-
1. 匿名 2017/10/06(金) 21:06:45
キッチン雑貨や食器を売っているおすすめのお店はありますか?
主はKitchen 212や、フランフラン、アフタヌーンティで見るのが好きです。
今週末合羽橋にいくのでワクワクしてます。
みなさんのおすすめのお店等ありましたら教えてください♪+107
-1
-
2. 匿名 2017/10/06(金) 21:07:55
ナチュラルキッチンがお気に入りです。
100円でクオリティ高いです‼️+156
-16
-
3. 匿名 2017/10/06(金) 21:07:56
サルート+10
-3
-
4. 匿名 2017/10/06(金) 21:07:56
キャトルセゾン
+30
-1
-
5. 匿名 2017/10/06(金) 21:07:58
ニトリ+29
-5
-
6. 匿名 2017/10/06(金) 21:08:24
最近これ買いました♡+501
-35
-
7. 匿名 2017/10/06(金) 21:09:14
もうほとんど出てる+20
-0
-
8. 匿名 2017/10/06(金) 21:09:17
東急ハンズとかでこんなニッチな商品あるのか!みたいなのを見つけるのが好き+74
-4
-
9. 匿名 2017/10/06(金) 21:10:04
フランフラン+58
-6
-
10. 匿名 2017/10/06(金) 21:11:17
トピ画かわいい+58
-4
-
11. 匿名 2017/10/06(金) 21:11:32
>>6
可愛い~どこで買ったの?私も欲しい!+102
-8
-
12. 匿名 2017/10/06(金) 21:11:37
>>6
これずっと欲しいと思って買えてないwww+157
-8
-
13. 匿名 2017/10/06(金) 21:12:44
東京インテリア+10
-7
-
14. 匿名 2017/10/06(金) 21:15:18
ジョゼフジョゼフ
ル・クルーゼ
オクソー
エヴァソロ
ダンスク
イッタラ
+34
-6
-
15. 匿名 2017/10/06(金) 21:15:38
セリアは100均の割に可愛いキッチン用品+156
-13
-
16. 匿名 2017/10/06(金) 21:16:14
台所屋雑貨店+5
-1
-
17. 匿名 2017/10/06(金) 21:16:18
私も週末合羽橋行きます!
東北からなので、ものすごく楽しみです♪
オススメのキッチン用品が買えるお店も教えてもらえると田舎者にはありがたく、嬉しいです!+68
-2
-
18. 匿名 2017/10/06(金) 21:16:27
>>6
>>11
>>12
ごめんなさい私が想像してたキッチン雑貨と違う
帰ります+15
-59
-
19. 匿名 2017/10/06(金) 21:18:02
>>6です!
ディズニーランドで買いましたが
ネットでも買えるみたいですよ(^^)
可愛すぎて使えないw+150
-7
-
20. 匿名 2017/10/06(金) 21:18:54
TOMIZ+4
-2
-
21. 匿名 2017/10/06(金) 21:22:31
>>6
キャラもの好きじゃない私でも欲しい
テーマパークとかで買うのもいいよね
記念になるし+71
-8
-
22. 匿名 2017/10/06(金) 21:23:27
100均は、そのうちゴミになるから買わない!
オススメは、イッタラ、ストウブ、ル・クルーゼが丈夫で使いやすい+113
-5
-
23. 匿名 2017/10/06(金) 21:26:57
>>6
そう言うのゴミになる
要らない+21
-63
-
24. 匿名 2017/10/06(金) 21:27:49
ルミネとかマルイに入ってる雑貨屋さんとか可愛いのあったりする
キッチン専門って訳じゃないから種類は少ないけど+19
-1
-
25. 匿名 2017/10/06(金) 21:29:04
>>11
ディズニーでしか買えませんよ〜〜!
私も10年前に買って以来すごく大事にしてる。+62
-11
-
26. 匿名 2017/10/06(金) 21:29:36
>>6さん、すごい残念だけど
お湯のキレが悪いよ
私はネットで、買ったんだけどね。
試しに、水とか入れてやってみたら良いかも
だから、注ぎ口の先端にビニール付けて
なんとか注げるって感じ
本当は、急須の注ぎ口の破損防止でつけるやつ(実際に使う時は不要らしい)だけど。
+60
-5
-
27. 匿名 2017/10/06(金) 21:30:36
>>17
どんなものが欲しいの?
