-
1. 匿名 2017/09/14(木) 23:55:15
出典:www.sankei.com
伊勢神宮で祭主就任報告 両陛下の長女、黒田清子さん - 産経ニュースwww.sankei.com天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さん(48)が14日、6月に伊勢神宮(三重県伊勢市)の神宮祭主に就任してから初めて同神宮を参拝し、就任を報告した。10月には、初めての祭典となる神嘗祭に臨む。 白いドレスを着た黒田さんは、参拝客らに見守られながら神職らに先導されて参道をゆっくりと進み、天照大神が祭られている正宮を参拝した。 祭主は、天皇陛下の代わりとして天照大神に仕え、同神宮の神職をまとめる役職。代々、皇族や元皇族が務め、黒田さんで11人目。昭和63年から祭主を務めた天皇陛下の姉、池田厚子さん(86)が6月19日付で退任し、同日付で黒田さんが就任した。
黒田さんは平成24年~25年にも、臨時の祭主を務め、20年ごとに社殿を造り替える式年遷宮で池田さんを補佐した。+1042
-12
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 23:56:43
お元気そうで+1387
-3
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 23:56:49
見た目全然変わらないね+1567
-1
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:02
少しふっくらされましたね+906
-15
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:02
伊勢神宮!先週行った!清子さん素敵です。+920
-11
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:19
お元気そうで何よりです+911
-2
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:20
悲しいです(´・ω・`)+3
-256
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:23
素敵です+804
-5
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:30
さーや大好き♡+855
-30
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:32
久しぶり!+493
-3
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:03
ご主人老けてますね+7
-266
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:03
ご主人元気かな?
+643
-8
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:17
お召しの白いドレスが、とてもお似合いです。
+1180
-7
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:19
やはり降嫁されても、普通の方とは全く違う。
+1977
-15
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:21
子どもいたっけ?+13
-227
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:42
気品があって美しい+1282
-19
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:43
結構お酒好きなんだよね+487
-8
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:50
もう2年行ってないな。また伊勢神宮に行かねば。+445
-21
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:55
清子様、お元気そうでホッとしました
年をとって、あなたの魅力に気づきましたよ
+1519
-6
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:11
白が似合いますね!+674
-4
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:15
え、もう48歳なんだ!+859
-3
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:40
お父様似だよね+597
-5
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:52
赤福食べたい+412
-8
-
24. 匿名 2017/09/15(金) 00:00:26
東京都庁職員だったよね?
神主になるの大変そう+8
-221
-
26. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:04
清子様って小柄なんですね
白いお召し物、お似合いです
いつまでも清らかでいてください☆+903
-9
-
27. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:04
さーやさま、姪っ子の小室洗脳といてやってください。+1251
-32
-
28. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:05
>>21
48歳には見えないですよね。 いつまでもなんだか少女の様な純粋さがありますよね。+1101
-16
-
29. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:40
この方は誰に似たの?+22
-42
-
30. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:58
品のよさは生まれ持ったものなんだなと実感+1291
-3
-
31. 匿名 2017/09/15(金) 00:02:56
品があるから年齢を重ねてもあまり変わらないな。+951
-1
-
32. 匿名 2017/09/15(金) 00:04:54
いまだに紀宮さまとお呼びしてしまう
気品溢れるいかにも皇女という雰囲気の方で大好きです
神宮祭主のお役目、どうぞよろしくお願い致します。+1000
-9
-
33. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:14
清子さまの巫女姿を期待してたのに(笑)
一般人は閲覧不可能な儀式の時だけ着るんだろうけど、見たいです<(_ _*)>+471
-8
-
34. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:29
やっぱり育ちの良さと生まれも持った品格がにじみ出てるよね+898
-7
-
35. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:40
>>29
両親+154
-4
-
36. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:41
ボランティア大会で来県された際、割りと間近で拝見?しました。辺りを払う品位があってとてもお綺麗でした。+565
-4
-
37. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:56
佇まいが庶民とはやっぱり違いますね☆
やっぱり生まれ育ちの良さが表に出てますね^^
+578
-8
-
38. 匿名 2017/09/15(金) 00:06:27
失礼ながらお顔立ちが特段美しいわけではないのに、どの内親王や女王殿下より姫君としての風格がおありですね。
歳をとると品性や知性が顔にでるというのは本当だね。+1375
-10
-
39. 匿名 2017/09/15(金) 00:06:29
この祭主は我々普通の人は絶対になれないの?
元皇族方だけ?+289
-16
-
40. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:19
無知で恥ずかしいんだけど、天皇皇后両陛下の長女って書いてるけど天皇皇后両陛下のこどもって皇太子様と秋篠宮様の2人じゃないの?+7
-572
-
41. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:20
鳥がお好きなんですよね+1292
-7
-
42. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:35
>>24
祭主は伊勢神宮にしか置かれない神職で、普通の神主とは全く違います。
伊勢神宮には年間千回とも言われる色々な行事がありますが、祭主が参加されるのは、ごくごく一部の行事のみ(池田厚子さんのときは10月の新嘗祭の時だけ)。他に参列なされる行事がいくつかあるだけです。
なお、清子様のご主人が都庁勤務であって、清子様自身は都庁にはお勤めされていません。
+560
-6
-
43. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:13
近くで見るとやっぱチラホラ白髪あるのかね?
それともビゲンで染めてるのかなぁ?+8
-145
-
44. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:22
天皇は朝鮮の渡来人だと、韓国人は信じて疑わないらしい…
なんか根拠あるの?
+571
-24
-
45. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:26
>>41
後ろにいるの黒田さんか?+365
-60
-
46. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:28
天皇陛下の御息女たる気品溢れるオーラは変わらない。
清子さんは所作が本当に美しい。
歩き方や礼の動作、話し方は本当に美しい
+764
-8
-
47. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:35
適任だと思うけど、
嫁降されてもこういう公務みたいなものがあるのね・・・
皇族って大変。+811
-3
-
48. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:45
清子様、この汚い醜い俗社会に降りていらして
心痛めてないか心配しています
色んな葛藤があるのではないですか?
いつまでも心清らかに暮らせますように
+645
-18
-
49. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:00
>>40
えっ!何言ってるのあなた。。+480
-9
-
50. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:04
>>40
中学生の娘でも知ってるのに+420
-17
-
51. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:14
似合う〜!
キリスト教かぶれの姪っ子を叱ってやって!+406
-12
-
52. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:27
>>40
うおおぉ!?
貴方おいくつ?
今上天皇陛下のこどもは三人ですよ!!
+396
-4
-
53. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:11
>>24
旦那さんがね+21
-3
-
54. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:44
>>39
斎宮しかり、普通の職員は沢山居ますが、ここぞという時に伊勢神宮の神に仕えるのは天皇家の血筋の方ですよ。+346
-5
-
55. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:44
安定感&安心感があります+274
-3
-
56. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:24
ぬか漬け作ったり、チラシ見たり、ミサイル落ちたらどうしようとアタフタしてるのかしら?
+8
-60
-
57. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:32
おそらく普段はすっかり一般人に溶け込んでるのかと思います。
こういういざという時に気品がよみがえるのがかっこいい。+510
-4
-
58. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:54
>>40
長男、皇太子
次男、秋篠宮様
長女、清子様
3人でしょ
+414
-3
-
59. 匿名 2017/09/15(金) 00:12:46
生まれながらの巫女なんだよね・・・
神様に愛されている方
こういう方が祭主のお役目につくこと自体が今の日本の
おかれている危機的状況に対する答えになると思うよ
ありがたいです。
+546
-9
-
60. 匿名 2017/09/15(金) 00:12:52
>>40
無知の領域を越えて非常識。
非常識を越えて日本人ですか?の領域。
無知っていうか……
恥ずかしくないの?+422
-39
-
61. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:17
>>44
日本の『続日本紀』に桓武天皇のご生母が朝鮮半島にあった百済王朝の子孫であることが書かれており、このことに天皇陛下が平成13年のご自身のお誕生日に際して言及され「韓国とゆかりを感じる」とおっしゃられたことが根拠かと思います。
天皇陛下お誕生日に際し(平成13年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇陛下お誕生日に際し(平成13年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさ...
