-
1. 匿名 2017/09/16(土) 10:19:05
私は、お菓子、酒、外食、ゲーム課金などを無駄遣いとして、
月5万円以上無駄遣いしています(._.)反省+96
-30
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 10:19:56
+9
-105
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 10:19:56
無駄使いするお金がありません+133
-7
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 10:20:05
+16
-3
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 10:20:20
私のお小遣いは月15000円だよ+27
-7
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 10:20:46
節約ばかりしていて
わたしの人生って、いったいなんだろう?
って心境になったことがある
+232
-5
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 10:20:49
>>3
同じく+5
-3
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 10:21:29
仕事終わりにコンビニ寄っちゃう。+96
-1
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 10:21:31
酒代は無駄遣いに入るのだろうか+97
-4
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 10:21:44
最低3万は無駄遣いしてる+77
-1
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 10:22:08
無駄遣いと思うより必要経費だと思えばいい+120
-2
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 10:22:20
専業主婦。
気が向いたらおひとりさまランチとか、プラっとカフェでお茶してる。
月に1万円ぐらいかな?
これが無駄使いになるかも。+109
-16
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 10:22:33
時間の無駄使いなら いっぱい+125
-4
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 10:22:52
無駄遣いなのでいくら使ってるのがわからないから無駄って言うんじゃないの?
お金ないけど無駄遣いしてしまうよ(笑)!+64
-2
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:00
無駄だと思ってないけどお菓子とか飲み物、百均とかつまんない飲み会などで月5000円~2万くらいかなー。+69
-0
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:01
やめて考えたくない。+65
-1
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:04
人間、無駄遣いも必要〜
+67
-0
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:10
アイス代。
月3千円 (´・ω・`)♡+65
-5
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:27
トピタイ、丁寧にディスられている感+25
-2
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 10:23:40
無駄にする金などない1円たりともない!+11
-2
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 10:24:18
(._.`)先月は12万くらい+39
-3
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 10:25:09
食玩が大好きで月に8000円くらいは使ってる。
家で並べてる時にこれ無駄遣いだなって凹むけどやめられない+25
-1
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 10:25:33
美容に月10万かけてるけど無駄遣いと思わない。
いくら遊びに大金使っても
無駄遣いと思ったことないな…+41
-14
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 10:26:48
無駄遣いをしてみたい(切実)+16
-3
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 10:27:17
出勤前にコンビニで車の中で飲むコーヒーを買ってしまう
自重したい+39
-1
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 10:27:47
車の維持費、ガソリン代!
他に無駄遣いはほぼ無い。
車は便利だけど、初めて手放してみようかと考えてる。5年ほど手放して生活がどう変わるか?それは知りたい。必須のものと気付いたらまた買えばいいかなと。+24
-1
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 10:27:58
今月3万課金しました♡
アプリは楽しいから、たまにはいいんだけど、やっぱりちょっと罪悪感ある+11
-16
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 10:28:11
独身時代に無駄遣いしまくったおかげで
今ものすごくお金の有り難みが分かる
よーく考えよう、お金は大事だよー♪+57
-4
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 10:28:31
電子書籍、洋服、靴、バック、化粧品等々...
月三万円位かな。
パートですがボーナスもらえるので、その就きはもっと使う。
今年はショートコートとブーツが欲しい!+11
-5
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 10:28:38
無駄遣いないとストレス発散できない
月1万くらいかな+43
-1
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 10:29:14
人はどんなにいい人でも悪いこともするし、どんな極悪人でもいいことをすることもあるんですよ。どこかでバランスを取ろうとするだけのことで、例えばカップラーメンが体にいいって思っている人は少ないと思うけどたまに無性に食べたくなりません?体にいいものばかり食べてたら悪いものも食べたくなるものなんです。肉ばっかり食べてたらたまに野菜食べたくなるのです。
これらから言えることはちゃんとした生活をしてても無駄も必要ってことです。
+13
-5
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 10:30:31
専業主婦、今月はかなり浪費した。
ファッションに8万、ランチに2万、美容院やネイルマツエク化粧品に3万...
お給料は私が全て管理しているから夫は気付いてないけどちょっと使いすぎた^^;+16
-32
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 10:32:47
>>32
嫁の使い込みに嫌気さした知りあい離婚したから気をつけてね+53
-10
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 10:32:54
その時は必要と思って買ってるけど、のちのち無駄だったと思うものは多いにある。
+19
-1
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 10:33:21
家賃。
ド田舎なので一戸建てを建てたいのに旦那がまだ早いと言う。
田舎って家賃安いイメージあると思うけど、ド田舎だと賃貸アパートが無駄に広いから家賃高め、都市ガス引いてないのでプロパンガス(しかも単価700円代)ばかりでコスト高め。
一戸建ても注文住宅で2000万前後で建てられるしオール電化と、もしもの時のための少しのガス契約でランニングコストは安いのにな。+23
-2
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 10:34:01
多くて5万円くらい。もうしない!!っていうかできません。+7
-0
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 10:34:27
無駄っていうのは不必要なことでしょ?
