- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:49
買ったけど似合わなかった、今月ピンチ、似てるやつ持ってたなど勢いで買ってしまった方語りませんか?
私はSUQQUの絢撫子です。パールが凄く綺麗なんですが、普段のカジュアルな服装に合わずほぼ使ってません…+355
-13
-
2. 匿名 2017/09/21(木) 09:56:45
パケ買いは大体失敗する+428
-2
-
3. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:11
目尻が垂れてきて
アイラインの引く場所がわかんなくなってきた
どうすれば良いの?‥+397
-9
-
4. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:25
ん?+11
-20
-
5. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:28
+474
-50
-
6. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:41
キャンメイクのチークは私には若すぎて色が合わなかった( ⌯᷄௰⌯᷅ )+562
-12
-
7. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:22
新品のままの沢山ある+325
-7
-
8. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:32
スポンジ気づけばいつ洗ったっけ?
みなさんコロッケみたいなったの使ってませんか?!+688
-130
-
9. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:53
いつも。+18
-6
-
10. 匿名 2017/09/21(木) 09:59:24
>>5
一瞬ドキッとっていうかゾクッとする+47
-14
-
11. 匿名 2017/09/21(木) 09:59:41
キャンメイクのマシュマロなんちゃら合わなかった
安物買いの銭失いだった+415
-38
-
12. 匿名 2017/09/21(木) 10:00:02
口だけ浮き出るのか真っ赤な口紅が恐ろしいくらい似合わない。+357
-9
-
13. 匿名 2017/09/21(木) 10:00:06
化粧品の使用期限てだいたい一年なんでしょ。
一年で使い切れた試しがないから、アイシャドウとかもっと少量のやつを売り出して欲しい。+1258
-9
-
14. 匿名 2017/09/21(木) 10:00:20
口紅をいつも失敗する
お店で見たときはいい色なのに付けると全然合わない
10本くらい使ってないのがある
合う色がわからない!+537
-5
-
15. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:07
色々買っても顔は1つ
結局使い切れずに捨ててる+407
-3
-
16. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:19
キャンメイクは安いからついつい買うけどやっぱり色とかが若い子向けな感じがするから慎重に選ぶ笑+379
-7
-
17. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:29
総合コスメトピ見てると一気に数万使ってる人とか色違いで一気にアイシャドウ5個くらい買ってる人いるけどやりすぎだと思う
羨ましい気持ちはあるけど、絶対ほとんど使えないままだろうし+674
-27
-
18. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:02
>>5
化粧するとこんなにも変わるんだよってメッセージなんだろうけど
それよりも化粧の下手さに目がいく+468
-20
-
19. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:06
マリクアのアイシャドー
チークはと、リッフは重宝してます。+10
-39
-
20. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:12
赤リップとか流行りに乗せられて買っても結局自分には似合わなくて放置…
+258
-4
-
21. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:19
>>14
わかります。
私は、同じようなベージュ系の地味リップが大量に。。。
年齢的にもう少し華やかな色味のリップが欲しいけど、怖い。+234
-5
-
22. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:34
スポンジは汚れた奴が溜まって来たら
洗濯ネットにまとめて入れて衣類と一緒に洗濯機で洗ってるズボラです+9
-313
-
23. 匿名 2017/09/21(木) 10:03:13
キャンメイクのこのコンシーラー
ネットで見て可愛いし良さそうと思って買ったけど、ニキビ跡が多すぎてこのコンシーラーでカバーするのは大変だしコスパ悪すぎた(;o;)+188
-6
-
24. 匿名 2017/09/21(木) 10:03:36
>>8
さっきスポンジ洗ってきたばかり。石鹸じゃ全然色が落ちないから脇にあったバスマジッ〇リンで洗ったらキレイになった。臭いが消えるまで水洗いしたから支障はないと思うけど。。+11
-199
-
25. 匿名 2017/09/21(木) 10:04:20
ブルーラメグロス…
自己満はするけど、さほど違いが出てないよね+380
-5
-
26. 匿名 2017/09/21(木) 10:04:40
>>13
そう思う。
アイシャドウはなるべく少量の買ってるけど、それでも使い切れない。
リキッドファンデももっと少量で売ってほしいです。+402
-7
-
27. 匿名 2017/09/21(木) 10:04:47
>>23
コンシーラーはザセムがおすすめ+35
-9
-
28. 匿名 2017/09/21(木) 10:07:03
>>22
えぇ?!服についたりしないの?!
スポンジもボロボロにならないの?!+398
-5
-
29. 匿名 2017/09/21(木) 10:07:07
限定物に飛びついて買ったけど使いきれない…+157
-2
-
30. 匿名 2017/09/21(木) 10:07:44
プロの方にパーソナカラーを診断してもらってからは無駄コスメが減りました。特にリップとチーク+330
-9
-
31. 匿名 2017/09/21(木) 10:09:52
メイク雑誌でグラデーションアイシャドーの中の1つを「捨て色」と言って使わないとか。なんかカッコいいというか、勿体ないというか..。+323
-7
-
32. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:24
いっつもベージュ系
たまにゴールド混ぜる
肌の色髪の色と合わせるとこうなる+195
-2
-
33. 匿名 2017/09/21(木) 10:11:04
年取ると無難な色しか選ばなくなる
色物は一年だったら入れ換えするから
デパコスで慎重に色選びしてワンアイテム厳選
無駄なく使う方が私にあう+242
-6
-
34. 匿名 2017/09/21(木) 10:11:46
>>24
ウタマロ石鹸がいいですよ!+111
-12
-
35. 匿名 2017/09/21(木) 10:12:08
ファンデ何色か組み合わせてやっと自分の肌色になる
+34
-5
-
36. 匿名 2017/09/21(木) 10:13:38
>>28
全く大丈夫
前にテレビで紹介されてたから真似してる
あとは天日干し
洗濯洗剤は洗浄力つよいし最近の洗剤は汚れが再度付かないようになってるらしいよ+214
-19
-
37. 匿名 2017/09/21(木) 10:14:17
今まで自分の中でチークは似合わないと思い込んでいたけど、実はめちゃめちゃ似合うらしく好印象に。知らない子供にも「ママ、あの人かわいい」って言われて癖になりそう。+19
-137
-
38. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:22
SUQQU1つで他のアイシャドウ2つ、プチプラなら5つくらい買えるよね+227
-4
-
39. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:23
目の下のクマ
単なる寝不足かと思いきや普通にたるみだった・・・+291
-4
-
40. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:47
使わなくなったけどまだ使う気がするコスメ達を何処かにしまったけど、何処にしまったかわからない。覚えてない。+146
-2
-
41. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:58
>>34
あのキャラが可愛いやつ?そういや万能そうですね。試してみます。+8
-0
-
42. 匿名 2017/09/21(木) 10:16:26
>>13
なんであんなに大容量なんだろうね
5分の1サイズでいいのに
眼病が怖いからアイシャドウは早く捨てる派だけど勿体無いなと思う+331
-5
-
43. 匿名 2017/09/21(木) 10:19:45
>>23
これ私も気になってました!
確かに小さめですが、カバー力はどうですか?
持続しますか?
安いし色も豊富だから良いかなと思ってます…+12
-1
-
44. 匿名 2017/09/21(木) 10:22:41
なんだかんだ言って、パーソナルカラーを知ることは大事だと思う(ネットでの自己診断ではなく)。
好きな色と似合う色が全然違ってる人は残念だけど、やっぱり似合う色の方が顔がイキイキと見えるし、合わない色だと浮いてるしすごく顔色悪く見える。+279
-3
-
45. 匿名 2017/09/21(木) 10:23:40
コスメ総合には、メイク依存症で病んでる人がちらほらいる。+109
-45
-
46. 匿名 2017/09/21(木) 10:23:53
口紅、グロス、色付きリップですら荒れる。ひどいとプツプツができて痒い。
色々買って試したけど、ほぼ荒れる。いくら費やしたんだろ。リップメイク楽しめなくて損してる!+164
-5
-
47. 匿名 2017/09/21(木) 10:25:13
生活に疲れて、やっつけメイク
たまには、ちゃんとしたい+184
-1
-
48. 匿名 2017/09/21(木) 10:25:25
クリスマス限定品
可愛くて毎年買うんだけど、もう2度と手に入らないから大事に使おう!とか思って、大量に残ってる…
あと、ここ1番の勝負用に使おう!と思っても、ここ1番勝負がない。+468
-2
-
49. 匿名 2017/09/21(木) 10:26:03
イプサのパレット買ったからキャンメのハイライトとシェーディング捨てた。
でも大きいブラシでは取りにくいし、やっぱり家用に取っておけばよかった…+140
-1
-
50. 匿名 2017/09/21(木) 10:26:50
>>3
もう潮時かもしれぬ。
アイラインは引かずに、アイシャドウの締め色のみにする時期に来ているのかも。+222
-7
-
51. 匿名 2017/09/21(木) 10:28:24
クリスマスコフレは勢いで買うと後悔する
実際全然使ってないのとかある+188
-2
-
52. 匿名 2017/09/21(木) 10:28:54
フェイスパウダーのパフ洗ってなくて犬みたいな匂いがするw+15
-48
-
53. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:17
買うことでもう満足なのか
空になるまで使いきって初めて満足なのか
本当に人それぞれですよね+289
-0
-
54. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:18
がるちゃんのコスメトピで話題になっているものでも、自分に合わないものはたくさんある。
先月のスック祭りとかちょっと怖かった。+222
-10
-
55. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:19
みんなクリスマスコフレ余ったのどうしてるの?絶対余るよね。しかも日々新しいデパコスを買い足してる人多いけど。実は残りをメルカリで売ったりしてるのかな。+121
-3
-
56. 匿名 2017/09/21(木) 10:31:57
「お粉」っていう言い方なんか気持ち悪い。日常会話でも使う?+122
-111
-
57. 匿名 2017/09/21(木) 10:35:32 ID:POsfyJUGxv
>>5
しじみ‼笑+20
-6
-
58. 匿名 2017/09/21(木) 10:35:33
ダイソーのメイクスポンジ用洗剤使った
洗浄力の強い中性洗剤という感じで、
泡立ててすすいだ
脱脂力が強くてちょっとスポンジ傷むかも
資生堂のは、クレンジングオイルでファンデーション等の油分を溶かして落とす感じ
スポンジの傷みは気にならなかった
どっちも良い+119
-2
-
59. 匿名 2017/09/21(木) 10:36:14
>>56
使わない
パウダーと言う+126
-20
-
60. 匿名 2017/09/21(木) 10:36:47
>>45
例えばどんな人?
今月トピズレコメントばっかりだし伸びが早すぎて全然見てない+97
-1
-
61. 匿名 2017/09/21(木) 10:37:51
口に出して言う時はパウダーってみんな言うよね?コスメトピの人ってお粉って書く人多いから違和感あるわ。+197
-32
-
62. 匿名 2017/09/21(木) 10:38:02
>>60
私も見るのやめちゃった。3日に1回は荒れてたよねw+127
-2
-
63. 匿名 2017/09/21(木) 10:39:13
>>56
プロのメイクさんや販売する側が使う言葉だよね
日常会話で使うのは間違ってるような?
+13
-41
-
64. 匿名 2017/09/21(木) 10:41:02
新しいコスメ買った話、コフレ予約した話、買ったもののスウォッチ、実際のレポなどはいいけど、ひと言「彼氏が」と書くともう発狂して怒る人がいる。+248
-12
-
65. 匿名 2017/09/21(木) 10:41:28
>>56
使ってた…。
ルースパウダーのことを、お粉って…。
パウダーファンデはパウダーファンデと言う。
そうか…みんな使わないのか+274
-12
-
66. 匿名 2017/09/21(木) 10:41:30
>>60
多分2ちゃんから来てる人もいて、その空気をがるちゃんでも求めてるような気がする。+130
-3
-
67. 匿名 2017/09/21(木) 10:42:16
>>63
あ、あれプロの人の言葉なの?じゃあコスメ総合の人が使いたがるのはBA崇拝なのかな。+42
-10
-
68. 匿名 2017/09/21(木) 10:43:24
良かった、お粉に違和感あるのは私だけじゃなかった(^^;+168
-36
-
69. 匿名 2017/09/21(木) 10:45:17
私は2ちゃんは見たことなくて、がるちゃんのコスメ総合もちゃんと読んだのは今月が初めて。あまりにも怖い世界で震えたわ。+154
-10
-
70. 匿名 2017/09/21(木) 10:46:43
>>56
言うとしたら、パウダーか“粉”かな
「ご年齢は?」って聞かれて『ご年齢は20歳です』と答える感じに似てない?(笑)
ご とか お いらないと思う
+39
-63
-
71. 匿名 2017/09/21(木) 10:47:44
このコスメ買って使ってみたら彼氏に誉められました、は書いちゃダメみたい。彼氏を家族や友人に置き換えて書くのが望ましいみたいよ。+274
-14
-
72. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:01
確かに「粉」ならなんの違和感もない。「お」をつける言葉なのか疑問だわ。+78
-38
-
73. 匿名 2017/09/21(木) 10:49:35
>>65
ちなみに、買うときも「お粉を下さい」って言うの?+103
-14
-
74. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:13
何年か前にクリスマスコフレ買った事あるけど アイシャドウの粉がリップ側にスゴく飛んで拭きながら使ってはみたものの、なんだか汚いなっで使わなくなった
「沢山 色もあってアイシャドウも口紅もあってお買い得」とか思って買ったけど そうでもない+156
-0
-
75. 匿名 2017/09/21(木) 10:50:45
「お」を付けるとしたら「白粉(おしろい)」かなあ。+198
-7
-
76. 匿名 2017/09/21(木) 10:51:35
2ちゃんは見ないから知らない。でもがるちゃん内の他のトピと比べて、コスメ総合は明らかに雰囲気が違う。暗黙のルールがあって恐すぎる。+165
-3
-
77. 匿名 2017/09/21(木) 10:52:08
10代の頃からアイプチ続けてたんだけど、30代になって二重になるどころか余計腫れぼったくなってしまったので、ついに来週、切開法で二重にする予約入れました。あいのりのモモが二重にした病院にしたし、今度こそはパッチリな目になれるといいな。+31
-69
-
78. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:32
>>77
ステマ?+124
-3
-
79. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:35
クリスマスコフレの限定ケースとか、次の夏にもまだ持ち歩いたりしたら恥ずかしいの?+55
-12
-
80. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:42
コスメ総合は彼氏、夫ワードが入ってると駄目なのかと思いきや、それも好意的にとらえられる時もある。タイミングによって変わるらしい。
私からしたら引きこもりエピも彼氏から褒められたエピもどっちも同じ自分語りなんだけど。
既出の質問や情報提供も指摘されてるし(コメント多すぎて確認できないんだと思う)、いつどんなタイミングで攻撃されるかわからないからもう書き込んでないな。
正義感の強い?人のトピズレコメントが続いてどんどん流れていくし。+160
-11
-
81. 匿名 2017/09/21(木) 10:55:01
>>73
買う時はルースパウダーって言ってる。
プレストパウダーもあるから。
普段の友人同士の会話だと、お粉かなー。
あ、65です。+105
-7
-
82. 匿名 2017/09/21(木) 10:56:08
>>79
別に恥ずかしくないと思う。
むしろ知ってるものだったらいいなーって思うかも。貧乏でコフレとか買えないから(笑)+87
-1
-
83. 匿名 2017/09/21(木) 10:57:18
昨日予約するつもりでコスデコのクリスマスコフレ体験してきた。リップ、アイシャドウ、アイライン、チーク&ハイライトのセット。
リップが全然似合わなくて、やめとく方向になりそう。チークもまだあるし、アイシャドウの色も別に・・・アイラインは時間たったら少しパンダだし。
どうせ7000円出すなら自分の好きな色買った方がいいという結論になった。
だけど「限定」とかにどうしても弱いんだよね~。+162
-2
-
84. 匿名 2017/09/21(木) 10:58:29
コスメ総合は金持ちの道楽になりつつある
