-
1. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:02
我が家の男たちはサラダやおひたしや煮物など、副菜を食べたがりません。男たちがよく食べてくれる人気の副菜を教えてください!+153
-5
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:50
男たちw+166
-4
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:54
白和え+7
-22
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:46
マカロニサラダ+158
-5
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:49
ひじきの煮物+32
-15
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:55
ゆで卵+58
-3
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:03
もやし炒め+62
-2
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:14
+197
-10
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:22
切り干し大根はどう?+26
-27
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:22
きんぴら+67
-10
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:29
春雨サラダ+120
-5
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:29
冷奴+73
-3
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:42
出し巻き卵、胡瓜の中華風
居酒屋にあるような1品+167
-3
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:44
ポテサラ+168
-4
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:45
高野豆腐+9
-21
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:13
青菜炒め+15
-9
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:18
コールスロー+25
-7
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:28
きゅうりハムで巻いたやつ+11
-14
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:49
ゴボウサラダ
+16
-8
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:50
ほうれん草のバター炒め+113
-1
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:10
コロッケ+30
-3
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:11
枝豆+68
-1
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:11
だし巻き玉子+45
-1
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:12
うちもだし巻き玉子かな
大根おろし添えて
一瞬でなくなる+95
-1
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:30
ポン酢+柚子胡椒で、水菜と蓮根和えたやつ。+13
-0
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:02
ぬか漬け
枝豆
バターコーン+14
-1
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:16
具沢山豚汁+112
-3
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:31
タコの明太マヨ和え+3
-1
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 19:04:36
もやしのナムル+61
-4
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 19:05:00
男に作って欲しい~+25
-0
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 19:05:30
温泉卵+3
-2
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 19:06:22
唐揚げ、ハンバーグ❗+5
-25
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 19:06:33
蓮根のきんぴら+42
-1
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 19:06:36
じゃこ大根にネギをふりかけたもの+6
-0
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 19:06:58
ポテトサラダ
焼き厚揚げ
かぼちゃの煮物+23
-2
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 19:07:23
春雨サラダ+20
-1
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 19:07:39
レンコンとシラス炒め+4
-0
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 19:09:13
スモークサーモンに玉ねぎ巻いたやつ+1
-3
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 19:09:56
にら玉+24
-1
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 19:10:08
パスタにしたらサラダもだべる+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 19:10:57
ポテサラかなー
作るの意外と面倒くさい(笑)+134
-1
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 19:11:01
無限ピーマンは?+21
-4
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 19:11:12
竹輪のバター炒めに鰹節と醤油をたらり+15
-0
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 19:11:24
もろきゅう+4
-0
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 19:12:02
うちの男共もおひたしとか冷奴はえぇー?とか言いやがる。
かぼちゃのそぼろあんかけ、ブロッコリーと帆立をウェイパーで炒めたやつは喜んで食べる。+53
-2
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 19:12:09
ごぼうサラダ+2
-3
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 19:12:24
イカの明太子和え+5
-0
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 19:12:49
おろしなめたけ
山芋短冊+3
-2
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:08
