-
1. 匿名 2017/10/02(月) 13:35:23
開票結果の発表に先立ち、プチデモン州首相は「われわれはみずから未来を決め国家を持つ権利を得た」と述べ、独立に向けた動きを加速させる構えを見せています。
これに対し、スペインのラホイ首相は「住民投票は行われなかった」と断言し、独立に向けた動きはすべて憲法違反で無効だとしていて、双方の対立が深まっています。
また、首都マドリードでは1日、バルセロナとは対照的に、住民投票に抗議する大規模なデモが開かれ、参加者はスペインの国旗を掲げて国の結束や国民の一体性を呼びかけていました。
カタルーニャ州は当初、住民投票で独立賛成が過半数を占めれば48時間以内に独立を宣言するとしており、開票結果を州議会に報告したあと手続きを進めるものと見られますが、一方的に独立を宣言すれば、中央政府との対立が決定的となり混乱がさらに広がることが予想されます。+32
-2
-
2. 匿名 2017/10/02(月) 13:36:27
軍隊ないのに独立は無理だろ+63
-11
-
3. 匿名 2017/10/02(月) 13:36:49
独立するとどうなるの?+133
-1
-
4. 匿名 2017/10/02(月) 13:36:55
バカでごめん
カタルーニャ国が誕生するってこと?+170
-0
-
5. 匿名 2017/10/02(月) 13:37:05
在日もまとめて島流しして+136
-6
-
6. 匿名 2017/10/02(月) 13:37:06
カタルーニャについて語ろーにゃ+40
-18
-
7. 匿名 2017/10/02(月) 13:37:45
ニュース見たけどすごく荒れていたね。暴動かと思った。+95
-3
-
8. 匿名 2017/10/02(月) 13:38:31
で?
沖縄は日本だよ。+112
-5
-
9. 匿名 2017/10/02(月) 13:38:39
沖縄も日本から独立するアル、独立するニダと言い出す連中が出てきそう+153
-7
-
10. 匿名 2017/10/02(月) 13:38:42
>>6+15
-8
-
11. 匿名 2017/10/02(月) 13:38:56
もめてたね。+14
-0
-
12. 匿名 2017/10/02(月) 13:39:26
サッカー絡みでむずかしいとこがあるみたいだね+50
-1
-
13. 匿名 2017/10/02(月) 13:39:42
すごい流血騒ぎになってたね…カタルーニャ地方の財源はスペインの2割らしいから国は独立されると困るよね…。+151
-0
-
14. 匿名 2017/10/02(月) 13:39:49
カタルーニャ州も同じスペイン人なんでしょ?ちがう民族なの?+78
-11
-
15. 匿名 2017/10/02(月) 13:40:34
やばいぞ財政、大丈夫かな。+36
-0
-
16. 匿名 2017/10/02(月) 13:40:37
何でそんなに独立
したいんだろ??
民族として虐げられている
とは思わないし。
やっぱり金??+64
-11
-
17. 匿名 2017/10/02(月) 13:40:51
ウイグル自治区みたいな感じ?+7
-6
-
18. 匿名 2017/10/02(月) 13:41:41
+15
-0
-
19. 匿名 2017/10/02(月) 13:41:46
内紛じゃん。
+43
-1
-
20. 匿名 2017/10/02(月) 13:41:49
なんか難しいね
陸続きだと解りにくいね+87
-0
-
21. 匿名 2017/10/02(月) 13:41:55
カタルーニャの人はそりゃあ賛成するんじゃない
でもGDPが高い地域でもあるらしいからスペイン的には独立されると困るんだろう
ざっくりしか知らないけども
+124
-1
-
22. 匿名 2017/10/02(月) 13:42:56
バルサはスペインのチームじゃ無くなるの?+29
-0
-
23. 匿名 2017/10/02(月) 13:43:03
スペインサッカーはどうなってしまうん?海外サッカーを語りましょうgirlschannel.net海外サッカーを語りましょう海外サッカーを語りましょう 柴崎選手ほんとうにすごかったですね!! バルセロナVSヘタフェの試合で、あのバルセロナ相手に今季初ゴールを奪いました!! 昨年の鹿島の時もレアル相手に2点とって、とうとうバルサにまで!! さらに...
