-
1. 匿名 2017/10/02(月) 00:43:20
結婚三年目です。
旦那の補佐として随分若い女の子が入っきました。
旦那が最近ことあるごとにその女の子を褒めるのです。仕事が出来るとか努力家だとか。
歳は離れているし恋愛に発展なんてあり得ないと踏んでいますが、聞いていてなんだかモヤモヤします。
私の心が狭いでしょうか?妻ならそれくらいスルーするものなんでしょうか?+282
-9
-
2. 匿名 2017/10/02(月) 00:44:33
トピ画可愛い+299
-4
-
3. 匿名 2017/10/02(月) 00:44:35
+314
-5
-
4. 匿名 2017/10/02(月) 00:45:14
>>1
いや、それは危ない。もし旦那さんが急に誉めなくなったりしたら携帯チェックしたほうがいい。+422
-11
-
5. 匿名 2017/10/02(月) 00:45:25
妻なんだから自信持って!!!
妻は家族の太陽なんだよ!!!
そこがどんよりしてたら、疲れて帰ってくるのに、帰りたくなくなっちゃうよ!!!+38
-69
-
6. 匿名 2017/10/02(月) 00:45:26
多少のヤキモチなら可愛いけど
過度のヤキモチは重いし信用されてないみたいで
気持ちよくはないよね+246
-6
-
7. 匿名 2017/10/02(月) 00:45:40
度合いによる+107
-3
-
8. 匿名 2017/10/02(月) 00:46:38
若い子が入ってきたこと。その子が努力家で頑張っていること。
そういうことをあなたに話していることこそが、何もやましいことはない証拠だと思うのですが。
旦那さんはただ正直な人なんだと思いますよ。
逆にその人のことを聞いて「ああ、うん。さぁ?w」とか変に隠そうとしだすと怪しいよw+331
-8
-
9. 匿名 2017/10/02(月) 00:46:51
給料もらえればいい
+35
-2
-
10. 匿名 2017/10/02(月) 00:47:21
わかります。妬いてしまうし、束縛してしまいます。
なんでこんなにヤキモチ妬いてしまうんだろうと思い自己分析してみると、、私自身が浮気性なので束縛したり妬いてしまうんだろうなぁと思い始めたら少しヤキモチを妬いたり、束縛したりすることが少なくなりました。
私の場合は自分がやましいことがあるからそれにつながるということがわかりました。
自己分析で私は落ち着かせました。+63
-18
-
11. 匿名 2017/10/02(月) 00:47:38
部下の悪口ばっかりいってる旦那も嫌だと思うよ。見方を変えて部下のいいところを見つけて伸ばそうするいい上司っていう目で見られない?+185
-8
-
12. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:01
でも、なんかあれば逆に褒めないような・・・。わからんけど+78
-4
-
13. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:05
ヤキモチは可愛い、嫉妬は醜い+161
-1
-
14. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:24
それやばいねー
男って平気で娘くらいの年齢にもアタックするからね
釘さしておいた方がいいかも+65
-18
-
15. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:34
それくらいなら心配ないじゃん。
2人で食事してるわけでもないし。
そんなに心配なら「その子今度うちに招待したら?」って言って反応見ればいい。+78
-14
-
16. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:38
ヤキモチを焼くこと自体は生物として当たり前だよ。自分のオスを取られちゃ困るんだから。
妬かないでドンと構えてるのがいい女みたいなのは男に洗脳されすぎ。
ヤキモチを窮屈に感じる男は元から浮気願望あるよ。
+163
-10
-
17. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:43
ガルちゃん民のヤキモチはマジでかわいくない+22
-8
-
18. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:15
私も頑張ってるよぉ~。褒めて(⋈◍>◡<◍)。✧♡ とかやってみる+109
-10
-
19. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:16
本当に怪しかったら妻に話さないよ
甘えてヤキモチやいたら喜ぶよ、きっと。+144
-5
-
20. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:29
やばいね、そこから急にケータイちょくちょく見だしたり、不自然にその子の話をしなくなったら探偵つけたほうがいい+42
-9
-
21. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:43
女の子をめっちゃ褒めた方が浮気されないよ。すごく良い子だね〜とか。事あるごとに○○ちゃん最近どう?へ〜そうなんだ〜みたいな。
妻の関心のある女とは浮気されないよ。バレたら怖いから。
+102
-14
-
22. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:52
なんで同じ土俵に立とうとしてる?あなたのほうが、随分上のところにいるのに。わざわざ自分から下に行かなくても。
その補佐の子から、このひとの奥さんは羨ましいな。っておもわれるようになりなさいよ+18
-17
-
23. 匿名 2017/10/02(月) 00:50:24
今、その嫉妬をぶつけたらその女の子に逃げちゃいそうな気がする。恋愛感情はないかもしれないけど、人としての好意はあるんだから+82
-5
-
24. 匿名 2017/10/02(月) 00:50:45
知らん+2
-9
-
25. 匿名 2017/10/02(月) 00:50:59
他の女褒めたら、そりゃいい気分はしないよ+121
-2
-
26. 匿名 2017/10/02(月) 00:51:03
「もし浮気したら私も年下の男の子と浮気するね」+13
-8
-
27. 匿名 2017/10/02(月) 00:51:18
負けないように主さんも女らしさを磨けば良いのではないでしょうか。
そういうことがあるとモチベーションがアップしますね+10
-2
-
28. 匿名 2017/10/02(月) 00:51:43
妹とか親戚の子みたいな感じなんだと思うよ。
社内不倫にメリット無し。
女房の焼くほど亭主モテもせず。+66
-12
-
29. 匿名 2017/10/02(月) 00:52:02
1~2回褒めるなら気にならいけど、
何回も言われたら
さすがにうざいわ
何度も繰り返すようなら
浮気しないか見張っておいたほうがいいと思う+104
-2
-
30. 匿名 2017/10/02(月) 00:52:19
>>22
同感
ヤキモチもそれを糧にして自分をステップアップする動力源に使わないと。
ネガティブよりポジティブ思考で行こうよ。
+8
-1
-
31. 匿名 2017/10/02(月) 00:52:35
マイナス覚悟で言わせてもらいます。
正直醜いと思っています。
人の心なんて思うようにならなくて当然のこと。
興味の対象なんてその時々で変わる事だってあります。
「その子のこと、嬉しそうに話しててモヤモヤ」
なんてよく聞きますが嬉しそうに話して何が悪いのでしょうか。
モヤモヤするのが心の反応なのだというなら彼の反応もまた心の反応です。
それをやめて、だなんて心を押さえつけることをキレイだとは思いません。+6
-41
-
32. 匿名 2017/10/02(月) 00:52:45
男尊女卑が強くない国では女性はジェラシー丸出しにするよ。+15
-2
-
33. 匿名 2017/10/02(月) 00:53:34
旦那さん、主の焼きもち待ちなんじゃない?+11
-5
-
34. 匿名 2017/10/02(月) 00:54:00
べつにそんな真剣に旦那の話聞かなくていいんじゃない?(笑)、ふーん。へー。ところであしたはごはんいるの?くらい流しちゃえば?+19
-0
-
35. 匿名 2017/10/02(月) 00:54:07
まあ、最初だから優しくするだろうに褒めなきゃ今の子辞めちゃうから
でも、その事でムキになって旦那さんを追いつめるとその子に行っちゃうよ。
