-
1. 匿名 2017/09/14(木) 21:50:19
出典:image.news.livedoor.com
五輪招致の不正疑惑…東京、リオで買収と結論 英紙報道 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com2016年リオデジャネイロ五輪と20年東京五輪招致の不正疑惑を巡り、ブラジル司法当局が両五輪の招致委員会から、当時国際オリンピック委員会(IOC)委員で国際陸連会長だったラミン・ディアク氏(セネガル)を父に持つパパマッサタ・ディアク氏に対し、多額の金銭が渡った可能性があると結論づけたことが分かった。英紙ガーディアン(電子版)が13日、報じた。
フランス当局の捜査を基に書類をまとめたブラジルの当局は、IOC内で特別な影響力があったラミン・ディアク氏を買収する意図があったとしている。両五輪の開催都市が決まった前後に、疑惑の渦中にあるパパマッサタ・ディアク氏がフランスで高額の時計や宝石を購入した際の支払いや口座の記録も確認されたとしている。
ガーディアンは昨年、同氏と関連のある業者の口座に東京招致委から多額の送金があった事実を報じた。東京側は不正を否定している。
+43
-14
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 21:52:15
うそん+140
-6
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 21:52:31
やめてよし+422
-5
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 21:52:36
材木も世界中から根こそぎしてるってね
不正だらけやんか!+287
-6
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 21:52:58
オリンピックしなくていいよーー
他にしなきゃいけないこと沢山あるでしょ+677
-5
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 21:53:13
だとして、だったらトルコで出来たの?+366
-5
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 21:53:28
だとしたら、猪のとき?+18
-2
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 21:53:29
だからそもそもやる必要なかったんだよ+465
-0
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 21:53:31
東京五輪剥奪でもいいよ+565
-11
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:00
電通がらみだから報道しない自由を行使+344
-1
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:13
日本、どうか敵国を増やさないでー!! 平和でいたい。+407
-6
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:24
中止でいいよ。うち体育とかスポーツ全般嫌いだし+336
-37
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:34
無理して招致するからだよ。
東京に決まったとき喜んでた人たちももう気持ちさめてるよ。+489
-6
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:44
ろ・く・で・な・し+310
-2
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:45
これを機にやめたらいいじゃん
オリンピックなんて庶民には何一ついいことない
オリンピックやめたら「おもてなし~おもてなし~」もいらないし、
外国の方に合わせてなんでもかんでもグローバル化しなくて済むもん+486
-7
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:50
今やめても大損害
どーすんの+146
-15
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:54
もうやめやめ!+152
-4
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:01
それじゃなくても、テロやらで不安しかないのに+281
-1
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:02
よし、今なら間に合う。恥かいて信頼も失うが国民の税金は使われなくなる+348
-6
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:03
本当、日本のお偉方の見栄っ張りぶりだけが露呈してるクソイベント+332
-0
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:06
テロだらけのトルコもお断り+153
-2
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:07
ぶっちゃけ何処の国もしてると思う。+335
-2
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:09
東京五輪ただでさえケチ付きまくってるのに、そもそも不正してたんかい。+164
-2
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:12
色々怖いから東京五輪したくない+182
-1
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:15
東京ざまぁ+10
-25
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:33
「TOKYO」って発表したオジサンにも謝れ!!+195
-5
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:41
じゃあ、今から解散しよう+48
-1
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:43
森さんショック!!+10
-8
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 21:55:57
いっそ東京オリンピックもうやめてほしい。
ミサイルに狙われた国に世界中から集まるの?+239
-2
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:08
ほんとに?