+34
-2
-
24. 匿名 2017/10/02(月) 13:43:25
スペイン中央政府がカタルーニャ民族を軽視するような言動を繰り返したこと、カタルーニャ州が税金として支出する金額とスペイン中央政府から還元される金額に大きな隔たりがあること
が、事の発端らしいけど
独立しまーす!って言って出来るもんなのか?+135
-1
-
25. 匿名 2017/10/02(月) 13:44:09
カタルーニャ独立と聞くと、サッカーファンはバルセロナがリーガから独立するのかどうかがきになるね。+40
-0
-
26. 匿名 2017/10/02(月) 13:44:14
バルセロナ 抗議の無観客試合
+34
-2
-
27. 匿名 2017/10/02(月) 13:44:16
マジ?今までの世論調査では反対派が5割くらいいたのに+9
-1
-
28. 匿名 2017/10/02(月) 13:44:42
これだけ大きな国だと世界への影響もつよいよなー+57
-1
-
29. 匿名 2017/10/02(月) 13:45:43
カタルーニャ出身の選手はスペイン代表じゃ無くなるのか?
イングランド、スコットランドみたいになっちゃうのか?+85
-1
-
30. 匿名 2017/10/02(月) 13:46:32
バルサやエスパニョールといった、サッカークラブの状況が気になってしまう…。+8
-0
-
31. 匿名 2017/10/02(月) 13:48:04
スペイン人は信用できない
どうでもいーわ+4
-18
-
32. 匿名 2017/10/02(月) 13:49:22
独立したらEUから離脱するの?+21
-0
-
33. 匿名 2017/10/02(月) 13:49:31
ヨーロッパって国多過ぎ+76
-2
-
34. 匿名 2017/10/02(月) 13:50:03
>>22
普通に残るでしょ。メジャーリーグにカナダの球団も有るし。+13
-1
-
35. 匿名 2017/10/02(月) 13:50:43
>>14
文化が全然違う。顔立ちも結構違う+43
-2
-
36. 匿名 2017/10/02(月) 13:51:36
裏に独立を焚き付けてる勢力があるんじゃ…?+9
-0
-
37. 匿名 2017/10/02(月) 13:54:00
沖縄を例えに出してる人いるけど、実際は日本から東京が独立する感じだよ
カタルーニャのGDPはスペインの2割を占めてる
東京のGDPも日本の2割を占めてる
スペイン政府が必死になって阻止するのもわかる
+150
-2
-
38. 匿名 2017/10/02(月) 13:55:14
ヨーロッパって、歴史的にもくっついたり離れたり落ち着かないよね。
結局EUもまとまったかと思ったら独立だのなんだの…
ややこしいなぁ。+50
-0
-
39. 匿名 2017/10/02(月) 13:55:28
500年前のスペインがこんな感じ
+66
-0
-
40. 匿名 2017/10/02(月) 13:55:51
感覚的に日本で言うと、沖縄が独立する感じ?+2
-40
-
41. 匿名 2017/10/02(月) 13:56:58
沖縄が独立したところで米軍を追い出せるとは思えないけどな。
可能性があるとすれば、中国が大量の移民を入れて琉球国民自体を漢民族にしてしまうくらいか。
かなり長期的な話になるけどね。+36
-1
-
42. 匿名 2017/10/02(月) 13:57:20
5年前にスペインの各地まわったけどマドリードとかメインストリートでもスラム街みたいな雰囲気だった。バルセロナはまだ安定してるからか別になりたいんだよね。+58
-4
-
43. 匿名 2017/10/02(月) 13:58:21
テジナーニャなら知ってる+5
-7
-
44. 匿名 2017/10/02(月) 13:59:04
サクラダファミリアって確かバルセロナにあるよね。スペインのサクラダファミリアじゃなくてカタルーニャのサクラダファミリアになったら、スペインの有名建造物=サクラダファミリアみたいなとこあるから、観光産業的にも打撃はあるのかな。+81
-2
-
45. 匿名 2017/10/02(月) 13:59:18
スペインって国内で使われてる言語が複数あって
バルセロナのスーパーではカスティーリャとカタルーニャ
2つを並べて表記してあるとこが多かった
バスク語はホームステイ先のママも解らないって言ってた
使ってる言語が違うと文化も価値観も違うし
