-
1. 匿名 2017/09/14(木) 23:18:56
ソフトテニス!
乱打で負けを悟る+13
-2
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:54
部内でのいじめ+17
-3
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:58
バスケ部の女子の威圧感+90
-2
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:01
更衣室が臭い+19
-0
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:01
まず校庭10週!+19
-3
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:17
マネージャーと付き合う+20
-1
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:18
3年は神のような存在+92
-0
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:24
先輩を好きになる+25
-1
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:26
ジャージのファスナーの開き方に制限がある
1年生は全部閉めて2年生は半分、3年生は全開という謎のしきたり+55
-3
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:32
先輩が怖い+44
-0
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:37
先輩は絶対+52
-0
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:51
女子バレー部は気が強く揉めがち。+81
-3
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:53
女子バレー部の短髪+42
-0
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:58
+5
-17
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:02
ダブルスの2人は仲が悪い!+22
-4
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:12
部活終わりのラーメンがおいしい+20
-1
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:18
OGOBが来るとめんどい+88
-1
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:29
内申点の為にやってる+26
-0
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:35
バスケ・バレー・テニスあたりはスクールカースト上位が所属している+85
-7
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:41
ソフトボール 炎天下なので日焼け止め塗っても夏が終わる頃には真っ黒+15
-1
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:01
係がある+8
-1
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:04
自分達の代だけ弱い+75
-0
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:14
部活の顧問に恋をする+3
-17
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:33
根性論+20
-0
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:40
中学生です。一貫校だけど部長の高2のババアがうざい!。
ただハンドスピナーで遊んでいただけじゃん
+11
-11
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:43
ラクな部に入れば良かったと後悔+47
-0
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:57
夏休みは地獄+76
-0
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:14
太ってるだけで柔道か相撲に勧誘される+17
-0
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:17
「うちらの時代より恵まれてるよねー」って後輩にいばる+63
-2
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:18
今思うと意味不明のリズムのかけ声。
(「ファイトぉ~ー~!」的な)+55
-0
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:44
弱い部ほどよく揉める。+33
-1
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:48
現代の部活は
「水分補給」「水分補給」+60
-0
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 23:23:53
1年生からレギュラーになると、控えに回された先輩から逆恨みされる+53
-1
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:02
共学だけど演劇部に女子しかいない+13
-0
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:08
剣道部の防具が臭い+45
-1
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:28
小学生の頃からスポーツをやってきた身としては初めてロッカーのある部室を使うとき隠れ家みたいでドキドキした+5
-1
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:32
弓道部
ハト胸にはならないよ+9
-1
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:37
ウチの学校にそんな部活あったの?ってくらい影の薄い部がある+21
-0
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:39
雨の日の練習は、校舎の中で筋トレ。+48
-0
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:41
バスケ部男子、大抵かっこいい。
バスケとバレーの女子、超気が強い。+85
-4
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:49
文化部に入ると卒業の頃にはそこそこ体重が増えている+5
-0
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:06
夏休みに顔出す先輩はそれほど後輩に慕われてない+14
-1
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:11
運動部、部活後の水道水は何よりも美味しい。+30
-0
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:18
部活終わりのマックがおいしい+6
-3
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:23
たまに顔を出しに来るOBが鬱陶しい+48
-1
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:40
学校の近くに駄菓子屋さんがあって部活帰りみんなで寄る。+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:45
自分の方が強いのに3年生だからといって先輩がレギュラーに選ばれ下級生の自分は落選する+9
-1
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:47
テニプリの影響
黒バスの影響
ハイキューの影響+12
-3
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:51
サッカー部はカッコイイのが多い+17
-6
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 23:26:18
夏、
グランドでの部活は直射日光がめちゃ暑い。
体育館での部活は湿度高くてめちゃ暑い。+15
-0
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 23:26:20
+3
-2
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 23:26:40
階段ダッシュ
坂ダッシュ+8
-0
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:14
バドミントン部の女子は何故か可愛い子ばかり
+11
-13
-
54. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:37
高校の頃、ソフトボール部が強豪校で私も所属していましたがレズビアンの方がとてつもなく多いです。高校だけでなく、大学、実業団でも多い傾向にあるようで、私の周りにも何人かいます!+6
-1
-
55. 匿名 2017/09/14(木) 23:28:04
卒アル見てから知る部活がある
天文部+18
-1
-
56. 匿名 2017/09/14(木) 23:28:12
3年間の夏、みんなは受験勉強に打ち込むというのに駅伝でる人は変わらず特訓。+11
-0
-
57. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:10
文化部でも、案外活動日数の多いところと少ないところの差が激しい
多めなのは吹奏楽部や演劇部、合唱部など+17
-0
-
58. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:31
夏休みだからって、部活は休みではない。
休ませろよー。+38
-1
-
59. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:41
部員かってぐらいいつも来るOBがいる+15
-1
-
60. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:48
文化部の夏合宿はお遊び気分+4
-1
-
61. 匿名 2017/09/14(木) 23:29:57
部室の心霊現象の噂がある+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/14(木) 23:30:35
弱い子同士でダブルスを組む+12
-0
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:03
>>15
勝手に組まされるから仕方ない+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:29
空気椅子+8
-0
-
65. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:40
毎月の部費とかユニフォームにかかる金とか頭になかった。
大人になってから親に感謝するよ。そしてたまにサボってごめんなさい+29
-0
-
66. 匿名 2017/09/14(木) 23:32:48
たまに顔を出すOBに恋をする+4
-0
-
67. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:45
夏休みの合宿は少女漫画のような恋愛関係になることはない
男子も女子もいるけど男女の意識なし+7
-0
-
68. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:52
吹奏楽部が走り込みしてると「え?」って言われる。意外に体力使うんだぞ〜+27
-0
-
69. 匿名 2017/09/14(木) 23:35:18
足めっちゃ速いのに陸上部でもサッカー部でもソフトボール部でもないじゃない宝の持ち腐れガールたち
文化部ならなおさら+15
-0
-
70. 匿名 2017/09/14(木) 23:35:18
先輩が大好き!
