-
1. 匿名 2017/10/01(日) 17:36:10
明日久しぶりに飲み会があります。
昔はお酒が強くガンガン飲んでも次の日ケロッとしていましたが、数年前子供を産んでお酒を飲む機会がぐっと減ってからは少し飲んだだけで酔っ払うし次の日に残りやすいです。
二日酔いにならない方法や二日酔い対策をご存知の方、教えて下さい!+56
-2
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 17:36:47
水を多く飲む+99
-1
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:16
水と一緒に酒を飲む+99
-1
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:18
出典:kouno.healthypopo.com
+24
-16
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:18
飲まなきゃいい+20
-25
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:22
パイナップルジュースを飲む+1
-7
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:32
ちゃんぽんしたら悪酔いするらしい+34
-13
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 17:37:54
空腹で飲まない+120
-0
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:12
水を酒の量の1.5倍飲む+67
-0
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:18
明日なんだ?
私も普段飲まないから飲み会一週間前くらいから少しずつ飲んで慣らしてる
急に飲むとすぐ酔うから+8
-3
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:33
酔うなら飲むな(`・ω・´)+2
-21
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:38
飲んでるフリする+5
-3
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:43
酒の後甘いものを食べる。
これは割といいよ+66
-1
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:43
乳製品をとる+10
-2
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:51
>>5
付き合いとかあるんだよ。+55
-0
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:54
寝る前に水を沢山飲む+55
-1
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 17:38:59
ゆっくり飲む+49
-1
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:10
飲む前に牛乳
飲んだ後は青汁+4
-10
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:17
飲まない(笑)+4
-17
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:21
チェイサー頼む+30
-2
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:26
お酒を飲む前に牛乳を飲む+8
-10
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:28
お酒を飲む前に栄養ドリンク。
でも飲み過ぎたらあまり意味ない…+4
-1
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 17:39:50
赤西君に聞いてみよう+4
-22
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 17:40:07
コップ一杯のビールを1時間かけて飲めばよろし+9
-12
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 17:40:09
飲み過ぎたら水をたくさん飲む+26
-0
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 17:40:37
適量を守る+7
-0
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:04
二日続けて飲み続ければ、三日酔いになります。+15
-1
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:13
飲み会前に、チーズや牛乳で、胃の中に膜を作っておく。+20
-23
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:16
飲み会でも飲まない人はソフトドリンク飲んでるよ
無理に飲まなくていいんじゃない?+11
-12
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:33
蒸留酒にする
+4
-1
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:44
行く前にヘパリーゼを飲む
帰宅したら寝る前に水を飲む+62
-2
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:55
お酒を飲む前にチーズとか乳製品とるといいみたいです。
二日酔いには柿を食べるといいらしい。
いずれも雑学本に書いてあった事ですが。+21
-3
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:56
>>15
「胃の調子が悪い」で大体クリア出来るけどね+9
-5
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 17:41:58
常に酒の横には、ソフトドリンクで、気づいた時に飲む。
そして、シメにガッツリ牛丼とか食べる。これ大事!+22
-3
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 17:42:02
ビールよりも焼酎とかウォッカの方が二日酔いはしにくいみたいだよ。アルコールは同じ量なら純粋な方が二日酔いにはいいんだって。+3
-5
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 17:42:16
飲酒をやめて4年ぐらいになるけれど、あの不快な二日酔いがないのが
一番良い。
適量を知ってそれ以上飲まないようにするしかないんじゃない?+16
-7
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:12
飲む前ウコン‼
飲んだ後にミックスジュース‼
寝起きに水‼+28
-1
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:12
水と酒交互に頼む。+44
-2
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 17:43:48
2杯でやめとく+9
-0
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:14
炭酸で割らずに水で割る+2
-1
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:14
すでにでてるけど
水飲みながら酒飲む
ウコンよりペパリーゼ
あと個人差あると思うけど
ビールやめてハイボールしか飲まなくなったら二日酔いほぼなくなった+40
-3
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:20
ちゃんぽん厳禁!
空きっ腹にアルコールもダメ!
安い酒もダメ!!
