ガールズちゃんねる

登下校の見守りは「学校以外が担うべき」保護者や地域住民らがすべき仕事だと位置づけ。文科省が方針

1205コメント2017/09/26(火) 22:24

  • 1. 匿名 2017/09/24(日) 09:48:37 



    教員の長時間労働をめぐり、文部科学省は22日、
    授業以外の仕事の分担を見直す方針を示した。

    登下校の見守り活動や放課後の見回りを「学校以外が担うべきだ」としたほか、
    校内清掃などの見直しも提案した。
    労働時間を減らすのが目的だが、学校現場や地域で議論を呼びそうだ。


    分類の中で文科省は登下校の見守りや見回りは、
    明確な法的根拠がないため「学校以外が担うべきだ」と判断。

    保護者や地域住民らがすべき仕事だと位置づけた。
    また、校内清掃は「基本的には教員以外が担うべきだ」として、
    「合理的に回数や範囲を設定すべきだ」と提案した。

    全文▼
    登下校の見守り「学校以外が担うべき」 文科省が方針:朝日新聞デジタル
    登下校の見守り「学校以外が担うべき」 文科省が方針:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     教員の長時間労働をめぐり、文部科学省は22日、授業以外の仕事の分担を見直す方針を示した。登下校の見守り活動や放課後の見回りを「学校以外が担うべきだ」としたほか、校内清掃などの見直しも提案した。


    +309

    -98

  • 2. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:15 

    確かに教員にそこまで要求するのもやりすぎだよね
    欧米だったら親が小学校まで送り迎えしてるし

    +2111

    -23

  • 3. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:31 

    でもそのつもりで声掛すれば人によったら通報されるんでしょ?

    +1129

    -22

  • 4. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:41 

    何でだよ!

    +44

    -209

  • 5. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:52 

    校内清掃は教員以外が担うべきで、生徒には今まで通りやらせるんだね
    外国では生徒もやらないみたいだけど

    +710

    -236

  • 6. 匿名 2017/09/24(日) 09:51:52 

    私は良いと思う
    教師だけ早朝〜部活はキツかろうし

    +1326

    -34

  • 7. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:01 

    今でもそうしてるじゃん
    先生は校門で立ってるよ

    +1137

    -34

  • 8. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:14 

    治安とか学区の広さとか、その地域による気がします

    +522

    -13

  • 9. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:15 

    親が送り迎えすれば良い

    +1085

    -30

  • 10. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:28 

    保護者や地域の人も安心出来ない世の中だからな...
    もうアメリカみたいにスクールバスでいいんじゃない?

    +1153

    -14

  • 11. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:37 

    見守りボランティアだからね、やりたい人がやればいいと思う

    +443

    -54

  • 12. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:38 

    これで本当に労働時間減るのかな?
    なんか責任のなすりつけ合いになりそうだね。
    無責任な教師と、学校のせいにしたい親が衝突するよね。

    +600

    -46

  • 13. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:43 

    そりゃそーだ。

    1学年2クラス出来ない様な小学校はどんどん合併して、マイクロバス登下校となれば、見守りも要らないしいいよね。

    +841

    -23

  • 14. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:43 

    子供の為とは言えそれぞれ事情があるから
    全部が全部保護者や地域任せも難しいよね
    その中できっと問題も発生すると思うよ

    +335

    -27

  • 15. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:44 

    シルバー人材センターの人を雇って市でお金出せばいいじゃん
    今もボランティアで見守ってくれるご年配の方いるけど

    +1002

    -42

  • 16. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:47 

    保護者はわかるけど地域住民て一人暮らしの人にもまさかさせないよね?

    +524

    -15

  • 17. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:52 

    保護者はわかるけど、地域住民の仕事じゃないだろ!

    +1040

    -28

  • 18. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:59 

    通学まで学校の責任にするのはいかがなものかと思う。でも最近学校のメール、不審者情報多くて怖いね。女の子のお母さんは心配だよね。

    +501

    -22

  • 19. 匿名 2017/09/24(日) 09:53:15 

    うちの地域は4月はPTAもちょっこっと見回りするけど
    あとは通年、地域の老人会が横断歩道に立ってくれてます。
    ありがたいです

    +645

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/24(日) 09:53:41 

    そりゃそうでしょ

    +76

    -12

  • 21. 匿名 2017/09/24(日) 09:53:41 

    見守りじゃなくて親が送れる子は親が送り
    親が仕事などで送れない場合は有料で送迎にすればいいのに

    +641

    -21

  • 22. 匿名 2017/09/24(日) 09:53:45 

    そうなると、やっぱり町内会の必要性が出てくるよね。

    +21

    -75

  • 23. 匿名 2017/09/24(日) 09:54:06 

    >>18
    今は男の子だって危ないよ

    +553

    -13

  • 24. 匿名 2017/09/24(日) 09:54:28 

    教師も信用出来ない世の中だからね。住民も。
    親が送り迎えするしかないのかな。
    日本も治安が悪くなって変な人多いからね。

    +415

    -12

  • 25. 匿名 2017/09/24(日) 09:54:42 

    仕事している保護者は子供達より早く出る場合は難しいな。
    うちの地域はシルバー世代のボランティアで助けてもらってる。

    +223

    -16

  • 26. 匿名 2017/09/24(日) 09:55:37  ID:TvpYE7fJGI 

    親がやればいいんだよ

    +345

    -19

  • 27. 匿名 2017/09/24(日) 09:55:42 

    >>2
    欧米でスクールバスを出してる所もあるよね?

    +134

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/24(日) 09:55:43 

    田舎だから十数年前から地域の定年退職したような人たちが登下校見守ってるよ。
    学校の清掃は日本だけみたいね、子供にやらせなくてもいいと思う。

    +24

    -69

  • 29. 匿名 2017/09/24(日) 09:55:58 

    朝の旗振り当番とは別に帰り時刻の旗振り当番も必要になってくるのかな

    帰りは低学年や高学年で時間が違うからどうなんるだろう。

    +208

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/24(日) 09:56:24 

    親の立場だけど、教員にそこまで求めてない
    それよりもアメリカみたいに保護者に送り迎えさせて欲しい

    +543

    -9

  • 31. 匿名 2017/09/24(日) 09:56:31 

    登下校の見守りなんて学校やってる?

    +223

    -5

  • 32. 匿名 2017/09/24(日) 09:56:33 

    正直、人の家の子供のことは責任が重い

    +456

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/24(日) 09:56:53 

    部活は早朝からやらなくていい。
    部活動大好き保護者が負担を大きくしてる。

    +490

    -7

  • 34. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:26 

    保護者にすると○○さんの家は子どもがいないから見守りしなくていいわね、になり。
    町内会にするとウチには子どもがいないから、になる。

    +218

    -17

  • 35. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:26 

    >>5
    学校のトイレや体育館が汚すぎて、とても先進国とは思えない。

    +264

    -14

  • 36. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:31 

    自分の子供は分かるけど、他人の子供については責任持ちたくない。

    +383

    -4

  • 37. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:42 

    保護者やボランティアの方がするのは賛成
    自分の地域もそんな感じかな
    地域住民は違うと思う

    +237

    -9

  • 38. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:51 

    都会は人通り多いし、学校までの距離も近いから見守りも楽だけど、学校まで遠い地方の方が負担も危険も大きいね。
    もちろん先生方の仕事では無いと思うけど。
    下校時間帯にお巡りさんのパトロールを増やしたりできないものかな?

    +37

    -17

  • 39. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:58 

    暇な専業主婦にやって貰えばいい。

    +36

    -156

  • 40. 匿名 2017/09/24(日) 09:58:08 

    親だけでお願いします

    やっと子供も手が離れたから働き出したのに

    +366

    -12

  • 41. 匿名 2017/09/24(日) 09:58:15 

    子供の預け先もないのに働けといわれて、子供が自力で帰ってくるようになったら「危険だから送迎しろ」といわれて、できないなら仕事やめろとか親失格といわれて
    どうしたらいいのかね?

    +617

    -45

  • 42. 匿名 2017/09/24(日) 09:58:29 

    うちは地域でやってるけどね
    ボランティアの爺ちゃん婆ちゃん達が見守り隊やってくれてるよ

    +121

    -10

  • 43. 匿名 2017/09/24(日) 09:58:48 

    所詮学校だしな
    金だってかかるわけで

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:00 

    うちは自治体が雇った交通指導員が登校も下校も交差点ごとに立ってるから安心

    +112

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:09 

    先生校門にしかいないけど

    +203

    -9

  • 46. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:17 

    親が送り迎えって言ってるけれど
    また路駐問題が浮上するよ

    +302

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:20 

    >>21
    なんでこれにマイナスがついてるのか分からない
    子どもの安全第一に考えたらこれが妥当なんじゃないの?

    +99

    -32

  • 48. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:32 

    アメリカがとか欧米は〜とか言ってる人は、システム知ってて言ってるのかな?

    私は外国の学校のシステムしらないけど、スクールバスが必要になればお金が必要になるんじゃない?
    お金がかかるとなるとブーブー文句垂れる親増えらと思う

    +308

    -13

  • 49. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:40 

    見守りが見張りになってない?
    自分が小さい頃なんてそういうの無かったよ

    +39

    -10

  • 50. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:41 

    先生ばかりに登下校の見守りさせるのは可笑しいと思う。地域やシルバー人材センターのお年寄りを雇うとかしないと。アメリカ人の友人に言ったら先生は大変と驚いてたよ。それにスクールバスのバス停まで保護者がついていかないと虐待になるらしい。アメリカは保護者に対しての責任が重く出来てるのよね。

    +191

    -9

  • 51. 匿名 2017/09/24(日) 10:00:17 

    >>38
    東京は学区関係なく選べるから通学距離がめっちゃ長い子もいるよ

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/24(日) 10:00:32 

    おじいさんおばあさんのボランティアは随分頑張ってるんだね
    老害なんて言えないね
    老害って言葉嫌い

    +201

    -23

  • 53. 匿名 2017/09/24(日) 10:00:39 

    >>31
    学校によりあるよ。毎朝じゃなかったけど、登校班の集合場所に先生が見回りにきたり、下校の時も途中まで先生がついてきてくれたり。
    学校っていうか校長の意向かな?今年、校長先生が変わったらなくなったから。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/24(日) 10:01:02 

    地域住民の協力って、不審者を見かけたら注視するか通報するとか、外に出てる時に偶然困ってる子供をみつけたら声をかけるとかその程度じゃないの?
    時間のある人は通学路出て見守れって言われたら無理だけど。

    +55

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/24(日) 10:01:04 

    >>28
    生徒の掃除は日本だけだけどこれは残すべき文化だと思うよ。
    欧米圏に住んでたけど小学校も高学年になると
    どうせ掃除のおっさんがやるからってそこら辺にゴミ捨てたり
    マナーの悪化が酷い。
    日本の街やトイレが綺麗なのは綺麗に使う習慣が大きいと思う。

    +322

    -7

  • 56. 匿名 2017/09/24(日) 10:01:35 

    ちょっと人の目があるだけで、不審者の出没頻度は全然違うんだけどね
    うちの校区は古くからの町内会が見回りしてくれてるけど、
    新興住宅地&マンションばかりで人目がない隣の校区は不審者や事件が多いです

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2017/09/24(日) 10:01:44 

    地域住民はやめてほしい、保護者に見守りタスキ配布して、不審者か見守りの人かこどもでも見分けられるようにしてほしい

    +109

    -4

  • 58. 匿名 2017/09/24(日) 10:01:59 

    日本は義務教育はタダと思っている。やはり安全を買うには親も金銭面で負担していかなきゃいけないと思う。お金の出所がないから先生の負担になるんじゃない?

    +156

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:03 

    シルバーボランティアだけど無償じゃないよ。1日100円もらえるって親が言ってた。
    安すぎだけど、暇をもてあましてる爺婆達には人気あるってさ。
    地域によって違うんだろうけどね

    +119

    -3

  • 60. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:10 

    その見守りで犯罪起きてたら
    元も子もない
    親が送れたら一番なんだよね
    でも共働きの家庭は大変だろうなぁ

    +120

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:24 

    >>42
    うちもそうだよ
    嘘じゃ無いと思うんだけど
    なんでマイナス付いてるの

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:38 

    >>51
    でもそれ殆ど電車移動じゃんw
    田舎は人気の少ない山道をひたすら歩くんだよ。どっちがリスク大きいかわかるでしょ。

    +72

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:39 

    >>50
    アメリカは虐待の罪が重いとかきびしいってきくけど、ジョンベネちゃんトピ見たらそうも思えなくなってきた。有力者にロリコン多いのかな。

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:48 

    元気な老人にボランティアでやってほしい
    払った額以上に年金いっぱいもらってるんだから、そのくらいは将来世代に貢献してほしい

    +15

    -46

  • 65. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:48 

    帰りも集団下校がいいな

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 10:02:49 

    >>51
    越境通学なんて自分たちで選んでるんだから
    安全に通わせるのは親の責任じゃないか?
    それこそ親が学校まで同伴するしかないよ。

    +176

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 10:03:11 

    ちょっと前になるけどPTA会長やってた人が
    朝の見守り中に女の子誘拐して…
    っいう事件が、起きたよね。誰を信用して良いのかすら分からない世の中になってしまって
    あれから色々考えさせられる。親が交代でやるのが一番良いのだろうけど親も朝は忙しいだろうし当番出来ない人もいる。

    +178

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/24(日) 10:03:31 

    お年寄りや専業主婦がしてくれたら一番ありがたい。保護者も働きながら育児で忙しいと思う。

    +3

    -102

  • 69. 匿名 2017/09/24(日) 10:03:49 

    だから結局女が仕事するなんてムリなんだよ
    送り迎えしてPTAやって行事参加、子供の体調不良の時は1日看病
    親が子供の面倒全部みるから見れる環境を国作ってくれよ

    +316

    -15

  • 70. 匿名 2017/09/24(日) 10:04:02 

    海外だとシッターさんが送り迎えしてくれたりするよね

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2017/09/24(日) 10:04:37 

    校内清掃も教育の一環やろ
    20〜30分の掃除くらい生徒がやるべき

    +209

    -5

  • 73. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:03 

    親がすればいい( ^ω^ )!

    +60

    -3

  • 74. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:18 

    正直最近の事件とか見てても、シルバーとか近所の人とかに頼んでる場合じゃないと思うわ
    仕事だからとかお金かかるからとか言ってる人は言い方悪いけど何で子ども産んだのか聞きたい
    自分の子どもの安全のためにできることなら何でもやるのが親なんじゃないの?

