく
稼いでるんでしょ?って女性に聞く男性はその女性対して異性としての興味多分ゼロだと思う+374
-4
-
6. 匿名 2017/10/07(土) 09:36:53
CA
なるべく言わない+101
-13
-
7. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:08
それはね、その男性から恋愛対象に見られてないだけ。何がなんでも落としたいなら高収入でも出そうとするよ+232
-5
-
8. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:09
ガルちゃんに立てる意味w+11
-5
-
9. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:11
看護師や
まあ旦那より稼いでるわながはははは+134
-14
-
10. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:36
好意のある女性には
稼いでそうでも、稼いでるかどうか聞かないと思う+172
-3
-
11. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:37
MR?+43
-3
-
12. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:41
旦那が仕事を辞めて、趣味に走り出す。
「年金もらうまで、俺が主夫するから」だって…+35
-4
-
13. 匿名 2017/10/07(土) 09:37:44
+18
-1
-
14. 匿名 2017/10/07(土) 09:38:10
稼いでるキャリアウーマンでも好きな女なら奢るでしょ+170
-1
-
15. 匿名 2017/10/07(土) 09:38:26
主さんは総合職とか大企業につとめてるの?+67
-2
-
16. 匿名 2017/10/07(土) 09:38:30
弁護士?+40
-5
-
17. 匿名 2017/10/07(土) 09:38:51
高学歴女子
出身大学言っただけでひかれる+123
-4
-
18. 匿名 2017/10/07(土) 09:39:05
SEのとき稼いでるでしょってよく言われた
実際は手取り20万も貰えてなかったのに+114
-3
-
19. 匿名 2017/10/07(土) 09:39:18
地方住みの看護師の友達が
たかられるから飲みで職業の話はしないと言っていたのを思い出した+129
-2
-
20. 匿名 2017/10/07(土) 09:39:23
東大、早稲田、慶応出身者+12
-15
-
21. 匿名 2017/10/07(土) 09:40:09
うちね兄のお嫁さん、都内で助産師兼看護師で若くして男性並に稼いでたけど兄は1円も出させなかったよ。給料なんて自分から聞いたことはないって。+135
-8
-
22. 匿名 2017/10/07(土) 09:40:56
主さんがデートする男をもっと見極めた方がいいのでは?+57
-1
-
23. 匿名 2017/10/07(土) 09:41:29
貧乏低収入でも興味がないなら割り勘です。+19
-1
-
24. 匿名 2017/10/07(土) 09:41:32
あまり女性らしくない。
男まさりな雰囲気がある。+5
-4
-
25. 匿名 2017/10/07(土) 09:41:41
社長?+2
-3
-
26. 匿名 2017/10/07(土) 09:41:48
好意があるなら最初のデートくらい男が奢るよ
学生同士じゃないんだし+85
-2
-
27. 匿名 2017/10/07(土) 09:43:41
反対に好きな男性が高収入っぽくても「稼いでる?」って絶対に聞けないわ+103
-1
-
28. 匿名 2017/10/07(土) 09:43:52
わたしはSEですが、会社がバレてしまうと高収入だと言われまくりました。。
ですがそれでも俺が出すと言い続け、猛アピールしてくれた人(学生時代の同級生ですが)と、結婚しました。
まさかこの人とは思いましたが、相手に頼るだけでなく、お互い尊敬できる人で良かったです。+126
-4
-
29. 匿名 2017/10/07(土) 09:45:13
ザックリ言うと給料30×12+賞与50×2+残業代で年収520
手取り月26・27、賞与は40
都心なので家賃・光熱費だけで10以上飛んでいく
女性の中では稼いでいる方なんだろうけど、高収入の実感は全くない
+150
-5
-
30. 匿名 2017/10/07(土) 09:45:39
>>7
あー。なるほど。+7
-1
-
31. 匿名 2017/10/07(土) 09:47:27
AV女優?風俗嬢?キャバ嬢?+5
-9
-
32. 匿名 2017/10/07(土) 09:48:41
ごめん無知でm(_ _)m
SEって何?+7
-30
-
33. 匿名 2017/10/07(土) 09:48:55
>>6
わかる。
LCCなんて本当に一般企業に就職したほうが勝ち組だよ、、、泣
大学出たなら尚更(本気のアドバイスです。)
本当に本当に勿体ない
最低でも国内大手(OLさん程度なので。)
中東とかの羽振り良い外資大手なら賛成です!
格安航空会社は絶対辞めた方がいい。
激務、いざこざ地獄、アルバイトに毛生えた程度の安月給エトセトラ
無理でしたのでキッパリ辞めました+63
-1
-
34. 匿名 2017/10/07(土) 09:51:19
看護師とか?