わかっていたのにこの間、ちゃんぽんして見事二日酔いになった…。飲んでるときは楽しいから平気なんだけどねぇ〜〜
飲み過ぎないことと、水(氷なし)はお酒飲む前と飲んだ後にちゃんと飲むことだね。
+37
-2
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:30
なんだかんだでウコンの力は効くね。+10
-6
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 17:44:35
主さんみたいに少し飲んで残るのなら無理に飲まない方がいいんじゃない?
今ノンアルコールとかいっぱいあるし+6
-2
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:16
冷酒が美味しくて調子に乗って飲んでたら腰が抜けて立てなくなった経験がある
日本酒やワインみたいな醸造酒は気を付けてね+55
-0
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 17:45:24
家に帰ってから何も飲まずに寝ないで、一度水を飲んでから寝る。それだけで少し変わると思います。+8
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:19
チェイサーと一緒に飲む
つまみに冷やしトマト食べるかトマトジュース飲む
翌日のむくみを減らす為には、カリウム含んでるキュウリ
筋肉痛のような体の痛みが出る場合はビタミン不足なので野菜をたくさん食べる
あとはヘパリーゼなどのドリンクをお酒飲む前と飲んだ後に飲む
ヘパリーゼはコンビニで売ってる物より、ドラストで売ってる物の方が濃度が濃いのでおすすめ+38
-0
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 17:46:20
ウンコウンコうるさいw+1
-18
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 17:47:14
二日酔いになるほど飲まない事+2
-1
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 17:47:18
どうしても飲まなきゃいけない席なの?
体質が変わったことを理由にノンアルコールカクテルとかじゃダメ?
無理しないようにね+6
-4
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 17:51:40
アルコールが体質にあわない人は
飲まない方がいいよ。
若い頃は体力あるから
多少は大丈夫だったと思うけど
もし体力が落ちてる年齢だったら
かなりしんどくなるよ。
飲み過ぎても若い女性なら可愛げ有るけど
オバサンで周囲の人達に
迷惑かけたら恥ずかしいよ。
1杯目だけアルコール頼んで
2杯目からはノンアルコールにする。+8
-1
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:02
やっすい店(失礼な言い方ですみません)なら
うっすいハイボールとかうっすいチューハイ出すだろうから、やっすい酒を頼む。
割って薄めてある酒を頼めば酔わない。+4
-2
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 17:55:49
私はノミカタの顆粒がよく効きます!ドリンクは最近あまり見かけないですね…
夕方から朝まで飲む時(飲み過ぎw)は飲み始める前、飲んでる途中、飲んだ後飲めば二日酔いしなかったです。
普通に飲む時(2軒はしご位)は飲み終わりにサッと1本飲みます。
これが良いのはもし飲み忘れて二日酔いになっても1本飲んで寝れば30分~1時間で楽になりますよ。ドラッグストアに売ってるので是非試してみてください♪+17
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 17:57:21
水を飲むのは大事だけど、ポカリおすすめ!
帰りとかにでも良いのでポカリ飲んどく。
水より吸収早いらしいので、私はお酒飲む時ポカリ飲むようにしてます。
あとは森永のラムネ食べると二日酔い防止になるらしいです!+11
-11
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 18:02:57
一緒に食べるならカプレーゼいいらしいよ+4
-0
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 18:05:31
>>54
スポーツドリンクとアルコール一緒に飲んだらダメだよ
吸収早めて急性アルコール中毒になるよ+21
-1
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 18:09:10
水もだけど、私はトマトジュース。
二日酔いになっても酷くはならない。
あとタバコやめたら劇的に二日酔いが軽くなった+11
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 18:09:35
ナッツ系を食べる+1
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 18:21:30
飲酒後の炭水化物!
これで次の日二日酔いになる率がぐっと減るよ!+11
-0
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 18:22:23
>>53
私もこれ!!!
