-
1. 匿名 2017/09/13(水) 09:36:44
よくYouTubeで廃墟探検の動画を見てます
夜逃げ後の廃屋の動画を見ると何とも言えない気持ちになります。+184
-2
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 09:37:26
+258
-1
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 09:38:11
+289
-1
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 09:38:36
わかる!
私は炭鉱跡なんか好きだなぁ~
子育てが終わったら、夕陽の中いいカメラで撮影しに行きたい。
でもあまり理解されないんだよね…+267
-11
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 09:38:37
不法侵入で捕まるぞっていう感じで見てる。+135
-7
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 09:38:49
分かる、通りすがりにお屋敷の廃屋見かけると、どんな家族団らんが昔あったんだろう、とか一瞬で想像しちゃう、で、勝手に切なくなる。+467
-4
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 09:38:53
え、コメント2でそれ出せるの?
瞬発力ハンパないね+195
-4
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:00
遊園地の廃墟はキュンとなる切なさがある。
かつて華やかだった場所の廃墟っていいよね。+376
-2
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:06
軍艦島とかも
ちょっと怖い雰囲気+237
-2
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 09:39:51
軍艦島。
写真でしか見たことないけど、島まるごと廃墟って凄いよね。+317
-0
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 09:40:05
>>1
「哀れだね〜」って見てるの?
悪趣味だね+3
-109
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 09:40:14
+243
-0
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 09:40:26
+353
-1
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:06
夜にドキドキしながら見てる。+55
-1
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:10
退廃的でノスタルジックな雰囲気がたまらん
Falloutとか好き+181
-2
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:35
廃病院の探索動画見てるよ
ああいうのはホラーを狙って夜の暗闇で撮影したものよりも、昼間に撮影された動画のほうがリアリティがあって好き+230
-2
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:36
生活感残したままの感じがゾワゾワくる。古いカレンダーとか、昔流行ったオモチャが転がってる感じとか想像力をかきたてられる。+308
-1
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 09:41:49
同潤会アパート+290
-2
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 09:42:01
廃墟に入るのは犯罪まがいだし怖い。
でもなんか惹かれるものがあるんだ。
ネットでみたり車で通りすがりの廃墟観察するのが好きです。
+183
-2
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 09:42:33
ガリバー王国のガリバーがなんか切ない。+361
-2
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 09:42:34
+183
-2
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 09:42:54
学校はノスタルジックな気分になる
+299
-3
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 09:43:18
銃殺の家
YouTubeで見たけど怖かった+29
-1
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 09:43:37
私も廃虚好きです。
主さんと同じでお気に入りの方の動画見てます。
民家の廃虚もホテルの廃虚も残留物たくさんぐらいのが好きです。+194
-1
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 09:44:21
>>7
主が出したんじゃない?+11
-1
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 09:44:36
切なさと興味深さと+55
-1
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 09:45:52
廃屋に入って動画あげてる人勇気あるな
+109
-2
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 09:46:04
奈良ドリームランド+65
-1
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 09:47:25
>>18
懐かしい
こっちの方が外国人観光客にはウケるだろう+33
-2
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 09:47:30
画像貼り付けてあるから
ビクビクしながらスクロールしてる+61
-3
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 09:47:40
>>4
何歳だろうと女性一人で行くのはオススメしないよ~
屋根がある廃墟なら、高確率でホームレスがいるから。何されるか分からないよ
気をつけて+245
-4
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:16
好きです。軍艦島の栄えていた頃の写真をみてから、現在の姿をみると、栄枯盛衰といいますか、不思議な気持ちになります。+156
-1
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 09:48:53
廃墟マニアといえば佐藤さん+180
-3
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 09:50:14
動画は苦手なんだけどたまにまとめサイトで廃墟行ってきたみたいなの見るの好き、ラブホテルの廃墟とか面白かったよ!
実際に行くのは怖いし危ないけど画像で楽しむ。+147
-2
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 09:50:21
私は廃墟の中でも民家の廃墟が好きです。その昔そこに暮らしていた人達のことを考えるとなんとも言えない気持ちになります。
つい最近道東を旅したのですが、人気の少ない山道や、壮大な景色を見ながらドライブしているとき、廃墟を見ているときと同じように切ないような、懐かしいような気持ちになりました。
自分で入りたいとかは思わないのですが。
+122
-0
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 09:50:23
長い塀と鬱蒼とした木々に囲まれて
庭にはテニスコートもあるお屋敷
屋根が抜けた日本家屋が奥の方に見える
住んでいた人たちはどこへ行ったのか+93
-0
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 09:50:38
ホテルや遊園地は、華やかに賑わってた当時を思うと切なくなる
住宅だと、どんな思い出があるのかなとこれまた切なくなる
廃墟は怖いだけでなく、建物がもつ思い出も感じられるから好き
けど、動画なんてあるんだ
見てみよう!
オススメとかあったら教えてほしいな+124
-0
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 09:50:59
廃学校が好きな人って二階堂のCMも好きだったりしない?+163
-2
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 09:52:02
↑廃学校ってなんだ、廃校です。間違えました。+27
-1
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 09:52:26
>>38
好き!
ノスタルジックだよね+87
-0
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 09:52:49
軍艦島より
池島がいまは熱い+177
-2
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 09:53:06
>>28
ドリームランドは確か関西ローカルだけど「ごぶごぶ」って番組で2年くらい前に園内をロケしてた、
長いこと放置されてるからめっちゃ寂れてた。+55
-1
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 09:53:08
出かけた先でもついつい廃墟見てしまう。古いホテルや別荘とか今よりデザイン凝ってて洋館!って感じが出てて好きです。
ただ自分で行く勇気はないから潜入した人のサイト見て満足。+75
-0
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 09:53:38
廃墟の病院((゚□゚;))+93
-1
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 09:53:55
廃墟行ってみたいけど、ああいうところってお腹痛くならない??