・ほうれん草とベーコンとコーンの炒め物
・きゅうりと大根とにんじんのピクルス
・こんにゃくのピリ辛醤油炒め
・にんじんシリシリ
・かぼちゃとエビとブロッコリーのサラダ
これをルーティンかな。
22歳、大学生の弟の好物です。+40
-0
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 19:16:06
>>32
その場合、メインは何になるの?+18
-0
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 19:16:49
はんぺん焼き+9
-1
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 19:17:05
夏場は冷えた乱切りきゅうりとプチトマトに塩と胡麻油を掛けて混ぜただけのサラダ。+18
-0
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 19:18:41
ポテサラ、ジャガイモをレンジでチンすれば、あとは鍋1つでできるのがクックパッドに出ています。クリーミーで美味しいです。我が家はそれに、玉ねぎとかハムとか入れてアレンジしています。+7
-2
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 19:19:49
意外と筑前煮はがっついてるよ!+12
-3
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 19:20:31
男たちよ
肉だけじゃなくて野菜も食べろ
さもなければお前たちを副菜にするぞ+63
-3
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 19:20:50
きんぴらに豚肉の細切りをちょっと入れると喜ぶ。+18
-0
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 19:21:39 ID:Os2aoZO9CX
居酒屋とか、ほっともっとなどのお弁当屋さんに置いてありそうなもの。
特にお弁当屋さんは、時々行って参考にしてる。
それは大抵食べてくれます。
サラダとか漬物、おひたしとかの、野菜1種類あれば足りるやつは、「げっ…」って顔されるか、文句言われる。
自分で作れよーって言いたくなる。
それでも息子かわいさに作ってしまう母です。+27
-0
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 19:21:52
ふかし芋+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:20
手羽先炒めたり、軟骨揚げたり。
魚メインの時は肉系の副菜作ります。+11
-2
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:55
卵豆腐+6
-0
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 19:22:59
>>8
春巻きはメインじゃない?+61
-1
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 19:25:26
春巻き、コロッケとかはうちではメイン扱いだ
うちの男たちはポテトサラダ、サラダパスタとかは食べる+57
-1
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 19:26:37
我が家の男たちも煮物は食べてくれない…
卵とじにすると食いつきがイイです+14
-0
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 19:27:17
やみつききゅうりみたいな味がしっかりついてる野菜は喜ばれる。もちろんガッツリの肉とかのメインがるからこそなんだけど...+6
-0
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 19:27:35
女性は白和えとか、きんぴらとか、お浸しとか副菜あると嬉しいよね?
男たちがなんで手を付けないか謎だわ+59
-2
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 19:28:12
マグロの山かけ、うずら卵&刻み海苔乗せ+7
-0
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 19:28:20
スパニッシュオムレツは喜ばれました。+13
-0
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 19:32:53
トマトケチャップ味とソース味で濃いめに味つけときゃ喜んで大体食べるよ。煮物は無言、真顔で食べてる(笑)+5
-0
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 19:33:46
春巻き作るの超ー面倒くさい。だから、我が家もメインです。+54
-0
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 19:35:35
体調悪いわけでなければ無理することもない+4
-0
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 19:38:45
我が家の男たちは、副菜に関して、草食動物のエサみたいなのと、茶色いのはちょっと〜とか言うよ。
野菜サラダとか漬物、きんぴら、切り干し大根なんかは食べ物扱いではなく、嗜好品扱いなんだと。嗜好品で腹は膨れないとか言ってるよ。+7
-2
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 19:41:19
あさりバターとか酒蒸し。うちの子は貝好きです。+21
-1
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 19:42:10
バンバンジー+9
-0
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 19:42:13
汚泥のお粥+2
-10
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 19:44:29
海苔キムチ納豆を豆腐にかけてごま油たらりかけたやつ!
豆腐嫌いな夫がこれは大好きみたい!
あと栗原はるみさんレシピの人参ツナサラダ!+7
-1
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 19:57:45
マヨネーズ系+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 19:58:50
揚げ出し豆腐+8
-0
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 20:01:05
白和えって人気ないよね、あと卯の花とか。+30
-0
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 20:03:37
サラダには炒り卵、バターで炒めたきのこ、ベーコン、ウィンナーなど何か塩っ気のある物のせると皆ばくばく食べる。シンプルなサラダだと食べてくれない+8
-0
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 20:06:03
>>8うまそう~!+2
-0
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 20:07:02
カニクリームコロッケ+4
-2
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 20:07:03
イカと里芋の煮物は好きらしい。+26
-0
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 20:07:54
ブリの照り焼き+3
-1
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 20:11:21
ピリ辛にしたフキの煮物は食べてくれる+5
-0
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 20:11:30
具沢山のひじきの煮物や切り干し大根の煮物を卵に入れて大きな卵焼きにすると、栄養もとれるし、いっぱい食べてくれるよー!!
