-
1. 匿名 2017/09/16(土) 17:24:50
+25
-2
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:31
こわ!+65
-1
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:45
迷惑マ+8
-27
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:48
クマさんは大丈夫なの?+215
-23
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:02
迷惑マツコ+1
-9
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:14
クマも怪我しなかったのかな+114
-11
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:21
クマたん、どーなった??+34
-17
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:32
え?熊はどうなったの?+136
-6
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:52
へ?
クマも新幹線に乗りたかったのか?+4
-19
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:54
くま、無事なの??+60
-7
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:59
そんな事、あるんだね!+20
-3
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:00
クマが心配+63
-30
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:15
クマは線路を左から右へ横断しようとしていて、列車とぶつかったあと、そのまま現場を立ち去った
熊強すぎない?+409
-4
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:26
クマちゃん死なないで+34
-21
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:26
>運転士は「クマは線路を左から右へ横断しようとしていて、列車とぶつかったあと、そのまま現場を立ち去った」と話している
けがの程度はわからないけどクマは一応無事みたいだね
新幹線の乗客にもケガがなかったとのことで大事にならなくてよかった+160
-3
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:56
♪ ある日〜 森の中〜
くまさんに〜 出会った〜
+21
-7
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:59
みんなクマの心配スゲーーー+161
-5
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:59
そんなスピード出てなかったのかな?クマ逃げる元気あるんだ+26
-3
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:07
獣身事故+47
-1
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:35
>>15
列車とぶつかったのに立ち去る熊つよい…+180
-2
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:49
新幹線の線路に
熊が侵入することが理解できない+11
-9
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:58
どんな所にある線路なんだろね
+28
-2
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:03
クマ、強いんだね+27
-3
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:49
動物には優しいガルちゃん民笑+117
-2
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:52
クマちゃん無事でなにより。+20
-8
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:57
クマって案外、体強いよ。
車で走ってたところ、クマと衝突したんだけど車の方が凹んだって話も聞くし。+108
-4
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 17:30:38
新幹線より強いクマ…凄い。
+49
-2
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 17:31:01
びっくりしたけど過去にもあった。秋田新幹線では意外とあるあるなの?
秋田新幹線、線路内のクマとぶつかり52分遅れ。クマは逃亡girlschannel.net秋田新幹線、線路内のクマとぶつかり52分遅れ。クマは逃亡秋田新幹線、線路内のクマとぶつかり52分遅れ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)11日午前8時15分頃、岩手県雫石町御明神で、下りの秋田新幹線「こまち95号」が線路内にいたクマとぶつかった。 ...
+47
-1
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 17:31:32
だから秋田は新幹線やめろと言ったのに+7
-27
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 17:33:33
熊は大怪我してるとおもう+82
-5
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 17:33:50
クマを心配してる人は、クマの恐ろしさを知らないのか…+127
-19
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 17:34:04
熊も秋の味覚探して散歩してたんだろね+9
-4
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 17:34:23
クマ「はあ〜クマったクマった」+16
-9
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 17:34:29
秋田新幹線はわからないけど、東北の方は新幹線が在来線の線路を通ります。普通に踏み切りあるし、民家のすぐ側を通る。かなりスピード落として運転するみたいだけど。
地方なんて動物と衝突して交通機関が乱れるのはざらにあります。+66
-1
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 17:35:41
地域によっては全然ありえちゃう事だよね。
何か効果的な対策があるといいけど。+4
-1
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 17:38:09
カモシカが線路に出てきて、電車が数分止まった事があります。
衝突どころか、友人宅の脇をクマが歩いて行きましたw+8
-1
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 17:40:45
とにかく人間とくまが無事で良かった。+10
-3
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 17:40:59
ぶつかってすぐは熊も驚いて慌てて逃げたんだろうけど、今頃大丈夫かな、熊。+9
-10
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 17:41:13