    +165

    -22

  • 75. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:39 

    学校の先生がそんなんやるの?
    せいぜい校門のところで挨拶するくらいだよね。
    信号機の辺りで立ってるのは地域のボランティアの年寄りと子供会の当番の人だけ。

    +96

    -5

  • 76. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:42 

    マイナスしてるのは自分の都合だけ最優先の中韓人と同じレベル
    あんたら中韓批判する資格無いから
    むしろ子育て熱心な中韓人が残って他人任せのあんたらが消えた方が良くなるかもね(^O^)

    +4

    -26

  • 77. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:47 

    >>70
    そのシッターにもくずがいたりするけどね

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/24(日) 10:05:49 

    子供の安全は、どこまでも親の責任でしょうが。
    なんでスクールバスとか言いだすかなw

    私だったら自分の責任で、子供の送り迎えをする。
    スクールバスで死亡事故も起きてるし、朝の見守りでも、殺人事件がおきてるから。

    +54

    -26

  • 79. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:18 

    >>75
    だから地域や学校によるんじゃないの

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:18 

    保護者が順番の立ち当番あるけどそれをPTAの本部役員がいろいろ決めるんだけど、クレームの嵐だよ。朝なんて仕事あるから立てない、小さな子供いるから立てないなどなど。だならなくなつて、学校の周辺の横断歩道を本部役員が立ってる。自分の子より早くいえでてもうなんのこっちゃわからなくなる。それが本部役員の仕事となると仕事持ってる人は本部役員できないとなるし、それはまた問題。
    今の御時世、保護者に何かしろというのは無理だよ

    +149

    -12

  • 81. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:20 

    見守りも部活も、こういう事には税金で人を雇用すればいいと思うわ


    +12

    -27

  • 82. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:26 

    >>68
    それで何か事件が起こったら老人と専業のせいだって騒ぐんでしょ?ふざけるなよ

    +152

    -3

  • 83. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:34 

    各家庭の事情があるから、全員に強制てのは無理かもしれないけど、学校側から、
    「3時に下校します。手が空いてる保護者の方は、家の前で立ち番をお願いします」
    て呼び掛けたら、結構出てくる人いるよ。
    うちの子の学校は、不審者情報がでたら、一斉メールが届くから、そしたら迎えにいったり、家の前で待ったりする。

    +94

    -3

  • 84. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:44 

    うちの町内会では、定年後で時間に余裕のある高齢者の方々が
    有志で率先して、朝も夕方もたすきかけて見回りしてくれてるよ
    すごく安心です

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:46 

    素直に言う事聞く子供ばかりじゃないから保護者の見守りやりたくない
    走るなっていっても無視して狭い歩道走るし、危ないから塀の上歩くなって言っても聞かない
    大体素直に聞くような子ははじめから危険なことしないし
    目の前でひかれても責任とれない

    +171

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/24(日) 10:06:59 

    >>72
    リアルでそんなイビリをする子持ちなんて見たこと無いよ

    +7

    -11

  • 87. 匿名 2017/09/24(日) 10:07:52 

    >>81
    そんなところ税金使うとか馬鹿なの?
    親が嫌なら親が負担して払うしかないよ。

    +85

    -5

  • 88. 匿名 2017/09/24(日) 10:07:55 

    >>74
    働くのも子供のためだからね。

    +17

    -11

  • 89. 匿名 2017/09/24(日) 10:08:03 

    >>68
    そこで専業お願いね、というのは都合よすぎだよ。親は同じ立場なんだから

    +220

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/24(日) 10:08:17 

    >>63
    ロリコンも同性愛のショタも少なくないよ。
    聖職者の信者少年への性的虐待はよく問題になってるけど、地位を剥奪される事もなく移動先で同じ問題を繰り返しているというニュースを読んだ事がある。
    色々知ると、日本は創作物が顕在化してるだけで実態はかなりマシと思える。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/24(日) 10:08:27 

    やるのは全然構わない、自分の子だし。
    でもそれなら気軽に仕事休ませてくれよ。

    +77

    -11

  • 92. 匿名 2017/09/24(日) 10:08:39 

    あれ、国は一億総活躍社会にしたいんじゃなかったっけ?
    んじゃ見守りは親にやらせるんじゃなくて、親にはがっつり働いてもらった方がいいんじゃないの?

    +74

    -14

  • 93. 匿名 2017/09/24(日) 10:08:51 

    息子の小学校は登下校時は、学年別に朝と帰りに全校生徒の親で当番制で信号や車通りの多い場所に旗を持って見守りしてます。
    それとは別に校外でする地域ごとに、信号に立つことも順番に回ってくるので、多い日は5.6人もいることも。
    年に3回ほど、出る感じ。
    校内清掃は私の子供の時は自分達でしたけど、今の子供は教室だけみたいだし。廊下やトイレなんかが親に回ってきたら、負担だな。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/24(日) 10:09:13 

    危険箇所だけでも親が交代で見守りするしかないよね。年に1〜2回なら仕事してても出来そうだけどね。

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/24(日) 10:09:14 

    うちの子は今は大学生だけど、ちょうど小学校に入学した頃に見守り隊が組織されました
    学校に近いこともあって学校からも町内会からもお願いされたけどお断りした
    私は仕事していたし、義母には膝痛があって毎日は無理だと
    断って良かったよ
    近所の方、うちの子より1年上のお孫さんなのに今だに抜けさせてもらえないみたいだから

    +6

    -25

  • 96. 匿名 2017/09/24(日) 10:09:38 

    >>81
    信号で旗を持ってる老人は有償ボランティアじゃない?

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2017/09/24(日) 10:10:14 

    >>72
    ネット情報に踊らされすぎだよ
    普通にありがたいよ

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2017/09/24(日) 10:11:42 

    >>95
    保育園建設問題と一緒で結局誰かにお願いしたいけど
    自分に降りかかると嫌な人ばかりってことだよね。

    +101

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:13 

    そもそも見守りのお陰で犯罪や事故を未然に防げた例あるの?
    見守り役が変質者で殺人とか
    集団登校で車が突っ込むとか

    全然意味ないよね
    うちの小学校なんて校区が広すぎて
    見守りも集団登校もないけど
    45年近く事故も犯罪もを聞いたことないわ
    ちなみに大阪民国の首都大阪市だよ

    +14

    -17

  • 100. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:24 

    地域住民に責任押し付けないで

    変に話しかけて不審者だと思われたくない

    自分の身内(男)が不審者だと思われるのも嫌

    どうせ万が一のことがあったら、保護者は自分以外の何かに責任を押し付けるでしょ

    +111

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:32 

    子供がいない家庭もある。今はリタイア組も忙しい。町内会に頼るのはやめて。産んだ家庭が送り迎えするのが、1番。私立ならスクールバスある学校あるし、トイレ掃除は業者だよ。

    +91

    -3

  • 102. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:33 

    お年寄りによる見守り隊はあくまで善意でやってもらっているボランティアだからね。
    それをやってもらって当然と発言する保護者には正直腹が立つ。

    一番は保護者による送迎。無理なら行政が動く。大学の無償化に税金を使うより、小学生に対する学童保育とかに税金を使ってほしい。

    +120

    -5

  • 103. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:41 

    >>64
    黙ってそれのみをやってくれたらありがたいけど、そういうご老人って別のいらない仕事をこちらに振ってきそう。
    仲良くなることからはじまるからとイベント作ったりとか。

    +4

    -32

  • 104. 匿名 2017/09/24(日) 10:12:45 

    老人に見回ってもらうのが、彼らの健康の為にもなるんだけどね。
    適度に体を動かすのはボケ防止にもなるし、精神的にも有効だし、医療費削減にもなるよ。

    +6

    -26

  • 105. 匿名 2017/09/24(日) 10:13:39 

    >>97
    何かあったら子供がいないから注意力や真剣さが足りなかっんだって
    言う人は絶対出てくるよ。何もなければありがたいで済むんだろうけど。

    +57

    -5

  • 106. 匿名 2017/09/24(日) 10:14:28 

    保護者が送り迎えが基本で、他人が他人の子供の面倒をみる義務はないよ
    地域がっていうのはあくまで希望する人がボランティアでっていうレベル

    正直親のマナーが悪くて迷惑だったとこの子供はどうなろうが知らんわって思う
    親がちゃんとしてて挨拶だけでも交流がある子供は何かあったら助けてあげなきゃって思うけど

    自分の子供を地域が見てくれるかどうかは子供が赤ちゃんの頃からの親の態度の蓄積で決まるよね
    地域がみるといっても他人の子供たちを公平に接しなきゃいけない義理は地域の人にはないのだから

    +110

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/24(日) 10:14:29 

    ちゃんとしたドライバー雇ってスクールバス出せば?

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2017/09/24(日) 10:14:43 

    P.T.A活動と同じ匂いがする...

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/24(日) 10:15:19 

    この間、びっくりしたんだけど毎日のように自分の子供の帰りが遅いって電話している親御さんがいるらしくてその度に先生が「お母さん、通学路を探しましたか?」って言われてムカつくと言ってた人がいて「頭にくるのよね」って言っていた。結局そのお母さん、探しに行かないから先生が通学路を探しに行って説教して家まで送るそうな。そこまで先生の責任なのだろうか?まずお母さんが探しに行かない?それから学校に電話でしょ?もうそのお母さんの話を聞いて頭がクラクラした。

    +208

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/24(日) 10:15:32 

    親が責任を持ってやる事だよね。
    地域の人やシルバー人材の方、
    ボランティアの方はあくまでも
    協力で、主戦力は保護者。
    しなければいけない状況に成らないと
    労働環境も変わらない。

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/24(日) 10:15:55 

    >>64
    戦中戦後子育てに苦労したお年寄りもいるのに、よその子供の見守りさせるの?自分がやりなよ

    +73

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/24(日) 10:16:06 

    >>103
    何様なの?
    自分の思ったことだけ黙ってやってろって?
    手伝ってもらうってことは親側も地域になにか還元するのは当たり前なんじゃないの?
    自分の手は汚さずやってくれて当たり前って考え方だから
    手伝ってくれるシルバーも減るんだよ。お年寄りだって馬鹿じゃないんだから。

    +113

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/24(日) 10:16:33 

    掃除はそれ用に人を雇えば良いんじゃないの?
    昔はそうだったよね。

    +5

    -21

  • 114. 匿名 2017/09/24(日) 10:16:35 

    仕方ないと思う
    学校の敷地外のことなんて責任持てないでしょ

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/24(日) 10:16:50 

    >>87
    え?うちの自治体税金でやってる…
    大体保護者のお母さんだけど、指導員として講習受けて朝夕交差点に立つの
    1ヶ月4万位だけど学校のある日だけだから人気だよ

    +33

    -5

  • 116. 匿名 2017/09/24(日) 10:17:56 

    昔は学校なんて子供だけで行ってたけど?見回りなんてひつよう?

    +30

    -17

  • 117. 匿名 2017/09/24(日) 10:18:19 

    教員なんて8月はパラダイスなんだから、忙しい会社員よりは楽だよ。

    +5

    -42

  • 118. 匿名 2017/09/24(日) 10:18:23 

    賛成!
    早起きして勤務校通過して、立ち番ポイントに7時30分には到着。
    勤務時間外だし、早出残業出ないし、学校の仕事じゃない。
    交通マナーも家で教えればよし。
    通学マナーやトラブルも、学校じゃなくて警察を窓口にすればいい。
    交通マナー守らない生徒と親の質は見事に一致するから。

    +87

    -3

  • 119. 匿名 2017/09/24(日) 10:18:35 

    >>115
    無料じゃ嫌だけどお小遣い稼ぎには楽な仕事だもんね。
    親って本当やりたい放題なんだね

    +33

    -10

  • 120. 匿名 2017/09/24(日) 10:18:43 



    >>92
    アンタの働き分からなる税よりも支出の方が高くつくんだよ
    それくらいも解らない馬鹿親が喚いてるんだろうな
    奔騰に醜い
    母子、一家ごと死んで欲しい

    +6

    -14

  • 121. 匿名 2017/09/24(日) 10:19:17 

    PTAの役員の男だって去年女の子殺したりしてるし、心配。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/24(日) 10:19:27 

    >>116
    昔は車にだけ気を付ければよかったけど、今はどこに変態がいるか分からないしね。

    +30

    -4

  • 123. 匿名 2017/09/24(日) 10:19:33 

    老人とかシルバーとか専業とかにやってもらうって言ってる人たちはさ、登下校中に何かあっても納得できるの?見守りしてもらってるのに誘拐されました~怪我しました~ってなる可能性もゼロではないよ。今度はその人たちに責任なすりつけるの?

    +127

    -4

  • 124. 匿名 2017/09/24(日) 10:20:09 

    ミサイルが飛んできてもみんな仕事に行くこの時代に、子供の送迎や見守り隊で仕事休むなんてとんでもない事になるとしか思えないのですが

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/24(日) 10:20:53 

    今でも雨や心配性の親や塾がある子の親はお迎え来てるね
    下校時刻になると学校の周りにズラッと車が並んでる。

    私の家は学校の近くに住んでるから路駐されると車の出し入れに正直迷惑です。送り迎えオッケーにするならきちんと駐車場を確保して送り迎え出来るようにしてほしい。

    +81

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/24(日) 10:21:15 

    >>120
    口悪すぎワロリン

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2017/09/24(日) 10:21:49 

    >>52
    ガルちゃんには、年寄りは早く逝けっていう人が多いもんね。
    こういう時だけ年寄りに見守ってもらえ、は何かモヤモヤする。

    +88

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/24(日) 10:22:11 

    >>117

    最近の教員は夏休みも仕事ですよ。
    夏休みは会社員と一緒で数日有給が使えると教員の友人が言ってました。

    +64

    -1

  • 129. 匿名 2017/09/24(日) 10:23:00 

    >>119
    そんなに楽でもないと思うけど
    家の前が交差点だから毎朝みるけど騒ぐ子を制止したり、ポケットに手を突っ込んでるの注意したり、青信号になったら笛吹いて合図、雨の日風の日もカッパ着て立ってる
    時給に換算したら1000円だからまあ相場だよ

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/24(日) 10:23:01 

    掃除は児童や生徒がやらないとダメだよ。
    何でもかんでも海外のようにやったら、自分たちで掃除しなくなるよ。綺麗に使わなくなる。

    +96

    -4

  • 131. 匿名 2017/09/24(日) 10:26:13 

    自分らが子育ておわって老人になった時に、暇ならみまもりしてよ、こっちは忙しいんだし、みたいなこと言われたら嫌じゃない?手があいていたら地域の子どものことは守りたいと思うけどさ。
    まだ小学中学の親の立場の時は老人や地域ぐるみでなんて言えるけど、親でなくなった時のことも考えないといけないと思う

    +80

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/24(日) 10:26:25 

    スクールバスにしたところで、学校~家の近くまででしょ? 各家庭の前まで行くわけじゃない。すると、100~200mは徒歩。その間に何かあったら?
    それと、マイクロとはいえバスを停めるのにも苦労するんだよ。ようちえんバスだけど、バス停のところで子供と親が騒いでうるさいからって、園長先生がしょっちゅう謝りにいってたもん。小学生になったら親はついていかないけど、子供が騒いでて飛び出して車にひかれて…とかもあったら、問題になってバスとめさせてもらえなくなるかも。

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/24(日) 10:26:38 

    近所では、おじぃちゃん達がボランティアで
    見守りやってるよ。
    "すべき仕事"って言うより、
    "ボランティアにご協力下さい"って言った方が
    良いと思うな。

    +50

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/24(日) 10:27:46 

    >>68
    専業主婦とはいえそこまで期待するのはどうかと
    自分の子は自分で、仕事があるなど時間のない人は有料でなんらかの代替手段をとるのがいいのでは?

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/24(日) 10:29:12 

    正直軽い清掃は生徒にやらせないと、日本人男性は特に家事をしないし家事する人間の何が大変かまるで解ってないからさせとくべきだと思うわ。

    +112

    -5

  • 136. 匿名 2017/09/24(日) 10:29:16 

    >>129
    お金が発生したら逆に怖くないですか?
    何かあったときに研修受けて仕事として金もらってやってるんだから責任とれみたいな親が絶対に出てくる

    +19

    -4

  • 137. 匿名 2017/09/24(日) 10:32:34 

    >>118
    私も保護者だけど、賛成です
    正直子ども放置の家庭とか、知ったこっちゃないよ
    そういうとこは子どもも手がつけられないくらい荒れてるし、他の保護者でもどうにもできない

    自分の子どもが守れればそれでいいし、それで精一杯だよ

    +94

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/24(日) 10:34:34 

    >>2
    前半は同意するけどすぐ欧米出してくる人やだな

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/09/24(日) 10:35:52 

    PTAは、アメリカの押し付けでできた組織だから
    日本にはそぐわないから廃止しろとか言ってる人もいれば、アメリカでは送迎にスクールバスが普通だから、日本もそうするべきとか言って。
    アメリカに流され過ぎ

    +27

    -3

  • 140. 匿名 2017/09/24(日) 10:36:40 

    両親が地域の見守り隊してる。
    まだ働いてるけど見守り隊の超高齢化が進んでて、週2でいいからやってくれって頼まれた。
    両親ともにリア充だから楽しんでるけどね(笑)
    夏休み中の夜の見回りもしてたよ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/24(日) 10:37:39 

    年寄りがいくら暇だからって、今まで忙しくてやっと自分の自分が持ててるだけかもしれん。専業主婦とて然り。自分の時間があることを他人に干渉される事じゃない。もしかしたら心身状態が良くなくて働きたくても外に出られないだけかもしれん。
    人それぞれ事情と自由がある。
    ハタから見たら暇そうだというだけで、暇なんだからボランティアでタダでやれというのはバカにしてるし乱暴過ぎ。そんなの人権侵害。
    別に学校だの子持ちのアンタらに時間もらって家にいるわけじゃないと言いたくなる。
    自分の子なのに、親がやりたくない、できないというなら、ちゃんと金を払ってお願いしたらいいんではないの?子どもを作るだけ作って責任は丸投げでは筋が通らない。
    ボランティアでなく、ちゃんと賃義を出して希望者を募る。お金で雇われてるとなれば、やるほうの責任感も強くなる。

    +113

    -2

  • 142. 匿名 2017/09/24(日) 10:37:47 

    みどりのおばさんのお仕事だと思ってた。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2017/09/24(日) 10:38:32 

    >>136
    保険に入ってるし、それを承知でやりたい人がやるわけだから、心配ならやらなきゃいいだけ
    そんな事いったら駐車場の誘導員だって、どんな仕事だって一定の責任はある

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/24(日) 10:39:37 

    外国のバスは学校まで距離があるからじゃない?

