-
1. 匿名 2017/09/15(金) 20:23:07
私のお母さんです。イオンに買い物に来ました。
九州フェアがやっていて、からあげ試食しました。
夕 食のおかずこれにしようよ!母:だめ、ほこりがかぶってるから食中毒の原因になる!
父:ステーキ食べに行こうか!?
母:お弁当買った方が安上がり!
私:お惣菜やお弁当はゴミが増えるから嫌だとこないだごねてたじゃん…
それなら外食がいいと言ってたじゃん!
結局ステーキを食べに来たらきたで
注文はまかせたくせに
しっかり中が通ってない!
なんでミディアムなの!?と怒ってばかり
なにしても文句いうなと思いました!+165
-8
-
2. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:36
そういう人は逆に文句言われたらキレるよ+168
-1
-
3. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:37
「義母」になったら嫁に嫌われるタイプ!+142
-2
-
4. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:53
私も文句だらけになってるときあるw+77
-4
-
5. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:56
それがしたくない訳じゃなくてみんなが言う事聞きなくなかったり、ただ文句言いたいだけなんだろうね+71
-0
-
6. 匿名 2017/09/15(金) 20:24:59
家計や食中毒を気にするのはまあ分かるけど、否定ばっかりされると疲れるよね+95
-0
-
7. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:22
+40
-1
-
8. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:26
ガル民のこと?+19
-2
-
9. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:37
元カレにいたー!別れたー!+21
-1
-
10. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:38
こっちのストレスが溜まるよね。。
友達で口を開けば文句ばかりの人がいて、ウンザリ+162
-0
-
11. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:38
ご両親を今更変えることはできないよ+10
-1
-
12. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:52
私も結構文句多いなーとスレ開いたらこれは文句が多い人を批判するスレなのか+17
-1
-
13. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:08
それぞれ別の物を選んだらイイだけじゃないの?
まだ、そのぐらいの文句ならマシじゃん
例えば、そんなものばっか食べてるからデブになるんだよなんて言うようなお母さんだったら、さすがにウザいだろうけどさ+12
-2
-
14. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:08
+6
-26
-
15. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:29
平和だね+9
-2
-
16. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:34
いるよね
あぁ言えばこう言うみたいな人
友達に1人いるけど、毎回何言っても否定されて疲れるわ
+127
-0
-
17. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:36
文句ばかり言う人って何しても満足しないよね。
粗探しが得意+125
-0
-
18. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:36
お父さんが可哀想+29
-0
-
19. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:39
そういう人ってちょっと文句言われたり怒られたりすると大変なことになるよね。
+65
-1
-
20. 匿名 2017/09/15(金) 20:26:51
更年期だからと思うけど、すべてがムカつく。
でも、あまり口に出せない弱気な性格で辛い。+20
-5
-
21. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:10
ガルちゃん民+7
-3
-
22. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:12
おばさんに多いけど、若いうちから全てに否定的で文句多い子いるよね。
その割に自分ルールの正義感が強くて手に負えない。+97
-0
-
23. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:18
お母さんなりのここは譲れないという基準がありそうだと思いました。+7
-1
-
24. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:25
ステーキの注文のは腹立つね、だったら自分で注文すれば良いのにー!+36
-0
-
25. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:25
ガルちゃんてかネットは大体ああ言えばこう言うだよね+8
-0
-
26. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:25
私の実母と一緒だわ。
人のする事全てケチつける。
絶対褒めない。
自分の欠点は自慢する。
一生治らんわ。+85
-0
-
27. 匿名 2017/09/15(金) 20:28:00
ガルチョン民のことじゃん+11
-5
-
28. 匿名 2017/09/15(金) 20:28:26
文句ばかり言う人の文句ばかり言う+13
-1
-
29. 匿名 2017/09/15(金) 20:28:56
タワマン最上階の住民とその友人は文句が多いというか口から出るのは文句だけ
マンション関係の仕事してますがこの法則は教科書に載せてもいいくらいです+9