事実なら今のうちに辞退したほうが…
日本の恥を世界にさらすよ+132
-3
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:10
+103
-6
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:12
東京五輪怖いよ〜
外国人で溢れかえるなんて想像しただけで恐怖+185
-0
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:12
選手は気の毒だけど
散々揉めてるしお金かかりすぎだし、セキュリティも不安だし、もうやめよう!+173
-2
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:27
あの感動のスピーチは何だったのか?+12
-3
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:32
オリンピックなんてさ、時差のある国で開催されているのを
夜中にテレビでボーッと見るぐらいで良い。+196
-0
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 21:56:53
東京に大量の外国人が溢れかえると思うと今から憂鬱だわ。
マジで余計な事してくれたね。+149
-2
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:12
オリンピックの価値が近年
下がってるよね。
やっぱり、お金が絡むと
ろくな事ない。
東京オリンピックも辞退したらいいよ。
その分の予算は日本のために使おう。+207
-3
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:31
じゃあ辞めようよ
3年後なんか今まで以上に在日朝鮮人が繁殖してもっと治安悪くなってるよ+172
-7
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:38
赤字になるからと身を引く国って賢いって、東京オリンピックがらみで何かしら問題起こる度思うわ+132
-0
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:47
買収してまでやる意味ってなに?+105
-0
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:56
北朝鮮のせいでオリンピックどころじゃなくなってるかもよ+117
-0
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:37
買収なんかしなくても東京になってたよ+5
-10
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:42
そもそもこんな狭い都市では無理です
交通網がパンクします
警備が追い付きません
やめましょう+128
-2
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:05
じゃあイギリスだけトルコでやればいいじゃん+41
-3
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:17
4年に1回の大会なんて選手にしてみたら逆にシンドイよ。
変わりに毎年行われるお金のかからない世界大会があればいい。+115
-2
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:19
だいたいわかってるよ。+8
-0
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:37
国の見栄っ張りのために、国民の税金を湯水のごとく使われるのはうんざり。+139
-0
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:37
もういいよこんな暑い国に海外選手来て競技するのも可哀想。
地震もいつあるかわからないしミサイルも解決していないのに何がオリンピックだよ。
+127
-1
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 21:59:50
オリンピックに莫大な税金もったいない。もっと大事な事に使ってよ!!+82
-0
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:04
よし、今度はガーディアンを買収しよう。+5
-1
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:52
責任取って森喜朗に辞めてもらおう+60
-0
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 22:00:55
>>35
本当それ!
あの感じでいいよね
+18
-0
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 22:01:58
買収って…何でそこまでして東京でオリンピックやらなきゃいけないの?税金の無駄づかいだし辞退しよう!+44
-0
-
54. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:15
なんでこんなにお金かかるんだよ
元もとれないのに+28
-1
-
55. 匿名 2017/09/14(木) 22:02:52
今から新国立競技場を避難センターに変更できないのかな+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:36
逆でしょ
オリンピックしたいなら金寄越せって話でしょ
だからどの都市もやりたくなくなってるんだよ+24
-1
-
57. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:37
やめて良いよ
お金かかるしテロ怖いし+19
-0
-
58. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:50
竹田恒泰のオヤジだ
あいつに聞け+23
-0
-
59. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:29
色々絡んでるんだよゼネコンとか
+11
-0
-
60. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:56
汚い欲まみれの五輪
ぺっぺっ+12
-0
-
61. 匿名 2017/09/14(木) 22:07:00
国家規模の行事の招致なんて、何かしら買収行為があると思ってるからビックリしない
お隣もソウル五輪や次の冬季五輪もかなり怪しいし、一番悪いのは票がお金で買えるって事だよね+24
-0
-
62. 匿名 2017/09/14(木) 22:07:35
色んな娯楽が増え、国民が一丸となって応援するような時代じゃなくなったんだよ。+18
-0
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 22:07:38
金返してもらえ
んでオリンピック東京でやんの辞退せえ
+20
-0
-
64. 匿名 2017/09/14(木) 22:07:46
オリンピックなんてやらなくていいからその分の税金で子育てしやすい社会にしてくれよ。
最低賃金上げてくれよ。
ここじゃコンビニアルバイト時給750円だぞヤバくない?+15
-1
-
65. 匿名 2017/09/14(木) 22:08:18
>>25
東京にコンプレックスあるの?
ダサい。+10
-0
-
66. 匿名 2017/09/14(木) 22:08:55
選手のために高額な税金を使う必要あるの?って思ってしまう(-ω-;)+25
-0
-
67. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:14
つーかオリンピック招致なんて、そんなもんでしょ?