だから今まで通り接しなきゃ駄目よ。+14
-2
-
36. 匿名 2017/10/02(月) 00:54:38
奥さんがマメそうな話を聞くと、この人と誰かが不倫なんて絶対できないなって思う。
結婚記念日に子どもを預けてご飯へ行ったとか、季節のイベントを大事にしたりとか。
マメな奥さんだと、ご主人の変化も機微に感じ取るでしょう。+7
-1
-
37. 匿名 2017/10/02(月) 00:55:13
「ヤキモチ焼いちゃう!」って可愛く言ってみたらどうかな。溜めとくのはよくないよ、ストレスたまってモヤモヤがイライラに変わっちゃうから。+51
-4
-
38. 匿名 2017/10/02(月) 00:55:21
>>1
も、会社の若い男子褒めまくってみるとか?+54
-4
-
39. 匿名 2017/10/02(月) 00:55:39
夜頑張るとか、スキンシップを図るとか。+4
-3
-
40. 匿名 2017/10/02(月) 00:56:44
嫉妬って百害あって一理なしですよ
主さんがご主人の奥さまなんですから、もっとデーンと構えてたらいいんです。
そんな事くらい聞き流せなかったら、ご主人が外であったちょっとした話もしずらくなりますよ+31
-2
-
41. 匿名 2017/10/02(月) 00:59:33
若い子になびくようなご主人なのかな…
うちの主人は年上、かなり年下は無いかな。好きな人はなかなかできないタイプだから、もし主人にそんな人ができたら大変だな。+13
-1
-
42. 匿名 2017/10/02(月) 00:59:40
主さんの場合のやきもちはヤキモチというより、不安だよね。その子のこと好きなんだろうなって思うわ。その子のこと好きなの?って聞いてみたら?+23
-2
-
43. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:49
>>5 めっちゃめんど臭い姑みたいな意見だなぁ+53
-1
-
44. 匿名 2017/10/02(月) 01:00:52
>>1
手っ取り早くその話止めさせたいなら、変に物言わず悲しい顔することだよ。
悲しそうな笑顔とかね。+6
-2
-
45. 匿名 2017/10/02(月) 01:01:23
何を言ってるの。ガルチャン民は嫉妬のかたまりだよ?+26
-0
-
46. 匿名 2017/10/02(月) 01:03:36
ヤキモチと嫉妬の違いが分からない。+24
-1
-
47. 匿名 2017/10/02(月) 01:05:24
嫉妬とヤキモチって同じじゃないんだ+25
-0
-
48. 匿名 2017/10/02(月) 01:07:03
ヤキモチ→かまってほしい
嫉妬→あいつに成り替わりたい
って感じ?+16
-1
-
49. 匿名 2017/10/02(月) 01:08:32
ふ~ん
優秀な部下ができてよかったね
って言っておく+12
-2
-
50. 匿名 2017/10/02(月) 01:14:14
私も多少はヤキモチ妬くよー。だって不安になるもの。その時はちゃんと伝えてみる。+15
-0
-
51. 匿名 2017/10/02(月) 01:16:51
私負けず嫌いで頑固だから絶対嫉妬心丸出しなんかしない
嫉妬してるのがバレてニヤニヤされたらムカつく+12
-1
-
52. 匿名 2017/10/02(月) 01:21:07
もー(゜ロ゜;
最近その子の話ばっか!
わ❤た❤し❤ともお話ししよっ(*^^*)+4
-2
-
53. 匿名 2017/10/02(月) 01:39:58
素直にヤキモチを焼いて私も努力する!と言えばいいよトピ画みたいな顔で。かわいいから。
瞬発力が大事。一度黙って飲み込んじゃうと言えなくなってつらくなるね。+8
-0
-
54. 匿名 2017/10/02(月) 01:47:28
↑
ガルちゃん バイト
ランサーズ
↓+3
-1
-
55. 匿名 2017/10/02(月) 01:50:20
私は良い気持ちしないから主の気持ち分かります。
昔「●●はすごく仕事が出来る」だの「●●はいつも頑張ってるんだ」とかずいぶん話題に出すなぁと思ってたら心変わりされたからモヤモヤする。+23
-0
-
56. 匿名 2017/10/02(月) 01:57:16
それだけ旦那さんのことが好きなんですね!
