-
1. 匿名 2017/09/14(木) 19:55:25
今度東京(東京駅、新宿駅)に行きます。自分用に美味しいお土産を買いたいんですが、おすすめありますか?私は愛知住みなので、東海地方で買えないものだと嬉しいです。+117
-4
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:13
東京ばな奈+39
-67
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:26
ニューヨークキャラメルサンド+232
-13
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:49
もみじまんじゅう+6
-36
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:51
銀のぶどう
チーズケーキ
バターサンド+73
-18
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:54
これめっちゃ美味しいよ。
チーズケーキです。
人に必ず頼むし自分でも買います(笑)+80
-64
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:06
+208
-113
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:13
生物だけど、花のババロアおすすめ+46
-88
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:24
日本では東京にしか入ってないパティスリーのお菓子を買う。+72
-5
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:44
今ならパンダがかかれたエビせん+10
-16
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:11
東京駅で買えないけど…
銀座の空也もなか。
要予約でめんどくさいけど裏切らない上品なお味。+102
-11
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:21
ねんりんやのバームクーヘン
+140
-26
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:29
シナモンロール
+11
-7
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:49
きくのやの富貴寄+76
-52
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:56
東京ばな奈ならラングドシャもオススメだよ+11
-23
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:00
今売れてるよね
+171
-7
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:16
私も東京ばな奈に1票
ヒョウ柄のチョコバナナクリームのが美味しかった
ソラマチで買った記憶が…+26
-59
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:22
美味しいパン屋のバケット
+26
-11
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:37
東京駅の中にある、ザ・メープルマニアってところのメープルバタークッキー美味しいよ!画像なくてごめん!でもめっちゃオススメ!!!+235
-14
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:41
治一郎のバームクーヘン+23
-39
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:54
かりんとう
東京御三家「小桜」「たちばな」「湯島花月」+21
-5
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 20:00:33
空也もなか+32
-8
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:00
舟和のいもようかん!!!!+165
-20
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:04
BAKE
チーズタルト+10
-13
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:05
プレスバターサンド♡
東京でしか買えません!+255
-8
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:07
日本橋錦豊琳のかりんとう+75
-25
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:17
ベルンのミルフィーユチョコ‼️
あれは絶品!+120
-19
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:18
>>11
空いろ なら東京駅でも買えるよ。+48
-9
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:33
大丸東京にあるN.Y.C.SANDのN.Y.キャラメルサンドが美味しそう。日本一号店だそうです。
いつも混んでで買えない(笑)+115
-10
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:34
羽田で買ったドラえもんの缶入りクッキー?
缶が和風で可愛かった+3
-9
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 20:01:54
東京カンパネラ
香ばしいチョコ味で美味しかったです+169
-24
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 20:02:03
浅草の人形焼+7
-14
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 20:02:35
銀座ウエストのクッキー
特にサブレストは必ず自分用に買います!+121
-5
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 20:03:43
これ美味しい+92
-6
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:07
>>21
花月のかりんとう!
かりんとう苦手な私が美味しくてびっくりしたんだよね。+13
-8
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:21
ヒトツブカンロ
缶のデザインがとにかく可愛い飴ちゃん。
上野パンダの他に、東京駅舎のデザインもあるよ〜
ミントタブレットやグミもあります+54
-13
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:27
旨そうだんべ
都会の食べ物はハイカラでえーのう+18
-8
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:34
>>7
全国のセブンイレブンに売ってるよ+116
-10
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:53
既出だけど空也の最中は本当に美味しいです。
予約必須だし、その予約電話がなかなか繋がらないけど一度食べてみてほしい。
最中の香ばしさが最高で、当日はパリパリを、数日経った後はしっとりを楽しめます。+29
-8
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 20:05:38
銀のぶどう シュガーバターサンドは
名古屋にあるよ
+69
-7
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 20:06:33
八天堂のクリームパン
東京の名物じゃないんだけど、地元で買えないから東京に行ったら買ってくる。+6
-56
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 20:06:55
>>8
そのお花愛知県産だから
名古屋にもちょいちょいにたようなのがあります+11
-1
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 20:07:13
東京駅のカルビーで販売しているぬれじゃが
ぬれせんべいは好きではないけどぬれポテチは美味しく感じた
1人5袋限定なのが残念+18
-5
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 20:07:45
>>41
名古屋駅にあるよ しかもめちゃすいてる+60
-3
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:26
エシレのサブレ!