+16
-59
-
62. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:52
罰当たりな旦那が不倫相手とバスツアーで伊勢神宮行ってたな。
神様、申し訳ありませんでした。+397
-11
-
63. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:14
さーやは本当に老けないね+356
-4
-
64. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:49
>>44
一部なのかわからんけど歴史の教科書にも天皇は渡来人だと書いてあるのがあるね。
そっち系の人が作った教科書なのかな?+122
-9
-
65. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:57
>>40
3人です
流産したから本来なら四人のはずだったけど+183
-9
-
66. 匿名 2017/09/15(金) 00:15:35
「巫女」と書かれている方が何人かいますが、巫女はあくまで神職をサポートする補助役のことを言います。
清子様は祭主にすらなる高いご身分の神職。 巫女とは違います。
+406
-4
-
67. 匿名 2017/09/15(金) 00:16:19
確か結婚なさるまで斎宮職もされてたよね+159
-6
-
68. 匿名 2017/09/15(金) 00:16:39
もうご結婚されて12年なのか
早いな+335
-2
-
69. 匿名 2017/09/15(金) 00:17:04
サーヤってあだ名もかわいい、似合ってる+464
-2
-
70. 匿名 2017/09/15(金) 00:18:19
>>44
陛下がゆかりを感じると言われたのは百済王朝であって今の朝鮮人じゃない
今の朝鮮人の直接の祖先である新羅と百済は不倶戴天の敵同士だからね
お前ら勝手に日本の皇室を自分のモノ扱いするな、むしろお前らとは敵だ!!と言いたいわ+365
-4
-
71. 匿名 2017/09/15(金) 00:18:39
>>60
いや、知らない方もいるでしょうよ。+15
-92
-
72. 匿名 2017/09/15(金) 00:18:52
コメントがかなり気持ち悪い。+24
-78
-
73. 匿名 2017/09/15(金) 00:19:31
サーヤが結婚するって決まった時は凄く嬉しかった。
…………なんだろうね、この差は。
皆まで言うまい。+580
-5
-
74. 匿名 2017/09/15(金) 00:19:57
どこぞの二人を見てるとさーや様と黒田さんのご結婚って本当にまともな、国民が安心できる結婚だったと思う
秋篠宮様、妹には完璧な結婚相手がご友人でいたのに、何で娘はああなった+656
-6
-
75. 匿名 2017/09/15(金) 00:20:33
>>70
いえ、おっしゃれるお気持ちも分かりますが、天皇陛下の会見の全文掲載がされているのですが、「韓国とのゆかりを感じております」とおっしゃれています。+6
-131
-
76. 匿名 2017/09/15(金) 00:20:53
>>57
わかる。
おそらく平日はスーパーでお買い物して、銀行や郵便局にも行ったりして、「主婦の黒田さん」としてホントに普通の生活をしてるんだろうな。
でも、ここぞというときはやはり元プリンセスなんだよねぇ。+561
-4
-
77. 匿名 2017/09/15(金) 00:21:34
>>66
そうですね。確かに
巫女と書きましたが神様に近い存在だなと思います+166
-1
-
78. 匿名 2017/09/15(金) 00:21:54
皇族じゃなくなっても
色んなところに呼ばれるんだね
一生呑気な主婦にはなれないのね+216
-3
-
79. 匿名 2017/09/15(金) 00:24:29
>>75
え?
おっしゃれる?
そんな言葉初めて聞いた。
何人なの?あなた+224
-14
-
80. 匿名 2017/09/15(金) 00:26:06
>>75
ただの「ゆかり」でしょ?
縁もゆかりもないわけじゃないということを、慎重にお言葉を選んで言われてるだけ
別に懐かしいとか同族だとか言ってるわけじゃないじゃん
「そう」だとごり押ししたいみたいだけどその方がおかしいよ+192
-2
-
81. 匿名 2017/09/15(金) 00:27:13
天皇とか?何それいるの?って言う馬鹿なギャルだったけど年とともに見てるだけで心穏やかになる様になったw
変わらず馬鹿だし無知だけどね。さーやは特に好きだ+215
-5
-
82. 匿名 2017/09/15(金) 00:28:00
>>67
池田厚子さんが祭主をされているときに、ご高齢のため臨時祭主をされていただけかと記憶しています(ご結婚後です)。
斎宮というのは昔の呼び名で、南北朝時代の後醍醐天皇の時代以降なくなっています。+137
-2
-
83. 匿名 2017/09/15(金) 00:28:05
>>79
おしゃれのつもりで言ったんじゃない?+5
-37
-
84. 匿名 2017/09/15(金) 00:29:16
>>79
おっしゃれる=おしゃれすることをじゃあないかな(´・ω・`)?
+7
-51
-
85. 匿名 2017/09/15(金) 00:30:13
>>59
代々神社の家系の者ですが、巫女が神様に愛されてと言う表現には語弊があります。
側近なわけであって愛やらとは違うと思います。+184
-7
-
86. 匿名 2017/09/15(金) 00:30:25
やっぱり佇まいが違うな
皇女って感じする
顔そのものの作り云々じゃなくて オーラが違うんだよな〜
サーヤのカーテシー 綺麗だった
よろけた瞬間みたいなカーテシーする妃もいるけどね
+323
-3
-
87. 匿名 2017/09/15(金) 00:30:58
>>40
おいくつでしょうか?
10代なら勉強頑張れよ思いますが、20代以降のいい大人なら知っといたほうがいいと思いますよ+150
-12
-
88. 匿名 2017/09/15(金) 00:32:23
黒田清子さんがお年を召したなら、次は秋篠宮眞子さまが就任されるんだろうけど、KKに今の清らかな眞子さまを維持させてあげられるんだろうか…不安だ。+367
-7
-
89. 匿名 2017/09/15(金) 00:34:23
さーや+37
-1
-
90. 匿名 2017/09/15(金) 00:35:02
この方こそ清楚!+237
-6
-
91. 匿名 2017/09/15(金) 00:35:22
トピ画、後ろにいるの黒田さんかな?
どこぞのあの方が同じように神職に就かれたら後ろにKKが「日本の重要な神職の方の身内」として並ぶとか嫌すぎるので絶対にありませんように+219
-6
-
92. 匿名 2017/09/15(金) 00:37:37
>>88
kk選ぶような人が既にもう清らか…ではないと思う…+295
-5
-
93. 匿名 2017/09/15(金) 00:38:00
>>91
黒田さんいなくない?+118
-3
-
94. 匿名 2017/09/15(金) 00:38:38
>>74
やっぱり、昔の学習院だとそれなりの方が周りにいたということでは?いまみたいにいろいろ不詳な人が潜り込めない感じ。
+239
-1
-
95. 匿名 2017/09/15(金) 00:38:50
なんか綺麗になった気がする。+227
-4
-
96. 匿名 2017/09/15(金) 00:41:42
48歳にしてはお若く見えます。+244
-6
-
97. 匿名 2017/09/15(金) 00:42:24
さーやが男で長男だったら良かったのにね+332
-8
-
98. 匿名 2017/09/15(金) 00:44:13
無知なもので的外れでしたらすみません。
清子さんが引退されたら次は眞子さまなんでしょうか。
天皇陛下のお姉さま→清子さんときたら次は愛子さまのような気がするのですが。+234
-11
-
99. 匿名 2017/09/15(金) 00:44:15
さーや様は品があるね。
なんていうか、本当の高貴な品でやっぱり元皇族ですね。
皇室ってこうあるべきですよね。
姪っ子は、、、
+281
-8
-
100. 匿名 2017/09/15(金) 00:45:15
ただただ清らかで憧れます
さーやというあだ名も可愛らしくて..+172
-1
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 00:49:44
>>41
この写真見てからサーヤ大好きになった+178
-2
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 00:51:25
お名前のとおり清らかなので、いまだに処女なのかもしれないと思ってしまう。+18
-35
-
103. 匿名 2017/09/15(金) 00:51:59
将来眞子様がこのような立場になる可能性があるんだよね。清子様の前の方が、天皇陛下の姉が勤めたと書いてある。
将来悠仁様が天皇陛下になったら、ますますKKがしゃしゃってきそうで恐ろしいわ。佳子様は、本当にちゃんとした方と結婚してほしい。+233
-8
-
104. 匿名 2017/09/15(金) 00:52:03
百済も半島で今の釜山より中国側の海岸地区ちなみに小さい息子が暴力起こした元日本でタレントだった人がここの出身。新羅はソウル側。+2
-31
-
105. 匿名 2017/09/15(金) 00:52:33
>>73
一般的には晩婚だったのも大きいよ。遂に、!という反応だった。
それだけ慎重だったんだろうけど+226
-1
-
106. 匿名 2017/09/15(金) 00:54:14
疑問。こういう神社の人達は、皇室のおかしいところに思うことないのかな?
KKショックが大きいの。+15
-3
-
107. 匿名 2017/09/15(金) 00:56:39
声が美智子皇后様にそっくり
+97
-5
-
108. 匿名 2017/09/15(金) 00:59:11
ご結婚されてからのほうがお若く美しくなられたなー!って思いながらニュース見てました!
生まれ持った品格やオーラはやはり一般人にはないものですよね。
+236
-2
-
109. 匿名 2017/09/15(金) 00:59:37
>>105
あちらの方にももっと慎重であってほしかったよー+23
-2
-
110. 匿名 2017/09/15(金) 01:00:21
>>1
ありがたいことです+24
-1
-
111. 匿名 2017/09/15(金) 01:00:35
両陛下と言う言い方嫌だわ。言葉が軽い+4
-71
-
112. 匿名 2017/09/15(金) 01:04:53
>>41
このお写真が何よりも好き。
可愛らしくて+128
-2
-
113. 匿名 2017/09/15(金) 01:07:03
何なんだよ両陛下と言うのは。天皇陛下ときっちり言えよ。失礼にもほどがあるわ+4
-103
-
114. 匿名 2017/09/15(金) 01:09:43
>>104
百済こそ、最初にソウルに首都を置いた朝鮮半島の王朝(その後2度遷都)。
韓国や北朝鮮が嫌いだからと言って、歴史を曲げるようなことを平気で流布していてはいけない。
中国や朝鮮半島から日本の植民地時代や太平洋戦争時代のことについて歴史を曲げるようなことを言われて、それはいけないと日本人なら分かるはず。
+6
-126
-
115. 匿名 2017/09/15(金) 01:10:03
>>113
天皇皇后「両陛下」でしょ?