-4
-
30. 匿名 2017/09/15(金) 20:29:13
ガル民にとても多いと思います。
あ、ちがった。文句じゃなくて悪口か+7
-3
-
31. 匿名 2017/09/15(金) 20:29:46
もう、わがままなんだからー┐(´∀`)┌+4
-0
-
32. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:17
私の母もだわ。
仕事で忙しそうだから、進んで洗い物したり洗濯物畳んだりしても、
「シンクまで磨かなきゃ意味ないでしょ!」
「何このタオルの畳み方は!色は揃えてよ!」
等々。。
文句しか言われないからなにもしなくなった。
今、自分が母親になり、あんな風にはならないと誓って、心穏やかに過ごしてます。+73
-2
-
33. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:25
いや、ガルちゃん民は嫌われ者でも褒めるところは褒めるよ
逆にねらーは嫌われ者ならいいことしようが文句言う+4
-6
-
34. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:38
>>1ごめん。めっちゃ嫌だわ。主の母上+19
-2
-
35. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:40
そういう人って自分の意見無かったりするよね
じゃぁどうしたいの?って聞くと別に…みたいになって、仕方なくこっちが決めるとまた文句言い出すの繰り返し+68
-0
-
36. 匿名 2017/09/15(金) 20:30:58
完璧主義すぎてかえって自分を苦しめてると思う。+15
-0
-
37. 匿名 2017/09/15(金) 20:31:24
>>1
試食してるからもう食中毒かもじゃん(笑)
なんて言ったらブチギレるタイプなのかな+17
-0
-
38. 匿名 2017/09/15(金) 20:32:03
周りにいる人(家族とか友達とか)は本当にストレスたまるよね。
+26
-0
-
39. 匿名 2017/09/15(金) 20:32:18
民がるのこどじゃーん+3
-0
-
40. 匿名 2017/09/15(金) 20:32:19
>>1
うちの母親にそっくり。小さい頃から何を言っても否定的な事を言われてた。
いまだに性格はそのまんま、もう諦めてる。+36
-0
-
41. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:05
>>29
その教科書の中身少しだけ教えて欲しいです+4
-0
-
42. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:31
元旦那がそうだったわ
別に悪い事している訳でもないのに私のやり方が気に入らないのか、理不尽に文句言ってキレるし最悪。してもらった事に対してありがとうの一言も無くとりあえず文句ばっかり。+16
-0
-
43. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:39
>>32
そういう、やった事に対しての文句が1番イラつくな
+8
-0
-
44. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:45
自分は何も気にならないからと
思ってることを言っただけで
すぐ文句言うって決めつけて来る人もいる
逆の立場から文句を言ってみた+3
-5
-
45. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:59
前の職場、ママ友二人でパート入社してきて、社員の女の人いじめて退職に追いやったやつがいたよ☆社員の人、2ヶ月ぐらい休んだ挙げ句、辞めた。そのママ友二人はその後も揉め事起こしてた。慣れてきて、本性むき出しにしたパターン。+11
-0
-
46. 匿名 2017/09/15(金) 20:34:02
うちの母も文句ばっかり。
洗剤を入れすぎて注意されたから少なくしたら少なすぎる!って言うし、電気つけっぱなしで注意されたから消したら、まだ消さなくていい!って言われるし。
何をしても気に食わないみたい。+55
-0
-
47. 匿名 2017/09/15(金) 20:34:45
>>27
確かに朝鮮人は文句が多い+13
-0
-
48. 匿名 2017/09/15(金) 20:35:24
私こういう風になってるかも
何が良いとかの希望はないけど気に入らないことは口に出しちゃうんだよね・・・それで一回友達に本気で怒られたから気を付けるようになった・・・+3
-3
-
49. 匿名 2017/09/15(金) 20:35:42
結論、ママ友とか友達で仕事に応募してくるやつはろくなやついない。仕事なめくさってる。+22
-0
-
50. 匿名 2017/09/15(金) 20:35:42
トピ主さん
うちの母も似ています…どうにかしたいです。
そして、私も似てくるんじゃないかと、ハラハラしています。+8
-1
-
51. 匿名 2017/09/15(金) 20:35:50
友達にもいる。ダンナさんの文句ばっかり。
この前友だちの子と3人で会った時に、2歳の子どもにパパ嫌ねー、って言って、子どもも、パパいや、ってうんうん、ってやりとり見て引いた。
そういう教育良くないって聞いたことあったから。
反面教師にします。+15
-0
-
52. 匿名 2017/09/15(金) 20:36:32
食べ物で喧嘩は、悲しいニャー(=^_^=)
+3
-7
-
53. 匿名 2017/09/15(金) 20:36:51
他人を自分の思い通りに動かしたい人って文句多い気がする+52
-1
-
54. 匿名 2017/09/15(金) 20:38:17
うちの旦那の兄弟がそのタイプ。
家では何もしないくせして口開けば文句言う。
結婚してから軽くノイローゼっぽくなった。
+8
-0
-
55. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:18
「こんなことに悩んでます」みたいなトピが立って、「自分には効果あったよ」って、実際自分か使ったり食べたりして効果あったからカキコしてるのにマイナスする人なんなの?ちゃんと「私には」って書いてんのに。
文句ばっかだよね、がる民。+16
-2
-
56. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:33
会社の先輩にいる!