引退後、筋肉が落ちて太ももがきれいになる。+5
-0
-
71. 匿名 2017/09/14(木) 23:35:25
テニス 冬になっても靴下焼けがとれない+13
-0
-
72. 匿名 2017/09/14(木) 23:36:06
奴隷の一年、貴族の二年、神の三年。+25
-0
-
73. 匿名 2017/09/14(木) 23:36:22
吹奏楽部と演劇部と合唱部は 半分運動部+20
-1
-
74. 匿名 2017/09/14(木) 23:36:47
校外ランニングの時は見知らぬ通行人でも『こんにちはー!』と挨拶+14
-0
-
75. 匿名 2017/09/14(木) 23:36:58
女子高なのに、食堂に男子がいると思ったらソフト部+16
-0
-
76. 匿名 2017/09/14(木) 23:37:09
バレー部。
ショートヘアのイメージが強いけど、全員がショートというわけではない。意外と髪の長い子(ポニテや2つ結び)もいる。
私の通ってた学校だけ?+11
-0
-
77. 匿名 2017/09/14(木) 23:37:41
サッカー部のボールがトラックに入って来てこけるから
ボールがトラックに出ただけでうるさいから
陸上部とサッカー部は仲悪い+10
-0
-
78. 匿名 2017/09/14(木) 23:38:25
部活の途中なのに、ちらちら好きな人を探す。+22
-0
-
79. 匿名 2017/09/14(木) 23:38:41
高校を卒業した後の部活の飲み会で付き合うカップルが出来る+6
-0
-
80. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:58
演劇部、外で発声練習してると部活やってない学生がん?なにあれwって感じで見てくる
睨んでやるけど+6
-0
-
81. 匿名 2017/09/14(木) 23:40:39
2年になると、運動部から文化部に移ったり部活自体辞める人がチラホラ出てくる+17
-0
-
82. 匿名 2017/09/14(木) 23:42:45
演劇部で主役を争って大変な事になる+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/14(木) 23:43:18
テニス部
靴下焼け、夏休みは炎天下の地獄
雨の日はハッピー
辞めたいがプライドがあって中々辞めれない+4
-1
-
84. 匿名 2017/09/14(木) 23:44:22
共学校の吹奏楽部の男子の少なさは異常。
舞台の上では超目立つ。+15
-0
-
85. 匿名 2017/09/14(木) 23:45:27
陸上部、体育祭のリレーは普段の試合以上にやる気がでる。
全校生徒の女子たちがみてるからねー。+8
-0
-
86. 匿名 2017/09/14(木) 23:47:33
根性論+8
-0
-
87. 匿名 2017/09/14(木) 23:50:31
バレー、バスケ部に入ると身長伸びると勘違いしてるのがいる+15
-0
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 23:53:08
漫画研究部はよく漫画の世界では変と言われており私が高校の時も変人扱いされてた。漫研の部員は変人と見られ易いの?協力して下さい。
変人扱い→プラス
変でない→マイナス+8
-1
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 23:55:10
雨の日は運動部が校内を我が物顔で走り回る。+8
-0
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 23:55:19
顧問が贔屓する+14
-0
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:24
>>84
そして秒速で彼女ができる+5
-4
-
92. 匿名 2017/09/15(金) 00:03:10
文化部の体力作りが体育会系並みという勘違い。
はっきり言って段違い。強豪文化部と弱小体育会系を比較して勘違いしてそう。どちらも強豪なら体育会系の方が倍はやってる。+8
-1
-
93. 匿名 2017/09/15(金) 00:06:53
バスケ部、バレー部の気の強さは主に後輩に対してのみ発揮される+8
-2
-
94. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:54
掛け声に鳥肌+4
-1
-
95. 匿名 2017/09/15(金) 00:08:13
>>80
睨んでやるけど
ダサすぎww+4
-7
-
96. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:12
>>95
バカそうww+4
-1
-
97. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:29
>>96
お、睨んだ本人かな?+3
-2
-
98. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:55
3年が引退した途端2年が威張る+9
-0
-
99. 匿名 2017/09/15(金) 00:19:27
なんかめんどくさい人いるねー
ひまなのかな+6
-0
-
100. 匿名 2017/09/15(金) 00:26:15
>>99
がるちゃんやりながら他人に「暇なのかな」とは何の冗談かな?+1
-2
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 00:36:32
己に勝て!+1
-0
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 00:37:59
サッカーがモテると思いきや、男子バスケ部のがスタイルが良くてイケメンが多い+9
-0
-
103. 匿名 2017/09/15(金) 00:51:27
先輩に可愛がれるか否かでで部活生活が左右される。+10
-0
-
104. 匿名 2017/09/15(金) 00:56:29
シーブリーズ+11
-0
-
105. 匿名 2017/09/15(金) 02:00:24
中高とバスケ部だった。練習がユルい方の。男女一緒に練習してて、部活後のマッサージとか後輩の男の子がしてくれてた。緊張して触ってくるのとかはかわいかったね。チャラい部活あるあるだね。+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/15(金) 02:51:03
ある程度実力のある吹奏楽部出身の子は「うちの吹奏楽部は運動部だから(笑)」とか言う。
いくら腹筋やランニングしたからって、ホントの運動部に比べたら全然違うから…。
(私も強豪吹奏楽部出身)+2
-1
-
107. 匿名 2017/09/15(金) 04:20:46
私が一年の時の先輩はもっと厳しかったからね!+6
-0
-
108. 匿名 2017/09/15(金) 05:28:43
マイナーな部活+1
-0
-
109. 匿名 2017/09/15(金) 05:30:56
野球部は、引退したら今までの反動がすごい。
遊び、体重、髪型、
たまに悪さして謹慎処分。
今までの監督のいいなりはなんだったんだ?
+9
-0
-
110. 匿名 2017/09/15(金) 05:50:22
己に勝て!+0
-0
-
111. 匿名 2017/09/15(金) 08:19:07
顧問がキレて職員室に引っ込む。「すみません!練習させてください!」と皆で職員室に謝りに行く。バレー部でした。今考えるとくだらない…+13
-0
-
112. 匿名 2017/09/15(金) 08:22:48
たった1.2才の違いなのに、何であんなに偉そうなんだろうね〜
軍隊かのようなあの雰囲気
先輩に気に入られなかったら地獄+7
-1
-
113. 匿名 2017/09/15(金) 09:23:01
へとへとで倒れ込む
+1
-0
-
114. 匿名 2017/09/15(金) 09:29:13
バレー部あるあるで
6人の練習中に不調だったりすると顧問が
「もうお前コートから出ろ!!」
「嫌です」
を三回くらい繰り返す。
くだらない茶番+11
-0
-
115. 匿名 2017/09/15(金) 09:46:47
帰宅部をバカにする+4
-0
-
116. 匿名 2017/09/15(金) 14:03:21
>>68 そうだよね!
下半身と体幹、背筋、腹筋を鍛えろ! と顧問に言われた。脱力も大事だけど、スタミナはもっと大事!+1
-1
-
117. 匿名 2017/09/15(金) 14:14:58
吹奏楽も マーチングウエア、コンクールウェア と 結構、かかるよね!+2
-1
-
118. 匿名 2017/09/15(金) 16:40:29
バスケがしたいです…
諦めたらそこで試合終了だお+3
-0
-
119. 匿名 2017/09/15(金) 16:41:04
真のイケメンは野球部にいたりする。+2
-1
-
120. 匿名 2017/09/15(金) 17:31:09
「もっと声出して!」+4
-0
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 03:09:41
校則違反のお菓子を先輩が配ってる(笑)それを見た後輩が自分が先輩になったときお菓子を配る。
永遠に続く(笑)+0
-0
-
122. 匿名 2017/10/01(日) 08:41:20
>>68
吹奏楽のランニングは意味がないよ
クラシック習ってる人たち皆走ってなかったから
走る暇があるなら練習すべき
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する