何を言ってるの?+203
-2
-
116. 匿名 2017/09/15(金) 01:10:10
今婚約〜テレビで流れてて、そう言えば清子様が結婚したのテレビで見てたなぁってちょうど思い出してたので、このトピ見れて嬉しかったです!+30
-3
-
117. 匿名 2017/09/15(金) 01:11:38
>>111で何を言ってるんだと思って>>113でビックリ
「両」を「天皇」の略語か何かだと思ってるのか?
いくら何でも物を知らなすぎ+182
-2
-
118. 匿名 2017/09/15(金) 01:12:45
>>115
それだったら天皇皇后陛下と言ったらいい。両でまとめるのは失礼だよ+4
-99
-
119. 匿名 2017/09/15(金) 01:14:12
>>36
辺りを払う品位
めったに聞かない言葉に立ちどまってしまいました。
清子さまにふさわしい言葉ですね。+79
-5
-
120. 匿名 2017/09/15(金) 01:17:49
相変わらず皇室トピって変な人が湧くねぇ、、+161
-4
-
121. 匿名 2017/09/15(金) 01:18:00
>>114
東海なんて書かれてるの持ち出す時点でお里が知れるわ
この地図を見ればわかるように百済と新羅は隣り合わせで敵同士、日本領だった任那を滅ぼされて昔の天皇家はそこを復活させようと必死に新羅と戦ったんだよ
そもそも「新羅」という文字を本来「シラギ」とは読まない
「シラギ」というのは「シンラの憎い者ども」という意味なんだよ
どれだけ百済・任那と日本が新羅と敵対していたか分かる
敵同士という意味では確かに日本と韓国は「ゆかり」がある、でも決して同祖でも同族でもないし皇室は韓国出身なんかじゃない!
+179
-7
-
122. 匿名 2017/09/15(金) 01:20:00
現在、天皇陛下って祭祀してるの?+24
-17
-
123. 匿名 2017/09/15(金) 01:20:02
>>118
「それ」だったら天皇皇后両陛下と言うんだよ!
天皇皇后陛下なんて日本人は誰一人として言わないよ!!+230
-0
-
124. 匿名 2017/09/15(金) 01:21:32
114それは詳しいですね。
ソウル旅行で現地の人がソウルに新羅王族がいらした場所と話されてました。+1
-21
-
125. 匿名 2017/09/15(金) 01:22:20
>>114
植民地?
併合ですけど+95
-2
-
126. 匿名 2017/09/15(金) 01:22:28
>>120
じゃあ最初からトピ開けなければいいじゃん。+9
-16
-
127. 匿名 2017/09/15(金) 01:27:37
>>122
はい、宮中祭祀といって、皇居内で行われる多くの祭祀があります。
毎日の祭祀もありますし、月の1日11日21日の祭祀、それに加えて、その月ごとに多くの祭祀も多くあります。
これらの儀式は、法律上明文の規定なく、憲法上は日本は宗教が自由な国ですから、宮中祭祀は「天皇の私的な儀式」とされていますが、日本の伝統を引き継いだ重要な儀式です。
これらのほかに、宮中の色々な行事があり、公式訪問や行事があり、本当にお忙しいのです。
+64
-3
-
128. 匿名 2017/09/15(金) 01:29:20
さすが品格が違いますね。
こういった脈々と繋がれてきた皇族の方々がいらっしゃることは日本人として大変、誇らしいです。+168
-3
-
129. 匿名 2017/09/15(金) 01:29:49
>>122
2017年5月の、天皇退位をめぐる有識者会議で「天皇は祭祀だけしていればいい」という意見が保守派から出て、話題になりましたよね。
祭祀は今でもされていると思います。
+12
-5
-
130. 匿名 2017/09/15(金) 01:34:22
祭祀だけしてればいいって言うか、それが一番重要なことだと思うけど…
神道の最高祭司なんだから+204
-1
-
131. 匿名 2017/09/15(金) 01:34:40
そうなのか、ほぼ日本に住み着いた人達は新羅だと聞いた。友達は同じ韓国でも釜山とソウルでは人間が違うキムチの辛さも違うと話していた。
+2
-28
-
132. 匿名 2017/09/15(金) 01:40:12
清子さんの存在に救われます。
お写真で拝見するだけで、和みます。
ありがとうございます。
ご就任おめでとうございます。+188
-3
-
133. 匿名 2017/09/15(金) 01:40:36
>>125
植民地だよ。当時の公文書には書かれてる
。証拠はあるよ。+3
-23
-
134. 匿名 2017/09/15(金) 01:41:50
>>88
眞子様じゃなくて愛子様が後任だと思うけど
+130
-16
-
135. 匿名 2017/09/15(金) 01:48:20
>>41
こんなシチュエーション、ディズニーアニメでしか見たことない!!
やっぱりプリンセス!!+144
-2
-
136. 匿名 2017/09/15(金) 01:56:17
顔立ちが特別美しいわけではないけれど、十二単姿を見たときに、雅子さんや紀子さんとは全く違って、これが生まれもっての気品というものだと知らされた。
話し方や佇まいに気品があって、やはり内親王は違うな。
愛子さんや眞子さん、佳子さんはこんな女性になれるのかな?+254
-3
-
137. 匿名 2017/09/15(金) 01:57:01
品が溢れ出ていらっしゃる+121
-1
-
138. 匿名 2017/09/15(金) 02:00:41
黒田さんて世帯主のはずなのに全くでしゃばる事なく、お姫様を何時までもたてていらっしゃいますよね。
小室さん、私が期待しているのはあなたのこういう姿です。+339
-7
-
139. 匿名 2017/09/15(金) 02:08:54
>>138
あの母がくっついている限り望み薄~+173
-2
-
140. 匿名 2017/09/15(金) 02:13:58
さーや垢抜けた?+70
-1
-
141. 匿名 2017/09/15(金) 02:15:23
私この人に似てるよ+25
-11
-
142. 匿名 2017/09/15(金) 02:20:55
本当に有り難い事です。
清子さまが祭主を受けてくれて神様も喜んでくれている事でしょう。
因に、住まいは東京になるのかな?伊勢に住むのかな?+18
-4
-
143. 匿名 2017/09/15(金) 02:24:53
>>141
あら、おブス+6
-77
-
144. 匿名 2017/09/15(金) 02:46:13
>>41
そこらの公園でハトまみれになっている一般人の様子と違う気がする
お前たちその方がこの国のお姫様だと分かってなついてるだろ!?っていう感じ+178
-2
-
145. 匿名 2017/09/15(金) 02:52:26
「黒田さん」って呼ばれるんだね
まあ当たり前なんだけど
てことはあの方は「小室さん」になるんだね、あーあ嫌すぎる…+114
-2
-
146. 匿名 2017/09/15(金) 02:58:25
>>136
既に一人脱落の道をひた走ってる方がいますねえ…嘆+8
-1
-
147. 匿名 2017/09/15(金) 03:01:06
清子さまに謝りたい
私どもの醜い社会なんかで暮らさなくてはならなくて申し訳ないと
ま、社会を作ったのは男たちですけどね
+4
-27
-
148. 匿名 2017/09/15(金) 03:38:00
今上の即位の礼の時、皆さま美しかったけど、圧倒的に落ち着いていて品格があったのが清子様。
やはり生まれながらの内親王違うと思った。
和歌の才能にも優れていらっしゃった方だけに、皇室を離れられてから歌会始が寂しい。+163
-2
-
149. 匿名 2017/09/15(金) 03:40:55
>>41
右の文章
動物好きってハトでもわかるんですね、といった感じのショット。
まさに、そんな感じ^^微笑ましいショット+106
-1
-
150. 匿名 2017/09/15(金) 03:41:25
>>147
男を産んだのは女でしょうが+7
-1
-
151. 匿名 2017/09/15(金) 03:44:37
色白でお肌ピカピカ
お幸せなんだろうな
サーヤが美しくいられるのは黒田さんが支えているから
眞子にこんな仕事ムリムリ
あんな風にネットリとした目付きでKKを見つめたりする人w
品格が違いすぎます
形だけ真似しても雲泥の差があります
+211
-20
-
152. 匿名 2017/09/15(金) 03:46:53
>>150
種は男でしょ
+2
-0
-
153. 匿名 2017/09/15(金) 03:56:05
>>75
天皇自身が言ってるのになんなのこのマイナス…
ここの人頭おかしくない?+4
-51
-
154. 匿名 2017/09/15(金) 04:00:53
昔はわからなかった、清子さんの魅力
外見だけじゃないんだよね、人は
もちろん清子さんは小柄で少女のような
かわいらしさ、清々しさがおありです
いつまでも幸せでいてもらいたい
+257
-1
-
155. 匿名 2017/09/15(金) 04:49:09
>>153
おっしゃれるなんて言うコメにプラスつくわけないじゃん+67
-1
-
156. 匿名 2017/09/15(金) 04:50:41
>>153
「天皇陛下がおっしゃれる」って書いて恥かいたから今度は「天皇自身が言ってる」?