私がなにかしてると必ずと言っていいほど
突っかかてくる!
ストレス溜まる!+23
-1
-
57. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:50
トピ画の猫がかわいい!+3
-4
-
58. 匿名 2017/09/15(金) 20:39:53
せっかく買い物来たのに文句ばかりで楽しくないって言ってみ。それで、じゃあ帰ろう的な感じになるなら一生そういう人だよ+12
-0
-
59. 匿名 2017/09/15(金) 20:41:05
主婦は文句垂れ多いよ。家のこと牛耳ってるから、自分が一番なんでしょう。どこの会社もそんなんばっかりだった。疲れるのよね、
そういうの、おうちだけにしてくれる?
会社らあなたのおうちではありません。+36
-2
-
60. 匿名 2017/09/15(金) 20:41:10
職場に本当に文句しか話題がない人がいて、私が母の日の話をしようと、もうすぐ母の日…って言っただけで
私、母の日なんか大嫌い!!と怒りだしたので、いやいやあなたの考え聞いてないよ、私が母の日ネタで話したい事があったのに何も話してないうちから会話泥棒かい!?と呆気に取られていたら(笑)
子供の時に誕生日もクリスマスも一回も祝って貰った事がないのに、なんで母の日なんかやってあげなきゃいけないの!?私は絶対にしない!!
とか言うので、その人は三人兄弟だから色々親もお金が大変だったんじゃないの?
他の兄弟も母の日しないの?と聞いてみたら、他の兄弟はしてるけど私はしない!!と言ってたので、兄弟総出で恨んでそうな育ちじゃなさそうに感じて
文句しか言わない人って子供の時からそうなんだな~とゲンナリしました。+8
-2
-
61. 匿名 2017/09/15(金) 20:42:27
友~最近、スマホ見づらいんだよね
私~老眼なんじゃない?
友~アンタはそうかもだけど、人まで老眼とか決めつけないで!怒
友~最近チョットした事でイライラする
私~更年期なんじゃない?
友~何でも更年期とかさーすぐ年齢がとか言うよね!!怒
友~旦那が最近スマホにロック掛けててコソコソLINEしてるんだよね
私~浮気でもしてるんじゃないの?
友~アンタの旦那と一緒にしないで!!怒
毎回ウザイ同年代のお友達、ババチャンでスイマセン
+5
-12
-
62. 匿名 2017/09/15(金) 20:42:43
うちの母親もそうです。
父が家事を色々やっててもあら探しばかり。
人のやることなすことケチつける。
自分のできていないことを少しでも指摘されるとキレる。
自分もそういう風になってる時があるような…
省みなくなったら本当にあの母親と同じになってしまうので、それだけは気を付けなければ。+18
-0
-
63. 匿名 2017/09/15(金) 20:44:04
父親がテレビの文句ばっか言うから本当嫌で家族みんなご飯終わったらすぐリビングから出るようにしたら文句言うの減った+12
-0
-
64. 匿名 2017/09/15(金) 20:45:25
>>61
友達にアンタとか言う時点で…+13
-1
-
65. 匿名 2017/09/15(金) 20:46:20
文句ばかりの人はプライドが高いと思う
その人は自分がけなされたらメチャ反撃してくるよ+29
-0
-
66. 匿名 2017/09/15(金) 20:47:27
>>35ほんとそれw+3
-0
-
67. 匿名 2017/09/15(金) 20:48:28
>>61
これは釣り?
友達より61の返しの方が意地悪…+14
-0
-
68. 匿名 2017/09/15(金) 20:49:11
>>63うちの話しかと思った
うちも父がホントにテレビに向かって文句ばっか言ってる
何でもかんでも嫌いになる程関心持つってある意味すごい
しかし私も父の文句ばっか言ってる、もうしばらく言わないことにする+17
-0
-
69. 匿名 2017/09/15(金) 20:50:34
>>61
類友って感じ+10
-0
-
70. 匿名 2017/09/15(金) 20:53:56
私の母もそう
京都行きたいっていうから新幹線で京都に連れてけば「車で行ける近場がよかった」
焼き肉食べたいっていうから連れてけば、自分でカルビ頼んどいて「油っぽくて食べられたもんじゃない」
母の日にカーネーション送れば「花もらったって嬉しくない」
もううんざりして連絡すら取らなくなりました+32
-0
-
71. 匿名 2017/09/15(金) 20:54:47
>>68
オヤジはそういうの多いらしいよ
相手にしないで無視が1番+7
-0
-
72. 匿名 2017/09/15(金) 20:54:52
前の職場の女上司。
気に入らないことがあれば、すぐ言う人だった。
自分は散々言うくせに、私がたまに愚痴ると否定するんだよねー。
+5
-1
-
73. 匿名 2017/09/15(金) 20:56:00
男の先輩がそう!机が隣りで疲れる。
私:○○のお店にランチ一緒にいきますか?