本屋でお腹痛くなるみたいに+38
-0
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 09:55:37
戦場のピアニスト+49
-7
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 09:56:33
廃墟の村+153
-2
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 09:57:37
デトロイト(カナダ)
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+103
-1
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 09:57:44
近所に小さな廃ビルがいくつかある、工事現場にある鉄柵?で入れなくなってるんだけどすごく中が気になる…。
でもホームレスとかネズミとかいそうだし逮捕されるだろうな。+36
-0
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 09:57:52
>>45
わかる。トイレ行きたくなる、、
+19
-1
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 09:58:33
静寂(´゚ω゚`)+168
-0
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 09:59:49
リンクの貼り方がわからないんだけど「奈良ドリームランド ごぶごぶ」で検索掛けたらYouTubeに動画ありました、
昼間のロケだし浜ちゃんだし怖いの苦手な人でも見やすいと思うので良かったら検索掛けて見てみてください(・∀・)+38
-1
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 10:01:14
>>51
人が住んでた頃はご近所さんとも家族みたいな感覚でわいわい暮らしてたのかなぁ…。+83
-1
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 10:01:26
ポンテシティアパートを見た時は衝撃だったな。
貼り方わからないから貼れないけど、興味のある人は検索してみてね。+13
-0
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 10:01:40
多分ここの人はクレイジージャーニーに出てくるフォトグラファーの佐藤健寿さんのことを絶対知ってると思うわ
+78
-2
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 10:04:00
廃村、廃集落に興味がある
行ってみたいけど倒壊とか野性動物とか怖いしネットで見るだけで終わりそう+69
-0
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 10:04:29
自分の実家、瀬戸内海の島にあります
小さい島なんだけど、海が近い。その海の最も近い場所にため池があって、ため池と山の間に隙間なく小さな洋館があって(本当に思い出のマーニーの洋館の小さいバージョン)
子供のころに、夏になると毎日そのため池の前を通って海に行ってて、ずっと惹かれてたけど、入る勇気はなくて…
母親がお嫁に来た時から人気はなくて、ある人の別荘らしくたまーーに帰ってきては管理してるらしんだけど、子供の頃にはもう葉っぱだらけで木に囲まれていて、何とも言えない。本当集落にポツンとある不思議な洋館て感じです
写真撮って載せたいけど、それは母に止められてるので+88
-6
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 10:07:39
府中にあるトロポサイトもなかなか凄い。
米軍の施設で、画像用意してないわ…+10
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 10:09:50
昔、中居くんが無人島にある軍事要塞で鬼ごっこする番組があったんだけど知ってる人いる?+26
-1
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:09
昔、琵琶湖のそばにホテルかなんかのデッカい廃墟あったなぁ
大きな道路沿いだったから、車に乗って眺めてたらガラスのない窓から、おじさんが手を降ってて怖かった記憶+62
-1
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:17
三重県の小さな島には廃墟が結構あるよ
渡鹿野島の廃墟を外から見ただけだけど、目の前が海で昼間でも怖いような切ないような+18
-0
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 10:10:39
>>60
ちょ…+34
-1
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 10:11:14
トロポサイト+44
-2
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 10:13:23
岐阜の坂祝の21号線沿いに、数件お店の廃墟があるけど、例に漏れず落書きだらけ
犬山の桃太郎神社あたりにあるのも廃墟じゃなかった?
あのあたりに住んでて、桃太郎神社のとこのは歩きながら木曽川の向こうに見えるから毎日眺めてる+19
-1
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 10:17:02
>>3
軍艦島に悪い韓国人が来てイチャモンつけてる
朝鮮ヤクザ来ないで+140
-1
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 10:18:46
廃村とかすごい気になる+37
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 10:19:32
>>11
そんな風にしか考えられない、お前が悪趣味だわ。+25
-2
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 10:23:10
廃墟とは少し違うけど、ダム湖に沈んだ村がカヤックで漕いでいる時に湖面を覗き混んだら見えて、なんだか悲しくて、あと少しだけ怖くなったことがある。+146
-1
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 10:26:55
>>57
画像ないのに、最後の母に止められてるがインパクトでかいよ+98
-1
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 10:31:40
>>41
高校の時に池島の子がいたけど、今池島こんなんなの?