頭おかしいのはあなた+90
-2
-
157. 匿名 2017/09/15(金) 05:01:39
佳子様が美人だ美人だもてはやされるたびに違和感感じてたけど、昔からさーや様見てたからだわと改めて気づいた
現代的な美少女の見た目よりも、単なる目鼻立ちを超えた気品がある方がいい+232
-2
-
158. 匿名 2017/09/15(金) 05:27:08
神主さんも、関係の方々もうれしそうなのがまたいいですね。
神様もさぞ、お喜びでしょうね。
日本の安泰をお祈りくださるに相応しいお方がいらっしゃって国民としてうれしいです。
一国民として、気品ある生きられ方をお手本に、生きて行きたいです。
また、小学高学年の時に、清子様がいじめられたのを克服されたエピソード、今、悩んでいる高学年の子供に「こういう方も、つらいところ、人間の醜い世界を乗り越えて気品ある生きられ方をされている」と話したりして苦難の克服の仕方を学ばせたいと思います。
長々とすいません。
+134
-2
-
159. 匿名 2017/09/15(金) 05:33:25
頭の悪い朝鮮人が連投しててキモ。
「おっしゃれる」だってwww+116
-6
-
160. 匿名 2017/09/15(金) 05:37:07
>>155
おっしゃられるの「ら」が抜けてだけでしょ。 携帯とかでうっていたらあることなのに、まさにあげ足取り、、、
ま、ガルちゃんでいくら騒いでも、天皇自身が発表されたことや、まして、日本の正式な歴史書である『続日本紀』に天皇の祖先が朝鮮半島出身って書いてあることが変わる訳じゃない。+4
-91
-
161. 匿名 2017/09/15(金) 06:03:16
さーやを知らないんだから若い人に決まっているのにここのおば様方は何を大袈裟に驚いているのかしら。
ここはガールズチャンネルだし。+17
-36
-
162. 匿名 2017/09/15(金) 06:04:49
>>40
あなたは外国からきたの?(^ω^)+32
-3
-
163. 匿名 2017/09/15(金) 06:09:16
うちの子も知らないかも。
ちゃんと教えないとスラッっと嘘ついて
何でも盗み取るお国柄の人もいるから気を付けようっと。
ほんと気持ち悪いね。+105
-2
-
164. 匿名 2017/09/15(金) 06:09:26
>>160
おっしゃられるなんて言い方は日本人ならしない、「仰る」で既に尊敬語なんだよ
おっしゃられるのらを忘れただけ? さも「ら抜き言葉」に見せかけて誤魔化そうとしても無駄だよ似非日本人さん
更に恥の上塗りする前にそろそろ黙れば?+125
-10
-
165. 匿名 2017/09/15(金) 06:13:36
>>41
この写真、見ていて微笑ましいよね。
現在のお姿見ると若々しくて、結婚されてから幸せな生活を送られているんだなぁと安心したよ。+73
-2
-
166. 匿名 2017/09/15(金) 06:18:59
サーヤさまが真のプリンセス。お美しい。品格と気品がもう...永遠の憧れです。+141
-1
-
167. 匿名 2017/09/15(金) 06:25:47
池田厚子さんもこんなご高齢まで…祭主ってなんか大変そうなイメージだけど+109
-1
-
168. 匿名 2017/09/15(金) 06:27:26
ご主人は都庁の要職になってるって聞くけど、伊勢まで通うのかな?
大変過ぎない?
+3
-11
-
169. 匿名 2017/09/15(金) 06:28:31
気品あふれるってこの事ですね。
ニュースサイトで全身写真を拝見しましたが、白のロングドレスが本当にお似合い!
私は着こなす自信ないです^^;
+83
-2
-
170. 匿名 2017/09/15(金) 06:30:38
天皇家直血だと、完全に民間人にはなれないのね。
出雲大社に嫁いだ方は、ほぼ民間人になってるのに。都内にいるみたいですが。。。+104
-2
-
171. 匿名 2017/09/15(金) 06:35:52
>>161
10代の子だって皇室直系くらいの知識はある。
中学上がる前の小学生だって清子さまのこと知ってるよ。
浩宮(ひろのみや)→→ 皇太子徳仁(なるひと)殿下
礼宮(あやのみや)→→秋篠宮文仁(ふみひと)殿下
紀宮(のりのみや)→→ 黒田清子(さやこ)さん
若いから知らないと開き直るんじゃなく、素直に知識を得ればいいんだよ。聞くは一時の恥 知らぬは一生の恥。
+152
-7
-
172. 匿名 2017/09/15(金) 06:37:06
確か紀子さまが
私がやります!みたいに手を挙げたらしいけど
清子さまで安心しました
+191
-8
-
173. 匿名 2017/09/15(金) 06:41:39
この方がただの主婦になってしまったのが本当に勿体ない、、
年2,3回でいいから皇室外交してくれないかな、、
そこらの外交官の100倍は影響力あるのに+197
-3
-
174. 匿名 2017/09/15(金) 06:43:36
皇室ゴシップ大好きな母親の子供なら知っている+7
-5
-
175. 匿名 2017/09/15(金) 06:49:26
眞子佳子とは品格が違う+151
-16
-
176. 匿名 2017/09/15(金) 06:53:23
日本人なら今上天皇のお子様とお孫様の事は知ってて当たり前でしょ?
日本人なら誰でも知ってる常識を認識されてない方がいてビックリした。
日本人じゃないならともかく…+42
-7
-
177. 匿名 2017/09/15(金) 06:55:21
>>75
おっしゃれる...
朝鮮学校ではやはり日本語の授業はないのですか?+112
-2
-
178. 匿名 2017/09/15(金) 06:57:36
>>173
たしかに。ずっと活動されてた方のほうが人脈も影響力もありますものね+26
-1
-
179. 匿名 2017/09/15(金) 07:01:31
こんなにも日本人のフリした半島人がこの美しい日本でしれっと暮らしていることに驚きを禁じ得ません+83
-3
-
180. 匿名 2017/09/15(金) 07:03:50
>>41
シータかよw+12
-0
-
181. 匿名 2017/09/15(金) 07:04:46
ミサイル発射されたよ!!!+13
-0
-
182. 匿名 2017/09/15(金) 07:05:21
そんなことよりまたミサイル発射されたよ+19
-4
-
183. 匿名 2017/09/15(金) 07:07:55
まだご結婚されてない時ブスとか言われてたけど、知人が新幹線でみたら、オーラが凄かったって。顔の造形じゃないんだね。+147
-1
-
184. 匿名 2017/09/15(金) 07:08:17
通過した+7
-1
-
185. 匿名 2017/09/15(金) 07:09:42
ふざけんなよ北朝鮮+24
-2
-
186. 匿名 2017/09/15(金) 07:24:21
>>86
本当に素敵+285
-0
-
187. 匿名 2017/09/15(金) 07:37:15
>>160
「おっしゃられる」は二重敬語だから使うと失礼なんだよ。
正解は「おっしゃる」
ただ二重敬語は本来は皇族に対して使う言葉
例えば敬語+謙譲語
枕草子に出てきます
今は使わないし丁寧過ぎて逆に失礼
+34
-3
-
188. 匿名 2017/09/15(金) 07:37:54
祖母似だよね
結婚されてから垢抜けた気がする
+93
-0
-
189. 匿名 2017/09/15(金) 07:39:23
>>175
だから喧嘩さすなや!そうやって崩れてる所につけこんで来る。
+15
-0
-
190. 匿名 2017/09/15(金) 07:48:36
昔、遠目でお姿を拝見したことあります。
気品ハンパないです。
ポーッと見とれてしまった。+109
-0
-
191. 匿名 2017/09/15(金) 07:49:17
+264
-0
-
192. 匿名 2017/09/15(金) 07:54:22
自分が子供の頃はお姫様というにはもうちょい美人ならなー
美智子さまは美人なのになーとか失礼なこと思ってたけど
大人になると品があって高潔な容姿で素敵な人なんだなと思ってる。
+248
-0
-
193. 匿名 2017/09/15(金) 07:56:52
お子さんはいないのだっけ?
素敵なお母さんになりそうなのと、
この人の血をひく人がいないのは勿体ない気がするんだけど+177
-5
-
194. 匿名 2017/09/15(金) 07:57:29
>>160
ねえ、何で日本にいるの?祖国(笑)へさっさと帰れば?+40
-2
-
195. 匿名 2017/09/15(金) 07:58:21
若い若いって、子供産んでないんでしょ?