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/24(日) 10:40:43 

    朝の旗持ち当番が順番でまわってくるけど、雨の時は全然生徒が来なかった
    ちょっとの雨でも車で送る
    20分も旗持って突っ立ってたのバカみたい
    仕事してるのでホントにこういうのは困る
    しかもスクールゾーンは朝の時間は車の侵入禁止なんですけど、平気でみんな入って行くよ

    +22

    -4

  • 146. 匿名 2017/09/24(日) 10:40:47 

    うちの市内、子供の下校時お年寄りたちがみんなおそろいの着て、通学路に立って見守りしてます。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2017/09/24(日) 10:40:49 

    だから、PTAが必要なんだ!
    って、張り切る保護者がいそう。PTA退会したものが白い目で見られる風潮、なんとかして。

    +8

    -8

  • 148. 匿名 2017/09/24(日) 10:42:12 

    学校って勉強するところで他にも協調性を学んだりする中でトラブルもあるとは思うけど、しつけは各家庭ですべき。何でも学校に頼りすぎな気がする。

    +76

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/24(日) 10:43:36 

    >>99
    例のPTA会長が小学生を殺害した事件で、見守り隊が解散した時間を狙って被害者を誘拐してたよ
    (被害者は少し登校時間が遅めで、見守り登校の時間からズレていたことが2chとかで叩かれてた)
    あと岡山の事件だったかな
    小学生を家に監禁して、警察に踏み込まれたときに被害者を「私の妻です」と言ったやつ、あれも学校付近から被害者を尾け回していて、道路で見守ってた別の児童の保護者がいなくなった瞬間を狙ってたよ
    見守りがまったく意味ないということはない

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/24(日) 10:46:26 

    幼稚園の子供がいる親だけど、登下校時の安全を守るのは先生ではなく親の役目だって当たり前じゃない?
    でも確かに、共働きで今の制度のままだと親が送迎したり見守ったりするのは無理だと思う。
    保護者のボランティアで見守りするのも、やらない人、やれない人がいるから不公平。
    朝7時頃から学校に送って行っていい早朝学童とか、スクールバスなんかを利用できるようにしてほしい。希望者のみ有料で。

    なんの制度も整えずに、親には働け、税金納めろ、子供のことは自分たちでなんとかしろって言われてもみんな困ってしまうよ。
    小1の壁なんてずっと昔から問題になってるよね。
    ただでやってなんて言わないから、お金で解決できるような制度を整えてほしい。

    +77

    -4

  • 151. 匿名 2017/09/24(日) 10:47:34 

    >>104
    動いたほうが健康によいのはその通りでしょう。
    しかし、いくらジイサンだからって、そのを手段人に指定される謂れはありません。自分の子は自分たちで何とかする意識がないのですか。

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/24(日) 10:50:14 

    保育士教員が安くこき使えなくなったら次は地域ボランティアを奴隷役にするのかよまんさん
    働く女性改革()

    +19

    -4

  • 153. 匿名 2017/09/24(日) 10:51:35 

    >>151
    そういうジジイは、自治会役員なども年寄りだから免除と言い出し、子育てバリバリ働き盛りの現役世代に自治会の仕事も押し付けてくる。これ、本当。

    +2

    -15

  • 154. 匿名 2017/09/24(日) 10:51:37 

    登下校の見守り活動までしてたPTA会長が子供に乱暴して殺した事件が最近あったばかり…
    誰も信用できない

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2017/09/24(日) 10:53:38 

    登下校の見守りは保護者の仕事だと私も思う。PTAの仕事で唯一文句ない。
    でも校内の清掃まで保護者にさせるのは?って思う。
    うちの小学校は行事の後片付けPTAだから教師は一切ノータッチ。こっちだって疲れてるし仕事休んでPTAの仕事してるのに片付けまで無償でさせられて正直ムカつく。

    +12

    -17

  • 156. 匿名 2017/09/24(日) 10:53:40 

    >>3
    男叩きじゃないけど女性ならよっぽど変な人じゃなければ声かけても大丈夫そうだけど男性が声かけたら不審者扱いされるよね・・・

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/24(日) 10:57:05 

    >>155
    在日に流れているお金を整備したら税金で清掃業者を余裕で雇えるわね。

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2017/09/24(日) 10:58:38 

    自分の子供なのに「見守りはしたくない」 けど何かあったら、責任とれ、慰謝料とかでしょ?
    「爺や婆は暇なんだから地域に貢献しろ」 というのに「老害」とかいうし、本当に闇

    +86

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/24(日) 10:58:46 

    先生やってないよ、昔からうちの地域は
    少子化対策とかいうなら
    市役所とかがスクールバス出して最寄りのバス、駅までとかを
    やってみたらいいのに
    料金教えてよ

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/24(日) 10:58:54 

    >>136
    自治体が雇ってるから万が一訴えられても責任とるのは自治体
    よほどの過失(携帯で話していて見てなかったとか)
    がない限り
    それに警備員みたいな制服ちゃんと着てるから、私服の保護者に注意されるより断然子供は言う事聞くし

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2017/09/24(日) 11:00:03 

    私の住む地区の小中学校は交代で保護者がやっているのに、他では違うのか。
    年に4回ぐらいまわってくる立哨当番。仕事を休んで皆が行う。
    昔から登下校は保護者が見守り立哨、先生はしないよ。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/24(日) 11:03:37 

    あの…こういうときに「専業主婦かやれば良い」っていうの必ず言う人がいますけど
    持病あったりで働きに出られない理由があって専業やってる人もいるってことをお忘れなく。

    +114

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/24(日) 11:04:14 

    これ実現したら、もちろん自分の子供だからやるけど、
    仕事復帰もできないし子供もまた産むのも諦めなきゃいけないな…。
    みんながみんな祖父母宅などの預け先や頼り先が近くにある訳じゃないし旦那がホワイト企業だとは限らない。

    どんどん政府が思ってる事とは真逆になってく一方だよ。

    +12

    -6

  • 164. 匿名 2017/09/24(日) 11:04:45 

    送り迎えは混雑するからするなと散々お便り出すくせに。歩きで送り帰宅してたら仕事間に合わないよ。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/24(日) 11:05:32 

    シルバー事業団のバイトにやらせて
    その費用だけ学校が負担すれば良い
    共働きが多い中親御さんの持ち回りだと不満が出て揉め事の素

    +1

    -16

  • 166. 匿名 2017/09/24(日) 11:05:59 

    >>154
    PTA会長なんて本当に信用してる人がなるわけじゃない
    みんなやりたくないから立候補してくれる人がいたら簡単に票集まるよ
    あなたもお子さんいるなら役員に立候補してみるといいですよ
    おそらくなれるでしょうから

    +10

    -3

  • 167. 匿名 2017/09/24(日) 11:06:12 

    >>129
    その自分がやるなら時給1000円換算仕事を
    関係ないシルバーボランティアに100円か無償でやってくれって平気で言ってるんだもんなー
    ありがたいと思わなきゃバチが当たるよ!

    +62

    -1

  • 168. 匿名 2017/09/24(日) 11:06:47 

    >>165
    なんで学校が負担なの?
    親で負担しなよ。

    +58

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/24(日) 11:06:49 

    中学生の下校時刻だから地域の皆さん見守ってねって防災無線から流れる
    いいのか悪いのか…

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2017/09/24(日) 11:07:29 

    私は中学生ですが在日特権廃止 不正に生活保護してるやつどんどん調査して追い出して財源確保。そしてスクールバス作ればいいと思う。先生はいつめた二十時近くまで仕事してるからちょっと可哀想だし、親も働いてるしら

    +16

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/24(日) 11:08:02 

    専業主婦にやらせるのなら、やらない保護者が専業主婦にお金を払わないとならないのはわかるよね。

    +114

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/24(日) 11:08:39 

    アメリカは11歳か12歳未満(地域による)を16歳以上の保護者なしでは出歩かせたり留守番させたり、車内に置いていったりするだけでも違法。
    だから学校もスクールバスか親が送迎するかしか通学手段がない。
    スクールバスもタダではないし運転手も学校が雇い給料払う。
    そのお金は学校の運営予算から出したり、学校によっては利用者からお金とってる。
    日本もスクールバスにするなら有料になるだろうけど、これはこれでまた保護者は文句つけるだろうね。
    こどもの安全のためにタダにしろー!税金からだせー!って。
    一校につき数百人は生徒いて大型バスとはいかないから同じ地域同士まとめても一校にかかるバスが数十台と運転手も数十人、それだけのバスと人材確保の費用は莫大だね。
    バス停から自宅まではどうなるんだろう?

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/24(日) 11:08:45  ID:ZRYm7ezBoj 

    安全はタダではないよ。そんな心配なら保護者がいくらか出し合って人を雇えば良いんじゃない?家にセキャリティするのだってお金がかかるでしょう?

    +59

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/24(日) 11:09:07 

    >>97
    >>72はバイトさんだね

    工作員だらけでプラマイ操作ありのガルちゃんでのコメントを鵜呑みにするなんてありえない

    +1

    -5

  • 175. 匿名 2017/09/24(日) 11:09:10 

    だからスクールバスにしたらいいよ。
    大体クッソ重いランドセル小1から背負わして登下校させる日本はおかしいと医者が警告してたじゃん。発育にかなり影響するらしいよ。
    スクールバスなら不審者対策も出来るし。
    保護者の見守りに不満はないけど、たった数十分の為に仕事休んでまですることなのかは疑問。
    お金出してシルバー人材系に頼むかスクールバスでお願いします。別にそれでPTA会費が高くなっても文句ないよ。

    +52

    -4

  • 176. 匿名 2017/09/24(日) 11:09:12 

    うちの地域はシニアプラス保護者全員が交代で旗振り当番してるよ。先生は居ない

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/24(日) 11:09:58 

    >>168

    学校負担?親が負担すべきでは?

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/24(日) 11:10:29 

    >>172
    バスだと万が一事故にあった時の被害が大きいからバスは反対だな
    アメリカみたいに国土が広いならわかるけど
    小学校なんて歩いても30分圏内でしょ

    +5

    -9

  • 179. 匿名 2017/09/24(日) 11:10:29 

    >>177
    そう言ってるけど、、?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/24(日) 11:10:34 

    >>1
    えっ、校内清掃なんて教師やってなかたったけど。職員室すら生徒にやらせてたけど…

    +62

    -2

  • 181. 匿名 2017/09/24(日) 11:11:42 

    放課後の見回り張り切って立候補する変態があらわれそう

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/24(日) 11:12:03 

    今一年生だけど、ふざけて遊びながら帰る子がいるので苦情が来たらしく、先生引率の集団下校に戻ってしまいました。三キロほどの道のりです。
    私は送り迎えしてるから見てるんだけどふざけてるのは一部の固定されてるメンバー。その子たちだけ親が送迎すればいいのにと思ってます。

    +67

    -1

  • 183. 匿名 2017/09/24(日) 11:12:18 

    >>138
    欧米は制度的には日本より進んでるから例で出されるの仕方なくない?
    誘拐とか変質者対策で子供の一人歩きは法律で禁止されてるよ。
    公園に子供だけで行かせるとかもアウト。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/24(日) 11:12:40 

    >>154
    PTA会長なんて誰でもなれるよw押しつけ合いの役職だからね。立候補したら一発でなれる。
    どんな人材とか関係ない。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/24(日) 11:13:53 

    うちの地域は家庭の事情は関係なしに朝の立ち番が回ってくる

    シングルマザー、持病持ち、新生児が居たり、介護してたりしても全員。
    その中で、預け先なくて新生児抱っこしながら立ち番してたら赤ちゃんが病気になって生死を彷徨ってしまったり、シングルマザーで仕事しながら夜は祖母を介護してるお母さんが立ち番中に倒れちゃったり、持病持ちのお母さんは体調崩して長期入院したり…色々起こってる。

    極端な話しじゃなくて色んな家庭があるから難しい問題だよ。

    +67

    -2

  • 186. 匿名 2017/09/24(日) 11:14:02 

    >179

    すみません。177です。165に対してでした。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2017/09/24(日) 11:15:25 

    >>178
    徒歩30分ってなかなかの距離だよ…

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2017/09/24(日) 11:15:51 

    先生も見守りする人も精神鑑定とか心理テスト受けてから採用してほしい
    性犯罪者増えてる

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2017/09/24(日) 11:16:05 

    >>185
    うちの学校でも朝と夕方に立ち番あってそれが理由でキャリア積んで来たお母さんが解雇されてた…

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2017/09/24(日) 11:17:05 

    >>155
    『仕事してる』は学校には関係無いと思うけど。
    あなたが自分で勝手に好きで仕事してるだけでしょ。
    学校行事は決まりなんだから仕方ないんじゃない?
    とか言いつつ『仕事どうしても抜けられなくてー』って参加しないやつもいっぱい見てるよ。

    +51

    -5

  • 191. 匿名 2017/09/24(日) 11:17:55 

    スクールバスっていうけど、
    例えば私が住んでる名古屋の住宅街だと
    バスで移動するのは結構やっかいな気がする
    一方通行だったり道が狭かったり

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2017/09/24(日) 11:17:59 

    >>165
    いい気なもんですね。
    揉めるの嫌だからシルバーにやらせるって何か?
    そういう親が実際いるんだね。怖い。

    +27

    -2

  • 193. 匿名 2017/09/24(日) 11:18:20 

    >>173
    心配なら、じゃなくて文科省が保護者か地域がやれって言ってるの
    先生に見守りさせるのはおかしいけど、子ども産め、もっと女性も働けと国が言いながら、登下校の見守りも親がやるべきと言われたって困るよ
    私は見守りで事故や事件が防ぎきれるとは思わないから必要性は感じないけど、保護者がやらねばならないというならお金を出して人に頼むという選択肢がほしい

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2017/09/24(日) 11:18:21 

    現状、保護者って基本的に送り迎えしたらダメとかなってるんじゃなかった??

    ベトナム人の女の子の事件トピでそんな感じだったよ。なんでダメなのか意味不明。まずは親の送迎可能にした上で、必須とするか、スクールバスにするとか案が出る流れじゃない?