あと、流行を追ってないと不安になる人とかの溜まり場
トピ内で流行ってるの買って満足してるコメント多い+249
-11
-
85. 匿名 2017/09/21(木) 10:58:43
ちょっとした質問した人に、まず無視、次に「ググってから来て」、次にコスメ初心者のトピのURLを貼られて誘導されるんだよ。で、初心者お断りなのかと思ったら、初心者お断りなんて一言も言ってない!!そんな意地悪じゃない!!とか。
あれこれ争う前にひと言答えてあげたらそれで終わるのにね。+192
-28
-
86. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:35
既出・クレクレ質問も嫌味コメントも自分語りも嫌ならスルーすればいいのにね。
どうしても我慢できない人が一人書き込むとそれに便乗して一気に責める流れになって収拾がつかなくなってる。+173
-6
-
87. 匿名 2017/09/21(木) 11:04:33
でも、何千もあるコメント全文読めないし、トピ内限定のワード検索もないし、既出かどうかわからないよね。でも既出の質問したら無視されて盛大にマイナス食らうよ。あのトピ本当にコスメが死ぬほど好きだけど人を思いやる気持ちがない人がいる。+203
-23
-
88. 匿名 2017/09/21(木) 11:07:23
このコスメ買って使ってみたら彼氏が出来たんです!っていうコメに、「自分語りいらないからその買ったコスメのレポして」とかさ、なんでそんな冷たいの?って思う。化粧して表面上きれいに見せかけても、あの心の冷たさはちょっとね。+269
-28
-
89. 匿名 2017/09/21(木) 11:07:28
コスメトピで嫌な思いをした人がいっぱいいるんだね
+211
-2
-
90. 匿名 2017/09/21(木) 11:08:07
コスメトピ被害者の会みたいになってる(笑)
+396
-2
-
91. 匿名 2017/09/21(木) 11:09:02
このトピ、コスメ総合トピについて思うこと…に変えたら?笑+287
-0
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 11:09:33
遠目で見たバランス重視のメイク。
近くで見ても不自然じゃないからいいよ。
そうしてやってるメイクがやっぱり似合う。
自然とチークも骨格に合わせていれるようにもなれた。
+44
-3
-
93. 匿名 2017/09/21(木) 11:10:18
ごめんね、いやな気持ちをここで吐き出してしまったわ(^^;+80
-27
-
94. 匿名 2017/09/21(木) 11:13:14
拡大鏡で自分の顔見て我にかえりました
化粧品ばっかり買っていましが、
買うべきものは、きちんとした手入れと基礎化粧品、
栄養バランスの取れた食事(食費をかける)だったなぁと反省
素肌をまずきれいにすることからもう一度やってみます+270
-1
-
95. 匿名 2017/09/21(木) 11:13:40
あのトピ見たら、何だか皆さん異様に詳しくて、異様にたくさん高価なデパコス買ってて、異様に意地悪な人がいて。自分の女子力のなさと経済力のなさに自己嫌悪に陥るとともに、叩かれてる人見て不快に思ってしまって、なんとも言えない気持ちだったわ。他にもやはり被害者いるのね(^^;+196
-30
-
96. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:26
総合トピは@コスメみたいなノリのコメは場違い感もありマイナスされることが多い
自分語りでもガルちゃんノリだと受け入れられる模様+49
-0
-
97. 匿名 2017/09/21(木) 11:23:35
口紅の色選びが難しくなった。
前はベージュピンクの淡い色だったけど
なんかなぁ?って感じ+104
-0
-
98. 匿名 2017/09/21(木) 11:27:59
コスメトピは参考にするのはいいけど1から10まで真似するものじゃないよ。
ハマるのも程度もの。+115
-1
-
99. 匿名 2017/09/21(木) 11:29:44
プチプラだからって買っちゃって良く考えたら用途が不明なことが多い…+110
-0
-
100. 匿名 2017/09/21(木) 11:29:56
スポンジやパフ頻繁に洗いすぎてすぐボロボロになる。
あまり洗わない(洗えない)分ブラシの方がコスパいい気がしてきた(*_*)+32
-3
-
101. 匿名 2017/09/21(木) 11:31:04
プチプラアイシャドウを色違いで買うけど、結局使うのは片方のみだったりする
安いからって衝動買いするもんじゃないよね!反省!!+107
-1
-
102. 匿名 2017/09/21(木) 11:31:24
>>90
被害者の会w
まぁ今月のギスギス感は異常だよね
あと流行があるのは別に良いけど、みんなトピ内で流行ってるアイシャドウとかリップとかチークとかばんばん買って後悔しないのかなーと思って眺めてる
ルナソルとかトムフォードとかスックとか質は良くても相性はあるし+216
-4
-
103. 匿名 2017/09/21(木) 11:34:01
今月からコスメトピ見始めて、暇人なので毎日追えてるんだけどあそこって空気感違うのね...今週の前半くらい?荒れ方すごくてそろそろウンザリしてきた自分の感覚はおかしくないんだと思えてよかったです。
メイクもハマり始めて物がどんどん増えていく。それに何だかケバいような?まず技術を追いつかせなくちゃ。+127
-5
-
104. 匿名 2017/09/21(木) 11:35:53
>>94
私も!
最近色物ばっかり買って基礎物は適当にしてたけど、アイシャドウとかチークとか買わずにそっちを優先すべきだったと思った
しかも、アイシャドウはいくら買っても結局同じのばっかり使うしw
しばらくは毛穴やたるみケアに集中するし、シェービングしてくれるサロンに初挑戦してみる+112
-3
-
105. 匿名 2017/09/21(木) 11:36:32
クリスマスコフレとか予約しちゃう!?と思ったけど、デパコスも正直まともに知らんのに大きな買い物すぎるわ...と思い直して見送ることにしました。
コスメも楽しいけど、自分の優先順位と予算をちゃんと冷静に考えないとね。+146
-0
-
106. 匿名 2017/09/21(木) 11:37:14
>>102
先月のスックフィーバー、結局最後の方で「やっぱり合わなかった...」って書き込んでる人何人かいたよね
高い買い物だし、勢いに任せるのは良くないなと思った+197
-2
-
107. 匿名 2017/09/21(木) 11:37:24
総合トピでオススメの商品について語るとすぐステマ認定されるから、新製品や話題の商品以外だと使用感書きにくい…+33
-1
-
108. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:26
季節の変わり目なのもあって最近肌の調子が悪い。最近ポイントメイクばっかり買ってたけど、スキンケアとベースメイクにお金かけるべきだなと反省。ゆらぎ肌をどうにかしたい!+93
-4
-
109. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:33
ある種の買い物依存かなと思う。アイシャドウなんてほんの少しずつしか減らないのに、流行りの高いのをバンバン買って、可愛いパッケージも込みで画像をアップして、報告したら満足みたいな。+213
-5
-
110. 匿名 2017/09/21(木) 11:41:37
来月はクリスマスコフレの購入報告だらけになるんだろうね(@_@)勢いでたくさん買っちゃう人いそう。年末年始はなにかとお金使うから、コフレ買いすぎには注意しなきゃだね+127
-2
-
111. 匿名 2017/09/21(木) 11:41:49
>>30
すみません、どこでしてもらえるんでしょう?
私も診断してもらいたい。+14
-8
-
112. 匿名 2017/09/21(木) 11:42:16
>>106
他の人達が買って盛り上がってると、自分も買いたくなっちゃうものなんだよねぇ…
さすがにスックとかは高いから買わないけど
しかも流行のものを載せればプラスをたくさん貰えるしね
これも集団心理ってやつなのかな
痛むのは自分の財布だから平和と言えば平和だけど+176
-2
-
113. 匿名 2017/09/21(木) 11:42:54
>>111
横ですが、有名なところだと大丸でしてもらえるそうですよ
ただ予約をとるのが難しいらしいです+36
-0
-
114. 匿名 2017/09/21(木) 11:43:42
このトピ、総合の愚痴トピになってる(笑)+174
-3
-
115. 匿名 2017/09/21(木) 11:44:49
>>111
自分の住んでる地域
パーソナルカラー診断 サロン
でググったら一つは出てくると思う
ただ誤診される場合があるので、一応評判も調べたほうが良いかも+70
-1
-
116. 匿名 2017/09/21(木) 11:45:25
総合トピについての愚痴ばっかりでワロタ
たしかに最初の頃と雰囲気違うよね
まあでもこういうのって正直どうしようもないよ
そうやってオワコンになっていくもんだって
ネットって熱中してる人が崇められたりする傾向が現実の趣味の世界よりも強くて、それについていけなくなった人たちがこうやってどんどんやめてくんだと思う+147
-3
-
117. 匿名 2017/09/21(木) 11:45:35
リップが好きでついつい買ってしまうけど使いきれない。
固形よりもリキッドルージュの方が減りが早いから、これからはなるべくリキッドを買おうと思ってる。
+73
-0
-
118. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:27
総合トピで話題になっているものが欲しくなるけど、それこそ我に返ってきちんと判断するようにしてる(笑)
11月~12月はコフレ祭りだろうから我に返る回数が増える気がする。+119
-0
-
119. 匿名 2017/09/21(木) 11:52:56
先月のスック祭りは、スックに興味ないから見てただけだったけど今月はデクラ祭りに乗っかってしまった…すごく良い商品だけど8000円も払う価値のあるハイライトかと言われたら微妙。
普段カジュアルな服装が多い私には使いこなせない。
こんな自分が嫌になる。
来月からあのトピを見ないようにしたら出費が減りそうだ+161
-1
-
120. 匿名 2017/09/21(木) 11:55:40
コスメトピで、スックの綾撫子とか新作のピンク系とかルナソルのルナソルルビーとかが人気の理由が私には分からない。
すごく人を選ぶカラーじゃない?!
+186
-3
-
121. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:48
我に返って冷静になれるいいトピだわ(^^)+139
-1
-
122. 匿名 2017/09/21(木) 11:59:34
でもあの総合トピは本当怖いよ。
私悪気があって間違ったわけじゃないのに、数名から、違うよ!間違えたらいかん!悪い!と攻撃されてゲンナリした…+123
-22
-
123. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:03
最近のデパコス祭りは非リア喪女がしきってんのか?と思うぐらいギスギスしてんね。
買った買うばかりで、肝心の使い方とかのコメントがない。あんなコフレに入ってる入ってる色使いこなすの難しいし、なんならほぼ捨て色じゃね?+138
-9
-
124. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:42
総合トピの話題ばっかりで申し訳ないけど、プラス欲しさにいろいろ買って報告してる人もいる気がする。
SNSの承認要求と同じで...+195
-5
-
125. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:57
コスメ命で、他のこと、特に人の心には興味ないんだろうね。+82
-10
-
126. 匿名 2017/09/21(木) 12:02:41
むしろこのトピ定期にして欲しい。
冷静になれるし。+169
-0
-
127. 匿名 2017/09/21(木) 12:02:58
スマホのアプリで顔写真撮ったら診断してくれるやつあるよね。プロにみてもらったことはないけど。+17
-2
-
128. 匿名 2017/09/21(木) 12:03:00
>>119
カジュアルな服装だとハイライトって不向きなんですか?
私もカジュアルですが毎日使っちゃってます。
あんまり自分では感じないんだけど、やっぱり浮いてるのかなぁ
+78
-5
-
129. 匿名 2017/09/21(木) 12:03:36
極端な話シャドウなんて、薄い色と濃い色の2色あれば完成するもんやで。
瞼のあんな狭い範囲で4色も5色ものせても誰が見分けつくねん。+305
-8
-
130. 匿名 2017/09/21(木) 12:04:25
>>120
紫って「ぶどう色」と言ってしまえば秋カラーで良さそうな響きだけど、似合う人ほとんどいないよね。
絢撫子の締め色とかそう。
私は元々一重瞼で腫れぼったくなるのが分かってるからそういう色はアウトオブ眼中なんだけど、いけそう!って思って買って後悔する人も多いんじゃないかしらと余計な勘繰りをしてしまう。+94
-3
-
131. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:12
仕事の時は派手だけど気に入ったものが沢山ある。
スモーキーなアイシャドウは女友達と遊ぶ時濃いめに使おう、とかピンクアイシャドウとグロスはデートの時に♪と思って並べて妄想するしか使い道ないないです。
友達も彼氏もいないし休みの日は引きこもりだとコスメ減らない(o^^o)+141
-1
-
132. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:17
そのうち総合を仕切ってる怖い人がこっち来て、爆弾落として帰りそう。+171
-6
-
133. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:18
>>128
横だけど、上品なパール系のハイライトはカジュアルなファッションとメイクには少し合わないと思う
どちらかと言うとMacのライトスカペードみたいなラメか強めなのが合うのかな〜と+55
-5
-
134. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:37
コスメ総合、トピックの内容鵜呑みにして
ブランド公式サイトやデパート公式サイトで
ポチして買ってるって方がけっこういて、やめておいたら…って内心思ってる
迷ってる方に良い感じであおりコメントして買わせてる雰囲気も少なからずあると思う
一旦落ち着こうよ+187
-6
-
135. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:06
>>128
私もカジュアルですが、ハイライトよく使いますよ(^O^)ラメが強いハイライトだとカジュアルな格好と合わないかと思うので、細かめのラメが入ったハイライトを選んでます。
顔がのっぺりなので少しでものっぺり感がなくなるように抗ってます(笑)ですが、急いでるときは省略します。
+69
-2
-
136. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:36
>>124
分かる。@cosmeとかインスタとか馬鹿にしてそうだけど、結局同じ傾向持ってるよね。
もちろん自分もなんだけど...。+138
-2
-
137. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:56
>>128
いや、私の顔の造りの問題かもしれないです笑
デクラ使う前はマキアージュのハイライト使ってて、そちらの方がナチュラルに仕上がったので自分には合っていたんだなと思って。
デクラが私には上品な艶過ぎて…
128さんには合ってるんでしょうから気にしないで下さいヾ(´囗`。)ノ+71
-0
-
138. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:56
パウダーのハイライトってかがみでは効果あるように見えるけど、実際写メで自取りしてみたらわかるけど、そんなに・・・
こういうコンシーラーみたいなの使ってるコントアーメイクぐらいじゃないとわかんないよ。+92
-9
-
139. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:22
>>128
好きなの使えばいいと思うよ!
ハイライトなんてつけすぎなきゃよく分からないし(笑)+120
-0
-
140. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:24
高いから買うか迷ってます!皆さん背中を押したください!
ってコメがあると異口同音に買っちゃえ!だよね+142
-2
-
141. 匿名 2017/09/21(木) 12:09:06
>>129
今単色アイシャドウで一色か二色かで仕上げるの流行ってるし、実際にそれで充分だわ
四色パレットも欲しいのあるけど、二色のほうが使いやすい+111
-3
-
142. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:02
Amazonでキャンメイクの新色パレットがえげつない値段で売られてるのはガルちゃんの影響だと思う。+105
-7
-
143. 匿名 2017/09/21(木) 12:12:52
正直、今月のコスメ総合トピで、○○のリップおすすめです!って唇の写メ載っけてる人いたじゃん。
全然綺麗な唇じゃないのによくドヤ顔で載せれたなと思った。
むしろ購買意欲下がるし。
+135
-22
-
144. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:17
>>142
メルカリもすごいことになってそう
あの色の組み合わせって似合う人限られてそうなんだけどなあ…+57
-2
-
145. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:20
古いかもしれないのですが、コントゥアメイク、今さらだけどやってみたらけっこう良かったです。
手持ちの白すぎて使わなかったコンシーラー(明るい)と
濃すぎて合わなかったクリームファンデーション(暗い)
で手持ちのもので十分に代用できました。
専用品買わなくて良かった。+74
-1
-
146. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:27
>>141濃い色ぼかせば中間色になるから、実際中間の意味あんのかな?と思う。+50
-1
-
147. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:58
>>136
@cosmeってステマが〜とかばら撒きが〜って言われてるけど、最近のコスメトピも怪しいコメント多いしね
私が業者なら長年ガルちゃん民だし、簡単にステマ出来そうだなと思っても見てるw+166
-1
-
148. 匿名 2017/09/21(木) 12:15:16
途中でBAが降臨した時「いつもお世話になっております!BA様!」みたいなコメが殺到して笑ったわ。BA様って。+218
-6
-
149. 匿名 2017/09/21(木) 12:15:39
>>142
本当にきれいにレンガ色だけどこのお店も売ってないよ
似合う似合わないより流行ってるからひとつ持っておきたいっていう感じなのかな?