趣味や嗜好品は無駄じゃないでしょ。
レジ横にある駄菓子系のお菓子。
特にいらなくても買ってしまう。+16
-1
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 10:34:47
>>34
逆も然り
無駄と思っていたことが、役に立つ時がきたりな+10
-0
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 10:34:48
三万くらい
彼氏に渡してるから
いずれミサイルで日本列島破壊するなら
御安い御用+5
-17
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:23
どこまでが無駄遣いかわからない
眠気覚ましのコーヒーは無駄?+7
-1
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:37
コンビニで五千円
でもこれがないと頑張れない
服も美容代も最低限しか使ってないから許してください+46
-0
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:45
娯楽、
外食、
美容、
こんなところのこと?
毎月3万程度でしょうか。
共働きなので許して頂きたい。+32
-0
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:49
>>32
今月まだ半分残ってるよ?+7
-0
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 10:35:52
ホスト通い。
月11万円。+3
-14
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 10:36:32
専業主婦子なしです。
毎月30万は無駄遣いしています。
なんの為にもならないことに使っています。
世の呑気な専業主婦よ、ドヤるならこのくらいドヤれ。+20
-18
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 10:36:33
不倫相手とのデート代。無駄遣いかどうかはわからないけど旦那の給料から支出。+1
-19
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 10:36:48
>>32
こんな専業主婦もらった旦那不幸
+18
-8
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 10:36:56
>>33
使い込みって、奥さんが洋服買ったり美容代にたくさんお金を使っても、怒ったりしない旦那さんもたくさんいるからね~
稼いでる人に限るけど。
+38
-1
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 10:37:16
友人少ないしあまり使ってないスマホ代
月に約1万円が無駄+29
-0
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 10:39:02
可愛い布地を見つけるとつい買ってしまい、カゴいっぱいになってる。
何を作るでもなく。
無駄遣い そのもの。+20
-1
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 10:39:36
無駄だとは思っていないから0円
食べたいものを食べ、欲しいものを買う
家計簿はつけていない
カード払いは月30〜50万くらい+11
-5
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 10:39:56
>>50
それ、私もある
作るつもりで買うんだけど…+7
-0
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 10:39:55
>>1それって無駄かな?自分に必要なら無駄とは思わない+8
-0
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 10:40:37
5000円くらいかなー。
無駄遣いは良くないと思いつつも、イライラしてたりするとお菓子を買ってしまう・・・+10
-1
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 10:43:24
100均でいろいろ買って袋から出さずにそのまま
なんてある+21
-1
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 10:45:08
専業主婦が美容やファッションにお金かけてることに嫉妬のマイナス押す人が多いよね(笑)+22
-5
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 10:46:42
4万くらい…コレを半分くらいにしてソレを貯金に当てられればな!っていつも思ってます…+16
-0
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 10:47:29
ランチ三回くらい
お菓子や雑貨
主婦なのにヤバイ、、+5
-1
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 10:47:40
月8000円のジム代。
かれこれ1年なるけど1キロも痩せてませんwww+30
-0
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 10:48:21
専業主婦で無駄遣いするのは全然ありだと思うけど、内緒はナシだわ。
共働きだと、お互いに内緒の部分はあってもいい。+9
-5
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 10:48:38
>>56
このトピでわざわざ専業主婦の自己申告いらねって事じゃない?+15
-2
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 10:49:21
いちいち把握してないくらい無駄が多い
月数万円+5
-0
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 10:50:49
>>61
専業か兼業、独身か既婚で無駄使いの内訳も金額も変わるから書いてるんじゃないの?
専業主婦を自己申告してるって何がおかしいの?+6
-6
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 10:50:50
>>32 綺麗にしている妻で旦那さんは幸せだね+9
-7
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 10:51:35
>>60
専業主婦時代、一万超える買い物相談してた。
ダメって言われた事は無かったけど何となく。
今はパートしてるけど、夫はカード明細チェックしてるからほぼ筒抜けなので、百貨店友の会に入りました。これで高めの化粧品買ってもバレないぞ。+24
-0
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 10:54:35
>>63
トピタイや主の書き込みがザックリしてるから、余計な情報はいらないって意味でマイナスだと思ったんだよ。
じゃあ何でマイナス付いてるの?本当に嫉妬なの?