    日本の現状がおかしい。

    +41

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/24(日) 11:18:49 

    実家がある地域はシルバー警備隊がいる。
    自治体から微々たる報酬もある。うちの親もやってる。入学したての一年生だけ帰りのみ先生が引率してる。あとは親が途中まで迎えに行ったり。
    それも低学年だけかな。
    自治体によってバラバラみたいだね。
    予算も違うし仕方ないか。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2017/09/24(日) 11:19:50 

    好きで仕事してる!って主張する人いるけどさ
    旦那が病気で働けないとか、シングルマザーとか居るんだからさ、、、
    その人たちが学校中心になって仕事に支障が出たら、家庭で子供の生活や安全が守れなくなるんだけどね。

    +12

    -12

  • 197. 匿名 2017/09/24(日) 11:20:32 

    掃除は生徒にやらせれば良いけど
    職員室
    校長室
    会議室
    職員トイレ
    職員玄関
    は先生がやれよと思う。
    あと定期的に業者入れて徹底的に綺麗にしてもらったら良いと思う。

    +57

    -9

  • 198. 匿名 2017/09/24(日) 11:20:49 

    >>185
    うちの地域も同じだね。
    雪の降る日に新生児抱えて旗振り来たお母さん帰したことあるわ。私も当番の日は子供1人で鍵閉めさせて登校させてる。
    本当に否応無しにさせられるんだよ。断るという選択肢はない。
    出来る人だけでして貰って私は不参加料払いたい派。

    +36

    -4

  • 199. 匿名 2017/09/24(日) 11:21:04 

    >>182
    うちは問題行動あり児童の親に先生が付き添いを頼んだら夫婦で怒って効果なしだった。
    結局、ちゃんと歩く子が事故の巻き添えになると危ないから、先生とちゃんと歩ける児童の親が付き添いするハメに…。

    +28

    -2

  • 200. 匿名 2017/09/24(日) 11:21:06 

    保護者でいいと思う
    地域の方がやってくれるのはありがたいけど頼るのが前提なのはまた違う
    それとは別にして教職員増やしてあげればいいのに
    熱心な部活の顧問なんて休みなく働いてる状況
    ボランティアどころか持ち出しだって多い

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/24(日) 11:21:28 

    そりゃそうだろう、学校にそこまで求めたら本当先生の休みないよ。
    友達の旦那さん、今日は自然学習の下見で山登り行ってるし。

    うちも旗当番が回ってくるし不審者情報もメールで知らせてくれるので気を付けるようにしてる。

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2017/09/24(日) 11:22:37 

    >>181
    前に夏休みの子供合宿で男児にいたずらして逮捕されたのもそうだったよね
    働き盛りの年の男の人で子供の見守りが仕事とか不自然

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2017/09/24(日) 11:22:47 

    >>194
    禁止なのは車での送り迎えじゃなくて?
    車の場合、校内に入れると児童と接触事故を起こすことも多いし、
    路上駐車だと交通の妨げで近隣住民の迷惑になることも多いし

    +34

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/24(日) 11:24:30 

    私大阪市内だけど、差別を無くすためだかなんだか、同和地区の中に小学校がある。

    道はボロボロで汚くて狭い。スクールバスなんて通れない。昨今、同和の中の人が減り、増やすために外国人が沢山住み始めてて怖いよ。

    見直すべきところは沢山ある。

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2017/09/24(日) 11:24:36 

    自分たち親の負担になるから、先生がやれって…………先生にも家庭があり、子供もいる人もいるけど。

    +62

    -2

  • 206. 匿名 2017/09/24(日) 11:27:27 

    こういうゴタゴタが嫌なので、私立小学校に通わせ親が駅まで送迎してる。地域住民というか親がそれぞれ我が子の安全を守るべきだと思う。関係ない住民に頼らないで。

    +49

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:16 

    保護者!保護者!って簡単に言うけど、頼れる身寄りが近くに居ない人が多い中で
    見守りやるけどら立ち番をやらせる中で、兄弟の他の子供達が犠牲になったりする事もお忘れなく‼︎

    マイナス付くだろうけど、私の兄は母が小学校の見守りに行って居る間に1人で家で発作が起きて亡くなりました。

    +13

    -15

  • 208. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:50 

    PTA活動や見守りなどボランティア活動が就職や昇給に有利に働くとかなら役割の取り合いになるんだろうな

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/24(日) 11:28:58 

    全部読んでみたんだけど、これ、いつもの日本の少子高齢化を加速させるために立てたトピじゃんw
    他からの圧力がかかっているから頑張ってコメントしてもダメなわけだわ。

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2017/09/24(日) 11:29:53 

    >>162
    私も、それはめちゃくちゃな言い方だと思う。
    働いてるから偉いみたいに常に上から目線。
    働いてるのはそちらの都合。家にいるのもこちらの都合。日本の法律には違反してません。
    でも、あなたの家の子の安全は私の責任ではありません。ぶっちゃけ、自分の子以外に愛情はありません。と、いつも喉元まで出かかっては飲み込んでます。

    +76

    -2

  • 211. 匿名 2017/09/24(日) 11:30:17 

    >>197

    うちの地域はその部分はやらせてないみたいよ。トイレは業者さんがやってますよ。

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2017/09/24(日) 11:32:34 

    >>207
    家庭の事情を平等という名の元に考えないからだろうね。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:01 

    絶対に学校に通ってる保護者だけでいい!!
    私は朝忙しくても10年間そうして来ました。
    出来るはずです。
    やっと子供たちに手が掛からなくなり、仕事がフルに出来るようになったのに冗談じゃない!!!

    +28

    -2

  • 214. 匿名 2017/09/24(日) 11:33:53 

    なんで国は負担を避ける?
    民間にやらせないで、自分たちの給料でも間引いてこちらに予算くれたら解決。

    +7

    -11

  • 215. 匿名 2017/09/24(日) 11:34:12 

    見守りって他の子供はその間家で放置?
    それはそれで問題では?

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2017/09/24(日) 11:34:27 

    都内在住、実親と同居、専業主婦、高所得が最強だよね。
    クラスでそう言う家庭は珍しくなく、揃いも揃って子どもの出来が良い。
    おとなしくて言うことを聞くタイプのよい子じゃなくて、芯が強く優しく頭も良く、先生の信頼も厚く人気者。
    そういうのがゴロゴロいるんだから、地域によっては学校から地域に任せるとなっても痛くもかゆくも無さそう。
    親が元々、能力が高いから所謂サラブレッドってやつだよ。
    駄馬は所詮駄馬。

    +27

    -2

  • 217. 匿名 2017/09/24(日) 11:35:42 

    >>214
    これこれ!
    ここスルーで長々と煽る煽る

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2017/09/24(日) 11:38:17 

    >>207
    見守りってせいぜい1時間ちょっとじゃない?
    その間に起きる発作でお亡くなりになるって色々とおかしいと思うんだけど
    見守り時間程度の間に亡くなるような重病人がなんで家にいるの?
    ってかなんで親は家を出たの?
    馬鹿な作り話はやめた方がいいですよ
    馬鹿なんですからすぐに綻びが出ます

    +18

    -11

  • 219. 匿名 2017/09/24(日) 11:39:34 

    >>115
    全国的にやればいいのに
    ボランティアじゃなくて
    賃金発生する仕事として

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/24(日) 11:39:39 

    >>68
    お前んちの子供守る為に専業してる訳じゃない。

    +55

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/24(日) 11:39:57 

    >>218
    間違えてプラスにふれた

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2017/09/24(日) 11:40:41 

    「~べき」という言いかたは断定的で変だと思う。

    でも地域で見守るというのは賛成。
    そのなかに変質者がいなければいいけど。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:20 

    >>55
    前に番組で外国の教育関係が日本の学校を視察してて、生徒が自分たちで学校を掃除するのを見て、まるで刑務所みたいだって苦い顔してた。
    自分たちで掃除するのっていいことだと思うけどやっぱりだいぶ価値観違うんだね

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/24(日) 11:41:58 

    有史以来、最も恵まれた環境で生きてる自覚があるので、どうしてこんなに子育てしづらい・生きづらい世の中なの?なんて書き込みには、これだけラクに生きられる世の中なのに、簡単な人生設計も建てられないのかと不思議に思う。
    論理的思考が全く出来ていない。
    なるべくしてそうなっているのだから、甘んじて受けるべき。

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2017/09/24(日) 11:42:13 

    近くでは、見守り隊の方たちが下校時見てくれてます。

    ほぼ毎日のように見てくれるから、有り難いです。ボランティアでなかなか毎日は難しい。

    見守り隊の方たちが高齢になって、人数も少なくなったみたいで心配。

    とても感謝しています。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2017/09/24(日) 11:44:09 

    >>218
    馬鹿な作り話ではありません。
    インフルエンザだったんです。
    学校にも他の見守りの方達に話したけど皆平等にやってるからと…
    私は母と一緒に出たので兄は1人でした。
    その間に、薬で副作用が出たと…

    +16

    -2

  • 227. 匿名 2017/09/24(日) 11:44:21 

    >>223
    学校のトイレを見ていて、昔と比べると掃除の仕方を教えることが出来る先生が少なくなった印象かある。

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:57 

    >>155
    >でも校内の清掃まで保護者にさせるのは?って思う。 うちの小学校は行事の後片付けPTAだから教師は一切ノータッチ。こっちだって疲れてるし仕事休んでPTAの仕事してるのに片付けまで無償でさせられて正直ムカつく。


    文句あるなら私立小学校に通わせれば?
    私立は施設設備費の中で業者を雇うから、保護者がやらなくて良いよ。国立小学校はプール掃除まで保護者がやるんだよ。公立は税金で通わせてるんだから、働きたくないなら実費払えばいいと思う。

    +21

    -2

  • 229. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:08 

    その間他の兄弟がー!ってさ、夏休みだかのスレで子供だけで留守番させて仕事してるって人いっぱいいたよ。

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:11 

    >>196
    私もシングルマザーですが、ただでもシングルマザーってだけでぶっ叩かれるのに、そういう考えのシングルマザーが多いからますますシングルマザーは更に手酷いめった打ちに遭うのです。シングルマザーになった責任は地域の人にはありません。
    雇用形態、家庭の事情はどうあれ、我が子の責任は親にあると言い切ります。

    私には小1、小3がいますが、職場に相談して、見守りの日は遅刻、抜け出しは絶対にさせてもらいます。そのへんは理解がある職場で助かっていますが、やっとこういう会社にたどり着きました。努力次第で理解のある、働きやすい職場に転職だってできるんです。私は45ですが、私よりずっと若いのに、できないできない言ってばかりのシングルマザーが多過ぎます。
    どうしても誰かにお願いしたいなら、頭を下げてお金を払うしかないです。
    少子化だろうがなんだろうが自分の子の責任は、うんだ親であることは不変です。

    +50

    -3

  • 231. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:45 

    見守り隊って、おばあちゃん世代で、お孫さんが小学校に通っている人もいるけど、いないのにやってくれています。

    先生は月に1回一斉下校の時くらい。

    言い訳つけてPTA役員もやらないで、親が順番に協力するとか・・・下に兄弟のいない親で。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/24(日) 11:47:23 

    いくら毎日暇な高齢の方でも、毎日見守り隊は大変。

    大変有り難いです。

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2017/09/24(日) 11:47:30 

    専業主婦です。
    上の子のPTAをやり、それ以外にも学校から保護者の方、協力願います!的なお手紙がくれば率先して協力しています。
    下の子の幼稚園の役員もやっています。
    他にも周りは兼業主婦ばかりだからと
    町内会の仕事もやっています。

    お願いだから専業主婦ってだけで何でも、かんでも押し付けて来ないで。

    +65

    -2

  • 234. 匿名 2017/09/24(日) 11:47:47 

    >>194
    それって親が車を付近のパーキングに停めて校門まで歩くとかしないからでしょ。
    そりゃ校門まで車や自転車で一斉に乗り入れされ
    路駐やらで道塞いだらクレーム来て送り迎え不可になるよね…

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/24(日) 11:48:27 

    >>226
    タミフルかな?
    インフルの薬飲んでる時は1人にしちゃいけないんだよね
    それなのに、、、

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/24(日) 11:49:24 

    >>101
    >町内会に頼るのはやめて。産んだ家庭が送り迎えするのが、1番。私立ならスクールバスある学校あるし、トイレ掃除は業者だよ。


    本当にそう思う。関係ない住民を巻き込まず我が子は自分で守りなよ。それが親の責任でしょ。
    逆にお金払いたくないなら、子供が危険な目に遭ったって仕方ないんじゃない?って思う。
    安全をお金で買う時代なんだから。

    +31

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/24(日) 11:49:29 

    見守り隊がないといけない世の中ってところが悲しい。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/24(日) 11:49:52 

    >>234
    学校近くにパーキングない場合も

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:02 

    68

    専業主婦も働いている親も同じ子を持つ親だよ!

    お孫さんいないお年よりにもやらせるの?

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:05 

    >>155
    片付けまで無償って言ってる>>155にドン引き
    自分の子供の行事ぐらい親がサポートして当たり前でしょ。
    嫌なら自腹で代わりのバイト雇って派遣しなよw

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:36 

    >>207
    事情がある場合は配慮される制度だといいよね
    事情があると嘘をついてでもサボろうとする人がいるから難しいんだけどさ、家は幸いにして子供に病気もなかったし見守りをしても間に合う仕事だったから、そんな事情があるなら代わってあげられる位だったけど
    恐ろしいのは個人で代わったとしても
    事情がある人だって無理してやってるのにズルい!って言い出す人がいるんだよね
    代わるのは私だし他の誰も損しないはずなのに誰かが免除されると目くじらを立てる人って何なんだろう

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:36 

    子ども産め!
    働け!
    地域社会にも参加しろ!
    PTA等やれ!
    食育しろ!
    女に求めることが多すぎ。

    +70

    -3

  • 243. 匿名 2017/09/24(日) 11:51:54 

    >>238
    車で来るなってことなんじゃないの?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/24(日) 11:52:42 

    ここのトピ、ガルちゃんの闇を語るのトピ内容まんまで怖いんだけど

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2017/09/24(日) 11:53:43 

    あくまでもボランティアだから強制にしたらだめ!!
    協力してくれる人のストレスにならないようにしないと、続けて貰えない。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/24(日) 11:53:53 

    >>229
    仕事してるって事はある程度、お留守番できる年齢なんじゃないの?

    預け先なく乳児幼児がいて仕事は出来ないから。

    見守りの時にチョロチョロする2、3歳の子を連れていけないし家に帰って1人にも出来ないよ?

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2017/09/24(日) 11:54:24 

    >>242
    これってさ子供産め以外は別に女にやれとは言ってなくて親にやれって言ってるんだから
    あとは家庭内で旦那さんなんとかするしかないんじゃないの?
    今までは女がやって当然だったけどもうそういう時代じゃなくなってるんだから
    男がやるようにしていくしかないと思う。

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2017/09/24(日) 11:55:34 

    >>235
    帰ってきてから飲ませればよかったか、無理に行かなきゃいい。あとから『インフルだったからうつしても悪いし、皆さん代われないって言うもんだからゴメンなさーい』で良かったんじゃない?
    来ない人も結構いるよ。

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2017/09/24(日) 11:55:51 

    どちらも今すでにPTAがやってるようちの学校
    掃除は先生たち主導だから労働時間云々には関係ないけど、来られない人もいるし割り振られる掃除内容が簡単なのと大変なのと片寄ってて不公平だなとは思う
    いっそ業者に頼むのはダメなのかな?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:32 

    >>164
    >歩きで送り帰宅してたら仕事間に合わないよ。

    そんな個人的事情知らないよ。
    ならば、小学校の間だけ小学校付近に賃貸住まいすればいい。我が子の安全守るのは自己責任ですよ。

    +20

    -7

  • 251. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:55 

    >>249
    掃除の割り振りはシャッフルすれば良くない?
    別に毎回同じ箇所やる必要ないよね?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/24(日) 11:57:03 

    >>247
    じゃあ旦那さんの働いてる企業を全部ホワイトにして残業や出張・単身赴任は無くさなきゃだね!

    +8

    -5

  • 253. 匿名 2017/09/24(日) 11:57:59 

    はい。
    充分承知してます。
    それよりも、下らないPTAの活動と役員決めとかどうにかなりませんか??

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/24(日) 11:58:09 

    実際、下に小さい子がいたら旗を持って立つのはムリだよ。

    抱っこ紐に入っているならいいけど
    ちょこちょこ歩きや幼稚園の位の子なら
    飽きて走ったりしてしまうもん。

    人の子を守るより自分の子を守る方が大事だから、旗持っても見守ってあげられない瞬間も多々あるよ。  
    同じ子持ちなんだから小さい子がいる家は免除にしてあげれば良いのに……。

    +21

    -14

  • 255. 匿名 2017/09/24(日) 11:58:57 

    >>247
    金で業者に依頼して解決か、昔みたいな同居か、親自身のスキルによって頼り先は男親に限らないほうがよいのでは?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/24(日) 11:59:03 

    >>241
    きっと218のような事情も理解しないような人が目くじらを立てる

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/24(日) 11:59:12 

    PTAとか近所の人だって、何するかわからない。この前のPTA会長?のだって安心して任せてたのにあんなことされて。
    集団登校より、直接送り迎えさせてくれた方が安心だし、仕事とかあるなら登校時間早くして、早く返してあげてほしい。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2017/09/24(日) 11:59:19 

    >>247
    すでにパパがやってるの何人も見ますよ!朝なんか出勤前と思いますけどね。勤務時間によるだろうけど。乳幼児ガーとか言ってる人いるけどパパなやらせるなり、パパにお守りさせるなりすればイイのに。

    +31

    -10

  • 259. 匿名 2017/09/24(日) 12:00:54 

    >>248
    横だけど、行かないとウチの学校は袋叩きにあう 笑

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/24(日) 12:01:34 

    パパが朝、早い人は??
    子どもの見守り隊でーなんて理由が
    通じる職場、男性ではもっとないと思うよ!