池島って大瀬戸のとこの池島だよね?+11
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 10:32:26
子供の頃に近所の朽ちた空き家にこっそり入り汚い床の上に寝そべったり探検したり一人で楽しんだ記憶がある
ネズミやゴッキーのミイラに興奮したり今思えばぞっとする
今も廃墟は好きだけど入るのは怖い+46
-1
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 10:33:32
どういう言葉で表せばいいのか分からないんだけど、なんとなく廃墟に惹かれる
ゲームのラストオブアスの雰囲気も好き+9
-1
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 10:36:11
+50
-2
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 10:39:13
>>57
愛媛より?広島より?+9
-2
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 10:40:06
昨年末まで徒歩数秒に洋館の個人病院の廃墟があって、大正辺りに造られた病院だった
院長が歳で医者を辞めるまで続いてて、アラフォーの夫が午後の時によくお世話になってたらしい
凄くノスタルジックで怖い雰囲気もなくて犬の散歩で必ず通っては「素敵だなぁー」って見てたのに、今年遂に取り壊されてアパートになっちゃった
歴史的建造物にしてほしかったな+67
-0
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 10:41:07
写真撮りたい!とか行きたい!ってのはないけど、なんかまとめとかみてしまう。
なんでだろう。怖いんだけどなー。
その画像に解説とかついてるとなお良しなんだ。
+43
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 10:45:20
清里のファンシー廃墟も見ると切なくなる。
ミルクポットの喫茶店とか。+69
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 10:52:10
近所に廃墟がありますが夜な夜な肝試しにくる若者が多くて迷惑してます
廃墟好きなのは構わないけど周りには普通に生活してる人が居るって事忘れないで下さい+53
-4
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 10:52:30
>>69
こわいからという意味ではないんです
母親はもし私が載せて人が押し寄せたりしたら、ほんと200人程度の集落なんで、あらされたりしたらーとかを気にしてるんだと
廃墟の遊園地ツアーとかのテレビ見てて、あそこどうー?て何気なく聞いてみたら
「絶対やめとき!」って言われました+70
-1
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 10:53:12
>>60
どのあたりでしょう?滋賀出身だからすごく興味あります。+8
-0
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 10:54:19
ビビリなので自分では入れないけれど写真を見るのは好き
摩耶観光ホテルはすごく幻想的で美しい写真が多い
+51
-0
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 10:54:39
>>広島よりかな!!+2
-0
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 10:55:22
廃墟に関してのみ、男に産まれればって思うときある。
女だと1人は怖いし、柵を乗り越えるような行動力も低いし、廃墟友達も男の方が多い。+68
-1
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 10:55:46
旅館の廃墟写真凄いなーと思って見てたけど、暗くてごみだらけだけど、ヤンキー?みたいな人が酒を飲んだようなゴミも散乱してて嫌な気持ちになった。+41
-0
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 10:57:05
相模湖にあるホテルローヤル。
いつも高速から見えて気になるんだけど、近くまでは行けなかった...+103
-2
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 10:57:51
+5
-91
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 10:57:56
イギリス+113
-2
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 11:01:41
廃墟好きで軍艦島行ってきたよ。
もちろんだけど建物の中とか入れないのでちょっと残念だった。
Googleで我慢してます。+47
-2
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 11:05:55
>>18>>41
植物に侵食された古い建物ってすごく美しいと思う。大好き。車で走ってても、見つけると引き返して見入ってしまう。+48
-1
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 11:07:19
あの頃はここでどんな生活が営まれていたんだろう
とか思いを勝手にめぐらせて浸るのが大好きな時間です。
あと、築年数の古い建物も、どういう暮らし方してるのかなって興味本位で気になります。
(下衆くてごめん)
日本の昭和初期の建物が好きだけど、中国の九龍アパートも結構好き☆+105
-2
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 11:11:19
57です
Googleであった
昔のイメージではもう少し家が見えてたんだけど、思い出のマーニーとか美化しすぎた
気に覆われすぎて分かんないや
+9
-2
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 11:14:52
自分がその当時の世界に入れるかのような錯覚が出来るのがいいよね。
+25
-0
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 11:15:26
載せれるかな+61
-0
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 11:15:43
G県に最近まであった某診療所。
昭和16年当時の新聞がそのままで放置されてたり薬の瓶も当時のままだった。
敗戦、戦後の復興も知らないままひっそりと何十年も佇んでいたのかと思うと胸が熱くなってしまう。+107
-1
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 11:18:43
>>11
こういうコメをするお前の方が悪趣味+15
-2
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 11:23:14
幼い頃住んでいた昔の市営住宅が廃墟と化してて、とても切ないです
いまは草もボーボーで玄関も入れないように板がはってあったり
今でもたまに夢で住んでいた頃を思い出しては何とも言えないきもちになります。。+60
-1
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 11:25:37
>>86
心霊写真じゃん+40
-2
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 11:30:42
摩耶観光ホテル、地元なのでいつも麓から眺めています。
屋根しか見えないけど。
私が幼稚園のころまでは使われていたそうです。
廃墟にも寿命があるから、
摩耶観光ホテルが廃墟として美しい期間も限られてるんだと思うとせつないです。+56
-0
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 11:34:10
>>85
桜木紫乃さんのホテルローヤルって話も廃墟だったね+7
-0
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 11:34:54
廃虚動画で好きな方居るけど、ここに名前のせてコメント荒らされたりとかあると嫌だからのせれない(;´∀`)
+10
-4
-
101. 匿名 2017/09/13(水) 11:36:47
>>53
返信遅くなりました(-人-;)
そうですね。
そういった事を想像してみると改めて、
この静寂の侘しさが伝わります。+57
-2
-
102. 匿名 2017/09/13(水) 11:41:07
>>48
デトロイトってカナダじゃなくて、アメリカだよ。ミシガン州ね。+25
-0
-
103. 匿名 2017/09/13(水) 11:41:29
廃墟好きだけど前にtwitterでみたホームレスがいるから男でも何されるかわらからないみたいなの見たのと不法侵入で捕まったらどうしようってビビってるから行けない…+35
-1
-
104. 匿名 2017/09/13(水) 11:41:53
+96
-1
-
105. 匿名 2017/09/13(水) 11:47:20
昔、たまにアンビリーバボーてやってたな。消えた村とか、地図から消えた町?村?とか
映画だけど、元々はゲームなんだけど娘がいなくなって母親が探しにいく映画。
なんだったかな、ほぼホラーなんだけど+56
-1
-
106. 匿名 2017/09/13(水) 11:49:40
小曲園の色がくすんだ赤い椅子たまらんです。パンフレットや宝石風呂も。+11
-0
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 11:56:53
イタリア村廃墟になった(半廃墟?)ときは夕暮れどきに入り口付近までいって妄想力フルでノスタルジック&メランコリックにひたりました。伊賀?らへんの龍がついた健康ランドみたいな廃墟もきになります。旦那には廃墟好きいってませんが薄々感づかれてます。+19
-0
-
108. 匿名 2017/09/13(水) 12:01:04
>>105
サイレントヒル+20
-3
-
109. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:31
>>105
アンビリバボーは杉沢村かな?