+5
-2
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 10:54:46
コンサートがあれば遠征
新幹線はグリーン車
ホテルはちょっと高級でひとりでもダブルかツイーン
食事はちょっと贅沢にルームサービス
本当に無駄遣いだけど
自分には必要経費。
+11
-2
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 10:56:30
10万。。。+3
-0
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 10:57:00
余裕のある月はヘソクリしていて、5万円貯まったら 1万5000円持って1パチへGo!
負けたら1万5000円の無駄遣い
勝ったらおかずを1~2つ追加+10
-7
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 11:00:41
喪女だけど将来子供ができた時に妊娠中に編む毛糸と編み物の本を買った
そういう無駄遣いが不定期に出てくる+11
-1
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 11:02:53
レンタルDVDは趣味だし、お酒とお菓子は息抜き兼ストレス発散、外食はご褒美、美容は将来への投資なので無駄遣いだと思ってない。
時々衝動的に買ってしまう着ないような服やガチャガチャは無駄遣いだけど、だいたい2ヶ月に一度100円〜5000円程度+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 11:05:31
子供のブランド服。無駄遣いかな?やめられない(笑)ファーストシューズは初めて履くものだからいい物がいい。とか色々自分が子供の時してもらった事をしてあげたいけどうちは貧乏←+5
-2
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 11:05:41
無駄遣いできるお金があるんならいいと思うよ。経済回してくれてありがたい。+27
-0
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 11:06:20
車通勤から電車通勤に変わって、誘惑が多い
駅の美味しいものを見ると、帰りの空きっ腹で、ついつい余計なものを買ってしまいます
今までは、車だったので飲みは、出来なかったのに、飲み屋などの一緒に帰る人と行ったり…
給料は、増えたのに、付き合い、無駄買いで三万以上使って、以前よりマイナスです+15
-0
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 11:09:19
この3連休1万で家族3人やり過ごしたいが、
まぁ、オヤツかったり、お祭り行ったら無理かなぁ
+6
-0
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 11:12:49
2万くらい。
買うものはバラバラだけど、欲しいキャラクターグッズとか化粧品とか。
あとはタバコ…+7
-1
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 11:15:11
化粧品代と洋服代が無駄使いに感じて仕方ないけどダサい女だと思われるのが嫌で月に一万円以上は使ってしまう…若いうちにオシャレしないと後悔もしそうだし+16
-1
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 11:17:42
>>76
うん。
タバコは本当に無駄使いだと思う。
百害あって一利なしだしね。+17
-4
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 11:26:44
使える分だけ使ってしまってる
貯金は雀の涙ほど+3
-1
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 11:27:09
我が家では使途不明金扱いにしている物が無駄遣いになるのかな+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 11:27:28
ここ読んでたらなんか勇気湧いてきた!
かねてから迷っていたけど欲しいものがあって
私にはもったいないとはわかってるけど
2万くらいする靴を(私からしたら大金)買おうと思ってる
貧乏性だから清水の舞台から飛び降りる覚悟で+23
-0
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 11:29:46
>>2
ウヨウヨ書き込み隊が40人いるって事ですね+0
-0
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 11:33:04
手取りがものすごく少ないから無駄使いできる余裕がない。ボーナスもない。何で貯金できないの?と言われるとものすごい敗北感と罪悪感。3食まともに食べないようにして何とか持たせてる。
田舎住みだから車がないと身動きが取れないから、月々わずか残っても車検代に積み立てて終わる。
ローソンの安くて大きいシュークリームを週に1回ぐらい買うけど、それすらでももう自己嫌悪と罪悪感しか残らない。
カネのある弟の専業主婦のヨメに、『おねいさん!週1回×4週の月に4個のシュークリームの分を貯金したら、一年で5000円は貯まりますよ。分相応にしないと!』と、真顔で言われて殺意が沸いた。
自分は弟のカネでいいクルマ乗って毎年海外旅行してランチして。私よりバカ校出身で。
私の『分』って、週一回のシュークリームなんだなと思った。
30過ぎて親の介護もしてて、しょっちゅう遅刻だの早退だのもしなきゃないから、こんな田舎では給料高い会社は雇ってくれない。格安スマホでこうやってるのだけが癒し。
愚痴ってゴメン。+76
-1
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 11:39:43
毎月基礎化粧品に1万5千円~2万は使っています。コスメも入れると3万弱かな。+2
-0
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 11:43:22
人と関わると無駄遣いをすることがわかった。
サービス業を仕事にするなんてもってのほか。
難癖をつけてくる客は年寄りか貧乏人。
経済を回していない連中のせいで貯めたストレスを、給料で発散するのはものすごくバカバカしい。
人手の足りない業界では絶対に仕事をしない。
これが節約につながる。+9
-1
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 11:44:52
外食、お酒、お菓子は娯楽だと思えばいいと思う。いらないもの買うのが無駄遣い+7
-0
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 11:55:54
>>83
ちょっと!!その義妹腹たつ!!他人事でも殺意沸いたわ!