効きますよね!!!+4
-1
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 18:22:24
ついこの前、安いワイン飲んだら珍しく二日酔いになったけど、
白湯を1時間おきくらいで少しずつ飲んでたら良くなったよ。+6
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 18:24:54
ペパリーゼキングに頼る+2
-1
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 18:27:50
>>54
たしかに吸収早いけど
飲酒状態にポカリは酒も一緒に吸収するから飲まない方がいいと聞いたことある…
+10
-1
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:08
>>56
それ都市伝説みたいだよ。
ググったら分かる。+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:30
ポカリとアルコールを飲むと吸収早くなるっていうのはただの噂です。
実際スポーツドリンクは薬じゃないし、何かの作用で吸収早くなる訳じゃないので。
アルコール飲んだら低血糖になってるし脱水になるから、糖分の入った飲み物が良い。+13
-1
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 18:34:12
>>32
つづきです。
乳製品とるのは飲む30分くらい前にね。
楽しい飲み会になりますように。+5
-0
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 18:51:14
ブドウ糖摂取ー。+3
-0
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 18:52:56
睡眠はしっかりとった方がいいよ
寝不足だとお酒強くても気持ち悪くなる+10
-0
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 18:54:23
最近飲みすぎなのか、飲むとお腹に湿疹が出るように…(~_~;)
肝臓が限界なのかな。+7
-0
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 18:55:47
私も明日宴会!
私はつまみを先に食べてお腹たまってから呑むようにしてます!+5
-0
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 19:07:57
水を頼むときは何て頼みますか?
+3
-0
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 19:24:24
スポーツドリンクと一緒に飲んだら酔い回るのはやいよ+3
-1
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 19:24:58
>>71
お冷下さい+8
-0
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 19:27:17
私もヘパリーゼ
飲む前に2粒、帰宅後2粒を飲む。
これでほとんど二日酔い知らず!+8
-1
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 19:32:35
私はトマトジュースが効きます。
あと、寝る前はスポーツドリンク飲んだりします。+5
-0
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 19:47:19
ウコン、ペパリーゼ、お酢、アミノ酸、ラムネだのありとあらゆるものを試したけど、得体の知れない安酒は飲まない、帰宅したら白湯を飲んで寝るってのが一番効いてます。
寝る前に水ではなく、お湯!
試してみてください。+9
-0
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 19:52:38
飲む前、飲んだら最中、飲んだ後にハイチオールc飲むと二日酔いになりにくいです。
あとは自分の体質に合ったお酒を飲む。+11
-0
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 19:54:47
飲み終えたあと、出来る限りお湯を飲む。
たらふく飲んだあとだと、これがなかなか難しいんだけど…少しでも良いから、水じゃなくてお湯飲んで!本当に、全然次の日違うよ!行けるだけお手洗いに行くのも大事。恥ずかしながら、昔急性アル中で運ばれたことがあるんだけど、アルコールを出す点滴ですぐ酒ぬけたから。
飲む前だったら、高めのペパリーゼドリンクが一番効く。+14
-0
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 19:55:55
Lシステイン有効成分のハイチオールCは効くらしいですね。
あと生理前は普段よりペースを落とす。+8
-0
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 20:07:42
帰宅してから経口補水液を飲むと二日酔いにならない!!+2
-0
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 20:10:43
私はペパリーゼを飲む前の飲むと必ず悪酔いしたので、今は飲んだ後と翌朝にペパリーゼ飲むようにしてる。
ウコンは効いたけど、肝臓悪い人が飲むと悪化させるって聞いてから、肝臓の数値悪いわけじゃないけど怖くてペパリーゼに変えました。+4
-0
-
82. 匿名 2017/10/01(日) 20:35:05
マジで言うと
空腹状態で五苓散ていう漢方を薬局で買って飲んでから飲み会に行く
尿がジャンジャン出て次の日残らない
便として出る
顔も浮腫まない+8
-1
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 21:59:49
ウコンを飲む前に飲む。ハイボールか泡盛なら二日酔いにはならない!(私は)+0
-0
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 22:16:07
皆さんありがとうございます!
トピ主です。
お酒と同時に水飲む、飲んだ後炭水化物(食べたくなるのでちょうど良いw)、飲んだ後お湯飲む、ペパリーゼあたりを試してみようかと思います。
寝る前にポカリは、私の周りでも意見が分かれてますがどうなんですかね?(・・?)
他にもあれば引き続きお待ちしております♡+0
-0
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:13
なんとタイムリーなトピ!私も30代になってから二日酔いになりやすい。色々調べて試した結果、効果あったことを書きます。
飲む前にヘパリーゼ(ウコンより効きました)
お酒の間にソフトドリンクを挟む
飲んだ後にオーエスワン等の電解質飲料を摂取
飲んだ後は長風呂しない
しっかり睡眠をとる
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する