私は、好きだから湧き上がる感情だと思ってます
旦那さんの話は全部聞いてあげて、めんどくさいと思われない程度にヤキモチを伝えた方がもやもやしないですよ+13
-0
-
57. 匿名 2017/10/02(月) 02:00:55
私だったら、
わたしは?って聞いてしまう(明るく)+11
-0
-
58. 匿名 2017/10/02(月) 02:05:24
うちの旦那もよく人を褒めます
会社の同僚や部下、飲みに行った先のバイトの子など。 男性も褒めますが
ある日、あまりにも褒めるもんだから、「私は私の欠点を言われるより、他の人を褒められる方が嫌」だと言いました。
私は、ヤキモチ焼きです+16
-1
-
59. 匿名 2017/10/02(月) 02:05:46
良いじゃん
軽い感じで焼き餅やいてるって伝えなよ
でもあなたの方がずっと上の立場なんだから、心の余裕もちなさい+5
-0
-
60. 匿名 2017/10/02(月) 02:17:10
やきもちやきまくりです(´;ω;`)+9
-1
-
61. 匿名 2017/10/02(月) 02:46:23
涙はしょっぱすぎるし〜
ヤキモチは汚い〜
好きにさせてよ〜
+5
-0
-
62. 匿名 2017/10/02(月) 02:49:39
元夫は、他の女の人を褒めたり、女友達や女の同僚がどうだとか、事細かに話して安心させようとしていたようですが…
それは、「こんなに話してるんだから、やましいことないよ」の上辺だけのアピールでした。
「やましいことないから、話してるんじゃん」と言ってきたら、まずは嫌、いい気持ちはしないと話す→「そんなことも話しちゃダメなの?」→じゃあ、私も他の男の人をあなたの前で褒めても、やましくないから、沢山話すね。
と軽くジャブを打ってみる。
怪しくなる前に「浮気したら、離婚だからね」くらいのクギ刺しておくくらいはしておくのがいいかも。+9
-3
-
63. 匿名 2017/10/02(月) 02:59:12
むしろ部下の話をしなくなったら危ないんだから話してくれてるなら大丈夫でしょ。+6
-0
-
64. 匿名 2017/10/02(月) 03:12:30
恋に発展する可能性も十分あると思います。
旦那さんがどんな人かわかりませんので
あくまで第三者の意見です。
+17
-2
-
65. 匿名 2017/10/02(月) 03:31:04
まだ何もないんだと思うよその様子なら。でもそういうことじゃあ〜ないんだよね。実際そこから発展することって多い。新入社員とかで仕事できない時って40のオヤジでさえ何故かかっこよく見えたりするし。そうなるのが不安だから嫉妬しちゃうんだよね。オヤジマジックだよ。+9
-3
-
66. 匿名 2017/10/02(月) 03:34:50
みんな、デリカシーない男を甘やかすね〜
溜め込んでストレスになると健康にも悪いよ
+8
-1
-
67. 匿名 2017/10/02(月) 04:00:11
でもさー。嫉妬深い人って、自分が浮気癖があるから相手もそうだって思い込んでるとこあるよね。
前の彼氏がそうだった。結局彼氏が浮気して最期別れたけども、、。+2
-4
-
68. 匿名 2017/10/02(月) 04:10:35
直球で「私のことも褒めて褒めて!」って口に出してアピールしてみたら?
要は「私のことは普段何も言ってくれないのに」っていう不満の裏返しな気がするけど+6
-1
-
69. 匿名 2017/10/02(月) 04:18:35
しゃりしゃりだん+11
-2
-
70. 匿名 2017/10/02(月) 04:25:58
そりゃあ若くて可愛い女の子が部下なら毎日楽しいよね。+16
-2
-
71. 匿名 2017/10/02(月) 05:05:53
自分も職場の若い男の子を褒めてみる
なんとなく嫌なもんだなとわかるとやめてくれるっしょ+4
-1
-
72. 匿名 2017/10/02(月) 05:10:35
言わないのは嫌だけど上手く言わないと色々話ししてくれなくなる可能性もあるから言い方難しいよね…
。決して心は狭くないと思う。
+4
-1
-
73. 匿名 2017/10/02(月) 05:26:56
嫉妬しちゃう(>_<)
くらいにやんわり言っとけばいい?
何も気にしてない風にするのも自分が辛いし、過度な嫉妬はうざがられるし。+4
-0
-
74. 匿名 2017/10/02(月) 05:56:04
上手に妬くのはかわいいと思われるらしいよ
+3
-0
-
75. 匿名 2017/10/02(月) 06:28:13
結局、妻は家に居て当たり前の家政婦的な存在…
必ず浮気しますよ。+5
-0
-
76. 匿名 2017/10/02(月) 06:30:32
妻の立場ならいい気分しないよ
事ある度に言われたら
○○さんて素敵な人なのはわかった
何度も出されると特別の感情あるんじゃないかと
不愉快になると静かに伝えるわ+7
-1
-
77. 匿名 2017/10/02(月) 06:39:42
ふーん、て機嫌悪くなる。+4
-1
-
78. 匿名 2017/10/02(月) 06:41:51
言いたくて言いたくて仕方ないんだろうね
気になるし若い可愛い子で舞い上がってるね
そりゃお仕事も楽しかろう
気分悪いわ
人様に言ってるうちは何もないよ
ピタッと言わなくなったら怪しいかもね+16
-0
-
79. 匿名 2017/10/02(月) 06:55:07
+2
-0
-
80. 匿名 2017/10/02(月) 07:08:03
便乗して質問していいですか?