マジレス、あんたに言われる筋合いないよ!ってかましてやるべきだよ!+66
-1
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 12:00:29
この体の脂肪はみんな無駄遣いの結果(笑)
と考えるとかなりしてる+2
-0
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 12:02:07
>>51
コワっ
早く気づいてーー〜!+2
-0
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 12:08:18
>>87
83です。私も甲斐性なしでどうしようもないけど義妹にはいつもびっくり。
正月に自虐っぽく、義妹にシュークリームの話しをしたのが失敗だった。
数年前まで都市部で働いてたけど親がちゅうぶになって田舎に戻り、貯金は中古のフィットと介護費用消え、贅沢はシュークリームだけになった。
弟夫婦は介護はまったく手伝わず、カネも出さない。ピカピカのハリアーで乗り付けていろんなものを勝手に実家から持ち去ります。
ありがとう。元気出た。おかげさまでがんばれるよ。
+48
-1
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 12:09:57
>>83
義妹の贅沢代を親の介護の金に回せよって話だよね 施設に頼めば83さんももっと働けるのに
限界になったらお金の持ってる義妹と弟に押し付けてちゃえ!+33
-1
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 12:12:56
独身時代は給料全て使い切っててむしろ車検とか忘れててマイナスになるくらい浪費家
貯金なしでも結婚してくれた5歳年下の旦那に感謝しながら今はよく考えてから服とか買ってます。+2
-1
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:10
>>91
また83です。何度もこの場を借りてゴメン(>_<)
母はかなり重度の後遺症があるのにまだ60前。施設は高齢者優先みたいで気が遠くなる順番待ち。父とは離婚してて、母には恋人がいたけどちゅうぶになってから寄り付かない。
株でもやってお金をつくったらよいかな。なんて今考えてるけど元手がねえ。
一緒に怒ってくれてありがとうね。+30
-0
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:39
>>1です今トピに気付きました(._.)
すみません、チラホラありましたが趣味や嗜好品が無駄かどうかは皆さんそれぞれだと思ったので、自分が思う無駄だなと思ったものを書いてみました。
私の書いた「外食」「酒」は友人との飲み代ではなく、一人でフラフラっと行ってしまうランチやカフェ代です。スーパーで買って済ませばいいものを、何故か最近面倒でお店に入ってしまうクセがついてしまって困ってます!
昔はこんなんじゃなかったです…おかげで太りました(T_T)+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 12:32:14
15万ちょっと
3年間くらい毎日使っても使いきれるか微妙なくらい化粧品あるのに、新作出たり出掛けると買っちゃう。
服もあるのに買って、タグ切らないままクローゼットにかけっぱなしだったり。
半年に一度、クローゼットひっくり返して、整理整頓する。勿体ないけど、見ると欲しくなる。+3
-2
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:24
1万ぐらいはお菓子で消えていっている
現実を見たくないからちゃんと計算したことない+4
-0
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:30
>>83いや何でそんな嫁に、週一回のシュークリームの話したのよw
バカにされるの分かるやん。+21
-3
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 12:44:32
>>69
クソバカ女!!北朝鮮に飛ばされちまえ!!+8
-0
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 12:55:13
>>83
旦那も83さんに、そんな思いさせて何も思わないのかな…
とりあえず、その義理妹めっちゃ腹立つ!
週一のシュークリーム我慢して月1のランチにしたほうが、至福感でない?(^-^)
そろそろトピズレ怒られそうなので退散しますーー(((^^;)+15
-0
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 12:55:46
>>93
道義的には当然弟さんにも扶養義務はあるはずだけど強制はできないのかな?
公的な相談窓口で相談してみたらどうかな?