熊の心配する意味がわからん+40
-23
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 17:41:41
都会の方はびっくりするかもだけど、在来線でもよくあることです…
+11
-2
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 17:42:03
これ、山手線の中で鉄道関連のニュース見てびっくりした。
どういう所を走っているのか想像がつかない。+5
-1
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 17:42:55
熊
COOLだぜ+2
-4
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 17:43:07
森林伐採などで、どんどん居場所が無くなってきてるから、こういう事はますます増えるぞ。+72
-3
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 17:44:59
>>41
ちゃんと線路と分けてあるのに毎日人身事故が起きてる事の方が理解できないクマ+15
-2
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 17:45:49
このニュースで熊!?ってびっくりしたけど、普段はあーまた人身かぁって慣れちゃってる自分に気づいた。
本当に多いよね、人身事故。+12
-1
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 17:46:39
熊だって被害者だよ。逃げたけど骨折とか負傷してるはず。+29
-15
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 17:46:55
熊「カッコつけて走って逃げてきたけど、だれか、、、びょ、びょうい、、、ん、」+15
-7
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 17:47:38
秋田新幹線と山形新幹線、新幹線って名乗っているけど元々の在来線の線路を走るし在来線扱いなんだよね
山形新幹線もイノシシがぶつかったとか、動物支障の為って遅延がかなり多いよ
+29
-1
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 17:51:09
秋田新幹線はわからないけど、東北の方は新幹線が在来線の線路を通ります。普通に踏み切りあるし、民家のすぐ側を通る。かなりスピード落として運転するみたいだけど。
地方なんて動物と衝突して交通機関が乱れるのはざらにあります。+7
-1
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 17:52:40
クマがどうなったのか気になるわ+9
-7
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 17:56:43
秋田新幹線は、途中から単線!!+9
-0
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 17:58:15
熊はぶつかった後遺症で苦しむのでは?+5
-5
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 17:58:33
人間なら四肢バラバラになるレベルなのにそのまま立ち去るとか凄いな+24
-2
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 17:59:11
熊の安否が気になるけど、その場で死なれても運転士さんは困ったろうしね、+9
-1
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 17:59:41
怪我して気が立ってるだろうから人間と遭遇したら危ないんじゃない?+7
-1
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:54
人さえ良ければ野生動物は迷惑者でしかないのか。
勝手な人間が多くて驚く。冷たいね。+16
-10
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 18:06:49
熊は怖い。でも熊が人を襲うのは多くの場合、熊のテリトリーに入った山菜採りじゃん+20
-2
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 18:08:02
在来線じゃなくて新幹線なのにクマすごいね!+6
-3
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:04
子熊はめっちゃ可愛いよ。子熊の間はな!+18
-0
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:40
知り合いが新潟県南魚沼市の山中で
軽自動車に乗っていてクマとぶつかりました。
軽自動車はこわれ、クマは逃げていったそうです。
+16
-0
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 18:32:05
センサーが鳴って徐行した?
さすがに走行中なら熊吹っ飛んじゃうでしょ+8
-2
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 18:37:35
熊は
むかし 村を惨殺して
滅ぼした過去がある
熊の 恐怖知らない人は
ぐぐったほうが良い+18
-6
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 18:42:17
キャンプを 襲われた 大学生が
周りで熊が ウロウロする
テントの中で ノートを 走らせてた。
文字は グチャグチャで 恐怖が伝わる
文章は 途切れた 後 熊に 襲われ
死亡したらしい
有名な 事件だから
ノートも
ネットで
読めます
+16
-4
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 18:43:03
前半のコメント寒いわ
熊なんて大丈夫に決まってる+7
-11
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:18
>>62
もちろん知ってるよ
知ってる人のほうが多いでしょう
熊の怖さを知ってる人は可哀想と思っちゃいけないわけ?
ちょっとやそっとの怪我で済んでないだろうし今頃痛みで苦しんでいると思ったら可哀想という言葉以外に何があるって言うのさ+16
-9
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:32
>>57
入山制限していたのに入って行った人は・・。
気の毒だけどどうかなと思ってしまう。
山菜の業者さんなのかな。+12
-0
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:38
熊生きてるんだ…
猟で怪我した猟犬に、狩った熊肉や熊の骨与えてしゃぶらせてたら怪我の治りが早まるらしいね。+7
-0
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:53
何でみんな山で年寄り捕まえて食べてる秋田のクマの心配してるん?+15
-4
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 18:50:25
>>13
そりゃあ新幹線もブレーキかけたから
+5
-0
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:16
150キログラムの相撲取りが、取り組みの時にぶつかる衝撃は2トントラックが突っ込んでくる衝撃(時速不明)と同レベルだそうなので、
熊はお相撲さんよりも筋肉ついてて厚い皮膚と堅い毛で覆われてるから、トレーラーぐらいは余裕なんじゃない?+6
-0