私の周りの看護師の旦那さんって、アルバイトだったり、趣味を仕事にしてる人や、転職多い人や、働いてない人、凄く多いんだけど、なんでだろう?嘘みたいに多いんだけど。やっぱり稼ぐから甘えてるのかな?+94
-6
-
35. 匿名 2017/10/07(土) 09:51:53
逆に分かりやすく判断できて良いんじゃない?
あ、この人いま私の職業聞いて目の色変わったな。
こんな人 此方の方から願い下げでしょ。
職業聞いても態度が変わる事なく女性扱いしてきたら まともな人だと判断する。付き合う対象かの判断材料。+75
-0
-
36. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:02
女同士でも、給料の話なんてしない。
男が女にお金の話ってガメツイ。
主さんに対してどうこうって言うより、ケチな男って好きな人にでもこういう奴いる。
だって、本人はそれがカッコ悪いと思ってないから。
ここに来る男見てたらわかるじゃん。+30
-0
-
37. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:10
>>32
システムエンジニアのことですよ(^ ^)+41
-0
-
38. 匿名 2017/10/07(土) 09:55:29
>>25
友達にいる、稼ぎがいいのか分からないけど
子供1人と母と妹と住んでるみたい
妹も教員で女所帯だけど充分くらしてける感じ+4
-1
-
39. 匿名 2017/10/07(土) 09:55:29
普通そんな話はしないよね。
その男性は結婚しても女性に
働いてほしい人なんじゃない。
もしくは女の人にも貯金とか
貯めといてほしい人なんだと思う。+4
-1
-
40. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:10
>>32
検索するクセ付けた方がいいよ+47
-1
-
41. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:24
自分以上に稼いでいるお金持ちに声をかけられるような美貌を、医師 弁護士でも備えていれば
たとえどんなに稼いでいても 女性のお金をあてにするような 質問 一切されないよ
恋愛と仕事は、違うから+27
-5
-
42. 匿名 2017/10/07(土) 09:57:36
女が高収入だと結婚してから損だからね
私は独身の頃からほどほどに働いてた+5
-11
-
43. 匿名 2017/10/07(土) 09:58:15
>>33
グランドスタッフやってるけど、そんなお話聞いてもやっぱりCAさんに憧れるな〜+14
-10
-
44. 匿名 2017/10/07(土) 09:58:53
う、羨ましい。
モテなくていいから稼げる女の方がいいよ〜。
経済的自立大事だよ。+124
-1
-
45. 匿名 2017/10/07(土) 09:59:20
>>20
早稲田出身だけど、超低収入だよ。ここではあんまり関係ない。+25
-3
-
46. 匿名 2017/10/07(土) 09:59:43
お互い様だと思うけど。
女性だって、この人いいなぁ~と思う男性がいても、相手の職業や勤め先を聞いてお付き合いをお断りしませんか??
主さんも割り勘が嫌だったら断ればいいだけだと思うよ。+29
-0
-
47. 匿名 2017/10/07(土) 10:00:21
>>34
看護師のダメんず好きは昔からよく言われてるよね+67
-1
-
48. 匿名 2017/10/07(土) 10:01:26
主です。
職業の質問があったので…
私は大企業の総合職です。業種的にも高収入と言われています。年次が上だと確かに高収入ですが、私は若手なのでそんなにもらえているわけではありません。
みなさんのコメント読んで、単に私に魅力がなかっただけと気づけました。本気で惚れてたらお金出し惜しみなんてしないですよね…。自分磨き頑張ろう。+135
-4
-
49. 匿名 2017/10/07(土) 10:01:34
仮に好意がないとしても、最初からそんな事聞くような人は、人として終わってる。
金目当ての男でも、慣れてる奴程悟らせない。
徐々に引き出すんだから。
1回数千円のご飯奢って貰ってラッキーなんて奴、誰からも好かれないわ。+9
-0
-
50. 匿名 2017/10/07(土) 10:06:02
>>47