これまでのオリンピック招致でも買収なんてあったでしょうに。
招致の視察に訪れたIOC理事達対しても、どれだけIOCが望む接待するかアピールするかが勝負じゃん。
そもそもIOC委員に日本人が1人もいなく白人だらけなのも、きっと何らかの力が働いてるんだよ。
オリンピックは政治とは切り離してとか言うけど、おもいっきり政治活動の場だよね。+47
-2
-
68. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:34
オリンピックもうじき開催したい国なくなって消えそう
異例の2大会同時発表。2024年パリ・2028年ロス五輪決定
異例の2大会同時発表。2024年パリ・2028年ロス五輪決定 | ホウドウキョクwww.houdoukyoku.jpIOC(国際オリンピック委員会)は、2024年と2028年の夏のオリンピック・パラリンピック開催地を、フランス・パリとアメリカ・ロサンゼルスに正式に決定した。
巨額の費用負担で立候補した都市が相次いで撤退…
ともに3度目の開催で、パリは100年ぶり、ロサンゼルスは44年ぶりの開催となる。
2大会同時決定は、巨額の費用負担などを理由に、イタリア・ローマなど立候補した都市が相次いで撤退したため、危機感を感じたIOCが、開催能力の高いパリとロサンゼルスを確保するため、異例の措置をとったもの。
+28
-0
-
69. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:45
東京五輪中止ー!!!+25
-1
-
70. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:47
東京オリンピック中止でお願いします。誰の差し金でお金が渡ったのか追求して。+26
-1
-
71. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:48
>>51
名案!+6
-1
-
72. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:54
もう何もかもグズグズじゃん。
+11
-0
-
73. 匿名 2017/09/14(木) 22:11:26
じゃ中止で。
+10
-1
-
74. 匿名 2017/09/14(木) 22:11:55
買収したやつがかかった税金も全部返還して終了!+11
-0
-
75. 匿名 2017/09/14(木) 22:12:17
前々から買収したって言われてたよね。
冬の平壌五輪の次に同じアジアの東京が選ばれる事って普通ならないらしい。+15
-0
-
76. 匿名 2017/09/14(木) 22:12:32
コンパクトな五輪を売りにプレゼンしたのに全然コンパクトじゃなくなってる。詐欺じゃん。+10
-0
-
77. 匿名 2017/09/14(木) 22:12:50
ミサイルの標的になる、熱中症で死者続出、・・・引き返す勇気!!+20
-1
-
78. 匿名 2017/09/14(木) 22:12:52
世界のみんな、聞いてくれ!
俺たちが悪かった。謝る。ごめん。
責任とって辞めます!!
中止にします!!よそでやってくれ!+27
-4
-
79. 匿名 2017/09/14(木) 22:13:30
東京五輪の不正が言われだしたはじめのころにテレビで
フランスは自分の国が落ちて次の五輪の開催地から
次もないだろうと当てつけ?で東京五輪の不正を報じたって
聞いた
やっぱり自国が不正してたり、不正を暴かれたりは
嫌な気持ちになるけど本当に東京だけ?って考えちゃう+24
-0
-
80. 匿名 2017/09/14(木) 22:13:55
>>75
平壌→平昌でした。
まあ、どっちでもいいか(笑)+22
-0
-
81. 匿名 2017/09/14(木) 22:15:15
オリンピックの誘致を開始したのは民進党の野田政権からです。
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/2h231220goriniinnmeibo.pdfwww.nga.gr.jphttp://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/2h231220goriniinnmeibo.pdf
+4
-0
-
82. 匿名 2017/09/14(木) 22:16:31
呼びたかったら利益を得る人たちだけでやってよ
税金とか使うの絶対反対
年金もろくにもらえない国なのに+17
-1
-
83. 匿名 2017/09/14(木) 22:17:12
選手が金メダル取ったって私達にいい事あるわけでもないし、いらねー( ̄0 ̄)+13
-0
-
84. 匿名 2017/09/14(木) 22:17:35
出す側もそうだけど受け取る側もダメだよね
不正を許す側にペナルティーなしだと
ずっと開催国が決まるとこんなこと言われてる気がする+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/14(木) 22:17:47
キャーキャー喜んでた人たち、、、
ぽかーーーーん。+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/14(木) 22:18:20
議員と選手がお金だしてやればいいのに+7
-1
-
87. 匿名 2017/09/14(木) 22:18:53
ワールドカップ
世界陸上
WBC
世界水泳
フィギュアとか、個々のスポーツで
世界大会してるからオリンピック必要ないよ+24
-0
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 22:19:01
今止めた方が赤字になりそう、もう国立競技場をはじめオリンピックのそれぞれ競技場の工事着工してるし道路の整備もしてるし。
ここで辞めますって言った方が無責任だと思うけど。
それこそ買収までしたのに辞めるって責任感無さすぎて日本の信頼は更に失墜する。
やるんだったらちゃんとやったらいいじゃん。
パクりエンブレムに変なボランティア制服にできもしない国立競技場のデザイン費が本当の意味で無駄になっちゃうじゃん。+5
-4
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 22:19:11
金かかりすぎる。
こんなんやるだけ損。
やめようよ。+7
-0
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 22:20:32
コンパクト五輪
アスリートファースト
嘘ばっか
やめちまえ+18
-0
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 22:21:38
オリンピック選手が自分達で金出せば誰も文句いわんよ+2
-3
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 22:21:45
そもそも東京五輪は
エゴイストの石原が
考案したんだろう?+7
-1
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 22:24:41
おもてなし〜から、日本すごいアピールの番組が増えてうっとおしい!