    +22

    -13

  • 261. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:18 

    >>259
    うちもー!
    PTA役員するのに仕事を辞めろ!って言われたー

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:25 

    >>218
    病気じゃなくても事故や火事、地震もあるしね…
    子供だけ置いてこないとできないような人には配慮があればいいのにとは思う
    そういう配慮ほとんどないよね
    誰かに預けられる前提が多すぎる

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:35 

    じゃあ送迎許可してよ
    送迎できない家庭の子が孤立するからって集団登下校義務づけてるの学校側じゃん

    +27

    -1

  • 264. 匿名 2017/09/24(日) 12:02:39 

    >>242
    子供の送迎は旦那にだって出来るでしょ。
    っていうか2人の子供なんだから夫婦が協力しないでどうする。

    +17

    -10

  • 265. 匿名 2017/09/24(日) 12:03:03 

    >>260
    夜勤で帰ってないとか、主張や単身赴任でダンナさんが居ないお宅もあるからね。

    +20

    -5

  • 266. 匿名 2017/09/24(日) 12:03:40 

    >>264
    ホワイト企業の旦那さんばかりでは無いです

    +21

    -6

  • 267. 匿名 2017/09/24(日) 12:04:50 

    >>252
    夫婦話合い、親の送迎が無理な家庭は、小学校の真ん前に引っ越せばいいと思う。

    +8

    -6

  • 268. 匿名 2017/09/24(日) 12:05:14 

    おっしゃる通り!

    なんだけど、うちは集団登校なので委員になったらわざわざ毎日集合場所に出て見送らなきゃならないのが嫌だなぁ。
    忙しい朝に、一年間休まず毎朝出なきゃラスボスがうるさい。

    係りや委員を決めると、結局親同士もめたり煩い要望言う人が必ずいるし、そもそも集団登校イラネ

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:10 

    いつも思うけど矛盾が多いよね。
    専業主婦はクズだー働けー!
    と言いつつ、
    子持ちは子供を理由にして遅刻、早退が多くて迷惑だー!
    そしてここでは子供の安全は親の責任だー!
    仕事を遅刻してでも見ろー!
    子持ちには生きにくい世の中です。
    もちろん!私は仕事より子供が大切なので見守り隊の日は遅刻してから仕事に行きますが、そういった理由は迷惑なんですよね?
    どうしたら良いですか?

    +36

    -3

  • 270. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:38 

    旗当番は強制的に回ってくるから仕事前に下の子連れて立ってる。でも仕事だからと平気でやらない保護者もいる。学校の門で不審者がいないか見守る当番も回ってくる。朝から夕方までのどこかの時間だから仕事早退して行ってる。これまた休む人がいる。交代は自由なんだけど。
    でも違う学校では門がオートロックでインターホンがあり、来校者はインターホンを押してから入れる為門に保護者が立たなくても良い。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/24(日) 12:06:54 

    ホワイト企業じゃないとか、夜勤だとか、そんな個人の事情を地域住民や教師には関係ないでしょう?
    我が子が心配なら小学校の間だけでも、学校の前の賃貸に住めはいいじゃん。

    +24

    -11

  • 272. 匿名 2017/09/24(日) 12:07:12 

    >>267
    バカ発見‼︎

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2017/09/24(日) 12:07:29 

    >>261
    役員やらなきゃいいじゃん!仕事してて役員してる人もいるけどね。

    +2

    -3

  • 274. 匿名 2017/09/24(日) 12:07:55 

    学校前に引っ越せばとか‥アホ過ぎる

    +17

    -9

  • 275. 匿名 2017/09/24(日) 12:08:11 

    >>273
    だからやらないと袋叩きなんだって

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2017/09/24(日) 12:08:20 

    旗振り当番なんか要らないよ。
    自分の子供は自分で守る。これしかないでしょう?

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:16 

    >>271
    頭悪そう…
    学校の周辺に住めるような所がない場所もたくさんあるんだよー!笑

    +12

    -12

  • 278. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:18 

    登下校も見張るし学校外のことは保護者が頑張るから、学校内の事は責任持ってやりとげて欲しい。

    いじめとは認識されませんでした、なんて言い訳は今後一切聞きたくない。

    +28

    -1

  • 279. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:48 

    見守りやったけどよその子なんて言うこと聞かないから無理
    赤信号で横断歩道ギリギリで押し合ってたり、車道を渡ったり、言っても聞かない
    誰々のおばちゃんに怒られたなんて家で言おうものならいじめやママ友トラブルに発展
    学校がやらないなら自分の子だけしかできないよ、

    +40

    -1

  • 280. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:59 

    旦那さんが協力してくれるのは理想だけど…さすがに子供が小学生だと 
    職場もはぁー!!って感じだと思うよ。
    それこそ独身者には理解不能だと思う。

    +5

    -8

  • 281. 匿名 2017/09/24(日) 12:10:24 

    >>274
    何がどうアホなの?
    お受験する家庭は国立や私立小学校に合格したら、通学し易い場所に引っ越すものだよ。
    自分の子供の安全は自分で守るしかないじゃん。
    関係ない住民を巻きこむな。

    +13

    -6

  • 282. 匿名 2017/09/24(日) 12:11:27 

    >>281
    お受験する家庭は国立や私立小学校に合格したら、通学し易い場所に引っ越すものだよ。

    そんな家庭、なかなかないよ!

    +13

    -7

  • 283. 匿名 2017/09/24(日) 12:12:45 

    >>264
    旦那の企業が協力してくれないと何とも…
    まぁその前に政府だけどね

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:03 

    >>273
    やりたくないからなすりつけ合い
    チョンさんの我の強さはここでもすごいわよ〜

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:52 

    集団登下校もいい加減だよね
    班の子がみんな休みだったり部活だったりすると一年生も一人で登下校させらされてる
    集団登下校を義務づけるならちゃんとして欲しい

    +29

    -1

  • 286. 匿名 2017/09/24(日) 12:14:07 

    見守り隊、危険だよ。
    言うこと聞かない子ほど危ない事するし
    注意すれば親子で逆恨みするような家庭もある。
    下手したらそれが理由で我が子がいじめられることになるかもしれない。
    結果、自分の子を守れないし親のせいでいじめられたー!なんてことに菜ったら…と思うと恐いです。
    お金払ってでも第三者に見てもらうのが1番!!

    +40

    -1

  • 287. 匿名 2017/09/24(日) 12:14:09 

    >>277
    逆でしょう?
    小学校の至近に引っ越せるような住宅街があるような学校を選べばいいじゃないの。共働きで送迎出来ないなら、新入学でそういう学校を選んで自衛するのも知恵だよ。

    +9

    -7

  • 288. 匿名 2017/09/24(日) 12:15:38 

    うちはまだ子供が幼稚園なんだけど、下校時刻になると旗持ったお爺さんが、横断歩道で見守り隊やってくれてる。雨の日も暑い日も立っていて、止まってくれる車一台一台に頭下げてて「お爺さんちゃんとお金貰ってるのかな?」ってちょっと心配になるし、こっちが凄く申し訳なくなる。今の時代、何事に対しても無料は駄目だよね。然るべき報酬を渡すべき。

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/24(日) 12:15:46 

    >>275
    クラス委員の事?
    別にPTA主力メンバー会長や書記とかじゃないんでしょ?ならやる仕事って年に数回程度じゃん……

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2017/09/24(日) 12:16:26 

    送り迎えできないチームと、個人送迎と選ばせてくれたら良いのにね。

    送り迎えできない人達だけで、持ち回りで集団登校の付き添いしたら良い。
    途中の道の見守り係りは当番で全員やればよし。

    集団登校って、なぜか連れ去られるのが多い時間帯の下校の方がバラバラ帰宅なのに変な取り組みだわ……

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/24(日) 12:16:43 

    なら小学校の前は賃貸ばっかりになるねー!

    今の環境でどう子ども達の安全を守るのか?を考えているのでしょ。
    引っ越せ!って子どもか??

    +13

    -4

  • 292. 匿名 2017/09/24(日) 12:16:46 

    >>213
    230です。そう思います。お疲れさまでした。
    うちは私だけの片親だけど、できないなんて言ってられないですよね。あと何年か、やるしかないと思ってます。子どもの責任は親にしかない。
    あと何年かして自分が230さんの立場になったらやっぱり人のことにただで時間を割いてる余裕なくて当然の心境になると思います。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/09/24(日) 12:16:53 

    心配なら親が送迎しなよ。
    ただ、残念ながら安全に学校に送り届けても学校の教師が変態というパターンもある。世の中怖いよね。

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2017/09/24(日) 12:17:14 

    >>287
    では我が家の場合は他県にまで行かなきゃならないですねー
    そんな皆んな融通の利くような地域に住んでるわけではないので、極論は出さないで頂きたい

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2017/09/24(日) 12:17:56 

    旦那が協力出来ない、学校付近に住宅がないとか、いいワケばかりで、自分の子供を自分で守る意識が低すぎる。我が子の安全を守るのも子育てでしょ。
    暇だからと、高齢者とか専業主婦とかの他人の善意に子育ておしつけるなよ。

    +46

    -5

  • 296. 匿名 2017/09/24(日) 12:18:19 

    >>203
    うちの小学校は原則禁止ですよ
    行事で小学校に行って、目の前に子供がいても登校班から連れ帰らないようプリントが出てる
    だから皆さん登校班の周りをゾロゾロ歩くはめになって意味不明です

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/24(日) 12:19:50 

    >>295
    こうやって相手の事情を何も考えられない人がこういう制度を作り上げたんだね…怖い

    +3

    -7

  • 298. 匿名 2017/09/24(日) 12:20:14 

    >>295
    専業主婦ですがさすがに学校前に住めば!とは思いません。
    295さんは恵まれた環境にいる方なんでしょうね。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2017/09/24(日) 12:20:28 

    >>291
    >今の環境でどう子ども達の安全を守るのか?を考えているのでしょ。

    じゃあ、親が希望者募って費用負担してマイクロ送迎バス雇うなりしなよ。なんてもかんでも地域や税金に頼るな。

    +14

    -3

  • 300. 匿名 2017/09/24(日) 12:21:46 

    >>260
    両親がダメなら祖父母にお願いするなり見守り以外の仕事はやるから免除してもらうなり
    自分でなんとかしたら?
    自分ちはできないって主張するだけじゃなくて代替案探しなよ。
    みんなそれぞれ事情あるんだからさ。

    +24

    -3

  • 301. 匿名 2017/09/24(日) 12:24:03 

    なんかこんなんなると、子供は産まない・産んでも1人って気持ちになるよね…。

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2017/09/24(日) 12:24:44 

    私の住む市内には、集団登校ある学校とない学校が存在する。

    集団登校も班や地区によってウルサイ所とユルい所でらはかなりルールが違って来るし、本当にうるさいオバサンが一人居るだけで、やれ列を乱すな!私語は話すな!スピード合わせろ!などと軍隊の行進みたいなこと言い始めるから本当に鬱陶しいんだよね。

    はっきり言って、集団登校にする方が面倒と揉め事が増えるだけです。

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2017/09/24(日) 12:25:36 

    私立に通っている子は1人で電車で通っている子もいるよ。
    姪っ子は義姉がお仕事してるから小1から1人で電車乗って通ってる。
    同じ年の娘がいるけどすごいなーと思った。うちは公立だから私立に通うような子はしっかりしてる&しっかりしなきゃだめなのね!と思った。


    +15

    -0

  • 304. 匿名 2017/09/24(日) 12:27:38 

    登下校は親が学校まで連れて行けば全て解決でしょ。PTAとか地域の人なんて全面的に信用できるものでもないし。

    +17

    -2

  • 305. 匿名 2017/09/24(日) 12:28:17 

    >>303
    子供が一人で電車通学って危険な気もするな。変態的な目でみつめてる男性いるもん。

    +7

    -3

  • 306. 匿名 2017/09/24(日) 12:28:24 

    車が突っ込んで来たりする事故も、大抵が集団登校の列だったりするでしょ。

    変質者からは守れても、交通事故だと集団は逆に避けるのが難しくなる。

    しかも、変質者が出るのは皆帰りがバラバラになる夕方の下校時間ですから。
    朝は、むしろ通勤や通学の大人や学生達でたくさんの目があるんだよ。

    集団登校って、本当に無駄が多い

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2017/09/24(日) 12:28:53 

    見守り自体が必要ないって考えの人もいるからねえ…

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2017/09/24(日) 12:29:37 

    >>204
    同じ学区かも…。同和地区の真ん中にポンと小学校がある。本当は通わせたくない。
    割と普通の住宅街にはなってるけど、道がとにかくおかしい。

    学校に見つからないように送り迎えしようと思ってるよ。

    親が個別で送迎することを学校側は歓迎した方がいいと思う。

    +14

    -2

  • 309. 匿名 2017/09/24(日) 12:31:23 

    変な話しさ…子どもだって小学校になってまで親に送迎されるの嫌じゃないか?
    1年生までだよね。
    登下校の友達との時間も大切だよ。
    だから見守り位でいいと思う。
    学校まで送迎なんて全校生徒何人いると思っるの?例え徒歩での送迎だったとしてもご近所迷惑過ぎるでしょ。

    +6

    -10

  • 310. 匿名 2017/09/24(日) 12:32:13 

    >>287
    確かにレベルの問題や治安問題でも小学校前に引っ越しする人多いものね。自衛が確かに大事だと思う。

    +7

    -2

  • 311. 匿名 2017/09/24(日) 12:35:13 

    >>306
    人通りの多い通学路ばかりじゃないよ
    友達との合流まで人目の少ない道がある場合もある
    私は登校中に痴漢にあった事がある

    結局は保護者が守るしかないと思うんだけど
    仕事との兼ね合いとか下の子がいるとか難しいよね

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2017/09/24(日) 12:37:27 

    >>309
    それは思う
    下校時間の寄り道とか雑談とか、子供の教育にとって凄く大事だよね

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2017/09/24(日) 12:38:25 

    その子の親か祖父母、親戚がやれば良くない?
    私は何かあったら怖いから自分で送り迎えしたい

    +6

    -3

  • 314. 匿名 2017/09/24(日) 12:39:19 

    >>312
    今の日本では難しいよ
    これから外国人が増えることも考えたら子供だけで登校させるのは不安

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2017/09/24(日) 12:42:43 

    >>254
    まぁでもそんな事言ったら…介護しているから、仕事で朝早いから、夜勤だから…なんて言ってやる人少なくなると思う。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2017/09/24(日) 12:43:06 

    子どもが心配だ!→学校の前に住もう!

    みんながそんなに簡単に住居変えられないよ。
    心配に決まってる!だからこそ見守り隊をどうやって運営していったら良いのかとか考えているんじゃないの?

    現実、公立の学校全てにスクールバスなんて不可能なんだからもし導入するなら
    経費はどうするのか?
    利用する家庭から年間いくら払って貰って…とか考えていかなきゃいけないでしょ。

    あなたのお家は引っ越せる環境なんでしょうからそうすれば良いけどほとんどの人は
    現実、無理なんです。
    だからその他大勢のが安全に登下校出来る案を考えていかなくては?ってことを話し合っているのではないですか?

    うちは学校の目の前に引っ越すから
    関係ない!ならそれでいいので他の人に強制しない方がいいですよ!

    +14

    -9

  • 317. 匿名 2017/09/24(日) 12:44:49 

    >>214
    今の日本は高齢者への支援を厚くし、子供への支援は少ないからね
    若者が選挙に行くようになれば変わるかも知れないけど

    +14

    -3

  • 318. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:14 

    >>142
    みどりのおばさんって何?

    +0

    -8

  • 319. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:15 

    お年寄りにボランティアでやってもらえば~って簡単にいうけど、お金だそうよ。
    一時間あたり最低賃金でもいいからさ、無償とか100円とかバカにしてる。

    +36

    -0

  • 320. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:17 

    うちのこ達が道路渡るから通学の時間帯は渡りそうな子がいたら止まってあげて!!ってSNSで訴えてる人がいた。しかも横断歩道がないところ。少し行ったら横断歩道はある。ならばわ横断歩道までいくか、渡るまで親が付き添えよ…と思った。

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2017/09/24(日) 12:47:36 

    受益者負担でスクールバス運行するか、親が送り迎えするかしたらいいと思うよ

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2017/09/24(日) 12:50:53 

    松戸の事件みたいなのもあったけど、栃木の小1の事件のあとは、
    それこそ電柱1本にひとりくらいの割合で近所の年寄りが総出で、
    自分の孫でもないのに低学年の下校を見守ったんだよ。
    練馬の小学校前の横断歩道で通り魔が出たときは、当番の高齢者が
    黄色い旗で刃物持った男の必死で応戦した事件あった。
    いつまでも地域頼りじゃなくて警備員とか雇ってもいいかも。
    でも、お金いないかな・・・。

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2017/09/24(日) 12:51:11 

    たまにボランティアのおじいちゃんが子どもを庇ってひかれたとか
    刺されたとか聞くといたたまれなくなる。

    そういった場合の保障とかちゃんとあるのかな?