先輩:はぁ、外暑いし並ぶから嫌だなぁ!
私:じゃ、定食屋の弁当買ってきますよ。
先輩:はぁ、そもそも腹減ってないしな。
私:じゃ、1人でランチ行きます。
先輩:えーちょっと待って。一応ランチ行くわ
会社に戻り↓
先輩:はぁあ、やっぱりあそこのランチ美味くないし行かなきゃよかったなぁ。金無駄にしたよー
何事もため息ばかりのネガティヴ思考で疲れる。
日本海に沈めてやりたい。
+16
-1
-
74. 匿名 2017/09/15(金) 20:57:30
+6
-1
-
75. 匿名 2017/09/15(金) 21:00:34
文句多くて周りが嫌がってることに本人気づくもの?
どう言えば治してくれるかしら?+16
-0
-
76. 匿名 2017/09/15(金) 21:01:55
上司→なんか良いアイディアない?
部下→いろいろ案を出しても『うーん...ただそれだと…』『俺もそれ考えたけど…』などと言い結局自分の案を押し通す。
+17
-0
-
77. 匿名 2017/09/15(金) 21:12:44
うちの義母がそれです。
普段から文句多いし、ご飯食べに行っても気に入らないところがあると店長呼んで説教しだす始末。うちの母は文句言わない方だから最初は差に驚いた。文句たれる人は顔の癖?雰囲気に出ると思った。+16
-0
-
78. 匿名 2017/09/15(金) 21:36:43
彼がそう、何でもかんでも文句。運転中もなんだよ、経たな運転でバカじゃねえの、とイライラしたり、なんでこんな田舎ナンバーがいるんだよとか。
飲みいったらビールがまずい、サーバーをちゃんと洗ってないと。食べ行ったら、うまくないのに高いなとか。
一緒にいる私まで気分悪くなるよ。
そういう人って常に自分を正当化してるよね。+17
-0
-
79. 匿名 2017/09/15(金) 21:47:14
更年期なんじゃないの?+8
-1
-
80. 匿名 2017/09/15(金) 21:54:14
>>1
うちの母と似てます。
お母さん心にゆとりがなくなっちゃってそうですね
自分で消化しきれない不満があるのかも
話聞くのもイライラするでしょうが、
たまに優しい労りの言葉でもかけてあげたら、多少改善するかも…+3
-3
-
81. 匿名 2017/09/15(金) 21:54:46
文句多い人は繊細な人が多い気がする
相手にも同じ繊細さをもとめるとゆうか、、+3
-7
-
82. 匿名 2017/09/15(金) 22:03:31
聞いてるだけでストレス溜まるわwww
+17
-0
-
83. 匿名 2017/09/15(金) 22:09:37
いっつも、愚痴とか文句ばかり言ってる人って、嫌い!!!+17
-1
-
84. 匿名 2017/09/15(金) 22:25:30
友達がバイト先の文句を毎日聞かせてくるから、そんなに今のバイトが嫌ならってことで、私のバイト先を紹介してあげた。そしたら私のバイト先でも些細な事に文句ばっかりで、結局辞めてった。友達は、自分は悪くない!悪いのは全部そっち!っていうスタンスだったから、そりゃそんな態度じゃどんなバイトも続かないよ。+6
-1
-
85. 匿名 2017/09/15(金) 22:27:16
一時的にそういう時期って年齢問わずある場合があるけど
相手する方はきついんですよね、他人でもだけど家族でも+8
-0
-
86. 匿名 2017/09/15(金) 22:34:19
私ババちゃんだから、夫も親も高齢。で、文句ばっかり。夫はテレビに食事にお店に文句ばっかり、母は親戚の文句ばっかり、父は施設の方々の文句ばっかり。
夫には無言でテレビ消したり、食事片付けてしまったりお店出たりする。親には言い出したら聞きたくないから帰るって言う。
この3人、偶然に誕生日、血液型、干支も同じ。私占いは信じないから年のせいだと思うけどね。
+3
-0
-
87. 匿名 2017/09/15(金) 22:41:31
文句なら君らが優木まおみのトピや浜崎あゆみのトピで散々言ってますやん+2
-2
-
88. 匿名 2017/09/15(金) 23:11:21
母親が文句ばっかり!