そもそも「だめんずうぉ〜か〜」の第一回がくらたまの友人の看護師だった
働いてない男と結婚して子供産んだけど、旦那が何もしないっていう
一日中家にいるのに、「家事育児は女の人の仕事だからなぁ」とか言って、食器を下げることすらやらないの
周りが離婚しろと忠告しても、でもすっごく優しいんだよ!とか言ってそんなヒモ旦那にベタ惚れなんだよね
だめんずシリーズって、自分でそこそこ稼ぐ女性ばっかりだった気がする
+15
-0
-
51. 匿名 2017/10/07(土) 10:08:32
確かにめっちゃかわいくてタイプで、かわいげある性格の子が高収入だったら、男のプライドはさておきラッキーよね
落としたいから奢るでしょ
ツンツンしてたらかわいいと思えないから、落としたくないから割り勘+13
-0
-
52. 匿名 2017/10/07(土) 10:08:47
>>43
私が身を投じてLCCの現実を伝えたのに···
夢見る乙女な高学歴の新人が沢山いたなぁ
わざわざLCCという底辺航空会社に来ちゃダメと心で思ってました+19
-4
-
53. 匿名 2017/10/07(土) 10:10:30
若手は給料安いってどの業界も一緒だと思うけどな…
よっぽど急成長してるベンチャーとか、会社経営してるとかならわかるが。
その男が世間知らずなんじゃん?+15
-0
-
54. 匿名 2017/10/07(土) 10:12:39
20代前半くらいの年齢で高収入なんて水商売してるかパトロンついてるのかくらいしか思いつかないな…+26
-2
-
55. 匿名 2017/10/07(土) 10:15:41
私の経験的に
大企業の男性は奢ってくれる率高くて
公務員はケチな人多かった+45
-4
-
56. 匿名 2017/10/07(土) 10:16:19
住んでる街と容姿を見て、勝手に高収入だと勘違いされてる。
実際には年収530万で月の手取り25万とかだし、
住んでる場所は高級住宅街でも1Kの家賃9万だし服はZOZOの中古で安く買ってたりするし。
なのに「すげーキャリアウーマンっぽい」とか「お金かかってそうだね」とか。
そういう先入観でしか人を判断できない人は嫌ですね。+15
-14
-
57. 匿名 2017/10/07(土) 10:16:23
確かに職業話すと態度変わる男性いたなー
見た目がだけだったら態度が冷たかったのに職業話したらアドレス渡されたけど笑顔で受け取ってゴミ箱へポーイ(^^)+33
-1
-
58. 匿名 2017/10/07(土) 10:18:35
女性の高収入と言っても
男の高収入とはまだまだ開きがあるよ
だからそんな男は僻みがあるだけで
女の努力を認めず
自分が努力しない男+21
-1
-
59. 匿名 2017/10/07(土) 10:18:47
田舎だけかもだけど、英語が出来ると勝手に高収入だと思われる。結婚しても旦那を養ってると噂される。実際は専業主婦。+7
-0
-
60. 匿名 2017/10/07(土) 10:22:50
看護師って高収入に思われるけど夜勤やらなかったらたいしたことないよ。地域とか病院にもよるけどね。夜勤やるから手取り30万以上いくけどなかったら20万くらいだよ。+47
-0
-
61. 匿名 2017/10/07(土) 10:32:04
「本当に好きなら奢ってくれる」って書かれてるけど、
好きになるための判断材料に、女の収入を入れてる男もいると思う。
残念ながら、女より優位に立ちたい!女より低年収は嫌だ!女は少し馬鹿な方がいい!みたいなしょーもない男も少なくない。
世の中の男みんなが、男気と一貫性のある出来た人物というわけではない。
自分が優位に立てなさそうだと思った時点で恋愛対象から外れることもある。
そういうしょーもない男を瞬時に見分けられる、スカウターの様な機械があればいいのに
+20
-1
-
62. 匿名 2017/10/07(土) 10:37:24
>>60
私看護師じゃないけど、分かります。
求人広告見ても、時給スゴく安い。
月給制の所でも高くないですよね。
+7
-0
-
63. 匿名 2017/10/07(土) 10:38:39
大手航空会社CAは額面で言うとそれなりに貰えるけど、体力勝負でしんどい上に見られてなんぼの世界だから自身のメンテナンス費がある程度いるし、ストレス発散も必要で比較的外食も多いから出て行くお金もあるような。
+15
-0
-
64. 匿名 2017/10/07(土) 10:42:19
薬剤師と看護師一緒にしないで!