    +43

    -0

  • 324. 匿名 2017/09/24(日) 12:53:15 

    うちの場合近いからスクールバスいらない。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2017/09/24(日) 12:53:25 

    >>312
    >下校時間の寄り道とか雑談とか、子供の教育にとって凄く大事だよね

    だからと言って、下校時間に連れ去り事件が起きたらどうする? 間違いなく各家庭送迎し出すと思うけどな。

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2017/09/24(日) 12:55:06 

    >>105
    伝家の宝刀
    「子ども産んだことない人には分からないんだろうけど」
    が出てくるに決まってるよね

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2017/09/24(日) 12:55:26 

    統合して学校遠くなったし、人が滅多に通らない通学路だからスクールバスに希望者を乗せて欲しいって教育委員会に頼んだけどダメでした。
    学校も駐車場少ない地域で送迎が困難。
    せめて駐車場確保して欲しい。

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/24(日) 12:55:49 

    自分の子供の躾もろくに出来ない親どもは
    なんでも学校に押し付けようとする。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2017/09/24(日) 12:57:24 

    >>316
    これだからビンボー人は無理して子供作るなよと思うわ。
    自分の子供の安全くらい自分で守りなよ。
    小学校近所に住めないなら、受益者負担で送迎バスを出せばいい。送迎バス代も出せないの?
    何の為に働くの?

    +19

    -10

  • 330. 匿名 2017/09/24(日) 12:58:30 

    時代が違うと言われてしまうけど
    自分も子どもの時があったから思うけど
    親がいつまでも付いてくるのは嫌だと思う。

    今の子っていつ自立されるの?

    +10

    -5

  • 331. 匿名 2017/09/24(日) 12:59:12 

    うちの子供の小学校は全市一斉の何かとかあったときしか先生はやらないよ。
    ボランティアの名目で、色んなことに保護者をただで使ったり、子供の行事を減らして、先生の負担を減らしてるよ。
    納得できないことも多いわ。

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2017/09/24(日) 13:00:08 

    結局専業主婦になることを求められてるってこと?

    +16

    -1

  • 333. 匿名 2017/09/24(日) 13:00:22 

    >>329
    お金の話きたー!!

    品がない。

    +6

    -15

  • 334. 匿名 2017/09/24(日) 13:00:34 

    >>305
    変態的な目で見ても、駅や電車で連れ去りは出来ない。ひと気のいない道を通う方が危ないよ。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2017/09/24(日) 13:02:46 

    単純に思ったのですが、学校入る前に家買っちゃった人も小学校6年間のために引っ越せ!ってことですか?
    それが出来ないと愛情不足ってことですか?





    +11

    -8

  • 336. 匿名 2017/09/24(日) 13:03:24 

    >>333
    今の育児=お金は周知の事実だと思うんだけど…。

    +13

    -3

  • 337. 匿名 2017/09/24(日) 13:03:29 

    >>319
    地域で見回りのボランティアあるけどああいうのは退職したお年寄りがボケないためとか子どもと年寄りが触れ合いを持つためとか緩い目的のボランティアであって本気でボランティアのお年寄りに子ども任せて安心してたら親の責任放棄だわ

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2017/09/24(日) 13:03:39 

    >>330
    無理だよ。うん十年前とは時代が違うから。
    昔から変態はいたけど子供の数も多く、日中主婦の在宅率も高かったから、今の子の周りの環境とは全然違う。

    今は子育てしにくいっていうより、少数派すぎて子供自身が生きにくい社会。

    +20

    -1

  • 339. 匿名 2017/09/24(日) 13:04:11 

    >>335
    ヨコです。すみません。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2017/09/24(日) 13:05:43 

    誰の子供よ。自分の子供なんじゃないの?
    こんなんだから 妊婦様 なんて子持ちがバカにされるんじゃないの?
    自分の尻も自分で拭けないような人ばかりで見てて情けないわ。

    +12

    -9

  • 341. 匿名 2017/09/24(日) 13:05:48 

    >>335
    愛情不足ではなく、危機管理能力不足。
    イジメやら通学の問題など、色々な事情が出てくるから、子供を守る為にいつでも臨機応変に対応できるようにするのが賢い親。

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2017/09/24(日) 13:06:15 

    >>327
    統合して学校遠くなるのは辛いね。
    小学校結構厳しいらしいよね。二クラスしかないとかよく聞くよ。

    私の通ってた小学校も無くなったよ。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2017/09/24(日) 13:07:51 

    ますます子育てしづらいご時世になってきたね。
    毎日送迎ってホントキツいよ!?

    +9

    -7

  • 344. 匿名 2017/09/24(日) 13:08:20 

    ヨコだけど316さんはお金払わないなんて言ってないと思うけど。
    引っ越せる人がそんなにいない!
    って言っているだけだよ。 
    都会に住んでいるならなおさら無理だと思うよ。
    経済的にも土地もないし。

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2017/09/24(日) 13:08:59 

    子供が通うことになる幼稚園や学校がどんな場所にあるのか、昔からの因縁とか荒れてる所じゃないか?なんてのを踏まえて住まいを決めなきゃね。
    通う学区や住まいの周辺環境は事前確認が必須

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2017/09/24(日) 13:09:40 

    >>341
    立派だと本当に思いますが、341さんのお子さん窮屈そう。

    +6

    -6

  • 347. 匿名 2017/09/24(日) 13:10:18 

    >>332
    フルタイムで働いてもいいから、子供の安全には責任を持ちなさいという話。
    送迎出来ないなら、通学安全な場所に転居とか、受益者負担でバス運営を行うとか、親が送迎出来ないなら送迎シッターを雇うとか。
    知人がファミサポで幼児の習い事送迎を請負ってるけど、今後安価な料金でそれぞれが通学送迎を依頼できるようになるといいね。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:11 

    >>346
    自由伸び伸びで事件に巻き込まれるよりマシ。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:24 

    >>311

    そう言う地方の学校なら、親が見守りするしかないね。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:38 

    仕事してたって家はそうそう引っ越せない。だから見守り隊に協力したいと思います。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2017/09/24(日) 13:13:52 

    >>335

    子供の通うことになる学校の事情把握して家選ぶよね、普通は。

    後からしか解らなかったことや、後から変わったことなら仕方ないけど。

    +10

    -6

  • 352. 匿名 2017/09/24(日) 13:14:19 

    子どもにも自我があるから見守り位がいいよ。ずーっと親と一緒じゃ親子だって疲れちゃう。
    学校の目の前に住んだら溜まり場になる危険もあるし学校にいても常に親が見張っているようで恐い!っていっていた友達いたよ。デメリットもありそう。

    +5

    -4

  • 353. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:57 

    小学校の前に住むっていったって、土地にも家屋にも限りがあると思うよ
    子どもいるのに小学校前に住まないなんて危機管理が成ってない、ってちょっと暴論じゃないかなぁ…

    +15

    -2

  • 354. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:33 

    学校把握してから買うけど目の前はあえて避けない??うるさいじゃん。

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2017/09/24(日) 13:18:32 

    >>351
    後から変わる事なんてたくさんある

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2017/09/24(日) 13:22:15 

    うちは見守り隊とゆーよりママさんの横の繋がりで自然と見守って貰ってる感じ。
    学校に行くまでの間に仲が良いママさんかのお家の前を通るから友達と合流がてら挨拶して合流待ちしてる間にご近所のおじいちゃんおばあちゃんと挨拶しつつ顔見知りになって。。って感じだよ。
    割と都会に住んでいるけどきちんと挨拶すれば地域の方とも繋がりが持てるしやっばり安心します。

    うちもうちの前に通る子には友達関係なく同じ小学校の子には挨拶を必ずしてます。
    シカトされても苦笑いで続けたら返してくれるようになったりして私もホットした気持ちになります。

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2017/09/24(日) 13:22:18 

    親が着いて来ないでも良いから、見える所から見える所まで、見守りの係りだけ週ごとや月ごとに交代とかすればどう?

    家から学校まで遠い人や田舎や、集団登校の方が都合が良い人達はそうすれば良いはなし。 

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2017/09/24(日) 13:22:36 

    >>5
    清掃を生徒に「やらせる」って認識がどうなのかな
    海外では〜って話は知ってるけどこれに関しては海外を倣わなくていいよ
    自分たちが使うスペースを自分たちで清掃するのも勉強だよ

    +32

    -1

  • 359. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:18 

    >>351
    選べる人はいいよ
    そんな環境じゃない人も多い

    +4

    -5

  • 360. 匿名 2017/09/24(日) 13:24:55 

    千葉の事件の教訓は?

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/24(日) 13:25:01 

    >>342

    ありがとう。
    自分の母校がなくなるのは寂しいね。

    統合前はアットホームな小学校だったから、親の方が気持ちが追い付けてません。
    あと数年、頑張って子供をサポートします!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2017/09/24(日) 13:26:07 

    >>356
    うちも毎日、ウォーキングしたりランニングしてるおじいちゃんやおばあちゃん、おじさん等と挨拶をして顔見知りになり子どもにも気遣って貰っています。
    おじいちゃん達も元気貰ったよ!と言ってくれたりしてご近所さん達には感謝しかありません。

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2017/09/24(日) 13:28:07 

    我が子の登下校が心配なら、親が見守りすればいい。
    昔、PTAでも当番制でやったけど、出てくるのは一部の同じ人ばかり。車道に飛び出したり、よその駐車場に入り込んで遊んだり、危ないことする子の親に限って、見守りには全く出てこない(笑)
    よその子だけど、危ないから注意はするようにしてたら、「あそこのおかんは怖い」と評判になりました(笑)
    今は、シルバーボランティアの皆さんが活動してくれていて、有難いことです。ボランティアさんとすれ違っても、挨拶もしない保護者が多くて残念だけど。

    +37

    -0

  • 364. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:00 

    年収いくらあったら子どもを産むことを許せれますか?
    ちなみに家は年収1千万以上はありますが
    子どもの教育資金、老後資金のためにしまむらです。

    +4

    -7

  • 365. 匿名 2017/09/24(日) 13:33:35 

    ウチの地区は任意なんですが、率先して立ってくださるオバチャンがいらっしゃる。
    たまにお会いするので
    「いつも、ありがとうございます」って言うと
    「子供達に元気をもらってる」っておっしゃってくださいます。

    +6

    -3

  • 366. 匿名 2017/09/24(日) 13:35:16 

    だからと言ってこのご時世にPTAを押し付けるのもおかしい
    結局教育費ケチってるから教師にも保護者にもしわ寄せがいく
    子供手当てだと選挙対策ばっかしてないで、教師増やせばいい話

    +6

    -7

  • 367. 匿名 2017/09/24(日) 13:37:08 

    >>5
    掃除は教育の一環
    掃除ができない奴は何も出来ないよ

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2017/09/24(日) 13:37:30 

    徹底してほしいね。
    うちの地域は教員が7時15分から交通安全指導ですよ。

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2017/09/24(日) 13:37:40 

    >>359

    だから、そう言う人達は集団登校か登下校付き添いしたら良いんだよ。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2017/09/24(日) 13:40:14 

    障害者の母親なので、学校の送り迎えは付いていきます。
    小学生達が広がって歩いてたりすると、私が文句言われる事もありました。
    PTAで各学年1名、見守り委員があるけれど立ってるの見た事ない。
    名前だけなら意味ないねん。

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:26 

    ちょっとでも、見守りに参加できないと
    みんなやってる!
    学校を調べなかったのが悪い!
    学校の前に住まなかったのが悪い!
    出来ないなら子供産むな!

    とか言われるのか
    怖いな

    +9

    -10

  • 372. 匿名 2017/09/24(日) 13:50:56 

    >>369
    それを禁止されてる地域もあります

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:46 

    えっ!普通は先生が登下校見守ってるの?!
    うちの区は集団登校がないから行きも帰りも親が一緒に行ってるんだけど。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:57 

    >>369
    登下校個人の付き添いダメだし、集団登下校での見守りがあるんだけど…

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2017/09/24(日) 13:57:57 

    交番のおまわりがやればいいんじゃないかな。
    やってるとこもあるでしょうけど。

    うちの地域の交番のおまわりはあいさつもしないけどね。

    +4

    -12

  • 376. 匿名 2017/09/24(日) 13:59:39 

    >>375
    さすがに警察に丸投げはちょっと…。

    +19

    -2

  • 377. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:08 

    教師も自治体も信用できない事件ばかりだからな・・・

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:29 

    子育て中の母親ってなんか色々ひどいな
    小学校に通う生徒の両親と祖父母はまさに当事者なんだから共働きで〜小さい子がいて〜時間がないので〜なんて本来は言ってられないはずなのに、地域の人とか老人ボランティアなどの部外者には平気で押し付けようとする
    どんな思考回路してるのかわからない
    うちの子はどっかの暇な誰かが見守ってくれればいいわって程度の危機感なら見守りとかいらないんじゃない?

    +25

    -10

  • 379. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:00 

    車道と歩道がガードレールで分かれてる大きい道まで
    登校班の保護者が持ち回りで付き添いしてるけど
    保護者によっては全然見てなくて自分が仕事行く時間が
    迫ってるからさっさと歩いていってたり、同じ当番の
    ママさんとしゃべってて見てなかったりする

    だから1年生の親御さんで心配だからか毎日付き添って
    行ってる人もいるなぁ

    私も下の子いたり仕事あったりで当番の時しか付き添えないけど
    その時はきちんと道渡る時とか車が来ないか前後を何度も確認
    するから毎回汗だくだよ、自分が付き添ってる時にけが人でも
    出ようもんなら町内に居づらくなりそうだし
    正直ちゃんと躾けしとけよっ!!!って子もいるからヒヤヒヤ
    する

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:28 

    >>366
    押し付ける?
    しわ寄せ?
    我が子だろうもん!

    身内でもない町内の年寄りや専業主婦に我が子の見守りを押し付けてしわ寄せをくらわせるのはいいんかい!?

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2017/09/24(日) 14:08:31 

    保護者、家族でして下さい。
    小梨でマンションでも母親が挨拶が出来ない
    勿論 子どもも挨拶はしない
    父親も
    何で私達や先生がしないといけないの?

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2017/09/24(日) 14:17:37 

    ボランティアでしてくれたらいいのに
    暇な人いるよー
    例えばうちの親なんか過干渉の過保護だから旗振りとか最適だと思う(^^)

    +1

    -13

  • 383. 匿名 2017/09/24(日) 14:18:01 

    こう言う時、共働きって身動きとれないんだよね…。保育園まではお金払えば預かってもらえるけど、学校は勉強教えてもらう場所であって子供預ける場所じゃないんだから。何でもかんでも先生任せにするなと思う。

    +32

    -1

  • 384. 匿名 2017/09/24(日) 14:26:11 

    うちの地域は保護者が交替でしてるよ
    先生は校門で挨拶してます
    私は犬を飼ってるのでなるべく
    登下校の時間にパトロールがてら散歩してます
    地域にもよると思うけど
    買い物をその時間帯にして
    パトロールの札を付けた自転車もよくみる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:01 

    登下校の見守りは基本的に保護者でいいと思う。
    実家のある地域は、登下校の時間を放送して、みんなで見守りましょうみたいなのが流れる。
    地域の人がみんな道路に出て見守りなさいという事ではなくて、頭の隅にでも入れといて何となく気にかけてあげて下さいみたいな感じ。
    そういう事が自然にできる地域がいいと思う。
    掃除は児童がやればいいんじゃない?それも一つの教育だと思うけど。知り合いの子がもう大きいんだけど、雑巾の絞り方がわからないで、バケツの中で振り回したって話を聞いて、必要だと思った。
    普段は児童で、学期末に業者にしっかりやってもらえば⚪。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:02 

    ちょっと過保護すぎない?