これはヤキモチ焼いていいレベルですか
旦那が今年に入って会社の同僚とダイエット目的であるスポーツを始めてから、日曜の9時〜14時位まで毎週出掛けて行きます。そこのメンバーは3人で男の後輩とバツイチの女性(私と同じ歳)です。
たまには休んで貰ってどこかに出かけたいのに、今年はそのせいで1回もちゃんと遠出が出来ていません。
しかもその女性が最近痩せて綺麗になったとよく褒めます。
そんなに痩せるなら私もやりたい!って言っても運痴なお前はついて来れないから出来ないよと連れて行って貰えません。(確かに私は超運痴ですし旦那はアスリート並み)
スマホもその辺に出してあるしその会のラインも隠しもしないからやましい事は無いんだろうけど、私は蔑ろにされてる気がしてその女性にヤキモチ妬いてる自分は心が狭いのかな〜とモヤモヤしてます。+18
-1
-
81. 匿名 2017/10/02(月) 07:14:51
仕事ができなくて全然だめだとかグダグダ言ってる旦那より全然いいと思うけど!!
てか、嫁なんだから自身もてよー。+0
-4
-
82. 匿名 2017/10/02(月) 07:55:52
嫁なんだから自信持ての意味がわからない
浮気→乗り換えされてる嫁なんていっぱいいるじゃんw+16
-0
-
83. 匿名 2017/10/02(月) 07:56:38
焼きもちは普通の感情だからそれを否定したり胸の底にしまい込むのよくない。いつか思わぬ形で暴発する。さりげない形で、あんまり気分よくないということを夫に伝えた方がいいよね。+5
-0
-
84. 匿名 2017/10/02(月) 08:01:41
>>80
あなたも同じ時間にジムとか行ってみたら?+7
-0
-
85. 匿名 2017/10/02(月) 08:14:58
目には目を、だよ
若い男の子と知り合ってしつこく褒めまくる
女ばっかり我慢することない+4
-1
-
86. 匿名 2017/10/02(月) 08:28:14
ヤキモチやいてたうちは旦那に愛があったんだなあと結婚して20年たって思う。
+2
-0
-
87. 匿名 2017/10/02(月) 08:29:56
妻だったら~とか、ただ誉めているだけでやましいことはないとか、主さんが気にする必要はないって意見があるけど、違うと思う。
家に帰っても、その人のことを考えていて話したくて仕方ないってこと。
自覚がなくても、特別な感情があるのは事実だから、気をつけた方がいい。
+16
-1
-
88. 匿名 2017/10/02(月) 08:37:18
+2
-0
-
89. 匿名 2017/10/02(月) 08:49:34
男女関係なく話題にするって事は少なからず(恋愛ではない位に)その人に好意的なのだと思うよ。
もし主さんが働いてるとしてそこの会社の若い男性社員を旦那さんの前で褒めたらどうなんでしょうね?
…会社の後輩、一応異性でもあるしあんまり頻繁に褒めるようだったら素直にもやもやする事を言ってみてはいかがでしょう?ただしサラッと。
あとは家事、料理を頑張って離れさせなくする努力も必要だよね〜+1
-3
-
90. 匿名 2017/10/02(月) 08:52:15
>>87
>>4
ほんとその通りです。
うちの旦那もやけに職場の新人女性を褒めるなぁ私と比べるなぁと思ってたらパタリと話題に出さなくなり、忘れたころに不倫に発展しているのがわかりました。絶対気をつけた方がいいです。+5
-0
-
91. 匿名 2017/10/02(月) 08:55:33
それが人間て生き物だよ+1
-0
-
92. 匿名 2017/10/02(月) 09:13:21
>>80
運動音痴でもジムいけるよ
外を一緒に並んで走るわけじゃないんだから速さもかえれるし
来て欲しくないだけだよね
後輩の男が来てるのかも怪しい
+8
-0
-
93. 匿名 2017/10/02(月) 09:40:14
うちの父の話ですが、会社の女性から相談受けたりしてこの前ご飯連れていったとかいう話を母から聞きました。
女性が中国人だからなのと、父はそんなやましいこと考える人ではないから心配はしてないけれど、これが若くて美人の人だったりしたらちょっと軽蔑する。+2
-1
-
94. 匿名 2017/10/02(月) 09:49:24
そういう話を流して聞いてるうちに、、アレ?そう言えば部下の子の話ししなくなったな、最近…?