スペインって結構不安定な国
+89
-1
-
46. 匿名 2017/10/02(月) 14:00:07
>>29
元々、国民はスペイン代表にはそれほど興味は無いみたい。
それより、地元の贔屓のチームが勝つ事!+12
-1
-
47. 匿名 2017/10/02(月) 14:01:58
でも、カタルーニャ語しか話さない子供が増えたりするのは時代に逆行してますよね+18
-3
-
48. 匿名 2017/10/02(月) 14:05:31
沖縄が独立しても経済的には日本は全く困らない
でも軍事的には困るって感じ+28
-5
-
49. 匿名 2017/10/02(月) 14:05:39
+77
-3
-
50. 匿名 2017/10/02(月) 14:09:45
>>49
飼い犬にも被害が及んでたよ+12
-1
-
51. 匿名 2017/10/02(月) 14:16:18
>>49
元々、血の気の多い気質の人々。
スペインもカタルーニャもバスクも。+34
-2
-
52. 匿名 2017/10/02(月) 14:19:45
>>6私は嫌いじゃないよ(笑)+28
-2
-
53. 匿名 2017/10/02(月) 14:20:35
スペインといえばバルセロナが一番栄えてるのだと思ってたけどカタルーニャってすごいのね+28
-3
-
54. 匿名 2017/10/02(月) 14:27:03
>>53
カタルーニャ人は働き者で平均所得が高い+52
-0
-
55. 匿名 2017/10/02(月) 14:27:32
同じ国でも言葉が違えば気質も違うよね
バスク人は勤勉、真面目、几帳面でスペインの中ではかなり日本人に近い感じで、実際ビジネスする相手としてはラテン系で一番信用できるかも?
+10
-4
-
56. 匿名 2017/10/02(月) 14:29:47
>>49
これは悪手だね
こんなのやったら穏健派のカタルーニャ人まで独立派に傾くんじゃないの+49
-2
-
57. 匿名 2017/10/02(月) 14:31:06
何十年も前から独立独立言ってるけど
独立後のビジョンについては聞いたことがない。軍隊とかどうするんだろう。+18
-0
-
58. 匿名 2017/10/02(月) 14:32:43
スペイン側の言い分についてはほとんど報道してないよね。勝手に住民投票やるのが憲法違反だというね。+39
-5
-
59. 匿名 2017/10/02(月) 14:36:06
>>49
やりすぎ?私は当然の結果だと思いますよ。
国に対する反逆は制圧される。常識です。独立したいなら戦争しかありません。
+6
-21
-
60. 匿名 2017/10/02(月) 14:38:54
Bueno....
→日本語で『ふ〜ん』、『そう』の意味+4
-0
-
61. 匿名 2017/10/02(月) 14:39:13
スコットランド・バスク・台湾・香港・チベット・ウイグル・沖縄「次は俺たちだ!!」+3
-16
-
62. 匿名 2017/10/02(月) 14:42:00
>>59
スコットランドは別に暴力沙汰になってないじゃん
イギリスが自治権の拡大を認めてたから穏便な結果で終わったんだと思うけど
スペイン政府は独立に反対するだけで何か対応策を取ってたんだろうか+36
-3
-
63. 匿名 2017/10/02(月) 14:43:30
>>26
いやいや抗議での無観客試合じゃないよ
バルサ側は暴動の危険があるから延期を求めたけど、スペインサッカー連盟が無観客試合に決定したんだよ
だから別にそれはバルサ側の意思じゃない+24
-0
-
64. 匿名 2017/10/02(月) 14:43:53
スペインってバスクの方が独立志向が高くて
つい最近まで国内でテロを起こしまくりだったのに、
カタルーニャがこうなるとはね。
何がきっかけなんだろう。+11
-1
-
65. 匿名 2017/10/02(月) 14:45:01
仕事でバルセロナにいたとき現地の人に聞いたけど、カタルーニャの人は自分たちをスペイン人だとは思ってない。カタルーニャ人だと言い切るって。とにかく独立志向が強いんだよね。+81
-0
-
66. 匿名 2017/10/02(月) 14:45:11
>>64
リーマンショックらしい
政府にお金を吸い上げられてるだけだと不満が高まったみたい+23
-0
-
67. 匿名 2017/10/02(月) 14:48:53
>>49
リベラル的な思考
うわぁ、可哀想。やりすぎ!