+5
-0
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 20:14:10
ポテトサラダ
マカロニサラダ
刺身
シューマイ
卵焼き
基本的に油かタンパク質か甘くない炭水化物+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 20:15:34
モヤシとニラの上に豚バラのせてレンチンしたものをポン酢で食べるのが好評でした。
メインはサバの塩焼き…+19
-0
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 20:16:20
さつま揚げの煮物
甘辛いのが好きみたい+5
-0
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 20:16:33
男たちが食べない、野菜を食べろって色々工夫しててみんな良い妻、良い母だね+36
-0
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 20:16:41
茄子の揚げ浸し
トマトと卵の炒め物+21
-0
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 20:16:46
>>90 美味しそうね。この前3分クッキングでは もやし春雨豚ひきキムチニラのレンチンだったよ+4
-0
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:07
副菜じゃないけど、ミンチのレタス包み。
ミンチにも野菜や椎茸を細かくして入れてしまえば食べざるを得ない。+4
-0
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:39
雷こんにゃく+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:40
>>92 将来の彼女や嫁が困るものね+5
-0
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 20:23:03
じゃこピーマン+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 20:26:27
じゃこパストリアス+0
-2
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 20:27:18
アサリの酒蒸し+2
-0
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 20:32:16
レバニラ。
もやしでカサ増しできて安上がりだし。+6
-0
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 20:35:25
じゃがいもとベーコンのオーブン焼き
マヨネーズとチーズがっつりで+7
-0
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 20:38:13
各自に小鉢で配ったものは絶対に食べるルール
そのくらいしないと本当に野菜食べないよねぇ+22
-0
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 20:41:27
うちの旦那は副菜を肴に晩酌するので、ほうれん草とベーコンとコーンのバター炒め、湯引きした油揚げを焼いて大根おろしとポン酢と七味かけた物とアスパラ茹でて生ハム巻いた物があれば食べる。呑むから副菜は居酒屋メニューみたいな物です。+9
-0
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 20:42:15
>>103
そう!大皿に盛ると誤魔化して取らなくて「食べてる?」「食べてるよ!」ってごまかす!
だから小鉢にして絶対食べるよう真ん前に置いておく
それでも一番最後に、仕方なく…って感じで食べる
うちは父がやはり野菜を「ウサギか馬が食うもんだ」と言い張って食べず
糖尿やら脳梗塞発症してようやく嫌々食べるようになったから
そんな二の徹を踏ませたくない+19
-0
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 20:45:24
うちは山芋の梅肉和えが人気
あとは人参のグラッセとか
ごちゃごちゃ手の込んだことするより、野菜一つ一つ簡単に調理したほうが食べてくれる(笑)+7
-0
-
107. 匿名 2017/09/16(土) 20:49:48
ツナ入れとけば何でも食べる
白菜とツナの煮物
ツナとピーマン(野菜だったら何でも)炒め
もしくは電子レンジでチンする
餃子の皮にマヨ塗ってツナ乗せてトースターで焼いたり+11
-0
-
108. 匿名 2017/09/16(土) 20:55:02
もう一回
ハンバーグ&唐揚げ+5