子供産んでたらもう少し疲れてるはず。+1
-74
-
196. 匿名 2017/09/15(金) 08:03:03
天皇家の話題で桓武帝の生母の話が出て、百済と新羅は別物だの話が出てくるけどこの2つ王朝が違うが民族的には変わらないよ。
百済が征服王朝なら話は変わるが大陸系の高句麗と違い百済と新羅は朝鮮系で高句麗に対抗するために初期は仲良くやってた。
百済と新羅は全く別物でもない。
ただ桓武帝の生母が朝鮮系で縁があると言い出したら渡来系の蘇我氏と何代も婚姻を結んだ飛鳥時代の天皇はなんだってなる。
そんなの言い出したらきりがない。
朝鮮人も日本人も中国人も祖は大陸の人な訳で。
持ち出す人も変だけどむきになって否定するのもどうかと思う。
人類みな兄弟。
+13
-27
-
197. 匿名 2017/09/15(金) 08:05:06
7日・8日と伊勢神宮に参拝してきました。その時は雷雨だったけど
清子様は快晴ですね。
流石です。
こんなときに粗探しする書込みって
本当に○○ですね。+119
-0
-
198. 匿名 2017/09/15(金) 08:07:55
お久しぶりですね。
お変わりなくて。
キレイで、お幸せそう。+94
-1
-
199. 匿名 2017/09/15(金) 08:12:35
あ〜〜このお方を見ると心が洗われるわ。結婚披露宴?では皇后さまがもっと華やかなのを着なさいっておっしゃるのに、清子さんが皇后さまの着物をどうしても着たいってエピソードは凄く切なくて泣いたわ。+189
-6
-
200. 匿名 2017/09/15(金) 08:13:27
神々しい
天皇陛下の面影が+64
-1
-
201. 匿名 2017/09/15(金) 08:20:53
>>195
なんだ?その偏見は。
子供がいても綺麗で品がある人はいるよ。
+86
-1
-
202. 匿名 2017/09/15(金) 08:22:12
>>58
皇太子殿下
殿下を付けてください+18
-11
-
203. 匿名 2017/09/15(金) 08:24:48
もし清子さまのレディの為のマナー教室があったら真似も出来ないだろうけども、大枚はたいてでも行きたい。清子さまの立ち居振る舞いを近くで見てみたい。 オーラを浴びたい w ご近所さん羨ましい+170
-0
-
204. 匿名 2017/09/15(金) 08:29:43
>>60
そこまで言わなくても。
若い人なら知らないかもしれないじゃない。
そこまで書くあなたの方が恥ずかしいよ。+7
-27
-
205. 匿名 2017/09/15(金) 08:30:38
本当に品があって素敵…
秋篠宮様とのご兄弟エピソードが可愛いらしくて好きです^_^+75
-3
-
206. 匿名 2017/09/15(金) 08:32:43
>>160
おっしゃられるって二重敬語だよ+22
-1
-
207. 匿名 2017/09/15(金) 08:37:30
このトピは変な人たちに乗っ取られませんように。+26
-0
-
208. 匿名 2017/09/15(金) 08:38:45
皇室をやめても、気品がありますねー!+74
-1
-
209. 匿名 2017/09/15(金) 08:46:14
平日昼間は意外とがるちゃんとか見てるのかな+2
-17
-
210. 匿名 2017/09/15(金) 08:47:32
月末に伊勢神宮に初ひとり旅に行く予定だからなんか嬉しい+55
-0
-
211. 匿名 2017/09/15(金) 08:48:31
生まれも育ちも血筋も
本物のプリンセスだからね
本音を言えば親善大使として活動して欲しいですよ+167
-0
-
212. 匿名 2017/09/15(金) 09:00:36
>>98
その線もありだけど、いかんせんご両親が神道や神事をないがしろにされる方々だからどうだろ。
日本は八百万の神々が守る国という魂が宿っているかどうかだね。+32
-3
-
213. 匿名 2017/09/15(金) 09:02:26
>>44
百済のはなしだと思う。
大昔、百済の民は朝鮮半島で国を営んでいた。
頭が良くて、才気もあった民族だけど高麗と大きな戦争があって日本まで逃げてきた。
当時の天皇が、同盟国の百済をかくまったって言われてて、その時に、大和民族と交わったのではないかって話。
おそらくそのことを持ち出してるんだと思うけど。
そもそも、百済は大昔の朝鮮半島でほぼ絶滅してるから今の韓国人とは別の遺伝子なのよ。
+98
-3
-
214. 匿名 2017/09/15(金) 09:11:03
やはり、【品】がありますよね。
素敵な女性だと思います。+84
-0
-
215. 匿名 2017/09/15(金) 09:23:03
「ドンマーイン」だっけ
わかる方いるかな?w+104
-0
-
216. 匿名 2017/09/15(金) 09:34:45
>>210
独身おめでとう+1
-9
-
217. 匿名 2017/09/15(金) 09:42:29
鳩の写真も伊勢の写真も本当に素敵!
オーラとかよくわからないけど見える気がする。
トピズレですみません。眞子さまは完全にこういう世界から足を洗いたかったのかもね。一般セレブのような楽しいことだけしたかったのかな。
残念ですね。
+90
-2
-
218. 匿名 2017/09/15(金) 09:49:52
清子様の前が、今生天皇のお姉さまだったということは、清子様の次は、眞子様か佳子様になるのですか??
それとも愛子様?
+13
-0
-
219. 匿名 2017/09/15(金) 09:52:20
怒られるかもしれないけど、ご結婚された当時某掲示板で「黒田さんがサイヤ人に似ている」ってスレッドが立って笑い死にするかと思った。
不敬罪って言われるかもしれないけど、嫌な感じの弄り方じゃなくて黒田さんもサーヤも愛されて祝福されてるのをひしひし感じた。そんな思い出。
久し振りにお写真見たけど、お元気そうで変わらず気品に満ちてらして嬉しい。+84
-4
-
220. 匿名 2017/09/15(金) 10:07:35
>>219
恥ずかしながら私もです。
気品がありながらも庶民的?というか、所謂(お高くとまっている)感が無い御方ですよね。
天皇皇后両陛下に、愛されながらも甘やかされずにお育ちになられたのだと思います。
+90
-1
-
221. 匿名 2017/09/15(金) 10:18:11
>>219さん
なかまー(笑)
清子さまのやわらかくも芯を感じるたたずまいが本当に好きです。
+69
-0
-
222. 匿名 2017/09/15(金) 10:24:10
219です
アンカー間違えました!
221は、>>220さんへです
私信すみません...嬉しくてつい
+6
-1
-
223. 匿名 2017/09/15(金) 10:56:15
母に連れられて行った伊勢神宮でサーヤ様、見たことあります!母が熱心に観てるTVをたまに一緒に観てる時には、正直 魅力が分からなかったけど…生サーヤ様は凄かった!
上手に表現できないけど、何か綺麗な光に包まれていると言うか、本当に美しくて感動して泣きそうになりました。
愛らしいけど、凛としてて…今まで見たことがある どんな美人さんより綺麗でした!+147
-1
-
224. 匿名 2017/09/15(金) 11:02:56
昨日旅行で伊勢神宮いったけど
長蛇の列ができてて、何事かと思って並んでたら
ちょうど清子様がきて、みれました!
写真も撮っていいと言われて
撮ったけど、載せたらあかんやつかな?+113
-0
-
225. 匿名 2017/09/15(金) 11:05:04
おばあさまによくにてらっしゃる。+25
-0
-
226. 匿名 2017/09/15(金) 11:06:08
お若い時から気品を感じる方で好きです+50
-1
-
227. 匿名 2017/09/15(金) 11:19:00
さーやだ!
学生の頃は、さーやはいつ御結婚なさるのかなぁなんて思っていたけど、あれから12年なんだ…!
変わらない気品…!+81
-0
-
228. 匿名 2017/09/15(金) 11:19:34
KKの食費2万の本は衝撃的だったな…。
地方うちですら五万は使ってるよ。+97
-4
-
229. 匿名 2017/09/15(金) 11:31:51
>>175
こういうの見ると、ホントに対立が好きなんだなあと思いますね
+20
-3
-
230. 匿名 2017/09/15(金) 11:53:25
>>186
すげー。
振り袖で膝ま付いてるのにお袖が地面に付いてないし、顔はしっかり相手の人に向いているけど
ただ見上げるんじゃなくかしずいた顔の向き
こんなの着物着て一般人はできませんね体幹がしっかりしていらっしゃる
+145
-0
-
231. 匿名 2017/09/15(金) 11:55:30
KK「いずれ俺のマコも伊勢神宮でやらかすからヨロシク!うぇ〜い」
眞子様「圭かっこいい ハート」+13
-33
-
232. 匿名 2017/09/15(金) 12:04:20
美しいです+44
-0
-
233. 匿名 2017/09/15(金) 12:11:57
>>231
このトピは、そういうの結構です+57
-2
-
234. 匿名 2017/09/15(金) 12:22:37
清子様…こんなに清子様が恋しくなる日がくるとは(;ω;)
秋篠宮様、妹君のお相手としても相応わしい方とご友人でお二人の橋渡しもしていたのに、何故ご自分の娘のお相手はあの人なのですか…。
やはり自分の娘だと娘可愛さで色々な目が曇って判断を見誤るものなの?