保守的な思考
憲法違反だね。当然の結果でしょ。
+25
-2
-
68. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:38
というか現在でも沢山の国が集まる形でスペインな訳で
+5
-1
-
69. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:50
>>49
沖縄でも同じようなことが起こってるよね…+0
-52
-
70. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:34
>>59
チベット・ウイグル「解せぬ…」+33
-0
-
71. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:50
>>69
スペイン一豊かなカタルーニャと
日本一貧乏な沖縄を同列に並べてもね+74
-3
-
72. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:13
カタルーニャはスペインでも特別で
かつてフランコ独裁政権で迫害された地方だから
今でもカタラン語で喋りかけないと返事もしてくれない年寄りとかもいる
+27
-0
-
73. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:52
>>67
子供の写真一枚で欧州が難民天国になったの思い出しちゃう。+40
-1
-
74. 匿名 2017/10/02(月) 14:55:58
バルセロナはこの前のテロでたくさんの人が亡くなったし、
独立運動で荒れると観光業にはマイナスかな。+8
-0
-
75. 匿名 2017/10/02(月) 14:56:20
ヨーロッパなら 独立しても やっていける 旧ユーゴや チェコスロバキアとか例はあるしね。でもわかれない方がいいんだけどね+11
-2
-
76. 匿名 2017/10/02(月) 14:57:49
沖縄より京都が独立しまーすって言う感じ?+14
-3
-
77. 匿名 2017/10/02(月) 15:00:34
ツイッターでも多くの国民が沖縄と重なるって呟いてた+3
-9
-
78. 匿名 2017/10/02(月) 15:02:16
>>71
貧富の差とかじゃなくて罪のない民間人を警察や機動隊が排除してるとこが共通してるってことでしょ+1
-11
-
79. 匿名 2017/10/02(月) 15:03:39
+67
-3
-
80. 匿名 2017/10/02(月) 15:06:16
>>18
世界的チェリスト、カタルーニャ出身のカザルスの伝説の演説か
「私の故郷の鳥たちは、平和、平和(Peace,Peace)と鳴くのです…」と語り
カタルーニャ民謡「鳥の歌」を弾いた+13
-1
-
81. 匿名 2017/10/02(月) 15:17:55
もし沖縄が独立されたら防衛力がなくなるから独立されたくないんでしょうね日本政府は…+1
-25
-
82. 匿名 2017/10/02(月) 15:21:01
まさか日本や中国だけでなくスペインまで排除主義な国だったとはね…+1
-26
-
83. 匿名 2017/10/02(月) 15:21:04
EUに加盟できなかったら独立したとしても
あまりうまみはないかな。
カタルーニャ人以外は出ていきそう。
+9
-1
-
84. 匿名 2017/10/02(月) 15:27:01
がるちゃんでは日本に原爆を落とした国の基地を地域に押し付けることは賛成意見が多いんだ+3
-22
-
85. 匿名 2017/10/02(月) 15:32:52
なんか一人キチガイが沸いてるね。
カタルーニャの独立問題を沖縄の基地問題にすり替えないで。まるで朝日新聞みたいw+89