-6
-
109. 匿名 2017/09/16(土) 20:57:17
>>108
私が食べるだわ+11
-0
-
110. 匿名 2017/09/16(土) 21:03:28
根菜類の素揚げ。+0
-0
-
111. 匿名 2017/09/16(土) 21:16:17
最近作って好評だったのは…
・蓮根大根餅(酢醤油で食べます)
・舞茸のレモンバター醤油炒め
・シーザーサラダ
・コールスローサラダ
・オクラのおひたし
・煮玉子
・空芯菜のニンニク炒め
・大根とベーコンの炒め煮
・茄子の揚げ浸し
・揚げだし豆腐
・ジャガイモのガレット
・たぬき奴
こんな感じです(^O^)+15
-1
-
112. 匿名 2017/09/16(土) 21:19:58
おひたし+1
-0
-
113. 匿名 2017/09/16(土) 21:25:25
>>105こんなめんどくさい旦那大変でしたね
+5
-0
-
114. 匿名 2017/09/16(土) 21:41:16
ピーマン+ちくわ
ピーマン+しらす
これをごま油とだし醤油で炒める。
特別ピーマンが好きなわけじゃないけど、これはモリモリ食べる+5
-0
-
115. 匿名 2017/09/16(土) 22:03:16 ID:A7LIuYv3St
ほうれん草バター炒めかな。
あと野菜炒めとか。
今日は旦那がご飯作ってくれましたが私より料理できるわほんと…+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 22:18:36
牛肉入りきんぴら
牛肉とこんにゃくの甘辛煮
パプリカと魚ソ炒め
いかとだいこんの煮物
野菜サラダに薄切りウインナーかベーコンをよく焼いたやつ
ちょっとだけもいいから肉や魚を足すと食いつきがいい+3
-0
-
117. 匿名 2017/09/16(土) 22:24:58
カレー粉入りのゴボウのサラダとポテトサラダ。取り敢えず、カレー粉ふっとけば喜んで食べてる。単純(笑)+2
-1
-
118. 匿名 2017/09/16(土) 22:35:18
うちは晩酌するから居酒屋メニューな感じかな…
冷奴(みょうが切って乗せる)
なすの揚げ浸し
大根とホタテのサラダ
無限ピーマン
じゃがバター
大根とツナの煮物
れんこんのきんぴら
シンプルなものが好きな人だから、調理自体は簡単だけど品数多く欲しがるからめんどくさいです。
多めに作って保存してます。+6
-0
-
119. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:23
すみません、我が家の男どもは副菜をあまりにも食べないのである時から一切副菜をやめ、その分汁物かメインに野菜をねじ込むようにしました。
毎日一汁三菜頑張ってたのですが食べてくれなきゃ意味がない……
栄養取れればそれで良しで今のところ精神衛生も向上しとります!+17
-0
-
120. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:52
クックパッドに載ってた
『給食人気No.1 大豆の甘辛揚げ』。
子供舌の夫に大好評!+3
-0
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 22:52:30
うちの旦那は茶碗蒸しをそば用の丼で食べます。作るの結構大変です!+4
-0
-
122. 匿名 2017/09/16(土) 23:09:56
トマトときゅうりの浅漬け
茄子の煮浸し
ゴーヤちゃんぷる
人参しりしり
ブロッコリーとベーコン炒めたもの
サラダはあまり食べない。
炒め物には卵を入れると喜ぶ。子供か+3
-0
-
123. 匿名 2017/09/16(土) 23:10:17
ハム1枚だけ刻んで入れるだけでも食いつきは良くなる(笑)
茶碗蒸しを丼でってバケツでプリンみたいな夢がある(*´ω`*)+11
-0
-
124. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:26
うち家族は納豆と豆腐が好きなので安上がりで助かります+7
-0
-
125. 匿名 2017/09/16(土) 23:58:10
ポテトサラダに切った唐揚げ入れるといいよ
カロリー高いけど+4
-0
-
126. 匿名 2017/09/16(土) 23:58:41
漬物はすぐなくなるな+6
-0
-
127. 匿名 2017/09/17(日) 00:17:27
ポテサラ
無限ナス
春雨の中華和え
+1
-0
-
128. 匿名 2017/09/17(日) 00:26:51
チンゲン菜炒め
モヤシ炒め
どちらも味付けはウェイパー、しょうが、塩、胡椒。時々ニンニクも。
間違いない、好きだよ!
+3
-0
-
129. 匿名 2017/09/17(日) 01:34:56
ぬた
酢の物
茄子の煮浸し+1
-0
-
130. 匿名 2017/09/17(日) 01:39:32
ポテトサラダは鉄板だけど、野菜食べたとは言えないしなぁ.