変にアピールして、永住希望のアジア人が増えたらどうするんだよ!
日本乗っ取られるよ!
うちの会社にもアジア系の女がいるけど、日本人旦那死んで、国からの援助でウハウハらしい。←これ全部私らの税金だよ!
ふざけんな!+22
-0
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 22:25:00
東京オリンピックぜんぜん楽しみにしてない。
+18
-0
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 22:25:54
よし、やめよう!
東京オリンピック
+13
-1
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 22:28:37
中止するのも莫大なお金がかかるよね+11
-1
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 22:30:52
真偽は置いといて、そこまでして日本でオリンピックして欲しい国民どれくらいいるのか疑問。オリンピックで景気が良くなるのは一部の富裕層だけと違うの?+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 22:31:01
こんなの当たり前買収しなきゃまず五輪誘致なんて不可能
じゃあ名古屋の時みたいに下馬評じゃ名古屋圧勝だったのに
名古屋はバカ真面目でIOC委員を買収しなかったせいで
思いっきりソウルに大逆転されて五輪持ってかれたけど
アレでいいの?
因みに名古屋は五輪誘致失敗して県知事は自殺
名古屋市内のスタジアムの大規模改修でできず未だにボロい競技場
更にはオリンピックできなかったコンプレックスで
訳の分からない博覧会まで開いて大赤字
それでその時のコンプレックスを何十年も引きずった挙句
国際博覧会を開いたんだけどそれもオリンピックに比べれば
国際的注目も殆ど無いなんとも費用対効果どうなのって微妙な博覧会
更に言えば今でも名古屋って街の国際的知名度はゼロに等しい
これだけ五輪誘致失敗が尾を引いてるんだけどコレでも良いの?って話
因みにその名古屋が地元の人間の意見だけど
+9
-2
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 22:31:29
税金でオリンピックやるんだから、儲けたお金は国民の将来の年金に還元するとかして欲しいわ!儲かったお金はどこ行くのさ?+3
-0
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 22:33:04
>>37
価値は下がってるけど
コストはどんどん膨大になっていってる
IOCもおかしいわ
五輪の理念ってそういうのじゃなかっただろうに+9
-0
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 22:33:46
>>64
それ東京と関係ないでしょ
地元の知事にでも文句言うべきことでしょ+7
-0
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 22:34:54
そういえば、ルール改正にもお金動いてるしね
体操、スキージャンプ、地味にフィギュアスケートも酷いし、柔道があんなにもつまらなくなったのは残念
+8
-0
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 22:37:08
>>75
ちょっと、北開催は勘弁してよ!+0
-0
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 22:38:16
>>102
えっ
直近の柔道大会はルール変更が効いて
技が出まくり・決まりまくり、逃げにくくなって
組めば技を出す日本人が勝ちまくってたよ
延長ゴールデンスコアはスタミナ削られ過ぎるから見直す要素はあるけど
つまらなくなったってどこを見てそう思ったの?+0
-4
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 22:39:27
オリンピック期間中は朝鮮人が日本人のフリしてトラブル、レイプ、何かしら絶対やるっしょ。日本の評価下げたくて仕方がない奴らだもん+12
-4
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 22:42:27
いらんいらん!