ホラーはサイレントヒル?+22
-1
-
110. 匿名 2017/09/13(水) 12:05:13
このトピにいる人達は草津温泉より鬼怒川温泉に連れていった方が内心喜びそう+42
-0
-
111. 匿名 2017/09/13(水) 12:06:02
>>101
行ってみたい!
+4
-1
-
112. 匿名 2017/09/13(水) 12:14:12
今は廃線になった、
鉄道が走っていた村。+97
-2
-
113. 匿名 2017/09/13(水) 12:30:11
廃墟になった遊園地とか幼い頃自分が行った事あったりすると切なさ倍増する!
+50
-1
-
114. 匿名 2017/09/13(水) 12:35:04
廃墟動画みるの好きだけど、実家のボロ屋が廃墟と間違われていつかアップされたらどうしようかと心配よ…
中も廃墟並みに散らかってるw+72
-1
-
115. 匿名 2017/09/13(水) 12:35:12
廃村行ってみたいなぁ
廃墟見てると懐かしさとか切なさとか心が苦しくなる+31
-0
-
116. 匿名 2017/09/13(水) 12:40:52
>>60
>>80
滋賀の幽霊ビルのことですね?もう25,6年前に爆破で取り壊されたのですけど
イマイチすっきり瓦礫の山にはならず、失敗だったそうです。+24
-0
-
117. 匿名 2017/09/13(水) 12:42:22
湘南にある廃虚の団地が怖かったな
モノレールから見えるんだけど、そこだけどんより暗くて異世界みたいな感じだった
初めてあんな大きな廃墟見たし、怖いんだけど目が離せなくてあの時初めて廃墟マニアの気持ちがわかったw
久しぶりに行ったら取り壊されちゃってて残念...
+34
-1
-
118. 匿名 2017/09/13(水) 12:53:18
ここのがるちゃん民と廃墟めぐり出来たらなぁ。
昼間に皆で行くの、倒壊の恐れとか不法侵入とか色々あるから少し離れた所から眺めて。
がるちゃんオフ会ってたまにトピ上がるけどもし廃墟探索があって近くだったら行ってみたいな。+77
-0
-
119. 匿名 2017/09/13(水) 12:58:39
駅前にあった某百貨店が倒産して、10年くらい建物そのままで取り壊す前に関係者?だかが内部公開したときの写真が新聞に出た時があって、それは是非動画で見たかったなあ〜
とにかくカビがすごくて、ティファニーだかの綺麗だった売り場もカビだらけだったそう。
+28
-0
-
120. 匿名 2017/09/13(水) 13:06:50
福島県の羽鳥湖から近い山なんだけど、廃墟になったペンションやホテルが結構あって
通りすがりだったけど、山奥で民家も少なくてその場所自体が物悲しい雰囲気に包まれてた。+21
-0
-
121. 匿名 2017/09/13(水) 13:16:49
北海道の田舎。離農して家や納屋だけは残してある。風雪に耐えて、春には庭であったであろう辺りからスイセンやチューリップが咲いているのを見ると泣ける。+32
-0
-
122. 匿名 2017/09/13(水) 13:21:34
自分でもなぜ廃墟なんかが好きなのか不思議で、たぶん予測できない未来よりも間違いなく存在していた過去に想いをめぐらすほうが好きなのかなどと分析してましたが こんなにたくさん同志がいることに安心して理由はどうでもよくなりました+93
-1
-
123. 匿名 2017/09/13(水) 13:23:46
ここのみんな、今は使われてない古びた線路とかも好きじゃない?+67
-0
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 13:24:48
夜逃げした民家は家財道具が全てほったらかしにされてるから+25
-0
-
125. 匿名 2017/09/13(水) 13:31:40
グーグルアースで軍艦島の中まで散策してみたよ。
実際に行くのは怖いと思った。+20
-0
-
126. 匿名 2017/09/13(水) 13:53:38
大好きです!近くにある廃村は端から行きました!廃墟も大好き。
昔栄えていた頃を想像するとワクワクします(*^^*)+16
-1
-
127. 匿名 2017/09/13(水) 14:00:15
>>104
下の絵の写真が廃墟になる前の当時の姿で、上の写真2枚が今の姿ってことですよね。
なんか泣きそうになりました。+36
-0
-
128. 匿名 2017/09/13(水) 14:08:22
華麗なる一族のエピソードは凄いと思ったな。
屋敷も引っ越さずに朽ちてるから荷物も凄いし。縁者は誰もいないのかな。+8
-0
-
129. 匿名 2017/09/13(水) 14:34:19
>>80
調べてみたら「木の岡レークサイドビル」という名称で1992年に解体されて現在は公園になってるらしいです
資金繰りが上手くいかず長年、建築途中で放置され廃墟になったみたいです
地元の人には幽霊ホテルって呼ばれてたようです
私は子供の頃にチラッと通りかかっただけなので、ハッキリした場所までわからないのですが、大津市の琵琶湖のほとりにあった記憶があります+8
-0
-
130. 匿名 2017/09/13(水) 14:39:00
ちょっとちがうけど、九龍城砦だけ興味あるから写真集何冊か持ってる+59
-0
-
131. 匿名 2017/09/13(水) 14:43:07
+19
-4
-
132. 匿名 2017/09/13(水) 15:00:54