高いけど、めちゃくちゃ美味しいです(๑ ́ᄇ`๑)♡+82
-4
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:48
東京銀六餅どうですか?
銀座六丁目の和菓子 東京駅で買えます
美味しいよ!+5
-2
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 20:08:49
>>20
東海地方にも店舗ある。+30
-2
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 20:09:02
東京駅お菓子ランドのグリコのお店のチョコ
東京駅限定のチョコがあります
美味しいです
お菓子ランドの近くにはTV局のお店もあるので好きな番組のグッズを買えます
各TV局に行かなくても買えるので楽です+6
-8
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 20:10:36
大丸 満願堂 いもきん+26
-3
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:38
マイナス魔こんなところにも沸いてるのか…+11
-17
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 20:11:40
築地ちとせの天ぷらせんべい!!
美味しすぎ!!+42
-2
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:05
9月末まで東京駅で買えるらしいよ。
+72
-8
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 20:14:09
東京限定ではないけど、エシレのサブレとガレット、フィナンシェとマドレーヌを貰うとテンション上がる。
マドレーヌが好きなので自分様にも買っちゃう。+25
-2
-
54. 匿名 2017/09/14(木) 20:14:37
+24
-4
-
55. 匿名 2017/09/14(木) 20:16:07
東京駅、大丸東京
新宿伊勢丹、ニュウマン
のお菓子売り場見るのも楽しそう+11
-1
-
56. 匿名 2017/09/14(木) 20:16:46
>>41
地方都市のデパ地下に店舗あるよ+2
-1
-
57. 匿名 2017/09/14(木) 20:16:52
>>50
ざっと見た感じ、マイナスついてるのは愛知でも買えるものだよ。主のコメント読まずに書いてる人が多数だもん。+71
-3
-
58. 匿名 2017/09/14(木) 20:16:54
>>50
なんかすごいよね
+3
-9
-
59. 匿名 2017/09/14(木) 20:17:25
>>21
たちばなのかりんとう好き
銀座の一等地でかりんとう二種のみでよく続いてるなーと思うけど
食べたら納得のおいしさ
小麦の香ばしさとシンプルな蜜のバランスが最高+14
-0
-
60. 匿名 2017/09/14(木) 20:17:48
東京バナナと雷おこし+2
-11
-
61. 匿名 2017/09/14(木) 20:18:16
>>38
なぜ沢山マイナス??
本当にセブンイレブンで売ってるよ。+221
-3
-
62. 匿名 2017/09/14(木) 20:18:18
Butter Butlerのバターフィナンシェ(^^)
バターの香りがたまりません〜
新宿NEWoManのエキナカにあります!
改札通らないといけないけど。
パッケージもかわいい(^^)+78
-5
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 20:20:38
お値段のはるキットカット
美味しかったよ+5
-6
-
64. 匿名 2017/09/14(木) 20:21:44
東京の食べ物の特徴
■話題性 抜群
■意外性 最高
■新しさ 最新
■味 いまいち
結局9割以上が数年後には消えている
地方の名産品の真逆なのよね+20
-13
-
65. 匿名 2017/09/14(木) 20:22:40
西洋銀座の銀座マカロン。
ウマス!+31
-6
-
66. 匿名 2017/09/14(木) 20:23:32
>>52
一週間前に旦那が出張で東京駅寄ったから頼んだら売り切れてた。
かなり人気あるらしいね。+6
-2
-
67. 匿名 2017/09/14(木) 20:23:58
いろいろ食べたけど、なんだかんだで東京バナナが一番美味い。
+3
-18
-
68. 匿名 2017/09/14(木) 20:24:35
東京駅グランスタにある、銀のぶどうのチョコレートサンド。
アーモンド味は東京駅限定だよ。+6
-1
-
69. 匿名 2017/09/14(木) 20:26:05
バターバトラーのフィナンシェ+7
-1
-
70. 匿名 2017/09/14(木) 20:26:14
美味しくはないけど、浅草の食品サンプル店を見て回るのも面白いと思います。+37
-19
-
71. 匿名 2017/09/14(木) 20:26:42
東京駅のプレストバターサンド!+7
-1
-
72. 匿名 2017/09/14(木) 20:27:41
駅で甘楽の豆大福を買って新幹線で頬張るのが定番。下手なお弁当買うより満足できる。2つくらい余裕。
賞味期限が短いから自分用に。+6
-1
-
73. 匿名 2017/09/14(木) 20:27:56
私、新東京ぽてとが好きです!+7
-2
-
74. 匿名 2017/09/14(木) 20:31:08
シーキューブのティラミス+5
-1
-
75. 匿名 2017/09/14(木) 20:31:51