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:46
秋田新幹線のこの区間は車並みのスピードだから、熊さんほぼ無傷だと思う+17
-0
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 18:56:24
新幹線の顔にこれ書いといたら熊よけになるじゃん
+7
-2
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 18:56:45
秋田新幹線、盛岡⇄秋田間は、特急電車です。
ですから、スピードはそんなに…
本当に遅いです(笑)
秋田県民より。+25
-1
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:07
>>58
秋田新幹線は在来線に毛が生えたようなもんだから
東海道新幹線だったら熊死んでたと思う+17
-0
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:25
秋田って、最近できた寝台特急通るよね?敷島だっけ?電車が壊れて熊がピンピンしてたら恐いだろうね。+5
-0
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 19:11:08
それは、クマったね+2
-2
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 19:26:16
>>72
えー こんなサービスあるんだ すごいね+8
-0
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 19:41:41
昭和の昔、大学の山岳部のメンバーが、次々に順番に熊に襲われて亡くなった、というホラーのような話を聞いたのを思い出しました。
私も以前、奥多摩の山を一人で歩いていたとき、少し離れた木々の間から並行して、時々獣の鼻息みたいな音がて 聞こえて怖かったことがありました。
他の登山客と合流して、人間の話し声のせいか、鼻息の気配も遠ざかり消えてホッとしました。
私はカウベル付けていたけど効果はどうなのか?ラジオを鳴らして歩いている人もいました。
最近でも、クマに遭遇した人が熊を撃退して助かったニュースがあったけど、乗り物にぶつかっても丈夫な熊相手に、物凄いことですよね。+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 19:42:42
>>72
子供が泣くね+5
-0
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 20:00:21
クマはリベンジのため後日新幹線に闘いを挑んで来たりしないのかな?+3
-3
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 20:06:31
クマってひとくちに言っても
ヒグマと月ノ輪ぐまじゃ別の種類の動物ってぐらいに違うもんだよ
ヒグマはもう虎、ライオンレベル
月ノ輪ぐまは土佐犬をちょっと強くしたレベル+9
-0
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 20:10:45
実際の大人の熊は熊ちゃんという可愛いものではないんだけど
子熊は熊ちゃんといえるけどね+8
-0
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 20:22:58
>>48
そうなんだ‼︎
知らなかった‼︎+3
-0
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 20:57:43
そもそもみんなの地球に人間の利便性だけで森を開拓したり、熊は被害者。
子熊が待ってる母熊かもしれないし、どうか死んだり苦しんだりしていませんように。+4
-6
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 21:02:55
新幹線と衝突しても無事なクマさんってたくましいクマさんですねwwwwww+2
-0
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 21:08:52
東北道に熊が侵入とニュースを東北で見た事がある。
秋田新幹線の沿線なら熊が出て来ても驚かん。
+6
-0
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 21:11:16
>>73
こまちは日本一遅い新幹線って言われてるからね。
在来線を使う事で工事費の削減。
+7
-0
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 21:13:43
>>74
東海道新幹線は全線高架になってるならまず熊が入れない。
+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 21:21:52
くまさん大丈夫!?
ってさぁ…+12
-2
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 22:10:51
>>48
東京の青梅線もイノシシぶつかって、私が乗ってた中央線も遅延したよ、去年。+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 22:16:00
くまさん、大丈夫ぅ〜?
ぶりっ子!気持ち悪っ!
この熊、新幹線ぶつかっても生きてたんでしょ?もしかしたら、新幹線の乗客襲われてたかも知れないじゃん?アホかよ…+9
-3
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 23:34:25
秋田県民です
その区間は多分70キロ位で走ってると思うよ
道路と平行してるとたまに車の方が早かったりしてる(笑)+8
-0
-
93. 匿名 2017/09/17(日) 00:46:21
>>91
ぶりっこなんてしてねーわ
おまえは人間が何よりも一番えらいと思ってるアホかよ
うぜえ+3
-7
-
94. 匿名 2017/09/17(日) 02:08:53
クマさん怪我しただろうな。逃げても痛いだろうに・・生きててくれよ+2
-4
-
95. 匿名 2017/09/17(日) 02:48:29
秋田県民だけど週一くらい熊出た話しきくから珍しくないけど、この熊は自殺だと思う+4
-1
-
96. 匿名 2017/09/17(日) 04:18:40
>>36
鹿じゃなくて、カモシカ?+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/17(日) 09:26:09
熊に゛さん゛づけ(笑)
普段家畜や他の生き物にも゛さん゛づけしてるのかな?
+8
-0
-
98. 匿名 2017/09/17(日) 14:42:53
立ち去ったってだけで、怪我はしていると思う。
熊元気でいるといいけど。
熊は強くて怖いけど、だから怪我していいってわけじゃない。
心配だな。+2
-2
-
99. 匿名 2017/09/17(日) 16:01:02
秋田の新幹線は本当に遅いです。
仙台盛岡間が30分に対し、盛岡秋田間は2時間半かかり、さらに秋田から東京までは4時間半かかります。
なのに特急料金取られる…+1
-2
-
100. 匿名 2017/09/17(日) 16:08:52
熊が可哀想・・+0
-2
-
101. 匿名 2017/10/09(月) 00:23:45
クマさんの心配はするけど車道に飛び出して車とぶつかる猪や鹿の心配はしなさそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
秋田市で16日昼前、秋田新幹線がクマと衝突し、緊急停車しました。新幹線の乗客にけがはありませんでした。JRによりますと、16日午前11時14分ごろ、秋田市の大張野駅と秋田県大仙市の羽後境駅の間で、東京発秋田行きの秋田新幹線「こまち3号」が線路上のクマと衝突し緊急停車しました。新幹線には乗客およそ200人が乗っていましたが、けがをした人はいませんでした。その後、徐行運転で近くの駅に向かい点検した結果、車両に異常がなかったことから35分遅れで運転を再開しました。