    見守り隊の中にも変わり者がいたら危ないとか
    親が完全送り迎えに出来るようにしろ!でも教師が変態だと危ないから学校の中でも何が起きるかわからないなんてw
    それじゃ学校なんて不安で通わせられないじゃん。

    確かに危ない事たくさんあるとは思う
    だけど異常すぎるよ。車で送り迎えなんて許可したら今度は近隣からの苦情だらけになるよ。

    +19

    -1

  • 387. 匿名 2017/09/24(日) 14:29:41 

    共働きが普通の時代に、親が登下校時に見守りをするなんて無理だと思う。
    PTAもボランティアも、やるやらないで不公平さが生じるし今の時代にそぐわないよね。
    有料でスクールバスを利用できるようにする、親の車での送迎を可にする、朝早い時間の登校も延長料金払えば利用できるようにする。
    共働きで時間の融通が効かないなら、お金を出して解決できるようにしてほしい。
    お金も出したくない、子供の送迎時も何もしたくないで子供に何があっても親の責任だよ。

    +19

    -1

  • 388. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:58 

    そういう事をいちいち決めたがるのがもう時代遅れ
    地域とは何か?霞ヶ関はお分かりにならないようだ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2017/09/24(日) 14:34:24 

    >>372

    ??
    なら、何が不満なの?


    私は学校もほど近くて集団登校必要ないので要らないと思う派なんですけど、何が気に要らないって?

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2017/09/24(日) 14:36:33 

    登下校はわかる。
    掃除は児童生徒にやらせる指導はして欲しい。
    家の掃除とは違う面もあるし、自分たちの使う場所を綺麗にするのは当たり前だから。
    部活もそんなに負担ならやめてもらって結構。
    だったらもっとしっかりした授業をして欲しいし、毎年同じプリント配って、テスト問題流用など適当なことはしないで、機嫌一つで態度を変えるのも
    プロの教育者なら辞めろ。

    +22

    -1

  • 391. 匿名 2017/09/24(日) 14:37:08 

    最終的にはお金ってことになればどんどん少子化が進むだけどと思うけど。

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2017/09/24(日) 14:37:28 

    小学生の子どもがいます。この記事を読んで思ったのですが、地域って子供がいない方も対象になるなんて思わなかったです。
    地域ってPTAとか学校に通わせている保護者、地域で役員がある青少年の役員や任意のボランティア対象だと思いましたよ。
    いくらなんでもバリバリに働いている30.40.50代の子供のいない方にやらせるわけないと思いますよ。やる理由もお願いできる理由もないですよね。
    少し過剰に反応しすぎではないかと思いました。

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:00 

    子供の見守りって必要?
    心配な親だけ見守りすればいいと思う
    過保護すぎる

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2017/09/24(日) 14:41:21 

    うちは地区のおじいちゃん達が見守ってくれてるので助かってます。
    ここでも、「だからって声かけたら通報されるんでしょ?」って書き込みあるけど、そりゃおかしかったら、周りの人が通報するでしょ。

    地区のおじいちゃん達が見守りの時は必ず腕章を作ってつけてくれてます。
    それ以外の人が声かけてたらやっぱり、このご時世怖いです。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2017/09/24(日) 14:45:19 

    >>387

    車で登下校の送迎は、道が広くて混まない田舎じゃなきゃ無理でしょう。
    子供乗り降りする為に車が一挙に押し寄せるんだから、それだけのスペースも居るしね。

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2017/09/24(日) 14:46:02 

    >>331
    教師の負担を減らしてることに納得できないって…。
    教師が究極のブラック職ってことは、周知の事実なのにね。
    それで子どもの行事が減って不満なら、自分が頑張ればいいのに。他人の努力や犠牲をあてにするなよ。

    +11

    -2

  • 397. 匿名 2017/09/24(日) 14:47:38 

    千葉の事件の犯人こと、みんなPTA会長って書いてるけど、あれは保護者会の会長でしょ。PTAをなくした学校らしいし。

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2017/09/24(日) 14:49:02 

    >>391
    そもそも時間がないからお金で解決って話なんだからお金払わない人は時間を提供すればいいだけだよ
    積極的に見回りすればいい
    どっちも払いたくないなら少子化だろうがそういう人は子どもは産まなくていいよ
    そんな人が産んだところで他人のお金と時間を奪うだけ奪ってメリットないじゃん
    地域コミュニティは順番こ、お互い様で成り立つんだから

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:18 

    PTAの役員やって分かったけど、協力してくれる保護者なんてほとんどいないのが現実です。
    先生がやるべき!なんて人はさずがにいないけど、他の誰かがやってくれるでしょー!の人がほとんど。そんなもんです。

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2017/09/24(日) 14:57:57 

    PTAもそうだけど出来ない人はお金払おうよ!もうそれでいいよ。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2017/09/24(日) 15:00:20 

    下校ってクラスによって終わる時間が違うからなー。
    図工とか終わらなくて居残りになる子もいるし、朝はともかく下校時間は難しい。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2017/09/24(日) 15:01:29 

    小学校低学年はまだ心配だから専業のままだったり、入学と同時に仕事やめたりするのは我が子のためなんだよね。それをなんで兼業の子供まで見ないとダメなわけ?自分の子供は自分で責任持ってみるべき。

    +39

    -2

  • 403. 匿名 2017/09/24(日) 15:02:15 

    >>396
    教師ってそんなにブラックかな?
    まあブラックかはともかくとして世間とずれているのは確かだよね・・

    +3

    -11

  • 404. 匿名 2017/09/24(日) 15:03:21 

    子ども会の役員をしており、登校班があるが、遅刻する子がおり、その班の親から相談された。
    遅刻する子が班長の為、出発できないとの事。
    学校に相談したら、その班の人達も、子ども会の人も、出て見て欲しいと言われ、わざわざ見に行ったら、
    その子に逆ギレされ、我が子がイジメにあった。

    そんな事があるから、気軽に見守りできない。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2017/09/24(日) 15:05:40 

    もうさ・・見守り隊とかもやめて各家庭の自己責任でいいのは?とか思えてきた。
    入学前に「人のせいにしません」って誓約書でも書かせてたら。
    善意のボランティアさんのせいにされたらたまらないもん。

    +39

    -0

  • 406. 匿名 2017/09/24(日) 15:14:18 

    明らかに近所の人だったらまず親がきちんと挨拶をして子供にもさせなきゃダメでしょ。
    そうやって少しずつ顔見知り増やしていくのも親の役目じゃない?
    私も会ったら「いつもありがとうございます!」って必ずお礼を言うようにしている。
    「下の子おっきくなったねー」とか話し掛けて貰えるから周りに親族がいない私にとっては大切な存在です。確かに変な人もいるけど、それは本当にごく稀でほとんどが良い人だちだよ。
    良い人かどうか見極めるのも親の仕事だと思う。
    何でもかんでも大人が許可した人としか話せないのは子供の教育にもいいと思えない。
    自分に都合の良い人としか付き合えなくなるよ。




    +8

    -1

  • 407. 匿名 2017/09/24(日) 15:17:00 

    今まで先生がやってくれていたの?それはびっくりだ。
    先生ありがとうございました。

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2017/09/24(日) 15:17:45 

    私の地域はみまもり隊という地域の方々、大体が退職されて地域のために貢献してくださっている高齢者の方が担ってくれており助かっています。

    子供は将来の日本を背負う宝なんですから、
    地域やもちろん親で育てないと益々少子化に歯止めがかからないですよね、、
    それだけでは少子化の原因ではないですが、
    先生ばかりに押し付けるのは違うと思うので。
    いい傾向だと思います。

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2017/09/24(日) 15:19:40 

    ここを読んでいてやっぱり実家も遠く、フルで働きたい人は子供うめないんだなと思いました。
    いくら政府が保育園を増やしてもこれでは解決できないですよね。

    +22

    -9

  • 410. 匿名 2017/09/24(日) 15:19:57 

    今さら
    親の役割だと思ってやりました

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2017/09/24(日) 15:21:53  ID:tVol95MuNo 

    登下校の見守りは新学期の数日だけだよ。
    誰の負担もない。
    登下校中の生徒を見かけたら注意して見てあげて下さいって感じ。

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2017/09/24(日) 15:23:46 

    見守り活動なんて入学シーズンに下校時一年生に合わせてやってるだけ。
    普段は地域のボランティアさんがやってくれてる。うちの方はいないから途中まで迎えに行ってる。
    なので、学校もなるべく学年同じ時間に下校させてほしい。15分とか違うと1人で帰宅させるようになっちゃう。校長は登下校時のご協力ありがとうございますなんて保護者会で言ってるけど、言ってる事が矛盾してるんだよ。

    +5

    -2

  • 413. 匿名 2017/09/24(日) 15:27:31 

    やっと幼稚園が終ったと思ったら今度は小学生の送り迎えかぁ・・・毎日は大変だよ。
    危機管理が無さすぎるって言われるだろうけど、毎日は本当にきついよ。
    小学生になったらやっと1人で行ってくれる!!って喜んでいる親がほとんどだと思うよ。
    だから近く住んでいる子が集まって親は当番制にして送迎するにしてほしい。
    でも今だって年に2回だけしかない旗振り当番でさえ子供に嫌がられてるのに・・
    子供が受け容れてくれるかな?高学年になると親くるの嫌がるから・・




    +13

    -3

  • 414. 匿名 2017/09/24(日) 15:36:07 

    お金がかかったとしても、スクールバスの方が
    働く親にとっては楽だよ。
    子供の運動不足がでてきそうだけど。

    +9

    -4

  • 415. 匿名 2017/09/24(日) 15:43:16 

    地域差によるよね。
    子供の小学校は下校時に1人になる場合は親が迎えに行く規定だったから大変だった。
    1人じゃない場合も、大人1人が付き添い下校を推奨してて、幼稚園より過酷だった。

    近隣で子供の事件が起こるたび、送迎は必要だと実感しながらも辛かった。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2017/09/24(日) 15:47:45 

    うちは下に未就学児のいない保護者で持ち回りで立ち当番してるよ。
    でも、仕事してなくて免除対象(病気や介護)じゃなくても、出てこない人は絶対出てこない。
    保護者負担は賛成だけど、義務を果たさない人にはそれ相応のペナルティをかしてほしい。



    +12

    -1

  • 417. 匿名 2017/09/24(日) 15:50:59 

    >>29
    下校もうちの地域はやってますよ
    それぞれの学年の親が旗振り
    なので、時間帯は違っても大丈夫です

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2017/09/24(日) 15:56:45 

    >>348
    子供が心配なのは親ならみんな当たり前だけど、子供のために住居も仕事も融通利かせるのが親の役目!っていうのはちょっと極端すぎないかな?
    仕事だって仕事していればわかるだろうけど小学生のお子さんがいる社員全てのために勤務形態を配慮してあげられるわけないですし、どうしても忙しい時期はありますよね。そのしわ寄せを誰に任せるのですか?独身の方?子供がいない方?
    だから子持ちは・・って言われるんじゃないですか。
    親だって子供だってそれぞれの社会を持っているんです。
    だからこそ時代に合わせた安全な登下校を考えなくては。
    子供の安全のためには職場に迷惑をかけていいなんてことはないんですから。
    引っ越すとか送り迎えとかあまり子どもに構いすぎて子供が息が詰まり、犯罪者になった例もあります。何でも親が「あなたの安全のためなのよー」ってやるのは逆に子供を追い詰めているのでは?



    +1

    -18

  • 419. 匿名 2017/09/24(日) 15:59:55 

    スクールバスいじめもあるみたいだよ。
    ここは私の席!とか
    〇〇ちゃんは歩いて帰れば!みたいのがあるって私立ママが言ってた。
    それで結局バスやめて親が車で送っていく家庭が多いんだって。


    +5

    -3

  • 420. 匿名 2017/09/24(日) 16:03:03 

    朝の旗当番は年1〜2回なら全然いいんだけどね。
    1車線なのに交通量が多いから2人体制なんだけど2人も必要ないし、2ヶ月置きの当番も1人なら回ってくる回数も減るのに。
    下校の旗当番は子ども会とPTAで週1でやってるけど歩道無視して車道歩いたり、通学路以外のコースから帰る子とかマナー悪いから定期的に先生が付いてくる。
    マナー悪い子のせいで帰宅が遅くなって心配するから、スクールバス制度を作って欲しい。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2017/09/24(日) 16:04:21 

    >>378
    いてくれなきゃ困る、何かあったらどうしてくれるんだと宣う割には、自分の時間を割いたり、お金を出したりするのは嫌って人増えたよね

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2017/09/24(日) 16:04:31 

    >>30
    無理だわ。仕事中だし、学校がなんとかしてよ

    +0

    -13

  • 423. 匿名 2017/09/24(日) 16:08:01 

    うちは全校生徒の保護者が日替わりで朝の見守り活動してる。毎月当番表配布される。
    事情で来れない人は代わりを捜せとなる。其れでも来ない保護者の代わりに先生が出てる。
    来ない人は来ないよ。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2017/09/24(日) 16:10:11 

    >>391
    ここで保護者を叩いている人は少子化なんて危惧していないよ。
    逆に少子化を悪化させたいから分断工作すらしている。
    明らかに雰囲気がおかしい。
    リアルの現状を書いてもここではマイナスしか付かないよ。

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2017/09/24(日) 16:10:33 

    >>402
    どうしても専業ママに自分の子を見て欲しいって思うなら、それなりの手間賃を支払うなり、土日は専業ママの子どもの面倒見るなり、ちゃんと「お互い様」って言えるように条件面話し合うべきだよね

    +26

    -1

  • 426. 匿名 2017/09/24(日) 16:12:19 

    >>242
    食育は親の仕事だと思うよ
    子供の栄養管理を他人任せにするのは違うんじゃないか?

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2017/09/24(日) 16:14:13 

    フルタイム共働き推奨されてるのに?訳わからん。今ですら数少ない専業主婦家庭の学校や地域の役員負担、ものすごいんだけど…

    +14

    -3

  • 428. 匿名 2017/09/24(日) 16:16:50 

    旗降り当番なんか年に多くて3~4回でしょ。うちの方は夕方は無いから朝の事しかわからないけど。長く見積もって7時~8時(実際は7:20~7:45前後)旗当番のせいで解雇された人もいるなんて意見もあったけど。だいたいが通勤前だろうし、いついつ旗当番だってわかってるから始めから会社に言っとけよって話だし、『変わりガー』とか言うけど、代わりが必要なほど凄い遅刻にもならないと思うけど??

    +7

    -4

  • 429. 匿名 2017/09/24(日) 16:17:07 

    >>416
    へーいいなーうちは免除なんかないわ。働いてる家は無視して来ないから、私は妊娠中も、産後は赤ん坊おんぶして真冬の当番こなしたわ。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2017/09/24(日) 16:18:27 

    >>343
    お金払ってシッター頼むか、ファミサポ利用すれば良いじゃない

    +9

    -4

  • 431. 匿名 2017/09/24(日) 16:18:54 

    >>428
    田舎は知らんが東京だと7時から7時半には皆さん家出るよ。うちの夫は6時に出てる

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2017/09/24(日) 16:20:26 

    スクールバス導入は大変だと思う。
    ルート決めで揉めたり、バスの点検や車検の代車、燃料、運転手の人件費、駐車場所。
    小学生が100人切るくらいじゃないと無理。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2017/09/24(日) 16:21:33 

    >>425
    専業なんか暇してるし、税金のおせわになってるんだから、それぐらいしたら良いじゃない。

    +2

    -16

  • 434. 匿名 2017/09/24(日) 16:23:29 

    働け、でも若いうちに子供産め、でも保育園ないよ、小学校も時間外は面倒みないから自分達で何とかしてね、でも給料は上げないよ、事故起こったら全責任は母親ね、恐ろしくて子供産めないw

    +22

    -3

  • 435. 匿名 2017/09/24(日) 16:23:32 

    >>100
    将来お世話になるんだからそれくらいしたら?

    +1

    -9

  • 436. 匿名 2017/09/24(日) 16:25:36 

    >>434
    当たり前のことばっかりだわw
    なんで、事故起こして他人のせいにしようとしてるの? 自分の子供なのに他人に全責任負わせようとかw

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2017/09/24(日) 16:28:04 

    >>428
    そういう仕事の人ばかりじゃないでしょうに
    私はパートだから朝なら余裕だけど、知人は早番あるし夜勤もあるよ
    うちの学校みたいに毎日交代で旗当番してるようなところだと結構な頻度で回ってくるから調整大変そう

    +5

    -3

  • 438. 匿名 2017/09/24(日) 16:29:33 

    前リンちゃんころされたのは

    pta会長だったっけ?