ありきたりですが
ごまたまごが好きです。秋限定のスイートポテト味も美味しかったです+14
-5
-
76. 匿名 2017/09/14(木) 20:32:00
東京ミルクチーズ工場のソルト&カマンベールクッキー!+91
-4
-
77. 匿名 2017/09/14(木) 20:32:26
吉本バナナ+1
-12
-
78. 匿名 2017/09/14(木) 20:33:27
東京駅にしかないやつも挙がってるのにマイナスばっかり。ひどいね+11
-4
-
79. 匿名 2017/09/14(木) 20:35:09
食べたい…+116
-24
-
80. 匿名 2017/09/14(木) 20:35:32
東京ハニーシュガーお気に入り☆+33
-3
-
81. 匿名 2017/09/14(木) 20:35:55
>>76
書こうと思ってたら~!
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
夏の帰省時に買ったばかりです。
バジルトマト&モッツァレラも好き。+18
-0
-
82. 匿名 2017/09/14(木) 20:36:36
ルミネにある「あおざしからり」。
「ショコラからり」というチョコ味のあげもちが美味しいです。
+3
-0
-
83. 匿名 2017/09/14(木) 20:36:50
資生堂パーラーは入れ物が可愛い
+29
-2
-
84. 匿名 2017/09/14(木) 20:37:34
>>3
私ついさっき大丸の脇を通ったけど、ものすごい長さの行列だったよ
先週日曜日もかなりの人でしたが、平日にも関わらずズラーッと
これを手に入れたい方は時間の余裕を持って参戦された方が無難です+10
-2
-
85. 匿名 2017/09/14(木) 20:39:30
ごまたまご
胡麻好きなら是非!めっちゃ美味しーよ+32
-9
-
86. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:07
「東京」と焼き印がしてある四角いレンガパン(だったっけな?)はおいしかったよ。クリームパンなんだけど、しっとりおいしかった。+5
-1
-
87. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:09
ハニーシュガー美味しかった!+4
-0
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:26
>>29
これもらうと本当にいい人!って思うぐらい
美味しい❗+5
-5
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 20:42:26
>>29
6月に東京行った時に買ったけど並んだー
でもサクサク進んだから待ち時間10分くらいだったよ
キャラメルとろっとしててクッキーの歯ごたえも良くて美味しかった!+9
-5
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 20:42:31
>>62
これ美味しいですよね〜♡
そう、改札通らないと行けないって知らなくて、
すごい探し回った記憶が…笑+3
-1
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 20:44:21
銀のぶどう、美味しいけど母体が宗教団体だよね?自分用にしか買いづらい。+7
-4
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 20:44:25
>>76
私もこれ好きです〜^ ^
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のも大好き!+26
-1
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 20:44:41
治一郎のバウムクーヘンはもともと浜松のお菓子だよね…きっと名古屋でも買えるでしょ。
名古屋では買えないもの、って話だよね。
私は今度エシレの焼き菓子を買って帰りたいと思ってます。バタークリームのケーキも食べてみたいな。+41
-1
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 20:46:13
ニューヨークキャラメルサンドは平日でも1時間は並ぶ覚悟と余裕を持ってね
土日祝は開店1時間以上前から並んでるよ+7
-5
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 20:46:25
東海地方で買える物を書いたらダメなのね…
タイトルだけだと、自分用の東京土産だから分かりづらいね+2
-14
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 20:48:01
エシレバターのサブレとガレット
お高いけどバターの風味が堪りません!
フィナンシェとマドレーヌも美味しいです
また食べたいなあ+52
-1
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 20:49:02
+30
-2
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 20:49:38
ニューヨークキャラメルサンド、甘過ぎてそんなに美味しくなかった。1回食べればいいかな。+45
-2
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 20:50:50
89です。ニューヨークキャラメルサンド今はそんなに待ち時間あるんですね…!