+8
-0
-
28. 匿名 2017/10/06(金) 21:32:44
最近買ったんだけど、子供が今まで小皿に取り分けても食べなかった副菜をこの器にしてから食べるようになった
自分のノルマだと思うのかなぁ?
軽いし割れないし今の所お気に入り+131
-6
-
29. 匿名 2017/10/06(金) 21:32:49
クロワッサンの店
KEYUKA+43
-2
-
30. 匿名 2017/10/06(金) 21:33:36
>>6
ぎゃあかわいいいいい!!!
どこで買ったの???+11
-5
-
31. 匿名 2017/10/06(金) 21:33:49
>>11
横からですが、私も買いました。
全く同じか分からないけど、ヴィレッジヴァンガードで4500円くらいだったかな?+12
-2
-
32. 匿名 2017/10/06(金) 21:34:24
ポット夫人のやつ私も持ってます。
これ、使うものじゃなく、飾るもの+175
-5
-
33. 匿名 2017/10/06(金) 21:35:48
>>26
このビニールの、細かい傷が入って汚れがたまるから、付けたままは良くないってテレビでやってたような+32
-0
-
34. 匿名 2017/10/06(金) 21:36:10
>>32
ぇ!?そーなの!?+39
-2
-
35. 匿名 2017/10/06(金) 21:39:43
なんでみんなポット夫人?持ってたり欲しいんだwww+154
-4
-
36. 匿名 2017/10/06(金) 21:40:35
レンジでパスタ茹でられるの楽よ。+17
-1
-
37. 匿名 2017/10/06(金) 21:45:18
>>30
だいぶ昔からディスニーで売ってますよ
妹がこのキャラクター好きだったから、私からプレゼントした事ある+81
-4
-
38. 匿名 2017/10/06(金) 21:46:01
オーサムストア+5
-0
-
39. 匿名 2017/10/06(金) 21:46:31
ディズニーランドに売っているこれ!
美女と野獣に出てくるティーポットとティーカップの親子!
これのお母さんの方、前から
砂糖入れる的なやつでしたっけ?
本当のティーポットはないんですかね?
わかる方いらっしゃいませんか?
トピズレすみません⤵+7
-3
-
40. 匿名 2017/10/06(金) 21:47:22
George's
関東にしか店舗はないみたい
ZOZOでたまに見るけど可愛い+73
-2
-
41. 匿名 2017/10/06(金) 21:48:36
ハンプティダンプティ
ASOKO+17
-0
-
42. 匿名 2017/10/06(金) 21:49:25
部屋のインテリアではFrancfrancが好きだけど、キッチン雑貨は off & onやエタンデュで買う事が多い。kitchen212はソーダストリームのガス購入したり、お弁当グッズが好きで よく利用してます。+5
-2
-
43. 匿名 2017/10/06(金) 21:53:46
アンジェっていうネット通販のキッチン雑貨が気に入ってます。+25
-0
-
44. 匿名 2017/10/06(金) 21:56:13
コレックス+44
-0
-
45. 匿名 2017/10/06(金) 21:57:55
>>40
>>44
こういうお店なんとなくブラブラ見るの好きだな〜+57
-0
-
46. 匿名 2017/10/06(金) 22:05:23
栗原はるみさんのお店が好きです
お皿もだけどエプロンやフキンなんかもかわいくて、見てるだけでも幸せ+65
-4
-
47. 匿名 2017/10/06(金) 22:14:11
>>39
砂糖いれるのは、別な子が居るよ!+136
-2
-
48. 匿名 2017/10/06(金) 22:14:39
ポット夫人とチップくん持ってたけど、ポット夫人割っちゃったんだよねえ…
本当可愛い+50
-1
-
49. 匿名 2017/10/06(金) 22:15:09
関西ならイノブン
キッチン雑貨も色々あるよ+13
-1
-
50. 匿名 2017/10/06(金) 22:17:40
OXOの縦型ピーラーと軽量カップ中&ミニは
すごく使いやすいです。+3
-0
-
51. 匿名 2017/10/06(金) 22:18:39
>>35
少し前にやってた映画「美女と野獣」で、ポット夫人とチップがめちゃくちゃ可愛かったからじゃないかな+8
-1
-
52. 匿名 2017/10/06(金) 22:21:53
キッチン雑貨でもマリメッコが好き
ウニッコも可愛いけど、ウニッコじゃないものが大人っぽくて好き
>>44さんのコレックスも北欧系で可愛いものが多いですよね
私も好き+5
-1
-
53. 匿名 2017/10/06(金) 22:23:42
ポット夫人のやつディズニーでしか売ってないの?!