    こいつも朝?見守りしてたりしたんだよね

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2017/09/24(日) 16:32:52 

    45歳の私の小学校時と同じにするんだね。
    先生の旗振りはなく、掃除は生徒のみ。
    時代が変わって車社会人だし、不審者もいる。
    これは年に多くても3回から4回。
    働くお母さんの小1の壁は沢山ある。旦那さんと二人でやるしかないんじゃないかな。
    たまたま不幸があったなら、仕方ない。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2017/09/24(日) 16:33:59 

    親にさせるにしても強制だと困るわ。こっちの仕事を休めってか。

    +1

    -11

  • 441. 匿名 2017/09/24(日) 16:37:37 

    外国外国うるせーな。
    ここは日本だよ。
    親によそはよそ、うちはうちって教わってないの?

    +7

    -2

  • 442. 匿名 2017/09/24(日) 16:38:24 

    >>439
    本当にそう。私働いてるから地域お願い、専業お願い、老人お願い。専業だけど子供いるから地域お願い老人お願い。
    自分以外がしてね、となるんだからなしでいい

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2017/09/24(日) 16:38:40 

    >>431
    遅刻は確かに迷惑だけど、始めから言っといたらそこまで他人に迷惑かけるほどの遅刻じゃないと思うけど?せいぜい1~2時間でしょ?

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2017/09/24(日) 16:40:45 

    >>443
    え、その数時間遅刻がそうそうできないんだよ

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2017/09/24(日) 16:41:23 

    みんなの地域は善意のボランティア見守り?なんているの??うちは皆無だなあ。
    土日の地域の清掃なんかも独身者、子供のいない家、高齢世帯は出て来ないや。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2017/09/24(日) 16:42:08 

    単純に自分の子のことなんだから働いてるから!とか専業は暇なんだからやれ!は違ってと思う。
    子どものことに関しては平等にやろうよ!

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2017/09/24(日) 16:43:16 

    >>441
    政治面でも経済面でも純粋な日本が外国人に押されて治安が悪くなってきたんだから仕方がない。
    大体税金が日本人のためより外国人にたくさんつかわれていてそのために女も働かなきゃならない世の中なんだから。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/09/24(日) 16:44:26 

    教員負担が昔より段々増えてきてる、だから改善しましょうなら私は協力します。
    毎週配られる日課日とか、何枚も同じようなプリントとか無駄がまだ沢山ある。
    見守りは保護者と地域のボランティアでいい。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/09/24(日) 16:44:50 

    仕事がある、お金取られるのは嫌、自分で送迎も大変……他のトピでも思ったけど、ワガママすぎない?

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2017/09/24(日) 16:45:13 

    旗振りとか見守りとか簡単にいうけど命を守る仕事何だからさ…お金払ってでも外部にお願いした方が良くない?
    何かあったときご近所同士で責任のなすりつけあいや裁判とかになったら嫌だもん。

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2017/09/24(日) 16:46:31 

    都内だから小学校の数が多いのでほぼ皆徒歩10分圏内に住んでる。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2017/09/24(日) 16:46:57 

    教員してましたが、朝の校門に立つ当番も負担大きかったです。朝の授業準備ができなくて。

    また掃除も正直業者に頼みたいです。
    家でろくに掃除をしたこともない子ども達が学校で問題なくやれると思いますか?

    掃除時間はふざける子などがいて、ケンカやトラブルも多く、見回りが大変でした。大人が見てないと子どもはすぐにサボるし、真面目にやりません。掃除箇所は3.4箇所あるから、見て回るだけでクタクタ…

    午後の授業どころじゃなくなります…

    +10

    -4

  • 453. 匿名 2017/09/24(日) 16:47:36 

    その年にたった2回の旗振りでさえ嫌みを言う子無し同僚がウヨウヨいるんだって。
    たった2回だよー
    世の中、小姑だらけだよ。

    +10

    -9

  • 454. 匿名 2017/09/24(日) 16:49:27 

    >>451
    うちも。10分弱で行ける距離です。
    小学生には近すぎず遠すぎずちょうど良いですよね!

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2017/09/24(日) 16:51:46 

    >>453
    その年2回の旗振りくらい
    あなたが変わってあげれば?

    +3

    -7

  • 456. 匿名 2017/09/24(日) 16:53:04 

    朝が忙しいのは専業も兼業もいっしょ。
    自分の好きで仕事してるのに地域のことは
    専業に!って無責任過ぎるから!!
    仕事してるのはおたくの事情でしょ。

    +23

    -2

  • 457. 匿名 2017/09/24(日) 16:53:15 

    >>358

    自分たちが使うスペースでさえまともに清掃できない子どもが多い近年です。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2017/09/24(日) 16:53:23 

    >>452
    本当に将来の日本を背負う子供達を育てようとしている先生の書き込みですか?

    家でろくに掃除をしたこともない子供達…
    とか、所々に揶揄の地雷が埋まっていますが。

    親の子育て批判の前に、先生達からも行政業者を依頼してもらうよう頼まないのかな?

    +2

    -13

  • 459. 匿名 2017/09/24(日) 16:54:23 

    >>444
    >え、その数時間遅刻がそうそうできないんだよ


    んじゃあ、自分が出来ない分は代わりに出る人間を雇えば?

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2017/09/24(日) 16:54:31 

    小学校入学してから、保護者参加の行事がたくさんあるのに気づいて調整が大変だった。
    加えて持病の検査も必要な息子だったから、社員からパートにさせてもらった。

    +6

    -3

  • 461. 匿名 2017/09/24(日) 16:54:42 

    子の安全より仕事っていう親が増えてるね
    親すらやらない事は誰もしなくて良いと思う
    事件が起きたら運が悪かったねで終わり
    そっから犯人の捜索と逮捕は警察の仕事だし怪我や死亡すれば病院の仕事
    教師は教育が仕事なんだから登下校は関与せずでいい
    それぞれが責任果たして社会が成り立ってるのに親だけが誰かにタダで責任転嫁したがって情け無い
    お金出し合って警備員でも雇ったらいいんじゃないの

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2017/09/24(日) 16:54:44 

    >>440
    知るかよ。
    どうしても嫌なら、仕事休めないんで自分の子供がどうなろうと構わないってサインして地域や学校に渡せばいいじゃない。

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2017/09/24(日) 16:55:01 

    >>455
    読解力もないって

    これだから外国人は

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2017/09/24(日) 16:55:04 

    >>452

    教員が本音を言うとマイナスされる…
    お子さんに自分の部屋を片付けさせるだけでも大変じゃないですか?

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2017/09/24(日) 16:55:37 

    >>456
    ニートの分際で文句言うな

    +0

    -8

  • 466. 匿名 2017/09/24(日) 16:56:01 

    >>464
    教えながら一緒にやるんだよ!

    +1

    -3

  • 467. 匿名 2017/09/24(日) 16:56:57 

    >>455
    私はきちんとやっていて
    嫌み言われているほうですけど‥

    仲が良い小さいお子さんがいる家庭のところも代わりにやってあげていますよ。

    うちの子が小さい時にはお世話になったのでお互い様で。。でも職場にはそんなこと何も関係ないですよね。
    ひたすら謝って遅刻させて貰ってます。

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2017/09/24(日) 16:57:00 

    >>455
    ああ、こう言うのがモンペの思考回路なんだ。教員の方本当にかわいそう。地域の方、お疲れ様

    +5

    -3

  • 469. 匿名 2017/09/24(日) 16:57:18 

    保護者だけにしてよ。
    無関係の他人の子供なんてどうでもいいんだが。

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2017/09/24(日) 16:57:50 

    >>463
    外国人?

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2017/09/24(日) 16:58:54 

    >>458
    でも452さんの言うのは正論だと思うよ。
    学校は勉強と団体生活を学びに行くべき場所で、躾は家庭がしなきゃ。掃除や整理整頓は学校ではなく各家庭が教えるべきでしょう。
    っていうかそんな事までしろと教師を叩いて、親は何を教えるの?

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2017/09/24(日) 16:59:01 

    >>468
    モンペの思考回路ってあなたのこと?

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2017/09/24(日) 16:59:21 

    >>465
    仕事してると色々余裕がなさそうで大変そうですね。
    一度辞めてみたら。

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2017/09/24(日) 17:00:32 

    これで高齢者や独身世帯にまでやれやれ言ってたら、本当に子供がいる家庭が叩かれるから勘弁して欲しいわ。
    真面目なご家庭も多いのに、こうやって他人に責任押し付けようとする家庭のせいでイメージがどんどん悪くなってしまう

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2017/09/24(日) 17:01:09 

    >>468
    子持ちではなくこれを叩いているのは小梨か外国人だよ

    ちゃんと読んだら?

    +3

    -6

  • 476. 匿名 2017/09/24(日) 17:01:39 

    455が顔真っ赤でコメントしててウケたww

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2017/09/24(日) 17:02:30 

    >>458
    そうやってなんでも先生方にやってもらって当然というような考えが先生方の負担増を招いているのではないですか?

    朝の見守りは親でも大変ってここでも議論されてるのに、先生も大変ってどうして分からないかな。先生ならボランティアでやって当然ってこて??

    掃除時間のことも、1クラス40人の子ども達にちゃんと掃除させるのってぜーったい大変ですよ!!
    実際うちの子のクラスでも掃除時間のトラブルは多く、時には男の子同士のケンカになったりすることもあるって。
    業者に頼んで、大人がやってくれれば先生方の負担も減るしいいと思いますけどね。

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2017/09/24(日) 17:03:09 

    ネットでこの日のこの場所の朝誰も立候補なし、とわかってその日空いていれば申し込みして立つのは年行ったらしてもいいかなぁと思う。PTAの本部役員していて保護者がするには無理がある、でも危険場所があるというのもわかるので。
    毎日となると大変だし、学校でも役所でも身分登録や保険など登録して、ネット予約みたいなのが出来ればいいのになと思う

    +0

    -4

  • 479. 匿名 2017/09/24(日) 17:03:21 

    >>453
    そんなの知らんがな。
    自分の都合で働いてるんだろ。
    右から左に受け流すしかない。

    +9

    -3

  • 480. 匿名 2017/09/24(日) 17:05:25 

    いや、報酬出してきちっとやる形が良いよ
    地域住民親の有志ってのは押し付け合いになるからね
    金を払わずに自分の労で補うか、金で済ませるか
    タダで他人に押し付ける、卑劣な考え方は辞めよう

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2017/09/24(日) 17:05:50 

    >>456
    好きで仕事をしてるだけじゃない。必要だから仕事をしている。あなたは好きで専業をしているのですか?専業も兼業も個人の理由があります。
    地域のことっていうか、見守り当番の件ですが専業だけで担ってはいない。
    あなたの地域ではそうなんですかね。なら、改善しなければなりません。
    しかし一人も担っていないとおっしゃるのは違うと思いますが。

    +3

    -8

  • 482. 匿名 2017/09/24(日) 17:06:58 

    >>458
    お家で雑巾掛けとかさせてますか…?実際。できない子ばかりですよ。。。

    子育て批判ではなく、今の子達には学校の清掃はハードルが高いです。もっと楽な掃除方法があればいいんでしょうけどね。
    箒ではなく、スティック掃除機とか…?

    すぐ自分の子育て批判されたと憤る保護者も多く、現場は大変です。本当に。

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2017/09/24(日) 17:07:27 

    誰かが義務でやると言うより、通学路に面した
    お店やおうちの人達が、自然に目をみはったり声かけたりして
    町全体で犯罪者から子供を守る雰囲気にした方がいいと思う
    金銭も発生しないのに、義務義務義務な日本社会で
    誰がするべきって決めたら息苦しくなるだけ

    +0

    -8

  • 484. 匿名 2017/09/24(日) 17:07:34 

    >>481
    それを好きで仕事してるというんだよ。必要だからかやりがいあるからかなんてことは他人には関係ない。
    私働いてるけど、他人から見れば好きで仕事か、必要だからかなんて関係ないだろうと思うよ

    +10

    -2

  • 485. 匿名 2017/09/24(日) 17:08:03 

    どうしても学校の清掃を子供達自身にやらせたい、それが教育だというなら、クラスの保護者が交代で掃除を教える当番でもやればいい。
    でもそれは嫌なんでしょう?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2017/09/24(日) 17:08:11 

    >>458
    待って待ってw
    子どもを育てるのは保護者の役目ですがw

    教師が勉強教えるの疎かにしたら意味ないじゃん
    最低限の掃除とか食育とか道徳とかはやってくれるけど基本は親が教える事だよ

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2017/09/24(日) 17:09:36 

    先生が増えればいいのにな

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2017/09/24(日) 17:11:35 

    >>481
    仕事を盾にして専業に押し付けようとしてる人がいるからでしょ。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2017/09/24(日) 17:13:18 

    >>477
    読解力のない思い込みの激しい人だな。
    親も行政に言っているから先生が親を揶揄するのではなく、違う方向から行政に働きかけたらいいって書いたの。
    税金の使いみちがおかしいと思わないの?
    なんであんなに外国人やナマポに流れるの?
    あなたも日本なら声をあげてもいいのでは?

    +1

    -8

  • 490. 匿名 2017/09/24(日) 17:13:44 

    何歳まで送り迎え必要なんだろう。
    高校生でも心配ですよね、特に女の子だと。
    じゃあ大学生になったら安心できるかと言ったら、ストーカー被害とか女子大生が一番多そうだし。

    危険を覚悟で日々生きていくしかないんですね。

    +7

    -3

  • 491. 匿名 2017/09/24(日) 17:14:06 

    っていうか、AIも普及することだし、町全体にもっと監視カメラや警報機とか設置すればいいんじゃないかね?危険な場所で声をあげたら警報機が鳴り響くシステムにするとか。
    もうそこいら中に、死角とか無いくらいに。
    小学生連れ去りだけじゃなく、犯罪防止の為なら全住民対象だから、住民税で。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2017/09/24(日) 17:14:26 

    >>458 モンペ予備軍w
    自分が子供の頃先生の目がない図工室清掃とかって真面目にやる子少なかった。チンコ出してる男子とかいたよ、まじで!!で、女子が嫌がると喜ぶの。そう考えると掃除は家庭で習うもんで、馬鹿もいるから学校でやらせない方がいいかもね。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2017/09/24(日) 17:15:26 

    >>489
    マイナスされてますよーーー

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2017/09/24(日) 17:15:45 

    >>484
    おっしゃる事は分かりますが、全員が全員そのように専業の方々にやらせるなんてしていないと思いますよ。見守りは全員参加なので。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2017/09/24(日) 17:16:44 

    私、都会に住んでいますがそんなに地域の方と繋がりってないですか? 
    私も仕事をしていますが普通にご近所さんと挨拶したり2、3言くらい軽く世間話とかしますよ。
    『この前○○ちゃん(娘の名前)と□□で会ったんだよー』
    『その曜日は習い事で□□の方まで行っているんですよー』とか話しになりある意味防犯になっています。
    習い事とかの帰りに会った時には送ってきてくれたりしました。
    うちの近所の方はしっかりしいて怪しい人と思われたらいけないからって
    娘の携帯から一度私に電話をさせて
    『近所の○○さんが送ってくれるって!』って連絡をきちんとしてから送ってくれる人達だったので安心でした。

    年に2回ほど菓子折りを持ってお礼に回ったりしていて関係は良好たと思います。
    親のご近所さんとの接し方も大切だと思います。

    +1

    -9

  • 496. 匿名 2017/09/24(日) 17:17:05 

    雑巾もまともに使えないってどうなんだろう。。。
    清掃業者に頼む以前の問題に見える

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2017/09/24(日) 17:17:22 

    >>486
    勉強は親も教えるわ!その為の宿題や家庭学習だろ?
    同じように家庭環境だけでは学習できない生活は学校で経験するんだよ。
    今はその最低限の掃除の話。自分らが子供の頃は親にも先生にも掃除を教わったわ。

    +0

    -6

  • 498. 匿名 2017/09/24(日) 17:19:31 

    教師に何でも押し付けて当然という思考の人は実際割といるよねー。給食の食べ方、掃除の仕方などなど。何かトラブルがあれば「先生は何やってたんですか⁉︎」みたいなこと言うんだよ。
    学校は勉強を習いに行く場所なのに。

    ナチュラルにそういう思考だから厄介だよね。先生方も本当に大変だと思う。

    +12

    -0

  • 499. 匿名 2017/09/24(日) 17:22:34 

    >>493
    子供か?
    そんなことでテンション上げれるって幸せな人だねw

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2017/09/24(日) 17:22:49 

    >>488
    一部を全体に比喩されると困ります、
    でも大方そういう風に捉えられるんですね、現実は。私も働いていますが、先生の負担が軽くなるなら、構わないと考えている方です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。