-1
-
86. 匿名 2017/10/02(月) 15:33:55
やたらと沖縄県と言うキーワードが出ているけど、多分?ワザとだな。沖縄県を日本から独立すればどこが利権を持って行く(笑)
+67
-1
-
87. 匿名 2017/10/02(月) 15:35:17
仮に独立したらスペイン企業はカタルーニャから撤退するだろうね。EUも当てにならないし、却って苦境に陥りそうなんだけど。+7
-1
-
88. 匿名 2017/10/02(月) 15:35:47
先日鳩山が沖縄で座り込みしてたね
韓国には土下座するし何故あんな頭おかしい奴が総理大臣やっていたのか+71
-1
-
89. 匿名 2017/10/02(月) 15:47:15
ニュース映像で、投票所に居た人が漢字で合気道って書かれてるTシャツ着てて笑った+5
-0
-
90. 匿名 2017/10/02(月) 15:56:07
日本から関東地方が独立するようなもの?+4
-0
-
91. 匿名 2017/10/02(月) 15:56:48
サッカー選手のジェラール・ピケが気の毒な状況
スポーツに政治を持ち込まないでほしい+10
-0
-
92. 匿名 2017/10/02(月) 16:02:19
>>86
機動隊に県民が暴行されてるとこがカタルーニャとかぶるだけじゃない?+2
-12
-
93. 匿名 2017/10/02(月) 16:04:20
>>84
白人至上主義が多いもんねがるちゃんは
保守といえども主権がアメリカにあることに疑問を持たない人が多いし
ネトウヨのアイドルも白人に股を開く人だし+3
-23
-
94. 匿名 2017/10/02(月) 16:11:57
カタルーニャの独立問題を必死に沖縄基地問題にすり替えるパヨクキモい。○害してください。+45
-0
-
95. 匿名 2017/10/02(月) 16:19:18
独立認めればいいのにね
税金いっぱい取られて恩恵も何もない
元々カタルーニャの方が歴史が古い
クルド人に対しても戦後にきちんと領土与えてればいいのにさ
欧州はろくなことしない+9
-3
-
96. 匿名 2017/10/02(月) 16:48:11
真面目に働いて税金納めてる人達が、真面目に働かずに恩恵だけ受けてのうのうと暮らしてるヤツらにキレたって感じ?
…なんか日本の在日やクソのヤツらが働かずに生活保護受けて、真面目に生きてる日本人が腹立ててる構図と似てる?
いや、ちょっと違うのかな…+32
-0
-
97. 匿名 2017/10/02(月) 16:56:55
>>93
カタルーニャ独立問題のトピですよ
アメリカがどうののトピじゃないよ+15
-0
-
98. 匿名 2017/10/02(月) 16:59:07
投票何回もやってるけど、結局独立しないよね。
独立するする詐欺?+3
-2
-
99. 匿名 2017/10/02(月) 18:25:17
>>85
本当。沖縄と比べるなんて、あちらの国の方ですか?
バルセロナがあるカタルーニャは、観光でもってるところ。既出だけど、国全体の何割という割合。経済的な問題からスペインは絶対に手放さないよ。
沖縄みたいに離島ではないし、米軍基地もない。共通点は、国は手放さない。それだけ。
どうせ、そっちに持って行きたいだけの在日の仕業でしょ?ウザいよ。+27
-0
-
100. 匿名 2017/10/02(月) 18:28:56
新しい国が増えるってこと?+3
-1
-
101. 匿名 2017/10/02(月) 18:32:48
独立したとして 国家予算 どうするのさ+6
-1
-
102. 匿名 2017/10/02(月) 18:47:10
>>69
沖縄で騒いでるのは沖縄の人ではなくて、内地人でもなくて、自称日本人でしょ?
一部捕まったかなんかで、なんか騒いでる人達の身バレしてたよね??