テスターはあったから触ってみたけど魅力的ではなかった+45
-2
-
150. 匿名 2017/09/21(木) 12:15:58
>>129
最初新しいシャドウ買うときに2色の買う気満々だったのに、いつの間にかエクセルの4色の買ってたわ笑
まあ幸い、自分で粉を触ってみて一目惚れ?したからトピのせいではないし、結果的に私には捨て色なしのパレットだったからよかったけど。
その後もいくつかコスメ買ってるけど、自分の感覚を信じた方が基本成功してる気がする。+97
-0
-
151. 匿名 2017/09/21(木) 12:16:18
今月のコスメトピで購入画像載せてる人、@コスメでも同じ画像載せてレビューしてるの発見したよ!笑
+147
-1
-
152. 匿名 2017/09/21(木) 12:17:18
>>147
私、自分が書いた愛用してるコスメのコメント、後で見返したらまんまステマのようだった(笑)+46
-1
-
153. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:11
コスメ総合がコスメガルSNS化してしまった。
「買ってきました〜!」
「迷ってます〜!背中押してください〜!」
「では、行ってきます!(キリッ)」みたいな。延々と続くレス、プラス(=いいね!)待ち。
中にはかなり有益な部分もあるんですがね…
今月はハイライト祭りだったが、入れすぎると豊田議員にみたいになるよー冷静にね!私は入れすぎた日自分で鏡見てびっくりしたw+158
-4
-
154. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:34
今、クリスマスコフレで一番人気そうなのがコスデコだよね。
あのトピで、予約しました予約しましたー!の書き込みがすごく多くて欲しくなるけど冷静になろうと思います。
毎回コフレも飽きて使わなくなるんだわ+124
-0
-
155. 匿名 2017/09/21(木) 12:18:41
>>147
同感です...。プチプラやマイナーブランドはともかく、デパコスなら特に簡単に引っかかりそうだなって思う。+34
-1
-
156. 匿名 2017/09/21(木) 12:19:06
トムフォードのアイシャドー、ココアミラージュはマットすぎて似合わなかった。
MACのハイライトは余計毛穴が目立ってしまった。
セザンヌの下地はばさばさになりました。
たくさんの人がこれいいよ。と言っていても自分に合うものを見極めないとな・・・
と思いつつコスメトピを見てるとむずむずしてきちゃうのさ!+137
-2
-
157. 匿名 2017/09/21(木) 12:19:16
>>152
でも、それでその商品に魅力を感じて買ってくれる人がいたら良いねw+25
-0
-
158. 匿名 2017/09/21(木) 12:19:29
>>128です。皆さんいろいろコメントありがとうございます。
服装とメイクの組み合わせって正直あんまり考えたことなくて気になってしまって...好きなの使うことにします^^
きっと上級者はそこまでしっかり考えているんですよね。凄いなぁ+62
-0
-
159. 匿名 2017/09/21(木) 12:19:38
>>142
キャンメイクのアイシャドウが品薄なのはツイッターで話題になったからだよ
ガルちゃんで話題になったのはツイッターでバズッた後+118
-1
-
160. 匿名 2017/09/21(木) 12:21:13
私はデパコスとプチプラの喧嘩になってた時に「来月から分けたらどうですか」と書き込んだら、総スカン食らいました。分けたら過疎るから絶対ダメ!この話は終了!みたいな。なんなんだろう。あれだけ人数多かったら少々減っても大丈夫じゃん。+176
-23
-
161. 匿名 2017/09/21(木) 12:23:31
>>153
ガルちゃんでは叩かれがちな顔文字使う人も受け入れられてるよね+32
-1
-
162. 匿名 2017/09/21(木) 12:23:42
>>160
あれめっちゃ謎でしたねー、元々喧嘩してんだから棲み分けたらいいやん?って思いました。どっちやねんっていう笑
プチプラコスメトピ申請したんだけど通らなかったなあ。+135
-4
-
163. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:43
仕切ってる人の不要?コメント増えると邪魔・読みづらいって怒るくせに、過疎るのは嫌なんだよね
ワガママすぎる+121
-1
-
164. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:49
>>160
私もトピ分けるの賛成!ある程度細分化されたほうが見返しやすいしね
デパコス、プチプラ、クリスマスコフレ、総合(それ以外、分類しづらいもの、デパコスとプチプラにまたがるもの)くらいに分けても支障なさそうなんだけどなあ+115
-3
-
165. 匿名 2017/09/21(木) 12:25:19
コスメ総合見てると色々欲しくなるし、色々買ってる人が羨ましくなるけど、冷静に考えると本当に欲しいものなんてそんなにないことに気づいた。
CHANELの新色のロードムービーなんて日本人で使いこなせる人いるのかな?買ったっていうコメントちらほら見たけど。
+139
-1
-
166. 匿名 2017/09/21(木) 12:25:53
>>163です
仕切ってる人にとっての、不要コメントですね
文章下手でごめんなさい
失礼しました
+11
-0
-
167. 匿名 2017/09/21(木) 12:26:29
このトピ毎月立てたらいいのに。
今月のコスメ我に返るトピで。
総合トピで欲しくなってもこっちのトピにきたら一旦冷静になれそう+146
-3
-
168. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:31
総合の次の祭はバーバリーかローラメルシエだと思いませんか?もはやあそこって、高くて店舗少ないところが順番に流行る仕組みだと思っています。+166
-4
-
169. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:59
>>165
私も思ってた笑
素敵な色!私も欲しくなりました!って結構買いてる人いたけど、マジかよって思った。
+90
-1
-
170. 匿名 2017/09/21(木) 12:28:24
>>166
いやいや、十分伝わりましたよ!+19
-1
-
171. 匿名 2017/09/21(木) 12:28:27
キャンメイクのマシュマロずっと使ってたんだけど、つい最近あわないことに気づいた。
35になりマットだとすごく老けて見える。+78
-0
-
172. 匿名 2017/09/21(木) 12:28:36
コスメ総合トピから仕切り屋さんが来て爆弾落としていったら、我にかえって、スルー&通報しますね+8
-7
-
173. 匿名 2017/09/21(木) 12:28:59
>>168
バーバリーはちょっと今でも祭りになってるよね。
バーバリーのハイライトと限定チーク+129
-1
-
174. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:31 ID:YFxEF9tEKA
私もコスメトピで見て、デクラが気になり購入しました
質問になってしまいますが、、
いまいち使いこなせてなく、ベースの最後に使ってその上にパウダーファンデで仕上げてるんだけど、、おかしいかな?+8
-14
-
175. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:31
>>111
これ聞いた者です。みなさんありがとうございました。+21
-1
-
176. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:36
スノービューティー2017買っちゃったわ。
パウダーにこんなに金出すの初めて。
ネットで衝動買いだけど大丈夫だろーか。
いい口コミばかりなのも若干あやしい。
どなたか使ってる人いますか?+74
-5
-
177. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:43
総合は参考程度にしとくのが良さそうだね!荒れ気味だし、のびすぎて追えないし。。
アイテムとかお悩みとかピンポイントなコスメトピは参考になるし楽しい(^o^)+36
-3
-
178. 匿名 2017/09/21(木) 12:29:48
ここまでほぼマイナスがつかないあたりみんな同感なんだね。私も納得してる。+115
-6
-
179. 匿名 2017/09/21(木) 12:30:55
ふと思うのだけど、総合トピって見てる人のうちの何パーセントがレスしてるんだろう。
「総合」なのに結局デパコス使ってる人が上みたいな雰囲気感じるし、まあそれは仕方ないかもだけどここ数日プチプラの話できそうにない。プチプラ派が出てったのかもしれないけど。+141
-0
-
180. 匿名 2017/09/21(木) 12:31:52
>>176
私使ってるよ。私は去年のから使ってて自分にはすごく合ってるから今年もリフィル付き買いました。
主にスキンケアの後ように使ってます。
スキンケア後のベタベタが本当に嫌で…
+60
-0
-
181. 匿名 2017/09/21(木) 12:32:11
神トピ。具体的なメイクの相談とかではないけど、精神的に救われた感がある。皆さんありがとう♪+144
-8
-
182. 匿名 2017/09/21(木) 12:32:53
コスメ総合分けて欲しいって人けっこういてびっくりした!
前に分けたいって書き込んだらかなりマイナスされたし自己中とか言われたよ笑
たしかに前にあったプチプラ限定がかなり過疎ってたから仕方ないのかもしれないけど+92
-5
-
183. 匿名 2017/09/21(木) 12:33:08
こういうカラー物ってコフレに必ず入ってるけど、茶色とか白と違って普通のグラデーションでやったら大惨事になる。
目の高さや幅で塗る範囲を計測してポイント使いする物だから一般人には難しいしアイテムだよ。毎年買う人ってテクニシャンなのかな?+88
-2
-
184. 匿名 2017/09/21(木) 12:33:26
>>162
最近ネチネチうるさい人って、多分別れた時にデパコスにいた人だよね。
有益有益言ってるコメが続くと、ふと冷静になっちゃう。オイオイここガルちゃんだよ?何求めちゃってんの?って。+90
-3
-
185. 匿名 2017/09/21(木) 12:34:52
>>176
コスメトピの影響だけで買ったのなら期待はずれかも。色々下調べした上で買ったならいいけど。
個人的にはスノービューティーはコスパが悪すぎる。夜も使えるってところが売りだけど、夜に使うだけならすっぴんパウダーでいいし、昼間に使うならミラコレの方が崩れない。去年のコスメトピではスノービューティー人気なかったのに、今年はなぜか盛り上がってる。確かにパケは可愛いけどね。+78
-4
-
186. 匿名 2017/09/21(木) 12:35:53
スノービューティーの夜用って、寝具につかないの?+57
-2
-
187. 匿名 2017/09/21(木) 12:36:33
プチプラとデパコス分離というより、デパコス以外興味が無い人を分離したい。+84
-2
-
188. 匿名 2017/09/21(木) 12:36:44
コフレ買うのが趣味って人もいるんじゃないかな?
使うのはたとえ二の次でも。
そのために一年我慢してる!って百貨店が遠いっていう地方の人もいて、可愛いなあと思ったことあるわ。
自分は「ちょっと待てよ…?」と思いとどまりすぎて結局実用性を取ってしまうタイプですが。
+152
-1
-
189. 匿名 2017/09/21(木) 12:38:06
>>162
私もプチプラコスメトピ(デパコス以外)何度か申請したけどダメでした。総合が月始めに立つと、もう立ててもらえない感じがする。他にも申請してる方いると思う。
+62
-0
-
190. 匿名 2017/09/21(木) 12:38:44
夜にも使えるパウダーって、朝のメイク時と夜使う時で使うパフって分けるものなんですか?ずっと疑問に思ってました。トピずれすみません+65
-0
-
191. 匿名 2017/09/21(木) 12:39:09
>>176
去年買いました。が、私には合わず...
付け過ぎなのか、しばらくすると白いモロモロが出てきちゃいます。(先にファンデを塗ってます。)
薄ーくつけてみるのですが、違いが分からないし付けなくてもよくない?っていう。
元々肌が綺麗な人がこれ一つで済ませるとかなら良いのかもしれません。カバー力はほとんどないです。
夜使用に関しては、成分的に抵抗あるし...
ということで今年はミラコレにしました。値段上がってるw+34
-0
-
192. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:02
ちなみにスノービューティーを今年も買った理由はお肌が荒れなかったし乾燥しなかったから買いました。
たまにBBの上から使ったりしてます。
確かにコスパは悪いよ、マジで。
だからすっぴんパウダーとかエトヴォスのナイトパウダーとか試したんだけど、私には乾燥してパリパリになっちゃって結局今年も買った。
だけど、こういう商品はすっぴんパウダーやベビーパウダーで良くない?って言う人は必ずいると思う。
自分に合うやつを買ったらいいと思うわ+87
-0
-
193. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:04
>>183
こういうの揃えてる人って、コレクション的な魅力もあるのかなぁ。
全然話違うけど、友達にゴージャスなブラとショーツのセットを何組も買って、クローゼットの引き出し開ける度に眺めて楽しくなるっていう子がいたり、着物の帯揚げと帯締めを何種類も買って、和箪笥開けて眺めて悦に入るという友達もいる。使うか使わないかより、私ってこんな綺麗で素敵なもの持ってるんだー!っていう満足感かなぁ。+215
-1
-
194. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:20
今年はクリスマスコフレ絶対買ってやる!!と息巻いてたけど、今までみると全色使いこなせそうなのが1つもない、イエベ秋。ま、コフレなんて全色使い倒すぞー!みたいなのじゃなくて可愛い!ご褒美に!的な気持ちの問題ですよね?笑
今年は、と言わずこれからも自分を律して使えないものは買わないようにしようと思います!!
あーコスデコのケーキ可愛い(´-`)+106
-1
-
195. 匿名 2017/09/21(木) 12:40:27
ロードムービー
左の濃色をアクセントに使うとしても、右の色ベースにしたらおかしいしもっと薄いベースカラーが必要になるぞこれは。右の茶色2色だけ使うとしてもコントラストがあまりないないから使えん。色々とおかしい配色のパレットだな。
MACで左の色みたいな奴単品買いした方がええ。+99
-24
-
196. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:13
コスメトピ見てると物欲凄いことになるけど、勇気が出ずみんな羨ましいなあと思っていたけど、冷静になるって大切だね。
本当に似合うものを探せるように頑張る!+129
-0
-
197. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:32
昔のコスメトピ見てると質問丸投げでも答えてくれてるのに、先月あたりからマイナスされてるよね。毎月見てる人も多いだろうけど、そうじゃない人もいるのに、なんでみんなあんなにギスギスしてるんだろう?常連ヅラしたいなら常連用のトピたてればいいのに。
来月はコスメ総合初心者歓迎!ってトピ立てちゃおうかな。
+128
-14
-
198. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:49
コスメ総合のいちいちマイナスに反応したり、神経質な注意魔や一人が指摘すればいいものをよってたかって袋叩きにする現象が嫌い
数ページ議論だったときは呆れた
答えたくない質問はスルーすればいいのに、なんで噛みつくかなあ
ギスギスしてるし人が離れてシリーズトピ終焉に向かってる感ある+92
-3
-
199. 匿名 2017/09/21(木) 12:41:53
>>183
テクニシャンっていうより収集癖がある人が多そう+105
-0
-
200. 匿名 2017/09/21(木) 12:42:25
ごめんなさい、私はミルキュアの人にうんざりしてる。毎度まいど長文で一体何ヶ月出張ってくんの?手柄はよく分かりましたけど、アレあなたの物じゃないんですよーって思ってしまう。+51
-5
-
201. 匿名 2017/09/21(木) 12:42:41
これずうーっと思ってたんだけどここで言わせてほしい。長いです!笑
そもそも「有益な情報」って何?報告とかいらないでしょ。これだって一種の自分語り。使用感?@cosmeにないようなのなら分かるけど、載ってるならステマっぽいかを自分で見分けりゃよくない?似た色や売ってる場所なんて自分でググるか店舗行けば分かるだろ。取扱店舗も書いてんだから。廃盤新作だって究極、見るとこ見れば自分で手に入れられる情報じゃん。
ってことで、有益な情報って何かを突き詰めたらキリないから、そもそも「情報が薄い」「有益な情報を交換したい」とか無粋過ぎる話だと思うんですよね。
仕切りたがりさんに問い詰めたいくらいです。
だから私は普通に楽しくコスメの話をしたい!!
長文失礼しました。+16
-61
-
202. 匿名 2017/09/21(木) 12:43:00
今月のコスメ総合、暗黙のルールが厳しくなってから見ていない
嫌なコメはいちいち突っかからずにスルーすればいいのにと思う
+112
-3
-
203. 匿名 2017/09/21(木) 12:43:04
>>180
そう、寝る前かなりベタベタするんですよね、なんならかゆくなる。
そこには効果大かな?
>>185
ホントいい口コミばっかなんですよ。
期待はずれの可能性もありますよね。
ミラコレ…いつか使ってみたい憧れですわ。
今まではマジーデコ使ってました。
それと比較するとどーなのかなー。
+11
-0
-
204. 匿名 2017/09/21(木) 12:43:21
管理人も、あれだけ喧嘩して雰囲気悪いのにプチプラトピ承認しないってなんでだろね。+98
-3
-
205. 匿名 2017/09/21(木) 12:44:00
雑誌のMAQUIAとかに洗脳されてんじゃない?