+141
-1
-
235. 匿名 2017/09/15(金) 12:25:00
>>40
この人何歳なんだろ+11
-1
-
236. 匿名 2017/09/15(金) 12:26:36
10数年前、20代前半で一度だけ仕事でアテンドさせていただいたことがあります。言葉にするのもおこがましいですが、清らかで穏やかで凛とされた女性でした。非常に情けないことに勉強不足の私には答えられなかったご質問がひとつありましたが、優しくフォローしてくださいました。+147
-0
-
237. 匿名 2017/09/15(金) 12:28:47
>>199 ホント? なんか作り話くさい。ただ上の方をたてて、粛々とって感じじゃない? それを含めて高潔な雰囲気をまとわれているんだと思う
+3
-12
-
238. 匿名 2017/09/15(金) 12:40:02
ネットで美智子さま雅子さまの背景がどうとか創価がバックアップしてるからどうとかって事で…国民が思う以上の縁を感じられているとか見たんですが。とはいえ、清子さまは昭和天皇と同様の威厳が感じられます。
+44
-0
-
239. 匿名 2017/09/15(金) 12:40:33
眞子様も幼いころは気品があって清子様のようになると期待してたのにどうしてこうなった+149
-3
-
240. 匿名 2017/09/15(金) 12:42:56
>>88
順当に行ったらだけど
眞子様より先に愛子様が候補じゃない?+28
-7
-
241. 匿名 2017/09/15(金) 12:53:14
清子さまが長男だったらなあ昭和天皇のような威厳を感じる天皇になられただろうに
弟の秋篠宮さまと妹の清子さまは気品があって公務や祭祀をされているのに何で肝心の長男の皇太子さまはああなったのか+99
-20
-
242. 匿名 2017/09/15(金) 12:57:55
>>241
配偶者選びは大事ってことかな
眞子様…+81
-2
-
243. 匿名 2017/09/15(金) 13:13:43
>>239
まだアゴが発達しておらず
アヒル口にもなってないですね
私は眞子さまのアゴの発達はアヒル口を作ることに比例していったと思います
このまま成長されていたら良かったのに
+34
-10
-
244. 匿名 2017/09/15(金) 13:14:30
>>240
皇族出身で降嫁された人から選ぶみたいだから、愛子様が結婚していれば、かもね。+54
-0
-
245. 匿名 2017/09/15(金) 13:14:53
お仕事されなくて良いです。
祭主だってお支度料や賃金が発生するのでしょう?
本当のことを言うとさーやは品格を保ってくれてるし静かに生活してらっしゃるからやってくれてもいいんだけど、眞子さまがあの家族を抱えて将来この任務で稼ぐようになったら嫌なんだよ。+57
-1
-
246. 匿名 2017/09/15(金) 13:17:30
>>186
この後紀子様もするんだけど
紀子様のは袖が地面にベタッと付いちゃってる写真だった
やっぱり清子様はすごいと思ったわ+91
-4
-
247. 匿名 2017/09/15(金) 13:19:36
>>241
秋篠宮様に気品を感じませんが
小さい頃から好き勝手にやってきただけ
気品のある方は娘の婿にKKを認めません
+50
-13
-
248. 匿名 2017/09/15(金) 13:20:25
>>245
アヒル口でやるのはなんか違うから
似合わないと思います
+13
-1
-
249. 匿名 2017/09/15(金) 13:34:22
また秋篠宮家の話にしようとしてる人が来てるし。
もう勘弁してよ+37
-5
-
250. 匿名 2017/09/15(金) 13:34:44
清子様が兄妹の中で一番優秀なんだよね。
本当気品溢れる方だわ。+97
-1
-
251. 匿名 2017/09/15(金) 13:38:53
一度で良いからサーヤを生で見てみたい!
神様お願いいたします(^∧^)+86
-1
-
252. 匿名 2017/09/15(金) 13:45:47
5年前に臨時で祭主をなされた時のお姿、本当にハッと息を呑みました。
小柄だけれどそれを感じさせない凛としたお姿、清子様さすがです!!+148
-7
-
253. 匿名 2017/09/15(金) 13:47:24
>>171
私昭和生まれだからサーヤのことは知ってるけど、天皇陛下にお姉さんがいらっしゃったとは知りませんでした!
危ない一生の恥を持って生きるところだったわ…+20
-10
-
254. 匿名 2017/09/15(金) 13:47:53
さーや久し振りに拝見しましたが変わらず気品があり美しいですね!
鳩がさーやの周りに集まってる写真和みます+114
-1
-
255. 匿名 2017/09/15(金) 13:50:12
>>228
トピずれです+15
-1
-
256. 匿名 2017/09/15(金) 13:52:39
私は清子さんより年長だからリアルタイムで見てきたけど、2、3歳の頃のかわいらしさったら!+89
-1
-
257. 匿名 2017/09/15(金) 13:56:01
今大学1年ですが、恥ずかしながら、清子さまのこと知ったのはガルちゃん初めてからです。+3
-14
-
258. 匿名 2017/09/15(金) 14:04:35
やっぱりお姫様だ+97
-2
-
259. 匿名 2017/09/15(金) 14:06:33
ホッとする
さすがに、この方は気品があるわ+115
-1
-
260. 匿名 2017/09/15(金) 14:16:35
>>88
内親王の筆頭は敬宮なので、彼女がなるのではないでしょうか。+61
-0
-
261. 匿名 2017/09/15(金) 14:23:26
佳子さま留学トピなんだったの?
皇室なんて税金のムダっていう人が多くて。
少し悲しくなりました。
浩宮さんと紀宮さんはこの二人は子供時代から好きよ。真面目な人って感じだよね。
黒田清子さんは結婚してもあまり変わらないね。
実は、礼宮が嫌いだった。
チャラいし、お兄さんの浩宮への態度が嫌みっぽくネチネチしていて。
今の皇太子さまは病気の雅子さんと愛子さんを庇いさぎて批判されているけどさ。
+100
-31
-
262. 匿名 2017/09/15(金) 14:31:05
>>160
「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています」の意味を取り間違えています。小学生から国語をやった方がいいですね。+26
-0
-
263. 匿名 2017/09/15(金) 14:32:42
>>261
上げてるように見えて、さん呼びってね。+19
-1
-
264. 匿名 2017/09/15(金) 14:40:32
>>196
何を言ってますのん?百済と高句麗の王族は民族的に一緒で、新羅は中国人が逃げ込んで建国した国が前身で、倭人を王様に迎えている国。蘇我氏が渡来系というのはまだ証拠がない話で、決定事項ではない。ただ彼らとのパイプがあったということだけ。+1
-5
-
265. 匿名 2017/09/15(金) 14:49:35
紀宮様って、昔から一歩引いた方だったよね。留学も兄たちが行くからって言われていたけど断って、習い事の日本舞踊もお金がかかるからって止めようとされたり。結局日本舞踊の費用は美智子様のご実家から出されていたけど、ずっとこの事が引っかかっていたと仰っていたみたいね。一般ならおじいちゃんおばあちゃんが孫の習い事を支えていただけの話なのに。+155
-1
-
266. 匿名 2017/09/15(金) 14:59:48
昔観光施設のコンパニオンをしていた時に来場されたけど本当に綺麗で輝いていました。しかも会釈して下さった。+94
-0
-
267. 匿名 2017/09/15(金) 15:13:53
>>237だけど、>>199さん、ごめんなさい。
庶民は娘に、新しく良いものをって思うけど、皇室なんだから美智子さま以上に良いものなんて無いわよね。そんなに袖を通されないだろうし。美智子さまのものをご所望されるわけですね。+1
-5
-
268. 匿名 2017/09/15(金) 15:26:23
…眞子様と小室氏もこうしてずっと目にすることがあるわけね…+51
-3
-
269. 匿名 2017/09/15(金) 16:11:32
もっと歳上に感じられたのですが、私より二つ上だったのですね。
でも、最近バイト皇室のお二人の噂が多くて、一般の方になられた清子さんの事は聞かないから、お元気そうで良かった。+10
-1
-
270. 匿名 2017/09/15(金) 16:22:36
>>236 貴女も素敵な女性なのでしょうね。+17
-0
-
271. 匿名 2017/09/15(金) 16:34:53
私も一度伊勢神宮でお見かけしましたが、やはり纏う空気が一般の人とは違う感じがしました。
小柄なのに凛として美しかったです。+86
-0
-
272. 匿名 2017/09/15(金) 17:00:12
辛酸なめ子がサーヤの大ファンなんだよね。憧れというか、サーヤは本物のお姫様だから、他の整形芸能人には見向きもせず、サーヤウォッチャーをしていた辛酸先生は真贋を見抜く目が鋭いと思った。+153
-0
-
273. 匿名 2017/09/15(金) 17:14:44
>>272
なめ子さんwだからあの髪型なのかしら…+45
-1
-
274. 匿名 2017/09/15(金) 17:20:14
宮様って言葉、先日の会見で小室さんが眞子様に使ってて久々に聞いたけど、清子さんに使うと、こんなにピッタリ。
宮様って呼ばれている、呼ばれていた方々には、清子さんくらいの気品を持ち続けていて頂きたい。+91
-1
-
275. 匿名 2017/09/15(金) 17:25:24
神職の資格って取得難しいのに、やっぱり優秀なんだなぁ。+30
-0
-
276. 匿名 2017/09/15(金) 17:36:36
>>236
同業の方かも?