テレビとか口コミで広まったのかな
電車の時間余裕持たないと買えなさそう(^-^;+7
-3
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:51
東京駅じゃないとダメかな?
北海道の白い恋人で有名な石屋製菓が、満を持して北海道以外に初出店したISHIYA GINZA
Saquっていうラングドシャ
以前に比べて手に入れやすくなってきたような+21
-1
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 20:53:09
こういうのではないのがいい株式会社グレープストーン - GRAPESTONEwww.grapestone.co.jp株式会社グレープストーンは、主に菓子、食器、飲食の事業を中核とした商売を実践し、独創的な価値を創造することでお客様の要望を応えて社会から尊敬される企業として成長し続けることを企業を目指します
+9
-2
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 20:56:25
東京在住ですがごま好きな私にはたまりません!+30
-20
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 20:59:02
>>62
これは新宿駅ナカニュウマンでしか買えない。
めちゃくちゃ美味しいよ。
ニュウマンは試食出来るから味見してから買えるし。
あと東京バナナはおすすめしない。
差し入れへの食い付きが異常なほどいいうちの職場でも、この差し入れが来るといつも残る。美味しくないから。+10
-9
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 21:07:47
>>34
美味しそう
これどこのですか?
+9
-0
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 21:11:17
>>104
鎌倉の歐林洞だと思う+1
-6
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 21:11:24
新宿伊勢丹のデパ地下にあるカフェオウザンの
チョコがついたクロワッサンみたいなお菓子。
元々秋田の方のお店のお菓子だったかな?
美味しいですよ。伊勢丹行くならご賞味あれ!+4
-1
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 21:12:59
>>104
ツッカベッカライ カヤヌマ+18
-0
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 21:21:36
エシレのギモーブ!+2
-2
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 21:24:36
これ好き。+8
-2
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 21:26:10
>>3
友達に買って帰ったら
大好評だったよ!
+3
-1
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 21:29:34
>>51
確かこれは私が探していたお煎餅!!
友達にも小分けにしてお土産に渡したら美味しかったと評判良かったです
この夏東京旅行に行って購入しょうと(前はスカイツリーで見つけた)探しましたが見つからず諦めました
51さんありがとう
+8
-1
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 21:32:27
オードリーのグレイシア+47
-6
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 21:34:13
バレンタインの時期に手荷物検査受けて搭乗口に向かうとこでしか買えない、ねんりんやのバームクーヘンのチョコがかってるやつ。数量限定でANAの方にしかなかったはず。毎年、その時期に出張があるから、必ず買います!+2
-2
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 21:35:02
空也は代替わりしていまいち…+6
-1
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 21:37:39
東京バナナのバウムクーヘンめっちゃ美味しい!
ふっわふわで全然重くない
少し前に東京バナナのカステラが売ってたんだけどもう売ってないみたいで…あれもう一度食べたい(T_T)+4
-14
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 21:38:55
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベのバウムシュビッツ
新宿の伊勢丹で買えます。
店舗も増えたみたいだけど、愛知にはないようなので、ぜひ。+34
-0
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 21:39:26
>>107
ありがとうございます!
すごい人気なんですね、食べてみたい!+3
-1
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 21:43:46
グミッツェル!!+3
-3
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:43
新宿改札内にある(南口NEWoManのほう)
バターバトラーのバターフィナンシェ
お土産ランキング1位になってたよ+8
-1
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 22:01:40
東京駅と羽田空港限定の
千疋屋のマンゴープリン
これ大好きです!!+8
-0
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 22:16:12
日本橋高島屋に入ってるオーボンビュータンの焼き菓子
+15
-0
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 22:17:18
千疋屋のフルーツサンド。+6
-2
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 22:25:11
横だけとニューヨークキャラメルサンド、羽田空港なら待たずに買えるよ!
+25
-0
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 22:25:44
あれ、東京バナナあんまりなんですね・・・
今度楽天でゴーフル買ってみようかなと思ってるんだけど。レビューはまぁまぁだった気がする。
あのスポンジみたいなのはあんまりなのかな。+3
-7
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 22:30:08
>>123
ノーマルのしかないのが残念だけど初めてならアリだよね+3
-0
-
126. 匿名 2017/09/14(木) 22:38:48
ピーナツもなか
美味しくて可愛くて大好き!