あれほど使えんテクばかり毎月のせてる雑誌も凄いけど宣伝効果はあるのね。
+103
-1
-
206. 匿名 2017/09/21(木) 12:45:12
不毛な言い争いが続いてる時に、どうでもいいみたいなコメントとともにチベスナの画像貼られたとき、プラス100くらいついてて皆同感なんだと思ったと同時にそんなに総合トピ見てる人いるんだって驚いた。+129
-1
-
207. 匿名 2017/09/21(木) 12:46:11
>>195
彫りの深い人が右側のマット系のブラウンを使うと、さらに陰影がついてキレイなんだよね。だけど日本人が使うとただの落ち窪んだ目みたいになっちゃう。マット系シャドウ持ってるからわかる(笑)
はっきり言って日本人向けのパレットじゃないと思う。+91
-2
-
208. 匿名 2017/09/21(木) 12:46:54
総合は、たまに荒れててもあれでいいんだよ。
スルーしようよ、とかって以前意見を書いてみたりもしたけど、「あなたみたいな仕切り屋が来るから荒れる!昔はほのぼのトピだったのに!」ってとことんやり返されるからなあ
いやいや今全然ほのぼのしてませんでしたやんって思ったんだが…
あのカオスな感じがいいんだよ。何ごともそうだけど、人が増えて成熟期に入ってるんじゃないかな。
まあ総合だけじゃなく、ぽちぽちとコスメ関連トピは立つからそれで楽しんでる!昨日のプチプラリップのトピ良かったよー+145
-2
-
209. 匿名 2017/09/21(木) 12:48:03
>>195
服だったらどの色も似合いそうだけど、瞼には厳しいかなあ(笑)+39
-0
-
210. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:08
>>174
ハイライトの上からパウダーファンデしたら意味ないと思う+56
-1
-
211. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:18
コスメ総合トピは初心者お断り!って雰囲気だよね+64
-1
-
212. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:54
>>207
厳密にいうとこれでアイメイク完成させようとしたら外人や日本人関係なくもっと左下のベージュよりも薄い色が必要なんだ。
パレットって一つで完成するように作るのがコンセプトなんだろうけどこれは使いにくいわ。+32
-6
-
213. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:56
一週間くらいずっとすっぴんで会社にもすっぴんで行ってたら(職種的には問題ない)、メイクめんどいけど楽しいなって気持ちがなくなってきた
というかすっぴんでも特になにも言われないから今までのメイクの意味なかった?って思えてくる
でもかわいいコスメとか見るのやっぱり好きだし、メイクって結局自己満足だからそんなもんだよね
明日からはちゃんとメイクします
その割には肌荒れ中だけど+112
-1
-
214. 匿名 2017/09/21(木) 12:50:00
シャネルのアイシャドウって個性的な色の組み合わせが多くて購入まで至らない。+77
-0
-
215. 匿名 2017/09/21(木) 12:50:18
>>203
まぁもう買っちゃったなら使ってみたらいいよ。
それで良かったらまた来年も買ったらいいし、合わなかったら今回限りにしたらいい。
長い人生、色んなコスメを試してみるのも悪くないさ!+86
-0
-
216. 匿名 2017/09/21(木) 12:51:02
>>191
やはり人によって、ということなんですね。
ダメだったら南無三。
なんでも欲しがる母にあげるしかない。+41
-0
-
217. 匿名 2017/09/21(木) 12:51:04
@コスメのスノービューティーのクチコミ、最初の方当選者ばっかりでびっくりした。3か月ぐらい前に先行でもらえてるみたい。
購入者で絞ると殆どクチコミしてないんだけど、ああいうやり方はなんだかなぁって思う。それこそ勢いで買ってしまいそう。+111
-0
-
218. 匿名 2017/09/21(木) 12:51:08
和気あいあいと話していた内容に対して、
随分時間が過ぎてから、コメントした本人がいないであろう時間帯に、アンカーつけて悪口が書いてるのが見ていて気分が悪い。
悪口書いてる人は、その会話の時、その場にいなくて会話に参加してないのだから、そっとしておけばいいじゃないと思う。
あんなの、ただのいじめだ。+92
-4
-
219. 匿名 2017/09/21(木) 12:51:15
>>211
自分もコレクションしてるだけで対して上手くなさそうなのに謎の上からだよねww
+32
-3
-
220. 匿名 2017/09/21(木) 12:55:35
初心者お断りならそれはそれでいいと思うんだ。でも、間違えて入ってしまってフルボッコされたらいやだから、ちゃんとトピタイか1コメにその旨を明記してほしい。でも、そういう書き込みに対しても盛大にマイナスが入っていた。いったいどっちなん?初心者お断りと書くのはいやだけど、入ってきた初心者にはボロクソ言うなんて。+101
-3
-
221. 匿名 2017/09/21(木) 12:56:52
パリに知り合いがいて(フランス人)、化粧品の会社に勤めてたこともあってかメイクには結構こだわってるみたいで色々聞いたんだけど、シャネルやディオールは買わないんだって。値段の割に質があまり…らしい。
MACやランコムをよく買うわって言ってた。
安めのだとロレアルパリがいいって。
きっとあちらで販売されてるロレアルパリのコスメはフランス製なんでしょうね…+151
-8
-
222. 匿名 2017/09/21(木) 12:57:07
初心者歓迎・雑談・報告・質問・回答なんでもありの、
デパコス以外コスメトピックを立てたい。+19
-0
-
223. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:23
ずっとコスメが好きで総合トピを見てきたけど、今月はやたら荒れてるし正直飽きてきた。
そんなに買えないし化粧品も減らないから人の購入品を見てるだけなんだけど堂々巡りのような気がしてきて。
お金使っちゃうだけだよ。乗せられたりしないで必要なものだけ買おうと思った。+121
-1
-
224. 匿名 2017/09/21(木) 12:58:32
>>184
トピが分かれた時、どっちも使うから両方見てたけどプチプラトピが荒れてるっていうか兼用派が戸惑うコメント多かった時に、デパコストピでプチプラ派が荒れてるからしょうがないから総合トピ申請してあげた。みたいなコメントあって性格悪いなって思った。
トピ分けるのは賛成だけど、プチプラオンリー派は少ないし兼用派と中間のコスメ使用者の行き場が無くなるから、デパコス派と総合トピまたは常連と初心者で分けるのがいいと思います。
個人的な意見ですが。+75
-0
-
225. 匿名 2017/09/21(木) 13:00:21
>>215
ですよね。
ダメだったとしても、ココで話聞いて貰えただけでずいぶんスッキリしました!
ありがとう!
コスメトピはいつも排他的っていうか入りにくい雰囲気だったけど、ココは穏やかで客観的な方が多くてどーでもいい相談でも話しやすい。楽しい。+33
-2
-
226. 匿名 2017/09/21(木) 13:01:21
>>220
初心者お断りよりかは初心者の人でもみんながアドバイスする形の方がいいとおもうけど、丸投げの質問には答えにくいからある程度調べてほしいって意見が多かったと思う
一部の人が初心者お断りの雰囲気作ったり、勝手に上級者の人がお話しするトピって決めつけてる人いたりして、ちょっと違うなぁと思った+56
-0
-
227. 匿名 2017/09/21(木) 13:02:40
デパコストピで「デパコスの後にキャンメイクとか書かれると萎える」的なコメントに大量にプラスが付いてた気がするんだけど、今の総合トピだと「デパコスもプチプラも良いと思います」的な人が多いのが謎+132
-1
-
228. 匿名 2017/09/21(木) 13:04:00
>>221
なんとなくだが私も化粧品専門メーカーのを買う。+65
-0
-
229. 匿名 2017/09/21(木) 13:05:43
正直コスメトピの雑談も楽しく読んでた一人なんだけどなぁ…
いつからか、有益な情報じゃないからウザいみたいになってしまったよね+91
-1
-
230. 匿名 2017/09/21(木) 13:06:18
>>194
私も今年こそは何か欲しい!と思ったけど、使いこなせるコフレがないから断念した
クレドポーのパレットは欲しいけど、絶対に使いこなせないのわかってるw
クリスマスコフレってメイク界のお祭りみたいなものだから、記念に買うのは良いと思うけどね
一年のご褒美みたいな感じで!
でも私は使い倒せないコスメに一万とかは払えないタイプだから今年も買わないまま終わる+57
-0
-
231. 匿名 2017/09/21(木) 13:06:44
>>228
なるほど…!確かに言われてみたらランコムもMACも化粧品専門だね!
そういうことだったのか!+159
-1
-
232. 匿名 2017/09/21(木) 13:07:20
>>227
まあデパコスはカウンターとかお金とか色々特別だし、多分そういうの全部を楽しんでるのがデパコストピの人だろうから、その後に雑多なドラストとかでガチャガチャやって買うプチプラコスメ出されたら萎えるってのは理解できます。
でも多くの人はそんなにコスメにお金かけれないし、どっちもいいよって感覚が普通...であるべき、じゃないかな。+46
-4
-
233. 匿名 2017/09/21(木) 13:07:24
相談書き込みしたら、すぐコスメ総合行った方が良い意見きける!
って言い切る人は何なの?って思ってた。+15
-1
-
234. 匿名 2017/09/21(木) 13:08:28
>>210
174です
そうですよね…ハイライトってわかって購入したのですがキラキラし過ぎかなと気になって。
でも高いので使わないともったいないと思ったりして…
初歩的な質問なのでどこで聞けばいいかわからず質問してしまいました。
ありがとうございます。
トピずれすみませんでした…。+14
-0
-
235. 匿名 2017/09/21(木) 13:09:00
総合トピ、荒れるって分かってるのに注意する人もアレだけど、最近は注意した人を咎めるコメントをする人の方がしつこくないですか?
気に入らないコメントはスルーしたらいいという割には自分たちだってスルーできてないし、コメント規制委員会とか嫌味ったらしい言い方するなーと思う+114
-1
-
236. 匿名 2017/09/21(木) 13:12:23
>>222
一応今も初心者トピあって私もすごいお世話になってるんですけど、過疎ってるから答え返ってこない質問もあるなあ。空気はみんな親切でいいんだけど。+35
-1
-
237. 匿名 2017/09/21(木) 13:15:03
>>234
やっぱ初心者歓迎トピ必要だよね。
この質問を総合でしたらマイナスの嵐だったと思う(笑)
クレドのハイライト、筆を往復させずにひとはけだけ取って、メイクの仕上げにCゾーンに入れるとキレイですよ。筆をパウダーの上で往復させちゃうと普段使いには派手になりすぎると思います。+51
-2
-
238. 匿名 2017/09/21(木) 13:16:12
野次馬精神満載の性格悪い私は荒れてる最中も頻繁に読んじゃう。
書き込みはしないしプラマイも付けないけど(ていうか反応してくれない!)、顔も名前も知らない赤の他人によくそこまでキレられるなぁって感じで。今月は高頻度で荒れてるよね。+130
-1
-
239. 匿名 2017/09/21(木) 13:16:12
10月1日になった瞬間ぐらいから、デパコス以外のコスメなら何でもOKのトピ申請しようか。+92
-3
-
240. 匿名 2017/09/21(木) 13:16:33
初心者に教えてあげたい人は普通に教えてあげればいいんじゃないの?
私もわかることは教えてるよー
逆にスルーしたい人はそれでいいと思う+37
-1
-
241. 匿名 2017/09/21(木) 13:17:16
>>239
初心者歓迎というひとこともお願いします!+28
-1
-
242. 匿名 2017/09/21(木) 13:19:27
>>120
恋コスメトピがきっかけで、アディクションのブラッシュのアメージングが大流行したのも凄かったな
どこのカウンター行ってもアメージングだけ売り切れだった
アメージングをおすすめしてくださった方は本当に良かったからコメントしたのは伝わってきたけど、アメージング自体は人を選ぶ色じゃないかなーと思った+86
-0
-
243. 匿名 2017/09/21(木) 13:20:33
初心者のくだらない質問はいらない、迷惑だと思っている人がいるのはまあ仕方ないけど、それならスルーしておけばいいよね。マイナス30とかついて字が小さくなっていたら本当に気の毒。かと言って私自身初心者だからアドバイス出来ないけど。+72
-3
-
244. 匿名 2017/09/21(木) 13:20:37
>>239
多分コスメトピ総合も立つだろうし、「総合あるのに?」ってコメントが冒頭にあふれる気がする。
それが落ち着いたら平和になりそうだから、耐えないとだね。+78
-2
-
245. 匿名 2017/09/21(木) 13:21:01
>>237
なるほど!
いつかハイライト買ったら参考にさせて頂きます!+18
-0
-
246. 匿名 2017/09/21(木) 13:22:22
>>244
コスメ雑談トピって名前にしたらどうでしょう?
それでもダメかな…
初心者大歓迎、質問大歓迎って書いてあると書き込みやすそう+97
-0
-
247. 匿名 2017/09/21(木) 13:23:02
>>237
ありがとうございます!
確かにつけすぎだったのかも…
通勤時に電車内で気になって気になって…
明日からそのやり方でやってみますm(__)m
+5
-0
-
248. 匿名 2017/09/21(木) 13:23:19
>>246
あ、その名前いいね!+51
-0
-
249. 匿名 2017/09/21(木) 13:23:30
トピタイに10月とか今月ってついてると、しばらくしても覗いてくれる人増えそう!+31
-0
-
250. 匿名 2017/09/21(木) 13:25:06
>>235
咎める人も確かにくどいけど、最初に注意した人が突然自分の価値観だけを投下して消えるのも問題あるよ。それでいて「叩かれた、荒らす人がいてコスメの話ができない」と言って被害者ポジションにちゃっかり収まっちゃうんだからタチが悪い。
私は総合トピのあり方検討会というトピを何度か申請したけど、当然採用されず。+15
-8
-
251. 匿名 2017/09/21(木) 13:26:12
消費期限があると知ってるけどすてられないです。先日やっと5年くらい前に買ったエスティローダーの婚活リップとルナソルの一番人気のアイシャドウ捨てた。
アイシャドウはまぶたが痒くなったから仕方なく捨てた。これからも自分で試しながら無理そうなら捨てる。1年では捨てないよー+97
-1
-
252. 匿名 2017/09/21(木) 13:29:39
>>246
それいいね!
コスメ総合はコスメ総合で今まで通りで、総合で聞きにくいこととか話しにくいことを雑談トピでやれば双方荒れなさそう。デパコス分けはまた荒れる一因になると思うし…+50
-0
-
253. 匿名 2017/09/21(木) 13:31:20
もし分けてトピ立て出来たとして、総合トピに残るのはどういう人になるんだろう...笑
+57
-2
-
254. 匿名 2017/09/21(木) 13:31:23
総合はデパコスとプチプラに分けるのではなく、雑談と情報交換に分けてほしいです。
●買いました!明日のメイク楽しみ。がんばってまた働きます→雑談
●買いました!粉質は柔らかめ。○○に似てるかも→情報交換+117
-3
-
255. 匿名 2017/09/21(木) 13:32:52
そうだね、今の総合トピ、雑談はいらないと怒ってる人が多いからね。それがいいね!+70
-0
-
256. 匿名 2017/09/21(木) 13:34:03
数年前はコスメ、美容系トピって全然伸びないからほとんど立たなかったんだよね
芸能人の叩きトピばっかり立って(今と変わらないけどw)
それにうんざりした人達が本気で色んなトピで怒り始めたら少しずつコスメトピが増え始め…コメントも伸び始め…
やっとガールズちゃんねるらしくなってきたね!って喜びのコメントも多かったのに、そのコスメトピでも今は言い争いが勃発してギスギスしてるんだな〜としみじみ+116
-1
-
257. 匿名 2017/09/21(木) 13:38:12
管理人が採用してくれないと始まらないよね...