私も以前南米行きの便だったか、機内でサービスしたことがあります。
あたりを振り払うようなプリンセスオーラにcrew一同、すっかりファンになりました。
一度サービスするごとに丁寧に
「ありがとう存じます。」
とおっしゃってました。
仕草や動作がごゆっくりなのがとても優雅でした。+111
-3
-
277. 匿名 2017/09/15(金) 18:01:17
宮様って言葉、先日の会見で小室さんが眞子様に使ってて久々に聞いたけど、清子さんに使うと、こんなにピッタリ。
宮様って呼ばれている、呼ばれていた方々には、清子さんくらいの気品を持ち続けていて頂きたい。+28
-2
-
278. 匿名 2017/09/15(金) 18:13:57
清子様は気品溢れる方ですね。
憧れます。+63
-0
-
279. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:50
降嫁される朝に両陛下に挨拶をされたときの儀式の立ち居振る舞いの美しさが忘れられない。
歩いて、礼をして、挨拶をして、礼をして、立ち去る。
それだけなのにすべての所作が一朝一夕では絶対に身につかないと思わせるものがあった。
立ち居振る舞いの美しさを皇族の中で一番感じる方。+98
-0
-
280. 匿名 2017/09/15(金) 18:18:18
黒田さんが結婚するときに清子さんのことを
「これほど思慮深い方は会ったことがない」みたいなこと言ってたのを覚えてる+129
-0
-
281. 匿名 2017/09/15(金) 18:43:08
>>246
紀子さまはお父様が学習院大学の教授というだけでごく普通の一般家庭のお育ちなので、仕方ないかと思われます。+31
-2
-
282. 匿名 2017/09/15(金) 18:56:31
>>29
天皇陛下のお母さま、香淳皇太后に似てるんだよ。+40
-0
-
283. 匿名 2017/09/15(金) 19:00:59
引き合いに出して、小室さん下げるのをやめなよ。
性格悪いな(笑)+3
-25
-
284. 匿名 2017/09/15(金) 19:15:02
明治天皇が東京へいかれた暁に関西の皆さんから送られた膨大な献木の森林を平成天皇はおバカで伐採して宮殿たてましたが
天皇家は代々神の道を継いでいらっしゃったのでこれからも伸ばしてください。鳥が好きなのではなく精霊を守ってこられたの。+5
-6
-
285. 匿名 2017/09/15(金) 19:18:47
>>98
愛子様は…パスで…+16
-10
-
286. 匿名 2017/09/15(金) 19:22:55
雨、降らせられんの?
愛子様ならなんか降りそうな気がするけど+9
-5
-
287. 匿名 2017/09/15(金) 19:26:43
どうぞしょっ中、愛車運転され御所に帰っていらして。両陛下が最もホッとされるのが清子さんとの語らいだと思うので。+62
-2
-
288. 匿名 2017/09/15(金) 19:27:36
>>41
有難うございます。この写真凄く好きです。
紀宮さまと今でも呼んでしまう。
トピ画の紀宮さまも素敵。気品と知性が滲み出てる。+23
-0
-
289. 匿名 2017/09/15(金) 19:30:06
長年そうしてきたとおりのしぐさですね。
扇の持ち方とか背筋とかしゃんとしてて素敵。+21
-0
-
290. 匿名 2017/09/15(金) 19:33:58
うわ〜ん
サーヤありがとう!!!
祭祀を任せられるのはサーヤしかいない+68
-0
-
291. 匿名 2017/09/15(金) 19:46:01
>>239
とても爽やかな可愛さですよね。何かのソフトで10年後、20年後、30年後など
加齢した顔を作るのがあったのだけど、どんな顔になるのかな。
お父さん似?お母さん似?おばあちゃん似?
+8
-0
-
292. 匿名 2017/09/15(金) 20:50:44
>>239
申し訳無いけど、ICUのイメージもかなり悪くなったわ。
眞子さまは自由の本当の意味を理解できなかった。
残念。+65
-2
-
293. 匿名 2017/09/15(金) 20:53:36
辛酸なめ子は、サーヤに似てると言われてから大ファンになったらしいよ。
書いてることは、え?!!って思うこと多いけど、辛酸なめ子面白い。+33
-0
-
294. 匿名 2017/09/15(金) 20:56:30
昔は、紀宮様が高齢になったら次代は眞子様だろうなと勝手に思ってました。
眞子様の武蔵野陵参拝のお姿は神々しかったから。
でも、婚約発表あたりから雰囲気が変わられた?神々しさがなくなられたようで残念です。
小室と縁を切ったら、元の眞子様に戻られるかしら。+56
-0
-
295. 匿名 2017/09/15(金) 20:58:05
サーヤは皇室を離れても気品があって美しい+38
-0
-
296. 匿名 2017/09/15(金) 20:58:08
人って年を取ると品格、知性、性格が顔に出ますねやはり。
さーやは年を重ねるにつれ素敵になっていると思います!そういう年の取り方をしたいですね。+36
-0
-
297. 匿名 2017/09/15(金) 21:00:05
数年前にフツーに買い物している清子(さーや)を
ピー○ックでお見かけしました。
因みに私は大学だけですが学習院後輩なります!
朝一で飲みモノ買うだけで友人と入店しましたら
エコバッグ下げて出てこられて、
友人があっ!!と言っただけで会釈されてしまい、
4つ後輩なんです。と伝えたら
にっこりしてくれました。
身長は150-152くらいで、やや良い感じのお召しモノ着てました。
徒歩ということはまだあの駅に住んでますね。。
後から友人が、あさつきか子ネギが入っていた。
と言っていたからご自身でお料理するんでしょうね。
明らかに一般人ではないし、お住まいの近くのファミマは全面改装したのもわかる気します。
ご本人買うかわからないけど。。
幾ら民間人とはいえ、やはり全く違いますね。+51
-5
-
298. 匿名 2017/09/15(金) 21:03:58
この方が長男だったら、雅子さまを選ばず、自分の立場にふさわしい方とご結婚をして、立派な天皇陛下となられたでしょう。
凛として、そして穏やかに、皇族のお立場を自覚され、常にふさわしいお振る舞いをされていた内親王。
昔ではあり得ないことが日々起き続ける今の皇室を、元の安定した皇室に戻す役割を陰ながら担っていただけたらと思う。+58
-7
-
299. 匿名 2017/09/15(金) 21:16:22
天皇陛下と皇后様の素晴らしさを
ぎゅっと凝縮して受け継いだのが清子様なのかな
品がおありになって神々しい+54
-2
-
300. 匿名 2017/09/15(金) 21:22:53
昔、ふらっと神宮行った時に池田厚子様がいらっしゃる祭事の時があって、凄く感動したことがあったなぁ。
清子様にも厚子様の様に威厳のある素敵な斎主様になっていただきたい。+25
-0
-
301. 匿名 2017/09/15(金) 21:34:09
>>280
何か泣ける
こういう穏やかなご夫婦っていいなあ+42
-0
-
302. 匿名 2017/09/15(金) 21:35:52
結婚されても、俗世間の中にあっても、なぜこんなに清らかなんだろう。
+44
-0
-
303. 匿名 2017/09/15(金) 21:37:34
やはり皇室の方に俗っぽさは不要。
少し浮世離れした雰囲気を感じるくらいが良い。+71
-0
-
304. 匿名 2017/09/15(金) 21:37:41
サーヤって、本当に素晴らしい。
世界中に誇れる姫様だわ。+79
-1
-
305. 匿名 2017/09/15(金) 21:42:34
間違いなく、サーヤさまはKKを選ばない。+80
-1
-
306. 匿名 2017/09/15(金) 21:46:37
姪の眞子様KKとの婚約破棄まだですか??+42
-3
-
307. 匿名 2017/09/15(金) 22:06:04
>>259
ほっとする
皇室の方々を拝見する時の気持ちを上手く表現してくれた言葉!
日本人の心がほっとひとつになる、長い歴史と伝統を継承する方々
ありがたいです
+28
-1
-
308. 匿名 2017/09/15(金) 22:10:31
サーヤは歳を追う毎に、
内面がにじみ出て素敵になられたね。
ショートカットも清潔感がおありでお似合い。
精神的な安定感を感じる。
こういう方が皇室に残って、
若い世代の皇族のご指導をされると良いのに。+73
-1
-
309. 匿名 2017/09/15(金) 22:20:43
昭和天皇までは、庶民の私達が皇室を心配することはなかった。
今は不安だらけ.........