て、なったらアウト。確実に発展してるよ。
軽い焼きもちは必要!
でもしつこく責めたり重いのは返ってNG。誰しも誉めたい相手をディスられたら嫌な気持ちになるから。
嫁は構えてろ!なんてありえない。旦那をキチンとコントロールするべし。+3
-1
-
95. 匿名 2017/10/02(月) 09:52:55
>>80
気がするんじゃなくて、蔑ろにされてます。
自分のテリトリーに入ってくるなということ。本当に何もないなら、俺が付き添ってやるから一緒にやろうと言ってもおかしくない。
私ならキレる。
+4
-0
-
96. 匿名 2017/10/02(月) 10:06:35
私の夫も良くします
男性も女性も。
ふ~ん、そうなんだと興味ないふりをしてますが内心はめちゃくちゃ嫉妬しています(笑)+1
-0
-
97. 匿名 2017/10/02(月) 10:19:30
そりゃ、家で亭主の給料明細待ち構えてるババアより
職場で頑張る若い子に魅力を感じてあたりまえ。
+3
-3
-
98. 匿名 2017/10/02(月) 10:38:49
主さんも同じ職場で働いていて顔見知りな相手ならまだ分かるけどさー。
全然知らない女の子褒められるとよく分からない不安感は襲うよね。
私はあまり聞きたくないかも。+3
-0
-
99. 匿名 2017/10/02(月) 10:42:33
>>97
お給料は大事です。
もちろん夫も大事です。
結婚してるんだから一人じゃないんだから当たり前。
お前なに言ってんだ?+3
-1
-
100. 匿名 2017/10/02(月) 11:19:01
>>80
スマホがその辺にあっても安心するのはちょっと…。
もし私がバツイチ女だったとしたら平日の確実に自宅にいない時間しかラインしないよ
毎週必ず5時間会えるんだから連絡をとりあうこともしないと思うわ
男が削除し忘れることもあるだろうし
奥さんに慰謝料請求されたくないからね+5
-0
-
101. 匿名 2017/10/02(月) 11:44:55
焼きもち、かわいい!!私は旦那大好きだけど焼きもちないかも、信じてるわけでもなく、
旦那さんもいい人だよ、隠さず話してくれて、このままでいいと思う。変に何かしたら、言わなくなるのも怖いし、+1
-0
-
102. 匿名 2017/10/02(月) 11:52:44
藤本美貴みたいに旦那にうまのりになって責め立てるようなら醜い+0
-0
-
103. 匿名 2017/10/02(月) 12:05:16
ヤキモチは信頼の無さだけではなく
自信の無さでもあるんだよ
そういうのも含めての恋愛だと思うの+2
-0
-
104. 匿名 2017/10/02(月) 12:16:30
野原ひろしみたいに新人OLが「死んだペットのゴンザレス(ゴリラ)にソックリなので」みたいな理由で仕事を頑張っているとか、彼氏と約束して仕事を頑張ってるとか、そんな感じだといいですね。+2
-0
-
105. 匿名 2017/10/02(月) 12:29:00
うぐぐぐ・・・・・
許ざない!+1
-1
-
106. 匿名 2017/10/02(月) 12:56:01
女性なら多少のヤキモチはいいんじゃないかと思う。
男のヤキモチはみっともないと思うけどね。+2
-1
-
107. 匿名 2017/10/02(月) 13:10:35
遠回しにウダウダ言っても
浮気するときはするし、意味ないよ。
無駄に、コントロールしてやってる感
持ってる奥さんも
浅はかさが鼻について
うんざりするだろうし
勝手に疑って機嫌悪くされるのも
旦那さんにとってはうざいよね。
ヤキモチの理由は?相手が若いから?
自分への興味や愛情が
最近少ないから?
元々、束縛が強い性格だから?