無神経な言葉を投げつけるだけでなく物を勝手に持って帰る?とりあえずこちらの神経がやられちゃうので、私なら疎遠にするけどなあ+16
-0
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:33
一枚200円~300円のスクラッチ宝くじ。
10年間ほどで最高1000円が一回だけ当たったのみ。
200円当たりならけっこう頻繁に出るけど、それでまたもう一枚買っちゃって自爆。
おいしいお菓子でも買ったほうがよかったのかも。
でもやめられない。+5
-0
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 13:17:27
なんとか>>83を救う方法はないものか…+18
-3
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 13:36:00
今日スタバもタリーズも行ったから私的には散財してしまったみたいな平和な書き込みみたいのに介護の愚痴とか重たすぎる
介護偉いと思うけど介護トピでやって欲しい+6
-11
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 13:41:48
>>103
プラマイ付かないからレスするけどプラス+4
-2
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 13:46:37
>>102
「おねいさん」って日本語が間違ってるから、そこから直さないと救えないわね。+9
-5
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 14:10:02
>>105
83です。またゴメンナサイ。
皆さんのお言葉がありがたいよ(涙)
義妹の話し方が おねえさん というより おねいさん みたいなおバカっぽい感じなのでついつい書いてしまったよ。
30超え独身だけど、気楽ではあるから少しぐらいムダ使いできる小金が欲しいなあ。
ここで毒を吐けて救われたよ。
人様のスレで失礼だからこれで引っ込みます。
主さん失礼しました。みなさんありがとう。+24
-1
-
107. 匿名 2017/09/16(土) 14:44:05
この前一万円ぶんの服を買って満足したから、ゆるしてくだされ。+6
-0
-
108. 匿名 2017/09/16(土) 15:03:20
今月はタガが外れてしまって
洋服に30万以上です
落ち込んでいます・・
病院行った方がいいのかな( ̄▽ ̄;)!!+5
-4
-
109. 匿名 2017/09/16(土) 15:31:31
今日も夜勤帰りにコンビニ行って
ビールとかつまみとか2000円分買ってしまった
休みの前の日ってつい買いこんじゃう+6
-0
-
110. 匿名 2017/09/16(土) 15:54:48
「金は天下の回り物」
お金は ある程度使わないと入って来ないと思う
また、「無駄かな」と思っている事もストレス発散になる事もあるので たまには自分にご褒美と思ってお金を使うのはいいと思う+11
-0
-
111. 匿名 2017/09/16(土) 16:28:27
>>110
使っても使っても入って来ないんですが(T T)
+7
-0
-
112. 匿名 2017/09/16(土) 17:11:02
その人に必要かどうかで無駄かどうかは決まる。+3
-0
-
113. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:03
今日仕事帰りに6000円の鞄を2つ(色違い)と3000円のボトムス2着(色違い)とセーター1着買っちゃった!魔法のカードで(>_<)+3
-0
-
114. 匿名 2017/09/16(土) 21:13:41
モスに行ってオニオンリングセットにしてしまった……。
でも今出てる限定の豚カツバーガーみたいの美味しいよ( ´∀`)+5
-0
-
115. 匿名 2017/09/16(土) 23:17:59
>>89
高収入で貯金もあるだろうから心配しなくていいと思うよ+2
-0
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 23:31:32
最近、交通事故にあって下手すりゃ
死んでた
ものすごく節約して老後のために
貯金ふやすことばかり考えていた
欲しい物は買っておこうと
好きなことして暮らそうと思った
ちなみに節約したお金は新車代で
とんでいった+6
-0
-
117. 匿名 2017/09/17(日) 00:59:48
子供のブランド服。無駄遣いかな?やめられない(笑)ファーストシューズは初めて履くものだからいい物がいい。とか色々自分が子供の時してもらった事をしてあげたいけどうちは貧乏←+1
-0
-
118. 匿名 2017/09/17(日) 03:25:55
今月すでに40万円使ってる...
旅行やら服やら食費やら...
自分で稼いだお金だから、罪悪感はないかな。+1
-1
-
119. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:48
私も毎日のように出勤前にコンビニ寄ってコーヒー買っちゃう!
しかもついでにペットボトルのお茶や限定のお菓子なんか見掛けると一緒に買ってしまうし、月間のトータルだと1万円は使ってるなぁ。
他は文房具類が好きでかわいいマステや付箋を買う→可愛くて結局使えないの繰り返し。これはまさしく無駄遣い。+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/25(月) 16:07:40
さっき郵便局に行ったら限定の切手シート2千円のがあり買ってしまった。
帰ってきて後悔。
月に3000~5000円くらいかな。
+1
-0
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 00:33:11
毎日のロト代
今までいくら買ったのか、、全然当たらないよ~+1
-0
-
122. 匿名 2017/09/29(金) 20:46:40
コンビニで無駄遣いしすぎて、財布を止めてジップロックを使っているんだけど、お金が見えると買い物ストッパーになってるみたいでこの3ヶ月かなり節約できた。
余ったお金で本当に欲しいものが買えると、お金の有り難みが分かるような気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する