古代遺跡は全部廃墟だよね。大好きです。+7
-2
-
133. 匿名 2017/09/13(水) 15:08:19
新潟のロシア村に行ったことあって検索したら廃墟どころか心霊スポットになってて切なくなった+13
-0
-
134. 匿名 2017/09/13(水) 15:09:12
>>130
クーロンズゲートがVRで発売されるみたいなので今から楽しみ+8
-0
-
135. 匿名 2017/09/13(水) 15:17:45
>>134
まじ???貴重な情報ありがとう!!+6
-0
-
136. 匿名 2017/09/13(水) 15:28:01
鬼怒川温泉行ったとき、ホテルのベランダ出たら川向こうが何軒も廃墟ホテルでした。そのうち一軒は廃墟のサイトで良く見ていた河童のホテルだったので興奮しましたね。
今日の家ついて行ってイイですか?巨大廃病院に一人住む〜ですって見なきゃ!+31
-0
-
137. 匿名 2017/09/13(水) 15:28:18
田舎の山道を車で走っていると、
昭和っぽい小さな民家がある。
思わず見てしまう。+17
-0
-
138. 匿名 2017/09/13(水) 15:30:35
>>55
写真集買いましたよ。+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/13(水) 15:37:21
>>48
デトロイトのデカい廃墟はエミネムの8Mileにチラッと出てきますね。普通の家も廃墟だらけよ。最近再開発してるっていうけど、ものすごい規模の廃墟だよね。劇場の廃墟がすきだわ。+8
-0
-
140. 匿名 2017/09/13(水) 15:41:11
伊豆は廃墟の宝庫と聞いたことあるけどそうなの?熱海も昔はだいぶ廃墟ホテル多かったけど立て直ししてたよね。隠れ廃墟がまだたくさんあるのかもね。
+15
-0
-
141. 匿名 2017/09/13(水) 15:45:23
ガリバー王国の廃墟。
ゾクゾクする。+66
-0
-
142. 匿名 2017/09/13(水) 15:46:27
廃墟好きだなぁ
軍艦島行きたいけど 見たいところはそこじゃない…って消化不良になりそうで行けない
以前の廃墟トピで 軍艦島入門って本を図書館で借りて返してをくりかえしてるって書いた者ですが あれからまだ借り続けてます
3年以上になるかなw+27
-0
-
143. 匿名 2017/09/13(水) 15:48:09
軍艦島は詳しくなりすぎて チラッと写真見ただけで何号棟か分かるレベル
自分がコワイ…+40
-0
-
144. 匿名 2017/09/13(水) 15:49:50
>>75
建物自体はとても惜しいんですが、午後の時ってなんですか??+6
-2
-
145. 匿名 2017/09/13(水) 16:06:29
>>127
廃校になった後、誰かがアトリエとして使っていてその時に描かれたものらしいです。こういう絵か盗まれたり落書きもされずに今もこの廃校に綺麗なまま(恐らく20年以上)残されている事が素晴らしいと思います。+21
-0
-
146. 匿名 2017/09/13(水) 16:16:38
>>52
浜ちゃんだし、がなんかツボにきたw+15
-0
-
147. 匿名 2017/09/13(水) 16:22:02
廃墟好きなんだって言うと必ずえーっとどん引きされてしまう、ここは居心地いーわ。+23
-0
-
148. 匿名 2017/09/13(水) 16:25:21
廃墟がどんどん自然に呑み込まれて朽ちていく様がたまらないです。+14
-0
-
149. 匿名 2017/09/13(水) 16:26:24
皆さん「人類遺産」っていう映画知ってますか?
世界の廃墟をただ映してる映画。
日本からは軍艦島と福島が映ってるそうです。
見そびれたのでDVD買おうかと思ってます。+20
-0
-
150. 匿名 2017/09/13(水) 16:26:31
先日、あぶない刑事の再放送見てたら綺麗になる前の赤レンガ倉庫が出ててこのままで良かったじゃんとふと思ってしまったわ。あと犯人の寮もボロくて廃墟っぽい感じでジュンジュワーとなった。+9
-1
-
151. 匿名 2017/09/13(水) 16:28:58
今気づいた!
なんかよくわかんないけど軍艦島に魅力を感じる
1回でいいから行ってみたいな〜
ゾクゾクしそう(笑)+19
-0
-
152. 匿名 2017/09/13(水) 16:29:43
>>149
えっそんな映画があるんすか?知らんかったよ
DVD興味あるわ、教えてくれてありがとうね!+12
-0
-
153. 匿名 2017/09/13(水) 16:30:21
近くまで行ける廃墟には数軒行きました。
廃墟マニアには有名な水没ペンションはかなり切ない気持ちになります。+33
-1
-
154. 匿名 2017/09/13(水) 16:31:17
>>18
なつかしい!!+3
-1
-
155. 匿名 2017/09/13(水) 16:31:52
民家やホテルの廃墟は賑わっていた時を想像してなんとも言えない感情になれて好きだし、工場の廃墟は錆びとか重厚感はまた違った感情になれて好き。+17
-0
-
156. 匿名 2017/09/13(水) 16:34:05
>>152
今年の初春から各地で上映していたミニシアターです。
多分今はどこも上映終了したはず。
ぜひチェックしてみて下さい!