2ちゃんみたいにいつでもトピ立てできるようにしたらいいのに(ついでにID表記必須で)
それはそれで乱立して大変なのかな。+71
-0
-
258. 匿名 2017/09/21(木) 13:38:39
デパコス大好き!って人はあんなにキャッキャしてるのに、コスメカウンタートピは個人情報晒さんばかりに罵詈雑言なのはどうしてかなと思ったりしたけど、総合見てるとさもありなんと思うようになった。先月あたりから顕著だね。+69
-1
-
259. 匿名 2017/09/21(木) 13:39:09
コスメ総合は今は何か言えばすぐに性格悪っ!とか書くからなw
性格悪いコメントじゃないのに頭大丈夫なのか?って人がたくさんいる+62
-4
-
260. 匿名 2017/09/21(木) 13:42:04
総合が定番になってからは、コスメもスキンケアも同調圧力が凄まじい。おすすめトピは昔の方がフラットだし参考になる。+27
-0
-
261. 匿名 2017/09/21(木) 13:45:14
ファンデーションひとつで顔が変わるw+34
-0
-
262. 匿名 2017/09/21(木) 13:45:28
>>251
分かります!私も今は廃盤になったメイベリンのミネラルパウダーチークみたいなの持ってるけど全然なくならない...
新しいチーク買いたいけど、もうちょい使うべきかとか思っちゃう。+14
-0
-
263. 匿名 2017/09/21(木) 13:47:03
メイクのノリが悪いのはコスメじゃなく加齢のせいですよね。+29
-10
-
264. 匿名 2017/09/21(木) 13:49:59
コスメ雑談できるトピできたら嬉しいな。誕プレ喜んでもらえた話とか貰って嬉しかった話くらいしたいわ。+77
-1
-
265. 匿名 2017/09/21(木) 13:50:01
最近のタレントってどうしてチークが雑なの?ベッタリつけたり真横に塗るとか。わざとかな?+19
-1
-
266. 匿名 2017/09/21(木) 13:50:53
目は2つしかないのに〜ってコメで途端に白けてしまいます。+70
-4
-
267. 匿名 2017/09/21(木) 13:57:58
昨日、眉毛スタンプ買った+12
-0
-
268. 匿名 2017/09/21(木) 14:01:12
>>43
レス遅くなりました
まだ見てますかね?汗
カバー力は他のコンシーラーと大差ないのですが、持ちが良くない気がします。なんか汚い感じで落ちる気が。。
ただ私の場合肌の状態が良くないのであまり参考にならないかもしれません(>_<)+25
-0
-
269. 匿名 2017/09/21(木) 14:16:41
>>231
これぞ有益な情報!
ちょっと鳥肌ものだったわ!!+18
-7
-
270. 匿名 2017/09/21(木) 14:20:09
主です。まだ全部は見れていませんが…
私も総合トピを見て、それで勢いで買ったものがいくつかあります。もちろん良かった物もあります。
学んだのは、○○祭になった時はとりあえず何週間か様子を見る。その後マイナスな意見が出始めるのでそこでもう一度考えることです。+123
-1
-
271. 匿名 2017/09/21(木) 14:25:45
>>270
祭りの後の静けさ…とはまさに!
◯◯祭り後のコメントこそ、本音と捉えて凄く参考になるよね+95
-0
-
272. 匿名 2017/09/21(木) 14:31:07
トピ画につられてのぞいた
コスメ 総合ってなんだ?と検索
毎月やってるんだね
しかもコメント数8000とかすごいね
プチプラはコメ数が少なくてちょっと笑った+48
-4
-
273. 匿名 2017/09/21(木) 14:34:12
ここのトピにいる方たち、精神的に大人で優しい方多いですね。
みんなコスメ好きな気持ちは変わらないはずなのに...穏やかにいきたいもんですね+116
-6
-
274. 匿名 2017/09/21(木) 14:39:44
>>14
試してから買うべきでは?+4
-9
-
275. 匿名 2017/09/21(木) 14:47:41
総合の方で「彼氏が」って書くと怒られる~的なコメントあるけどそれってコスメトピに限らずどこのトピもそんな感じだよね?元々ガルちゃんには「彼氏」「旦那」「子供」あたりの言葉に敏感な人たちが多いし、幸せが溢れてるようなコメントもマイナスされやすい+131
-0
-
276. 匿名 2017/09/21(木) 14:49:15
>>273
>>272さんがスクショ上げて下さってるようにここ2,3ヶ月くらい?コスメトピの人の増え方って尋常じゃないレベルみたいだから...色々な人がいるってことですね。+44
-1
-
277. 匿名 2017/09/21(木) 14:50:23
>>268
レスありがとうございます!!
来てるかなーと思って今開いて見てました!^ ^
なるほど〜!
確かにコンシーラーって皮膚の油でてくるとすぐに取れちゃうの多いですよね(><)
とても参考になりました!
ありがとうございます!+15
-0
-
278. 匿名 2017/09/21(木) 14:54:57
肌が汚いと何しても無駄だなって思う。プチプラとかデパコスとかどうでもいい事。レーザー貧乏。+63
-0
-
279. 匿名 2017/09/21(木) 14:56:21
去年や一昨年のクリスマスコフレの残り、メルカリでたくさん出てるよ。やっぱり勢いで買っても使わなかったりするよね。
そして今年のスノービューティーも結構出てる。買ったけどやっぱりいらないのかなぁ。+26
-0
-
280. 匿名 2017/09/21(木) 14:59:35
>>256
「コスメは絶対男がこないから平和〜!」とか言ってた時期もありましたねw
いやでも最初の「見せてください!」を立てたトピ主は着眼点がすごかったわ。おかげで楽しかった
今も今なりに自分は楽しんでる方ですが、、、まさか1年もしないうちに@コスメ風の口コミやインスタ&ツイを混ぜくったようなトピに変貌するとは。+133
-0
-
281. 匿名 2017/09/21(木) 14:59:41
>>279
買ったけど使わないというより限定品を高く売るためじゃないかな?+34
-0
-
282. 匿名 2017/09/21(木) 15:03:27
>>279
ちょっと見てみたら紙袋だけとか、巾着と一緒についてきたサンプルだけ売ってる人がいてびっくり。
そういうのだけでも需要あるんだね。+39
-0
-
283. 匿名 2017/09/21(木) 15:06:49
去年のをどうしてもほしい人は、使いかけの中古でもメルカリで買いたいのかもね。
でも今年のスノービューティーは店で買えばいいんだし、メルカリで特に高く売ることも出来ないんだもんね。買って後悔タイプか、店のノルマがある人?+24
-1
-
284. 匿名 2017/09/21(木) 15:14:59
2ちゃんで
いろいろ中途半端にあまってた
フェイスパウダーを調合したら
神お粉が出来上がったっていうのを見て
わたしも使いにくくて使ってない粉を
いろいろ混ぜたら確かにいい感じに。笑
+107
-0
-
285. 匿名 2017/09/21(木) 15:26:59
>>195
難しいって言われてるんですけど、結構これが使えるんですよf(^ー^;左上だけ見ると発色良すぎて実際えらい事になるし、イメージモデルさんのメイクをまんまやるのも、やっぱりどえらい事になっちゃう。でも右下の上から左上をちょっと太めのライン状に入れると綺麗なんですよ。まぁ人を選ぶパレットではあるかな(´-ω-`)+31
-0
-
286. 匿名 2017/09/21(木) 15:43:27
>>45
あれはメイク依存症ではなくて買い物依存症だと思う+106
-1
-
287. 匿名 2017/09/21(木) 15:47:46
>>5
私もこれを笑えないくらい変わる。
既婚だしいい年齢だからネタ化してるけど、若い時は彼氏の前ですっぴん見せるのきつかったわ。
肌質的にお高いものよりプチプラが合うのが切ない。アルビオンとかの価格帯ですでに肌荒れ。VISEE辺りがぴったりなアラフォーww
+39
-0
-
288. 匿名 2017/09/21(木) 15:50:47
総合トピに同じ感想を持っている方が多くて、自分だけじゃなくて安心した
薄給だから、ゆるくコスメを語りたい+22
-1
-
289. 匿名 2017/09/21(木) 16:01:44
>>195
でも、これ、見た目がカッコイイ~。
+46
-0
-
290. 匿名 2017/09/21(木) 16:03:19
>>275
彼氏の話がウザいのはガルちゃんならではだと思うけど、あの総合トピの人に言わせると男ウケを狙ったメイクは言語道断らしいからもはや闇しか感じないよ…+58
-5
-
291. 匿名 2017/09/21(木) 16:11:03
あの総合トピはカオスだよ+52
-1
-
292. 匿名 2017/09/21(木) 16:12:59
>>289
うん、使える使えないは別として、何だか異様にかっこいい。でもそんなのに騙されて買わないよー(^^;+31
-0
-
293. 匿名 2017/09/21(木) 16:16:28
また総合でくだらない喧嘩してるよ。
なんなんだろうねー。+39
-0
-
294. 匿名 2017/09/21(木) 16:19:32
もうコスメ総合トピ毎月お気に入りに入れて楽しみに見てたけど怖いから外すわ…何かコメントしたら叩かれるから。
出費も減りそうだし。明らかに先月からおかしいもん+60
-1
-
295. 匿名 2017/09/21(木) 16:20:04
これを機会にトピ分けされるのに期待。どうなるだろ。+25
-1
-
296. 匿名 2017/09/21(木) 16:26:04
あー、このトピ総合に貼られた(笑)
ひっそりやってたのに...+103
-2
-
297. 匿名 2017/09/21(木) 16:27:03
この際本当にトピ分けしたがいいと思う。
厳しいコメントして毎回いちいち指摘してるのって2ちゃんから来てたりするのかな?
クレドのハイライト11が廃盤になるって噂が立った時調べまくってたら2ちゃんのコスメ板にたどり着いたんだけど、そこでガルちゃんの話題が出てたから+30
-1
-
298. 匿名 2017/09/21(木) 16:30:26
みなさん心得てますよね?
心は平らに保ちましょう。
throughが唯一の対抗手段ですよ。+61
-1
-
299. 匿名 2017/09/21(木) 16:32:28
コスメ総合は自分語りは1ミリも許さない!(ひきこもりはOK)って感じがする。
私はコスメは大好きだけど、どちらかというと初心者だから質問とかしたい時もあるけど怖くてできない。クレクレが多い!みたいな感じで怒られてと人もいたし。
来月はデパコスは分けて欲いです。
デパコスの人、ちょっと怖い。
+70
-4
-
300. 匿名 2017/09/21(木) 16:34:21
スウォッチも頼むものではなく自らするものであるって言ってる人いたよ笑+19
-8
-
301. 匿名 2017/09/21(木) 16:34:36
コスメ総合で、来月はトピ分けましょう!って毎月数人が書くけどめちゃめちゃマイナスされてる。
仕切ってる住人に分けるなんて許さない!って言われてるみたいな感じ。+60
-2
-
302. 匿名 2017/09/21(木) 16:37:16
最近は分けたいってコメにもプラスつくようになってきたと思う
来月は雑談と情報交換に分かれてほしいな+57
-0
-
303. 匿名 2017/09/21(木) 16:37:34
総合と雑談で分けたら雑談の方が盛り上がりそうだな
雑談→使用感どうですか?のながれで盛り上がって総合から人うつりそうだし、雑談って書いてるから変なルールはできなさそうだし、いい方向にシフトチェンジできるかも?+48
-3
-
304. 匿名 2017/09/21(木) 16:40:01
>>300
それは母親にプレゼントしますって買ったもの載せた人にスウォッチお願いした人がいたからだよ+77
-2
-
305. 匿名 2017/09/21(木) 16:41:48
このトピタイどおり、皆一旦我に返ればいいんだよね。冷静に。
投稿前に我に返り、内容を見直す
スウォッチ前に我に返り、目だったのを腕にしとく
アンカー返信する前に我に返り、ただの絡みじゃないか考える
イライラしても我に返り、そっとスルー通報
至って普通のことだと思うんだが、、これでも厳しい!うるさい!委員会め!て言われるんだろうなw
+71
-2
-
306. 匿名 2017/09/21(木) 16:42:22
総合は、購入報告自慢トピだと思ってる。+113
-3
-
307. 匿名 2017/09/21(木) 16:43:45
>>301
なんか真性のおばさん世界だね〜、白い巨塔のくれない会みたいだw
+17
-1
-
308. 匿名 2017/09/21(木) 16:47:02
好きなものの志向が違うだけで
集まって向こうの人たちを下げてる時点で同類だよ
どのトピもそうだけど長く続くトピはわざと荒らしにくる人がいる+11
-7
-
309. 匿名 2017/09/21(木) 16:49:25
総合も問題あるけど、このトピも悪口がエスカレートしてきて陰湿な感じ
まあガルちゃんだしこんなもんか+102
-5
-
310. 匿名 2017/09/21(木) 16:51:55
ぶっちゃけ何千円何万円する高い基礎化粧品毎月買うより、普段は薬局とかの安いのを惜しみなく使って、時々レーザー当てた方が結果的に安いし肌キレイになると気付いた 笑
+88
-1
-
311. 匿名 2017/09/21(木) 16:55:20
まあ被害者の会(仮)だから、ちょっと愚痴っぽくはなってしまうよね+21
-8
-
312. 匿名 2017/09/21(木) 16:55:21
コスメだけじゃなく、だいたいどのトピにも正義感強い(笑)しきりたがりの人達いるよねwやたら張り切っててさww勝手なイメージだけど時代遅れの化粧してそうw+16
-15
-
313. 匿名 2017/09/21(木) 16:55:39 ID:Q2ipFxnbFq
総合はプチプラコスメとその使用者を見下して馬鹿にする一定数がいるから分けて欲しい派。
ただの煽り荒らしかもしれないけど、本気も居そうだから気分悪いままトピが進んでくし。+46
-2
-
314. 匿名 2017/09/21(木) 16:57:11
いいトピだ
私もコスデコのクリスマスコフレ(パウダーじゃないほう)を買う気やったけど、乳児がいて触るからリップメイク難しいのに買ってどうすんねんって我に返った。
ちなみにスノービューティは去年初めて買っていっぱい残ってる(笑)
スキンケアのコフレがあれば、ほんとに欲しいから買うかも。スキンケアの話題も肌は人それぞれやから難しいよね。+50
-9
-
315. 匿名 2017/09/21(木) 16:58:33
総合の悪口じゃトピの主旨と違うくない?