一年ぐらい前にビレバンで見てずっとほしいと思ってて、でも5000円ぐらいやからなかなか買う勇気が出ず…最近も行ってまだビレバンにあるけど、じゃあビレバンのは偽物なのか?+19
-1
-
54. 匿名 2017/10/06(金) 22:32:42
>>53
ネットで買ったとコメもある+3
-0
-
55. 匿名 2017/10/06(金) 22:40:13
ポット夫人欲しくてこの前店でずっと悩んでたけど
ポット夫人とチップ君2つ買ったらなかなかのお値段で、
ティーポット使わないし飾るだけのものにそんなにかけられる余裕もなくて泣く泣く諦めた…(´;ω;`)
+17
-1
-
56. 匿名 2017/10/06(金) 22:40:18
ごめん、合羽橋にいくって書いてる人明日かな?合羽橋は問屋街だから休日に閉まってるお店もあるからね。知ってていくならばいいんだけど、遠方からみたいなので一応知らせてみた。+73
-0
-
57. 匿名 2017/10/06(金) 22:42:31
>>6さんの可愛くてヤフオクで、ポット美女と野獣で検索したら出てきました!+1
-0
-
58. 匿名 2017/10/06(金) 22:43:20
>>47
これとトピ画、微妙に表情が違うのね!+2
-0
-
59. 匿名 2017/10/06(金) 22:44:25
+82
-1
-
60. 匿名 2017/10/06(金) 22:47:14
アンソロポロジー
国内に店舗が無いのが残念
一式揃えるの大変+3
-0
-
61. 匿名 2017/10/06(金) 22:52:07
>>43
これどうですか?+1
-0
-
62. 匿名 2017/10/06(金) 22:56:00
ポット夫人トピになりつつあるw
そしてそんな私も実は持ってる
意外に持ってる人多くてビックリ+43
-1
-
63. 匿名 2017/10/06(金) 23:00:55
>>59
あれ?何かおしいw+64
-0
-
64. 匿名 2017/10/06(金) 23:01:52
アフタヌーンティー 好きだけど、見てるだけ+8
-0
-
65. 匿名 2017/10/06(金) 23:02:58
ポット夫人のポットはもう20年くらい前からディズニーランドで売ってたような?
子供の時から売ってるの見てた気がする+30
-0
-
66. 匿名 2017/10/06(金) 23:04:51
cotogotoっていう日本製のものをメインに置いてるお店、高いのもあるけどオススメ。
日本の職人さんが作ったものは長く使えるよ。
+17
-1
-
67. 匿名 2017/10/06(金) 23:11:04
>>56
明日はお祭りお休みなのかな??
ちなみに遠方からいらっしゃる方は湯島で梅酒祭りもやってますよー+14
-1
-
68. 匿名 2017/10/06(金) 23:11:42
近所のイオンモールに入ってる
roomroomって雑貨屋さんが好き。
ランチョンマット3枚500円とか。
ブルーノのハンドブレンダーが
ずっと20%引きなんだけど、
売れてないみたい。気になるなー。+8
-0
-
69. 匿名 2017/10/06(金) 23:46:29
私も合羽橋に行く予定。
合羽橋に行ったら、いつもキッチンワールドTDIに寄ってます。
でも通りを歩くだけでたくさんお店あるのでフラフラ寄り道だらけです。
+7
-0
-
70. 匿名 2017/10/06(金) 23:53:53
私の部屋
食器のセンスがいいんだなぁ。
この鳥獣戯画の湯呑み狙ってる。+28
-11
-
71. 匿名 2017/10/06(金) 23:55:41
コレックス、ハンプティダンプティ、イノブン、フランフランは覗く(( ̄_|☆
ネット通販もあるから。
がるちゃんの食器好きトピックの大ファンで真似て買ってます☆キッチンツールトピックも必ず見てます☆
料理大好きとかではないけどグッズが好きなのです。+2
-0
-
72. 匿名 2017/10/07(土) 00:23:03
かっぱ橋地元です。
明日は道具街まつりといって各店安売りや店頭で食べ物売ってたりするから普段とは雰囲気が違うかっぱ橋が味わえます。
そこそこ混んでるのでゆっくりは見れないかも。普段は心配するくらいガラガラですw+26
-0
-
73. 匿名 2017/10/07(土) 00:23:32
>>6
わたしもコレ欲しくて欲しくてディズニーランドで買いました!