国民の最低限の文化的生活を保障してからのはなしですわ。
年金なんか、年取って暮らせなくなった時のもんやろ。
月三万や四万で生きていけると思ってんの?+6
-0
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 22:44:40
+9
-2
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:10
知ってた。
みんな知ってたと思うw
+9
-0
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:21
ぶっちゃけ、これまでのオリンピックも買収で決まってたらウケるね
もう希望する国が順番にしたらいいのに+6
-0
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:48
夏の東京オリンピックも膨大な予算がかかって準備も滞っているのに、冬のオリンピックを札幌に誘致しようとしているよね。馬鹿なのか?+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 22:47:25
中止で構いませんよ。+11
-3
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 22:50:24
いつでも喜んで返上しますから。+4
-2
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:19
開催で確実に潤うのは電通など広告やメディアでしょ、これから益々日本国中が盛り上がるように煽るだろうな+8
-1
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:49
リアルでは言えないけど、実は、観客を呼べないスポーツの選手を優遇する理由がわからないのよね…
お金を生まないのに何でやるん??+3
-0
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:54
震災があったのに不自然だとは思っていたよ
ミサイル飛んできそうだし、中止でOK+11
-1
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 22:58:14
各種五輪施設の進行状況ちっとも報道しないのにはわけがある。
支配層は開催されない事態に陥ると知ってるよ。
+1
-1
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 22:58:32
北朝鮮にミサイル撃ち込まれたり、戦争勃発したら、オリンピックなんて出来ないだろうな。+4
-0
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 22:58:49
今じゃ押し付けあってどこも開催したがらない
この前パリとロスにあっさり決まったよね
東京オリンピック決まった時あんなに盛り上がってたのが滑稽に思えた
改めて、日本は世界のいいカモだなぁと+22
-1
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 23:01:40
開催後は経済がぐっと落ち込むからね、どの国もだよ+12
-0
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 23:02:16
でもいざオリンピック始まったら感動をありがとうと手のひら返す安定のあなた達+9
-6
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 23:05:21
もうオリンピックの地ギリシャにでも専用会場作って
毎回そこでやってればよくない?
修繕とか必要になったら出場国から寄付募るとかさ+32
-1
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 23:05:23
フランスもイギリスも日本下げしたいの?
どうせならオリンピックの施設作る前に言ってよ。いつでも返上するわ。+10
-0
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 23:07:54
>>120
いえ全く?
イルミナティ フリーメーソンのお祭りだもん寒気がづするぐらいだよ+1
-2
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:32
日本の得意技にケチつけんな!+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:46
イルミナティ丸出しだよね
ロンドン五輪キャラのいかにもな一つ目キャラよ+14
-0
-
126. 匿名 2017/09/14(木) 23:31:35
んじゃやめまーす!どうぞどうぞw+5
-1
-
127. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:51
オリンピックに限らずスポーツなんて金まみれ。
サッカーW杯だって、開催場所も対戦グループも金で買うんだよ。ラグビーもそう。
抽選boxからひくボール、次はざらざらのボールを選んで下さいって言われて引いてるんだよ。汚い世界。+13
-0
-
128. 匿名 2017/09/14(木) 23:56:08
たかが運動会に必死になりすぎ
オリンピックなんていらないよ
+5
-1
-
129. 匿名 2017/09/14(木) 23:59:39
ずっとアテネですれば良いのに。+10
-0
-
130. 匿名 2017/09/15(金) 00:04:04
いっそやめてほしい
都民だけど望んでないし
治安が悪くなったり規制とかがあると迷惑
胡散臭い金まみれのイベントになってるよね
ギリシャあたりの決まった会場で
選手の試合だけで良いのに+10
-0
-
131. 匿名 2017/09/15(金) 00:05:35
でもさオリンピックって昔から毎回のように買収騒動が起こってない?