ほうれん草のバター炒め(ウインナー入り)
ピーマン胡麻油で炒めたやつ(ウインナー入り)
+5
-1
-
131. 匿名 2017/09/17(日) 01:58:28
肉好き野菜は嫌いパターンもあるけど、
男性は女性ほどマルチタスクができないから、
いくつもの皿から食べるというのが苦手パターンもあるよね。
目の前に置かれたおかず以外、本気で見えてない時もあるw+7
-0
-
132. 匿名 2017/09/17(日) 04:46:27
すき焼き風煮物
焼き豆腐や牛肉とか好きな食材を割りしたで煮込む
お肉も売れるけど、味が染みた焼き豆腐が取り合いになるから2丁いれてるよ。
温玉入れたり丼風にしたり、辛子つけて食べたりしてる+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/17(日) 06:07:09
副菜は基本的におまけとしか見られてないから、昔はいろいろ作ってたけど、オシャレとかかわったものとかあんまり嬉しいとは思わないみたいで、旦那の食べ慣れたものをローテしてる。
ウインナーとじゃがいものコンソメ炒め、ポテサラとかマヨネーズ系、ニラ玉、玉子とほうれん草の炒め物、ひじき煮、きんぴら、揚げ出し豆腐、出汁巻玉子、肉じゃが、豆腐と豚のキムチ煮、、
野菜野菜してなくて食べ慣れた好きな味+2
-0
-
134. 匿名 2017/09/17(日) 08:02:48
サラダ菜かレタスに
しそ、海苔、サラダチキン
にんじんときゅうりの千切り
タレをのせて巻いて食べる
タレはマヨ+オイスター、ごま油+粉末の鶏ガラスープ+黒胡椒の2種類
しそと海苔、濃い味のタレが野菜の味を消すから食べやすいらしい+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/17(日) 10:23:54
男ってなぜかもやしが好きな気がする。うちだけかな…??+3
-0
-
136. 匿名 2017/09/17(日) 10:54:19
麻婆春雨
にんじんしりしり
れんこんきんぴら
こんにゃくの煮物
きのこを炒めたもの
いずれにしろ、ちょっとでも肉をいれる必要がある+1
-0
-
137. 匿名 2017/09/17(日) 11:13:50
ソーセージ+0
-0
-
138. 匿名 2017/09/17(日) 11:35:08
>>108さん
副菜の意味わかってる???+0
-0
-
139. 匿名 2017/09/17(日) 13:17:52
醤油の中におろしニンニクとマヨネーズを混ぜてサラダと合えるとたくさん野菜食べてくれる。+0
-0
-
140. 匿名 2017/09/17(日) 13:29:47
副菜の意味が分かってない人がちらほらいるね。肉•魚•卵とかのタンパク質のものは主菜。副菜は野菜•海藻とかのビタミンミネラルのものだよ。
だから手羽先炒めとかハンバーグとかが副菜になることはないよ。+4
-0
-
141. 匿名 2017/09/17(日) 16:50:07
夫婦二人ですが、
旦那は飲み会が大好きで一生飲み続けたいという変なモチベーションで家ではヘルシーな野菜たっぷりの副菜を好みます。
私は野菜摂ればお肌に良いかな〜と思うと美味しく感じてきます。
人が野菜を美味しく食べる理由って案外そんなものかな〜と思います。+0
-0
-
142. 匿名 2017/09/17(日) 17:02:49
野菜が献立に少ない時には
お味噌汁具沢山で野菜だらけにしちゃう
豚汁にすればさらに喜ばれる+0
-0
-
143. 匿名 2017/09/17(日) 19:58:39
男の人ってお野菜のおかず苦手ですよね。うちもメインはぽんぽん食べたいもの出て来るのに副菜は興味なし。
サラダはドレッシングじゃなくてごま油と塩こしょうと海苔で和える
ナムルやピクルスにする
厚揚げや玉子と一緒に煮てボリュームだす
などすると比較的食べやすいみたいです。+1
-0
-
144. 匿名 2017/09/23(土) 01:25:32
納豆と筑前煮、変わり冷奴+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する