ポット夫人は洗いにくいのと
チップのマグカップは斜めになってるので溢れやすくて量もつげる少しです^^;
しかし、そんなこともどうでもよくなるくらい
可愛くてニヤニヤしながら使ってます♡+2
-1
-
74. 匿名 2017/10/07(土) 00:26:20
合羽橋!
釜浅商店で調理道具を一つずつ買ってます。雪平鍋がお気に入り(。・ω・。)
製菓用品のお店も楽しいよ♡
問屋さんだから、買ったものはビニール袋に入れられて渡されるから、しっかりしたエコバッグなんか持って行くといいですよ。
あと、お店にお手洗いがないからそのところ気をつけてね。楽しんでね〜(o^^o)+7
-0
-
75. 匿名 2017/10/07(土) 00:30:39
>>39さん、確か、
ポット夫人もチップの方もマグカップですよ!
私は最近買ったので、以前の物と違うのかもしれませんが+0
-1
-
76. 匿名 2017/10/07(土) 00:49:55
ポット夫人、6年前に買って一度も使わず飾ってあります。
ほんとにただ飾ってあるだけなので、いい感じの使い道ないかな?
でも割れるのが恐いから飲むのには使えない。+3
-0
-
77. 匿名 2017/10/07(土) 01:41:39
ポット夫人の人気にホッコリするw
自分は使えればいい、使いやすいシンプルなのがいい派なんだけど
ポット夫人みたいにプラスアルファの
要素のあるものも たまにはいいなあと
思っちゃった
ポット夫人を持っている人たちが
なんか可愛いね+19
-0
-
78. 匿名 2017/10/07(土) 01:44:26
>>76
飾って眺める以外には
普通に使うしか使い道はないんじゃ?
飾って眺めるってだけでも
じゅうぶん いいじゃない
眺めて、可愛いと思うだけで
脳からなんか出るらしいよね
体にいいんだよ+5
-0
-
79. 匿名 2017/10/07(土) 01:45:05
コレールいいよ
軽くて割れにくいガラス食器。薄いし重ねてもかさばらない。+4
-0
-
80. 匿名 2017/10/07(土) 01:50:33
銀座と新宿にある
AKOMEYA高いけどどれも可愛い
食品も美味しそうなものばかり!
レストランはまともな食事をした気分になる+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/07(土) 03:11:04
>>70
自画自賛し始めたかと思ったら店名だったww
シンプルなのにおしゃれで、あると寄っちゃいます!+29
-0
-
82. 匿名 2017/10/07(土) 03:39:21
ティーポット繋がりで仔犬印のティーポット。実用的で、感動的に垂れてこない!本体は熱くなるけど、取っ手は熱がシャットアウトされてて熱くなりません。無骨な佇まいがツボ。+31
-1
-
83. 匿名 2017/10/07(土) 03:54:23
>>28
この画像お皿が裏返しに見えた
アップにしたら凹んでるのわかったけど+4
-0
-
84. 匿名 2017/10/07(土) 09:06:12
>>79さん
先日はじめてコレール買いました!
なんと いちご柄 があったんですよ^^
いちご柄 の、湯のみみたいな小さいボウルは
とっても使いやすいです。
んん?トピとあってるかな??+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/07(土) 10:18:53
>>59
鼻でかくない?+3
-0
-
86. 匿名 2017/10/07(土) 12:05:18
大型ショッピングモールで今、中川政七商店とわたしの部屋を見てた所です(笑)鳥獣戯画の急須結構高いwww
アフタヌーンティーなど雑貨店は網羅するつもり。ガルチャンの器好きさんはハイソなの?+6
-0
-
87. 匿名 2017/10/13(金) 17:52:38
ヨコだけど スプーンやフォークはやはり
日本製にしてますか?
ニトリとか日本製ないですよね?+0
-0
-
88. 匿名 2017/10/29(日) 15:57:28
ポーラッシュポタリーはカラフル&藍色の色使いで可愛いですよー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する