映画「人類遺産」公式サイト » 映画「人類遺産」jinruiisan.espace-sarou.com映画「人類遺産」公式サイト » 映画「人類遺産」 映画「人類遺産」公式サイト » 映画「人類遺産」ツイート映画「人類遺産」2017年3月、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開そうして、人類ホモ・サピエンスの時代は終わりました。『いのちの食...
+11
-0
-
157. 匿名 2017/09/13(水) 16:34:45
>>149
慌ててAmazonみて人類資産の方見ちゃったわ。人類遺産は11/25発売ですね、買おっかな。
+3
-0
-
158. 匿名 2017/09/13(水) 16:37:08
>>130
香港だよね?!
アジアのスラム街もイイね+10
-2
-
159. 匿名 2017/09/13(水) 16:37:46
>>156
貼り貼りありがとう。こりゃ映画館で見たいね、全くノーチェックだったよ。+7
-0
-
160. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:44
>>156
残念ながら上映終了してますね、がっかり。ジャック&ベティでやってたのに知らんかったよーーー!!+5
-0
-
161. 匿名 2017/09/13(水) 16:47:22
八月のニュースで神奈川県の宮ヶ瀬ダムが干上がってかつてあった道路やら標識が見えるようになってたようですよ、たまらんな。+29
-0
-
162. 匿名 2017/09/13(水) 16:49:00
>>128
見たことあるわ+1
-0
-
163. 匿名 2017/09/13(水) 17:24:02
>>119さん、もしかして浜松市?+4
-0
-
164. 匿名 2017/09/13(水) 17:36:39
廃墟に興味ありなこと、公言してますか?
私はひかれそうで言えません、夫はなんとなく気づいているようですが。+7
-0
-
165. 匿名 2017/09/13(水) 17:36:47
>>57です
Googleearthでスクショ取ったので
>>93がそうです!!+3
-0
-
166. 匿名 2017/09/13(水) 17:41:50
神奈川県川崎市にあるゲームセンター「ウェアハウス」おすすめですよ!
九龍城をモデルに作られた、廃墟のようなゲームセンターです+32
-1
-
167. 匿名 2017/09/13(水) 17:45:41
>>166
これも+33
-0
-
168. 匿名 2017/09/13(水) 17:58:06
沖縄の恩納村にあるものすごく小さな島に造られてたホテルかな?
近くで見ると凄く異様でした。+31
-0
-
169. 匿名 2017/09/13(水) 18:04:48
+8
-24
-
170. 匿名 2017/09/13(水) 18:31:59
去年テレ東でやってた廃墟を巡る番組、シーズン2やって欲しい。
アメリカの駅とレース工場の廃墟が良かった。+19
-0
-
171. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:45
+61
-0
-
172. 匿名 2017/09/13(水) 18:51:59
廃墟大好き!
でも不法侵入とかになるといけないから、外から写真撮るだけ・・・。
もちろん一人じゃ許可降りないし。
廃墟コミュニティってなかなか無いから困る。+14
-0
-
173. 匿名 2017/09/13(水) 18:53:46
廃墟好きって言うと、幽霊とかも好きなのかと勘違いされるけど、違うから!
幽霊とかめっちゃ怖いから昼間に数人で廃墟行きたい!+37
-0
-
174. 匿名 2017/09/13(水) 19:09:33
夕張は良いかんじ?+3
-0
-
175. 匿名 2017/09/13(水) 19:13:31
>>171
これ確か九龍城砦じゃないよ!今もある所だよ!+9
-0
-
176. 匿名 2017/09/13(水) 19:21:43
>>171
ここ満島ひかりのpvに出てくる!九龍城砦ぽいし香港のスラムぽさがたまらない!MONDO GROSSO / ラビリンス - YouTubeyoutu.beMONDO GROSSO Official Web Site http://www.mondogrosso.com/ “ラビリンス” Vocal:満島ひかり Music:Shinichi Osawa / Words:谷中敦 (東京スカパラダイスオーケストラ) •MUSIC VIDEO Starring :Hika...
+6
-0
-
177. 匿名 2017/09/13(水) 19:27:29
坂下宇宙線観測所ってとこが検索したらゾワワワ〜〜ってなる。
前にテレビでやってたんだけど名古屋大学の研究所(?)みたいな場所なんだけど当時を知る人がもういなくてそこで何をしていたのか詳細不明らしい。+34
-0
-
178. 匿名 2017/09/13(水) 19:29:08
講談社の別館には入ってみたかった。
あれを壊してしまうのは勿体無かった。+5
-0
-
179. 匿名 2017/09/13(水) 19:30:09
使われなくなった駅がチラと見えるのも不思議。新橋駅とか、博物館動物園駅とか。+9
-0
-
180. 匿名 2017/09/13(水) 19:43:20
>>166
京急から見えますね!
中は撮影出来るのかな? おばちゃんが行ったら浮いちゃうかしら+5
-1
-
181. 匿名 2017/09/13(水) 19:48:47
>>170
ドラマ仕立ての番組でしたよね、これも気付いたのが最終回でした。
最近駄目だわ、アンテナが弱ってて気づかなすぎ。ここのトピはいろんな情報があり助かりますわ、感謝!+4
-0
-
182. 匿名 2017/09/13(水) 19:57:11
>>52
私もその番組「ごぶごぶ」見て楽しかったです。
奈良ドリームランド小さい時に行きました。
Youtube動画貼っておきますね♪
ごぶごぶ 2015年11月3日 奈良ドリームランドの跡地に潜入 151103 - YouTubewww.youtube.comごぶごぶ Update: https://goo.gl/la7l8N ✰ Please Like ♥ Share ♥ Comment ♥ Subscribe ► Thanks For Watching I do'nt Spam 出演:浜田雅功、田村淳 ほか 『ごぶごぶ』とは、毎日放送(MBS)で2007年2月23...