10年くらい前に図書館でそういう暴露本読んだよ
東京オリンピックもソウルオリンピックも、色んな国の買収の話が書いてあった
だから別に驚かないよ
でも、選手にとっては一番の目標、夢がオリンピックの金メダリストなんだよね
いい加減、不正なく運営できるように浄化しなよ
選手が可哀想だろ+11
-1
-
132. 匿名 2017/09/15(金) 00:07:47
税金の無駄遣いでしかないから最初から反対している人が多いと思う
クソ暑い日本の夏、屋根がない競技場
ただでさえ混雑している東京
テロやら核やらの国際問題がてんこ盛りの時代
トラブルの気配しかしない+4
-0
-
133. 匿名 2017/09/15(金) 00:09:35
イギリスも胡散臭い国だろ+13
-0
-
134. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:26
こう言う事は、あんまりニュースにならないね。
日本の報道おかしい+6
-3
-
135. 匿名 2017/09/15(金) 00:33:28
みんな! これはオリンピックを誘致した安倍さんの功績をぶち壊し、安倍さんのお友達から利権を、安倍さんの誇りと自尊心を奪い取ろうとたくらむ反日ブサヨミンスの情報工作よ!!
いま私たち愛国民がすべきことは、こいつらや既存マスゴミ共のデマ情報に惑わされることなく、ただしい愛国保守サイトの提示するただしい情報に基づいて安倍さん自民に全面支持、全面委任の姿勢を示すこと!
たとえオリンピック利権の恩恵にあずかれなくとも、日本を断固護り愛国に自民に全面支持を誓う私たちは真の日本人として認められる。
誇りを、プライドを護れてる。
日本人であることに感謝し、愛国保守政党に全面支持の姿勢を示すことは、私たち愛国保守民の誇りある使命です!!+3
-5
-
136. 匿名 2017/09/15(金) 00:54:18
よし!いまからでも剥奪してください。+2
-0
-
137. 匿名 2017/09/15(金) 01:03:03
森喜朗はまだ衰弱してないのか?+5
-0
-
138. 匿名 2017/09/15(金) 01:04:18
どこの国でもやってるだろうけどな+6
-0
-
139. 匿名 2017/09/15(金) 01:20:02
>>102
でも名前が上がってる競技全て日本人選手強いね
強い選手はルールが改正されても対応していってる+1
-1
-
140. 匿名 2017/09/15(金) 01:29:56
むしろ過去も金で買収してない都市の方が少なそう+4
-0
-
141. 匿名 2017/09/15(金) 01:34:10 ID:VbQL4kxJOf
確か他の候補はトルコとスペインだったっけ?
うん、日本しかないじゃん。+7
-0
-
142. 匿名 2017/09/15(金) 01:51:10
オリンピックってプレゼンにもお金がかかるし無駄だと思う+3
-0
-
143. 匿名 2017/09/15(金) 02:03:00
辞めていいんじゃね?
他所でやったらいいよ
外人なんて来んな来んな+1
-0
-
144. 匿名 2017/09/15(金) 02:30:17
だとしてもそれ以前からトルコは自爆テロ多発してたしスペインは財政難でお金ないから日本しか選びようなかったと思うけど。こんな事いいだしたらロンドンだって北京だってわからないよ。+4
-0
-
145. 匿名 2017/09/15(金) 02:35:57
世界の諸悪の根源イギリスがクリーンな訳ないじゃん笑。+2
-0
-
146. 匿名 2017/09/15(金) 03:19:21
じゃぁおたくのロンドン五輪は買収なしだったんですか?と言いたい
+3
-0
-
147. 匿名 2017/09/15(金) 03:49:53
>>120
一度も感動、勇気を貰ったことないわ!+1
-0
-
148. 匿名 2017/09/15(金) 03:52:05
税金かかってんだから自撮りばっかしないで練習しろ!+0
-0
-
149. 匿名 2017/09/15(金) 03:56:26
選手の為に税金使って、なんで私達には還元してくれないんだよ!
オリンピックに興味ある人だけでお金集めてすればいいのに+2
-0
-
150. 匿名 2017/09/15(金) 06:56:52
オリンピックしてもいいことないって言うけど別にしなくてもいいことない+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/15(金) 08:04:37
ただでさえ迷惑な外人増えまくってんのにこれ以上外人呼んでどうすんの。
勝手に招致して東京に決まって勝手に喜んでたのは一部の人間だけじゃん。テロとか犯罪増えるでしょ。
呼んどいて勝手に不正しまくって日本の評判下げないでほしい。恥さらしが。+3
-0
-
152. 匿名 2017/09/15(金) 09:28:18
EU離脱して、イギリスは日本との関係をよくしていきたいのに、ジャーナリストはアホなことするね。+5
-0
-
153. 匿名 2017/09/15(金) 09:39:25
英紙に言われたくないね
一番えげつないのは白人でしょ
他人にケチつけて自分達のアラを隠す?