沖縄の人で内地人を嫌ってる人もいるけど、独立はしたいわけではないよ。+25
-2
-
103. 匿名 2017/10/02(月) 19:00:25
>>93
アメリカから独立するために、憲法改正しようとしてるのに邪魔してるのお前らじゃん+7
-2
-
104. 匿名 2017/10/02(月) 19:13:03
最近特にニュース聞かないけど、ベルギーも北の裕福なフラマン地方が独立したがっていたような…
フランス語のワロン地方とずっと対立していて、一時は首相不在期間があったような。
カタルーニャ独立したら、バスク地方、そしてまさかのベルギーにも刺激与えないかな?
ヨーロッパも不安定だね。+25
-0
-
105. 匿名 2017/10/02(月) 20:15:40
朝鮮人はなぜ姑息なことばかりするのだろう。北朝鮮の
同胞たちは「外国のドラマを見た」というくだらない理由で
毎日毎日キムジョンウンによって処刑されているというのに。
それは黙認してるよね。ズクの中のクズだね+6
-0
-
106. 匿名 2017/10/02(月) 20:35:55
カスティージャ(マドリードを含む内陸部)とカタルーニャは戦前の日本と朝鮮みたいな関係だからね。部外者は違いが分からなくても、実は異民族、異言語、異文化。+6
-4
-
107. 匿名 2017/10/02(月) 21:02:37
スペインとイタリアってもともと連合国っぽいよね
イタリアの方がもっとバラバラなのかと思ってた+5
-0
-
108. 匿名 2017/10/02(月) 21:13:55
EU統合で経済状況がバラバラな国がくっついたと思ったら、今度はあちこちで独立の火花が散ってるのね+1
-1
-
109. 匿名 2017/10/02(月) 21:21:43
やっぱ多民族がひとつの国家にって無理な話なのかな
トルコもクルド人でもめてるし
日本はほぼ単一民族国家だから気持ちわからないもんね
でも他の民族と一緒になりますってなったらやっぱ無理だから独立したい人の気持ちもわかる気がする+26
-1
-
110. 匿名 2017/10/02(月) 22:03:51
>>103
現在進行形でアメリカベッタリ政権なのに!?+2
-2
-
111. 匿名 2017/10/02(月) 22:05:13
もし沖縄が独立しようと投票したらやっぱ今以上に政府主導の機動隊による圧力かけてくるのかな…+0
-14
-
112. 匿名 2017/10/02(月) 22:23:29
この投票は投票箱が路上にぽつんと監視員もいない状態で置かれててそこへ一人何枚でも投票用紙を入れれるようになってる。それでもって投票率40%はどれだけ低いことか。
カタルーニャは民族特有の言語での教育も日々の生活も行っている。少数派だけど自治政府の権利を持ってる独立派が金目当てに独立したがってるだけ。連邦なら中央にお金を集めて必要に応じて分配するのは当たり前だろう。
日本のメディアは言葉足らず。さも独立するみたいに言って+4
-2
-
113. 匿名 2017/10/02(月) 22:23:46
カタルーニャと沖縄は違うよ
カタルーニャ人はスペイン人とも民族も文化も異なる。併合された時からずっと独立派が優勢。
沖縄は、独立に賛成してるのは県民のわずか6%。経済的にも独立したらやっていけない。
歴史も現状も全く異なるから、並べて話すことはできない+24
-1
-
114. 匿名 2017/10/02(月) 22:52:01
一般市民に襲いかかるスペイン警察
Catalan Referendum: Brutal attack police protesters LIVE - YouTubewww.youtube.comCatalan Referendum: Brutal attack police protester LIVE ---- ----- ----- MADRID — The Spanish police detained more than a dozen people in the region of Catal...
+4
-1
-
115. 匿名 2017/10/02(月) 22:55:31
でも独立してやってけるの?
軍隊もないんでしょ?