オススメします。+6
-0
-
127. 匿名 2017/09/14(木) 23:07:10
千疋屋のジャム♡♡+2
-3
-
128. 匿名 2017/09/14(木) 23:14:06
>>86
上野駅にはパンダ柄のもあるよね!+0
-1
-
129. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:25
東京ばな奈は貰っても正直嬉しくないし自分で買おうと思ったことないな…。美味しくないもん。+31
-12
-
130. 匿名 2017/09/14(木) 23:20:24
東京ばな奈のしっとりクーヘン、
めっちゃ美味しい!+3
-9
-
131. 匿名 2017/09/15(金) 00:29:49
武蔵野日誌
実家府中だから帰るたびに買ってる
東京駅にもあった+8
-0
-
132. 匿名 2017/09/15(金) 00:47:00
>>117
一昨日買いに行った
地下鉄銀座線溜池山王駅から歩いて5分くらい
平日正午の時点で残り3箱(一番小さい缶)くらいだったので、あらかじめお店に電話してお取り置きしておいてもらった方が良さそう+3
-0
-
133. 匿名 2017/09/15(金) 01:14:39
おばあちゃん臭いけど
麻布十番にある紀文堂の七福神の形をした人形焼
これを40個買うのが目的で
電話で40個予約して関西から東京まで行った
生地やこしあんは同じなのに
七福神の中で寿老人の形が一番美味しい+3
-1
-
134. 匿名 2017/09/15(金) 03:01:33
アリンコロール
プレミアム+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/15(金) 05:34:14
>>112 これもらったけど美味しくない。家族も食べないからまだ沢山余ってる、、。見た目は可愛いけど。+5
-0
-
136. 匿名 2017/09/15(金) 07:29:27
みはしのあんみつ!
東京駅は喫茶もあるので電車待ち時間に食べるのもいいと思う+7
-1
-
137. 匿名 2017/09/15(金) 07:51:35
>>98
同じく甘過ぎて1枚食べれば満足
2年前に買った時は、今ほどの行列じゃなかったような…
それ以来買ってないや…
甘党でキャラメル味が好きならいいかもね。
+4
-1
-
138. 匿名 2017/09/15(金) 09:09:41
神楽坂の亀井堂クリームパン
トングで持てない!? 神楽坂「亀井堂」の超ふわとろクリームパンに予約殺到! - macaronimacaro-ni.jp一日に400個売れる人気のクリームパンで有名な神楽坂「亀井堂」。瓦せんべいや人形焼の和菓子屋さんでありながら、いまやクリームパンだけでなく、神楽坂ロールなどの洋菓子でも評判のお店となっています。その亀井堂の人気商品情報をお届けします。
+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/15(金) 11:58:48
>>8
きれい!と思ったんだけどなんでこんなにマイナスなんですか?
東京の者じゃなくて分かりません+0
-0
-
140. 匿名 2017/09/15(金) 12:04:01
>>131
それ頂いてすごく美味しかったです(*^^*)!!
東京バナナも私は好きなんですけど、人気ないんですね。+2
-0
-
141. 匿名 2017/09/15(金) 15:13:08
東京にしかない物だったら
東京駅と直結してる大丸東京店に入ってる
中里の揚最中+6
-2
-
142. 匿名 2017/09/15(金) 19:34:28
東北住みです。
銀ブラしたら木村屋のあんぱん。
新宿に足を伸ばしたら、中村屋の缶詰になってるカレーとピロシキを買う。
あとは、賛否あると思いますが東京駅のお弁当屋さんでチキン弁当かな。+1
-0
-
143. 匿名 2017/09/16(土) 02:01:47
>>29
一時間並んで買いました+0
-0
-
144. 匿名 2017/09/18(月) 16:22:38
NYキャラメルサンドは今月土曜の昼に買いに行ったけど20分くらいで買えたよ。
日本橋高島屋のグレイシアはかわいいけど味はイマイチだったな。ちなみに中里の揚げ最中も値段の割に皮がカサカサして私は好きじゃなかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する