中国マネーちらつかされて日本にケチつけろと言われた?
日本のメディアが喜びそうなネタだよ
+3
-0
-
154. 匿名 2017/09/15(金) 09:40:54
やっぱりそうだったか。+0
-0
-
155. 匿名 2017/09/15(金) 10:16:53
エンブレム事件といい、日本にはやらせるべきではなかった。
利権利権利権で金儲けで一部が肥太るだけじゃないか。
私達は治安悪化や交通麻痺や、建築ラッシュによる人手不足や建築機材やトラックなどのレンタル値上げの被害を受けるだけで恩恵ゼロ。ますます被災地の復興が遅れるだけ。+2
-1
-
156. 匿名 2017/09/15(金) 10:29:48
日本のマスコミがこの件の扱いを
どの程度するのかで駄目度がわかると思う
さらっと触れる程度なら色々終わってる
+0
-0
-
157. 匿名 2017/09/15(金) 11:06:01
オリンピックなんて不良債権をなんで金払ってまで誘致するのかなー。
今ってそれぞれの競技に世界大会があってオリンピックの意味あんまりないよね。
いろんな競技がいっぺんに見れるくらいじゃない?
しかも開催地や時期によっては主力選手はオリンピックに出ないし。+3
-0
-
158. 匿名 2017/09/15(金) 12:52:12
お金渡したの誰~??
猪瀬??
老害森氏??+3
-0
-
159. 匿名 2017/09/15(金) 12:54:12
そもそも国民でやりたいってひとほとんど居ないと思うんだ。
勝手に政治家たちが決めた印象。
やめられるならやめてほしいわ+5
-2
-
160. 匿名 2017/09/15(金) 13:37:16
東北も完全に復興してないし問題山積みだし、そもそもオリンピック誘致望んでなかったわよ
言い出したの誰だよ
何がお・も・て・な・しだよ
立候補しないでほしかった
+2
-1
-
161. 匿名 2017/09/15(金) 14:31:10
可能性があるって結論が出た→買収確定とは
オリンピック自体は赤字の祭りなんだから止めてもいいけどね+0
-0
-
162. 匿名 2017/09/15(金) 15:01:17
地方の田舎者だし、東京五輪なんてこれっぽっちも興味なかったんだけど(笑)
何でやるの?って感じ。+1
-0
-
163. 匿名 2017/09/15(金) 20:19:10
建設費爆上げなのにIOCも今あるスタジアムで良いと言わないのが謎+1
-0
-
164. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:55
不正して、海外では伐採進めて
最悪な日本になってる+1
-0
-
165. 匿名 2017/09/15(金) 21:41:46
>>1
冬季五輪になるけど来年の韓国のオリンピックには不正疑惑は存在しないの?
韓国が話題にならない事の方が不思議なんだけど。+0
-0
-
166. 匿名 2017/09/15(金) 23:35:14
そりゃありがたいニュースだ!
是非とも中止にしましょう!
今からやめて損害が出てるより、東京で無理やり開催してテロだの地震だの起きてしまったときのほうがよっぽど損害が出るんだから。
しばらくオリンピックなんてやってるところじゃないし。
日本の近隣に基地外がいるもんでね。+0
-0
-
167. 匿名 2017/09/16(土) 02:44:28
これが本当だったって事?黒いカネまみれの東京五輪…実行部隊・電通は莫大な利益、驚愕の巨額賄賂工作の実態 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp東京都庁に掲げられた東京五輪エンブレム(Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 7月31日投開票の東京都知事選挙で、各候補者が2020年東京五輪への取…(1/3)
+1
-0
-
168. 匿名 2017/09/16(土) 10:41:16
そういえば第二次世界大戦前も東京オリンピック返上して開催されなかったんだよね。
まさかね・・・+0
-0
-
169. 匿名 2017/09/16(土) 13:54:48
前にも海外メディアが報道してると、聞いたことあるんだけど
どうして日本のマスコミは、こういうのを報道しないんだろう?
事実であれ、嘘であれ、検証すればいいだけなのに。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する