理由に基づいて、落ち着いて
考えた方がいい気がする。+1
-0
-
108. 匿名 2017/10/02(月) 13:20:03
愛する人の口から何度も同じ女性を褒める言葉を聞くと、貴方が何も意図していなかったとしても私が悲しくなる、って正直な心境を言う
率直に伝えても大丈夫だよとか楽観的らっかんてきに終わらせたり鼻で笑うような男なら最低だと思う+0
-0
-
109. 匿名 2017/10/02(月) 13:22:43
主さんはどう反応してるの?
主さんが相槌打って褒めてると、ご主人は調子に乗ってますますその子の話をすると思う。
もー褒めすぎ!ヤキモチ妬いちゃうなあ
って正直に言ってみたらどう?(>_<)+1
-0
-
110. 匿名 2017/10/02(月) 13:52:52
ヤキモチ焼いたっていいと思う。
その感情にどう折り合いつけるか、どう付き合ってくかだよね。
やきもちっていう感情がわかりません〜とか平気でほざく自称サバサバ系のほうが闇は深いと思う。+1
-0
-
111. 匿名 2017/10/02(月) 14:33:42
私がパート先の同僚からもしかして人としてか恋愛としてかわからないけど好意持たれてるのか?その反面失礼なことも言われたりしてとよくわからないことが何度かあって、
男性心理として旦那にこういう人がいるんだけど、こういう言動どう思うか?遠回しに聞いてみたけど、
相手がオッサンとかなら私も相手にしないのがわかるので余裕を見せる旦那ですが、長身で割とイケメンだというのがわかったらいい気分にはならないようです。
何もやましいことはないけど、旦那がそいつ変わってる、私に気があるんじゃない?何とも思ってないとそんなこと言ってこないだろと、他にも相手の悪口も言い出だしたので私もそれ以上話しなくなった。
でも私も同じ言動されたら同じように返すと思う。
他の女性を褒めるのも面白くないし。
嫉妬が醜いとかじゃなく、嫌なら嫌だということを言った方がいいと思う。
主さんがもし嫌がってるのにまた話してくるとしたら何もやましいことはないとしても旦那さんは思いやりがないと思う。
嫉妬させようとしてるのかまでは知らないけど。
+1
-1
-
112. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:59
ヤキモチというか、つきあったり、結婚してなくても他の女性、特に自分が知らない・あまり好きじゃない人を褒めるのを聞くのって面白くないです。
自分と比べられてるというか、ないがしろにされてる気がしますし。
以前別につきあってもないけどあの女性はこうだったとか、元同僚の●●さんは美人だっただの言われて、
その元同僚の女性は無愛想で全然なじもうともしてなかったし、ある日突然仕事来なくなってその後音信不通になって会社も上司も迷惑こうむっていた。
私がその女性を褒めていたのが面白くないのが顔に出ていたのか、私の顔が怖いwwとうれしそうにしてるその人を見て別につきあってはないけど、私の気持ちがどうなのか探るためなのか、ただ思ったことそのまま言ったのか知らないけど、何の脈絡もなく美人だとか言いだしたからこういう言動する人はつきあってもきっと子どもっぽくて疲れる男だと思ったよ。
+2
-2
-
113. 匿名 2017/10/02(月) 14:58:14
どんだけその女性のこと考えてるんだろうね。
恋愛中で、無意識にその人のこと考えてると話に出てて、よっぽど好きなんだねー 笑 なんてからかわれたもんだけど。
それと何が違うの?
私は嫌だな。+3
-1
-
114. 匿名 2017/10/02(月) 15:00:37
共通の友人とか気心知れてる人の話なら楽しく聞けるけど、誰かも知らない女の話なんて面白くもなんともない+4
-1
-
115. ケンジ 2017/10/02(月) 18:27:40
父性タイプの良い男だよ、若い女の子と仕事してると子育てしている感覚になってるんだよ
殺伐としている職場に一輪の花、旦那さんにとっての癒し+2
-3
-
116. 匿名 2017/10/02(月) 19:03:18
やきもちは醜いけどそんな簡単にはコントロール出来るものでもないし仕方ないと思う
自分一人の問題でもないと思うから
素直に気持ちを伝えて旦那さんにも少し控えてもらったらどうだろうか
関係を築く保つのはどちらかだけの努力じゃ
続かないと思うよ
お互いの譲歩や思い遣りが大事だと思う+3
-0
-
117. 匿名 2017/10/02(月) 19:56:17
>>115
癒しなら家庭でどうぞケンジさん+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する