+10
-0
-
183. 匿名 2017/09/13(水) 20:00:23
京浜急行横浜駅の一つ前の平沼駅は太平洋戦争横浜大空襲にあった駅です。今は使われておらず崩壊の恐れがあるので補修されその姿を留めて階段の手すりや階段を少し車窓越しに見れるよ。いつも横浜行く時に見るのが楽しみになってます。+8
-1
-
184. 匿名 2017/09/13(水) 20:00:50
+17
-0
-
185. 匿名 2017/09/13(水) 20:01:07
摩耶観光ホテルは廃墟になる前、大学生の材料持ち込みコンパとかにしばらく使われていたそうで、クリスマスのころホテルの窓から見下ろした神戸の夜景が綺麗だったそうです。ケーブルカーもまだ動いていたとか。40年くらい前の話を母がしてくれました。+7
-0
-
186. 匿名 2017/09/13(水) 20:05:20
>>183
毎日通ってるけど知らなかった!今度見てみます+8
-0
-
187. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:54
廃ホテルとか廃遊園地とかレジャー系が好き。
廃車もいいね☆
民家は呪怨みたいになったら怖いので今はスルーします+8
-0
-
188. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:38
深夜にやってた廃墟番組またやってくれないだろうか……一部見逃した+8
-0
-
189. 匿名 2017/09/13(水) 20:37:13
新潟ロシア村、トルコ文化村は出来たばかりの頃行ったので、動画見てると寂しくなる
千葉に滑川アイランド駅っていうところがあって、10年程前通った時点で既に施設は閉鎖されてたんだけど、駅名にそのまま名前が残ってるのがすごいなと思った。
施設へ行くトンネルみたいなのがみえるんだけど、それもまた不思議な気持ちがした。+12
-0
-
190. 匿名 2017/09/13(水) 20:39:02
>>189
行川(なめかわ)アイランド駅の間違いでした+5
-0
-
191. 匿名 2017/09/13(水) 20:52:43
>>186
画像ありがとう、そうこの景色!+1
-1
-
192. 匿名 2017/09/13(水) 20:54:42
>>184
これが入り口なの?すげぇわ。ワクワクするね+13
-0
-
193. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:28
摩耶観ってむかーしに田村正和さん?のドラマに出てこなかっけ? 古すぎてゴメン+3
-0
-
194. 匿名 2017/09/13(水) 21:07:55
広島県の大久野島ってうさぎで有名ですが、毒ガス工場の廃墟とかもあるんですね。+7
-1
-
195. 匿名 2017/09/13(水) 21:58:27
ちょっと昔は、ただ淡々と廃墟の映像のDVD があって、ツタヤで借りて楽しみに見てんだけどもうなくなっちゃった。廃墟の映像とか写真集見てると、すごい落ち着くの。癒される。+2
-0
-
196. 匿名 2017/09/13(水) 22:07:12 ID:ESONDo6gr1
廃墟のノスタルジックな雰囲気が大好き
昔はここは賑わってたのに…
みたいな切ない感じがたまりません
廃墟入ってみたいけど不法進入になっちゃうので
YouTube見て行った気になってます+15
-0
-
197. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:55
>>75
長野?
私も残してほしいと思ってた。+1
-0
-
198. 匿名 2017/09/13(水) 22:47:22
>>195
やっぱり少数派なのかな
+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:25
横須賀の田浦って所の高台に廃墟になった住居群があるそうです。ニュータウン開発で地上げで住民がいなくなり開発が頓挫し家もそのまま廃墟になったようです。+3
-1
-
200. 匿名 2017/09/14(木) 00:30:59
>>186
うわーゾクゾクする画像ですね!
私は廃墟の中でも廃線跡、廃駅が好きなのでたまりません
最近見た画像で東京駅の隣にあり戦前に造られた万世橋駅跡も良かったし
東京モノレールの旧羽田行きのトンネル跡など……
それと同潤会アパートみたいな大正から昭和初期の建物も大好物です
も理解してくれないけど+4
-0
-
201. 匿名 2017/09/14(木) 00:36:45
前にも書いてくれてるひとがいたけど、軍艦島が好きな人には同じ長崎の池島を全力でおすすめします!