これじゃこっちも読みたくないわ+31
-6
-
316. 匿名 2017/09/21(木) 16:58:53
>>304
あの人はさすがに図々しくてびっくりした
コメント主が良い人だったからお母さんから借りてスウォッチ載せてくれてたね+115
-0
-
317. 匿名 2017/09/21(木) 16:59:42
誰か書いてたけど、買って一年では捨てない
使いきれないしもったいない。
自己責任で使うわ+68
-0
-
318. 匿名 2017/09/21(木) 16:59:47
総合の「自分語り許さない!」って人、そんなに多くないと思うんだよね
気にならない人はスルーしたりするから、わざわざ叩く人が目立つだけで+61
-3
-
319. 匿名 2017/09/21(木) 17:00:18
今日、インテグレートの新しいアイシャドウを店で見たけど、買わないで帰ってこれたよ。
たまには色!ってのも欲しいけど、ポスターを見て、これは若者のコスメであると判断できた。
なんやかんやでそのうち買ってしまうかもしれないけど、とりあえず今日は買わずに済んだ。+69
-1
-
320. 匿名 2017/09/21(木) 17:00:36
あっちの人この間「細かいこと注意する奴はネットから出ていけ!」とか言ってたよwww+33
-4
-
321. 匿名 2017/09/21(木) 17:01:12
>>313
プチプラでもデパコスでも自分に合った化粧品が一番なのにね。安くても高くても似合ってないと何の意味もないわけだし。+76
-0
-
322. 匿名 2017/09/21(木) 17:02:16
我に返ったというか、アイシャドウは単色で集める方が自分には合ってるし楽しいということに最近やっと気が付いた。
魅力的な色合わせのパレットももちろんたくさんあるけど、単色~2色程度で整えたほうが目が綺麗に見える気がする。自己満足ですが(笑)+81
-1
-
323. 匿名 2017/09/21(木) 17:04:07
>>37気持ち悪い+6
-7
-
324. 匿名 2017/09/21(木) 17:06:35
コスメ総合で先月のSUQQU
今月のデクラを見てて買おうかすごい悩んだけど流行ってるのってがるちゃんの総合内だけだし本当に欲しいのか考えたら
全然関係のないDiorのシャドー買いました。満足です。+75
-1
-
325. 匿名 2017/09/21(木) 17:14:01
ここ一旦冷静になれて良いですねw
今月のスック祭、デクラ祭、ちょっと怖いな~と思って見てました。
自分はコスメの収納棚に入らない時は買わないと決めてるし、そもそもカジュアルだからデクラのハイライト合わないだろうし…と思って眺めてました。
あそこはなんかストッパーないと、ほんとものすごい買い込んじゃいますよ汗
経済的にヤバイひと居そう。+87
-2
-
326. 匿名 2017/09/21(木) 17:15:08
>>148
見てたけど、別に殺到はしてなかったよ。
そんなコメント二つくらいだった。
バカにしたいのかもしれないけど、話盛るのはよくないな+56
-6
-
327. 匿名 2017/09/21(木) 17:15:46
わたしは最初コスメトピ分けるの反対でした。
分けた時にお互いが嫌味を言ってる印象(あくまでも私の印象です)、デパコス、プチプラのトピを行き来するのがめんどくさくて嫌だったのですが今の総合は分けた方が落ち着くような気がします。+51
-1
-
328. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:21
似合うシャドウの色を把握できているはずなのに、プチブラと誘惑に負けて異色を買ってしまう、そして失敗。
ほとんど使わないのがゴロゴロあって、やがて捨てる。+62
-1
-
329. 匿名 2017/09/21(木) 17:18:14
無印良品(もしくはダイソー)のアクリル収納良いですよ~♪
陳列して眺めてるとキレイで満たされるし、ここに入るだけしか買えないと決めちゃえば買いすぎ防止になります。
似た色買わなくなりますしね。+46
-0
-
330. 匿名 2017/09/21(木) 17:18:46
お店の中ではいい感じだと思ったのに
外出て鏡見たら、えっ!?ってなる。
蛍光灯の下で試すのって当てにならないよなぁ+66
-0
-
331. 匿名 2017/09/21(木) 17:19:01
実はデクラ祭りに乗ってしまった一人です(笑)
でも、デパコスとは無縁で生きてきたからコスメカウンターやパケのキラキラ、高級な感じにうっとり。
引き出しの一番見えるところにおいて毎日眺めてます(笑)
勿論使うけど、これはいい買い物だった気がする。
無駄にならないようにメイクを見直さないと(笑)+105
-3
-
332. 匿名 2017/09/21(木) 17:21:07
秋になり、新作コスメが沢山発売されていて、プチプラなら買ってもいいかな?と衝動買いしそうな気持ちを抑えてます。
気に入って買ったとしても、最後まで使いきるまで気に入ったコスメは殆ど無い…
無駄にしない為に、我に返って考えます。+41
-0
-
333. 匿名 2017/09/21(木) 17:21:48
シュウウエムラのクレンジング、成分的にもすごくいいものだってわかってるけど一万円は手がでない。
使い続けられないから背伸びしないことにした。
今はカウブランドのミルククレンジングでいいや!+92
-1
-
334. 匿名 2017/09/21(木) 17:23:31
私はもともとデクラ気になってて、がるちゃんで廃盤予定って知って購入決断しました(笑)
何度も買う!→やっぱりまだいいか...を繰り返していましたが、私は買ってよかったです。
肌がきれいに(もちろん自分比)見えます。でも人によっては毛穴が目立ってしまうみたいなのでTUは必須だと思います。
ちなみに私服はきれいめカジュアルって感じですがガンガン使ってます。+54
-1
-
335. 匿名 2017/09/21(木) 17:25:02
クリスマスコフレ欲しかったけど、このトピ見てたら絶対使わなさそうと思ってきたので買わない!
自分にはあのコスデコのピンクは似合わない。+41
-0
-
336. 匿名 2017/09/21(木) 17:25:21
薄付きなのはいいけど、家で塗ってみたらどちらも似合わなくて悲しい。。+51
-0
-
337. 匿名 2017/09/21(木) 17:28:36
クリスマスコフレはもうスキンケアしか買わない。
コスメは活用できた試しがない+36
-1
-
338. 匿名 2017/09/21(木) 17:31:42
>>333
シュウのクレンジング私もずっと欲しいけど我慢してる。だってお高いんだもん。クレンジングに1万近くも出せんよー。クレンジング大切らしいけど+50
-1
-
339. 匿名 2017/09/21(木) 17:32:14
>>336
メルカリで売っちゃう!?+34
-4
-
340. 匿名 2017/09/21(木) 17:38:01
アイシャドウは4色5色入ってても使いこなせないことに気づいた。一瞬いっぱい入って素敵!お得!とか思うけど結局持て余す。
単色か2色。ギリギリ3色が限界かなー。+31
-2
-
341. 匿名 2017/09/21(木) 17:45:14
アイブロウパウダーは、自眉が黒くて濃いけども隙間があって形を整える必要ある人間には不向きであった・・・素直にペンシルかリキッドにすれば良かったんだ。
自眉がパウダーが乗るのを邪魔しまくって全然色が乗らない!薄すぎる!+35
-1
-
342. 匿名 2017/09/21(木) 17:45:23
>>339
メルカリっていいですか?
1回塗ってみたら似合ってなくて使ってないの
他にもたくさんあるんです。。
+37
-3
-
343. 匿名 2017/09/21(木) 17:50:33
>>342
私はメルカリでは手芸品をあつかってるだけなんだけど、化粧品の中古は口紅でもアイシャドウでもよく見かけますねー。登録してなくてもwebで出品物見れると思いますよ~♪
+30
-1
-
344. 匿名 2017/09/21(木) 17:56:30
>>343
この他にもリンメルが3つ。。
300円くらいなら売れそうですね。
じっくり見てみます。情報ありがとう!+47
-4
-
345. 匿名 2017/09/21(木) 17:57:43
>>342
でも、メルカリで出品する時は、全く違う画像撮り直して出品してね!がるちゃんのメルカリトピに、やたらとちょっとした画像やワードで検索して、メルカリの中からがるちゃん民探し出そうとする人いたから。+91
-0
-
346. 匿名 2017/09/21(木) 18:00:36
私も、バッグを出品しようかとメルカリトピで相談してから出品したら、変に詮索する人がいて、あとで私の言っていたのに似たバッグがメルカリトピで晒されていたことがありました。その人の推理が外れていて私のバッグではなかったんだけど、めちゃくちゃ恐かった。
くれぐれも気を付けた方がいいよ。身バレするのいやだしね。+97
-0
-
347. 匿名 2017/09/21(木) 18:04:53
青みピンクの口紅は流行りに乗っかるべきじゃなかった
浮いておかしい
悲しい+37
-0
-
348. 匿名 2017/09/21(木) 18:09:53
>>346
がるちゃん粘着質の人いるから気をつけて
ブランドトピでも製造番号隠してバッグアップしろって言ってたりするから
ほいほい答えちゃダメだよ+81
-0
-
349. 匿名 2017/09/21(木) 18:10:37
初心者のころに張り切って買ったお高いコスメ…勿体なくて捨てられず持て余してる
初めてのアイテムや色はプチプラを使って様子見したほうがいい
毎日使うのが手間で使わなくなったり、好みの色でも似合わなかったりする
コスメの匂いも必ずチェック
仕上がりは気に入っても匂いがダメで使わなくなったコスメ結構ある
人気のシェネルやディオール、クレドなんかもマダムっぽい匂いが強くてダメだった+28
-0
-
350. 匿名 2017/09/21(木) 18:18:08
シャネルで一式揃えてたんだけど、
一泊旅行に向かう電車の中で化粧ポーチを忘れた。落し物センターにも届いてなくて、諦めて薬局で適当に揃えた。
適当に薬局で買ったやつ、一年経ったいまも愛用してるし顔面の調子はむしろ良いぐらい。笑
値段って関係無いんだな〜+69
-0
-
351. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:16
>>346
>>345
20ページほど見てきました。
アドバイスありがとうございます!
怖いですね・・・
メルカリトピなんてのもあるんですね!
まずはメルカリについて勉強しますね!
+23
-0
-
352. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:00
コスメ総合だいぶ初期からいるけど…
最近のは絶対悪意があって荒らしてる人いるよね、通常じゃ突っかからないような所で騒いでてヤバイよ
そしてステマ業者もいるとは思ってるから、コメント全部が全部鵜呑みにはできない
こんなトピじゃなかったのに…
+123
-1
-
353. 匿名 2017/09/21(木) 18:24:15
流行やブランドより自分好みの美人がおすすめしていたらついつい買ってしまうだろうし意識してしまう
ずんぐりむっくりのブスや生活観溢れるオバン、お子様が進めてても全然欲しいと思わない+27
-1
-
354. 匿名 2017/09/21(木) 18:25:39
総合トピはむしろ喧嘩して荒らさせたくて書き込んでる人いる?いちいちつっかかるか?ってコメントが多すぎる気がする+79
-0
-
355. 匿名 2017/09/21(木) 18:26:13
スックって品薄商法やってない?
人気のシャドウとか、いつも品切れ→入荷したら思わず買っちゃう!みたいな
他のどのブランド見ても、あんなに長い期間品切れなんて無いよ…
スック嫌いじゃないけど、品薄商法っぽく感じて嫌になる時がある+125
-2
-
356. 匿名 2017/09/21(木) 18:30:48
自分には似合わなさそうだなって分かってたのに、コスメトピ見てると影響されてどんどん買ってしまう
そして案の定似合わないから持て余す
お金も勿体無いし馬鹿みたいだからやめたい。もう完全に買い物依存症だわ…+18
-2
-
357. 匿名 2017/09/21(木) 18:32:00
>>8
思い立って一昨日洗ったとこだー
100均のスポンジ洗剤やブラシ洗剤いいですよ✨
ブラシはぬるま湯洗いしないと洗剤がいつまでも残って、そのまま乾かすともったりしてしまうので注意ですが。+10
-0
-
358. 匿名 2017/09/21(木) 18:32:02
コスメ総合見てからデパコスに興味を持って、友達にもトピ送ったりして一緒にカウンター行こうねとか話してた。
知らなかったブランドも知れたし良かったのに今はなんであんな難いのかな。
彼氏のことだって先月書き込んだら普通にコメントきて平和だったのに+57
-3
-
359. 匿名 2017/09/21(木) 18:33:46
コスメ総合怖いって思ってた人こんなにいたんだ、なんか安心した…
コスメの写真載せても必ずマイナスちょろっとついてるし、質問は更にマイナスだし、トピあんなに伸びてるのに全部見てないでコメするのもマイナスだし、時には袋叩き…
前まで気楽にコメントして、ワイワイコスメ雑談できてたのに、今月は怖くてコメントできなくなっちゃったよ…+69
-5
-
360. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:34
女の敵は女って言うのをまさかコスメトピで感じるとは思わなかったw
彼氏の話、子育ての話、マイナスつきまくりだもん。
コスメに関係ない!ってマイナスつけてるより、嫉妬とかあるでしょ+73
-12
-
361. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:46
>>351
メルカリトピというのがこれまた荒れるトピでね(^^;管理人さんがなかなか承認してくれないの。
現在は「フリマアプリ利用中の方」っていうトピになっててメルカリ専用トピではないです。なんだかあまり賑わってないけど、良かったらそちらも見てみてね。
コスメに関係ない話をしてすみませんm(_ _)m+53
-0
-
362. 匿名 2017/09/21(木) 18:36:35
>>359
わかる。今やコスメの話してるだけなのにマイナスついてるよね
マイナスつくと地味に悲しいもん+18
-4
-
363. 匿名 2017/09/21(木) 18:37:52
>>352
やっぱり最近の総合トピ悪意ある人常駐してるよね
荒れる方法を熟知してる感じ
何が目的なんだろう+79
-3
-
364. 匿名 2017/09/21(木) 18:38:39
そうなんだ…。私は先月までのは殆ど見ていなかったけど、彼氏の話もOKだったの?今月から見たから元々かと思ってた。なぜ急に空気が変わったのかな。+24
-0
-
365. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:02
>>362
そうだよね
コスメの話にマイナスなのが意味が分からない
デパコス買ってる人への嫌味とかさ
なんで今月からこんなになったのか分からないよ+18
-4
-
366. 匿名 2017/09/21(木) 18:39:19
>>363
こんなこと考えたくないけど、荒らしてトピ伸ばすためのサクラとかいたり…?
トピ開けば広告収入入るもんね、管理人さん+61
-2
-
367. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:03
総合を、荒らして、キツい言葉で責め立てて、弱いものいじめして
楽しんでいる人がいることは確かだと思う
なんなら、複数人が不平不満を言っているかのように装ってるかもね
コスメ楽しみながら、それやってるんだとしたら怖いわ+49
-2
-
368. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:38
デパコスとプチプラで別れてた6月はほとんど荒れなかったのが証拠だよ
中価格帯以上とプチプラでトピ分けて欲しい
貧乏な人がデパコス下げてるのはマジで不快
+7
-40
-
369. 匿名 2017/09/21(木) 18:41:17
えっ!トピ開くと収入入るんですか!?
一日に何回も開いてた+45
-0
-
370. 匿名 2017/09/21(木) 18:42:47
ガルちゃんってID非表示だし、複数人のふりして一人で連投だってできるもんね。
コスメ総合荒らしてる人って、ほんとに数人しかいないと思うなー
荒らす原因は少ないけど、それに対してスルースキルない人のほうが多そう。+113
-0
-
371. 匿名 2017/09/21(木) 18:45:57
今月何回変な人に突っかかられただろ、自分(笑)
変なこと言ったつもりじゃないし、コスメ総合かなり初期からいるから、今までマイナスつかなかったようなことでもマイナスドーン!で悲しいよ。
最初にマイナスついてたらテキトーにマイナス押しちゃう人もいるだろうしね+28
-3
-
372. 匿名 2017/09/21(木) 18:46:24
明らかに荒らそうとしてるなってコメントなのに沢山プラス付いてて驚く
え?みんなわざわざ書きこまないだけで本心はこんなこと思ってるの?って思うときある+57
-0
-
373. 匿名 2017/09/21(木) 18:47:04
①デパコスとプチプラで分けたい
②雑談と情報交換で分けたい
分け方の案が2種類出ましたね。
できたらそれぞれで4種類に立つとベストなんでしょうけど、そんなに立たないかもしれませんね。
どうしましょうかね?
なんたか楽しくなりそうなので、みなさんの思う方向が決まったらトピック申請を頑張りたいです。(頑張らなくても立つだろうけど(笑))+36
-1
-
374. 匿名 2017/09/21(木) 18:47:17
>>368
あなたはプチプラとプチプラユーザーを下げてる+46
-3
-
375. 匿名 2017/09/21(木) 18:48:09
>>370
荒らしに対してスルー出来ない人が多すぎるんだと思う
荒らしに過剰に反応したり諭したりして余計荒れてるのが現状
+34
-2
-
377. 匿名 2017/09/21(木) 18:49:41
>>372
みんな思ってるとこはあると思う?+3
-0
-
378. 匿名 2017/09/21(木) 18:49:51
スルースキルを発揮+47
-0
-
381. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:40
>>361
丁寧にありがとうございます!
コスメ好きでプチプラだとついついいろいろ買っちゃうんだけど
失敗も多くていかんせん。。
口紅なら混ぜて使えるからいいけどアイシャドウは難しい。。
探してみますね♪
+21
-1
-
382. 匿名 2017/09/21(木) 18:52:05
先月は自撮りの件でだいぶ荒れたね
正直、自分も自撮り苦手だったから無くなってよかった…
載せてくれた方、良かれと思って撮ってくれたのはすごく伝わったんだけどね…+82
-1
-
383. 匿名 2017/09/21(木) 18:54:09
荒らし煽りが一匹いる+36
-0
-
384. 匿名 2017/09/21(木) 18:55:19
荒らしはマイナスも押さずに通報押してる
アク禁になったらいいよ+47
-0
-
385. 匿名 2017/09/21(木) 18:55:37
貧乏な人が←これが余計なんだと思う+60
-0
-
386. 匿名 2017/09/21(木) 18:56:19
このトピにも荒らし目的の人きた
ちょうど総合の荒らし目的の人の話になってたから
デパコスVSプチプラにして話題反らそうとしてるように思える+54
-0
-
387. 匿名 2017/09/21(木) 18:57:01
→コスメトピに荒らしが現れた!