薬剤師は6年制大学なのに。看護師は専門学校。
薬剤師は、看護師より医師に近いです。・゜・(ノД`)・゜・。+21
-50
-
65. 匿名 2017/10/07(土) 10:44:47
看護師、言わねー
女友達の中でも奢って〜って言われる。+1
-0
-
66. 匿名 2017/10/07(土) 10:45:49
大学院出て修士、博士持ってる人。+5
-0
-
67. 匿名 2017/10/07(土) 10:52:13
>>55
満更間違いでもない+4
-0
-
68. 匿名 2017/10/07(土) 10:55:33
私の友達に「高収入だと思われてて困ってる。ブランド物とか全然持ってないのに」って言ってる女性がいるんだけど、実際に高収入なんだと思う。
一緒に遊んでてカフェで休もうって時にスタバとかではなく、ホテルのラウンジや一杯千円くらいする紅茶専門店に行きたがる。デパコスではないけど自然派の高いと化粧品使ってて、「あんたもサンプル貰いなよ。私はお得意で毎月何万も落としてるから、気にしないでいいよ」とか言う。どこかで晩御飯食べようって時も、イタリアンのコースや割烹に行きたがる。それでも自分は普通の収入だって言ってる。+46
-0
-
69. 匿名 2017/10/07(土) 10:57:04
私の周りの看護師は旦那さんが公務員って人が多いけどな。不規則な仕事だから結婚相手は休みの取りやすい公務員を選んだって言ってた。
私の姉も看護師だけど給料は確かに安い。だから夜勤ばかりしたがるよ。旦那は薬剤師だから休みは取りやすいかなと思う。
あと、看護師も専門卒の人もいるけど、私の姉は大学の医学部保険学科卒業だよ。
看護大学だってあるし、看護師を学力低いみたいに言わないでほしいな。
+23
-12
-
70. 匿名 2017/10/07(土) 11:02:58
>>57
アドレス?
おいくつですか?+6
-13
-
71. 匿名 2017/10/07(土) 11:08:28
てかさ、高収入の女性は高収入の男性しか恋愛対象にないイメージなんだけど。周りがハイスペだらけだろうし。
わたしは薬剤師だけど自分より低収入が周りにいないからな。+28
-1
-
72. 匿名 2017/10/07(土) 11:20:11
私も主さんと似たような経験があります。
もうずーっと何年もこんな感じなので、あきらめてはいるのですが…男性を見る目も変わってしまいました。+2
-0
-
73. 匿名 2017/10/07(土) 11:20:41
+1
-3
-
74. 匿名 2017/10/07(土) 11:20:52
高収入の女の人ってかっこいい
憧れるな〜+22
-0
-
75. 匿名 2017/10/07(土) 11:21:17
婚活パーティーにて
看護師と言ったら
稼いでるじゃないですか〜〜〜っと言って円マークやられた時には、めっちゃ腹立った+54
-1
-
76. 匿名 2017/10/07(土) 11:26:58
+0
-0
-
77. 匿名 2017/10/07(土) 11:37:59
+0
-0
-
78. 匿名 2017/10/07(土) 11:57:39
不動産の販売営業です。
歩合制だと思われるから、稼いでるでしょ?って言われるけど実際は固定給。
役職就いてから更に言われるようになったけど、残業代無いし、休日出勤は多いから、時給計算したら酷いことになる…+6
-0
-
79. 匿名 2017/10/07(土) 12:01:58
>>34
私も看護師だけど、周りは医者と結婚する人もいるけど、ヒモみたいなのと結婚する人もいる
女が男の年収みて決める人がいるように、男も女の年収みて決める人いるんだろう
私は自分より学歴、年収が高い人と結婚したよ
自分が基準なのがミソ+11
-1
-
80. 匿名 2017/10/07(土) 12:02:13
>>64
医者の友達は薬剤師なんて薬渡すだけだろ
6年も絶対通う必要ない
ってめちゃくちゃ馬鹿にしてたけど、、。+15
-8
-
81. 匿名 2017/10/07(土) 12:03:18
>>76
最近これしょっちゅう見るわ
同じ人が貼り付けてるんだろうねw可哀想w+3
-0
-
82. 匿名 2017/10/07(土) 12:05:37
薬剤師とか稼いでるイメージあるよ+7
-2
-
83. 匿名 2017/10/07(土) 12:15:19
+0
-0
-
84. 匿名 2017/10/07(土) 12:44:26
>>55 なんか納得、大企業勤の人は奢ったり人付き合いをサラッとこなせるような人じゃないと仕事できないイメージ。
逆に公務員はそんな事できてしまう人より堅実な人じゃないといけない気がする。+17
-1
-
85. 匿名 2017/10/07(土) 13:03:49
分かります。
会社経営してますが、自分で使えるお金がたくさんあるわけではないし。
割り勘で不満なわけではないけれど、私のほうが少し多く払ってる時もある。
年下なのに。
あと、喧嘩すると「頭いいなら考えて話せば?」とか「俺どうせ馬鹿だから」とか言ってくるのがムカつく。+13
-0
-
86. 匿名 2017/10/07(土) 13:09:25
高学歴だから 高収入だからではなくて
単に ヒモみたいな男性にしか相手にしてもらえないだけだよ
女性の魅力に 高学歴高収入って無いもの+3
-5
-
87. 匿名 2017/10/07(土) 13:19:26
世の中需要と供給だから。主の容姿がたいしたことなかったら
経済はカバーしてそこそこの容姿の甲斐性の無い男を選ぶのもあり。
だって高収入で出来るイケメンはわざわざ高収入のブサ系は選ばないでしょ。
女性のランクは残念ながら見た目と若さが大きい。+5
-3
-
88. 匿名 2017/10/07(土) 13:48:43
仕事ばかりの毎日で出会いがないとき、婚活パーティー行った。会場では若さと職業のこともあり人気なったけど、その後のデートではあんまり大事にされなかったな。すぐ体触ってきたり。
若くて高収入だけど婚活くる女=出会いに飢えてる女なら俺でもいけそう・金かけなくても簡単に落とせそう
って思われてそう。+5
-0
-
89. 匿名 2017/10/07(土) 14:12:04
私はホステス+3
-1
-
90. 匿名 2017/10/07(土) 14:17:41
>>48
そんないいとこに採用されたなら、もうそれだけ主さんに魅力があるってことだと思います。
自分に自信持って、人生楽しみましょう!