軍艦島と一緒でかつて海底炭鉱で栄華を極めたけど、廃坑になりすっかり寂れてしまい、今はわずかな島民が暮らすだけの「第二の軍艦島」と呼ばれる小島です。
往時の賑わいを知る地元の方の案内で、今は廃墟になっている炭鉱の事務所や高層コンクリートマンションを巡ったり、トロッコに乗って廃坑の中を見学できるツアーなんかもあって、女性だけでも安全に楽しめます。
交通の便は悪いけど、行く価値アリ。+24
-0
-
202. 匿名 2017/09/14(木) 00:43:36
>>200
そうそう、ゾクゾクを横浜いくたび見ることが出来るので最高ですよ!整備される前はもっと廃墟感ありました。 古い建物もイイですよね、でもみな壊されてどこにでもあるようなビルになるのがつまらん‼
浅草に行くとわざわざエキミセ前の銀座線地下街を通り新仲見世に抜けるのが好きです、ボロい入り口と天井の低い小さい地下街がたまらないの、今度は何か食べてみようかな?+5
-1
-
203. 匿名 2017/09/14(木) 00:51:09
>>201
テレビで見たことありますよ! 軍艦島と池島両方行けたらいいですね。昔に長崎に旅行に行った際は軍艦島のことを全く知りませんでした、まだ整備もされず上陸も出来ない頃ですかね。+6
-0
-
204. 匿名 2017/09/14(木) 01:06:19
今年の五月ごろかな?BS朝日で放送された「懐かしき昭和の旅」で松重豊さんが兵庫県の神子畑選鉱場跡が良かったです。もっとこういう番組見たいね、なんなら演者、ナレーションなしでもいいわ。延々細かく見せてくれたらもう嬉しい限りだよ。+8
-1
-
205. 匿名 2017/09/14(木) 01:09:26
>>203
池島に行くとなると、長崎市街からでもどうしても一日がかりになってしまうのがネックなんですよね〜
いっそ船で軍艦島と池島を巡るツアーがあったらいいのにとも思いますが、正直そこまでメジャーになってほしくない気持ちもあります 笑
いつか、年々住民が減っている池島も無人島になり、産業遺産として保護されて今の軍艦島のように観光コースが整備される日が訪れるかもしれません。
その大部分が廃墟と化しつつも、この島がまだ「生きている」うちに足を運ぶことができたことを幸運に思います。+13
-0
-
206. 匿名 2017/09/14(木) 01:34:09
>>128
ここの場所を特定する時ネットがすごく盛り上がったのを思い出します。ワクワクしたな。
最後に住んでたおばあちゃん(ホテル暮らししていた方)が亡くなってからはこのままみたいですね。+18
-0
-
207. 匿名 2017/09/14(木) 02:01:19
私は夜逃げした民家の廃墟と廃村が好き!
懐かしい調味料や学習道具が転がってたりしてノスタルジックな気分に浸れる。
倒壊やカビが怖いから画像で見るだけですがね。
廃村は行ってみたいけど、道中クモの巣がスゴイっていうし…。村ごと廃墟じゃそりゃそうですよね+21
-0
-
208. 匿名 2017/09/14(木) 02:33:47
レジャー系の廃墟が栄枯盛衰を感じさせてくれてものすごく好きです。私が勝手に選ぶ廃墟四天王
ガリバー王国
ドリームランド
化女沼レジャーランド
琵琶湖タワー
皆さんのおすすめ廃墟教えて欲しいです。+10
-0
-
209. 匿名 2017/09/14(木) 03:09:53
軍艦島の住民って平均年収がかなり高かったらしいですね。
当時自宅にテレビを持っている人がほとんどいない時代に
ここの住人はほとんどの家庭にあったと聞きますよ。
それだけ大変な仕事だったんでしょうね。
+24
-0
-
210. 匿名 2017/09/14(木) 04:44:37
>>209
この一番下の画像の、壁がコンクリートなのに窓枠が木製ってのすごくツボだわ。
軍艦島、あの高層アパートが台風時の防波堤も兼ねた作りだったらしいって本で読んだ時にはびっくりしたけど。
+7
-0
-
211. 匿名 2017/09/14(木) 08:55:50
廃墟じゃないけど、今は亡き世界最大のスラム。九龍城。
+5
-0
-
212. 匿名 2017/09/14(木) 09:05:03
>>209
素晴らしい画像をありがとう。凄い賑わいですよね、島の中で大概の用事は済んでいたようですね。一枚目は階段に見覚えがあります。映像を見た時に炭鉱から真っ黒な顔で戻りお風呂に入っている人たちを見たよ。+7
-0
-
213. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:43
>>149
人類遺産のDVDを予約しました〜。 明日は横浜に行くので平沼橋駅をまた見れるわ!+2
-0
-
214. 匿名 2017/09/14(木) 12:51:13
廃墟マニア仲間がいっぱい
廃墟、ダム、秘宝館、タコ公園などが載ってるワンダージャパンっていう雑誌は神だったな
まだあるのかな?ヴィレヴァンで買ってたよ+5
-0
-
215. 匿名 2017/09/14(木) 22:31:05
軍艦島、もっと中に入れたら良いのになあ。
2~3年前に仲間由紀恵の番組でネクスト世界遺産だったかな?実際にそこに住んでた方と建物の内部に入ってた。今では絶対無理なのでとても羨ましかったなあ+6
-0
-
216. 匿名 2017/09/15(金) 08:09:56
菊咲一花さんて方の動画おすすめ。+3
-0
-
217. 匿名 2017/09/15(金) 23:36:30
>>416
廃墟でその人の何回か見たけど、マジかよ!
ヤバいヤバい! みたいなほんにんの声が入るから、個人的には途中まで見て止める感じ
ただ静かに廃墟を映してくれるほうが好きなんで‥
+2
-0
-
218. 匿名 2017/09/15(金) 23:37:58
あ、216でした!
ゴメンなさい!+2
-0
-
219. 匿名 2017/09/16(土) 08:45:59
台風の影響で雨風強いから今日は焼酎のみながらネットてわ廃墟みるわ。+3
-0
-
220. 匿名 2017/09/16(土) 11:48:03
昨日京急乗りながら外の景色見てたら結構廃屋っぽい家が見えて興奮したよ。トタンはサビサビで蔦が絡まる一軒家、まわりに家がなく広い敷地にポツンと建ってたわ。取り壊されるのも時間の問題ね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する