ガル民はどうする?
→こうげき じゅもん
ぼうきょ にげる
→ガル民はスルースキルを使った!
+68
-0
-
388. 匿名 2017/09/21(木) 18:57:36
変なコメントには容赦なく通報してるよん\(^_^)/+32
-0
-
389. 匿名 2017/09/21(木) 18:58:43
>>387
ガル民は通報ボタンを手に入れた!+71
-0
-
390. 匿名 2017/09/21(木) 19:00:14
>>389
ててててってってってれ〜ガル民のレベルが上がった!
って感じで、みんな優しくなってコスメ総合も荒れなくなればいいのに…コスメ総合大好きなのに…+71
-0
-
391. 匿名 2017/09/21(木) 19:01:05
>>5
薄い顔の方が毛利さん+0
-1
-
392. 匿名 2017/09/21(木) 19:06:33
わざと爆弾投下してる感じのコメントが…。+33
-0
-
393. 匿名 2017/09/21(木) 19:08:21
主さん、このトピは総合コスメトピの被害者の会みたいになってしまったけど大丈夫かな?笑
私も総合トピで攻撃されまくった一人だから愚痴みたいに書いちゃってるけど、すみません+64
-4
-
394. 匿名 2017/09/21(木) 19:12:03
荒らしでも本心でもプチプラコスメは認めない。使ってる奴は底辺の非人間って言われてるようで悲しいや・・・
香りがあるコスメは選ばないことにした。ある人はそんなに気にならないと言っても私には気になるレベルでダメだった。無香料がいい。+38
-0
-
395. 匿名 2017/09/21(木) 19:14:18
Diorのコレ
限定色につられて衝動買い
赤みブラウンは得意だと思ってたのにどう塗っても透明感皆無の悪役みたいな顔になってしまう...
あとTFのヌードディップも色味的にドンピシャだと思って買ったのに、塗ってみると顔色悪くなる
高かったから使いたいのになー泣+71
-0
-
396. 匿名 2017/09/21(木) 19:17:06
あっちで画像の転載元のIDを消して載せたらダメだよって言ってる人に沢山マイナス付いてるけどあれもマイルールで仕切ってると思われてるのかな?あれは注意されても仕方がない気がするけど+44
-1
-
397. 匿名 2017/09/21(木) 19:19:39
>>145
コントゥオリアメイクいいよね。
私も最近はまってる。
外人さんのような濃いやつじゃないけどw
半顔メイクで検証したけど、立体感がすごいわ
みんなも手持ちのアイテムでやってみて!
半分はいつものメイク
半分はコントゥオリア
いい暇潰しになるよw+39
-1
-
398. 匿名 2017/09/21(木) 19:20:36
>>396
その注意したの私だ…笑
マイルール押し付けちゃったかな?って反省してます…+22
-1
-
399. 匿名 2017/09/21(木) 19:24:37
スポンジは、中性の台所洗剤で洗ってますよ。+27
-0
-
400. 匿名 2017/09/21(木) 19:28:03
>>373
あくまで個人的な感想で
②のパターンは多分、けっこう難しくなるよね。情報提供と雑談の境目が人によって曖昧になりそう。
①の方がわかりやすいかもしれないね
・デパコス10月総合、
・ドラストコスメ10月総合(マキアージュ、コフレドール、エスプリーク含む)
とかさ。
でもまあ何より【スルースキル!】だよね
わざと煽る人も確かにいるけど少数だと思う
それに盛大に釣られる人が多いのが問題なだけ。
煽りは今月からかな。スルースキルの低い人が大量に目立ち出したのは2、3ヶ月前からだな+26
-0
-
401. 匿名 2017/09/21(木) 19:28:30
>>396
ID消したらダメって注意した人の注意の仕方は優しく注意してるのに、それに対して、は?とか言ってる人が嫌だ笑
なんかさいちいち、言い方きついんだよね。
あとID消して載せるのはダメじゃないかな?+45
-1
-
402. 匿名 2017/09/21(木) 19:28:29
頬の毛穴が気になるならツヤ有りファンデは使ってはいけない。
口周りの青みが気になるならラメ入りのコンシーラーやオレンジチークで隠してはいけない。
しばらく気付かなくて頬の毛穴目立ち、口周りはキラキラ・・・+53
-0
-
403. 匿名 2017/09/21(木) 19:30:58
ここが総合の捌け口になってると聞いたからきたよー!先月くらいからトピの流れ変わったよね?それまでは楽しかったけど、今月は一週間に一回くらいしか見てない。そしてプチプラもデパコスも私は使うけど、プチプラ使ってる人への蔑み方が半端ないよね。+82
-4
-
404. 匿名 2017/09/21(木) 19:32:44
>>398
ガルちゃんここ1〜2年くらいでかなり人が増えて今や老いも若きも気軽に参加してるからね
ドラマの実況トピとかビビるくらいのコメ数じゃない?
そもそもネットマナー、ネットリテラシーが薄いんだよね
2ちゃん興隆期はまだこんなに人いなかったし、ある程度知識のある人がPCから始めたからなあ
しょうがないのかも。その気軽さがコスメトピはもちろんガルちゃんの魅力だし短所だね
+68
-1
-
405. 匿名 2017/09/21(木) 19:34:02
>>403
私もコスメトピは長くみてるけど明らかに変わったのは先月から。変な奴が湧き出した。
口調がきつい人が多かったり、一人が間違ったことや気にくわないこと言ったら総攻撃。
何であんなんなったんかな?
+99
-3
-
406. 匿名 2017/09/21(木) 19:46:04
>>299
わかる(笑)
小さな子供がいてしばらくまともにメイクしてなかったけど、これからは頑張る!てコメントは叩かれ、引きこもりだけどメイクして出掛けてみます!てコメントは激励の数々。
怖い。
最初の頃のコスメトピは、カレシトカ子供ネタでもマイナスそんななかったと思うのに。+91
-9
-
407. 匿名 2017/09/21(木) 19:47:00
>>50私はずっとアイシャドウの締め色をアイライナーブラシで描いてる。こないだ久々にちゃんとしたアイライナー使ったらぼかそうと思ったらヨレるし、下まぶたにはつくし使いづらいアイライナーってこんなもんなんですか?(;´∀`)+18
-1
-
408. 匿名 2017/09/21(木) 19:48:25
>>397一重ののっぺりフェイスでもいけますかね?+10
-0
-
409. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:02
田舎だから濃いリップつけると浮く。
結局買っても使わない事が多い+26
-0
-
410. 匿名 2017/09/21(木) 19:51:43
>>401
「は?って言ってる人きついよ」ってコメントもマイナスだし、「どこがキツイの?」って言われてて戦慄したわ
コスメトピってこんな殺伐としたものだっけ?+67
-1
-
411. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:18
コスメ総合は戦場(確信)
+66
-2
-
412. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:19
コスメトピが無くなれば万事解決!とはならないよねf(^ー^;沢山人が集まるとカオスになるし、過疎ると情報交換出来なくなるし(´-ω-`)でも利益無し、見返り無しで本音の情報貰える以上ある程度嫌なコメントがあるのも致し方なしかな(*´・ω・`)+25
-1
-
413. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:48
>>397
コントゥアだよ笑
+33
-0
-
414. 匿名 2017/09/21(木) 19:52:55
>>403
本当に先月から変わった
何か変わる要因でもあったのかな?
+27
-1
-
415. 匿名 2017/09/21(木) 19:54:13
荒れさせようとしてる人がいるのは確実なんだからスルーすればいいのにできないからいつまでもこんな感じなんだよ
ちょっと前のプチプラ下げも荒れさせようとしてるに決まってるじゃん+65
-0
-
416. 匿名 2017/09/21(木) 20:04:05
マニキュアかわいいなぁいいな~買っちゃおう!!と意気込んで見に行っても、爪に何か塗っちゃいけない職種だった・・・(料理人)
結局お湯で落ちる透明な下地みたいのを1個だけ所持。
つまんない・・・マニキュア集めてみたい+66
-3
-
417. 匿名 2017/09/21(木) 20:04:22
>>414
横でごめん
ずっと読んでた私の感想では
秋コスメ新発売ラッシュ(含SUQQU 祭)→
買い物レポ相次ぐ→
スウォッチ付きレポが一気にコスメトピにて市民権得る→
スウォッチのエスカレート、及び品薄商品の入手報告、新学期、いろんな要因が重なっていつもよりも雑談が増え、SNS内のやりとりみたいな雰囲気になる→
うんざりした人が正直に感想を書き込む→
賛同する人も多かったがスルーできずに荒れ、荒れが荒らしを呼び、、って感じだったと思います。
来月はコフレが始まるからまたカオスになるね!多分。+83
-0
-
418. 匿名 2017/09/21(木) 20:07:05
>>417
詳しい説明ありがとうございます
来月はまたカオスになりそうですね…
+30
-0
-
419. 匿名 2017/09/21(木) 20:08:05
今度はこっちが荒れちゃったね、今こそ我にかえろう!
コフレはコフレトピでやってほしいなー、ますますカオスになっちゃうよw+8
-9
-
420. 匿名 2017/09/21(木) 20:09:56
もう棲み分けした方が早そう+22
-2
-
421. 匿名 2017/09/21(木) 20:11:52
長く見てますが、使用感とかオススメや質問のコメントより購入報告の見せ合いや雑談が多くなったと思います。
単に人が増えたからだと思う。
+84
-0
-
422. 匿名 2017/09/21(木) 20:12:46
>>416
足はダメなの?
私は手に塗るのは苦手だけどネイル自体は好きだからペディキュアで楽しんでるよ!
むしろペディキュアのほうが好き勝手出来るから楽しいw+63
-1
-
423. 匿名 2017/09/21(木) 20:16:13
うん…
キャンメイクでパーツメイク|パレスホテル卒花みったんのゆるっとブログs.ameblo.jpキャンメイクでパーツメイク|パレスホテル卒花みったんのゆるっとブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)パレスホテル卒花みったんのゆるっとブログみったんチャンネルはこちら↓https://www...
+1
-1
-
424. 匿名 2017/09/21(木) 20:17:01
>>394
私ももう香料付きのチークとリップは買わない
アイシャドウはまぁまぁ許容できるけどリップは本当にダメだと最近思い知った+33
-1
-
425. 匿名 2017/09/21(木) 20:17:07
総合トピの祭りに乗せられて、高い買い物しちゃうなんて!
って、落ち着くとそうなのかもだけど…
コスメに求めるものって、実用性だけじゃないんだよね。
トキメキやワクワクもあるよね。
だからパケが可愛かったりするわけで。
うっかり乗せられちゃって、ガルちゃんで騒ぐのも楽しいんだけどね。
そんな私は、安売りやポイントアップの時にいつか使うと思って買ったリップ。
あまりメイクしてないせいか、コスメ減らない。捨てたくないけど、何年も買わなくてもいいと思う。
最近、未開封のリップをメルカリに出しました。使いかけまだすごいある。
今年は一本も買ってないど、買いたい!
たぶん、買っちゃう…
+37
-0
-
426. 匿名 2017/09/21(木) 20:22:09
商談とか大事なときはトムフォかNARSのアイシャドウつけてるけど、普段は色んなプチプラつけて遊んでるわー。
プチプラなら店頭での蛍光灯下での発色と、自然光の下での発色違ってて「失敗したー!」てなっても罪悪感ないし似合いそうな友達に躊躇なくあげたりできるしね!
デパコスはもうほんと、タッチアップしてもらったら日光の下やら蛍光灯の下やら色んなとこで発色確認してからじゃないと買わない!
失敗したらツラいし(笑+39
-5
-
427. 匿名 2017/09/21(木) 20:22:39
>>424
私もリップは無香料一択になってしまった。
CHANELとかとても素敵なんだけどね…+34
-0
-
428. 匿名 2017/09/21(木) 20:26:08
いいトピだ。
昨日勢いで、ジバンシィのチークとハイライト?を買ってしまった…
我に返って、しばらく自重しようと思ってたところです。
+62
-1
-
429. 匿名 2017/09/21(木) 20:26:32
>>426
商談でトムフォとかNARSってなんか前向きになれるっていうか、精神的に強くなれそうで良いね!+80
-2
-
430. 匿名 2017/09/21(木) 20:29:33
>>422
そうか、足があったか!!
盲点でした。ありがとう!
まずは足爪を整えなくては・・・+56
-1
-
431. 匿名 2017/09/21(木) 20:33:11
>>427
デパコス、特に外資系のコスメだと無香料少ないですよね
+44
-0
-
432. 匿名 2017/09/21(木) 20:34:56
今日のコスメトピ乱立何事+1
-4
-
433. 匿名 2017/09/21(木) 20:40:48
>>431
日本のは無香料多いけどね
+35
-0
-
434. 匿名 2017/09/21(木) 20:44:13
クリニークは無香料だからありがたいです。
ディオールも新しいルージュディオールリキッドはすごい香りがきつかったなぁ。
ディオールアディクトリップティントの方は、マキシマイザーの香りをもう少し薄くした香りで大丈夫だったんだけど…
私もリップは無香料に限るなぁ+45
-0
-
435. 匿名 2017/09/21(木) 20:51:55
オレンジのリップ塗ったら顔が青白く見えるんです。
色白とかじゃなくて顔色悪い感じに。+9
-1
-
436. 匿名 2017/09/21(木) 20:53:43
先日、メイクのコツみたいなトピで、ベースメイクの最後に化粧水をスプレーするといいっていうのを見て、100均(キャンドゥ)でスプレーボトル買ってきたけど、霧吹きみたいに広がって出るタイプじゃなくて1本?でピューって出るやつだった(´Д`)
こんなミスする人いないかもしれないけど、これから買われる方は店員さんに確認することをおすすめします+103
-3
-
437. 匿名 2017/09/21(木) 21:00:46
>>370
その機能で女美容師がマイナスつけまくりされたよ。酷いことされたスレでね。
女美容師のミスで、10センチも髪を切るはめにさせられたんだから傷害罪成立する。
同じように髪を10センチも女美容師が
私の手で切らせてくれたら許すわ。
客をなめんな+0
-22
-
438. 匿名 2017/09/21(木) 21:01:46
>>431
だからリップは国内ブランドしか買わないなあ
国内ブランドで香料なし限定にしてると選択肢減るから節約にはなるw+28
-1
-
439. 匿名 2017/09/21(木) 21:03:52
コスメ総合トピの影響で物欲が爆発しそうだったけど、このトピのおかげで冷静になれました!
最近総合トピではクレドの3万ファンデとかSUQQUの諭吉ファンデなど高価なものが流行ってて、コスメ破産する人が出るのではないかと少し心配です
まあネットに影響されすぎちゃう人に問題はあるのですが…+96
-1
-
440. 匿名 2017/09/21(木) 21:04:50
>>325
総合じゃないかもだけど、なんかデパートのカードのランクを上げませんか?メールが来た人がいたらしい。
そのランクになるにはひと月100万円くらい支払うレベルらしいとかなんとか。
コスメは消耗品だから、100万払うなら金とかバッグとかにしとけば、あとで後悔しても少しは回収できるのに〜って思った。+44
-0
-
441. 匿名 2017/09/21(木) 21:05:07
>>436
ごめんなさい。想像したらフフッとなってしまいました(*´ω`*)+27
-3
-
442. 匿名 2017/09/21(木) 21:14:34
>>436
MARKS&WEBのスプレーボトル良いよ〜詰め替えボトルにしては細かい霧状になるしちょっとかわいい(´▽`)
270円で、お店に出てないこともある地味アイテムだけどおすすめ(店員さんに言ったら裏から出してくれた)
+62
-0
-
443. 匿名 2017/09/21(木) 21:16:37
初期からがるちゃん及びコスメトピを見てきた者ですが…
何で自分語りに敏感になったかっていうと、元々あそこの人たちは優しい人が多くて、ほぼ全てのコメが赤くなるほど荒れ知らずだったのに、その優しさに甘えて「トピズレだけど言わせてください!」とコスメを無理矢理絡ませただけの自分語りや愚痴を吐く人が出てきて、またそれに優しく返しちゃう人がいて、それに違和感を覚える人が増えて、トピ人口の増加とともに今の「自分語り禁止」を望む人が増えたのね。
今定期的に荒れてるのは、特定の人が故意に荒らしてるんだと思う。(有益有益うるさい人とか)
大半の人は、スルーして必要な情報だけ読んでるはず。だから、あそこにいる人全てが排他的だと思わないで欲しい。+126
-1
-
444. 匿名 2017/09/21(木) 21:17:29
>>436
み、水鉄砲(笑
霧吹きじゃない!