お仕事おつかれさまです!+5
-0
-
91. 匿名 2017/10/07(土) 15:24:20
数年前、婚活パーティーで小さな会社の事務員です。年収は半分の400って言ってプロフィール書いていた。
+4
-0
-
92. 匿名 2017/10/07(土) 16:20:16
>>29
高収入ではない。都内だったらごくごく平均+0
-3
-
93. 匿名 2017/10/07(土) 17:00:13
私も金融系の総合職で実際に同年代よりはやや年収高めだから、妙に突っかかってきたり張り合ってくる男は大勢いる。
こういう奴らはそんなんだから小物なんだよと心で毒を吐いて相手にしなければ良し。
でもちゃんと中身を見て好意を持ってくれる男性は必ずいるから、主さんに良い出会いがあることを願っています。+11
-1
-
94. 匿名 2017/10/07(土) 17:29:43
高収入に見えようが
低収入に見えようが、
本当に好意を持ってる女性には
付き合ってない段階で収入の質問なんてしてこないと思う。+6
-0
-
95. 匿名 2017/10/07(土) 21:19:16
>>79
私も看護師です。
めっちゃわかる。男も女のお金をアテにして計算で結婚するよね。でも家買ってあげて、車買ってあげて、子供産んだって、確実に浮気されるパターン。
見ててアホかと思う。
本気で惚れた女にはこんな扱いしないからね。
+10
-0
-
96. 匿名 2017/10/07(土) 22:03:12
>>70
57ですが29歳です。+1
-1
-
97. 匿名 2017/10/07(土) 22:27:12
>>79
私も看護師です。
めっちゃわかる。男も女のお金をアテにして計算で結婚するよね。でも家買ってあげて、車買ってあげて、子供産んだって、確実に浮気されるパターン。
見ててアホかと思う。
本気で惚れた女にはこんな扱いしないからね。
+0
-1
-
98. 匿名 2017/10/07(土) 22:58:34
私は入社2年目の一般職で並みのお給料しかいただいていませんが、
年子の姉が国内大手航空会社のCAで毎月手取り30万ほど貰っています。
姉ではありますが、世界を股にかける仕事で高収入なんて 同じ女性としてかっこいいなぁと思います。+2
-2
-
99. 匿名 2017/10/07(土) 23:49:14
看護師でも派遣だから稼いでないのに勘違いされてる
んで将来の安泰とか言われる
ほんまにしょーもない男ばっか寄ってくるよw+4
-0
-
100. 匿名 2017/10/08(日) 15:38:58
不労所得が手取り年間1000万、自分も働いてる。親はぼちぼち資産家。付き合う男はだいたい同じ位の高収入。 持ち物や住まいでだいたい年収や親のリサーチされるけど、お金あるからって出せとか言われないしむしろ 毎回一円も出させないように大事にされてる。タカリは同級生でフレネミー女子。財布忘れたとか、お金あるから奢ってもらおっかな‼︎とか言われる。もうそんなやつ2度と会わないけどね。+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/10(火) 20:25:33
弁護士3年目で4大勤務だから所得2000万いくw
ほとんどの男は私より稼いでないだろうからなるべく言わないようにしてる。+3
-0
-
102. 匿名 2017/10/13(金) 08:17:56
またただの年収自慢トピと化している
なんでこうトピタイすら読めない自己顕示欲が高い人ばかりなのか+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する