攻め込まれて終わりじゃない+3
-4
-
116. 匿名 2017/10/02(月) 23:13:42
>>114
沖縄での基地反対運動と重なる…
あっちでも善良な市民が機動隊に日々暴行を受けてるんだよね…+0
-16
-
117. 匿名 2017/10/02(月) 23:44:41
そう言えばスペインで美味しいバルとかカタルーニャ料理の店多かったなー。
スペイン語とカタルーニャ語って全然違うからメニューに四苦八苦した記憶がある。スペイン大好きだから破綻してても陽気で仲良くして欲しかった。+9
-0
-
118. 匿名 2017/10/03(火) 00:50:14
スペインってバルセロナの観光が凄いからやっていけるんだと思う
だからこそスペイン政府が独立なんて許すわけないんだけどさ+7
-0
-
119. 匿名 2017/10/03(火) 08:10:56
>>93
この女やたらトランプ持ち上げてる右翼だよね(笑)+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/03(火) 08:53:16
>>115
独立するには後ろ盾になってくれる国が必要だね。
EU内には味方になる国はないと思う。
港があるからロシアや中国が接近してくる可能性がある。+3
-0
-
121. 匿名 2017/10/03(火) 09:17:35
沖縄で暴行受けてるのは機動隊の方だよ
しかも暴行してるのは本土から来た日本人になりすましたあっちの国の奴らだし
反日外人どもから日本人が家族がどうなるか分かるかなどと言われ
脅迫され無抵抗で暴行受けてるんだよ+12
-0
-
122. 匿名 2017/10/03(火) 15:19:33
日本との違いはスペインではカタルーニャ以外の地域も独立を支持してるとこが多いことだね
すごい感動した
地元の消防士たちが市民が機動隊に迫害を受けないように守ってくれたり
日本は沖縄で米軍が犯罪おかし放題しても機体が墜落してもみんな知らん顔
闇を感じる…+1
-8
-
123. 匿名 2017/10/03(火) 18:43:34
>>122
てか、沖縄が独立したとして、、
現実的に考えて沖縄だけでやってける?
アメリカ軍も自衛隊もいないよ?
そんなか弱い国を中国がほっといてくれる?
一部の人間たちによる独裁国家になり中国と密約かわされ、、あっという間に中国に支配されるよ。
それは、東南アジアみてたらわかるよね?
独立後どうやってやっていくの?
そこ真面目に教えて欲しい。+7
-0
-
124. 匿名 2017/10/03(火) 19:45:55
なんか変なのがわいてるけど沖縄が日本から独立したいって何の話?
県民はそんなこと望んでませんけど
基地だって早く移転して欲しいよ
内地で報道されてるかわからないけど県民とテント市民の間で結構問題あってるんだよ
県民はあんな違法テント早く撤去してほしい
なんならもうブルドーザーで突撃して欲しいぐらいよ+7
-0
-
125. 匿名 2017/10/04(水) 07:30:52
>>123
独裁って安倍政権のこと?+0
-8
-
126. 匿名 2017/10/07(土) 17:22:31
>>37
でも実際は東京とは全然待遇が違うよね
東京は稼いでる分、交通も便利だし待遇いいじゃん
カタルーニャは稼いでるのに公共施設ですら充実しないから皆怒ってる
他の地位はでっかい道路を作ったりしてるのに、カタルーニャはちょこっと電車通したくらいじゃなかった??
カタルーニャの稼ぎで他の地位が都市開発してるんだもん。そりゃ怒るよね+3
-1
-
127. 匿名 2017/10/07(土) 17:35:25
>>126
ごめん他の地位じゃなくて、他の地域+0
-0
-
128. 匿名 2017/10/28(土) 20:12:00
来年3月に旅行を予定していたのですが、
止めた方が良いですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スペイン北東部のカタルーニャ州で行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票で、独立賛成が圧倒的多数を占める見通しとなったことを受けて、州政府は独立に向けた動きを加速させる構えを見せていて、中央政府との対立がさらに深まり混乱が広がることが予想されます。 スペイン第2の都市、バルセロナを中心とするカタルーニャ州で1日行われたスペインからの独立の賛否を問う住民投票では、暫定的な集計の結果、州政府が登録したおよそ534万人の住民のうち42%余りが投票し、このうち独立賛成が圧倒的多数の90%以上を占めました。