霧吹かないスプレーボトルの用途は何ー!?(笑)+41
-1
-
445. 匿名 2017/09/21(木) 21:18:20
コスメと言うか日焼け止めですが、今年の3月に購入して5月前くらいまでしか使ってなかったのを、8月終わりに使ってみたら顔がなんだか痛いような、、、
合わなくなったのか、数ヵ月でも開封して置いておいたのがだめだったのか、なんなんでしょう、、、
臭いもなんだか変な気がするし。
ちなみにエテュセの花粉等をバリアしてくれるやつです。
つるっとなって気に入ってたのに(T_T)+26
-1
-
446. 匿名 2017/09/21(木) 21:22:51
コスメトピに触発されて6000円もするリップを買ってしまって少し後悔。3000円なら2本買えたのに。+55
-1
-
447. 匿名 2017/09/21(木) 21:23:09
>>436
もし違ったらごめんなさいね(;^o^)それ、出るところ(青い部分)を回すと霧吹になりませんか?回していくと霧吹きに変わる物もあるので、もし良かったら試して見てください。+38
-1
-
448. 匿名 2017/09/21(木) 21:23:25
>>445
匂いが駄目なら、多分駄目かと。
夏の終わりはお肌もダメージくらってるしね。
+22
-0
-
449. 匿名 2017/09/21(木) 21:25:43
今日デパートのトイレで
肌の汚さをさらに認識した(笑)
基礎を大事にしよう、、、(´;ω;`)+37
-0
-
450. 匿名 2017/09/21(木) 21:26:34
>>393
仕事終わりました主です!私も総合トピ→我に返る、となったので総合の話は切っても切り離せないですね笑
我に返ったコメントもまだまだ聞きたいです。全部プラス押してます。+52
-1
-
451. 匿名 2017/09/21(木) 21:26:46
どのトピでもプラマイ機能がおかしい!押してるのにつかないよ+31
-0
-
452. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:00
用事から帰ってきたらめっちゃ伸びてて笑った
これで来月は無事に棲み分けできそうですね。
個人的には情報と雑談での分け方推し。
見せてください系のトピで分かるように大体の人はデパコスとプチプラ両方使ってるし、マキアージュあたりどこいくの?ってなっちゃうからね。
デパコスvsプチプラみたくなってるけど、デパコス使ってる人がみんな意地悪なわけじゃないし。+65
-3
-
453. 匿名 2017/09/21(木) 21:27:07
>>439
3万は高すぎますよね( ̄▽ ̄;)+49
-3
-
454. 匿名 2017/09/21(木) 21:28:29
てかこのトピの方があっちより良くない?!笑
もうここでお話ししたい+68
-2
-
455. 匿名 2017/09/21(木) 21:30:06
>>454
わかります、、あっちで質問したら塩対応か怒られそうでこわい( ;o; )+27
-6
-
456. 匿名 2017/09/21(木) 21:30:59
>>439
3万のファンデ話題になってるよね。
そりゃ3万もするんだから良いんだろうけどあの流れに乗ったら自分は終わりだと思ってる笑
大学生も購入考えてるって言ってたね。
私が大学生の頃はせめてコフレドールくらいだったのに…笑+135
-1
-
457. 匿名 2017/09/21(木) 21:33:04
このトピも明日になったら人減っちゃうかな?
良トピだから1か月ここでお話しできたらいいんだけどな…
あちらのトピ、ネチネチうるさいから+38
-6
-
458. 匿名 2017/09/21(木) 21:35:24
>>450
主さんがそう言ってくれて良かった
激しく脱線してゴメン
でもおかげさまで我にかえってるよ!!+44
-1
-
459. 匿名 2017/09/21(木) 21:37:36
雑談トピが荒れにくくなったのはちょっと荒れないと方がコスメトピに移動したからなのね
納得したわ+11
-3
-
460. 匿名 2017/09/21(木) 21:43:18
あくまで我に返ったトピだし、総合トピは切り離せないけど脱線し過ぎないように、ここなりに楽しく話したいですね。+56
-2
-
461. 匿名 2017/09/21(木) 21:43:40
>>457がいるなら私もいるよ!+21
-2
-
462. 匿名 2017/09/21(木) 21:50:29
ライトスカペードもガルちゃんで話題になってて買ったんだけど使いこなせなかったなー。
今はネットでポチッとなで購入出来ちゃうところが恐ろしいよね。+74
-0
-
463. 匿名 2017/09/21(木) 21:52:10
>>456
自分もマキアージュとキャンメイクでした(º_º)+50
-0
-
464. 匿名 2017/09/21(木) 21:56:18
先月からコスメデコルテの限定アイクレヨンの書き込みが結構あったから見に行ったら、ネチっとした質感でボカせないからシャドウとしての用途は無いし、かと言ってアイラインにしちゃー太すぎだし、色も似たり寄ったりで購買意欲失せた。
この中で選ぶならと思ったカラーがパープルだったけど、使いこなせずお蔵になったスリーの紫パレットの存在を思い出した。
綺麗と思うのと使いやすさは別問題で、結局頻度高いのは似合う定番カラーなんだよね。写真は借り物。+47
-1
-
465. 匿名 2017/09/21(木) 21:57:59
ああ〜このトピのおかげで思いとどまれました
限定の白プードルがほしくてしかたなかったけど、肝心のパウダーがすごくキラキラというのを聞いて悩んでました
パウダーにキラキラは求めてないんだよね…
でもあのパケほしさに自分を見失ってた
上の方もおっしゃってたように、コスメはパケも重要だけど使えないものを買うのは無駄使いだもんね
だから買わない、決めた!
主さん、ありがとう!+92
-1
-
466. 匿名 2017/09/21(木) 21:58:17
コスメトピで凄い盛り上がってるから買う気になってカウンターに突進するけど、だいたいタッチアップしてもらうとコレ私に合わないわ〜って冷静になることが多いw
タッチアップしてもその場で即決せずに時間を置くようにしてる
BAさんには申し訳ないけど…+65
-2
-
467. 匿名 2017/09/21(木) 21:59:51
購入報告で、1日5万とか、月に10万とか使ってるって人の見ると、私はスゥーッと冷静になる。
自分は働いてるから買えないことはないが、さすがにこれはないわーって思う。
+123
-2
-
468. 匿名 2017/09/21(木) 22:00:27
>>456
私もコフレドールのチーク一個、マキアージュのリップ一個、マジョマジョのアイシャドウ一個とかで満足してたな〜
クレドポーなんてとてもじゃないけど敷居が高くて…今も高いけど…w+82
-2
-
469. 匿名 2017/09/21(木) 22:01:20
>>456
その話題の時は、大学生?本当に必要なの??本当に?
と思ったけど、本人や周りの書き込み見てたら、そんなものかなと考え始めてしまったよ。
若くても肌質は人それぞれだし…対象年齢は明らかにしてないし。
でも冷静に考えたら、若すぎる人には逆に合わないと思うけど。+64
-2
-
470. 匿名 2017/09/21(木) 22:03:19
>>467
結局愚痴だね
買ってる人のこと下げてるしね+13
-19
-
471. 匿名 2017/09/21(木) 22:04:00
>>456>>468
私は決死の覚悟でRMKにヌードベージュのリップ買いに行った思い出…(;´∀`)
同じく、クレドポーは今行くのも緊張するよ私も!笑+41
-2
-
472. 匿名 2017/09/21(木) 22:05:05
赤い口紅欲しくて買ったら上沼恵美子みたいになった。+54
-1
-
473. 匿名 2017/09/21(木) 22:05:54
クレドの3万ファンデって美容成分たっぷりだけどファンデはファンデだからね
美容成分と油分が多いので通常のファンデより肌負担が大きいと思う、クリームタイプだし
特に敏感肌と脂性肌の人は絶対TUしてその日良くても数日肌の様子見したほうがいい
合わなかったら勿体ないので
肌負担かけたくないならリキッド・クリームタイプじゃなくて
パウダーファンデにしてクレンジングにお金かけたほうがいいよ+22
-12
-
474. 匿名 2017/09/21(木) 22:06:41
>>456
>>469
それ私です(´;ω;`)
基本プチプラが多いんですけど、一番お肌に触れるファンデーションくらいはいいの使いたいなっておもって…
夏休みバイトも頑張ったので…
価値観はそれぞれだと思うけど、やっぱり3万のファンデなんて大学生には必要なさそうですね。
将来のために貯金しておきます٩(•ᴗ• ٩)+135
-1
-
475. 匿名 2017/09/21(木) 22:08:41
経済力は人それぞれだし、実家暮らしのアルバイトしてる大学生の方が社会人よりもむしろお金持ってるし、美意識高い子は若いうちからシャネルとかディオールとかにも手を出すのは普通だし…そもそも購入するのは人の勝手なんだけど…
ただ流れに乗って色々購入して金銭に困る人がいないと良いな〜とは思う+115
-0
-
476. 匿名 2017/09/21(木) 22:10:33
>>471
間違えてマイナスしちゃいました!!ごめんなさい( ;o; )+7
-1
-
477. 匿名 2017/09/21(木) 22:10:48
イプサとかsk2の肌診断行ったことある方いますか?
三十路になったのを機にスキンケアとかベースメイクを見直したいんですが、カウンター自体緊張するのとどれくらい参考になるのかなって思って。どんな感じだったか聞きたいです!+25
-0
-
478. 匿名 2017/09/21(木) 22:12:17
こっちに書いたつもりが向こうに書いちゃってて
釣りとか言われて怖かったぁ~
でも素敵な方がちゃんとコメント下さったので
無駄にならずに済みそうです
口紅は自分の唇で試さないとわからないですよね+9
-25
-
479. 匿名 2017/09/21(木) 22:12:56
>>477
イプサあります!
角質層の厚さとかどのコントロールカラーが合うかなど見てくれました(・ω・)
ちなみにわたしの角質層は平均50のうち10いくつしかありませんでした泣+32
-0
-
480. 匿名 2017/09/21(木) 22:13:24
3万ファンデはある程度乾燥肌じゃないとニキビできちゃいそうだよね+55
-1
-
481. 匿名 2017/09/21(木) 22:14:05
肌荒れひどくて、コスメ買い漁ってたけど
3日前から汗かく運動するようになったら心なしか肌モチモチだし顔色いい気がする!
コスメに囚われて、内部からの健康っていう一番大事なことを見失ってたな…
コスメは好きだからこれからも買うけど、まずは内側から!+69
-0
-
482. 匿名 2017/09/21(木) 22:14:49
>>478
あれ荒らしじゃなくて本気だったの…?
それともこっちのトピまで荒らしにきたの??+46
-1
-
483. 匿名 2017/09/21(木) 22:15:19
私の大学時代の友人、服や靴はとにかくセールで安く買ってたけど
コスメだけには命かけてて学生ながらゲランやスックのコスメ大量に持ってたよ
その子の旅行カートの中身の2/3はコスメ笑
それで最終的にはBAさんになって今でもコスメトークする仲だよ〜〜!
コスメトピって色々な価値観の人が来てるし、予算も様々だからそう思って気楽に読むのが1番だと思う!!
+99
-1
-
484. 匿名 2017/09/21(木) 22:15:40
>>472
赤い口紅難しいですよね、、
パーソナルカラー外の物を使ったら職場の人に「今日唇赤いね(半笑)」と言われたのを思い出しました...((((;´・ω・`)))+35
-0
-
485. 匿名 2017/09/21(木) 22:17:19
横だけど 荒らしと思う方が そもそもおかしいのではないでしょうか?+2
-7
-
486. 匿名 2017/09/21(木) 22:18:15
>>478
さすがに交換はないだろ...とは思ったよ、正直。+43
-1
-
487. 匿名 2017/09/21(木) 22:19:21
>>482
貴女が荒らし
+2
-24
-
488. 匿名 2017/09/21(木) 22:20:17
>>477
先月イプサのカウンターに初めて行ったよ!
診断自体は簡単だけど、思ったより肌の状態を詳しく教えて貰えた
油分水分の過不足とか、肌の明るさくすみとか、何色が全体的に不足してるからカラーコントロールの下地はこの色がオススメです、とか
似合うとされるリップは絶対に自分では選ばないカラーだから目から鱗だったり
ちなみに担当してくれたBAさんが優しくてノリが良くて楽しかったので、スティック状の美容液とか今度買いに行きたいなと思ってる
診断はタダだから行って損はないと思うよ+35
-0
-
489. 匿名 2017/09/21(木) 22:20:20
>>486
レシートが有れば新品なら有り得るさ
+2
-26
-
490. 匿名 2017/09/21(木) 22:21:59
みなさんのコメント勉強になる。
だから教えて!
綺麗になりたくてリキッドファンデ塗ってもスーパーよれる。
なんかわかる?
数時間後、近くで喋ったら毛穴落ちとかほうれい線にたまる感じ!
あれってリキッドファンデのが多くない?
綺麗なのって、化粧して数時間くらい。
だからリキッドファンデ使えてる人本当に尊敬する!
どーしたらそんなに、綺麗に出来るの?+18
-7
-
491. 匿名 2017/09/21(木) 22:22:56
>>486
(笑)そうなんですね。
結婚記念日にプレゼントしてくれたんだけど
薄い色はどうしても似合わないの分かっているので
娘にあげるのがいいかと思ったけど
さすがにまだ娘にCHANELは早いと思って。
+5
-28
-
492. 匿名 2017/09/21(木) 22:24:28
>>490
下地とファンデを塗りすぎとか?
単純にそのリキッドファンデと肌の相性が悪いのかもしれない+31
-0
-
493. 匿名 2017/09/21(木) 22:24:50
>>486
追記。
正直に書いてくれてありがとう。
ネットって難しいですね。
指摘に感謝します。
+15
-14
-
494. 匿名 2017/09/21(木) 22:24:57
>>490
手で塗ってる?
塗った後にスポンジでポンポン吸いとるといいよ
ハウス型スポンジとかが使いやすいよ+29
-0
-
495. 匿名 2017/09/21(木) 22:25:52
>>474
おぉ。まだ買ってなかったんですね。
完全に購入する流れだと思っていました。
大学生の登場は衝撃的だったけど、同じくらいの歳の人も登場しましたもんね。
カウンターには行ってみたんてすか?
BAさんが普通に勧めてくれるか、ちょっと知りたいです。+48
-0
-
496. 匿名 2017/09/21(木) 22:26:38
私アラサーだけど今はクレドの3万のファンデにびっくりしてる!えぇ!大学生が3万のファンデ買っちゃうの?!って…
でも思い返してみたら大学卒業して働き出してすぐの時ディオールやシャネル、クレドのアイシャドウとパウダーファンデ買ってたわ…と。
金銭感覚狂ってたのかな…+68
-1
-
497. 匿名 2017/09/21(木) 22:26:59
総合トピで皆バンバン買ってるけどメイク上手いんかな?って思うw+58
-2
-
498. 匿名 2017/09/21(木) 22:29:14
シャネルでこの前リップ買ったらお会計の時にBAさんから、返品や交換は致しかねますのでご了承くださいって言われたわ。
交換してくださいとか言ってくる人実際にいるんだろうね。+68
-2
-
499. 匿名 2017/09/21(木) 22:30:32
私はアイシャドウは特に残りがちなので、買った人の見てると欲しくなるけど、せめて色が被らないようにてます。
この前捨てた時に我にかえりました。
パレットの組み合わせを変えたり色を重ねる順番を変えたり工夫して使おうと思います。
どこかのトピでアイシャドウも混ぜて使ってるって人がいて、参考になった(^^)+13
-1
-
500. 匿名 2017/09/21(木) 22:30:39
どんだけ良いもの使って化粧してもブスはブスやなぁ。。と鏡見てどっと落ち込む+42
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する