あの人はあーだこーだ。どうでも良い事ばかり。解釈の仕方がおかしい
最近は私もハッキリ言うけど治らない…ウザイしエネルギー吸い取られる
+6
-1
-
89. 匿名 2017/09/15(金) 23:18:28
うちのお局がそう。口を開けば文句、人を落としめることばかり。
不快ですが、また始まったとスルーしてます。
会社のみんなから、敬遠されて嫌われてます。
友達もいないんだろうなぁ。
かわいそうな人。でも自業自得だね。
深く関わらないようにしています。+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/15(金) 23:42:26
>>1
実家に住まわして貰ってて、文句言うな!と、主に言いたい。+0
-5
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 01:30:42
>>10
距離おいた方が良いんでは。
精神衛生上良くない
きっとあなたのことも言っていると思うよ+4
-0
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 01:44:28
友達の家に行った時に、グラスの結露が溜まって水溜まりみたいになってて気付いて拭こうとしたのだけど、それを見た友達がキレてた。なんで濡れてんの!だって。気に入らない事あるとすぐ怒って文句言う。
約束ドタキャンするのも誰かのせい。
車を運転していて気に入らない運転の車を見ればすぐに煽るタイプ。
仕事場や家族、仲間でさえもムカついた!酷くない? 私はこんな事してるのに!こんな扱いを受けている!と喚く。
そんな私は愚痴や文句を聞いていたら、仲良しだと思われたみたい。本当迷惑。+4
-1
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 01:47:27
なんでも否定してくる人といられない
自己肯定感が低くなるだけ
無駄な苦行+6
-0
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 02:27:02
文句ばかり言ってる人って、裏表が凄い!!
昨日、今日で態度がコロコロ変わる。私あなたになにかした?って
もう、そういう人は相手にしたら駄目だね。+2
-0
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 03:35:24
義母にランチ誘われて断った。
お義母さん、私とランチ行くといつもおいしくないって言うからお友達と行った方がいいんじゃないですか?って。
まぁ、お友達とランチ行ったら私の文句言ってるだろうね(笑)+4
-0
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 03:53:10
すごい!自分達の事だと気づいてないここの人達!こわい!+2
-3
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 07:57:05
そういう人って周りの人を感情のはけ口にして自分を保っているのだと思う。+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 08:46:52
職場のおばさんがそうなので毎日のようになだめないといけないw+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 08:56:33
採用、コメントありがとうございます。
この後、このお店は二度と行かないと言っていました。ちなみに私は一緒に住んでません。
お母さんの子供ですから
いずれは私もこうなるのかな、、と思ったら
ゾっとします。気をつけてはいますが…
話を聞いてただけで
あえてなにも触れてません。
心の中で思ったことを書かせていただきました。+4
-0
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 09:25:49
文句ばっかり言う人は何されても満足しない。幸せになれない人だと思う。+8
-0
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 09:35:41
世にも奇妙な物語トピ!
怖い!+1
-1
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 10:37:25
義両親と旦那。
空気を吸うように文句ばかり。
+1
-0
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 10:50:05
ブツブツ文句言いながら仕事してる人。
頑張っているのはわかるけど、完璧な人は居ないから周りが皆仕事出来ない奴だと決めつけるのは良くないと思う。
その人もミスする事あるし誰かがフォローしてる。
+2
-0
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 14:24:40
>>1何でも人の反対意見を言いたくなるんだろうな~?って感じの人っているよね
スッと話が進まないから厄介者扱いされまくり、そして自分が厄介者扱いされてる事に気付いて更にゴネ倒し始める
精神面が幼稚なんだよ。頭も良くない人に多い+0
-0
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 18:05:27
>>74
それはムンク
+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 20:56:11
何かにつけて、いちゃもんをつけたい人っているよね。+0
-0
-
107. 匿名 2017/09/17(日) 09:46:13
うちの友達がそうだわ
文句ばかり。連絡先もラインもブロックしました+0
-0
-
108. 匿名 2017/09/19(火) 14:34:54
文句ばかり言う性格だから何気なく覗いたら私のことが書かれてる、しかもほぼ当てはまる。
惣菜食べても外食しても文句言っちゃうから家で作るようにしたら自己責任だから文句言わなくなった。
物事を柔軟に考えられない、損すること(二度手間とか)が嫌い、共感してほしい、人には厳しいけど自分には甘い自己中な性格。直すのは難しいだろうけど気を付けます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する