清子様の存在は大きい!+52
-0
-
310. 匿名 2017/09/15(金) 22:27:39
>>114 昔は国の形も定まらなかったし、朝鮮半島だろうが九州だろうが
海を挟んだ向こう側の陸地くらいにしか思ってなかったんじゃないのかな
行き来があったのは本当ですね
韓国からも日本の古墳が発掘されてる
でも、ブルドーザーで潰してるらしいですね
教えてる歴史と合わなくなるから
公平な歴史観を持とうと訴えるのは素晴らしいです
でも、だったら日本海を東海とか描かれた嘘地図は使わないほうが
よかったですね
どんなご高説もそれで台無し
+9
-0
-
311. 匿名 2017/09/15(金) 22:28:14
清子さんお若いときよりお綺麗になられた気がする。
黒田さんが大切に守ってくださってるのが分かる。
嬉しいね。
+90
-0
-
312. 匿名 2017/09/15(金) 22:34:41
石原慎太郎が都知事の時、
石原都知事が清子さんをオリンピック招致活動に引っ張り出そうとした時、
黒田さんがキッパリ断ったそうだよね。
東京都職員である黒田さんにとって、
都知事は最高位の上長。
でも怯むことなく清子さんをきちんと守ってくださる姿に、本当に素敵な方だと思ったよ。
黒田さんと清子様はいつまでもお似合いですね。
+107
-0
-
313. 匿名 2017/09/15(金) 22:36:26
>>305
そういう話をしたいなら、別トピ立ててください+6
-2
-
314. 匿名 2017/09/15(金) 22:37:04
一見素朴だけど清らかで神秘的だけどオーラだよね。
日本女性の誇り。+31
-1
-
315. 匿名 2017/09/15(金) 23:06:32
>>88
愛子様はなる可能性ないのですか?+2
-2
-
316. 匿名 2017/09/15(金) 23:08:27
>>312
黒田さんすごい
一本筋が通ってる+54
-0
-
317. 匿名 2017/09/15(金) 23:26:43
この人本当に気品あるよね。さすが天皇陛下の娘。+18
-1
-
318. 匿名 2017/09/15(金) 23:27:23
昔は、アニメオタクだとかなんとか言われてたのにねぇ。+12
-3
-
319. 匿名 2017/09/15(金) 23:27:27
皇室にいる時より顔色が明るくなった、やっぱり自分らしく自由に生活してるんですね。+22
-0
-
320. 匿名 2017/09/15(金) 23:29:42
清子様は倭姫様です。伊勢神宮の祭主になられて嬉しゅうございます。+21
-1
-
321. 匿名 2017/09/15(金) 23:30:10
普段から、眉間にシワ寄せたり口角下げたりすることなんか無いんだろうなあ
全く老けないのが凄い
お肌も綺麗だし+37
-0
-
322. 匿名 2017/09/15(金) 23:30:12
>>318
アニメオタクなんて可愛いもんじゃん。海外留学してマリファナパーティーに出たりウェーイしてる女王とかいたよね?+21
-0
-
323. 匿名 2017/09/15(金) 23:35:00
紀宮内親王殿下はお小さい頃から可愛らしい方でした。ずっと変わらない澄んだ空気を纏っている方だと思います。私ももう少し品よくなりたいです。+25
-0
-
324. 匿名 2017/09/15(金) 23:35:47
ドンマーイン。
お母さん想いの清子さま。+26
-0
-
325. 匿名 2017/09/15(金) 23:45:51
すごくお綺麗。
内面からも美しさが溢れてますね+14
-0
-
326. 匿名 2017/09/15(金) 23:47:55
名前の通り清らかで素敵です。優しいお顔。
+15
-0
-
327. 匿名 2017/09/16(土) 00:25:15
>>265
日本舞踊は、皇族の習い事としてふさわしくないと
批判があったと聞いたことがあるけど+6
-0
-
328. 匿名 2017/09/16(土) 00:36:05
憲法改正を実現する1,000万人ネットワーク | 美しい日本の憲法をつくる国民の会kenpou1000.org私たちは今、「美しい日本の憲法 をつくる1,000万人賛同者(ネットワーク)」を全国に呼びかけています。美しい日本を大切な子供たちに伝えていくため、どうか皆さんご協力ください。
失礼致します
日本の素晴らしい皇室を守りたいなら是非憲法改正について考えて見て下さい<(_ _)>
失礼致しました+7
-3
-
329. 匿名 2017/09/16(土) 00:45:33
+35
-0
-
330. 匿名 2017/09/16(土) 03:54:18
将来的に悠仁様以外みんないなくなっちゃうと
皇室外交も出来なくなっちゃうんだから
女性宮家創設は無理だとしても
年2,3回程度でいいから
結婚した後も親善大使として活動出来るようにして欲しい、、
皇室外交はめちゃくちゃ影響力あるのに
本当に勿体ない+6
-2
-
331. 匿名 2017/09/16(土) 06:49:56
日本人としての深い教養を持ち、優雅に微笑むだけで高貴なオーラを放ち、超然として一般の世界に染まらない。
これこそが真の皇室のお姫様。+21
-0
-
332. 匿名 2017/09/16(土) 09:33:48
やはりスマホを弄ったりせず、きちんと本を読み、生まれ持った品格に相応しい方とお付き合いする事は大切ですね。+6
-0
-
333. 匿名 2017/09/16(土) 14:09:45
>>330
2014年に安倍政権が女性皇族のご結婚後の皇室活動について、皇室典範の改正は行わず、閣議決定で女性皇族がご結婚により皇籍を離脱した後も民間人として一定の活動が行えるよう認める方針を固めています。女性皇族、ご結婚後も民間人として皇室活動 典範改正せず閣議決定で 政府方針(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com政府が、女性皇族のご結婚後の皇室活動について、皇室典範の改正は行わず、閣議決定で女性皇族がご結婚により皇籍を離脱した後も民間人として一定の活動が行えるよう認める…
+5
-0
-
334. 匿名 2017/09/16(土) 20:06:56
まだ紀宮さまだった頃、一度観劇で近くに座ったことがあります
正直それまでは地味だと思っていましたがとんでもない。
その気品でまわりが清められるようでしたよ。
正直おののきました。
美智子さまは最近いろいろ言われてますが、ご教育に関してはしっかりされたのだなと思わざるをえませんでした。
+18
-1
-
335. 匿名 2017/09/16(土) 20:22:26
本物の気品とは、圧倒されるようなものでも格式を感じるものでもなく、浄化されるような、心が洗われるようなものなんだなあと、清子様見ると感じます。
歳を重ねて、ますます清らかな内面が容姿にあらわれていますね。+12
-0
-
336. 匿名 2017/09/16(土) 22:17:11
この方がなぜ人気があるのか子どもの頃は良くわからなかったんだけど(見た目がとか)、
大人になると気品がある女性って見た目とかそういうレベルじゃなく綺麗なんだなとわかるようになった。
一朝一夕じゃ身に付かないよね。+13
-0
-
337. 匿名 2017/09/16(土) 22:31:25
昭和天皇に凄く雰囲気似てるよね。+7
-0
-
338. 匿名 2017/09/17(日) 11:09:32
今上のご息女(元内親王)だけあって、ほかの女性皇族の方たちより各段に気品あるよね。
皇后さまや紀子さま達とも全然違った。+7
-0
-
339. 匿名 2017/09/17(日) 18:00:04
子どもの頃日本の皇女さまが地味で悲しいとか思ってたけど、海外からの客賓の方々相手に優雅に堂々と振る舞われてる姿を見てこの方でよかったと思った。
佳子様の留学出発の姿を見て、もう少し優雅に振る舞って欲しいと思った…。+7
-0
-
340. 匿名 2017/09/21(木) 13:17:11
RAPT | 天皇家が悪魔崇拝に関わっているとしか思えない幾つかの理由。rapt-neo.comRAPT | 天皇家が悪魔崇拝に関わっているとしか思えない幾つかの理由。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 天皇家が悪魔崇拝に関わっていると...
RAPT | 天皇が行う「大嘗祭」はまさに悪魔崇拝そのものです。rapt-neo.comRAPT | 天皇が行う「大嘗祭」はまさに悪魔崇拝そのものです。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 天皇が行う「大嘗祭」はまさに悪魔崇拝そのもの...
RAPT | 神社仏閣に潜む悪魔たち。またはアガルタから悪魔のメッセージを伝える人たち。rapt-neo.comRAPT | 神社仏閣に潜む悪魔たち。またはアガルタから悪魔のメッセージを伝える人たち。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOTESTIMONYAbout UsContact Us有料記事RAPT | 神社仏閣に潜む悪...
神道は悪魔崇拝であり、天皇家一族は単なる悪人、偽善者です。
国家神道と天皇の正体について、詳しい知識をもっておくのもいいのではないでしょうか。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する